KRK GoAux4の微妙なとこ

・20分ぐらいでオートスタンバイに入る
・トーン調節のボタンがスピーカーの裏
。三段階のうちどれになってるかLEDの明るさで判断が必要で、今どの段階に設定されてるか分かりにくい
・電源入れてから10秒ぐらい無音
・音量調整つまみの向いてる向きでは音量が分からない

音量調整つまみの向きで音量分からないのって普通?
左にも右にもいくらでも回転できるようになってる
爆音レベルの音も出せるようにしつつ、
音量を少しずつ調節できるようにしてるのか?

設定音量の表示される液晶とか有ればいいのに