!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス216匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661766784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス217匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-FFna)
2022/11/18(金) 18:04:11.17ID:gw2/30wK0611不明なデバイスさん (JP 0H1b-ZQNt)
2022/12/21(水) 15:35:25.25ID:/R1dd5J6H 分かってはいても、1万超えだからねー。軽く蓋開けて、接点クリーニングとごみ取り位はと思って、やり始めると偉い目に合うマウス
ネジの数、ネジの種類、組み合わさり方には脱帽。だから1万超えとも取れる。
ネジの数、ネジの種類、組み合わさり方には脱帽。だから1万超えとも取れる。
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-Ihjc)
2022/12/21(水) 17:33:39.05ID:ep7xTHGU0 簡単に修理されたら儲からんからな
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe6-e5AJ)
2022/12/21(水) 18:15:15.98ID:dpfHA2UL0 G600の時は底面のネジ外しただけで左右クリックのスイッチにアクセスできるから自分で修理してたけど
G604に変えてからはめんどくさ過ぎるからチャタった時点でサポに交換頼んだけど3回目の交換依頼で動画送れ言われたわ
G604に変えてからはめんどくさ過ぎるからチャタった時点でサポに交換頼んだけど3回目の交換依頼で動画送れ言われたわ
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-JDfe)
2022/12/21(水) 19:50:13.78ID:GR2xLopp0 G300難民って今何使ってる?
615不明なデバイスさん (スップ Sd8a-ZR1D)
2022/12/21(水) 20:31:32.21ID:84R4DYEhd G903は分解とメンテ楽なんだけどなー聞いてるとG604のがむずそうだ
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-e5AJ)
2022/12/22(木) 00:17:14.40ID:hyBHtKdN0 ちなみに。ここの人のBLOGかもしれないけど
ttps://nyaomagicgo.jp/2021/02/01/g604-maintenance/
ttps://nyaomagicgo.jp/2021/02/01/g604-maintenance/
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-66I9)
2022/12/22(木) 09:51:09.76ID:Cna7f+rO0 セットポイントなんだけど
新PCのwindows11にインストールしても変なエラーができて起動できない
マウスがG300S?みたいなふるいやつだから
セットポイントじゃないと対応してないみたいのなのに困った
何か解決策ある?
新PCのwindows11にインストールしても変なエラーができて起動できない
マウスがG300S?みたいなふるいやつだから
セットポイントじゃないと対応してないみたいのなのに困った
何か解決策ある?
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-JDfe)
2022/12/22(木) 13:37:06.47ID:rA9O8Jgs0 >マウスがG300S?みたいな
モデル名すらはっきり言えないようなヤツはスマホだけ弄ってろってことだ
そもそも本当にG300SならセットポイントじゃなくてLGSだしな
モデル名すらはっきり言えないようなヤツはスマホだけ弄ってろってことだ
そもそも本当にG300SならセットポイントじゃなくてLGSだしな
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-Qk0e)
2022/12/22(木) 14:49:22.54ID:lKsRyRLg0621不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-66I9)
2022/12/22(木) 16:09:12.30ID:Cna7f+rO0622不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-xd3E)
2022/12/22(木) 22:27:51.36ID:conpzGRZ0623不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-xd3E)
2022/12/22(木) 22:30:41.34ID:conpzGRZ0 分解清掃したい人はAsusとか他メーカーの方が良さげね。そっちだったらキースイッチ交換できるし、静音化もできる。
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-Ihjc)
2022/12/23(金) 01:58:15.19ID:T8jRLa7O0 ロジの殿様商売終わらせてくれる対抗勢力出来るといいな
625不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-ee9z)
2022/12/23(金) 02:15:36.72ID:vev/H79Va 殿様商売終わらせる最も効果的な方法は
お前らが買わないことやぞ
対抗勢力があってもなくても結局はそういうこと
お前らが買わないことやぞ
対抗勢力があってもなくても結局はそういうこと
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f4b-XlG+)
2022/12/23(金) 02:35:19.15ID:82dv16NE0 不具合出たらサクッと新品送ってくるような企業と競うのは中々厳しそう
627不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-8C/N)
2022/12/23(金) 08:26:25.64ID:5/ii1Y0+a Anywhere3はホイールチルトが無いから不便になった
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 637c-DiWi)
2022/12/23(金) 08:56:17.99ID:uDMMVr1h0629不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-e5AJ)
2022/12/23(金) 08:58:11.21ID:Uuqy6Nwo0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe6-e5AJ)
2022/12/23(金) 10:23:08.56ID:0714u+XK0 razerも光学式スイッチのマウスあるで
ただ価格と機能が同じなら保証長いこっち買うってかrazerのが普通に高いイメージ
ただ価格と機能が同じなら保証長いこっち買うってかrazerのが普通に高いイメージ
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 2602-uZaL)
2022/12/23(金) 15:08:27.71ID:VxsFoxSR0 G602からG604に乗換えた
基本的な使い心地は変わらず、少し軽量化・チルト対応・押しやすくなったサイドボタンなど改良されていて良い感じだけど、ゴリゴリしてうるさい金属のホイールは好みが分かれそう
これはこれで良いかなとも思うけど、静かで軽いホイールの方がどちらかと言えば好み
別モデルのホイールに交換してる人いるみたいだから保証切れたら自分もやってみようかな
基本的な使い心地は変わらず、少し軽量化・チルト対応・押しやすくなったサイドボタンなど改良されていて良い感じだけど、ゴリゴリしてうるさい金属のホイールは好みが分かれそう
これはこれで良いかなとも思うけど、静かで軽いホイールの方がどちらかと言えば好み
別モデルのホイールに交換してる人いるみたいだから保証切れたら自分もやってみようかな
632不明なデバイスさん (ワッチョイ e683-uYng)
2022/12/23(金) 16:21:32.15ID:XQZLm0Bg0 G600からG604に乗り換えたけどホイールには同じこと思ったわ
不快極まりないわな
不快極まりないわな
633不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e8-JDfe)
2022/12/23(金) 17:08:38.71ID:8vabbEfG0 ホイールなんて新品は硬くても使い込むうちにすぐ軽くなるもんだろ
G600も新品は結構硬めだった
2年半使った後サイドボタン不良でサポート受けてG600新品に乗り換えた時古いのと比べたら歴然の差だったわ
G600も新品は結構硬めだった
2年半使った後サイドボタン不良でサポート受けてG600新品に乗り換えた時古いのと比べたら歴然の差だったわ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ e683-uYng)
2022/12/23(金) 17:39:03.88ID:XQZLm0Bg0 新品かどうかの問題じゃ無いわな
他に使用しているg903やanywhere 2sと比較してもホイールは別格のできの悪さ
まあ総合的に見たら気に入ってるので、安くなってるのもあって4つまとめ買いしたんだけどね
他に使用しているg903やanywhere 2sと比較してもホイールは別格のできの悪さ
まあ総合的に見たら気に入ってるので、安くなってるのもあって4つまとめ買いしたんだけどね
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 5719-15r9)
2022/12/23(金) 22:28:34.90ID:urfYm9J/0 300sr難民ワイ
仕方なく604を買ったで🙄
近所のお店で7700円やった
仕方なく604を買ったで🙄
近所のお店で7700円やった
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 5719-15r9)
2022/12/23(金) 22:30:56.00ID:urfYm9J/0 高速スクロール初めて使ったけど気持ちいいンゴ🤗
けど重いわこれ
けど重いわこれ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ c719-Gure)
2022/12/24(土) 07:44:18.84ID:gZqM/h9u0 と思ってたがなんかホイールから指離した時に微妙に戻る感じするの気持ち悪いわね🤔
638不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-dxp0)
2022/12/24(土) 07:46:21.23ID:6dV/wjph0 わかる
ひと手間かかるけど切り替えられるやつが便利だな
ひと手間かかるけど切り替えられるやつが便利だな
639不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/24(土) 08:15:14.81ID:a5txXwXa0 5年ほど使ったのが壊れてAnywhere3に買い替えたけど高速スクロール最高すぎるな
フィット感や反応速度も概ね満足だけどクリック音だけ気になるから静音化を検討中
ハンダなんて久しく使ってないから少々不安だがまあ何とかなるだろう
フィット感や反応速度も概ね満足だけどクリック音だけ気になるから静音化を検討中
ハンダなんて久しく使ってないから少々不安だがまあ何とかなるだろう
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 57cf-/2di)
2022/12/24(土) 10:01:01.29ID:4aiURVeO0 anywhere3sいつ出るんや
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-s0Sd)
2022/12/24(土) 14:14:10.41ID:pgIRLwn80 来年出ればいいなあくらい
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-6WQE)
2022/12/24(土) 15:40:11.76ID:XdLgL20n0 そんな高速で何見てんだよ
643不明なデバイスさん (スフッ Sd57-aMAJ)
2022/12/24(土) 18:58:05.46ID:E+5LXmn4d 動画の早送り、巻き戻しをホイールでやってるから電磁気スクロールは神
644不明なデバイスさん (スッププ Sd03-Kxr/)
2022/12/24(土) 20:57:14.33ID:AfQvO5c1d 巻き戻しって何
早戻しのこと?
早戻しのこと?
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-aH43)
2022/12/24(土) 21:19:38.75ID:6QrSly5s0 そうか、若い子はカセットテープとかビデオテープとかののテープ媒体知らないんだった。自分が年寄りだと自覚する一瞬だな
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-XYFb)
2022/12/24(土) 21:26:20.93ID:XdLgL20n0 なんで戻るのだけ巻き戻しって言ってたんだろ?
進めるのだって巻いてるのに巻き送りとはいわない
進めるのだって巻いてるのに巻き送りとはいわない
647不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/24(土) 21:36:06.36ID:a5txXwXa0 テープ進ませるのは送るっていうからじゃない?
648不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/24(土) 21:52:14.67ID:a5txXwXa0 巻いたら映像は戻るから巻き送りだと矛盾するってことね、といい加減スレチか
ところで最近のマウスはガラス面やソファでも使えるけど皆はマウスパッド敷いてる?
いらないんじゃないかって気がしてきたんだが無いと落ち着かない気もする
ところで最近のマウスはガラス面やソファでも使えるけど皆はマウスパッド敷いてる?
いらないんじゃないかって気がしてきたんだが無いと落ち着かない気もする
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bc0-SGKN)
2022/12/24(土) 22:04:24.17ID:mpuxlch50 マウスパッドは使ってないけど
デスク直でマウス滑らせるのは抵抗あるから
80×40のデスクマット敷いてる
キーボードも一緒に置くタイプ
デスク直でマウス滑らせるのは抵抗あるから
80×40のデスクマット敷いてる
キーボードも一緒に置くタイプ
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 3510-aH43)
2022/12/24(土) 22:32:22.08ID:0KZ8Fr1v0 マウスパッドはポリカーボネート
マウスソールは100%純PTFE
マウスの重さが半分に感じるぜ
使わないとかありえない
マウスソールは100%純PTFE
マウスの重さが半分に感じるぜ
使わないとかありえない
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-6WQE)
2022/12/25(日) 06:22:13.70ID:Pda1aihU0 マウスパッドは使わんなぁ
最近のマウスはなくても支障ないし、あるとデスクの掃除しづらいし
最近のマウスはなくても支障ないし、あるとデスクの掃除しづらいし
652不明なデバイスさん (スップ Sddb-Kxr/)
2022/12/25(日) 09:14:36.60ID:roWowbx0d マウスの自由度が下がるし使わんな
653不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-aH43)
2022/12/25(日) 12:13:28.99ID:g/rJ5uWLM パッドは布でしょ
滑りやすいとタッチ・アンド・ゴーできない
滑りやすいとタッチ・アンド・ゴーできない
654不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-aH43)
2022/12/25(日) 12:14:55.37ID:g/rJ5uWLM 厚みのあるマウスパッドかリストレスト使わないと机と接触する手首部分の骨が発達してマウスだこみたいになる
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-Z8HU)
2022/12/25(日) 12:37:03.60ID:33gZwSY70 ロジのデスクマット(MP20)いいゾォ
安いのにしっかりしてる
安いのにしっかりしてる
656不明なデバイスさん (スップ Sddb-ndnJ)
2022/12/25(日) 13:30:24.53ID:Y0Xk10ACd G600って
”ロジクール G600"や"G600"で検索すると公式のG600のページ行けるけど
ロジクールのトップからG600のページたどり着けなくね?
ゲーミングマウスのカテゴリにもないし検索してもないとかいわれるし
”ロジクール G600"や"G600"で検索すると公式のG600のページ行けるけど
ロジクールのトップからG600のページたどり着けなくね?
ゲーミングマウスのカテゴリにもないし検索してもないとかいわれるし
657不明なデバイスさん (ワッチョイ c719-Gure)
2022/12/25(日) 14:08:43.18ID:Pi4z3YXm0 最近のロジクールがウンチ化インフレしすぎてエレコムが優良企業に見えるのが困る🙄はよしっかりしてくれロジ
まずは廃盤にする前にしっかり後継機作ることと
クソみたいなGHUBをしゃんとするところから始めてくれ
まずは廃盤にする前にしっかり後継機作ることと
クソみたいなGHUBをしゃんとするところから始めてくれ
658不明なデバイスさん (ワッチョイ bb68-aH43)
2022/12/25(日) 15:10:19.76ID:/ClJxQ0h0659不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e4-m2dI)
2022/12/25(日) 15:40:03.37ID:lv2+wwiT0660不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-dxp0)
2022/12/25(日) 16:26:33.70ID:H4jev6bg0 G600はGHUBに対応が不完全だったんだが結局対応しないままかよ
対応が不完全な癖にLGSから勝手に制御奪ったりするから本当に糞よ
対応が不完全な癖にLGSから勝手に制御奪ったりするから本当に糞よ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-aH43)
2022/12/25(日) 17:42:07.85ID:8d0a0gn/0 >>660
LGSで使えるんだからGHUB入れなきゃいいだけだろ
LGSで使えるんだからGHUB入れなきゃいいだけだろ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdc-s0Sd)
2022/12/25(日) 20:48:35.56ID:uKcKCEsF0 GHUBはバグとかはともかくとっくにLGSよりは使いやすくなってるけどな
というかLGSがそんなに良くないだけなんだが
LGSに慣れた人が老害化して喚き散らしてるようにしか見えんよ
というかLGSがそんなに良くないだけなんだが
LGSに慣れた人が老害化して喚き散らしてるようにしか見えんよ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-Z8HU)
2022/12/25(日) 20:51:07.60ID:33gZwSY70 ずっと同じ人でしょ
放置でいい
放置でいい
665不明なデバイスさん (スププ Sd57-Gure)
2022/12/25(日) 20:57:38.38ID:OGF5N+0Rd GHUBはUIのデザイン重視で
最初っから出しときゃクリックしなくてもいいボタンが多いのがね
最初っから出しときゃクリックしなくてもいいボタンが多いのがね
666不明なデバイスさん (スププ Sd57-Gure)
2022/12/25(日) 20:58:30.98ID:OGF5N+0Rd 最初っから出しときゃいいのにデザイン重視で隠してるボタンがあって
それを表示するために1クリック操作が増えてるからやっぱUIとしてはクソよ
それを表示するために1クリック操作が増えてるからやっぱUIとしてはクソよ
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-+Fll)
2022/12/25(日) 21:31:03.08ID:bE6y+/S90668不明なデバイスさん (スププ Sd57-Gure)
2022/12/25(日) 22:43:48.19ID:OGF5N+0Rd 高速ホイールの感度が良すぎてちょっと触れるだけで動くし
ホイール止めた時に小さくバウンドして逆回転しちゃうんだけど
なんか改善する方法ない?
ホイール止めた時に小さくバウンドして逆回転しちゃうんだけど
なんか改善する方法ない?
669不明なデバイスさん (スッップ Sd57-Kxr/)
2022/12/25(日) 22:51:00.33ID:JDh4A7uKd がんばれ
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-AJje)
2022/12/26(月) 04:03:39.22ID:jRmaCF1w0 M650のホイールクリックが固いのが不満なんだけど
M750のDPI切り替えボタンの割り当て変えれば多用する中ボタンとしても十分使える感じ?
Anywhere2でもホイールクリック使わずに手前のボタンを中クリックとして使ってた
M750のDPI切り替えボタンの割り当て変えれば多用する中ボタンとしても十分使える感じ?
Anywhere2でもホイールクリック使わずに手前のボタンを中クリックとして使ってた
671不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-aH43)
2022/12/26(月) 10:30:32.74ID:RS+s/StrM RAZERのBASILISKみたいな親指ボタンついてるといいのだがな
672不明なデバイスさん (ワッチョイ b5ba-7k+k)
2022/12/26(月) 11:46:06.94ID:wj8PChGL0 マウスの掃除ってどうしてる?
拭けるところは拭いてるけど、溝とか隙間に入ってる手垢を綺麗にしたいんだけど無理なんかな
爪楊枝でほじったら奥にいっちゃうこともあるし…
一応マウス触る前に手を洗ったり、汚い状態では触らないようにしててもどうしても汚れる
拭けるところは拭いてるけど、溝とか隙間に入ってる手垢を綺麗にしたいんだけど無理なんかな
爪楊枝でほじったら奥にいっちゃうこともあるし…
一応マウス触る前に手を洗ったり、汚い状態では触らないようにしててもどうしても汚れる
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-jXNG)
2022/12/26(月) 11:55:47.17ID:XMrV6gw50 保証期間内で壊れて交換→保証期間外で壊れて買い替え→保証期間内で壊れて交換→保証期間外で壊れて買い替え
のループなんだけども使い方が悪いんかな。保証交換やりすぎて不正なことしてる思われたくなくて保証期間内で壊れてもあえてサポート受けずに買い替えたなかったこともあったわ。
のループなんだけども使い方が悪いんかな。保証交換やりすぎて不正なことしてる思われたくなくて保証期間内で壊れてもあえてサポート受けずに買い替えたなかったこともあったわ。
674不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/26(月) 12:15:13.34ID:1TNmTgN10675不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/26(月) 12:32:15.36ID:1TNmTgN10 >>673
昔からロジばかり結構ヘビーに使ってるけど5年未満で壊れたことないな
昔からロジばかり結構ヘビーに使ってるけど5年未満で壊れたことないな
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-s0Sd)
2022/12/26(月) 17:57:51.69ID:PJFnP8N70 Anywhere 3(Master 3sも?)ってSmartShift有効にしてると遅延あるよね?ホイールの動きに一瞬遅れて画面が着いてくる感じ。
あと、SmartShift有効だと頻繁に空回りが発生する。モノ自体は良いので、SmartShift無効で使うか。
あと、SmartShift有効だと頻繁に空回りが発生する。モノ自体は良いので、SmartShift無効で使うか。
677不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbd-aH43)
2022/12/26(月) 18:08:04.36ID:nhnFqBJTM678不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbd-aH43)
2022/12/26(月) 18:09:41.21ID:nhnFqBJTM イヤホンだと断線→保証で交換→断線→購入→断線で保証交換ってサイクルやってるわ
有線であること自体が問題だから対処しようがないので堂々と保証利用してる
有線であること自体が問題だから対処しようがないので堂々と保証利用してる
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-s0Sd)
2022/12/26(月) 18:45:32.13ID:l3v5A+3s0 m750のホイールがAnywhereになれば理想に近い
値段は間位で
値段は間位で
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 8954-fOBM)
2022/12/26(月) 22:35:22.83ID:mIj67/PO0 CAD用でおすすめおしえてくれ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 8954-fOBM)
2022/12/26(月) 22:36:21.23ID:mIj67/PO0 G700Sからの乗り換え候補はなんですか?
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Zgou)
2022/12/27(火) 00:24:55.02ID:uX5vZ1/J0 ボタン数考えると似たようなのはG604ぐらいだな
でもあれボタン押しにくいよ
あと生産終了らしくちょっと高くなってる
でもあれボタン押しにくいよ
あと生産終了らしくちょっと高くなってる
683不明なデバイスさん (ワッチョイ adda-/RRk)
2022/12/27(火) 07:57:14.11ID:M2aaPvE80 502xの口コミすくねーな
売れてないのかな
売れてないのかな
684不明なデバイスさん (ワッチョイ c344-/RRk)
2022/12/27(火) 08:08:21.90ID:bDCIUnGx0685不明なデバイスさん (スププ Sd57-Gure)
2022/12/27(火) 10:15:53.12ID:3O7wboGtd 604使ってる人にききたいんだけど
これ振ったら音する?
これ振ったら音する?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ c344-/RRk)
2022/12/27(火) 11:28:32.59ID:bDCIUnGx0 あ、ホントだ音するw
振った時の大きなカチャカチャはホイルが自重で左右にチルトする時に出る
ホイル切換えボタン直下あたりからも小さい目の音出てるな
振った時の大きなカチャカチャはホイルが自重で左右にチルトする時に出る
ホイル切換えボタン直下あたりからも小さい目の音出てるな
687不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-dxp0)
2022/12/27(火) 11:29:48.55ID:MOlLdInZ0 個体差で大小あるけどマウスホイールに遊びがあるからする
688不明なデバイスさん (スププ Sd57-Gure)
2022/12/27(火) 12:35:37.98ID:3O7wboGtd 正常なんやね🙄安心したわサンキュー
689不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-dxp0)
2022/12/27(火) 12:49:56.32ID:MOlLdInZ0 振ったら鳴る、程度ならいいけどマウス滑らせただけで音出るとちょっとうざい
1個外れあったわ
1個外れあったわ
690不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-vqq+)
2022/12/28(水) 20:16:34.19ID:y1ZQ3F5T0 Anywhere3の静音化に成功したが慣れない作業で結構時間かかってしまった
保証切れるし二度はやりたくないからそのうち静音モデル出してほしいな
保証切れるし二度はやりたくないからそのうち静音モデル出してほしいな
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-dxp0)
2022/12/29(木) 00:47:01.37ID:EviMEw7j0 GHUBで組み合わせたキーの割り当てをマクロでやってるんだけどキーリピートみたいな最初だけ時間をおいてから連打するようなのはどうやればいいんだ?
普通の反復だと最初から一定速度になってしまう
普通の反復だと最初から一定速度になってしまう
692不明なデバイスさん (スッップ Sd57-Kxr/)
2022/12/29(木) 08:49:05.88ID:IxvaOnBZd GHUBのマクロってちょいちょい効かなくなるよね。
GHUB再起動で治るけど面倒くさい
GHUB再起動で治るけど面倒くさい
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f32-dxp0)
2022/12/29(木) 10:51:19.99ID:jC7FlCJa0695不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ba4-Kxr/)
2022/12/29(木) 12:03:20.88ID:btH+2EO80 あぁ、切り替わらんで関係ない画面に連打してることあるわ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-dxp0)
2022/12/29(木) 17:21:57.66ID:EviMEw7j0 アプリ切り替えはsetpointの頃からずっと不具合があるよな
フリーソフトの方が余程安定してる
フリーソフトの方が余程安定してる
697不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp35-zT5V)
2022/12/29(木) 18:02:49.87ID:BplYXzu7p ヨドバシ店頭だとMaster3が9980円なんだな
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 832c-SwdK)
2022/12/29(木) 19:41:29.27ID:MVs9x4+d0 今更3とか
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f54-tgY1)
2022/12/29(木) 22:16:25.76ID:EnhhY/h90 2sで騒いでるAmazonさんバカにしてんのか?
700不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-/RRk)
2022/12/30(金) 14:19:20.29ID:rAS4oNJpa M331のホイールが故障したから捨てて、糞安いM190に買い替えたけど
使いやすくていいわ。
自宅で使うのなら、クリック音鳴るほうがタイミングが判別しやすくて良いし
サイズが大きいわりに軽いな。
使いやすくていいわ。
自宅で使うのなら、クリック音鳴るほうがタイミングが判別しやすくて良いし
サイズが大きいわりに軽いな。
701不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd2-/RRk)
2022/12/30(金) 14:29:50.24ID:jXYmVR9o0 M650のホイールに右左か又は右側面にもボタン2つ付いていたらなぁ
M590の代わりが見つからない
M590の代わりが見つからない
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-64pl)
2022/12/31(土) 00:43:48.08ID:GNtY3cXG0 >>690
1,000円でキースイッチ選べる感じで3日間ぐらいでやってくれたら、頼もうかなって思う?
1,000円でキースイッチ選べる感じで3日間ぐらいでやってくれたら、頼もうかなって思う?
703不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-9yt5)
2022/12/31(土) 14:36:23.46ID:HArhvcgI0 誰かに代行頼むてことか?
1000円位ならいいんじゃ
1000円位ならいいんじゃ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ db8d-TwI4)
2022/12/31(土) 17:55:23.96ID:mHu/X0pO0 1000円はスイッチ代送料別ならギリあり得る…か?
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 974b-TwI4)
2022/12/31(土) 18:42:20.94ID:iDfhWMEK0 画像のようなアプリAで右クリックを押している間左クリックを連打する簡単なマクロを組んでいるのですが、
アプリAがアクティブなままアプリBを右クリックすると押しっぱなしにしていないのにクリックが連打になってしまいます。
クリック連打なってしまわない設定はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/KwcAFcO.png
アプリAがアクティブなままアプリBを右クリックすると押しっぱなしにしていないのにクリックが連打になってしまいます。
クリック連打なってしまわない設定はありますでしょうか?
https://i.imgur.com/KwcAFcO.png
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b0-xtyT)
2022/12/31(土) 19:44:36.37ID:UualkA/y0 アマゾンG502 WL値下げしたか
Xは音とか気になるようだから予備で買っとくかな
Xは音とか気になるようだから予備で買っとくかな
707名無しさん (ワッチョイ 6301-hkDP)
2022/12/31(土) 22:21:45.76ID:EEgZg92i0 来年はBOLTとUnifyingのコンパチのアダプタが発売されますように
708不明なデバイスさん (ワッチョイ db8d-TwI4)
2022/12/31(土) 22:28:38.09ID:mHu/X0pO0 Unifyingを切り捨てる気満々なのにそんなの作らないだろ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a7c-Vgb4)
2022/12/31(土) 23:34:29.33ID:XnA9rzn00 切り捨てる気ならさっさと全機種bolt化せぇや
とは思う
とは思う
711不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-AU8e)
2023/01/01(日) 00:16:03.00ID:5tRNKqtNa >>709
青歯が6Ghz帯に対応するようになったらまた新しいの出すよどうせ
青歯が6Ghz帯に対応するようになったらまた新しいの出すよどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【広島】広陵高校野球部の暴力事案 生徒2人を書類送検する方針 [ぐれ★]
- ネトウヨ、人生が終わる [805596214]
- 【朗報】釧路のメガソーラー、来月工事着工でネトウヨ完全敗北へ🥹 [616817505]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
