探検
自作キーボード 13枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e0c4-pZA2)
2022/12/08(木) 12:30:52.82ID:0OxAHITc0ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれどもIPは晒したくない強者用にしたいと思います
スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください
前スレ
自作キーボード 12枚目https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1667192984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワッチョイ d9b1-IOAW)
2022/12/08(木) 12:35:38.37ID:Q/jC/w0L0 >>1
乙
乙
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-UhWy)
2022/12/09(金) 13:38:01.26ID:ZPAbTJJ+0 盾乙
swift65もkiller65も我慢
年末年始にtofu jrとjris65届くから
こんなにたくさん65%キーボード買ってどうすんだろ
楽しいからいいか!!
swift65もkiller65も我慢
年末年始にtofu jrとjris65届くから
こんなにたくさん65%キーボード買ってどうすんだろ
楽しいからいいか!!
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 3510-RX5i)
2022/12/09(金) 14:32:08.13ID:16KK08ud0 俺と一緒にSwift65買おうやぁ
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 6cc4-pZA2)
2022/12/09(金) 15:51:32.33ID:XsW86O2i0 俺もJris65とCiel65待ち
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 665f-JYkM)
2022/12/09(金) 17:15:44.79ID:1KJHD63h0 sat75ほしいけど玉が出ないんだよな。
緑が欲しいから更に縁遠く。海外取引は怖いし。
OLED ロータリーエンコーダ構成のキーボードって何かある?
緑が欲しいから更に縁遠く。海外取引は怖いし。
OLED ロータリーエンコーダ構成のキーボードって何かある?
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a10-SeIF)
2022/12/09(金) 19:04:52.43ID:kG4mwIjt0 Trio65発送された
9不明なデバイスさん (ワッチョイ e24f-7kHv)
2022/12/09(金) 19:56:39.95ID:agmHY/630 よくある60パーセントキーボードのPCBが使えるガスケットマウントケースってある?
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 0084-gxIP)
2022/12/09(金) 20:40:12.13ID:nRU7+jJm011不明なデバイスさん (ワッチョイ 1eda-RX5i)
2022/12/09(金) 21:00:51.82ID:C/ZmuvXx012不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-3TNT)
2022/12/10(土) 01:41:43.69ID:SOA7thPg0 ちょっと聞きたい
木製キーボードケースを注文するところ
ttps://barrettcreative.shop/kl90
ところが、これってQMK でカスタマイズするPCBで、
PCBはノブ2つか、ノブ1+OLEDミニディスプレイ、を選択できるようになってる
ノブ2つも必要なわけがないので、それじゃあOLEDのものにしようかと思うんだけど、
QMK でOLED を動作させる自信がない・・・
発送は来年9月なので、それまでにやり方を学べばいいと言えばその通りなんだけど、
正直自分にやれるか心配・・・
アドバイスお願いします。。(´・ω・`)
木製キーボードケースを注文するところ
ttps://barrettcreative.shop/kl90
ところが、これってQMK でカスタマイズするPCBで、
PCBはノブ2つか、ノブ1+OLEDミニディスプレイ、を選択できるようになってる
ノブ2つも必要なわけがないので、それじゃあOLEDのものにしようかと思うんだけど、
QMK でOLED を動作させる自信がない・・・
発送は来年9月なので、それまでにやり方を学べばいいと言えばその通りなんだけど、
正直自分にやれるか心配・・・
アドバイスお願いします。。(´・ω・`)
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-3TNT)
2022/12/10(土) 03:05:03.15ID:SOA7thPg016不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-aG6c)
2022/12/10(土) 08:07:42.47ID:cPckmG5b017不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/10(土) 12:58:08.49ID:SbP1kTBN0 仮にわたしがそのhexをビルドして、pastebinとかに貼り付けるとするやん?
それがホントウに問題ないhexかどうかなんて、確認しようもないよね
まぁ、そのソースコードを貼り付ければ、問題ないといえばそうか
意図的にソースコードに文鎮化させるコードを入れたりしないかぎりw
それがホントウに問題ないhexかどうかなんて、確認しようもないよね
まぁ、そのソースコードを貼り付ければ、問題ないといえばそうか
意図的にソースコードに文鎮化させるコードを入れたりしないかぎりw
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-JoLh)
2022/12/10(土) 13:17:03.62ID:HIaii39z0 容量オーバー書き込んだら簡単に文鎮化するんじゃなかったっけか
19不明なデバイスさん (スップ Sdff-aG6c)
2022/12/10(土) 13:41:09.92ID:D2t9B/g7d DFU死んでも、Arduinoでライター作れば復旧できるでしょ
20不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-u86g)
2022/12/10(土) 13:46:48.94ID:kStjrETp0 killer65、2kgもあるんだ
この価格でこの重さってマジで全然無いんじゃないか
この価格でこの重さってマジで全然無いんじゃないか
2112 (ワッチョイ 877d-3TNT)
2022/12/10(土) 13:52:22.92ID:SOA7thPg0 レスくれた方ありがとう
やっぱり難しそうですね
でも、ひょんなことでやり方が分かる可能性を信じて、OLED 付きのPCB にしようと思います。
そこの木製キーボードは一目惚れしたので、手元に届くのが先でも楽しみです^^
やっぱり難しそうですね
でも、ひょんなことでやり方が分かる可能性を信じて、OLED 付きのPCB にしようと思います。
そこの木製キーボードは一目惚れしたので、手元に届くのが先でも楽しみです^^
22不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-u86g)
2022/12/10(土) 15:59:34.39ID:5aBTATV602412 (ワッチョイ 877d-3TNT)
2022/12/11(日) 01:09:12.91ID:Db6yVb000 木製キーボードケース注文した
少し円高に触れていて助かった^^
あとはひたすら待つだけ・・・・・・・・・
少し円高に触れていて助かった^^
あとはひたすら待つだけ・・・・・・・・・
25不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-u86g)
2022/12/11(日) 16:23:34.97ID:e8XNRnHV0 これからの季節木製ケースは冷たくなくてよい、音もウォームだし
俺も余ったDZ60やパーツもろもろで昔組んだ木製ケースのGH60更新した
購入以来使いどころがなかったInput Club HAKOがいい感じでマッチ
俺も余ったDZ60やパーツもろもろで昔組んだ木製ケースのGH60更新した
購入以来使いどころがなかったInput Club HAKOがいい感じでマッチ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/11(日) 20:57:35.12ID:eQwKbNWy0 どっかでBakeneko65は互換性あると聞いてParallel LimitedのPCB/FR4プレートを
BFCMの10%OFFで買ったんだが、1か所だけ切り欠きの位置が違ったわ・・・
PCBカッターなんて持ってないからダイヤモンドヤスリで切り欠き作って載せてみた
Gateron Baby Kangarooを初めて使ってみたんだけどこれStockでもなかなか良いね
いつものテスト動画
https://youtu.be/watch?v=71kbd10frGs
恐らく切り欠きがまだ少し浅かったのか若干ESC/数字1あたりでHollow音がするので
来週末に職場のリューター借りてきて削りなおすかな・・・
BFCMの10%OFFで買ったんだが、1か所だけ切り欠きの位置が違ったわ・・・
PCBカッターなんて持ってないからダイヤモンドヤスリで切り欠き作って載せてみた
Gateron Baby Kangarooを初めて使ってみたんだけどこれStockでもなかなか良いね
いつものテスト動画
https://youtu.be/watch?v=71kbd10frGs
恐らく切り欠きがまだ少し浅かったのか若干ESC/数字1あたりでHollow音がするので
来週末に職場のリューター借りてきて削りなおすかな・・・
27不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-u86g)
2022/12/11(日) 23:00:12.66ID:tv3/L4tc0 知ってるとは思うけどMikenekoは設計データが公開されてるから
そのままJLCPCBに投げればPCBとFR4プレートは手に入るよ。
(最低でも5枚だから逆にそんなに要らんかw)
夏の時点ではホットスワップソケットの型番が古かったのでBOMは修正が要るかも。
そのままJLCPCBに投げればPCBとFR4プレートは手に入るよ。
(最低でも5枚だから逆にそんなに要らんかw)
夏の時点ではホットスワップソケットの型番が古かったのでBOMは修正が要るかも。
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/11(日) 23:16:01.05ID:eQwKbNWy0 最初それも考えてGithubのデータも探して落としたけど、ParallelでプレートとPCBに加えて
O-ringの予備も調達できるからBFCM10%オフでコミコミ1.2万で買っちゃった
まぁMikenekoならキーキャップまでつけっぱなしのままポンと入れ替えられるから
リニアとタクタイルで使い分けにいいかなって思ってる
O-ringの予備も調達できるからBFCM10%オフでコミコミ1.2万で買っちゃった
まぁMikenekoならキーキャップまでつけっぱなしのままポンと入れ替えられるから
リニアとタクタイルで使い分けにいいかなって思ってる
29不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-NKnn)
2022/12/12(月) 13:55:26.45ID:EK9sdA1b0 たまたま自分のCielがそうかもだけどbakeneko系はALUプレートもいいよ、
反発係数かなにか知らんけどいい塩梅でカラコロとちょっとうるさいけど
指が転がるように動くALU + CJのセットがmonkeytype一番スコアでる
反発係数かなにか知らんけどいい塩梅でカラコロとちょっとうるさいけど
指が転がるように動くALU + CJのセットがmonkeytype一番スコアでる
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-u86g)
2022/12/12(月) 15:34:16.82ID:/GNdF8U30 alphakeysでCiel65まだ注文できるみたいだけどこれミスかなにかかな
そもそも日本に送れるか怪しいが
そもそも日本に送れるか怪しいが
31不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-u86g)
2022/12/12(月) 17:07:17.16ID:xz7ZH/0i0 前スレで1Uのキーキャップが無いか聞いたものだけど、Dropからやっと届いた。
DHLの郵送追跡WebだからDHLが配送するんかと思ったら日本郵便だった。
梱包も郵送もぼられた感あるなぁ
DHLの郵送追跡WebだからDHLが配送するんかと思ったら日本郵便だった。
梱包も郵送もぼられた感あるなぁ
32不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-u86g)
2022/12/12(月) 17:32:09.00ID:CrPhFCIn033不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-3TNT)
2022/12/12(月) 17:52:08.78ID:6eD0uVNP0 国内入ってからは日本郵便とかだよね
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-u86g)
2022/12/12(月) 17:56:48.02ID:/GNdF8U30 ポリカケースのOリングマウント音良さそうで気になってるんだよな
35不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF9f-WBGd)
2022/12/12(月) 20:24:09.84ID:UebeAlrtF36不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b1-arOL)
2022/12/12(月) 21:00:01.98ID:y4GJkk5g0 portico68買えなかったわ、朝起きてから見たら売り切れてた、人気あんのね
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/12(月) 21:15:30.73ID:PpYR5GSR0 Portico68は日本時間の14時くらいだったはず。30分もかからず全色売り切れた
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/12(月) 21:18:28.62ID:PpYR5GSR0 リアルタイムで見てたけど一番の目玉はFuture FunkとTangerine付いて89ドルだった
1台持ってるけど買って転売しようか頭をよぎるほどにはお得だったよ。面倒だから辞めたけど
1台持ってるけど買って転売しようか頭をよぎるほどにはお得だったよ。面倒だから辞めたけど
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/12(月) 21:30:04.44ID:MgQchQxw0 今回のQMK firmwareのbreaking changesはヒドイな
ここまで互換性を失う変更を平気で入れるとは思わなんだ
ここまで互換性を失う変更を平気で入れるとは思わなんだ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-JoLh)
2022/12/12(月) 21:39:15.70ID:6so81m1P0 古いキーコードを消したのは分かるけど既存のキーコードの割り当て変えるのはナンセンスだよな
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CGXW)
2022/12/12(月) 21:56:07.49ID:jTq3ZGsF0 そうね
これは確かにブレイキング過ぎるなあ
自前でビルドしてる人はいくつか修正すれば良いけどツール類作ってる人は泥臭い作業になりそう
ttps://docs.qmk.fm/#/ChangeLog/20221126?id=keycodes-overhaul-core-changes
これは確かにブレイキング過ぎるなあ
自前でビルドしてる人はいくつか修正すれば良いけどツール類作ってる人は泥臭い作業になりそう
ttps://docs.qmk.fm/#/ChangeLog/20221126?id=keycodes-overhaul-core-changes
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 477c-XkhX)
2022/12/13(火) 07:42:17.37ID:9TMa485v0 Mikenekoをよく使ってるけど、気になるのがOリングの寿命
入手性悪そうなんだけど、そんなに切れるものでもないのかな
入手性悪そうなんだけど、そんなに切れるものでもないのかな
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-hgMu)
2022/12/13(火) 08:28:01.69ID:fo1OTgVP0 >>43
シリコンだから大丈夫なんじゃね。組立時しか触らんし紫外線もあたらんし。先にPCBがいきそう。
シリコンだから大丈夫なんじゃね。組立時しか触らんし紫外線もあたらんし。先にPCBがいきそう。
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ac-u86g)
2022/12/13(火) 09:40:45.52ID:CBEsC0yr0 ネジ締め専門職人としては、破損の機会も多いんじゃないかな。私の場合はネジ山潰すことが結構な頻度であってめげる。
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CGXW)
2022/12/13(火) 09:44:36.16ID:fVpxDcSc0 ネジは六角のに変えると捗る
長さはちゃんと確認しないといけないけど
長さはちゃんと確認しないといけないけど
47不明なデバイスさん (ワッチョイ df92-wANB)
2022/12/13(火) 10:03:36.67ID:WTrIxBws0 もうちょっと高めのドライバー買おう
安いのはエッジがショボいからナメやすい
あとサイズが微妙に合ってないの使ってるせいかも
安いのはエッジがショボいからナメやすい
あとサイズが微妙に合ってないの使ってるせいかも
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 477c-4ZZ8)
2022/12/13(火) 10:26:27.12ID:9TMa485v049不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-qItE)
2022/12/13(火) 10:41:10.29ID:6q7Ug5SL0 o ringはcannonkeyとかthockpopに売ってるが送料がバカらしい
転送屋挟めば余裕
転送屋挟めば余裕
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WMJe)
2022/12/13(火) 10:51:54.08ID:Upu6EpAB0 >>43
この世にO'ringは数え切れないほどあるので互換品ぐらい見つかりそうだけどね
というかGithubにMikenekoに使用されてるO'ring載ってた
https://github.com/takishim/mikeneko65-docs/blob/master/BUILDGUIDE_jp.md
詳しくないけどAS568-264という規格らしいから
互換品探せたりしないかな
この世にO'ringは数え切れないほどあるので互換品ぐらい見つかりそうだけどね
というかGithubにMikenekoに使用されてるO'ring載ってた
https://github.com/takishim/mikeneko65-docs/blob/master/BUILDGUIDE_jp.md
詳しくないけどAS568-264という規格らしいから
互換品探せたりしないかな
51不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-NKnn)
2022/12/13(火) 14:13:56.23ID:q2dPsWXl0 ali/item/33008473567.html
つい最近8本買ったけど問題なし、ちょい硬め
つい最近8本買ったけど問題なし、ちょい硬め
52不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/13(火) 14:41:16.14ID:S7+lbVSP0 IME に単語登録すると捗るよ
ali → あぃ → https://ja.%61liexpress.com
ali → あぃ → https://ja.%61liexpress.com
55不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/13(火) 16:07:07.95ID:S7+lbVSP0 2ちゃんねるでは Ali の URL が規制で書き込めない
だが、a の所を %61 にすると書き込める
だが、a の所を %61 にすると書き込める
57不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/13(火) 17:48:34.54ID:S7+lbVSP058不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/13(火) 18:13:44.64ID:S7+lbVSP059不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-aG6c)
2022/12/13(火) 18:24:13.18ID:cPVS/m140 F!2なのはなにか意図が?
60不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa4-JoLh)
2022/12/13(火) 18:52:55.47ID:u86/wc0s061不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-u86g)
2022/12/13(火) 19:29:31.26ID:ygOrBfoX0 Mikenekoに付属してる30A(柔らかい)のOリングがAliで手に入らないんだよな。
Bakeneko用に売ってる海外サイトはあるけど送料が高い。
>>49
転送サービス使えばちょっとは送料ましになるのかな。
Bakeneko用に売ってる海外サイトはあるけど送料が高い。
>>49
転送サービス使えばちょっとは送料ましになるのかな。
62不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/13(火) 20:11:22.63ID:gqgJlvq/H63不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b1-arOL)
2022/12/13(火) 20:12:04.56ID:U9n6uI2m0 dropのクーポンは碌なのでなかったな、誰か5万くらいのキーボード無料当てた人おる?
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 477c-XkhX)
2022/12/13(火) 20:50:56.35ID:9TMa485v0 スタビがスクリューインかスナップインかでOリングの最適な太さが変わるのか
OwlabとTX比べてもそんなに変わらないような気もするんだが
どうでもいいか
OwlabとTX比べてもそんなに変わらないような気もするんだが
どうでもいいか
65不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-NKnn)
2022/12/13(火) 21:44:08.13ID:q2dPsWXl0 最近のbakeneko系キットのプレートはスクリューイン対応でゴム逃す切り欠き入ってるのが多い
対応じゃないプレートでも自分で切れば問題なし
対応じゃないプレートでも自分で切れば問題なし
66不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/13(火) 22:00:26.39ID:R5XoCijQH Bakenekoでも切り欠き作らなくてもスクリューインなスタビを使えるようにする
細いOリングが売っているからそれ使うのが一番楽。自分それ使ってる
でも今ならTXあるから無理にスクリューイン使わなくても良いけどね
細いOリングが売っているからそれ使うのが一番楽。自分それ使ってる
でも今ならTXあるから無理にスクリューイン使わなくても良いけどね
67不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/13(火) 22:02:15.82ID:R5XoCijQH GraveyardのOリングのSサイズは細いという意味のSで、それを使えばスクリューインを
使えるよ
使えるよ
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 477c-XkhX)
2022/12/13(火) 22:07:17.46ID:9TMa485v0 Graveyardってww
69不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/13(火) 22:11:31.04ID:R5XoCijQH Graveshiftだったw
70不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-lOAh)
2022/12/13(火) 22:13:56.49ID:tjZouC+h0 mikeneko用のアルミプレート発注したし50AのOリング入手しときたいところ
keebcatsにもOリング売ってるよね
上にもあるgraveshiftのやつ
keebcatsにもOリング売ってるよね
上にもあるgraveshiftのやつ
71不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7b-3TNT)
2022/12/13(火) 22:17:57.22ID:2ZD1KI6ZM マグネットケーブル使ってる方いますか?
5ピンと7ピンタイプがありますが5ピンでも使えるのでしょうか?
キーボード側はUSB-C、パソコン側をUSB-Aにする予定です
5ピンと7ピンタイプがありますが5ピンでも使えるのでしょうか?
キーボード側はUSB-C、パソコン側をUSB-Aにする予定です
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-JoLh)
2022/12/13(火) 22:27:28.71ID:0j+EYnWC0 >>71
マグネットケーブルはピンの数はわからないけど回らないタイプの方がいいよ
マグネットケーブルはピンの数はわからないけど回らないタイプの方がいいよ
73不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7b-3TNT)
2022/12/13(火) 22:39:58.19ID:2ZD1KI6ZM >>72
もしかして接点不良を起こしやすいのでしょうか
キーボードを動かしやすい540度稼働タイプを選んでました
ピン周りの回転部と、根本の180度可動部がどういう形で通電してるのかわからず不安はあります
もしかして接点不良を起こしやすいのでしょうか
キーボードを動かしやすい540度稼働タイプを選んでました
ピン周りの回転部と、根本の180度可動部がどういう形で通電してるのかわからず不安はあります
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CGXW)
2022/12/13(火) 22:42:54.80ID:fVpxDcSc0 >>61
日本への送料が小物でも50-60かかるようなショップは転送屋使えば安くできることは多いよ
注文した商品がちゃんと入ってなかったなどトラブル時の対応が面倒とか
内容物の検品はやってくれるけど大抵別料金
経験上やはりいつくかのショップでまとめて色々買って一気に送る使い方が効率は良い
送料は転送屋のサイトに見積もりツールあるのでそれで調べてみると良いよ
日本への送料が小物でも50-60かかるようなショップは転送屋使えば安くできることは多いよ
注文した商品がちゃんと入ってなかったなどトラブル時の対応が面倒とか
内容物の検品はやってくれるけど大抵別料金
経験上やはりいつくかのショップでまとめて色々買って一気に送る使い方が効率は良い
送料は転送屋のサイトに見積もりツールあるのでそれで調べてみると良いよ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-u86g)
2022/12/13(火) 23:07:49.19ID:ygOrBfoX076不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-hgMu)
2022/12/14(水) 01:01:11.53ID:Kw2hMCaH0 Candykeys相変わらず届かない。発送する、したよ詐欺を受けてる。
数年前のGBだからどうにも出来ず6戦4敗になりそう。残り2戦あるから8戦6敗になるかも。
数年前の何も知らなかった俺を殴りたい。
Candykeysは糞。
数年前のGBだからどうにも出来ず6戦4敗になりそう。残り2戦あるから8戦6敗になるかも。
数年前の何も知らなかった俺を殴りたい。
Candykeysは糞。
77不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-f50L)
2022/12/14(水) 03:17:42.96ID:kGrIYglra メルカリでそのへんの一般人から買っても負けなんてめったにつかないのに勝率低すぎて笑う
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/14(水) 03:28:27.55ID:3PAiz1hp0 実は、CandyKeysって、ざっくりと注文を1つにまとめて、数量を1にしちゃうことと、
本来支払う必要のないIncludes sales Taxも含めちゃっているんよね
ちゃんとしたショップだったら、EU外で買うときに、売上税を抜いてcheckoutできるんよね。
本来支払う必要のないIncludes sales Taxも含めちゃっているんよね
ちゃんとしたショップだったら、EU外で買うときに、売上税を抜いてcheckoutできるんよね。
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/14(水) 03:29:18.21ID:3PAiz1hp0 (もちろん、日本に入ってきたときに、関税なり輸入消費税なり支払うことになるだけだけど)
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/14(水) 04:30:24.11ID:3PAiz1hp0 >>76
とりあえず、180日未満なら、PayPalで返金対応するしかないよね
とりあえず、180日未満なら、PayPalで返金対応するしかないよね
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f46-FUlb)
2022/12/14(水) 08:42:12.42ID:J1vPwcRz0 >>61
キーボード用にとらわれずエスコとかモノタロウとかOリング.comとか探してみてはどうだろう
キーボード用にとらわれずエスコとかモノタロウとかOリング.comとか探してみてはどうだろう
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/14(水) 11:29:10.71ID:3PAiz1hp0 とりあえず、Candy Keysで買ったGBは、ほかでも予防線を張って、別のextraも注文したな
欲しいキーボードだったから、来ない不安よりもやっぱり届く安心を取りたい
もし万が一、Candy Keysからもう一台届いても、それは保管用とするか、メルカリやヤフオクに回せばええからね
何なら、欲しい人に時価で譲ることもできるし
欲しいキーボードだったから、来ない不安よりもやっぱり届く安心を取りたい
もし万が一、Candy Keysからもう一台届いても、それは保管用とするか、メルカリやヤフオクに回せばええからね
何なら、欲しい人に時価で譲ることもできるし
83不明なデバイスさん (オッペケ Sr1b-4ZZ8)
2022/12/14(水) 11:59:02.49ID:hDShghZlr >>81
30Aとかの柔らかいものがないんですよね、普通。
墓場 じゃなくてgraveshiftかparallel limitedあたりで買うかなと思ってます
たきしむ工房さんで扱ってくれるとうれしいですが、難しいのかな。
30Aとかの柔らかいものがないんですよね、普通。
墓場 じゃなくてgraveshiftかparallel limitedあたりで買うかなと思ってます
たきしむ工房さんで扱ってくれるとうれしいですが、難しいのかな。
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CGXW)
2022/12/14(水) 12:11:07.82ID:XIkwFyZE0 >>75
まとめるのはconsolidationてやつで有料プランじゃないと使えないとこが多い気がする
他はsales taxのかからない州の倉庫が使えるか、どんなキャリアが使えるかとかパラメーターが色々あるので合ったのが見つかるとよいね
たくさん頼むとCA州のsales tax10%は地味に効いてくる
まとめるのはconsolidationてやつで有料プランじゃないと使えないとこが多い気がする
他はsales taxのかからない州の倉庫が使えるか、どんなキャリアが使えるかとかパラメーターが色々あるので合ったのが見つかるとよいね
たくさん頼むとCA州のsales tax10%は地味に効いてくる
86不明なデバイスさん (JP 0H4f-wANB)
2022/12/14(水) 12:37:25.10ID:xOi/8ZBOH 大航海時代の貿易だと思えば
87不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-qItE)
2022/12/14(水) 12:53:14.19ID:kIVUzZor0 アメリカの転送屋使うなら州税安いとこのがいいよ
具体的にはor nj flに倉庫持ってるとこ
なんか基本的にお店の住所じゃなくて
発送先の住所でsales tax決めてる店が多い
法律的にどうなってるのかは詳しくは知らない
US no sales tax reshipperで検索だ
簡単な英語分かればなんとかなる
具体的にはor nj flに倉庫持ってるとこ
なんか基本的にお店の住所じゃなくて
発送先の住所でsales tax決めてる店が多い
法律的にどうなってるのかは詳しくは知らない
US no sales tax reshipperで検索だ
簡単な英語分かればなんとかなる
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/14(水) 13:45:53.53ID:/YQQmLoN0 アメリカの場合はそういうのが多いね
以前だとアメリカ国内でも他州から買ったものは税金がかからなかった
アマゾンでも前はそうだったけど、今は居住している州、街の税率がきちんとのっかるようになった
以前だとアメリカ国内でも他州から買ったものは税金がかからなかった
アマゾンでも前はそうだったけど、今は居住している州、街の税率がきちんとのっかるようになった
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/14(水) 13:46:57.72ID:/YQQmLoN0 オレゴンはセールスタックスが無い州だから、オレゴン住人は無税で物をオレゴン州内、そして全米から買える
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/14(水) 13:49:56.68ID:/YQQmLoN0 オレゴン以外でもデラウェア、ニューハンプシャーjとモンタナがセールスタックスが無い州
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-hgMu)
2022/12/14(水) 15:10:17.28ID:Kw2hMCaH0 >>80
GBなので手遅れ。これ以上昔の俺をいじめないで。
Davidからようやくメール来た。一ヶ月前に発送したはずなのに偽追跡番号を今更送って来やがった。過去ログの手口まんまでワロタ、ワロタ。俺の荷物はどこに。
Candykeysも、昔の俺もゴミ。
GBなので手遅れ。これ以上昔の俺をいじめないで。
Davidからようやくメール来た。一ヶ月前に発送したはずなのに偽追跡番号を今更送って来やがった。過去ログの手口まんまでワロタ、ワロタ。俺の荷物はどこに。
Candykeysも、昔の俺もゴミ。
92不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-COgs)
2022/12/14(水) 15:17:52.00ID:RQbF92pn0 テストの人がCandykeysと戦って勝利してたはず。
noteにまとめてくれないかなw
noteにまとめてくれないかなw
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/14(水) 16:20:43.70ID:BOVWNj7t0 テストの人だけど、あくまでPaypalの返金期限内だったから返金認めてもらったっていうだけで
過去GB品だとどうしようもなさそう
ちなみに自分の場合の流れはこんな感じ
・In Stock品を買う。DHLの番号を教えられるもずっと番号未登録
・Davidに再度催促したら「ごめんね。発送してなかったみたい今度こそ発送した」と別の番号が来る
・DHL Japanに新しい番号で問い合わせるとドイツポストローカルの物でDHL追跡不能
・ドイツポストに問い合わせたらたらい回しの末、ドイツ語でメールが来て発送した郵便局を聞かれる
・Davidに発送郵便局を聞いてもナシのつぶて
・この状態でPaypalにOpen DisputeしたらDavidに反論され荷物発送済みなので返金できないと言われる
・ドイツポストに再度メールして今の状況を説明して上記番号が日本向けの郵便ではないことをメールで書いてもらう
(国内郵便の追跡番号だった模様・・・適当すぎる)
・それを証跡としてPaypalに返金を認めさせる
これに3か月かかった
過去GB品だとどうしようもなさそう
ちなみに自分の場合の流れはこんな感じ
・In Stock品を買う。DHLの番号を教えられるもずっと番号未登録
・Davidに再度催促したら「ごめんね。発送してなかったみたい今度こそ発送した」と別の番号が来る
・DHL Japanに新しい番号で問い合わせるとドイツポストローカルの物でDHL追跡不能
・ドイツポストに問い合わせたらたらい回しの末、ドイツ語でメールが来て発送した郵便局を聞かれる
・Davidに発送郵便局を聞いてもナシのつぶて
・この状態でPaypalにOpen DisputeしたらDavidに反論され荷物発送済みなので返金できないと言われる
・ドイツポストに再度メールして今の状況を説明して上記番号が日本向けの郵便ではないことをメールで書いてもらう
(国内郵便の追跡番号だった模様・・・適当すぎる)
・それを証跡としてPaypalに返金を認めさせる
これに3か月かかった
94不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/14(水) 16:52:21.97ID:tFN1nUI6H ただの詐欺師だね
良くそういうことを普通にやっていて未だ商売を続けていられるもんだね
良くそういうことを普通にやっていて未だ商売を続けていられるもんだね
95不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-u86g)
2022/12/14(水) 17:13:44.18ID:PX+ivIUS0 そんな糞ベンダーにQK75の販売を一部任せてるの正気か?って思う
日本人だけそういう扱いを受けてる訳じゃなくて諸外国でも被害報告あがってるんだよね
日本人だけそういう扱いを受けてる訳じゃなくて諸外国でも被害報告あがってるんだよね
96不明なデバイスさん (JP 0H7b-5A3I)
2022/12/14(水) 17:15:40.56ID:tFN1nUI6H Facebookのほうでは誰も書き込みをしていないし、Discordを見てみたけど全く荒れておらず
普通に皆チャットをしていた<CandyKeys
普通に皆チャットをしていた<CandyKeys
97不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-COgs)
2022/12/14(水) 17:17:38.13ID:RQbF92pn0 そうかPaypalだったか。
EU内(?)では行儀が良いのか
たまにRedditで声を上げる人がいても擁護する人が湧いてきて
下手すりゃおまえが悪いくらいにボコボコにされてるのがまた切ない
EU内(?)では行儀が良いのか
たまにRedditで声を上げる人がいても擁護する人が湧いてきて
下手すりゃおまえが悪いくらいにボコボコにされてるのがまた切ない
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-hgMu)
2022/12/14(水) 18:54:08.13ID:Kw2hMCaH0 >>93
連敗中の人です。
一発目の嘘番号(未登録伝票)でpaypalクレームあげたらすんなり通ったことは過去にあった。唯一引き分けに持ち込めた。
Davidは 俺が損するからクレーム止めろ
と文句言ってきたのでクズだと認識したよ。
連敗中の人です。
一発目の嘘番号(未登録伝票)でpaypalクレームあげたらすんなり通ったことは過去にあった。唯一引き分けに持ち込めた。
Davidは 俺が損するからクレーム止めろ
と文句言ってきたのでクズだと認識したよ。
99不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-NKnn)
2022/12/14(水) 21:08:36.15ID:jt/rL2ZQ0 ここでは評判悪いkeychron Q60(barebone)届いた、ちな初Qシリーズ
ガスケットマウントのストローク深すぎで笑った、こんな要らんもう少し低くマウントてほしい
cherry profileのキャップの裾がケースから浮いてる...
ガスケットマウントのストローク深すぎで笑った、こんな要らんもう少し低くマウントてほしい
cherry profileのキャップの裾がケースから浮いてる...
100不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-NKnn)
2022/12/14(水) 21:40:22.10ID:jt/rL2ZQ0 訂正、
Q60そこそこ気に入ったのでGMKのキャップに変えたらギリでキャップの裾がケースに
被った、PBTFansのキャップって少し上気味なんだな
Q60そこそこ気に入ったのでGMKのキャップに変えたらギリでキャップの裾がケースに
被った、PBTFansのキャップって少し上気味なんだな
10158 (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/14(水) 22:19:32.21ID:+BDID/+q0102不明なデバイスさん (スップ Sd7f-wANB)
2022/12/14(水) 23:04:43.73ID:DL5Drh/Ed Num/Funkってミュージシャンかなんかにいそう
103不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/14(水) 23:26:10.92ID:+BDID/+q0 ああ、Func だった Funk ならドイツ語か
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/14(水) 23:35:24.13ID:3PAiz1hp0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-JoLh)
2022/12/15(木) 00:21:58.99ID:cNYNIt4w0 >>101
自分が左手テンキーとして使うなら、home, end, pgup, pgdnはアローキーと併用しないのでアローキーのレイヤー2に配置
すると4キー空くので右下にレイヤーキー置いて上段を消す
なお数字レイヤーとFキーのレイヤーは逆にして数字を優先
この配列でAltは要らないしCtrl+Shift+矢印をどの指で押すのか気になる
自分が左手テンキーとして使うなら、home, end, pgup, pgdnはアローキーと併用しないのでアローキーのレイヤー2に配置
すると4キー空くので右下にレイヤーキー置いて上段を消す
なお数字レイヤーとFキーのレイヤーは逆にして数字を優先
この配列でAltは要らないしCtrl+Shift+矢印をどの指で押すのか気になる
106101 (ワッチョイ df10-Oh6U)
2022/12/15(木) 00:43:49.21ID:UnxesuAE0 ふむふむ、やはり人それぞれか
灰色のキーは無刻印にして自由にリマップ可能にする方が良さげですな
なお、最上段のは無しにして5×5にした方が 60%、65% と縦幅を揃えられるので良いかも
灰色のキーは無刻印にして自由にリマップ可能にする方が良さげですな
なお、最上段のは無しにして5×5にした方が 60%、65% と縦幅を揃えられるので良いかも
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-JoLh)
2022/12/15(木) 00:52:59.46ID:cNYNIt4w0108不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-rhQf)
2022/12/15(木) 05:58:47.21ID:FXAeNL/pa CandyKeysが糞過ぎて多少の配送遅延程度では全くイライラしなくなったわ
サンキューキャンディー
サンキューキャンディー
109不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-f50L)
2022/12/15(木) 06:51:18.13ID:+xtl/JQda 最近買ったkitがスペースキー6.25uのnormalなやつポチッたのに
7u用のプレートが入ってて交渉中だけどこんなのかわいいもんだわ
7u用のプレートが入ってて交渉中だけどこんなのかわいいもんだわ
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 11:00:54.75ID:NWux9fV30 テストの人だけど誰かちょっと助けて
朝Win10がクラッシュしてOS初期化してVIAを再インストしたらキーボードを認識しない
VIA対応の正しいファーム書き込み済みで以前はちゃんと認識してたキーボードでもダメ
改めてjson読み込んでもダメ
VIAのWeb版だと普通に読み込んでくれるので実用上は支障はないんだけど
Windows版のVIAが使えないのが気持ち悪い
朝Win10がクラッシュしてOS初期化してVIAを再インストしたらキーボードを認識しない
VIA対応の正しいファーム書き込み済みで以前はちゃんと認識してたキーボードでもダメ
改めてjson読み込んでもダメ
VIAのWeb版だと普通に読み込んでくれるので実用上は支障はないんだけど
Windows版のVIAが使えないのが気持ち悪い
111不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5f-RlM4)
2022/12/15(木) 11:10:33.51ID:jixzwvaE0 USBポートのドライバーを更新か再インストールしてもダメですか?
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 11:26:06.14ID:NWux9fV30 ドライバー再インストールしてもダメですね
というか多分Web版が動いてる時点でOSは正しくキーボードと通信できているようですが
VIAのクライアント版だけがうまく読み込みできないんです
というか多分Web版が動いてる時点でOSは正しくキーボードと通信できているようですが
VIAのクライアント版だけがうまく読み込みできないんです
113不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5f-RlM4)
2022/12/15(木) 12:13:25.93ID:jixzwvaE0 私の場合はドライバーの再インストールで解消したので
お役に立てなくてすみません
お役に立てなくてすみません
114不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5f-RlM4)
2022/12/15(木) 12:14:35.79ID:jixzwvaE0 ちなみにVIAのバージョンは何ですか?
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ac-u86g)
2022/12/15(木) 12:31:31.32ID:MqZ/snN+0 via2.0.5ならmasterブランチからとってきたviaソースをコンパイル/フラッシュしたら認識しました。
機種は、Q8ALICE。メーカーサイトにあるjsonファイルは1.50用なので使えませんでした。なんやらコードブレイクがどうのこうのと聞こえてましたので、バージョン不一致の可能性大。
機種は、Q8ALICE。メーカーサイトにあるjsonファイルは1.50用なので使えませんでした。なんやらコードブレイクがどうのこうのと聞こえてましたので、バージョン不一致の可能性大。
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 12:45:02.56ID:NWux9fV30 最初1.3.3で試してみて今は最新版の2.0.5を両方試したけどやっぱりだめだなぁ
最新のソース持ってきて焼きなおしてみます
最新のソース持ってきて焼きなおしてみます
117不明なデバイスさん (スップー Sd7f-RlM4)
2022/12/15(木) 12:49:13.70ID:Fct9JF3Sd 私もバージョンの不一致が原因と思いました
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 15:07:32.44ID:NWux9fV30 2.0.5にして最新のファームに焼き直したら認識した!ありがとう!
皆さんの言う通りバージョンの不一致が原因だったみたいです
キーボードのファームとツールって結構相性がシビアなんだな・・・
皆さんの言う通りバージョンの不一致が原因だったみたいです
キーボードのファームとツールって結構相性がシビアなんだな・・・
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/15(木) 16:12:02.93ID:s6B54HfX0 >>104
とりあえず、DPから、1月第1週目に送る予定って返信があったから、期待せずに待っとくw
とりあえず、DPから、1月第1週目に送る予定って返信があったから、期待せずに待っとくw
120不明なデバイスさん (スップー Sd7f-RlM4)
2022/12/15(木) 16:17:24.23ID:7khW/lesd >>118
私のVEGAはドライバの再インストールで直り、TGR 910はバージョン不一致で認識しませんでした
私のVEGAはドライバの再インストールで直り、TGR 910はバージョン不一致で認識しませんでした
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-hgMu)
2022/12/15(木) 17:29:08.73ID:PBhTg2TI0 >>119
それ発送されないパターンだ。送るよー。もうすぐだよー。で数ヶ月、期限切れ狙ってくるよ。
在庫管理ガバガバだからEU優先、在庫が運良く余ったらアジア圏発送っぽいよね。
と言いつつ、俺のはextra在庫余ってるのに発送してこんけどな。
それ発送されないパターンだ。送るよー。もうすぐだよー。で数ヶ月、期限切れ狙ってくるよ。
在庫管理ガバガバだからEU優先、在庫が運良く余ったらアジア圏発送っぽいよね。
と言いつつ、俺のはextra在庫余ってるのに発送してこんけどな。
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-3TNT)
2022/12/15(木) 20:02:31.53ID:N1yRr10h0 ぶっちゃけGBが一般的になった時点でいろいろ問題出るよね
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 20:31:19.99ID:NWux9fV30 クラウドファンディングだってちょくちょく持ち逃げとか起きてるし、GBプロキシのふりして
実際は発注せず持ち逃げというケースも今後出てくるかもしれないなぁとは思うけど・・・
Candykeysみたいに遠方にだけのらりくらりと発送せず泣き寝入りというのが一番嫌らしいと思う
一見もっともらしい販売サイトだし、EU/USにはちゃんと発送してるからそこまで悪評が
広まってるわけじゃないところが初見殺し
実際は発注せず持ち逃げというケースも今後出てくるかもしれないなぁとは思うけど・・・
Candykeysみたいに遠方にだけのらりくらりと発送せず泣き寝入りというのが一番嫌らしいと思う
一見もっともらしい販売サイトだし、EU/USにはちゃんと発送してるからそこまで悪評が
広まってるわけじゃないところが初見殺し
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/15(木) 21:23:23.15ID:DdvC7ftg0 俺、アメリカに住んでいるから試しにちゃんと送ってくるか何か安いものでも注文してみるかな
怖いもの見たさ
怖いもの見たさ
125不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-qItE)
2022/12/15(木) 21:53:29.89ID:y1SZ7I5w0 ヨーロッパで近所に住んでたら直接くる可能性がある
アメリカはマーケット的にでかいので扱いがいい
そのほかの地域は送ったり送らなかったりで最終的に泣き寝入りさせるビジネスってことか
クソだな!!
アメリカはマーケット的にでかいので扱いがいい
そのほかの地域は送ったり送らなかったりで最終的に泣き寝入りさせるビジネスってことか
クソだな!!
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-hgMu)
2022/12/15(木) 22:11:50.66ID:PBhTg2TI0 自分の優良サイトはkbdfans、 cannonkeys、ilumkb、swagkeys、monokei、novelkeysかな。質問なんかのサポート対応良くて安心できる。もちろん荷物は毎回忘れずに発送してくれる。
Dailyclackは他のベンダーと比べるとGBの発送が一ヶ月ほど遅れる、サポート怪しいのはzfronteir。もちろん荷物は毎回届く。
Dailyclackは他のベンダーと比べるとGBの発送が一ヶ月ほど遅れる、サポート怪しいのはzfronteir。もちろん荷物は毎回届く。
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-ttAF)
2022/12/15(木) 22:28:14.48ID:/oEpNCVk0 個人的な経験上
早かった
Novelkeys,kbdfans,Swagkeys,iLumkb,oblotzky
非常に遅かった
DailyClack,kono store
という感じ
早かった
Novelkeys,kbdfans,Swagkeys,iLumkb,oblotzky
非常に遅かった
DailyClack,kono store
という感じ
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/15(木) 22:35:46.13ID:s6B54HfX0 >>124
自分も怖いもの見たさで、あぶく銭を突っ込んでみたので、ぜひぜひw
自分も怖いもの見たさで、あぶく銭を突っ込んでみたので、ぜひぜひw
129不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-/egU)
2022/12/15(木) 22:57:10.51ID:9tr3M5yn0 >>127
大体自分も同じ
Divinikeyは発送も早いし良心的、Cannonkeysも良い、だけど送料高いので転送屋必須
英国のKeebCatsも好きだけど、RoyalMailが10月からストライキが続いていて届かない
RoyalMailはしばらくダメかな、、、
大体自分も同じ
Divinikeyは発送も早いし良心的、Cannonkeysも良い、だけど送料高いので転送屋必須
英国のKeebCatsも好きだけど、RoyalMailが10月からストライキが続いていて届かない
RoyalMailはしばらくダメかな、、、
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 23:24:20.77ID:NWux9fV30 まぁ自分も概ね一緒だけど、シンガポール勢はilumkb以外でもPantheon, qwertyqop
あたりは発送早くて送料も高くないから好き。次はktechにチャレンジしてみる予定
どこも品揃えが微妙に中途半端だから使い分けが難しいんだけどね・・・
Mecha Storeは完成品メインだけど200SGDで送料無料だからKeychronとかは以前は
こっちから買った方が安いときがあった
カナダ勢はAshkeebsとMinokeysは発送早くて良かったな。Deskheroは決済後数日たって
「ごめん、やっぱり日本に送れない」って言われた
あたりは発送早くて送料も高くないから好き。次はktechにチャレンジしてみる予定
どこも品揃えが微妙に中途半端だから使い分けが難しいんだけどね・・・
Mecha Storeは完成品メインだけど200SGDで送料無料だからKeychronとかは以前は
こっちから買った方が安いときがあった
カナダ勢はAshkeebsとMinokeysは発送早くて良かったな。Deskheroは決済後数日たって
「ごめん、やっぱり日本に送れない」って言われた
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/15(木) 23:24:36.49ID:DdvC7ftg0 CandyKeys、本当に在庫があるのならTungstenかな
それ以外に本当に欲しいものが全くない。在庫切ればかりだものなぁ
TXスタビでさえ無いもの
それ以外に本当に欲しいものが全くない。在庫切ればかりだものなぁ
TXスタビでさえ無いもの
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 23:28:22.38ID:NWux9fV30 あ、あともう一つ買って酷かったとこ思い出した。マシュマロで有名なThicthock
R4のときDiscordで逃亡した?ってDiscordで言われるくらい全くレスがなくなってた
数か月遅れで届いたけど結局使うタイミング逃して押し入れ放置してるわ・・・
R4のときDiscordで逃亡した?ってDiscordで言われるくらい全くレスがなくなってた
数か月遅れで届いたけど結局使うタイミング逃して押し入れ放置してるわ・・・
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/15(木) 23:28:53.99ID:DdvC7ftg0 良店は同じになるよね。今までトラブルになったことは皆無だけど
でも中国からだと配送がDHLになったりすると嫌。あと自分アメリカなので
OnTrakという会社も。この二つは自分の地域では凄く配送が適当で、小雨とかの時でも平気で
家の玄関前のゲート(勿論屋外あまざらし)内側に投げ込んでいく。何度クレームを入れても改善無し
アメリカって基本置き配がデフォだから、配達人が適当だと本当に悲惨。今は置き配泥棒が本当に多いし
でも中国からだと配送がDHLになったりすると嫌。あと自分アメリカなので
OnTrakという会社も。この二つは自分の地域では凄く配送が適当で、小雨とかの時でも平気で
家の玄関前のゲート(勿論屋外あまざらし)内側に投げ込んでいく。何度クレームを入れても改善無し
アメリカって基本置き配がデフォだから、配達人が適当だと本当に悲惨。今は置き配泥棒が本当に多いし
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/15(木) 23:29:51.40ID:NWux9fV30 冬休みにNoteにでもまとめてみるかな・・・
でもショップリンク集って結構他の人も作ってるからモチベわかないんだよねw
でもショップリンク集って結構他の人も作ってるからモチベわかないんだよねw
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/15(木) 23:55:29.05ID:DdvC7ftg0 Cannon Keys, Divinikey, KBDfan, KeebsForAll, Bolsa Supply, ringerkeys,
Kinetic Labs, Keyboard Kustoms, TheKey.Company, Ashkeebs, Mino Keys,
kirballskeys, Prevail Key, KNC Keys,
このあたりは注文いれて3日以内で発送をしていた
3DKeebsは2週間経っても発送しなくてどうなっているのか質問をしてそれから一週間以内で
発送された。忙しくて発送物がたまっているという言い訳だった
Kinetic Labs, Keyboard Kustoms, TheKey.Company, Ashkeebs, Mino Keys,
kirballskeys, Prevail Key, KNC Keys,
このあたりは注文いれて3日以内で発送をしていた
3DKeebsは2週間経っても発送しなくてどうなっているのか質問をしてそれから一週間以内で
発送された。忙しくて発送物がたまっているという言い訳だった
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 87c4-5A3I)
2022/12/15(木) 23:57:40.14ID:DdvC7ftg0 対応が良かった、発送が早かったという店より
ここがイマイチ良くなかったという店の報告のほうが良いかもね
ここがイマイチ良くなかったという店の報告のほうが良いかもね
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb9-gn1/)
2022/12/16(金) 00:04:27.64ID:2lALuTYs0 ショップリストはあれど使った感想はあんまりないからどんくらいで発送されるとか送料どんなもんかとかそもそも日本に送ってくれるのかまとめてくれるだけでもだいぶ参考になりそう
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-k2rB)
2022/12/16(金) 00:20:14.68ID:cBkbxNou0 そうね
CandyKeys使ったことなかったけどまともじゃないことが良く分かったし、対応の良し悪しとかは使ってみないと見えない所だから助かりそう
CandyKeys使ったことなかったけどまともじゃないことが良く分かったし、対応の良し悪しとかは使ってみないと見えない所だから助かりそう
139不明なデバイスさん (ワッチョイ bf4b-8/ZI)
2022/12/16(金) 02:31:37.33ID:y6jOHuME0 >>132
あれからDiscord見てたら知ってると思うがThicthokは中の人に色々あったみたいだから責める気になれないわ
あれからDiscord見てたら知ってると思うがThicthokは中の人に色々あったみたいだから責める気になれないわ
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 6733-u86g)
2022/12/16(金) 08:38:54.86ID:8+kXI9DU0 >>139
Discordで2-3週間前に書かれてたやつだよね?
本人がICUにでも入っていたり、拘束でもされていて連絡できない状況だったならともかく
あそこに書かれた状況だったなら「最低限の連絡・PRはできたはずだし、するべき」と思ってしまう・・・
自分も個人事業主でプライベートの理由で納期遅延したことあるけど、どんなに苦しくても顧客に
対しての説明責任だけは放棄しちゃいけないと思ってる
真実だったら同情はするけどメンタル的にも色々不安定みたいだし不安が残るからもう買うことはないなあ
Discordで2-3週間前に書かれてたやつだよね?
本人がICUにでも入っていたり、拘束でもされていて連絡できない状況だったならともかく
あそこに書かれた状況だったなら「最低限の連絡・PRはできたはずだし、するべき」と思ってしまう・・・
自分も個人事業主でプライベートの理由で納期遅延したことあるけど、どんなに苦しくても顧客に
対しての説明責任だけは放棄しちゃいけないと思ってる
真実だったら同情はするけどメンタル的にも色々不安定みたいだし不安が残るからもう買うことはないなあ
141不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-3TNT)
2022/12/16(金) 09:59:08.64ID:G+zOtqKrM 某イベントの主催者は、親が急逝した当日に泣きながらイベント延期のお知らせ生配信&謝罪してた
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-WBGd)
2022/12/16(金) 12:44:35.57ID:YiGYc0vv0 >>135
3DKeebsは、キーキャップのGBでもそうだけど、基本一人でやっとるから、発送がものすごく遅いね
ただ、ちゃんと発送してくれることは確か
というのは、SP製キーキャップのホストがココのときが結構あるし、何度かお世話になっとる
3DKeebsは、キーキャップのGBでもそうだけど、基本一人でやっとるから、発送がものすごく遅いね
ただ、ちゃんと発送してくれることは確か
というのは、SP製キーキャップのホストがココのときが結構あるし、何度かお世話になっとる
143不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-4LGM)
2022/12/16(金) 18:13:12.16ID:B0Y+KuCy0 Cannonkeysの送料でまともに発送してくれなかったら暴動もん
普通に送ってくれても高く感じる
普通に送ってくれても高く感じる
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-2vTk)
2022/12/16(金) 23:41:52.43ID:CPLu1ei60 そろそろ自作マウスも欲しい
・チタンボディ
・ホイールやスイッチ辺りの消耗部品は簡単に交換可能
・基盤を交換すれば最新のセンサー・チップ(数年に一度 Ver.UP)を利用可能
・チタンボディ
・ホイールやスイッチ辺りの消耗部品は簡単に交換可能
・基盤を交換すれば最新のセンサー・チップ(数年に一度 Ver.UP)を利用可能
145不明なデバイスさん (ワッチョイ afda-ZR1D)
2022/12/17(土) 01:21:23.23ID:Q8stDw0B0 前にキースイッチ使ったマウス見て、キースイッチのホットスワップマウスとか出来ないかなーとちょっと見てたことはあった
オープンソースのQMKマウスとかもあるみたいし、金属ボディとかモデリングして発注すればできないことはなさそう
オープンソースのQMKマウスとかもあるみたいし、金属ボディとかモデリングして発注すればできないことはなさそう
146不明なデバイスさん (ワッチョイ afac-ZR1D)
2022/12/17(土) 02:19:07.85ID:Jf7t8Bfz0 スイッチ。キャップの形状を考えると、馬鹿でかいマウスができそうですね。今のスイッチの流用は難しそう。高重量にしてポインタが少々のことじゃずれないシビアな操作用としての使い方を考えてみようかな。
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2b-PD/V)
2022/12/17(土) 02:36:08.29ID:rga97OWb0 sonnetが今日だけinstockセールやってる
148不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 03:05:36.38ID:MNGys4An0 Sonnetかぁ・・・
Modeを油断して買い逃してめちゃ後悔してるからSonnet欲しいけど75%なんだよなぁ
75%はBubbleもほとんどタンスの肥やしだし買っても使いこなせる気がしない
Modeを油断して買い逃してめちゃ後悔してるからSonnet欲しいけど75%なんだよなぁ
75%はBubbleもほとんどタンスの肥やしだし買っても使いこなせる気がしない
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-0D3V)
2022/12/17(土) 09:54:03.26ID:q8QgI1KD0150不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-ZR1D)
2022/12/17(土) 09:54:39.70ID:ZP+xACi+0 65%→75%になったときに増えるFキーは使用頻度低いから65%でよくね?ってなるから手出しづらいな
151不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 10:58:40.06ID:MNGys4An0152不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-zjg4)
2022/12/17(土) 12:06:33.11ID:7+Ec7T5ra 自分はfnキーが不要の手軽さに屈した
もう65%以下には戻れない
もう65%以下には戻れない
153不明なデバイスさん (ブーイモ MM17-rEl8)
2022/12/17(土) 13:09:02.21ID:SlZTbB3pM Pizza65届いたんだがPCB2枚とも壊れてやがるぜ
一枚は一応認識されるもののUnknown USB Device (Descriptor Request Failed)
もう一枚は認識すらされない
さすがに複数枚壊れてんのは初めてだわ
一枚は一応認識されるもののUnknown USB Device (Descriptor Request Failed)
もう一枚は認識すらされない
さすがに複数枚壊れてんのは初めてだわ
154不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-z22/)
2022/12/17(土) 13:37:34.75ID:W0UzXSqw0 sonnet欲しかったけどボトムを銅にすると$700くらいになっちゃって手がでないよ
いつも妥協して失敗してたから妥協したくない
その代わりキーキャップを注文しちゃった
いつも妥協して失敗してたから妥協したくない
その代わりキーキャップを注文しちゃった
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-ZR1D)
2022/12/17(土) 14:41:13.03ID:Ao+N51nr0 >>153
まさか自分以外にもPizza65を買った人がいたとは。
自分はホットスワップPCB 2枚でとりあえず普通に動作してるけど
連続押しなのかNKRO関係なのかよく分からない挙動してる。
サウンドテストでよく見るような、左手で1234・右手で0987をダダダダッと連打するとEscが入力される。
同様に、QWER+POIUを連打するとTabが、ASDF+;LKJを連打するとCaps Lockが入力される。
ちょっと疲れてそれ以来箱にしまっちゃってる。
まさか自分以外にもPizza65を買った人がいたとは。
自分はホットスワップPCB 2枚でとりあえず普通に動作してるけど
連続押しなのかNKRO関係なのかよく分からない挙動してる。
サウンドテストでよく見るような、左手で1234・右手で0987をダダダダッと連打するとEscが入力される。
同様に、QWER+POIUを連打するとTabが、ASDF+;LKJを連打するとCaps Lockが入力される。
ちょっと疲れてそれ以来箱にしまっちゃってる。
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-rEl8)
2022/12/17(土) 16:19:56.50ID:3d/41c8U0 >>156
普段はこういう普通の配列は使わないんだけど、トップマウント好きだしたまにはと思ってエクストラで買ってみた
プレートも一枚入ってなかったからそれは手配してくれると言ってるので良いとして
PCBの件は動画撮ってメールしたところ
普段はこういう普通の配列は使わないんだけど、トップマウント好きだしたまにはと思ってエクストラで買ってみた
プレートも一枚入ってなかったからそれは手配してくれると言ってるので良いとして
PCBの件は動画撮ってメールしたところ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-ZR1D)
2022/12/17(土) 16:51:25.61ID:ZP+xACi+0 Space65のエクストラ来たね
65%はお腹いっぱいだけど評判いいから突撃したい
65%はお腹いっぱいだけど評判いいから突撃したい
159不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-5con)
2022/12/17(土) 18:43:00.78ID:YO5lCdCTr マウス難しいよね
手の大きさで使い勝手が左右される感じで、運が良くないと自分にとって使いやすいものが見つからない。。
手の大きさで使い勝手が左右される感じで、運が良くないと自分にとって使いやすいものが見つからない。。
160不明なデバイスさん (JP 0H27-UpKf)
2022/12/17(土) 18:52:47.48ID:W2JWHm6RH 次のQKシリーズはTKLみたいだね
でもってその後にQK98、QKrisu。
Aliceのが気になるな
でもってその後にQK98、QKrisu。
Aliceのが気になるな
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-ZR1D)
2022/12/17(土) 19:16:41.39ID:B96exPd90 今年は、WindX65、Zoom65、QK65、Link65、VEGA、Bakeneko等組んだ中で
Space65は1番かも(柔らかめ、Thock好きの意見)
※動画あげている方とは別人です
Space65は1番かも(柔らかめ、Thock好きの意見)
※動画あげている方とは別人です
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-a24c)
2022/12/17(土) 19:55:19.87ID:NUxhKlI80 zoom65はどう?
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2b-PD/V)
2022/12/17(土) 20:05:24.16ID:rga97OWb0 今年組んだ65%は、QK65、iron165 、High65だけ
お気に入りはHigh65
自分もspace65は是非とも入手したい
お気に入りはHigh65
自分もspace65は是非とも入手したい
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-ZR1D)
2022/12/17(土) 20:55:51.17ID:B96exPd90 Zoom65は音の減衰が大きい
前スレでZoom65よりも音がこもってるものがないか?って質問があったけど
これよりこもっているボードは持ってない
Thockではあるものの(Space65よりもThock)
アップストローク音がテープMODみたいなポコって感じの音がするのが個人的にマイナス
前スレでZoom65よりも音がこもってるものがないか?って質問があったけど
これよりこもっているボードは持ってない
Thockではあるものの(Space65よりもThock)
アップストローク音がテープMODみたいなポコって感じの音がするのが個人的にマイナス
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-B4vE)
2022/12/17(土) 20:56:20.72ID:IskIOHZ90 Zoom65よりSpace65の方がThockですか?
166不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 21:11:12.22ID:MNGys4An0 どうも動画の人ですw 自分とほぼ同じラインナップで買ってる同志がいたとは・・・
QKとかZoomの不自然にこもった音は苦手なんだけど、Space65はそこまで不自然すぎず
でも割とどんなスイッチ入れても音が響きが良くてすごく使いやすいボードだと思う
俺も最近一番使ってる頻度はZaku載せたSpace65かな
タクタイルやロングポールで微妙な音の変化を楽しみたいならBakeneko/Mikeneko系とか
Vega/Swiftのような割と音の響く系のキーボードも好きで使い分けてる感じ
>>163
High65はICの時にチラ見して配列が合わなそうで買うの辞めたんだけど
どのマウント方式で使ってる?QKとかと比べてどんな感じ?
QKとかZoomの不自然にこもった音は苦手なんだけど、Space65はそこまで不自然すぎず
でも割とどんなスイッチ入れても音が響きが良くてすごく使いやすいボードだと思う
俺も最近一番使ってる頻度はZaku載せたSpace65かな
タクタイルやロングポールで微妙な音の変化を楽しみたいならBakeneko/Mikeneko系とか
Vega/Swiftのような割と音の響く系のキーボードも好きで使い分けてる感じ
>>163
High65はICの時にチラ見して配列が合わなそうで買うの辞めたんだけど
どのマウント方式で使ってる?QKとかと比べてどんな感じ?
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-3Me3)
2022/12/17(土) 21:28:36.83ID:mZXTwwca0 今年組んだ65%keyboard はQK65、VEGA、IRON165、Space65、TGR 910、Keycult No.2/65だけどKeycult > TGR > IRON = VEGA = Space > QK65という順かな
168不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 21:44:53.37ID:MNGys4An0 Keycultいいねぇ。2/65のホットスワップが欲しいけど普通に手に入らないから
Premium Commissionで買おうと思ってるけど去年からずっと受け付けてないんだよな
Premium Commissionで買おうと思ってるけど去年からずっと受け付けてないんだよな
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-3Me3)
2022/12/17(土) 21:53:38.84ID:mZXTwwca0 >>168
SalvunからGRAPHITE のHotswapとSolderable PCBを購入したけどSolderable の方が打鍵音、打鍵感ともに良かった
さっきの順位付けもKeycult、TGR、IRONがSolderable だったから上位になったと思う
他のキーボードもSolderableなら順位が変わってたかも
SalvunからGRAPHITE のHotswapとSolderable PCBを購入したけどSolderable の方が打鍵音、打鍵感ともに良かった
さっきの順位付けもKeycult、TGR、IRONがSolderable だったから上位になったと思う
他のキーボードもSolderableなら順位が変わってたかも
170不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 22:01:27.30ID:MNGys4An0 そうかぁ。ソケットで厚み変わると音には影響出るしSolderの方がいいっていうよね
まぁ音はともかくKeycultの2/65はコレクターアイテムとして持っておきたいな
身体的な理由でSolder厳しいから遊舎あたりで代行サービスでもあればいいんだけど
Premium Commission再開したらSolder PCBでBuild済みのと予備Hotswap PCB両方
買って比較してみたいな
まぁ音はともかくKeycultの2/65はコレクターアイテムとして持っておきたいな
身体的な理由でSolder厳しいから遊舎あたりで代行サービスでもあればいいんだけど
Premium Commission再開したらSolder PCBでBuild済みのと予備Hotswap PCB両方
買って比較してみたいな
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2b-PD/V)
2022/12/17(土) 22:07:36.91ID:rga97OWb0 >>166
ガスケットマウントで、PEフォームを除いてフォーム全部乗せ
他のマウントプレートは未購入
QK65は音がこもるタイプだと思ってて、それと比べるとこもりりはかなり少ない
金属っぽい残響感もなく、スイッチの音を少し和らげて増幅してくれる
まとまりの良い音というのかな
音を文章化するのって難しいな、すまん
ガスケットマウントで、PEフォームを除いてフォーム全部乗せ
他のマウントプレートは未購入
QK65は音がこもるタイプだと思ってて、それと比べるとこもりりはかなり少ない
金属っぽい残響感もなく、スイッチの音を少し和らげて増幅してくれる
まとまりの良い音というのかな
音を文章化するのって難しいな、すまん
172不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 22:13:49.07ID:MNGys4An0 聞いてる感じなかなか良さそうだね
2.25U Shift×2はなんとか許容するとしてもせめて右のModキーが3つあれば
即決で買ってみたんだけどなー。Extra残ってるし・・・
2.25U Shift×2はなんとか許容するとしてもせめて右のModキーが3つあれば
即決で買ってみたんだけどなー。Extra残ってるし・・・
173不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b1-US6j)
2022/12/17(土) 22:16:42.52ID:faBhYqy90 動画の人は前にトップ3残してあとはフリマに流してるって言ってた記憶あるけど、現在は何を残してるの?
174不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 22:40:11.42ID:MNGys4An0 トップ3って言ったかどうか覚えてないけど、元々デスク脇に3-4台分しかキーボードを置く場所なくて
そこに載らない数台残して「使うことなさそう」ってやつは最初の頃はフリマに流したりDiscordで
WTSしてたけど最近は発送とかやり取りが面倒でクローゼットに放り込んでる・・・
QK65はLink65買ったときにLinkあればQK要らんって書いたらTwitterでDMもらったので直接譲ったよ
でも最近65%が8台入れられるチェストを買ってしまったので今は8台+1台は現役稼働させてて
今ちゃんとスイッチとキャップ載せていつでも使えるようになってるのは
Space65・Mikeneko・Link65・Wind X65・Swift65・Vega・Zoom65・KBD67MK2・Ginkgo65
あとあまり行かない職場にIkki68 Auroraが置いてあるのとSkyline78は唯一のテンキー有りなので
確定申告の時期の書類作成のためにだけ使ってるw
そこに載らない数台残して「使うことなさそう」ってやつは最初の頃はフリマに流したりDiscordで
WTSしてたけど最近は発送とかやり取りが面倒でクローゼットに放り込んでる・・・
QK65はLink65買ったときにLinkあればQK要らんって書いたらTwitterでDMもらったので直接譲ったよ
でも最近65%が8台入れられるチェストを買ってしまったので今は8台+1台は現役稼働させてて
今ちゃんとスイッチとキャップ載せていつでも使えるようになってるのは
Space65・Mikeneko・Link65・Wind X65・Swift65・Vega・Zoom65・KBD67MK2・Ginkgo65
あとあまり行かない職場にIkki68 Auroraが置いてあるのとSkyline78は唯一のテンキー有りなので
確定申告の時期の書類作成のためにだけ使ってるw
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-3Me3)
2022/12/17(土) 22:57:46.58ID:mZXTwwca0 PCBとSwitchを送ってくれたら送料だけではんだ付けしてあげるよ
176不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/17(土) 23:04:43.95ID:MNGys4An0 前にもそれ提案してくれた人かな
そういった個人間のやり取りは慣れてないからありがたく気持ちだけ頂いておくよ
それにあと数年もすれば子供が半田付けできるようになるはずだからそれまでの辛抱
手が器用みたいでルブはだいぶ上手になってきたw
そういった個人間のやり取りは慣れてないからありがたく気持ちだけ頂いておくよ
それにあと数年もすれば子供が半田付けできるようになるはずだからそれまでの辛抱
手が器用みたいでルブはだいぶ上手になってきたw
177不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-ZR1D)
2022/12/17(土) 23:04:53.56ID:T5kMiWs40 今年はVEGA IRON165R2 LINK と組んだけど
カスタムしたIRON165R2が一番良かった
それで満足してしまったが故に他のボードに目移りする事もなくなったな
TGRやKeycultは持ってないけど
カスタムしたIRON165R2が一番良かった
それで満足してしまったが故に他のボードに目移りする事もなくなったな
TGRやKeycultは持ってないけど
179不明なデバイスさん (ワッチョイ beb9-3yMt)
2022/12/18(日) 00:05:21.79ID:sqkEV6Vo0 みんな結構買っててすごいなあ
180不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-ZR1D)
2022/12/18(日) 00:16:28.28ID:1Dhrk//n0 一つ買うかすら迷ってるわ
やっぱ富豪の趣味やねえ
やっぱ富豪の趣味やねえ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ b384-32gv)
2022/12/18(日) 00:34:27.46ID:uBZDVK/s0 装飾品でも、ましてや宝飾品でもあるまいし、キーボードなんかやすいもんやで
男だったら、腕時計だったり、しかも機械式とかだったら、ヤバい金額になってくるし、懐中時計もね、ハマるとたいへんやw
万年筆も一定以上は、宝飾品になってくるから、あれも無駄にヤバいね
ほとんどの自作キーボードが宝飾品になりえることがないから、電子工作もする人間からしたら、ええ大人の趣味やで
男だったら、腕時計だったり、しかも機械式とかだったら、ヤバい金額になってくるし、懐中時計もね、ハマるとたいへんやw
万年筆も一定以上は、宝飾品になってくるから、あれも無駄にヤバいね
ほとんどの自作キーボードが宝飾品になりえることがないから、電子工作もする人間からしたら、ええ大人の趣味やで
182不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/18(日) 00:58:37.34ID:Sj08BMXt0 使えるお金なんてライフステージや環境で全然違うから人それぞれでいいと思うよ
自分は元々高級オーディオ→時計収集→キーボードって感じで趣味が変遷してるから
むしろ家族には最近浪費が減ったと思われてる・・・
自分は元々高級オーディオ→時計収集→キーボードって感じで趣味が変遷してるから
むしろ家族には最近浪費が減ったと思われてる・・・
183不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-k7y6)
2022/12/18(日) 01:38:25.83ID:Lt9B0FaL0 キーボードにかける予算は、他を倹約、我慢して得ているな
そのくせ、収集家、中途半端なモノが嫌い、、、
潤沢に予算あるより苦労するほうが楽しめるのかな
元々はAlpsスイッチマニア→本格水冷マニア→宅内LAN光ファイバー化マニア→自作キーボード
そのくせ、収集家、中途半端なモノが嫌い、、、
潤沢に予算あるより苦労するほうが楽しめるのかな
元々はAlpsスイッチマニア→本格水冷マニア→宅内LAN光ファイバー化マニア→自作キーボード
184不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-dnyn)
2022/12/18(日) 05:25:42.68ID:ulGj4dlSr 未だにオーディオが趣味だけど、最近じゃアクセサリー代で年2~30万くらいだし、音源がサブスク化で年30万くらい節約できてるんでキーボード代の足しにはなるな。
音楽でメシ食ってる人には申し訳ないが···
音楽でメシ食ってる人には申し訳ないが···
185不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-dnyn)
2022/12/18(日) 05:47:53.34ID:TNY1FYnhr でも嫁からはキーボードは不評だけど。
CDいくら買っても、毎日のように宅配が来ることについて多少文句言われたくらいだが、キーボードたくさん買うのはあんまり理解されない。
数台残してのこりは処分。
CDいくら買っても、毎日のように宅配が来ることについて多少文句言われたくらいだが、キーボードたくさん買うのはあんまり理解されない。
数台残してのこりは処分。
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-740s)
2022/12/18(日) 07:56:43.11ID:Pj7GVefC0 qwertyは2本or4本指での打鍵が想定されていて、タッチタイピング前提ではなかったらしい
速すぎるとタイプライターが詰まるからあえて打ちにくくしたという説を信じてたけど、英語で2番目に頻度の高い文字の並びerがキーとして並んでいることと矛盾しているという指摘があって納得した
速すぎるとタイプライターが詰まるからあえて打ちにくくしたという説を信じてたけど、英語で2番目に頻度の高い文字の並びerがキーとして並んでいることと矛盾しているという指摘があって納得した
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/18(日) 13:01:40.70ID:fz1TfoIX0 If you sell a keyboard you better sell them all today.
Because a conqueror has arrived.
Because a conqueror has arrived.
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/18(日) 13:04:27.00ID:fz1TfoIX0 よくやるわと思って声出して笑って見てたけど、値段見て驚愕した。
ここにいて金銭感覚が狂ってしまったのかも。。
ここにいて金銭感覚が狂ってしまったのかも。。
189不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-PAf4)
2022/12/18(日) 13:13:37.83ID:SPZS/7l2d 350は安いけどキーボードに全面液晶はいらんやろ
190不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-JiKK)
2022/12/18(日) 14:07:43.85ID:1Dhrk//n0 Fianlmouseのクオリティコントロール方向から「どうせ届くのはろくなもんにならない」って言われてる印象が強いけど、そもそも全面液晶自体あんまり魅力的に感じない
191不明なデバイスさん (ワッチョイ d7c4-UpKf)
2022/12/18(日) 15:08:10.69ID:2DF+iSUe0 何の話をしているのか全く理解出来ない
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/18(日) 15:15:16.20ID:fz1TfoIX0193不明なデバイスさん (ワッチョイ d7c4-UpKf)
2022/12/18(日) 15:19:57.30ID:2DF+iSUe0 宝飾品っすか@@
194不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-e5AJ)
2022/12/18(日) 15:31:48.32ID:dVJuduGh0 TYPEMASTERかと思った
195不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b1-US6j)
2022/12/18(日) 16:52:19.35ID:UEA6JXDs0 面白いからQMK対応なら買っても良い、そうでないなら装飾ディスプレイとして買っても良い、でもあの程度のマウスを品薄商法で射倖心煽ってるような企業だからR1は買わない、そして様子見しているうちに品薄で買えなくなり、そのまま存在を忘れそう
196不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-ZR1D)
2022/12/18(日) 17:03:48.58ID:99xNit800 これだけは言い切れる
打鍵感と音は最悪なやつだこれ
見た目全振りの物だな
打鍵感と音は最悪なやつだこれ
見た目全振りの物だな
197不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/18(日) 17:38:11.98ID:Sj08BMXt0 Cyberboardよりは面白そう。買えたら買ってみたいかな
198不明なデバイスさん (JP 0H27-UpKf)
2022/12/18(日) 18:15:55.58ID:rtQ36in6H マニアだねぇ
199不明なデバイスさん (ワッチョイ b384-32gv)
2022/12/18(日) 18:40:46.74ID:uBZDVK/s0 Fianlmouseは、打鍵中に液晶なんか見ないし、
仮にもターミナルを液晶に映したとしても、置いている指さえ邪魔だわ
MacのTouchBar並に、無意味
仮にもターミナルを液晶に映したとしても、置いている指さえ邪魔だわ
MacのTouchBar並に、無意味
200不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-DTed)
2022/12/18(日) 18:55:00.65ID:f0Cm3GW2r とりあえず買えたら買うしかないな
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-0D3V)
2022/12/18(日) 18:56:03.14ID:AA9VHwUP0 candykeysから嘘伝票ではなくとうとう本物伝票の通知が届いたよ。ただデータ登録のみで一週間経過。これ絶対に荷物は送らんやつだ。
5敗目は新しい詐欺の手口でやられそう。みんな気をつけろ。davidはやばいぞ。
5敗目は新しい詐欺の手口でやられそう。みんな気をつけろ。davidはやばいぞ。
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-z22/)
2022/12/18(日) 19:20:16.94ID:fg9epawP0 キートップにもディスプレイがつく時代がいつか来るんじゃないかと思ってたけど透明キーときたかぁ
レジェンドを映してモディファイキーを押したら変わるとかできないかな
レジェンドを映してモディファイキーを押したら変わるとかできないかな
203不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-DTed)
2022/12/18(日) 19:29:18.64ID:f0Cm3GW2r キートップがディスプレイになってるやつなら大昔にロシアの会社から発表されてたな
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-ZR1D)
2022/12/18(日) 20:55:46.59ID:kEat9OMn0 ArtlebdevのOptimusシリーズな
最近だと、キートップが電子ペーパーのKickstarterがあった↓
https://www.kickstarter.com/projects/1613129137/nemeio-the-customizable-global-keyboard
最近だと、キートップが電子ペーパーのKickstarterがあった↓
https://www.kickstarter.com/projects/1613129137/nemeio-the-customizable-global-keyboard
205不明なデバイスさん (ワッチョイ db84-z22/)
2022/12/19(月) 09:43:17.68ID:KwaKxbgF0206不明なデバイスさん (ワッチョイ db84-z22/)
2022/12/19(月) 09:47:42.84ID:KwaKxbgF0207不明なデバイスさん (ワッチョイ b384-32gv)
2022/12/19(月) 10:06:34.84ID:uY6tBYaX0 M0ii040がめちゃめちゃ可愛くて、一瞬迷ったけど、FruitykeebのMenhirが来るから、M0ii040は見送ろうかな
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/19(月) 11:00:17.71ID:O0xwYCSB0 どっちも知らなかったけどどっちもいいね
pochi見て40%試してみようかなと思ったけどせっかくならいいもの買いたいしM0ii040でもいいかもな
pochi見て40%試してみようかなと思ったけどせっかくならいいもの買いたいしM0ii040でもいいかもな
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/19(月) 11:35:57.77ID:O0xwYCSB0 pochiもpochiでHot-Swap対応PCB付いてるから自分みたいなネジ締め専門には嬉しい
40%って個人制作がほとんどなのもあってHot-Swap対応が本当に少ない印象がある
40%って個人制作がほとんどなのもあってHot-Swap対応が本当に少ない印象がある
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-akYK)
2022/12/19(月) 12:14:11.70ID:x6Syjd5O0 pochi安いね。あの値段なら試したくなる。
ちなみにgeekhackのgbやicにもなかった気がするんだが
どこでこういうの見つけるの?
ちなみにgeekhackのgbやicにもなかった気がするんだが
どこでこういうの見つけるの?
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/19(月) 13:13:19.19ID:O0xwYCSB0 40% keyboardsとSMKiJ(Self-made keyboard in Japan)のDiscordでも宣伝されてたのと、あとTwitterでGB開始のツイートが流れてきたのを見たかな
boothとか個人サイト販売のキーボードって存在を知ること自体難しいよね わかるわ……
boothとか個人サイト販売のキーボードって存在を知ること自体難しいよね わかるわ……
212不明なデバイスさん (ワッチョイ afac-ZR1D)
2022/12/19(月) 15:36:26.42ID:WK9frnyu0 40%と言えばキーキャップどうしてる? フラットなのが嫌いでチェリープロファイルやOEMプロファイルを使ってるんだけどR3-1.25Uがなかなか見つからなくて、入ってるセットや単体で販売しているサイト知ってたら教えてください。
213不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-km5c)
2022/12/19(月) 15:42:14.88ID:bFPAKrivM 同じ悩みで1U使ってる
俺も知りたい
俺も知りたい
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/19(月) 16:06:53.36ID:O0xwYCSB0 https://thocstock.com/keycaps/40s
最近のキットだとTabとしてBasekitに入ってるっぽいかな?
最近のキットだとTabとしてBasekitに入ってるっぽいかな?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-ZR1D)
2022/12/19(月) 16:23:45.12ID:O0xwYCSB0 調べ直したらCannonCapsとNicePBTはだいたいサポートしてるみたい
送料が気になるなら遊舎でも売ってるし、いいかもね
送料が気になるなら遊舎でも売ってるし、いいかもね
216不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-rEl8)
2022/12/19(月) 16:31:15.73ID:JG+MG5f+M R3 1.25uはGMKだとObscureキットに入ってることが多いね
エクストラでは売り切れがちなやつ
ttps://omnitype.com/products/gmk-botanical-2-keycap-set?variant=40811946868905
エクストラでは売り切れがちなやつ
ttps://omnitype.com/products/gmk-botanical-2-keycap-set?variant=40811946868905
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-akYK)
2022/12/19(月) 17:41:12.63ID:x6Syjd5O0218不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f05-rvLC)
2022/12/19(月) 22:56:33.43ID:OC/MduPf0 初心者ですが教えて下さい。
Us or jis配列ベースでbsキーが横長でエンターキーがL字(Jisのような)で左shiftが横長(not uk配列のような)になキーボードが欲しいのですが自作すれば作れるもんなんでしょうか?
可能なら作ってみたいです。
スレ違いでしたらすみません。
Us or jis配列ベースでbsキーが横長でエンターキーがL字(Jisのような)で左shiftが横長(not uk配列のような)になキーボードが欲しいのですが自作すれば作れるもんなんでしょうか?
可能なら作ってみたいです。
スレ違いでしたらすみません。
219不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-PAf4)
2022/12/19(月) 23:05:52.43ID:vckuHBYqd zoom65とかikki68とかもそうだったけど
マルチレイアウト対応のキット買えばできる
https://docs.wuquestudio.com/ikki68-aurora/multi-layout-guide
https://i.imgur.com/lE76P1s.jpg
https://i.imgur.com/Twjy8L4.jpg
マルチレイアウト対応のキット買えばできる
https://docs.wuquestudio.com/ikki68-aurora/multi-layout-guide
https://i.imgur.com/lE76P1s.jpg
https://i.imgur.com/Twjy8L4.jpg
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-rEl8)
2022/12/19(月) 23:37:13.48ID:dDv31UKw0 >>153
PCB両方壊れてた、と書いたが違った
理由は不明ながら、デフォで焼かれてるはずのVIAがちゃんと焼かれてなかっただけだった模様
Matteoに教えてもらった公式ブログのガイド通りやったらDFUモード入れてフラッシュできた
いつも扱ってるPCBとブートローダーの入り方が違ったので余計に混乱してしまった
PCB両方壊れてた、と書いたが違った
理由は不明ながら、デフォで焼かれてるはずのVIAがちゃんと焼かれてなかっただけだった模様
Matteoに教えてもらった公式ブログのガイド通りやったらDFUモード入れてフラッシュできた
いつも扱ってるPCBとブートローダーの入り方が違ったので余計に混乱してしまった
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a01-+wzc)
2022/12/20(火) 06:21:32.86ID:he6D9dfV0 最前列は、ノートPCやマウスのクリックボタンみたいに埋没していて
z列を親指で打てるようなキーボードがほしいのですが
自作すれば作れるもんなんでしょうか?
z列を親指で打てるようなキーボードがほしいのですが
自作すれば作れるもんなんでしょうか?
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-rEl8)
2022/12/20(火) 07:41:30.16ID:7sW/i6Hg0224不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a01-+wzc)
2022/12/20(火) 07:53:18.75ID:he6D9dfV0 ありがとうございます。
ローラーマウスモバイルを使い始めて
スペースキーや修飾キーに指がぶつかり邪魔で困ってます。
ローラーマウスモバイルを使い始めて
スペースキーや修飾キーに指がぶつかり邪魔で困ってます。
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-z22/)
2022/12/20(火) 08:17:18.20ID:9lZUd3QN0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a93-8Cre)
2022/12/20(火) 18:31:41.56ID:jIvi5cRh0 windX r2 来年2月
なぜかテンキー付きだけど相変わらず良さそうで揺れる
なぜかテンキー付きだけど相変わらず良さそうで揺れる
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-I+Ed)
2022/12/20(火) 19:37:24.45ID:GuZLkAdF0 ゲーム用途でwooting 60 heのケースだけ変更したいんだけど60%のトレイマウントでオススメのケースってある?
好きな音の傾向はqk65のようなコトコト系
好きな音の傾向はqk65のようなコトコト系
228不明なデバイスさん (ワッチョイ db84-z22/)
2022/12/21(水) 09:07:46.26ID:877N1d2O0 space65のextraみんな買ってる
すごく賑わってるみたいだけど、自分はもういいや
すごく賑わってるみたいだけど、自分はもういいや
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-1XWL)
2022/12/21(水) 09:12:25.95ID:Vqefq5cj0 >>227 木製ケースがいいんじゃね、合わなくても加工しやすい
来年2月予定だったtetrix60が前触れもなく届いたので組んだ
予想してた通り超絶cracky、最初プレートレスで組んだがNeonスイッチが想像以上に煩さすぎなのと
1.6mmフレックスカットがブヨンブヨンすぎてプレートで中和しないと無理だった
5pinスイッチのサイドの穴がキツくなっててホットスワップでプレートレスの考慮はされてるみたい
来年2月予定だったtetrix60が前触れもなく届いたので組んだ
予想してた通り超絶cracky、最初プレートレスで組んだがNeonスイッチが想像以上に煩さすぎなのと
1.6mmフレックスカットがブヨンブヨンすぎてプレートで中和しないと無理だった
5pinスイッチのサイドの穴がキツくなっててホットスワップでプレートレスの考慮はされてるみたい
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-ZR1D)
2022/12/21(水) 09:28:33.85ID:ePVnGD+U0 Space65のAストックほぼ終わったね
数分で無くならないあたり優しかったと思うべきか
しかしいい値段するわ
数分で無くならないあたり優しかったと思うべきか
しかしいい値段するわ
231不明なデバイスさん (スップ Sd2a-WC8D)
2022/12/21(水) 09:33:05.67ID:WpOK92gtd 75000円くらいやろ?
つポチってしまったけど。でかいなあ。
つポチってしまったけど。でかいなあ。
232不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-pKhS)
2022/12/21(水) 09:42:58.78ID:Pf3Pyje60 Space65買えた
233不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b1-US6j)
2022/12/21(水) 09:53:44.31ID:jpAXAKNB0 俺も欲しかったけど主に価格で手が出なかった
234不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-ZR1D)
2022/12/21(水) 12:12:15.10ID:g8L8/0Qm0 75000は高いな…
235不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-JiKK)
2022/12/21(水) 13:29:01.45ID:H4lVhzJI0 まああのあたりはもう高い事自体に価値があるんだろうなと踏んでいる
モノももちろんいいのは分かるんだが
モノももちろんいいのは分かるんだが
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-ZR1D)
2022/12/21(水) 17:28:17.69ID:eVTFO9Se0 space65のPCプレート別で買ってしまって、送料別にかかりそうだったけど
こっちが間違ったんだからいいやと思ってたら
送料分勝手にあとで引いてくれた。
graystudio最高。(中の人じゃありません)
こっちが間違ったんだからいいやと思ってたら
送料分勝手にあとで引いてくれた。
graystudio最高。(中の人じゃありません)
238不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-ZR1D)
2022/12/21(水) 18:51:07.05ID:LrJ1JPNm0 Davidには爪ごと・・・いやもう腕ごと飲ませたいw
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9f-JDfe)
2022/12/21(水) 18:54:08.22ID:SHGeBYSK0 SPACE65欲しかったけど2020年のキーボードって考えると高い気がして見送っちゃった
今出てるキーボードもICだったりは20年だったりするんだけどね
今出てるキーボードもICだったりは20年だったりするんだけどね
240不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-DTed)
2022/12/21(水) 18:58:25.42ID:ytba+Y32r Space65R3は今年のボードでしょ
中身は評判の良かった80っぽくかなり変わってるはず
中身は評判の良かった80っぽくかなり変わってるはず
241不明なデバイスさん (ワッチョイ afda-ZR1D)
2022/12/21(水) 19:38:37.28ID:dpXvCz4c0 最初はトップマウントみたいし見直しは入ってるよね
242不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-ZR1D)
2022/12/21(水) 19:49:54.32ID:g8L8/0Qm0 R3=3回目の販売って意味だから
多少の手直しやカラーチェンジは入ってると思うけど元の設計はずいぶん前だよ
自分は見た目丸っこいのがどうも気になるんで手は出さなかったけど
音はいいと思う反面どんな構成にしてもSpace特有の音になりがちな印象
多少の手直しやカラーチェンジは入ってると思うけど元の設計はずいぶん前だよ
自分は見た目丸っこいのがどうも気になるんで手は出さなかったけど
音はいいと思う反面どんな構成にしてもSpace特有の音になりがちな印象
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-ZR1D)
2022/12/21(水) 20:12:27.17ID:IhHaMx1B0 前にIron165の塗装は一見の価値があるみたいなことを誰かが書いてたけど
Space65も値段なりに良い仕上げしてるのかな。
エントリーキットの塗装では所有欲が満たされなくなってきた。
Space65も値段なりに良い仕上げしてるのかな。
エントリーキットの塗装では所有欲が満たされなくなってきた。
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-B4vE)
2022/12/21(水) 23:23:40.08ID:bBGVM0tB0 より良いアルマイト処理ってどんな感じなんでしょ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-ZR1D)
2022/12/22(木) 03:36:03.97ID:Txo1tFiA0 アルマイト処理というよりは使ってるアルミの質がいいとかかな
どのキーボードだったか忘れたけど詳細のとこに何番のアルミを使ってますみたいなのが書いてあったから
どのキーボードだったか忘れたけど詳細のとこに何番のアルミを使ってますみたいなのが書いてあったから
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-0D3V)
2022/12/22(木) 08:28:32.58ID:sJhAfkcI0247不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-740s)
2022/12/22(木) 08:31:41.80ID:fx90AMi40 ckのbakenekoは鋳造だからねー
248不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-ZR1D)
2022/12/22(木) 15:37:11.51ID:Txo1tFiA0 VEGAはE-whiteしか持ってないから比較できないけど
丁寧なのね
丁寧なのね
249不明なデバイスさん (JP 0H76-UpKf)
2022/12/22(木) 16:16:54.72ID:Dwn/+E9bH Bakenekoは今はCNCのが65で選べるようになったよ
60は鋳造オンリーだけど
60は鋳造オンリーだけど
250不明なデバイスさん (JP 0H76-UpKf)
2022/12/22(木) 16:20:53.97ID:Dwn/+E9bH でもブロッカーが相変わらず鋳造と同じく下までつながっているのが惜しい
せっかくならCiel65やMikeneko65みたいに離れていれば良かったのに
せっかくならCiel65やMikeneko65みたいに離れていれば良かったのに
251不明なデバイスさん (ワッチョイ afda-ZR1D)
2022/12/22(木) 20:56:14.77ID:p+P4IuOy0 色が出てないからQC通せない、みたいな話見るとやっぱ作る側も大変なんやなと思うね
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-HqPk)
2022/12/23(金) 20:21:15.67ID:WnH5q18x0 killer65はなぜプレートをまとめてセットにしてしまったのか
アルミだけ欲しいのに
アルミだけ欲しいのに
254不明なデバイスさん (JP 0H03-AZvt)
2022/12/24(土) 12:09:23.17ID:Oh/vNGSBH255不明なデバイスさん (JP 0H03-AZvt)
2022/12/24(土) 12:10:41.60ID:Oh/vNGSBH ThicThockだった
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-s0Sd)
2022/12/24(土) 12:44:49.48ID:AM+yXFWU0 中の人がかなり壮絶な目に遭ってストア運営が回ってなかった。
昔TVでやってた波瀾万丈に出てきそうな話がDiscordに投稿されてるよ
昔TVでやってた波瀾万丈に出てきそうな話がDiscordに投稿されてるよ
257不明なデバイスさん (JP 0H03-AZvt)
2022/12/24(土) 13:06:28.10ID:Oh/vNGSBH 半年位前に出たものが家族や自身の問題が起きたから在庫品がExtraとして販売さえも出来ていなかったということね
258不明なデバイスさん (JP 0H03-AZvt)
2022/12/24(土) 13:07:40.90ID:Oh/vNGSBH パーツのエクストラを期待していた
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-s0Sd)
2022/12/24(土) 16:13:50.65ID:AM+yXFWU0 Ciel60のパーツかぁ
ちょっと前にKeygemが倉庫から発掘したとか言ってたけど
今見たらPCB(半田付け)とOリングだけあるな
ちょっと前にKeygemが倉庫から発掘したとか言ってたけど
今見たらPCB(半田付け)とOリングだけあるな
260不明なデバイスさん (JP 0H03-AZvt)
2022/12/24(土) 17:06:26.23ID:Oh/vNGSBH ですね。ホットスワップのPCBが欲しかった
261不明なデバイスさん (ワッチョイ af10-s0Sd)
2022/12/24(土) 20:17:45.05ID:iWK1EDLv0 Space65が深圳から動かない
262不明なデバイスさん (JP 0H03-AZvt)
2022/12/24(土) 20:22:06.38ID:Oh/vNGSBH 中国、コロナで今ややこしいからそれの影響なのかな??
263不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/24(土) 22:57:07.57ID:vFdamXX/0 国内でも降雪で運送が滞ってるみたいだから
気長に待つしかないと思う
気長に待つしかないと思う
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-s0Sd)
2022/12/25(日) 01:05:18.60ID:vAz1EFAI0 QK65のrestockというか背面ミラーバージョンあと3時間?くらいで始まるよー
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 357c-AJh6)
2022/12/25(日) 12:53:54.54ID:e2HfGiou0 ホットスワップのPCBでスイッチがメチャ抜けやすいものがあって
キーキャップ抜くと半分くらいスイッチから抜けるんだけど対処方法ってあります?
キーキャップ抜くと半分くらいスイッチから抜けるんだけど対処方法ってあります?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/25(日) 15:39:35.93ID:dWXTk5eL0 もともとホットスワップてそんなもんだよ
抜けるのが嫌ならはんだ付けするしかない
抜けるのが嫌ならはんだ付けするしかない
267不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-azuO)
2022/12/25(日) 15:50:53.47ID:irK8D/q7M >>265
プレートに爪がちゃんと噛んでないせいなのでプレートを替える以外に方法はないんじゃないかな
PCとかPOMみたいなプラプレートだとスイッチの爪がうまく噛まないからそうなる
Cherry MXは1.5mmの金属プレートで爪が噛むように設計されてるので
金属プレートでもそうなるならプレートが正しく作られてない可能性
プレートに爪がちゃんと噛んでないせいなのでプレートを替える以外に方法はないんじゃないかな
PCとかPOMみたいなプラプレートだとスイッチの爪がうまく噛まないからそうなる
Cherry MXは1.5mmの金属プレートで爪が噛むように設計されてるので
金属プレートでもそうなるならプレートが正しく作られてない可能性
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-eAhG)
2022/12/25(日) 16:10:22.22ID:vqk1hVte0 PCBに違和感あると思ったら上下端カットされてなくて笑った
切込みあるから割れっつてんのか
切込みあるから割れっつてんのか
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 357c-AJh6)
2022/12/25(日) 16:29:58.41ID:e2HfGiou0 >>267
PCプレートのみ、オプションのプレート設定なしなんです。
いくつかのスイッチで確認したけど、同じように抜けちゃうので
まあプレートの問題だと思っているんですけど、こういう場合の
よい対処方法ってあったりするのかなと。
サランラップでも挟んでみようかな(逆にもっと抜けやすくなるかも)
PCプレートのみ、オプションのプレート設定なしなんです。
いくつかのスイッチで確認したけど、同じように抜けちゃうので
まあプレートの問題だと思っているんですけど、こういう場合の
よい対処方法ってあったりするのかなと。
サランラップでも挟んでみようかな(逆にもっと抜けやすくなるかも)
270不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/25(日) 16:47:10.68ID:tWm/3b+w0 キーキャップを抜こうとしない限りスイッチが抜けないのなら問題ないのでは?
逆にスイッチを交換するときに凄く楽で良いという感じもする。
キーキャップだけ交換したいときは一緒に外れちゃうからうざいけど
でも意外と一緒に抜けちゃうのは多いよ。 自分の持っている奴
でPOMのやつは一緒に良く抜ける 気にしないのが一番
逆にスイッチを交換するときに凄く楽で良いという感じもする。
キーキャップだけ交換したいときは一緒に外れちゃうからうざいけど
でも意外と一緒に抜けちゃうのは多いよ。 自分の持っている奴
でPOMのやつは一緒に良く抜ける 気にしないのが一番
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 0568-jXNG)
2022/12/25(日) 16:47:59.67ID:igP7c8hS0 QMK搭載の自作系キーボードで、こんなやつってないでしょうか?
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/techspecs/W-DRE-13
なければ自分で作ろうかと思っています。
用途は動画編集ですが、基板設計CADや3D CADのショートカットやマクロ用キーボードとして使いたいです。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/techspecs/W-DRE-13
なければ自分で作ろうかと思っています。
用途は動画編集ですが、基板設計CADや3D CADのショートカットやマクロ用キーボードとして使いたいです。
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-s0Sd)
2022/12/25(日) 17:01:47.84ID:GEf39Wba0 自分もホットスワップは簡単に抜けるくらいが好きだな。
親の仇かと思うほどクッソ硬くて抜けないやつはスイッチを破壊してしまうからな。
親の仇かと思うほどクッソ硬くて抜けないやつはスイッチを破壊してしまうからな。
273不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-azuO)
2022/12/25(日) 17:09:49.89ID:irK8D/q7M274不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-geuq)
2022/12/25(日) 17:30:26.68ID:C1jkefCh0 iron165のhotswapのextra早くこい
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 731c-QX6b)
2022/12/25(日) 17:43:36.96ID:SzShOwkT0 QK65の背面ミラーバージョンとか食指が伸びまくりなんだがどこで売ってるん?
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 0568-jXNG)
2022/12/25(日) 18:05:59.75ID:igP7c8hS0278不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-s0Sd)
2022/12/25(日) 18:18:13.78ID:XA7mSPDF0 >>275
QwertyKeysのDiscord入ってるけど、変なローカルベンダーが先走ってない限りまだ販売開始してないと思う
担当者の体調不良でクリスマス販売予定だったのが来年1月に変更になって、詳細な販売日はまだ出てない
トップフレームはBlack/Whiteのみ、背面はGolden/Chroma/Dusk/Black(全部鏡面仕上げ)から
QwertyKeysのDiscord入ってるけど、変なローカルベンダーが先走ってない限りまだ販売開始してないと思う
担当者の体調不良でクリスマス販売予定だったのが来年1月に変更になって、詳細な販売日はまだ出てない
トップフレームはBlack/Whiteのみ、背面はGolden/Chroma/Dusk/Black(全部鏡面仕上げ)から
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 731c-QX6b)
2022/12/25(日) 19:02:11.49ID:SzShOwkT0 >>277>>278ありがとうディスコチェックしとけばよいということね
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-geuq)
2022/12/25(日) 19:10:01.40ID:C1jkefCh0 QKは独特な打鍵音が良いよな、お気に入りだわ
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-eAhG)
2022/12/25(日) 19:12:02.96ID:vqk1hVte0 ホットスワップPCBが硬いときは5ピンから3ピンすると結構変わる
たまに入れるのに苦労するくらい硬いのあるけどピン折ると簡単に入る
たまに入れるのに苦労するくらい硬いのあるけどピン折ると簡単に入る
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b9-IYvg)
2022/12/25(日) 19:39:45.29ID:uAJblbK50 PCBよりもプレートのほうが影響大きそうだよなあ
アルミプレートだと硬いのが多くてつけるの大変でいい思い出がない
柔らかいのも柔らかいので上まであがりづらかったりするけど
アルミプレートだと硬いのが多くてつけるの大変でいい思い出がない
柔らかいのも柔らかいので上まであがりづらかったりするけど
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-X4Kx)
2022/12/25(日) 21:26:47.58ID:J6TFjOlk0 Ginkgo 65 Pro いつ来るかわかる人いる?
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-yb5c)
2022/12/25(日) 21:35:13.27ID:HTsaFTYk0 アルミとかfr4プレートはまだ固いからスイッチ取れにくいけどpc、pomはフニャフニャで固定力あんまりないよな。抜き差し回数多いとソケットもガバガバになっていくし。
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 357c-TkUr)
2022/12/25(日) 21:54:01.10ID:e2HfGiou0 無駄な抜き差しで気になるのがソケットの寿命なんですよね。
数回程度で接触不良になって足曲げて対応するケースもあったり。
ソケットの設計的には100回くらいは耐えられるんですかね。
数回程度で接触不良になって足曲げて対応するケースもあったり。
ソケットの設計的には100回くらいは耐えられるんですかね。
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-RIfR)
2022/12/25(日) 22:04:56.35ID:qR3BqLUo0 >>285
1000回は耐えたらしい
つまり初期不良で接触が悪い、あるいは悪い傾向のあるものを除くとまず壊れない
https://twitter.com/talpkeyboard/status/1285388173401415680?s=46&t=BaNTDhS0IHq8kpcBXiZGFg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1000回は耐えたらしい
つまり初期不良で接触が悪い、あるいは悪い傾向のあるものを除くとまず壊れない
https://twitter.com/talpkeyboard/status/1285388173401415680?s=46&t=BaNTDhS0IHq8kpcBXiZGFg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-azuO)
2022/12/25(日) 22:11:57.71ID:T4z0qzqu0 >>285
Kailhソケットのv1は仕様上は挿抜回数100回
でも実際はもっと壊れやすい印象あるね
v2になって6000回になってかなり耐久性上がってることになってる
普段ソケットのPCB使わないから知らんけどv2って結構採用されてんのかね?
Kailhソケットのv1は仕様上は挿抜回数100回
でも実際はもっと壊れやすい印象あるね
v2になって6000回になってかなり耐久性上がってることになってる
普段ソケットのPCB使わないから知らんけどv2って結構採用されてんのかね?
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 357c-TkUr)
2022/12/25(日) 23:05:14.66ID:e2HfGiou0 >>286
頑張ってテストしたtalpの人には申し訳ないが、サンプル数1ではその結論は無理がある
頑張ってテストしたtalpの人には申し訳ないが、サンプル数1ではその結論は無理がある
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-yb5c)
2022/12/26(月) 00:06:44.46ID:HVUinVel0 テストの目的はソケットがもげる問題だったような。
290不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/26(月) 03:57:32.37ID:L4WWfUv/0 頻繁に抜き差ししてると特定のソケットはピンを曲げて刺さないと認識しないってことがまぁ起きる
V2ソケットでそのあたり改善されてるといいけどな
V2ソケットでそのあたり改善されてるといいけどな
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-s0Sd)
2022/12/26(月) 10:03:29.60ID:ycqvlKcy0 そのパターンだと裏側からソケット狭めてあげれば解決しそうだけどな
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-/RRk)
2022/12/26(月) 15:22:31.60ID:4E0ewzdw0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s0Sd)
2022/12/26(月) 16:32:20.21ID:Gu0o9Ee00 Ginkgo65にProなんてくるんだ
Ginkgo65と何が違うんだろ?
Ginkgo65と何が違うんだろ?
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-/RRk)
2022/12/26(月) 16:44:09.68ID:4E0ewzdw0 >>293
ガスケットが板バネ、pcbはスイッチ毎にコの字状のスリットなど
ガスケットが板バネ、pcbはスイッチ毎にコの字状のスリットなど
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s0Sd)
2022/12/26(月) 16:56:53.37ID:Gu0o9Ee00296不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-Kdj0)
2022/12/26(月) 17:35:55.14ID:0wH5DRag0 ボヨンボヨン好きならGBをやり直してるBlueberryが良さげ
297不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/26(月) 18:25:57.87ID:L4WWfUv/0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 2110-s0Sd)
2022/12/26(月) 19:20:35.65ID:5KId8GmP0 Ginkgo65 Proの中国GBページ
https://www.zfrontier.com/app/flow/PxOZ8rZ6vWNG
SpringもLink65も板バネ微妙だったんだよなあ・・・
他のガスケットマウントボードと比べて打鍵感に差を感じられない
https://www.zfrontier.com/app/flow/PxOZ8rZ6vWNG
SpringもLink65も板バネ微妙だったんだよなあ・・・
他のガスケットマウントボードと比べて打鍵感に差を感じられない
299不明なデバイスさん (ワッチョイ af10-s0Sd)
2022/12/26(月) 20:36:53.27ID:4PJYl5hh0 OwlabのSpringはMr.suitと同じ打鍵音を期待してたけど、板バネを活かすためかボトムケースとPCBのクリアランスが広くて打鍵音が軽いカラカラ音だったから売っちゃった。
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b9-IYvg)
2022/12/26(月) 21:19:38.47ID:3A3PKBuu0 そもそもspringとmr.suitは構造全然違うんだし、同じ音を期待するのが間違いだったのでは
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-yb5c)
2022/12/26(月) 21:24:07.36ID:HVUinVel0 自分のspringはカラカラ音なんて一つも出ないんだが。独自の組み方やってる?
302不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/26(月) 21:54:35.02ID:loDezp1n0 KBDfanのMaja V2を持っている人、Maja欠点って、何かありますか?
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-s0Sd)
2022/12/26(月) 22:08:10.24ID:tqfU4tZz0304不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b9-IYvg)
2022/12/26(月) 22:13:01.38ID:3A3PKBuu0 どこのブロッカーかと思ったらそこなのか
そこブロッカー欲しい人そんなにいるのかな
そこブロッカー欲しい人そんなにいるのかな
305不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-It8h)
2022/12/27(火) 00:23:35.20ID:4e2ZH+gb0 Li-Poバッテリーのコネクタて決まった極性ないのか?
確認せず接続したら極性逆でマイコンのIOピン1個破壊したみたい..Row0が不能に
まる1日かかってめちゃいい出来だったのに
確認せず接続したら極性逆でマイコンのIOピン1個破壊したみたい..Row0が不能に
まる1日かかってめちゃいい出来だったのに
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 217d-s0Sd)
2022/12/27(火) 02:39:41.88ID:i4LX31/s0 www.ashkeebs.com/product/qwertykeys-qk65-r2-keyboard/
カナダのサイトにqk65のextraのページ上がってた
鏡面仕上げいいっすねこれ…
カナダのサイトにqk65のextraのページ上がってた
鏡面仕上げいいっすねこれ…
307不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-1xko)
2022/12/27(火) 07:49:28.33ID:7MOpK7Z7d >>302
愛用してるけどすまん、ここで海外通販について教えてもらって初めて買ったケースのあるキーボードなんで他と比較できないんだよな
キースイッチとスタビのルブは自分なりに丁寧にやって、あとは手順通りに組んだだけでも、自分好みのコトコトめの音にできたように思えて満足してる
それまで使ってたのが遊舎で買ったサンドイッチ式のキーボードキットだけど、MAJAのほうがスイッチの特徴が強く出てるように思う
NK Cream使ってるけど、跳ね返りが強く感じて打っててめちゃめちゃ楽しい
欲を言えば左にも余分なキーが欲しかった
JIS配列で使ってて、ESCと半角全角は左側に独立で置きたかったから
愛用してるけどすまん、ここで海外通販について教えてもらって初めて買ったケースのあるキーボードなんで他と比較できないんだよな
キースイッチとスタビのルブは自分なりに丁寧にやって、あとは手順通りに組んだだけでも、自分好みのコトコトめの音にできたように思えて満足してる
それまで使ってたのが遊舎で買ったサンドイッチ式のキーボードキットだけど、MAJAのほうがスイッチの特徴が強く出てるように思う
NK Cream使ってるけど、跳ね返りが強く感じて打っててめちゃめちゃ楽しい
欲を言えば左にも余分なキーが欲しかった
JIS配列で使ってて、ESCと半角全角は左側に独立で置きたかったから
308不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/27(火) 08:50:19.51ID:7MojNxjd0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-tC+1)
2022/12/27(火) 09:33:57.20ID:PTO7dOlS0 ttps://clickclack.io/collections/blueberry65/products/group-buy-blueberry
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-geuq)
2022/12/27(火) 10:30:52.05ID:trpGc4Ql0 >>302
配列やらデザインなんか見て分かる部分は除いて、機能上で特に欠点と思うところはないかな、今はタクタイルつけてるけど打鍵音もしっかり良い音する、プレートはブラスで少し硬めだけどこれはこれで気に入っている、重量はサイズの割には重い方かな
配列やらデザインなんか見て分かる部分は除いて、機能上で特に欠点と思うところはないかな、今はタクタイルつけてるけど打鍵音もしっかり良い音する、プレートはブラスで少し硬めだけどこれはこれで気に入っている、重量はサイズの割には重い方かな
311不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/27(火) 10:49:00.29ID:7MojNxjd0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-geuq)
2022/12/27(火) 12:34:49.53ID:trpGc4Ql0 >>311
鈍器としてはもう少し長さと持ち手を固定する溝が欲しいかな、鈍器目的ならもっと良いものが他にあるよ
鈍器としてはもう少し長さと持ち手を固定する溝が欲しいかな、鈍器目的ならもっと良いものが他にあるよ
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f7d-aH43)
2022/12/27(火) 12:59:13.06ID:Zpth42Wu0 なんで寸法とか書いてないんだろうな
314不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/27(火) 15:11:02.25ID:ClVT7YSA0 キーボードは軽い物みたいな先入観あるからまず避けないでしょ
ワンチャンあるで
ワンチャンあるで
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-Kdj0)
2022/12/27(火) 15:38:26.89ID:l5T2nYaF0 万一狙撃されても胸元にMajaを入れてたら助かる可能性がかなり高い
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-s0Sd)
2022/12/27(火) 15:40:11.15ID:NuM4rKHH0 防犯対策ならV4N4G0Nも良さそう
グリップすら付いてるしな
グリップすら付いてるしな
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-s0Sd)
2022/12/27(火) 15:57:31.65ID:NuM4rKHH0 QK65 Mirror Restockの詳細来てた
日本時間で2023/1/2 11:00〜にSwagkeysで在庫販売開始(600個のみ?)
Qwentykeys公式でも買えるとは思うけど、一応日本はSwagkeysのみということになってるみたい
日本時間で2023/1/2 11:00〜にSwagkeysで在庫販売開始(600個のみ?)
Qwentykeys公式でも買えるとは思うけど、一応日本はSwagkeysのみということになってるみたい
319不明なデバイスさん (アウアウアー Sa83-N6pq)
2022/12/28(水) 01:54:45.91ID:+aAKVIB9a 大寒波の影響かUSから届くはずの商品が過去一時間かかってるな
こんな時にすまんな
こんな時にすまんな
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-xR3x)
2022/12/28(水) 02:48:42.35ID:DcJoaq0L0 コロナアンド年末でチャイナからの荷物も全然届かない
321不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-/Hgy)
2022/12/28(水) 05:54:33.88ID:wG7JMkLEa 自分はロイヤルメールのゼネストの影響なのか、イギリスからの荷物が届かない。
ブラックフライデーの期間に注文したんだけどな…
ブラックフライデーの期間に注文したんだけどな…
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-gB2L)
2022/12/28(水) 11:08:11.51ID:vc2dExHg0 自動車用板金塗装の最新設備がある友人の店にQK65の塗装を頼んだらメルセデスベンツの修理塗装と同じレベルの10層コートしてもらって
濡れたようなヌメとした外観のQK65になったわ…
濡れたようなヌメとした外観のQK65になったわ…
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 8510-s0Sd)
2022/12/28(水) 16:24:53.85ID:Qo4qrlUM0 いいな〜
塗装依頼結構憧れるんだけど、まずやってくれそうな場所を探すことから始めないといけないといけないし、大体費用もぶっ飛ぶ額になる
塗装依頼結構憧れるんだけど、まずやってくれそうな場所を探すことから始めないといけないといけないし、大体費用もぶっ飛ぶ額になる
326不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/29(木) 15:54:31.13ID:ftbzq/8+H 使いだしたらAliceレイアウトのほうが打ちやすいなぁ
場所をとるというのがデメリットだけど
場所をとるというのがデメリットだけど
327不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/29(木) 16:04:42.15ID:ftbzq/8+H 過去に出たAliceで評判が良かったのって何がありました?
以前は全くAliceに興味がなかったから全然知らない
以前は全くAliceに興味がなかったから全然知らない
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 9db1-geuq)
2022/12/29(木) 16:12:39.35ID:3GjM+eJO0 springかなぁ、いまいちって人も当然いたけど
あまり話題になってないからな
あまり話題になってないからな
329不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-yb5c)
2022/12/29(木) 16:27:20.52ID:mzIqtc9SM 評価高いのがspring。たまにメルカリに並品が出るけど8万くらいで売れてる。
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-azuO)
2022/12/29(木) 16:36:17.92ID:Z3KqRnAG0 >>327
Aliceはいうても数出たやつがそんなにないのよね
TGRは別格として量産品だとSpringくらいじゃないかな
スタンダードなAliceとは少し違うけど、いまもっとも期待されてるのは間違いなくType K
もう2年半ICやってていつ出るのか不明
Aliceはいうても数出たやつがそんなにないのよね
TGRは別格として量産品だとSpringくらいじゃないかな
スタンダードなAliceとは少し違うけど、いまもっとも期待されてるのは間違いなくType K
もう2年半ICやってていつ出るのか不明
331不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/29(木) 16:59:15.90ID:U7jZLlBI0 いうてSpring当時売れ残ってて誰でも買えた状態だったんだけどな
Alice配列がマイナーだからってのもあるかもしれないけど
板バネがどうかなって思う程度
Alice配列がマイナーだからってのもあるかもしれないけど
板バネがどうかなって思う程度
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s0Sd)
2022/12/29(木) 17:00:52.33ID:483kZqKN0 Alice配列は来年QKから出るようだから待てるならそれがチャンスだなぁ
333不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/29(木) 17:09:17.08ID:ftbzq/8+H やっぱり満場一致でSpringですよねぇ
この辺位からAliceのことを気にするようになりました
この辺位からAliceのことを気にするようになりました
334不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/29(木) 17:10:11.91ID:ftbzq/8+H QKで出るってDiscordに出ていましたね
65で出るのか、60で出るのか
個人的には65で出てほしい
65で出るのか、60で出るのか
個人的には65で出てほしい
335不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa9-4rUk)
2022/12/29(木) 19:11:22.92ID:SBNKbdLRp 分割スペースバー、65%、Hotswap
な高級キーボードってありますか?
Ikki68とZoom65は持ってましてこのクラス以上のものを探してます。
調べた限りVegaとGinkgo65、Solderableで分割スペースバー対応
KohakuがHotswapで対応しているところまでわかりました。
Universal Layoutに対応した互換PCBを買うか、Mill-MaxでHotswap化が
できることも最近知った新参者なので、ここの先人たちの知恵をお借りできればと思いまして。
な高級キーボードってありますか?
Ikki68とZoom65は持ってましてこのクラス以上のものを探してます。
調べた限りVegaとGinkgo65、Solderableで分割スペースバー対応
KohakuがHotswapで対応しているところまでわかりました。
Universal Layoutに対応した互換PCBを買うか、Mill-MaxでHotswap化が
できることも最近知った新参者なので、ここの先人たちの知恵をお借りできればと思いまして。
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ac-s0Sd)
2022/12/29(木) 19:59:39.19ID:DQDDKSUF0 aliceお試しならKeychronのV8っていう手もある。届かないキーが多くて困るけど、冗談と右サイドを補助キーとして使う分にはそれなりに快適
337不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/29(木) 20:07:39.10ID:U7jZLlBI0 >>335
VEGAはSplitspace対応のサードパーティ製ホットスワップPCBとプレートがあるからそれが必要になる
元のVEGAキットではPCBプレート共に対応してない
VEGAは高級機というよりミドルって感じなんだけど
65%でその要望を満たせるキーボードはVEGAしかないかなと思う
高級機はホットスワップに対応してない物が多いから
VEGAはSplitspace対応のサードパーティ製ホットスワップPCBとプレートがあるからそれが必要になる
元のVEGAキットではPCBプレート共に対応してない
VEGAは高級機というよりミドルって感じなんだけど
65%でその要望を満たせるキーボードはVEGAしかないかなと思う
高級機はホットスワップに対応してない物が多いから
338不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-yb5c)
2022/12/29(木) 20:29:50.37ID:04ffdCJOM >>335
ハイエンド希望だとiron165、サードパーティのドンピシャpcbあったけど最近売り切れたね。vegaももう入手性悪いし新規GBこまめにチェックするしかないかも。
ハイエンド希望だとiron165、サードパーティのドンピシャpcbあったけど最近売り切れたね。vegaももう入手性悪いし新規GBこまめにチェックするしかないかも。
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-s0Sd)
2022/12/29(木) 20:57:07.65ID:Q5Z7o/Bp0 来年はVEGAのラウンド2があるかもしれないよ
だって再来年だとさすがにもうええわってならんか
だって再来年だとさすがにもうええわってならんか
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-cUJC)
2022/12/29(木) 21:04:18.17ID:MbmpU6Ci0 swift65のpcb1.6mmか1.2mmか分かる方いますか?
まだ買うかどうか悩んでる状態だけどどっちなのか気になってしまって
品質は良さそうだし評判もいいしで無限に悩んでる
まだ買うかどうか悩んでる状態だけどどっちなのか気になってしまって
品質は良さそうだし評判もいいしで無限に悩んでる
341不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/29(木) 22:55:44.72ID:U7jZLlBI0342不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa9-4rUk)
2022/12/29(木) 23:45:19.98ID:Uei2guEVp343不明なデバイスさん (ワッチョイ 6132-e8Pe)
2022/12/30(金) 03:47:58.53ID:CRD2/2LB0 すごい初心者な質問だけど、pro microって必須なの?
初めて自作してみようと思ってるけどpro microってやつがなんの役割なのか調べてもいまいちわからんかった
初めて自作してみようと思ってるけどpro microってやつがなんの役割なのか調べてもいまいちわからんかった
344不明なデバイスさん (ワッチョイ d37c-TwOy)
2022/12/30(金) 07:31:25.42ID:Mgc/D5rQ0 キットによるかな
pro microはキーの入力データをいい感じにpcに送ってくれる脳みそみたいなやつ(詳しくは自分もわからん)
遊舎工房で売ってるような独自配列、左右分割のキットはpro micro必須なことが多い
このスレでよく話される左右一体型のカスタムキーボードはメインの基盤に脳みそがついててpro microがいらないことが多い
pro microはキーの入力データをいい感じにpcに送ってくれる脳みそみたいなやつ(詳しくは自分もわからん)
遊舎工房で売ってるような独自配列、左右分割のキットはpro micro必須なことが多い
このスレでよく話される左右一体型のカスタムキーボードはメインの基盤に脳みそがついててpro microがいらないことが多い
345電波いっぱい (ワッチョイ df6a-5XLr)
2022/12/30(金) 09:42:13.98ID:wkw+X+v30 >>343
長文になります。
キーボードはただのスイッチのかたまりに見えるかもしれませんが、実は何十もあるスイッチのどれが押されたかをUSBの信号に乗せてPCに伝える、高度な電子機器なのです。
その機能を実現するために、現在のキーボードはほぼ全てにマイコンと呼ばれるプログラム可能な集積回路(IC)を乗せています。市販品であれば、各種電子部品やスイッチを載せるための基板にマイコンも直接半田付けしてありますが、マイコンの小さい端子を手で半田付けするにはかなりの技術が必要になり、一般人には困難です。
そこで、自作キーボードを作っている人たちが目を付けたのが、評価用や教育用の、小さな基板にマイコンがあらかじめ半田付けされて接続用のピンが出ているものです。これを使えば基板にマイコンを容易に半田付けすることができます。
そういったものの1つがPro MIcroです。小型であること、必要十分な数の端子が引き出されていることから、自作キーボードの多くに使われています。他にもTeensyとか最近出たRaspberyPi Picoなどが使われています。
また、自作用キーボード基板の中には、マイコンが直接半田付けされた状態で販売されているので、Pro Microなどが不要なものもあります。
長文になります。
キーボードはただのスイッチのかたまりに見えるかもしれませんが、実は何十もあるスイッチのどれが押されたかをUSBの信号に乗せてPCに伝える、高度な電子機器なのです。
その機能を実現するために、現在のキーボードはほぼ全てにマイコンと呼ばれるプログラム可能な集積回路(IC)を乗せています。市販品であれば、各種電子部品やスイッチを載せるための基板にマイコンも直接半田付けしてありますが、マイコンの小さい端子を手で半田付けするにはかなりの技術が必要になり、一般人には困難です。
そこで、自作キーボードを作っている人たちが目を付けたのが、評価用や教育用の、小さな基板にマイコンがあらかじめ半田付けされて接続用のピンが出ているものです。これを使えば基板にマイコンを容易に半田付けすることができます。
そういったものの1つがPro MIcroです。小型であること、必要十分な数の端子が引き出されていることから、自作キーボードの多くに使われています。他にもTeensyとか最近出たRaspberyPi Picoなどが使われています。
また、自作用キーボード基板の中には、マイコンが直接半田付けされた状態で販売されているので、Pro Microなどが不要なものもあります。
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 6132-e8Pe)
2022/12/30(金) 10:33:05.92ID:CRD2/2LB0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 0568-jXNG)
2022/12/30(金) 11:55:28.23ID:YwIKzpFT0 コスパの良い キースイッチ、キートップ、スイッチのソケットでおすすめはあるでしょうか。
初めての自作で 調べているのですが いろいろあって どれが良さそうなのか なかなかわからず・・・
初めての自作で 調べているのですが いろいろあって どれが良さそうなのか なかなかわからず・・・
348不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp63-IYvg)
2022/12/30(金) 13:40:12.88ID:oHwfu8vup その手のものはビルドガイド(作り方の説明書)みたいなものが大抵はあるからよく読んで必要なものを揃えたほうがいいね
人によっては既に他のキットでpromicroあってそれを流用するみたいな人がいたりそもそも作者がpromicroの在庫を持つのが大変みたいなので違いがあったりする
あとは遊舎工房だと原則同封せよみたいな制約があるとかないとかも聞いたことがある
人によっては既に他のキットでpromicroあってそれを流用するみたいな人がいたりそもそも作者がpromicroの在庫を持つのが大変みたいなので違いがあったりする
あとは遊舎工房だと原則同封せよみたいな制約があるとかないとかも聞いたことがある
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d07-dxp0)
2022/12/30(金) 14:12:44.07ID:8baqNd5O0 >>347
スイッチ Kailh Midnight Silent V2 Switchリニアかタクタイル好みで
キーキャップ XVXプロファイルキーキャップ
ソケット どれでもいいのでKailhでいい
使ってるうちにコスパより好みの方になっていくとは思うが
スイッチ Kailh Midnight Silent V2 Switchリニアかタクタイル好みで
キーキャップ XVXプロファイルキーキャップ
ソケット どれでもいいのでKailhでいい
使ってるうちにコスパより好みの方になっていくとは思うが
350不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/30(金) 14:16:19.20ID:sIZ5Ol/s0 Akkoのスイッチも値段の割にそこそこ良いと思う
MatchaやJelly Blackを昔使っていたことがある
MatchaやJelly Blackを昔使っていたことがある
351不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/30(金) 16:30:55.25ID:+XvCNLzE0 >>347
ソケットってHotswapの事?Millmax?
初心者なら最初から付いてるHotswapPCBがいいよ ほとんどのHotswapPCBはKailh製のソケット使ってるはず
スイッチでコスパいいのはリニアならKTTstrawberryタクタイルならKTT Matcha コスパで選ぶなら自分はこれ推す
キーキャップはKBDfansのWOBやBOWとか 色にこだわりたいならAliexにあるGMKクローンとか
ただ買うキーボードの大きさによって対応してるキーキャップがない可能性もあるから
事前にここで買うキーボードとキーキャップ載せて聞いたほうがいいと思う 些細な事でもわからん事があったら聞いてくれ
ソケットってHotswapの事?Millmax?
初心者なら最初から付いてるHotswapPCBがいいよ ほとんどのHotswapPCBはKailh製のソケット使ってるはず
スイッチでコスパいいのはリニアならKTTstrawberryタクタイルならKTT Matcha コスパで選ぶなら自分はこれ推す
キーキャップはKBDfansのWOBやBOWとか 色にこだわりたいならAliexにあるGMKクローンとか
ただ買うキーボードの大きさによって対応してるキーキャップがない可能性もあるから
事前にここで買うキーボードとキーキャップ載せて聞いたほうがいいと思う 些細な事でもわからん事があったら聞いてくれ
352不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/30(金) 16:53:23.67ID:HLqNp5c3H 自作の範囲もわからないしなぁ。
凄く特殊なタイプ(形状)の奴を欲しがる初心の人もいるし
凄く特殊なタイプ(形状)の奴を欲しがる初心の人もいるし
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-IwdI)
2022/12/30(金) 17:02:59.48ID:wGDTIrIr0 まあ、人の求めてるパフォーマンスなんてわかる訳ないし、それに掛けられるコストなんてのも同様
自分が考えてるキーボードと似たような完成品を買ってパーツを交換していくなりして覚えてけば?
初心者にアドバイスしてもきっと理解できないから
自分が考えてるキーボードと似たような完成品を買ってパーツを交換していくなりして覚えてけば?
初心者にアドバイスしてもきっと理解できないから
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-GZc7)
2022/12/30(金) 17:21:52.89ID:7k5f56Ax0 勢いでセラキーを予約したのですが
皆さんならどう調理するのかご教示お願いします
皆さんならどう調理するのかご教示お願いします
355不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/30(金) 17:53:48.45ID:HLqNp5c3H セラキーって重すぎてスペースバーがあがってこないとか
精度がイマイチとかキーキャップスレに報告が上がっていたセラミック・キーキャップ?
精度がイマイチとかキーキャップスレに報告が上がっていたセラミック・キーキャップ?
356不明なデバイスさん (JP 0H75-AZvt)
2022/12/30(金) 17:55:54.38ID:HLqNp5c3H それならスペースバー用のスイッチに重いスプリングを入れて
スポスポで緩いキャップには詰め物をしたりとか、それ位しか対処出来ないじゃないのかな?
音は凄くいいんだよね、あれ
スポスポで緩いキャップには詰め物をしたりとか、それ位しか対処出来ないじゃないのかな?
音は凄くいいんだよね、あれ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 0568-jXNG)
2022/12/30(金) 19:10:47.47ID:YwIKzpFT0358不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-s0Sd)
2022/12/30(金) 19:43:42.91ID:+XvCNLzE0359不明なデバイスさん (ワッチョイ 0568-jXNG)
2022/12/30(金) 20:21:18.56ID:YwIKzpFT0 >>358
あぁ、ありがとうございます!
Youtubeを見ていたら 何かの拍子で NuPhyのキーボードの動画がおすすめとして表示されたのが興味を持ったきっかけです。カラフルとかっこいいなと。
キーボードに関して調べていくと QMKというファームウェアがあって キーアサインやマクロが組めるとのことで、これはぜひともほしいと思うようになりました。
NuphyはQMKを採用していないようなので、オリジナルキーボードを製作したいと強く感じています。
あぁ、ありがとうございます!
Youtubeを見ていたら 何かの拍子で NuPhyのキーボードの動画がおすすめとして表示されたのが興味を持ったきっかけです。カラフルとかっこいいなと。
キーボードに関して調べていくと QMKというファームウェアがあって キーアサインやマクロが組めるとのことで、これはぜひともほしいと思うようになりました。
NuphyはQMKを採用していないようなので、オリジナルキーボードを製作したいと強く感じています。
360不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/30(金) 23:31:00.06ID:sIZ5Ol/s0 >>359
薄型のがどうしてもというのなら良いけど
ロープロファイルのスイッチとレギュラーのスイッチはほぼ互換性がないから
好みのスイッチを探す楽しみが全くないからお勧めはしないよ
これについてくるスイッチはGateronのロープロファイルのスイッチだけど、
これも普通のチェリーMXのスイッチ(ほぼスイッチの標準)と互換性がないし、
そもそもキーキャップもノーマルハイトスイッチと較べると選べるほどアフターマーケットのはまだ存在していない。
薄型のがどうしてもというのなら良いけど
ロープロファイルのスイッチとレギュラーのスイッチはほぼ互換性がないから
好みのスイッチを探す楽しみが全くないからお勧めはしないよ
これについてくるスイッチはGateronのロープロファイルのスイッチだけど、
これも普通のチェリーMXのスイッチ(ほぼスイッチの標準)と互換性がないし、
そもそもキーキャップもノーマルハイトスイッチと較べると選べるほどアフターマーケットのはまだ存在していない。
361不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc4-AZvt)
2022/12/30(金) 23:36:18.61ID:sIZ5Ol/s0 2万位なら普通にいつでも買えてViA/QMK対応ならKeychronのでいいんじゃない?
マニアは勧めないけど、いつでも買えるというアドバンテージは高いと思う
マニアは勧めないけど、いつでも買えるというアドバンテージは高いと思う
362不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2022/12/31(土) 08:35:10.77ID:0lmYq73h0 入門用としてならKeychronでもありだね 安いし
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2022/12/31(土) 08:43:05.67ID:J3gPXgHh0 あの値段で一応ホットスワップでViA/QMK対応、物によっては南向きスイッチ
完成版でスイッチ付きでPBTのキーキャップ付き(US/ANSI)だから悪くないよね
完成版でスイッチ付きでPBTのキーキャップ付き(US/ANSI)だから悪くないよね
364不明なデバイスさん (ワッチョイ d768-4uR0)
2022/12/31(土) 09:36:31.95ID:U57m96uT0 みなさん、ありがとうございます。
>>360
了解です。 標準仕様のスイッチを採用しているキーボードを探そうと思います。
他の方に推薦してもらった Keychron が購入の第一候補になりそうです。助かりました。
>>360
了解です。 標準仕様のスイッチを採用しているキーボードを探そうと思います。
他の方に推薦してもらった Keychron が購入の第一候補になりそうです。助かりました。
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2022/12/31(土) 12:37:18.24ID:J3gPXgHh0 >>364
KeychronならQシリーズが良いと思うよ
スイッチも南向きで刺せるしスタビライザーもPCBにねじ止めタイプだし
Qシリーズは高い、もうちょっと安いのが良いというのならKのProシリーズとVシリーズかな
ViA/QMK使えるし
KeychronならQシリーズが良いと思うよ
スイッチも南向きで刺せるしスタビライザーもPCBにねじ止めタイプだし
Qシリーズは高い、もうちょっと安いのが良いというのならKのProシリーズとVシリーズかな
ViA/QMK使えるし
366不明なデバイスさん (スッップ Sdba-LyTY)
2022/12/31(土) 15:46:16.13ID:ivFVKRdDd なんで南向きがいいの?
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2022/12/31(土) 16:59:54.49ID:J3gPXgHh0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2022/12/31(土) 17:02:17.56ID:J3gPXgHh0 光をキートップに透過させるのを重視する人なら北向きのスイッチの方がLEDの光がダイレクトに
キーキャップの文字に当たって綺麗に透過するので南向きスイッチではない製品の方が良いかも
キーキャップの文字に当たって綺麗に透過するので南向きスイッチではない製品の方が良いかも
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-kz3/)
2022/12/31(土) 21:33:23.50ID:PIpGz7jh0 tomo tgrが20%offだったんで買ってしまった。在庫余っているんだろうなぁ。
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-30I6)
2022/12/31(土) 21:36:42.91ID:mVRw/qHG0 side-lit の透過キーキャップなら南向きだろ
あと、キーボードのやや下側からの視線になるので目に入る光量は南向きの方が多そう
あと、キーボードのやや下側からの視線になるので目に入る光量は南向きの方が多そう
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2022/12/31(土) 21:59:09.08ID:J3gPXgHh0 透過式のキーキャップを使っていたそんなことは普通は言わないよ
サイドからの透過式は売っているけどそこまで種類はないし、実際普通のレジェンドが左上とかにある
透過式のキーキャップを南向きスイッチにつけたら相当位のがわかるよ
サイドからの透過式は売っているけどそこまで種類はないし、実際普通のレジェンドが左上とかにある
透過式のキーキャップを南向きスイッチにつけたら相当位のがわかるよ
372不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2023/01/01(日) 00:04:56.12ID:0CqLuZlI0 あけおめー 今年もいろんなキーボード買うぞー!
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-uBtp)
2023/01/01(日) 03:49:56.91ID:dh7eJtpk0 納品待ちが数台あるのに安いじゃん?ってsimpler60の注文出しました
今年もたくさん買うぞ
今年もたくさん買うぞ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-uhAF)
2023/01/01(日) 10:57:19.87ID:xrqDCNIi0 VegaのMillmax化がやっと終わった
どうしても6.25-1.25-1.25にしたくて
Hypeのプレートが必要だったけど、これならBS分割やスペース分割もできるし...
それにしてもVegaのPCBはホールが小さくてMillMaxを入れるのが辛かった
どうしても6.25-1.25-1.25にしたくて
Hypeのプレートが必要だったけど、これならBS分割やスペース分割もできるし...
それにしてもVegaのPCBはホールが小さくてMillMaxを入れるのが辛かった
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-9yt5)
2023/01/01(日) 10:57:33.70ID:bEn2mOF10 あけましておめでとう
欲しかったQK65のRestockが近づくにつれて「どうせ半年ぐらい待てばQK75とかQK60の設計を盛り込んだQK65 V2が出るよな」という気持ちになってきて買いたくなくなってくる・・・
欲しかったQK65のRestockが近づくにつれて「どうせ半年ぐらい待てばQK75とかQK60の設計を盛り込んだQK65 V2が出るよな」という気持ちになってきて買いたくなくなってくる・・・
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/01(日) 11:36:43.22ID:eNMBT1+40 それはないんじゃない?
既にこの後何か出るかというのはDiscordに出ていたけど
QK65のV2のアナウンスはされていなかったよ。
まぁ秘密裡にしているのなら別だけど
既にこの後何か出るかというのはDiscordに出ていたけど
QK65のV2のアナウンスはされていなかったよ。
まぁ秘密裡にしているのなら別だけど
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-d25T)
2023/01/01(日) 11:53:18.93ID:HSkw3Hke0378不明なデバイスさん (スップ Sd5a-DLel)
2023/01/01(日) 13:40:45.94ID:AgZTgRX0d 下火だけどTKLも好きだからQK80も気になるんだよなー
379不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-0emg)
2023/01/01(日) 16:48:49.45ID:unl7+szBr380不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-P+qm)
2023/01/01(日) 16:50:49.80ID:8smfw0iWa qk65のアルミプレート欲しいけど$20の物に送料$25払うのもなぁと踏みとどまってる
381不明なデバイスさん (アウアウアー Sa06-z0Y/)
2023/01/01(日) 17:25:00.80ID:u4qK4nBGa プレートのデータ公開されてなったっけ。切断堂ってとこで切ってもらえないかな
沢山スリット入ってるから難しかったりするのかな
沢山スリット入ってるから難しかったりするのかな
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 0726-0XGT)
2023/01/01(日) 18:02:55.30ID:2rvU9+dA0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 0726-0XGT)
2023/01/01(日) 18:03:59.04ID:2rvU9+dA0 Jris65のGBにも入っているけど、実際QK65とどちらが良いんだろうね
来るのが楽しみ
来るのが楽しみ
384不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-5aF9)
2023/01/01(日) 20:32:43.18ID:ToNbt1qVM386不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-g6TW)
2023/01/01(日) 21:45:57.50ID:hnoduqqg0 >>384
わかる
TGR 910 v2 MEがPC Plateのみだったけどアルミの音色を試したかったから、Plate FileをダウンロードしてCBB Planetでアルミプレートをカスタムオーダーした
わかる
TGR 910 v2 MEがPC Plateのみだったけどアルミの音色を試したかったから、Plate FileをダウンロードしてCBB Planetでアルミプレートをカスタムオーダーした
387不明なデバイスさん (スップ Sd5a-DLel)
2023/01/02(月) 12:31:17.59ID:0tVQoS2qd QK65ぽちっちゃった
初めてのプレビルドじゃないキーボードなんで楽しみ
安いといっても3万か~
初めてのプレビルドじゃないキーボードなんで楽しみ
安いといっても3万か~
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-kz3/)
2023/01/02(月) 13:11:04.57ID:FoSDlvNf0 おめ、いい色かったな
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/02(月) 13:45:36.47ID:K/wwqmbW0 またEUの代理ってCKなのねw
向こうでは問題起こさないだろうから良いんだろうけど
アジア圏の人にとっては疑問の代理ベンダー
向こうでは問題起こさないだろうから良いんだろうけど
アジア圏の人にとっては疑問の代理ベンダー
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/02(月) 14:15:00.85ID:K/wwqmbW0 QKのミラーフィニッシュみたいな底部って傷にはどれくらいの耐性があるんだろ?
付いてくる保護シールは必須レベルなのかな?Jrisも保護フィルムを売っていたけど
付いてくる保護シールは必須レベルなのかな?Jrisも保護フィルムを売っていたけど
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-9yt5)
2023/01/02(月) 14:36:05.65ID:+TAsmY300 デスクマットないから絶対傷つけるなと思って車用の保護シート買おうかと思ってたけど、保護フィルムついてくるのかな?
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/02(月) 15:53:54.33ID:K/wwqmbW0 着いてくるというより、良くある物を買ったら既に貼られている薄いラップみたいな弱粘着なビニールみたいなやつ
Jrisの方は別売りでちゃんとしたスマホの画面に貼るような保護フィルムが売られていた
Jrisの方は別売りでちゃんとしたスマホの画面に貼るような保護フィルムが売られていた
393不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-el2i)
2023/01/02(月) 17:27:27.87ID:9P2ds2la0 >>389
candykeysは詐欺ベンダー確定だぞ。海外通販の怖い部分を経験したい、被害者の会に入りたければ是非購入を。
paypalが安心だけど購入者保護を何度もやると購入者側もマークされるので注意な。
candykeysは詐欺ベンダー確定だぞ。海外通販の怖い部分を経験したい、被害者の会に入りたければ是非購入を。
paypalが安心だけど購入者保護を何度もやると購入者側もマークされるので注意な。
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/02(月) 18:01:35.35ID:gxBM0bVi0 keychronのQとKと書いてVシリーズの違いってなに?
公式みてもKだけノブ付きがないってことくらいしかわからんかった
公式みてもKだけノブ付きがないってことくらいしかわからんかった
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/02(月) 18:02:36.09ID:gxBM0bVi0 なんか余計な変換はいったけど
QKVの違いのことね
QKVの違いのことね
396不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 18:16:52.11ID:rNf9h1WfH >>394
QシリーズはアルミボディでViA/QMK対応 ガスケットマウント ワイヤレスは不対応
VシリーズはほぼQシリーズと同じだけどリジットマウント ワイヤレス非対応
Kシリーズは基本プラスチックのボディでQMK/ViA非対応 ちょっと出せばアルミの外ヘリだけ付けられる ワイヤレス対応(Bluetooth)
K ProはKシリーズがViA/QMK対応になったもの。ボディはプラスチックのままでリジットマウント。ワイヤレス接続対応(Bluetooth)
QシリーズはアルミボディでViA/QMK対応 ガスケットマウント ワイヤレスは不対応
VシリーズはほぼQシリーズと同じだけどリジットマウント ワイヤレス非対応
Kシリーズは基本プラスチックのボディでQMK/ViA非対応 ちょっと出せばアルミの外ヘリだけ付けられる ワイヤレス対応(Bluetooth)
K ProはKシリーズがViA/QMK対応になったもの。ボディはプラスチックのままでリジットマウント。ワイヤレス接続対応(Bluetooth)
397不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 18:27:13.98ID:rNf9h1WfH Kシリーズのみホットスワップ・モデルとそうでないモデルが選べる
そしてスイッチは北向き
スイッチは普通のチェリーMX互換モデルかオプティカル・スイッチが選べる
Q,V,K Proは南向きスイッチ
そしてスイッチは北向き
スイッチは普通のチェリーMX互換モデルかオプティカル・スイッチが選べる
Q,V,K Proは南向きスイッチ
398不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-O6Ev)
2023/01/02(月) 19:05:55.08ID:sCl2vqmE0 メカニカルスレのほうがいいよ
399不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2023/01/02(月) 19:14:34.68ID:cP5TMZEZ0 鏡面仕上げの底は例えデスクマット上で使用しようがゴム足ついてようが
どれだけ丁寧に扱っても傷つくよ
これマジ
どれだけ丁寧に扱っても傷つくよ
これマジ
400不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-cjIT)
2023/01/02(月) 19:14:38.51ID:Faluatxcd >>396
こう見るとVとKproの差別化がよくわからなくなってるな
こう見るとVとKproの差別化がよくわからなくなってるな
401不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 19:24:48.33ID:rNf9h1WfH402不明なデバイスさん (ワッチョイ a369-LyTY)
2023/01/02(月) 19:30:13.85ID:k5DDwISX0 vシリーズってプラだよね?アルミじゃなくて
403不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-cjIT)
2023/01/02(月) 19:34:12.14ID:Faluatxcd404不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 19:37:04.63ID:rNf9h1WfH あ、ごめん間違えたw
確かにVとK Proっておんなじようなものですね
確かにVとK Proっておんなじようなものですね
405不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-TwI4)
2023/01/02(月) 20:05:28.66ID:0MlA2ZDI0 去年keychron k8 proでメカニカルキーボードデビューしたけど今年はUS配列に手を出して選択肢増やそうと思う
406不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-GLmO)
2023/01/02(月) 20:17:43.45ID:SETLPh1VM Qシリーズ以外はメカニカルスレのほうが良いかも
スレチなのと興味ある人が少ないと思う
スレチなのと興味ある人が少ないと思う
407不明なデバイスさん (スププ Sdba-g6TW)
2023/01/02(月) 20:54:09.92ID:TIZj1zV7d >>405
俺もKeychronからメカニカルキーボードに興味を持ったけど、Keychronを使っていた期間は時間とお金の無駄遣いだったと今となっては思う
次に入手したのがMr.Suitだったから余計にmodにお金と時間をかけたことに腹立たしくなった
今ならQKシリーズや他にもコスパに優れたキーボードがあるのだからそれらを入手して自分好みの打鍵感・打鍵音を追求した方が財布にも優しいと思う
俺もKeychronからメカニカルキーボードに興味を持ったけど、Keychronを使っていた期間は時間とお金の無駄遣いだったと今となっては思う
次に入手したのがMr.Suitだったから余計にmodにお金と時間をかけたことに腹立たしくなった
今ならQKシリーズや他にもコスパに優れたキーボードがあるのだからそれらを入手して自分好みの打鍵感・打鍵音を追求した方が財布にも優しいと思う
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb9-DJXR)
2023/01/02(月) 21:50:35.58ID:gS0FFqPS0 鏡面タイプのキーボードに使えそうな保護フィルムでおすすめってあったりする?
専用のものがないので、未だに購入時のペラペラフィルムがつけっぱなんだが外れてきた…
専用のものがないので、未だに購入時のペラペラフィルムがつけっぱなんだが外れてきた…
409不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2023/01/02(月) 22:01:20.89ID:cP5TMZEZ0 Q1はベアボーンでも3万超えるし マジで勧めないわ
コスパを気にするならKBD67系やTiger系の方がいいと思うし
同価格帯でもQKやZoomの方が圧倒的に良いと思う
とりあえず初心者でコスト抑えたいなら黙ってKBD67lite買っとけ派
最初からちょっと背伸びできるならQK Zoomあたりがいいと思う
スレの頭に固定してもいいレベルで
コスパを気にするならKBD67系やTiger系の方がいいと思うし
同価格帯でもQKやZoomの方が圧倒的に良いと思う
とりあえず初心者でコスト抑えたいなら黙ってKBD67lite買っとけ派
最初からちょっと背伸びできるならQK Zoomあたりがいいと思う
スレの頭に固定してもいいレベルで
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 0726-0XGT)
2023/01/02(月) 22:04:45.45ID:Mf+tk0V50 それKeychron JPから買っているからであって
keychron.comならQ1のベアボーンのノブ付きでも161ドルだよ
そっちから日本からは買えないの?
keychron.comならQ1のベアボーンのノブ付きでも161ドルだよ
そっちから日本からは買えないの?
411不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2023/01/02(月) 22:12:10.00ID:cP5TMZEZ0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/02(月) 22:17:34.81ID:K/wwqmbW0 これ不思議なんですよ。AliでもさすがにJPまでの値段はしていないけど
.comで買うより100ドル位値段が上がっているし。
Aliの公式を見ても日本ほどじゃないけど高い
何故にcomだけ異様に安くなっているんだろう?
.comで買うより100ドル位値段が上がっているし。
Aliの公式を見ても日本ほどじゃないけど高い
何故にcomだけ異様に安くなっているんだろう?
413不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 22:22:11.70ID:42VYNwRFH 不思議ですよね。JPだろうと.comの方であろうと
物自体は中国からの発送ですよね?
JPで頼んだことがないからわからない
物自体は中国からの発送ですよね?
JPで頼んだことがないからわからない
414不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 22:31:20.65ID:42VYNwRFH ちょうどQKのミラーバージョンが出ているし、3万出すのならそっちの方に
行った方が絶対に幸せになれるというのは賛同どす
行った方が絶対に幸せになれるというのは賛同どす
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7d-9yt5)
2023/01/02(月) 22:38:49.24ID:1R56bYfW0 keychron.jpは存在意義がいまいち分からん
取り扱い商品は微妙に.comより少ないが
間違いなく直営店
日本国内送料無料だけど中国から届く
そして今の価格差
取り扱い商品は微妙に.comより少ないが
間違いなく直営店
日本国内送料無料だけど中国から届く
そして今の価格差
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-3363)
2023/01/02(月) 22:45:26.51ID:uIDO+/oh0 代理店ビジネスはそんなもんだ
窓口が日本語じゃないとダメな人とか、カード一切持たない生活してる人とか普通に存在する
窓口が日本語じゃないとダメな人とか、カード一切持たない生活してる人とか普通に存在する
417不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 23:08:23.62ID:42VYNwRFH 本当に代理店を使っているのかな?それならJPのほうの
コンタクトの方とかに日本の代理店の名前とTELが載るはずだけど
香港の住所しかないものね
日本の代理店はsuperkopekだけど、JPで買うよりsuperkopekで買った方が安いし・・・
コンタクトの方とかに日本の代理店の名前とTELが載るはずだけど
香港の住所しかないものね
日本の代理店はsuperkopekだけど、JPで買うよりsuperkopekで買った方が安いし・・・
418不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/02(月) 23:20:05.92ID:42VYNwRFH ビッグカメラでも27000円台で買える
JPの存在意義全くないね
そもそもJPのところに代理店がsuperkopekとは全く
明記されていない。普通日本での代理店の名前位載るはずなのにね
JPの存在意義全くないね
そもそもJPのところに代理店がsuperkopekとは全く
明記されていない。普通日本での代理店の名前位載るはずなのにね
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/02(月) 23:33:44.85ID:gxBM0bVi0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b33-uSHc)
2023/01/03(火) 00:38:52.04ID:+0XHvEFI0 >>409
keychronはjis配列があるから選ばれてるみたい
keychronはjis配列があるから選ばれてるみたい
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-9yt5)
2023/01/03(火) 00:56:48.98ID:9+Vk/aME0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/03(火) 01:45:53.08ID:IKbLjaDn0423不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-GLmO)
2023/01/03(火) 02:21:54.05ID:NhpEePswM 価格差の説明になってない
とはいえ送料も含めた取り扱い手数料だと思います
ある程度大きめにマージン取らないと為替やその他の価格変動吸収できないし
とはいえ送料も含めた取り扱い手数料だと思います
ある程度大きめにマージン取らないと為替やその他の価格変動吸収できないし
424不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-rGL6)
2023/01/03(火) 07:02:25.85ID:dMDMEZRjr k8proベアボーンから入ったけど
zoom65みたいなのが欲しすぎて辛いです
zoom65みたいなのが欲しすぎて辛いです
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/03(火) 07:17:18.32ID:QK+cozeL0 comから買ってアメリカへ発送する場合、
送料が別途で30ドル位かかる。 EMSで
送られてくるから余計に高い送料だけど、それでも
1万円以上の差が出てくるのは異常と思う。だって日本の代理店なんて
使っていなさそうだもの。 日本の代理店が関係しているのならJPのほうjの
コンタクトとかに明記されているはず
送料が別途で30ドル位かかる。 EMSで
送られてくるから余計に高い送料だけど、それでも
1万円以上の差が出てくるのは異常と思う。だって日本の代理店なんて
使っていなさそうだもの。 日本の代理店が関係しているのならJPのほうjの
コンタクトとかに明記されているはず
426不明なデバイスさん (エムゾネ FFba-/0gr)
2023/01/03(火) 07:18:28.77ID:ynx2/IGWF keychronから自作キーボード入る人はちょいちょいいそうだね
「なにこれ!付属のより見た目も使い心地も全然いいぞー!」でキーボードに興味が湧いてこだわりたくなってくる
沼の入口だー
「なにこれ!付属のより見た目も使い心地も全然いいぞー!」でキーボードに興味が湧いてこだわりたくなってくる
沼の入口だー
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/03(火) 08:27:04.22ID:QK+cozeL0 JIS配列のモデルもあるのがでかいんじゃないかな?
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-30I6)
2023/01/03(火) 08:46:54.19ID:Oem/ZvF60 どうもこのスレ見ると工芸品志向のネジ締め職人が大半のような気がするな
ワイはスタンダードな60%/65%/75%/TKLよりは、実用的な親指厨レイアウトか Split Ergo で
QMK カスタマイズし放題の方が魅力的に感じる
工芸品的要素にも惹かれるんだけど、どちらかと言えばね
ワイはスタンダードな60%/65%/75%/TKLよりは、実用的な親指厨レイアウトか Split Ergo で
QMK カスタマイズし放題の方が魅力的に感じる
工芸品的要素にも惹かれるんだけど、どちらかと言えばね
429不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-JAc6)
2023/01/03(火) 08:52:20.27ID:emuLfkTC0 親指厨レイアウトって表現いいな
自分は数字行すらしんどいと思うタイプなので、サムクラスタが左右3つ以上無いと普段使いには入らない
たまに見た目に惹かれてカスタムも買うけど
自分は数字行すらしんどいと思うタイプなので、サムクラスタが左右3つ以上無いと普段使いには入らない
たまに見た目に惹かれてカスタムも買うけど
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-hX/W)
2023/01/03(火) 09:20:16.97ID:8JxOKpHs0 zakuスイッチ速攻で売り切れてた・・・
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-d25T)
2023/01/03(火) 09:30:41.52ID:MMO3vRDm0 日本国内の自作キーボード熱が上がりにくい障壁になってるよなJIS配列
特にエンターキーが小さくて視覚的に無理と思う人が多いみたいだ
ホームポジション維持しながら届くから楽なのに
特にエンターキーが小さくて視覚的に無理と思う人が多いみたいだ
ホームポジション維持しながら届くから楽なのに
432不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-9yt5)
2023/01/03(火) 09:56:26.78ID:mkoxTAax0 プレビルド品で音やら見た目がまともなやつあるならそっち選択したい
本音言えばネジ締めすらめんどくさいよ
親指で押せるキーを配置している分割型とかも試してみたいけど完成品で手に入るものを知らない
本音言えばネジ締めすらめんどくさいよ
親指で押せるキーを配置している分割型とかも試してみたいけど完成品で手に入るものを知らない
433不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-O6Ev)
2023/01/03(火) 10:03:31.73ID:1PEkb6Vk0 Moonlanderとか
434不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-9yt5)
2023/01/03(火) 10:13:21.95ID:mkoxTAax0 Moonlander結構よさそうね
分割型知らないって言ったけどErgoArrowsProはちょっと期待してる
分割型知らないって言ったけどErgoArrowsProはちょっと期待してる
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/03(火) 12:14:38.36ID:IKbLjaDn0 配列の違いってマッピング変えるだけで解消されるんじゃないの?
正直一部記号の位置が違うくらいで気にする程でもないと思うけどな、エンターキーのサイズの違いも気になったことないし
逆にJISでも変にスペース短くしてる方が使いづらい
正直一部記号の位置が違うくらいで気にする程でもないと思うけどな、エンターキーのサイズの違いも気になったことないし
逆にJISでも変にスペース短くしてる方が使いづらい
436不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-GLmO)
2023/01/03(火) 12:17:39.93ID:9X54B0CUM corne cherry使ってるけど分割式でもみんなが買ってるような工芸品出てほしい
工芸品予約してる流れ見て羨ましいなって思ってますわ
工芸品予約してる流れ見て羨ましいなって思ってますわ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/03(火) 12:18:53.03ID:QK+cozeL0 多分エンターキーとかよりも一番下の列のキーがJIS好きには大事なんだと思う
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-pyJ4)
2023/01/03(火) 12:48:46.45ID:9+Vk/aME0 もうANSIに慣れたけどそれはある
無変換キーを割り振れるスペース周りのキーがほしい
無変換キーを割り振れるスペース周りのキーがほしい
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/03(火) 13:08:48.25ID:QK+cozeL0 エンターキーがL型(?)のがいいのなら別にISOの奴でいいわけですしね
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-d25T)
2023/01/03(火) 13:39:31.57ID:MMO3vRDm0 キーキャップの選択肢はANSIのほうが多いと思ったけどそうでもないのか…
441不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-vTgN)
2023/01/03(火) 13:53:23.53ID:143aFMKC0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb9-DJXR)
2023/01/03(火) 21:21:18.55ID:P0xKWQ3W0 自分もJISからUSに乗り換えたけどスペース周りはそのとおりだと思う
かな英数を独立して置きたいから変換無変換が羨ましく感じる
かな英数を独立して置きたいから変換無変換が羨ましく感じる
443不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-O6Ev)
2023/01/03(火) 21:54:10.51ID:1PEkb6Vk0 Alice配列だな
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1c-rjrH)
2023/01/03(火) 23:25:18.38ID:b7ZGeN2K0 QK65そうそう売り切れんだろと思ってたらほぼ瞬殺でしたトホホ
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-pyJ4)
2023/01/04(水) 01:08:32.93ID:3ByDtp0r0 >>444
QK公式の話? もしそうなら、24時間で一回締め切っただけだよ
その段階で注文されてたユニットは週内に発送終わらせる予定らしく、多分発送を溜め込まないためっぽい
残りはin-stockとして後日販売らしい Dusk背面以外は全部残っていたと記憶している
Swagkeysでの販売開始見といたほうが早いかもしれない まだ始まってない
QK公式の話? もしそうなら、24時間で一回締め切っただけだよ
その段階で注文されてたユニットは週内に発送終わらせる予定らしく、多分発送を溜め込まないためっぽい
残りはin-stockとして後日販売らしい Dusk背面以外は全部残っていたと記憶している
Swagkeysでの販売開始見といたほうが早いかもしれない まだ始まってない
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1c-rjrH)
2023/01/04(水) 03:04:47.13ID:ODLwoHzT0447不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-TwI4)
2023/01/04(水) 07:11:01.36ID:FjGq5tFf0 お前らが「これがあれば他のキーボードは」
448不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-TwI4)
2023/01/04(水) 07:11:43.06ID:FjGq5tFf0 途中送信しちまった
「このキーボードがあれば他のはいらない!」ってのある?
「このキーボードがあれば他のはいらない!」ってのある?
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ab63-ZFc7)
2023/01/04(水) 08:06:06.74ID:rn5RTTCC0 そういう質問するならメカニカルキーボードスレで聞いた方がいいと思う
自作スレもキーキャップスレもスイッチスレも永遠にない答えを求め彷徨う亡者しかおらん
自作スレもキーキャップスレもスイッチスレも永遠にない答えを求め彷徨う亡者しかおらん
450不明なデバイスさん (ワッチョイ dfc6-Kqx3)
2023/01/04(水) 08:30:43.89ID:/n4ONZ250 ほんとにな
そんなものがあったら自作スレなんかには来てないわ
そんなものがあったら自作スレなんかには来てないわ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/04(水) 08:32:29.48ID:h23ReqI90 今の一番のお気に入りは?の方が良いんじゃない?
452不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2023/01/04(水) 09:55:09.07ID:y6JFsCYP0 感触 音 色 デザイン 希少性 大きさ
人によって求める物が違うからなんとも言えんな
こういう質問で挙がってくるのはベストじゃなくてベターなキーボードになると思うよ
みんなが70〜80点みたいな
人によって求める物が違うからなんとも言えんな
こういう質問で挙がってくるのはベストじゃなくてベターなキーボードになると思うよ
みんなが70〜80点みたいな
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-kz3/)
2023/01/04(水) 10:44:15.67ID:UL2ouhPh0 キーボードもどんどん届くから短期間に変わっていきそうだし、質問者の知りたい答えにはたぶんならんよ
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/04(水) 11:19:54.84ID:h23ReqI90 Ciel65,各国のベンダー (NA, EU, AU)へ
発送を開始したそう。 アジア圏へはまだみたいね
発送を開始したそう。 アジア圏へはまだみたいね
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/04(水) 11:55:21.94ID:cvVIx4Rq0 65%とか分割とか興味はあるけどいざ触ってみると慣れてないからただ不便なだけなのがなぁ
それでも一個くらいは持っておきたいと思いつつもキーボード複数あっても使い道がないからなかなか踏み出せない
それでも一個くらいは持っておきたいと思いつつもキーボード複数あっても使い道がないからなかなか踏み出せない
456不明なデバイスさん (ワッチョイ bea4-/Thy)
2023/01/04(水) 12:15:01.40ID:r+6GNGY00 65が不便だと思う使い方ならキー要るんちゃう
俺はもともとFキーとか極力つかわなかったから何も問題なかった
俺はもともとFキーとか極力つかわなかったから何も問題なかった
457不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spbb-DJXR)
2023/01/04(水) 12:18:49.08ID:enXU5yWup 65%って不便ってことはFn列よく使うのかな?
75%あたりとかなら入りやすいかも
複数あると気分で使い分けられるからいいよ!
75%あたりとかなら入りやすいかも
複数あると気分で使い分けられるからいいよ!
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/04(水) 12:30:47.96ID:cvVIx4Rq0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/04(水) 12:55:05.68ID:h23ReqI90 そこは人の好み、タイプするときの癖とかがあるからそれぞれだよね
自分はFキーは最初はゲームのマクロに使っていたから
その流れで75%を使っていたけど、其のゲームをやることがなくなってきたら
65%に移った
自分はFキーは最初はゲームのマクロに使っていたから
その流れで75%を使っていたけど、其のゲームをやることがなくなってきたら
65%に移った
460不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-O6Ev)
2023/01/04(水) 13:03:05.11ID:6iF9bkZi0 ショトカ多用するゲームやってると75パー欲しくなるのはある
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/04(水) 13:08:54.67ID:h23ReqI90 ゲームやっている時に一つのマクロ発動にキー同時2つ押し、3つ押しなんてやってられないから
どうせチャットにも使わないFキーに各マクロを割り当てるのが一番楽だった
どうせチャットにも使わないFキーに各マクロを割り当てるのが一番楽だった
462不明なデバイスさん (ワッチョイ bea4-/Thy)
2023/01/04(水) 13:34:34.58ID:UTiaZ7Z70 65/75でもアローキーが少しだけ離れてるやつは場所わかりやすくていいぞ
俺もバックスペースの右にキーがくっついてると間違うから嫌い
俺もバックスペースの右にキーがくっついてると間違うから嫌い
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 8332-MPQ8)
2023/01/04(水) 13:45:26.83ID:cvVIx4Rq0 ゲームではFキー使ってたな~
ROなんてスキルはFキー固定だったし、その流れでFキー=ゲームのスキル用みたいな認識
まぁこれもFキーから数字列がスキルというゲーム増えてFキーはUI呼び出し系が今は主流かな?(MMO自体下火だが)
俺はF7F8で全角半角切り替えするのが癖ついてるから欲しいって感じだけど
ところでなんか上にkeychronはやめとけみたいなレスあったけど、それ以外で金属ボディーでフルか TKLか75でQMK/VIA対応のおすすめある?スイッチは混ぜてみたいからホットスワップ、ベアボーンもok
本体はどうせ隠れるからLEDはなくてもいい
ROなんてスキルはFキー固定だったし、その流れでFキー=ゲームのスキル用みたいな認識
まぁこれもFキーから数字列がスキルというゲーム増えてFキーはUI呼び出し系が今は主流かな?(MMO自体下火だが)
俺はF7F8で全角半角切り替えするのが癖ついてるから欲しいって感じだけど
ところでなんか上にkeychronはやめとけみたいなレスあったけど、それ以外で金属ボディーでフルか TKLか75でQMK/VIA対応のおすすめある?スイッチは混ぜてみたいからホットスワップ、ベアボーンもok
本体はどうせ隠れるからLEDはなくてもいい
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/04(水) 13:49:44.37ID:h23ReqI90 自分はUOで
465不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-O6Ev)
2023/01/04(水) 14:11:10.98ID:h0pmXqZMd >>463
そろそろ何度もやんわりとメカニカルスレに誘導されてんのに気付け
そろそろ何度もやんわりとメカニカルスレに誘導されてんのに気付け
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-d25T)
2023/01/04(水) 15:04:24.99ID:90AHXBuI0 65%使い始めの頃にバックスペースの右隣もバックスペースにしていた…
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 0384-uhAF)
2023/01/04(水) 15:15:53.94ID:R7lpfctH0 Dolphin75がきたよ
ttps://www.velocifiretech.com/products/dolphin-75
入門用には良いかも
ttps://www.velocifiretech.com/products/dolphin-75
入門用には良いかも
468不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-5aF9)
2023/01/04(水) 16:36:18.64ID:Z6sKz3SKM ブラスプレートまであるんだな
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b84-U0ia)
2023/01/04(水) 18:35:50.79ID:m4G4in+n0 CandyKeysのpre-orderよりも、本家やproxyのextraのほうが早く届いたw
マジですごいなw
マジですごいなw
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-HgSc)
2023/01/04(水) 19:24:14.38ID:KhjMcKON0 dolphin、jris75、zoom75よりも先に来たね
qk75も含めると同時期にすごいなあ
magnusも2月からgbだし、hopeやparagonのエキストラも近そうだし、、、
luna75がやっと発送されたところなので、もうお腹いっぱい
qk75も含めると同時期にすごいなあ
magnusも2月からgbだし、hopeやparagonのエキストラも近そうだし、、、
luna75がやっと発送されたところなので、もうお腹いっぱい
471不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-el2i)
2023/01/04(水) 19:51:27.13ID:KW7l/bsE0 >>469
candykeysは「発送すらされない」が標準なので、、、。発送した上、さらに届けてくれるベンダーはすごいよね。
candykeysは「発送すらされない」が標準なので、、、。発送した上、さらに届けてくれるベンダーはすごいよね。
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a7c-MqrI)
2023/01/04(水) 21:54:04.75ID:ocSnOk/d0 >>436
遅レスごめん
工芸品って金属ケースだったり音や打鍵感にこだわったようなやつ?
であれば同意だわ、分割で高級感があっていい音がする65%キーボードほしい
boothでGBしてたAspara_kbが迷ったんだけど、デザインがあんまり好きじゃなくて見送っちゃった
遅レスごめん
工芸品って金属ケースだったり音や打鍵感にこだわったようなやつ?
であれば同意だわ、分割で高級感があっていい音がする65%キーボードほしい
boothでGBしてたAspara_kbが迷ったんだけど、デザインがあんまり好きじゃなくて見送っちゃった
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-hX/W)
2023/01/04(水) 23:33:20.48ID:2lCafefD0 mode designsの新作envoyが$189からだと・・・?
474不明なデバイスさん (スップ Sd5a-DLel)
2023/01/04(水) 23:56:41.67ID:7t+Aaw7Pd でもオプションえらぶとすぐ高くなるんでしょ?
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-uBtp)
2023/01/05(木) 02:14:21.30ID:Wqgh9kT80 ショップとして規模がでかいしヨーロッパと北米の客にはまともだから
英語のフォーラムとかでCK叩く話ししようものなら
お前が悪いってなるって聞いてゾッとした
なるほどいろんなGBのproxyにもなるわ
英語のフォーラムとかでCK叩く話ししようものなら
お前が悪いってなるって聞いてゾッとした
なるほどいろんなGBのproxyにもなるわ
476不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe3-el2i)
2023/01/05(木) 07:50:22.89ID:tpMWUjOzM >>475
candykeysはDISCORD内で届かない報告多数ある。メールでのやり取りに誘導してバラされるとBanしてるなど、悪名は段々と広がってる気がする。
GB主催者への支払い遅延が起こってたりとなんか自転車操業っぽい。もうすぐ倒産か?
candykeysはDISCORD内で届かない報告多数ある。メールでのやり取りに誘導してバラされるとBanしてるなど、悪名は段々と広がってる気がする。
GB主催者への支払い遅延が起こってたりとなんか自転車操業っぽい。もうすぐ倒産か?
477不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe3-el2i)
2023/01/05(木) 07:57:24.09ID:tpMWUjOzM と思ったりするけど、日本には発送しなかった分をextraで販売して利益あげてそうなのできっと大丈夫だよね。
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 0384-uhAF)
2023/01/05(木) 09:38:49.40ID:TC3+Hxr50479不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-d25T)
2023/01/05(木) 11:39:51.68ID:MKbfBxRB0 贅沢なのかもしれないけどLuna80を扱ったKBDFANSみたいに信用のある大手が扱ってくれると助かる…
それはないか
それはないか
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-9yt5)
2023/01/05(木) 12:13:23.40ID:gYgAr1pT0 今これが気になってるんだけど
tadpoleマウントというのはどんな打ち心地なのかな。硬い?
[IC] Orbit 65% - Curved, Silicon Pin Top Mount, 17mm Front Height
https://geekhack.org/index.php?topic=119018.0
tadpoleマウントというのはどんな打ち心地なのかな。硬い?
[IC] Orbit 65% - Curved, Silicon Pin Top Mount, 17mm Front Height
https://geekhack.org/index.php?topic=119018.0
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 0384-uhAF)
2023/01/05(木) 12:22:26.65ID:TC3+Hxr50483不明なデバイスさん (スッププ Sd06-JAc6)
2023/01/05(木) 12:34:19.58ID:hX1ocqQMd484不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-d25T)
2023/01/05(木) 13:08:56.63ID:MKbfBxRB0485不明なデバイスさん (ワッチョイ 0384-uhAF)
2023/01/05(木) 14:08:47.69ID:TC3+Hxr50 >>484
Luna-80のベンダーがかなり珍しくKBDFansだったのよ
なのに自社販売の後発な75よりに先を越されるという...
ちょうどその話と合致しちゃったみたいね
CandyKeysの話は既出で何度もループしているので、そろそろ止めてテンプレ行きがいいのかも
Luna-80のベンダーがかなり珍しくKBDFansだったのよ
なのに自社販売の後発な75よりに先を越されるという...
ちょうどその話と合致しちゃったみたいね
CandyKeysの話は既出で何度もループしているので、そろそろ止めてテンプレ行きがいいのかも
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-LyTY)
2023/01/05(木) 20:41:45.37ID:HvGcfMmC0 この情報も多数の犠牲者が共有してくれたおかげだね。ほんとに感謝。
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-HgSc)
2023/01/05(木) 22:39:26.89ID:KcQ9AzIi0 ginkgo65proに続きzoom65もv2が出るそう
中国のgbに参加したいけどQQ(あちらの電話番号も)必須か、、、
電話番号取得の規制厳しくて難易度高杉
中国のgbに参加したいけどQQ(あちらの電話番号も)必須か、、、
電話番号取得の規制厳しくて難易度高杉
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-9yt5)
2023/01/05(木) 23:23:35.44ID:vzt/uZ9P0 ginkgo65 proのときも思ったけど本土でしか出てない情報どうやって拾ってるの?
ic情報・gb情報とか追ってても全然ひっかからないや
ic情報・gb情報とか追ってても全然ひっかからないや
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b84-U0ia)
2023/01/06(金) 07:23:43.57ID:67wknSAB0 少なくとも、zFrontierの中国nativeなほうに、ICとかGBの情報を確認したりできるかな
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc4-0XGT)
2023/01/06(金) 08:01:27.84ID:K3RAmHWm0 zFrontierのネイティブじゃないページ、もうちょっと品揃えを多岐に渡って多くしてほしいよ
中国本土の客だけでビジネスは充分なのだろうけど
中国本土の客だけでビジネスは充分なのだろうけど
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 0384-uhAF)
2023/01/06(金) 09:13:56.61ID:pqjtJbuq0 ここか(ZOOM65)
ttps://www.zfrontier.com/app/flow/QLJjXVj8O5Vl
ttps://www.zfrontier.com/app/flow/QLJjXVj8O5Vl
492不明なデバイスさん (ワッチョイ df43-TwI4)
2023/01/06(金) 11:45:07.81ID:fvn8gg6D0 ここの人たちってキーボードいくつくらい持ってるのか気になる
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-LyTY)
2023/01/06(金) 13:41:43.78ID:0wgXgbFI0 13
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-kz3/)
2023/01/06(金) 14:03:36.18ID:5S3eNmR50 23
実用できてるのは3台
実用できてるのは3台
495不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-O6Ev)
2023/01/06(金) 14:07:41.13ID:DExAhw5K0 6まで断舎離した
496不明なデバイスさん (JP 0Hc6-0XGT)
2023/01/06(金) 14:32:18.03ID:d/voa0DYH 10以上???あほかよ マニアキモ
と思って自分のも数えてみたら8あった・・・
俺もあほでキモイわ
と思って自分のも数えてみたら8あった・・・
俺もあほでキモイわ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-9yt5)
2023/01/06(金) 14:57:15.60ID:nSgdOLhU0 キーボードなんてPC1台に対して1つ以上も持ってたら一般人には首傾げられるだろうさ
498不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-9yt5)
2023/01/06(金) 15:10:40.59ID:ZQeqThJW0 よっぽど気に入ってるとかじゃない限り新しいのを買ったらAftermarketに流す人が大半だと思ってたから10オーバーが多いのは若干面食らうな
499不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-vTgN)
2023/01/06(金) 15:14:56.47ID:aGJdaMxv0500不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b33-uSHc)
2023/01/06(金) 15:49:28.71ID:VOPxuZlp0 一般人なので1台だけ。
一応、予備に激安メンブレンを1台用意してるけどこれは含まれないやろ。
一応、予備に激安メンブレンを1台用意してるけどこれは含まれないやろ。
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-9yt5)
2023/01/06(金) 21:25:32.06ID:NID1g8nQ0 Ciel65にDHL追跡番号が付いた。楽しみだー
502不明なデバイスさん (JP 0H23-0XGT)
2023/01/06(金) 21:48:36.01ID:tB6ZZztnH DHLか・・・あそこの会社、門のところから放り込んで放置するんだよな・・・・小雨とかでも
503不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-el2i)
2023/01/06(金) 22:18:48.47ID:zgbxdApg0 佐川に依託されると融通効くけど遠隔地で送料加算になるのよね。
504不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-9yt5)
2023/01/06(金) 22:19:09.95ID:LhU0jgyF0 自分はもう手元二ハイエンドしか残してないから
そんなに数はない
そんなに数はない
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b12-9yt5)
2023/01/06(金) 22:20:54.30ID:vkeQgHgE0 5,6台だけど使える状態で机の側に置いてあるのは3台
貧乏人なのでやっすい65か65%ばかり買ってます
貧乏人なのでやっすい65か65%ばかり買ってます
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb9-DJXR)
2023/01/06(金) 23:52:13.34ID:kazZnleK0 手元にあるので言えば10台くらいだったなあ
ひとしきり満足したので今年は流石にあんまり買わないようにしたい
ひとしきり満足したので今年は流石にあんまり買わないようにしたい
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/07(土) 00:31:21.75ID:909gGAnw0 キーボード本体もそうだけど、スイッチも相当皆買ってるでしょ
未ルブな積みスイッチもあるだろうし、ルブ済みで放置している奴とか
で、気に入らなかったスイッチはどうしてるの? メルカリとかで売っている?
未ルブな積みスイッチもあるだろうし、ルブ済みで放置している奴とか
で、気に入らなかったスイッチはどうしてるの? メルカリとかで売っている?
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-d+VJ)
2023/01/07(土) 05:09:55.66ID:1A6GD53I0 ttps://shop.modedesigns.com/pages/envoy
509不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-A8+7)
2023/01/07(土) 08:02:27.82ID:9NirYq3ed 職場1台、自宅2台のハイエンド3台を残して処分した
処分したのは7vやMrSuit、VEGAを含めて10台以上
この後IRON160など今年から来年に届くものがあるからまた増える
スイッチは気に入らないものはメルカリで処分してるけどまだ大量にあるね
処分したのは7vやMrSuit、VEGAを含めて10台以上
この後IRON160など今年から来年に届くものがあるからまた増える
スイッチは気に入らないものはメルカリで処分してるけどまだ大量にあるね
510不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-A8+7)
2023/01/07(土) 08:09:25.21ID:9NirYq3ed キーボードとスイッチは処分しやすいけどキーキャップは使うかもと思って処分できない
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb9-PXb+)
2023/01/07(土) 09:37:33.03ID:D5DnQHYE0 きっと使わないなあと思ってるけど売るのもめんどくさくて放置してるなあ
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/07(土) 12:04:05.19ID:474jL8jE0 某大手のアルミフレームの高額キーボードだけど1年ちょっと使ってたら塗装が剥げてきてみすぼらしい感じになってしまった…
やっぱり経年劣化の寿命という意味では1年を見ていたほうがいいのか
やっぱり経年劣化の寿命という意味では1年を見ていたほうがいいのか
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-tb1I)
2023/01/07(土) 12:58:15.14ID:wNhkqi5Y0 参考までにどこのなにです?
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/07(土) 13:43:24.24ID:JwTnvUmS0 1年ちょっとって事はMr.suit?
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-f0HW)
2023/01/07(土) 13:57:57.78ID:jKkFop5+0 mode envoy良さそうだな
ブラスのボトムケース選べるから高くなってしまうけど欲しい
ブラスのボトムケース選べるから高くなってしまうけど欲しい
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-2VYa)
2023/01/07(土) 13:58:46.49ID:S/rMOYx50 塗装ってもしやアルマイトのこと言ってんの?
ぶつけなきゃ剥げないでしょ、どんな使い方してんの?
ぶつけなきゃ剥げないでしょ、どんな使い方してんの?
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-2VYa)
2023/01/07(土) 14:08:55.99ID:S/rMOYx50 >>515
ケースは一体な上、ブラスなんてどこにも書いてない気ような
ケースは一体な上、ブラスなんてどこにも書いてない気ような
518不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-SRjx)
2023/01/07(土) 14:25:56.85ID:uovgUdidM 大手って書いてるんだから、たぶんkeyなんちゃらでしょ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-tb1I)
2023/01/07(土) 14:49:56.79ID:zibgx+5K0 keyなんちゃらは当たるかもしれないわくわくをタダで楽しませてくれるエンターテイナー
520不明なデバイスさん (ワッチョイ d392-pSjY)
2023/01/07(土) 15:21:30.44ID:A6KjlSPG0 まあ当たらないやつは分かるけどこの界隈Keyなんちゃらばっかだろ
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-mORd)
2023/01/07(土) 15:30:28.35ID:dRW1+rYj0 なんとカルトね
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-nais)
2023/01/07(土) 19:24:41.77ID:cBrD5qDf0 メルカリにキーボード流して思ったのが、結構法外な値段で売れるんだが、代行業者経由で海外の人が買ってくんだよな。
524不明なデバイスさん (JP 0H55-c04Q)
2023/01/07(土) 19:33:49.21ID:kr2J1w+sH 普通どんなものでも中古となると新品価格の半値とか3分の2とかになるものが多いのに
キーボードって通常販売物とかでも半値とかにならんのが不思議。GB物なんて数がないからもあるけど
新品より高くなっているのが普通だし 特殊だよね
キーボードって通常販売物とかでも半値とかにならんのが不思議。GB物なんて数がないからもあるけど
新品より高くなっているのが普通だし 特殊だよね
525不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-pSjY)
2023/01/07(土) 19:43:48.77ID:2skYg739d まあ今だけよ
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-tb1I)
2023/01/07(土) 19:45:30.34ID:vxfYa+T10 キーキャップもそうだけど夏頃に比べてメルカリに流れてくるモノ自体が減った気がする
日本向けでメルカリ以外で売買の場とかあるのかね?
日本向けでメルカリ以外で売買の場とかあるのかね?
527不明なデバイスさん (JP 0H55-c04Q)
2023/01/07(土) 20:13:37.51ID:kr2J1w+sH メルカリ今まで一度も使ったことがなかったけど、Paypalも使えて
メルカリUSまであるんだね
メルカリUSまであるんだね
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/07(土) 20:37:18.10ID:JwTnvUmS0 Proto[Typist]で
Singa Neko
Chalice
Link65がそれぞれ放出中
Singa Neko
Chalice
Link65がそれぞれ放出中
529不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFa3-9O0i)
2023/01/07(土) 20:41:06.12ID:8AdmWSxUF >>523
メルカリからデータを取って、機械翻訳したと思われる海外サイトがあるよね
メルカリからデータを取って、機械翻訳したと思われる海外サイトがあるよね
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb9-PXb+)
2023/01/07(土) 20:48:31.17ID:D5DnQHYE0 むしろメルカリは値段落ち着いて来た印象だけどなあ
そんなにキット売れてる印象ないけど見てないだけかな
そんなにキット売れてる印象ないけど見てないだけかな
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-tb1I)
2023/01/07(土) 20:49:46.97ID:zibgx+5K0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/07(土) 20:57:20.82ID:909gGAnw0 海外というかアメリカだとやはり有名なのはeBayだけど、
今同じキーワードで検索したけどメルカリUSAのほうがeBayより
多く出品がされていた。というかメルカリUSでは3台出品されていて、
eBayでは0だった。 いつか立場が逆転する可能性が出てきたかも
今同じキーワードで検索したけどメルカリUSAのほうがeBayより
多く出品がされていた。というかメルカリUSでは3台出品されていて、
eBayでは0だった。 いつか立場が逆転する可能性が出てきたかも
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-nHeX)
2023/01/07(土) 21:00:30.83ID:qVGXK+Lm0 hhkb雪の初期ロットは海外組が買い漁ってたよね。ヤフオクなんかも代理購入多くなってきた印象。
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 9112-tb1I)
2023/01/08(日) 01:05:44.43ID:j3KFekeb0535不明なデバイスさん (ワッチョイ 931c-VgTf)
2023/01/08(日) 01:42:06.08ID:PYWGOWIR0 Proto[Typist]の情報があったので見てみたら左側に縦4個のKey配列があるOryxというKitがあったんだが持ってるひとおる?
536不明なデバイスさん (ワッチョイ b101-tb1I)
2023/01/08(日) 18:32:39.03ID:rUmUXlxc0 Neko、40%気になるから買ってみたいんだけど5万ちょいもするのか……
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/08(日) 18:44:27.30ID:I9pYuYio0 レイアウト的にはちょっと欲しいかもだがアニヲタwewaboo的なのは無理
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/08(日) 19:11:35.24ID:I9pYuYio0 kawaiiキャラ入ったキーボード実は作ってるのがおっさんかもと想像するだけで気色悪い
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-tb1I)
2023/01/08(日) 19:21:55.38ID:rBKoopDX0 自分の身の回りにあるものは大体おっさんおばさんが作ってるものだよ
そんなの気にしてたら生きていけないでしょ
そんなの気にしてたら生きていけないでしょ
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-nHeX)
2023/01/08(日) 19:44:54.04ID:HclmZcM00 チー牛のイメージだわ。
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-tb1I)
2023/01/08(日) 20:16:05.45ID:I9pYuYio0 「作ってる」企画やデザインしてるやつって意味
SNSアニキャラアイコンのほとんどはオッサンらしいから油断できない
SNSアニキャラアイコンのほとんどはオッサンらしいから油断できない
542不明なデバイスさん (ワッチョイ b101-tb1I)
2023/01/08(日) 20:20:43.75ID:rUmUXlxc0 ドラゴンのデスクマットの上でRed Samuraiクローンのキーボード使ってそう
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-tb1I)
2023/01/08(日) 20:24:05.64ID:rBKoopDX0 どっちにしろしょうもないこと気にしてるんだなって感想
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-tb1I)
2023/01/08(日) 20:31:48.73ID:DrAJaITK0 ぶかぶか袖長のセーターから指先だけ出してかわいらしくタイピングしてたのがおっさんだった衝撃
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/08(日) 20:52:18.89ID:34/9AE2A0 >ぶかぶか袖長のセーターから指先だけ出して
そういえば海外の中国か韓国の女の子でそいうのがいるね
何故いつもいつもセーターで指先だけ出してキーボードを組み立てたり
スイッチをルブしたり、タイピングしている動画を上げているんだろう?と思っていた
そういえば海外の中国か韓国の女の子でそいうのがいるね
何故いつもいつもセーターで指先だけ出してキーボードを組み立てたり
スイッチをルブしたり、タイピングしている動画を上げているんだろう?と思っていた
546不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-pSjY)
2023/01/08(日) 21:47:30.41ID:KvZawWXwd 萌え袖
547不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-RZrR)
2023/01/08(日) 21:47:52.13ID:IjJ4a4L/r 上で名前出てるPrototypistを使ったことある人いる?
欲しかったCandybarがまだ残っててかなり欲しいんだけど
欲しかったCandybarがまだ残っててかなり欲しいんだけど
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/09(月) 09:07:16.84ID:oPb7mdzL0 ここにいる殆どの人はキーボード買って試行錯誤しながらmodを終えたら1~2年はそのキーボードを使い続けるんだろうけど
俺はmod終えて自分なりに満足する仕上がりになったら次のキーボードが欲しくなる
病気だな
俺はmod終えて自分なりに満足する仕上がりになったら次のキーボードが欲しくなる
病気だな
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-K0Bq)
2023/01/09(月) 10:20:06.40ID:dIeLs+wz0 すいません、自作キーボードの回路設計とか基板設計とかファームウェアとかの話は このスレで投稿しても問題ないでしょうか。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-FOYR)
2023/01/09(月) 10:49:21.15ID:MUKkam2I0 >>549
大丈夫だけど答えられる人が少ないと思う
ここって自作っていいながらキットの話題がメインっぽいので、下記で聞いた方がいいよ
ttps://scrapbox.io/self-made-kbds-ja/Self-Made_Keyboards_in_Japan
大丈夫だけど答えられる人が少ないと思う
ここって自作っていいながらキットの話題がメインっぽいので、下記で聞いた方がいいよ
ttps://scrapbox.io/self-made-kbds-ja/Self-Made_Keyboards_in_Japan
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/09(月) 11:34:20.87ID:Gj96coMp0553不明なデバイスさん (ワッチョイ d392-pSjY)
2023/01/09(月) 12:37:26.93ID:Sa/lLwYO0 質問ではなくレポなのでは
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 997c-YOro)
2023/01/09(月) 12:46:14.53ID:4dKfTaAX0 ネジ締め職人は多いから、ネジ関連の質問なら大丈夫そうだが
材質とかトルクとか
材質とかトルクとか
555不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-KAhi)
2023/01/09(月) 13:11:09.01ID:KbXpGVbLa やっぱり分割とか一体型でもはんだ必須のハイエンド帯とか使ってる人は3万程度のホットスワップキット使ってる人下に見てるんやろか
556不明なデバイスさん (ワッチョイ d392-pSjY)
2023/01/09(月) 13:15:40.43ID:Sa/lLwYO0 安物で全て知った気になってたら見下されるけど
安く済んでゴールしてる事自体はむしろ羨ましくもある
安く済んでゴールしてる事自体はむしろ羨ましくもある
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-A8+7)
2023/01/09(月) 13:15:41.11ID:Ev3VAx6/0 >>555
自分も同じ入り方したから下には見てないが、お金と時間がもったいないと思う
自分も同じ入り方したから下には見てないが、お金と時間がもったいないと思う
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-tb1I)
2023/01/09(月) 13:52:03.22ID:rr2uQbtP0559不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-tb1I)
2023/01/09(月) 14:14:17.27ID:8QhB8UQn0 はんだなんて、みんな小学生の時やったでしょ?
まったく一緒だよ?
はんだもりすぎないようにと、安全にというだけ。
こつとかより、安全に気を付けたほうがいいと思う。
まったく一緒だよ?
はんだもりすぎないようにと、安全にというだけ。
こつとかより、安全に気を付けたほうがいいと思う。
560不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-ktFF)
2023/01/09(月) 14:15:55.07ID:wx5IwkjOM 分割と半田の話関係なくて少し混乱した
分割型安いの多い気がするし
分割型安いの多い気がするし
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-nHeX)
2023/01/09(月) 14:38:22.51ID:sh137pPc0 ハイエンド持ってる人は低価格帯含めてコレクションとして多数持ってるイメージだわ。金持ち喧嘩せず。
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/09(月) 14:43:13.16ID:c6gQ3lui0 どんなものでも最廉価なものを買うより、最初から中級以上のものを
最初から買っておく方が得というものはキーボードにも当てはまると思う。
どちらにせよ安いのを買うとそのうちにそれ以上のものが欲しくなるのは目に見えている
安いのを何台買うより2回目位から中級以上のものを買っておくと余計な出費が減るはず
例外は最廉価を買った後に興味がなくなるケース
最初から買っておく方が得というものはキーボードにも当てはまると思う。
どちらにせよ安いのを買うとそのうちにそれ以上のものが欲しくなるのは目に見えている
安いのを何台買うより2回目位から中級以上のものを買っておくと余計な出費が減るはず
例外は最廉価を買った後に興味がなくなるケース
563不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-FOYR)
2023/01/09(月) 14:49:08.65ID:MUKkam2I0564不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-tb1I)
2023/01/09(月) 14:51:15.09ID:8QhB8UQn0 俺は今F1-8Xがほしい、探してると7Vの中古よく見かけるな
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-d+VJ)
2023/01/09(月) 15:13:39.11ID:MS9fOd8U0 akkoのSPR67ってVIA対応してるか分かる人いますか?
566不明なデバイスさん (スップー Sdf3-A8+7)
2023/01/09(月) 15:13:48.48ID:ezXPlnC3d567不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-bA2+)
2023/01/09(月) 15:33:37.78ID:YoaaQM4ya はんだを小学校でやった時代もあったんだ、自分は中学やった。
先生含めて成功したの殆どいなかったけどな。
先生含めて成功したの殆どいなかったけどな。
568不明なデバイスさん (ワッチョイ d392-pSjY)
2023/01/09(月) 15:36:31.36ID:Sa/lLwYO0 先生……
569不明なデバイスさん (ワッチョイ c15c-d+VJ)
2023/01/09(月) 15:46:32.94ID:NaPXEJjo0 半田付けなら仕事の関係で一時期、マイクロソルダリングのインストラクター資格を持ってた
資格を取るための試験では両眼顕微鏡を覗きながらICの足や表面実装のチップ抵抗の半田付けをやった
まあ、中学生の時に6石トランジスタラジオのキットを組み立てたことはあったが、あれとは完全に別次元
資格を取るための試験では両眼顕微鏡を覗きながらICの足や表面実装のチップ抵抗の半田付けをやった
まあ、中学生の時に6石トランジスタラジオのキットを組み立てたことはあったが、あれとは完全に別次元
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/09(月) 15:46:50.24ID:oPb7mdzL0 半田なんかより「キーボードなんて2つもあれば充分でしょ」という理解のない嫁の目をかいくぐることのほうが難関だわ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/09(月) 15:51:12.49ID:c6gQ3lui0 半田より抵抗の数値を読む方が難しかったな
おっさんになったら目も悪くなるから余計に読めん
あれって何で色付きバンドで表しているんだろう?数字を記すのではだめなの?
おっさんになったら目も悪くなるから余計に読めん
あれって何で色付きバンドで表しているんだろう?数字を記すのではだめなの?
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/09(月) 15:52:29.07ID:c6gQ3lui0 >>570
これはどこの嫁でも言うでしょうね。自分は段ボールの中に隠している
これはどこの嫁でも言うでしょうね。自分は段ボールの中に隠している
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-ibZb)
2023/01/09(月) 17:10:59.84ID:IsKjwV4m0 嫁(息子の妻)がなんと言おうと息子がなんと言おうと
嫁からみて夫の親(舅姑)であるあなたが被扶養者でないなら気にすることないよ
嫁からみて夫の親(舅姑)であるあなたが被扶養者でないなら気にすることないよ
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-1AZ+)
2023/01/09(月) 18:11:07.08ID:gSwqsM+y0 SwagkeysでのQK65の販売でまだされてないですよね?qwertyqopでも日本に発送してくれるのだろうか。
575不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-caDY)
2023/01/09(月) 19:33:09.87ID:jNyQXwbdM 嫁というのは弟の嫁のことではないですか?
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-tb1I)
2023/01/09(月) 19:36:45.30ID:rr2uQbtP0 GBはregion lockedでextra販売はベンダーの裁量
だそうだよ
だそうだよ
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-DWwd)
2023/01/09(月) 20:37:22.27ID:9Cu4VG4F0 NEVERESTやっと来たと思ったら高すぎて手が出なかったわ
しかもAssemblyすでに完売
しかもAssemblyすでに完売
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-1AZ+)
2023/01/09(月) 20:41:03.20ID:gSwqsM+y0 >>576 ありがとうございます。Swagkeys張り付いときます。
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/09(月) 21:12:46.51ID:lbx1cd080 NEVEREST知らなかった買おうかな全く使う見込みのないnovatouchの供養先として
60だとオプションで必要なの6Uのスタビワイヤーだけかな
60だとオプションで必要なの6Uのスタビワイヤーだけかな
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 0943-Or7w)
2023/01/10(火) 05:24:30.14ID:gSE/ZtbB0 JIS配列、フルサイズ、ホットスワップ、ノーマルプロファイル… この4つが揃ってるの探してるけど該当ないな
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/10(火) 06:10:58.77ID:adMxaxED0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-tb1I)
2023/01/10(火) 09:14:31.41ID:2AUfdVkf0 >>549
Boothで、自キ温泉街販売所から「自作キーボード設計入門ガイド_r1」を買うのを勧める
Boothで、自キ温泉街販売所から「自作キーボード設計入門ガイド_r1」を買うのを勧める
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 0943-Or7w)
2023/01/10(火) 09:23:03.84ID:gSE/ZtbB0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/10(火) 10:29:25.55ID:adMxaxED0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-tb1I)
2023/01/10(火) 10:53:28.08ID:lUgPDDNL0 その場合はデータも自分で作るんだぞ 3Dの知識も必要だし基板設計もしないといけない
大人しくMajestouchのフルサイズ買ってMillmax化でもしときな
大人しくMajestouchのフルサイズ買ってMillmax化でもしときな
588不明なデバイスさん (スップ Sdf3-pEag)
2023/01/10(火) 11:01:17.58ID:A1L08q/Fd テンキーを別につけるのがよくある妥協点
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 9184-UqYJ)
2023/01/10(火) 11:17:43.00ID:LYbNHE9l0 >>581
とりあえず、JIS配列を捨てることをオススメする
どうせローマ字入力するわけで、かな入力しない日本人はJIS配列を捨てるべき
どうせローマ字入力をさせるから、JIS配列を義務教育からも排除すべき
とりあえず、JIS配列を捨てることをオススメする
どうせローマ字入力するわけで、かな入力しない日本人はJIS配列を捨てるべき
どうせローマ字入力をさせるから、JIS配列を義務教育からも排除すべき
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 0943-Or7w)
2023/01/10(火) 11:29:29.55ID:gSE/ZtbB0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/10(火) 11:30:35.55ID:deFjnvwO0 jis配列に拘る人ってかな入力ではなくて
最下段のキー配列でしょ? 変換とか無変換とかのキー
最下段のキー配列でしょ? 変換とか無変換とかのキー
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b1-JSpx)
2023/01/10(火) 12:10:11.08ID:YGrVXLDc0 仕事のPCがJISという理由で統一したい人なんかもいそう、なんだかんだ揃っていた方が誤打抑えられるし
593不明なデバイスさん (ワッチョイ a14e-u+ce)
2023/01/10(火) 13:07:35.39ID:XjHDxiSV0 癖ついてるとなかなか変えられないし毎日使うものだとやはり気になるよね
そこまで頻度高くない記号ならいいけど、変換無変換みたいな頻繁に使うものだと結構ストレスだよな
俺はUSから入ったから逆に変換無変換無い方がいいけど
そこまで頻度高くない記号ならいいけど、変換無変換みたいな頻繁に使うものだと結構ストレスだよな
俺はUSから入ったから逆に変換無変換無い方がいいけど
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 1133-bA2+)
2023/01/10(火) 13:17:44.43ID:wLRVFjUr0 jis使ってた時も変換、無変換使ってなかったわ。。。
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/10(火) 13:31:56.32ID:deFjnvwO0 一度USになれると逆にJISのスペースバーの狭さが気になる
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-tb1I)
2023/01/10(火) 14:23:53.69ID:2AUfdVkf0 そんなに癖づいてしまって、自宅ではどうされてるのかしら??
だから自キを欲しがってるかも知らんが
だから自キを欲しがってるかも知らんが
597不明なデバイスさん (ワッチョイ a14e-u+ce)
2023/01/10(火) 14:34:54.95ID:XjHDxiSV0 自宅はWINDOWSにUS配列フルキーボードだけど職場はmacでJISでTKLしかないもんでストレスたまりまくりでしたよええ
まぁさすがに慣れたけど、それでもcommandとctrl位置が違うのがいまだにコピペするとき一瞬考えないと間違える
職場にマイキーボード持っていきたいけど青軸だからなぁ…
まぁさすがに慣れたけど、それでもcommandとctrl位置が違うのがいまだにコピペするとき一瞬考えないと間違える
職場にマイキーボード持っていきたいけど青軸だからなぁ…
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 11d6-DSRP)
2023/01/10(火) 14:46:06.38ID:NogTSSQA0 DOSやPC-98の時代からJISだったけど変換無変換は触ったことないな
去年USに変えて選ぶ自由を満喫してる
財布が薄くなる以外にデメリットないぜ
去年USに変えて選ぶ自由を満喫してる
財布が薄くなる以外にデメリットないぜ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd9-VdxA)
2023/01/10(火) 16:36:57.69ID:LVHvA2tw0 俺も変換無変換使ってなかったから秒で慣れた
もっと早くJIS捨てておけば良かった
もっと早くJIS捨てておけば良かった
600不明なデバイスさん (JP 0Hdd-c04Q)
2023/01/10(火) 17:05:36.25ID:7RjCLXLHH 逆にUSに慣れていてJIS配列のキーボードを使わないといけないときに
困るのがやっぱり記号の位置の違いだな。本当にたまにしか
JISは使わないから全く記号の位置を覚えていない
@マークとかいつも探している
困るのがやっぱり記号の位置の違いだな。本当にたまにしか
JISは使わないから全く記号の位置を覚えていない
@マークとかいつも探している
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-SqWl)
2023/01/10(火) 17:08:29.03ID:zPekAzbc0 @だけはJISの方が押しやすいジレンマ
なあ、Vimmer諸君
なあ、Vimmer諸君
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-f0HW)
2023/01/10(火) 17:29:19.07ID:51qywavP0 配列の優劣とかスレ間違えたのかと思った
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-tb1I)
2023/01/10(火) 17:30:57.52ID:lUgPDDNL0 Capslockで英数切り替える癖がついてて抜けないんだよな
かなり少数派な自覚はある
かなり少数派な自覚はある
604不明なデバイスさん (スッププ Sd6b-mORd)
2023/01/10(火) 17:32:41.32ID:922QDo2Vd まれにプログラミングをしなくちゃいけないときにコロンとセミコロンが近いJISが恋しくなる
605不明なデバイスさん (ワッチョイ a14e-u+ce)
2023/01/10(火) 17:41:01.60ID:XjHDxiSV0606不明なデバイスさん (スッププ Sd6b-mORd)
2023/01/10(火) 17:46:14.22ID:922QDo2Vd607不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-caDY)
2023/01/10(火) 18:08:07.85ID:anQWdJBK0 ISO/ANSIどっちもいける口だけど、混在させるとWindowsのRDPでセッション横取りしたときにキーボード配列が反映されないのがなあ
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 999b-4PMA)
2023/01/10(火) 19:49:05.54ID:qPtMjVCs0 趣味を優先するならjisは諦めろん
609不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFa3-UqYJ)
2023/01/10(火) 20:07:48.86ID:OpD7quYoF 趣味も仕事も義務教育でも、JIS配列は一度捨てて、US配列を標準とすべきだと思う
JIS配列を最初に使うことによる弊害は思っている以上に大きいと思う
国策レベルで、JIS配列を一度捨てるべきでさえと思う
JIS配列を最初に使うことによる弊害は思っている以上に大きいと思う
国策レベルで、JIS配列を一度捨てるべきでさえと思う
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/10(火) 22:30:42.65ID:PK30wTbC0 ファームウェア側でホストが認識してるレイアウトJIS/JIS以外の2択でいいから識別できないかな?
611不明なデバイスさん (スップ Sdf3-pEag)
2023/01/10(火) 22:47:19.14ID:CU6ERztUd やりゃできそうだけど需要ないのかねえ
せめて個別に設定できるように…
せめて個別に設定できるように…
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b1-JSpx)
2023/01/10(火) 23:25:38.78ID:YGrVXLDc0 自動ではないけどF13で切り替えできるようにしてる
613不明なデバイスさん (JP 0Hdd-c04Q)
2023/01/11(水) 00:01:44.94ID:Kh7Y92WAH そもそも日本でしか使われていないレイアウトという時点が問題
メーカーも売れる見込みが少ないものをわざわざ作ることもないだろうし
力も入れない。せめて中国とかマーケットがでかい国がJISレイアウトを使いだしたら相当
変わってくるんだろうけど
メーカーも売れる見込みが少ないものをわざわざ作ることもないだろうし
力も入れない。せめて中国とかマーケットがでかい国がJISレイアウトを使いだしたら相当
変わってくるんだろうけど
614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-iDqh)
2023/01/11(水) 00:04:50.82ID:j2G5EKIVa US厨はUSスレへ
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-nais)
2023/01/11(水) 00:15:46.73ID:N8j4DvQ+0 このスレ的にNayaはどうですか?
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 09c6-I4CP)
2023/01/11(水) 00:54:45.02ID:Zz/fR9ZQ0 JIS配列のノートとかでもPC側いじらずにUSキーボード使えるように
ファーム側でキーコード読み替えて送るようにしたりはしたな
ファーム側でキーコード読み替えて送るようにしたりはしたな
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-DSRP)
2023/01/11(水) 08:00:59.61ID:9nnlF5mU0 US配列に慣れようと練習中ですけど、エンターキー打つ時にバックスラッシュ打つことが多くて悩んでますw
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 89c4-c04Q)
2023/01/11(水) 09:12:09.26ID:BMKFwMt40 ISO配列にしたほうがJISから来た人には良いかもね
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/11(水) 10:34:23.16ID:ouu1dYb10 自分はもうEnterは小指で押す事にしてるから誤打する事はなくなったな
JISだと薬指でEnter押してたわ
ホームポジションから指動かさなくていいから楽なんだよね
JISだと薬指でEnter押してたわ
ホームポジションから指動かさなくていいから楽なんだよね
620不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-pSjY)
2023/01/11(水) 11:12:34.51ID:yqW9JPzMd スレチ
621不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-tb1I)
2023/01/11(水) 11:44:18.87ID:bfkpTp9E0 そろそろJISとかANSIの話はやめよう
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-ibZb)
2023/01/11(水) 14:02:03.87ID:bHNy2dEn0 l(エル)キーが薬指で
その右側が小指で押す改行で、その右側が -(長音/ハイフン)
端っこの遠いところにあるデカいは左右対称っぽく右Ctrl
その右側が小指で押す改行で、その右側が -(長音/ハイフン)
端っこの遠いところにあるデカいは左右対称っぽく右Ctrl
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/11(水) 14:52:42.60ID:BiCHh0080 考えようによっては右手小指のホームポジションの特等席が:なのわけわからんよな
624不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-wcys)
2023/01/11(水) 15:30:29.74ID:xXj15tRFa 既製品のメカニカルキーボードから自作の方にも興味が出てきたのですが、職場でも使いたいなと思っています。
職場の環境だと管理者権限の付与などに制限があるのですが、事前にキーマップ変更しておけば別PC(jis配列のノート)でも変更した設定通りの配置で使用できるものでしょうか??
見当違いの書込みでしたら申し訳ありません!
職場の環境だと管理者権限の付与などに制限があるのですが、事前にキーマップ変更しておけば別PC(jis配列のノート)でも変更した設定通りの配置で使用できるものでしょうか??
見当違いの書込みでしたら申し訳ありません!
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b1-JSpx)
2023/01/11(水) 15:39:34.25ID:jTaqvgqU0 >>624
PCを変えても設定通りに打てるよ、キーボード側に設定が保存されるからなんだけど、キーボードによってはソフト側で制御するものもあるかもしれないから念のため購入前に確認を。俺はそういうのに当たったことないけど。
PCを変えても設定通りに打てるよ、キーボード側に設定が保存されるからなんだけど、キーボードによってはソフト側で制御するものもあるかもしれないから念のため購入前に確認を。俺はそういうのに当たったことないけど。
626不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-FOYR)
2023/01/11(水) 15:40:48.23ID:bfkpTp9E0 Magnusが2/25にGB開始だって
627不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-FOYR)
2023/01/11(水) 15:45:52.06ID:bfkpTp9E0 Mommoth75の追加販売、Ripple TKLのGBも明日から開始とメールが来てた
あまりそそられないんだけどね
それと流れ見ると配列の書き込みしてくるのは確信犯だね
スルーしましょう
あまりそそられないんだけどね
それと流れ見ると配列の書き込みしてくるのは確信犯だね
スルーしましょう
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/11(水) 15:46:01.74ID:ttF/9c3g0 >>624
JIS/ANSIの差異はShift(macはAltも)が絡むからJIS環境でANSIレイアウトを使いたい場合
VIAのようなソフトのキーマップ変更だけでは厳しいQMKのプログラミング必要
といっても他人のコピってきたり、既存の機能使えば定義並べるだけだったりそう難しくはない
JIS/ANSIの差異はShift(macはAltも)が絡むからJIS環境でANSIレイアウトを使いたい場合
VIAのようなソフトのキーマップ変更だけでは厳しいQMKのプログラミング必要
といっても他人のコピってきたり、既存の機能使えば定義並べるだけだったりそう難しくはない
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/11(水) 16:03:16.40ID:ouu1dYb10 Mommoth75はかなりMr.suitと似てるから
それ系探してる人にはオススメかな
JISUS配列の違いは別にスレチでもないから好きにやってくれって感じだな
指摘してまでやめさせる話題でもないやろ
それ系探してる人にはオススメかな
JISUS配列の違いは別にスレチでもないから好きにやってくれって感じだな
指摘してまでやめさせる話題でもないやろ
630不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-wcys)
2023/01/11(水) 16:05:12.36ID:YSfKWp0Ha631不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/11(水) 16:20:26.82ID:ttF/9c3g0 60%派の俺は
Deskey Neverest
Vortexgear M0110
kbdfans TOFU 2..0
が気になる、最後にどれか買いたい今年はマフラー30万、ホイール50万の世界に復帰予定でキーボード(購入)引退
Deskey Neverest
Vortexgear M0110
kbdfans TOFU 2..0
が気になる、最後にどれか買いたい今年はマフラー30万、ホイール50万の世界に復帰予定でキーボード(購入)引退
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-tb1I)
2023/01/11(水) 17:05:16.13ID:qFS0e0nz0 >>631
Unikorn r2.2は好みじゃない感じ? Oリングマウントのなかだと一番評判いい印象だけど
Unikorn r2.2は好みじゃない感じ? Oリングマウントのなかだと一番評判いい印象だけど
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/11(水) 18:40:53.33ID:ttF/9c3g0 自分はあんま工芸的価値求めてないからな
ある程度現実的なスペックで最後にドラえもんに出してもらえるなら
・半スケ
・ばり重ウェイト
・バッテリ搭載スペースあり
・bakeneko v3 oリングマウント
・PCB Cyeber60(ZMK)
ある程度現実的なスペックで最後にドラえもんに出してもらえるなら
・半スケ
・ばり重ウェイト
・バッテリ搭載スペースあり
・bakeneko v3 oリングマウント
・PCB Cyeber60(ZMK)
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-tb1I)
2023/01/11(水) 19:42:01.85ID:ouu1dYb10 UnicornはまずRaffleに当選する所からが鬼門すぎる
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-jGTX)
2023/01/11(水) 20:08:53.54ID:ttF/9c3g0 自分の勝手なイメージ、売り方含めシンガポールあたりの銀縁眼鏡の金持った華僑がいかにも好きそう系なのは好きじゃない
kawaiiおっさん系もなw
kawaiiおっさん系もなw
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-zlCb)
2023/01/11(水) 20:10:34.60ID:DfwitIJq0 どちらものがしたけど60%はPalmettoとAL.6が欲しい
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-PXb+)
2023/01/11(水) 20:57:35.00ID:3coEbE4O0 Mammothまだ組めてないんだけどいかんせんPVD版のせいで気を遣いそうなのがな
評判もそこそこよさそうだしマルチレイアウトで使いやすそうなんだが
評判もそこそこよさそうだしマルチレイアウトで使いやすそうなんだが
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-f0HW)
2023/01/11(水) 21:09:22.68ID:FEQ8gY2Y0 mommoth欲しいけどmagnus待ちなので金銭的に余裕がないよ
sonnetは迷ってる
gok 7vもr2が出るって誰か言ってたし
最近は75%ばかりで少し不満
sonnetは迷ってる
gok 7vもr2が出るって誰か言ってたし
最近は75%ばかりで少し不満
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-2VYa)
2023/01/11(水) 21:13:06.76ID:SEh1uqUQ0 Mammoth75は結構前からDaikyClackで売ってるよ
20の方欲しいんだけどこっちは売り切れなんだよな
20の方欲しいんだけどこっちは売り切れなんだよな
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-tb1I)
2023/01/11(水) 21:24:38.82ID:5OE2qSYO0 gokはtype-kのGBをQ1末にやって7vのr2はその後
どうせ遅れるだろうからまだまだ先さ
どうせ遅れるだろうからまだまだ先さ
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-tb1I)
2023/01/11(水) 21:49:08.24ID:CTsk6jKf0 kbdfansがtofu jrのビルド動画上げてた
のに出荷されねえなって思ってたら
出荷メール来た
のに出荷されねえなって思ってたら
出荷メール来た
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-nHeX)
2023/01/11(水) 22:01:43.42ID:lYOrYo5x0 type-k 2023でもギリギリだろうし7vは2024GB開始。お届けは2025とかになりそう。
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-d+VJ)
2023/01/11(水) 22:04:14.56ID:SAkTzme+0 tofu jrが発送されたらTofu SEが発表された・・・
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-f0HW)
2023/01/11(水) 22:14:21.39ID:FEQ8gY2Y0 tofu jrおめ
7vのv2はバッジしか変わらない
type-kが遅れるから先に7v出すとかあり得ると思う
7vのv2はバッジしか変わらない
type-kが遅れるから先に7v出すとかあり得ると思う
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-1AZ+)
2023/01/11(水) 23:40:30.54ID:0/sjGxkb0 Tofu65 SE動画見たけどめちゃめちゃいいですね
646不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-hv4y)
2023/01/12(木) 02:53:44.20ID:qQ5FPT3Mr Tofuファミリー一気に増えたな
SEと2とJr?
SEと2とJr?
647不明なデバイスさん (ワッチョイ c132-u+ce)
2023/01/12(木) 03:09:13.62ID:4GgCjiBa0 はんだ付けで自作したマクロパッドが一部へんな挙動するから調べたら一番左側のキー押したらそこから右へ一列全部のキーが反応してるんだけど、これははんだ付けに原因があるのかな?
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/12(木) 06:42:38.15ID:3UbIYmZq0 Arc60美しすぎるな
自分にドンピシャだわ
自分にドンピシャだわ
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-mORd)
2023/01/12(木) 08:05:47.20ID:O1mUTgoj0650不明なデバイスさん (ワッチョイ 795f-SqWl)
2023/01/12(木) 09:06:29.15ID:thw10nez0 Tofu SEはなかなかのお値段だな
中級機との比較でどういう評価を受けるのか
中級機との比較でどういう評価を受けるのか
651不明なデバイスさん (ワッチョイ c132-u+ce)
2023/01/12(木) 11:42:02.81ID:4GgCjiBa0652不明なデバイスさん (ワッチョイ c132-u+ce)
2023/01/12(木) 12:05:37.03ID:4GgCjiBa0 うおー治ったー!ありがとう!!
自作どころかはんだ付けも初めてだったからこりゃやらかしたかと不安だったけどよかったー
自作どころかはんだ付けも初めてだったからこりゃやらかしたかと不安だったけどよかったー
653不明なデバイスさん (ワッチョイ c132-u+ce)
2023/01/12(木) 13:25:05.57ID:4GgCjiBa0 連投スマン
テストでは大丈夫だったけど組み直したら再発したからこれはもしやとおもってネジ緩めたら症状が消えた
結論、マイコンのショートが原因ではあったけどはんだ付けの問題ではなかった
ビルドカイドにマイクロUSBの端子がショートしやすいので絶縁しますって書いてるのを、俺はtype-cを使ってたから勝手に大丈夫だろうと飛ばしたのが問題だった
ちゃんと指示通り絶縁したら今度こそ完全に治ったわ
当たり前だけどビルドガイド大事
テストでは大丈夫だったけど組み直したら再発したからこれはもしやとおもってネジ緩めたら症状が消えた
結論、マイコンのショートが原因ではあったけどはんだ付けの問題ではなかった
ビルドカイドにマイクロUSBの端子がショートしやすいので絶縁しますって書いてるのを、俺はtype-cを使ってたから勝手に大丈夫だろうと飛ばしたのが問題だった
ちゃんと指示通り絶縁したら今度こそ完全に治ったわ
当たり前だけどビルドガイド大事
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-tb1I)
2023/01/12(木) 14:36:17.42ID:l+Ts3xTa0 マイコンといえば、新TOFUのマイコンはrp2040みたい
所有キーボードのバリエーションとして興味あるから
最後にTOFU2.0買うことに決定
所有キーボードのバリエーションとして興味あるから
最後にTOFU2.0買うことに決定
655不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-FOYR)
2023/01/12(木) 15:47:03.99ID:qrWBJxyW0 KBDfansのTofu SEをみてたら、EMOTOYSのスイッチが目に入った
このメーカーが手掛けたキーボードがあり、以前、geekhackで怪しいのではないかという話があった
まだ売っているけど、どうなんだろうね
https://tyche75.com/
このメーカーが手掛けたキーボードがあり、以前、geekhackで怪しいのではないかという話があった
まだ売っているけど、どうなんだろうね
https://tyche75.com/
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-tb1I)
2023/01/12(木) 17:01:56.60ID:jQfzfrrN0 そもそもストア自体が作りかけのブランドから購入する気は起きねえなぁ
Specとか全くないじゃん
Specとか全くないじゃん
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 1133-bA2+)
2023/01/12(木) 18:19:05.94ID:T24+2Rra0 kbdfansはもうトレイマウントでは出してくれそうにないな。
手軽にケースだけ交換できるの好きなんだけど。
手軽にケースだけ交換できるの好きなんだけど。
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ad-wqvi)
2023/01/12(木) 20:24:34.31ID:kX/GutQB0 ホットスワップ可能で、00キーが使えるものを探していますが、どれも0キーしかないようでした。。
基本的に00キーが使えてかつホットスワップ可能というのは存在しないということなんでしょうか??
00キー付きで、お気に入りのスイッチをつけたい場合、ハンダづけキットを買うしかない、という理解でオッケーですか?
基本的に00キーが使えてかつホットスワップ可能というのは存在しないということなんでしょうか??
00キー付きで、お気に入りのスイッチをつけたい場合、ハンダづけキットを買うしかない、という理解でオッケーですか?
659658 (ワッチョイ 11ad-wqvi)
2023/01/12(木) 20:27:57.63ID:kX/GutQB0 すいません、テンキーの話です。
660不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-pSjY)
2023/01/12(木) 20:32:20.13ID:P/rl0fy0d 「自作 テンキー」でググればキットのレビューがいくつも出てくるよ
661不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-pSjY)
2023/01/12(木) 20:32:40.88ID:P/rl0fy0d 既製品がほしいならメカニカルスレで聞いてみたら
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-PXb+)
2023/01/12(木) 21:06:49.01ID:nIVmquFk0 Millmaxという器具を使えばはんだ付けでもホットスワップ対応にできるよ
ただテンキーをあんまり使わない自分からするとそこまでホットスワップにこだわらなくてもとは思ったりするが
ただテンキーをあんまり使わない自分からするとそこまでホットスワップにこだわらなくてもとは思ったりするが
663不明なデバイスさん (オッペケ Sr4d-N8sJ)
2023/01/13(金) 05:17:56.45ID:H4pvG0SHr 豆腐60買ってここの住民になるんだ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/13(金) 08:35:15.82ID:ECR9qB3Q0 ケースの中ほどで分割されたtofu jrじゃなくて被せる方式のtofu65 2.0を買って住民になるわ
やっぱtofuは塊感が大事
やっぱtofuは塊感が大事
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-tb1I)
2023/01/13(金) 08:39:14.96ID:OPc8Fw3a0 akko spr67届いた
これめちゃくちゃいいぞぐねんぐねん好きにはたまらない
音はデカ目フルフォームでもデカ目
200USD+送料なら安いと思う
一番の欠点は当然akko製なこと
akko cloud driverとかいうのを強要される
VIA使わせてくれ…
これめちゃくちゃいいぞぐねんぐねん好きにはたまらない
音はデカ目フルフォームでもデカ目
200USD+送料なら安いと思う
一番の欠点は当然akko製なこと
akko cloud driverとかいうのを強要される
VIA使わせてくれ…
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-5W0d)
2023/01/13(金) 08:59:52.12ID:WW6zhdKk0 spr67ってviaじゃないのか。見送り決定だ…
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 197c-OXFN)
2023/01/13(金) 09:42:09.70ID:V/44UTT/0 akkoはディスコでviaに将来的には対応したい的なことを、半年前くらいに言ってた
うーん…
うーん…
668不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp4d-A1nP)
2023/01/13(金) 11:19:13.48ID:z882ANpip こんなこといっても不毛とは分かりつつ…
スレタイ3が全角なのめちゃくちゃ気になる…
スレタイ3が全角なのめちゃくちゃ気になる…
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-oTKG)
2023/01/13(金) 13:07:22.21ID:ECR9qB3Q0 akkoはスイッチだけ買ったことあるけどステムのぐらつきもなかったし悪くなかった
けどなんか独自の路線を行ってる感はあるね
けどなんか独自の路線を行ってる感はあるね
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-tb1I)
2023/01/13(金) 13:32:48.53ID:BymrqpPW0 QK65MのDHL番号登録されたけど、16日〜30日に旧正月休み入るのを考えると、集荷されて発送されるのは来月かな……
671不明なデバイスさん (ワッチョイ c132-u+ce)
2023/01/13(金) 13:35:28.01ID:SJwdiYHF0 適当に漁ってたらluna80がすごく欲しくなったけど待機列100人越えてて絶望しかない
672不明なデバイスさん (ワッチョイ c184-FOYR)
2023/01/13(金) 13:59:33.84ID:gag6lTzJ0 12月に注文してたLUNA-75がたった今届いた
LUNA-80は去年の秋ごろにGBしてたので、その後の在庫販売を待つしかないと思うよ
LUNA-75が先になったのは不思議
LUNA-80は去年の秋ごろにGBしてたので、その後の在庫販売を待つしかないと思うよ
LUNA-75が先になったのは不思議
673不明なデバイスさん (ワッチョイ c132-u+ce)
2023/01/13(金) 14:57:35.24ID:SJwdiYHF0 luna80は今月末予定らしいからとりあえず待機してるけど望み薄だなぁ…
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 6110-tb1I)
2023/01/13(金) 19:23:06.42ID:oE+JeiDA0676不明なデバイスさん (ワッチョイ 8136-JSpx)
2023/01/13(金) 20:23:51.83ID:DxIOYBuV0 ガスケットをプレートにつけるかケースにつけるか迷う
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-PXb+)
2023/01/13(金) 20:48:33.29ID:PWXFC+200 プレート交換するかもと言ってけーすにつけるけどプレート一枚しかないやつとかある
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-f0HW)
2023/01/13(金) 22:41:48.47ID:B6wrCBEy0 >>675
今日届いてたけど追加で注文したpcbが入っていなかった
ゴムのガスケットは下が厚みのある方向につけるのは知ってる
luna80の動画を見るとゴムのガスケットの下に更にporonのガスケットを入れてるんだよね
今日届いてたけど追加で注文したpcbが入っていなかった
ゴムのガスケットは下が厚みのある方向につけるのは知ってる
luna80の動画を見るとゴムのガスケットの下に更にporonのガスケットを入れてるんだよね
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-VlC0)
2023/01/14(土) 10:08:56.25ID:z4paB8lU0 Arc60今日の26時か
プレートマウントとPCBマウント両方サポートしてたりなかなか面白い
プレートマウントとPCBマウント両方サポートしてたりなかなか面白い
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/14(土) 11:20:14.23ID:x6wV2bco0 Ark60のウエイト陽極酸化処理って書いてあるけどアルミか?
だとしたらウエイトの意味ないと思うんだが…
だとしたらウエイトの意味ないと思うんだが…
681不明なデバイスさん (ブーイモ MM75-VlC0)
2023/01/14(土) 11:58:30.05ID:4SGr/VdUM あんま需要なさそうだがフルサイズのFossil GBはじまった
珍しく米国加工
珍しく米国加工
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-VlC0)
2023/01/14(土) 12:16:35.89ID:z4paB8lU0683不明なデバイスさん (ワッチョイ fd4e-+SVJ)
2023/01/14(土) 12:54:23.45ID:GkbSH1sa0 フルサイズなかなかないからTKL買おうと決心したのにフルサイズ始まってしまったか…
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-sAzJ)
2023/01/14(土) 13:04:18.27ID:aQNpNwvS0 fossil full sizeという名前が自虐っぽいけど
フルサイズのカスタムキットは逆に新しいとも言えるのが面白い
フルサイズのカスタムキットは逆に新しいとも言えるのが面白い
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/14(土) 14:36:06.16ID:x6wV2bco0 >>682
そうだよね
こういうのってIRON165R2みたいに追加オプションでブラス銅にできますよみたいなのがあればアルミウエイトを作る理由もわかるんだけどさ
これだとウエイトじゃなくてアクセントにしかならんと思うけど
ブラスウエイト出る予定ないのかな
そうだよね
こういうのってIRON165R2みたいに追加オプションでブラス銅にできますよみたいなのがあればアルミウエイトを作る理由もわかるんだけどさ
これだとウエイトじゃなくてアクセントにしかならんと思うけど
ブラスウエイト出る予定ないのかな
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-+AQV)
2023/01/14(土) 17:35:10.85ID:BgLoWpLN0 Gentooがそろそろ発送されるとの事
687不明なデバイスさん (ワッチョイ d584-rGbT)
2023/01/14(土) 21:52:48.09ID:5tZltiiS0 昨晩Chalice 40を組み上がって、ずっと使っているけど最高すぎる
Corneliusも持っているけど、それ以上にここちよい
Corneliusも持っているけど、それ以上にここちよい
688不明なデバイスさん (ワッチョイ ad36-2+UC)
2023/01/15(日) 00:10:33.76ID:7GMJddIM0 magunus迷うな、vegaは買ったけどbrutalは迷ったのと似た感覚
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-VlC0)
2023/01/15(日) 01:13:41.65ID:iuo6AYb10 >>685
インストックあと46分
やはりウェイトもアルミで合ってるわ
プレートレスビルドで1.2kgなので軽い部類だね
軽いのは移動楽なのは良いけど
ttps://www.reddit.com/r/mechmarket/comments/zhv98t/store_vertex_arc60_instock_60_starting_at_269_on/
インストックあと46分
やはりウェイトもアルミで合ってるわ
プレートレスビルドで1.2kgなので軽い部類だね
軽いのは移動楽なのは良いけど
ttps://www.reddit.com/r/mechmarket/comments/zhv98t/store_vertex_arc60_instock_60_starting_at_269_on/
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/15(日) 06:56:35.07ID:NXUCMIHY0 サウンドテスト見る限りだと問題ないように感じるけど
細かい反響音までマイクは拾わないからそこが気になるね
細かい反響音までマイクは拾わないからそこが気になるね
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a1c-/R6m)
2023/01/15(日) 08:32:54.69ID:naPaZFO60 Arc60ポチたPCBがsolderedとhotswapの両方付いてくるの何かいいな
692不明なデバイスさん (スップ Sdea-+SVJ)
2023/01/15(日) 09:41:38.11ID:Vxq4DK5gd はんだ付けとホットスワップの明確な違いは何?
組み立ての手間とかホットスワップはスイッチ楽に変更できる以外で、どっちが打鍵感がいいとかあるの?
組み立ての手間とかホットスワップはスイッチ楽に変更できる以外で、どっちが打鍵感がいいとかあるの?
693不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-gvIK)
2023/01/15(日) 10:18:19.29ID:VouLcESVd 諸説あるから自分で試して好きな方選べ
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 217d-qfBe)
2023/01/15(日) 10:31:34.70ID:4RXmWnXb0 solderedはプレートレスPCBマウント用らしいけど
hotswapでプレートレスだとスイッチが外れたりする?
hotswapでプレートレスだとスイッチが外れたりする?
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-VlC0)
2023/01/15(日) 10:38:03.74ID:iuo6AYb10 >>692
はんだ付けの方が音が良いとする説はある
実際にそうなのかは好みもあるのでわからないけど、ハイエンドと言われるボードはsoldered PCBしかない場合が多い
個人的にはsolderedの方が好き
はんだ付けの方が音が良いとする説はある
実際にそうなのかは好みもあるのでわからないけど、ハイエンドと言われるボードはsoldered PCBしかない場合が多い
個人的にはsolderedの方が好き
697不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-JG20)
2023/01/15(日) 11:12:58.23ID:LdKEEp3Y0 >>692
打鍵感はスイッチとケースの影響でかすぎるので気にしなくておけ。好きな方選べ。
打鍵感はスイッチとケースの影響でかすぎるので気にしなくておけ。好きな方選べ。
698不明なデバイスさん (ワッチョイ fd4e-+SVJ)
2023/01/15(日) 11:43:36.76ID:RiKtyPfs0699不明なデバイスさん (ワッチョイ 953c-3JZN)
2023/01/15(日) 12:09:13.83ID:RzIsWZO60 >>692
スイッチソケットみたいな細かいパーツが増えてくると、打鍵時に単一の澄んだ感覚じゃなくて、PCB上の細かいパーツの音が混ざって打鍵感が悪くなる、と言われている
一時期流行ったテープmodも細かいパーツをPCBと一体化させて単一音にする効果があるという事らしい
ただ高級キーボードはスイッチプレートをマウントする方式が多くてPCBがあまり振動しない構造になってるから関係ないかも
スイッチソケットみたいな細かいパーツが増えてくると、打鍵時に単一の澄んだ感覚じゃなくて、PCB上の細かいパーツの音が混ざって打鍵感が悪くなる、と言われている
一時期流行ったテープmodも細かいパーツをPCBと一体化させて単一音にする効果があるという事らしい
ただ高級キーボードはスイッチプレートをマウントする方式が多くてPCBがあまり振動しない構造になってるから関係ないかも
700不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-JG20)
2023/01/15(日) 12:39:28.45ID:LdKEEp3Y0 固定うんぬんではなくでケース内の反響防止では?
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-+AQV)
2023/01/15(日) 12:40:53.38ID:M5rw2k2m0 Vanguard65がそろそろ始まる
703不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-VlC0)
2023/01/15(日) 14:28:11.38ID:hX/Lek9GM704不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/15(日) 14:53:22.89ID:NXUCMIHY0 soldered>Mill-max>Hotswapの順で音の密度が『微妙に』高くなるぐらいの認識でいいよ
Mill-maxならギリプレートレスでもいけるけど、基本Solderedの方がいいね
Hotswapでプレートレスやハーフプレート構成は無理
Mill-maxならギリプレートレスでもいけるけど、基本Solderedの方がいいね
Hotswapでプレートレスやハーフプレート構成は無理
705不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-PB+X)
2023/01/15(日) 15:31:35.77ID:rrT6H6sW0 tretrix60 hotswapでPCBガスケットマウントだが、たぶん意図的にスイッチの穴
キツキツで5pinスイッチならプレートレスで使えなくもないよ一度試した
スイッチの固定よりもフレックスカットのブワンブワンがダイレクトでダンピングされないので自分は無理だったが
キツキツで5pinスイッチならプレートレスで使えなくもないよ一度試した
スイッチの固定よりもフレックスカットのブワンブワンがダイレクトでダンピングされないので自分は無理だったが
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 9533-sAzJ)
2023/01/15(日) 15:35:22.43ID:74GpEZ7V0 Vanguard65欲しいんだけどProxyが微妙過ぎないか・・・?どこから買うつもり?
707不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-CEzy)
2023/01/15(日) 22:05:17.42ID:rrT6H6sW0 フェーダーは何をどうマップしてるのか知らんけど
音楽アプリでMIDI詳しい人とかQMKやホスト側のプログラム書ける人じゃないと使いみちなくね?
音楽アプリでMIDI詳しい人とかQMKやホスト側のプログラム書ける人じゃないと使いみちなくね?
709不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe5-JG20)
2023/01/15(日) 22:44:52.24ID:fJWX49ZUM710不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/16(月) 09:29:02.16ID:kwq85VuU0 Fossilっていうフルサイズキーボードが出るっぽいな
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/10avcuz/fossil_full_size_made_in_usa/
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/10avcuz/fossil_full_size_made_in_usa/
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-rGbT)
2023/01/16(月) 11:06:17.71ID:2oWAKmNn0 tofu SEはじまったけど見送ろうかな・・・
tofu jrそろそろ届くし・・・
tofu jrそろそろ届くし・・・
712不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-lCsq)
2023/01/16(月) 11:54:28.00ID:dvcpay0or スレ見てるとQKとかTofu人気だな
個人的にはもうちょっと曲線ある方が好きだけど、エッジの立った直線的なデザインの方が人気あるみたいね
個人的にはもうちょっと曲線ある方が好きだけど、エッジの立った直線的なデザインの方が人気あるみたいね
713不明なデバイスさん (ワッチョイ fd4e-+SVJ)
2023/01/16(月) 12:27:57.16ID:sqt7IQnV0 Fossil欲しいけど値段がえげつねぇ…
714不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9f-w88e)
2023/01/16(月) 12:28:37.19ID:23SYcqG+0 jrより65 2.0とSEの方が個人的には魅力だけどもうjr届くし今回は諦め
KBDfansだしレビュー待って良さそうだったらもう一回考えようかなぁ
KBDfansだしレビュー待って良さそうだったらもう一回考えようかなぁ
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-rGbT)
2023/01/16(月) 12:46:36.69ID:2oWAKmNn0 とか書いてたらtofu jr届いた・・・
SEは見送りします。
SEは見送りします。
716不明なデバイスさん (ワッチョイ ad36-2+UC)
2023/01/16(月) 13:01:02.31ID:HvYUZatF0 代わりにSEいっといた
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 01c4-OVA1)
2023/01/16(月) 13:26:08.28ID:Um/KSn3S0 KBDfansだし、Extraが無茶ありそうだから今焦ってGB参加しなくて良さそうだと思う
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 01c4-OVA1)
2023/01/16(月) 14:37:25.01ID:Um/KSn3S0 Tofuシリーズは本当に怒涛のアップデートだね
719不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-sAzJ)
2023/01/16(月) 14:55:56.77ID:OGqkVpAW0 tofu jr俺も届いた
夜組むぞ
夜組むぞ
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/16(月) 15:33:37.88ID:kwq85VuU0 Tofuシンプルだからいいよな
721不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-CEzy)
2023/01/16(月) 16:41:25.46ID:9JgMR2pY0 TOFU 60 2.0 HHKB Blackどうせ消費税かかる価格だから小物類も少々ポチった
プレート別売ってへんな売り方$150台を強調したいんだろが
プレート別売ってへんな売り方$150台を強調したいんだろが
722不明なデバイスさん (ワッチョイ d584-rGbT)
2023/01/16(月) 16:48:43.32ID:h6cufjCF0 Tofu 2.0のPCBって、split spacebarができひんから、見送ろうかな
実際には、Tofu 2.0にQK60のPCBを使えるとは思うんだけど
実際には、Tofu 2.0にQK60のPCBを使えるとは思うんだけど
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-rGbT)
2023/01/16(月) 17:37:02.06ID:2oWAKmNn0 今月はEnvoyもあるのでtofu SEは見送り決定
724不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/16(月) 17:58:22.94ID:MrDQV4c80 Envoyってレビューやサウンドテスト動画ないよね。迷ってる。
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-PB+X)
2023/01/16(月) 18:18:28.81ID:kr52KiWo0 Envoy、裏の滑り止めが気になるんだよなあ
726不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp6d-moJ3)
2023/01/16(月) 18:18:34.48ID:BzziEHKup Tofu SE一目惚れして買っちった
届くのめちゃ楽しみ
届くのめちゃ楽しみ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-PB+X)
2023/01/16(月) 18:43:22.37ID:9JgMR2pY0 TOFU60レンダリング画像によってはフラットボトムのスッカスカケースに見えるんだよな
一応ドータボードのカットあるからタイピングアングルかな?
勝手にデザイン変更した前科あるし少し心配
一応ドータボードのカットあるからタイピングアングルかな?
勝手にデザイン変更した前科あるし少し心配
728不明なデバイスさん (スッププ Sdea-029W)
2023/01/16(月) 21:29:55.09ID:Qx1SdAvkd 背面のデザイン凝っても普段見えねえんだわ…
ってことは言っちゃいかんね
ってことは言っちゃいかんね
729不明なデバイスさん (スッププ Sdea-Keda)
2023/01/16(月) 21:45:48.70ID:ccZxXoe0d 飾れば見えるだろいい加減にしろ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-sAzJ)
2023/01/16(月) 22:53:01.50ID:/r4PcRNX0 おまえのようなやつはTofuの角に頭ぶつけて(ry
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-+AQV)
2023/01/16(月) 22:56:41.30ID:Tzw2upB+0 Vanguard65はいつから始まるんだろう
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-Ras6)
2023/01/17(火) 01:34:36.64ID:DrxhtWUr0 Tofu jr組んだんだけどviaコケるのワイだけ?
通信見ると1146754086.json開くの失敗してるんよな。(他のKBDキーボードではjson読めてる
通信見ると1146754086.json開くの失敗してるんよな。(他のKBDキーボードではjson読めてる
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-Ras6)
2023/01/17(火) 02:11:40.77ID:DrxhtWUr0 解決しました
公式のkeyboardsとappリポジトリ落としてきて欠けてるjson錬成したら行けた
公式のkeyboardsとappリポジトリ落としてきて欠けてるjson錬成したら行けた
734不明なデバイスさん (ワッチョイ d584-rGbT)
2023/01/17(火) 03:50:19.69ID:xJgIN0Pq0 >>728
ケースもPCBもhotswapソケットもスイッチもキーキャップもスタビライザーも、全部スケスケな透明にすれば解決!
ケースもPCBもhotswapソケットもスイッチもキーキャップもスタビライザーも、全部スケスケな透明にすれば解決!
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 5605-eSdL)
2023/01/17(火) 07:03:50.04ID:9MRAXvIG0 分割キーボードってなんでもっと増えないの?
一体型で腕を揃えてホームポジション取りつづけるのって大変でしょ。
アリエクでアクリルサンドイッチされたのに手を出そうとしてるけど良いよね?
一体型で腕を揃えてホームポジション取りつづけるのって大変でしょ。
アリエクでアクリルサンドイッチされたのに手を出そうとしてるけど良いよね?
736不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-gvIK)
2023/01/17(火) 08:07:44.20ID:JiJwi/xld 良いぞ
738不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-j+iT)
2023/01/17(火) 09:07:11.96ID:cjrHZPst0 zoom65 v2くるってよ
739不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-TTdX)
2023/01/17(火) 09:27:53.24ID:1oJltPpI0 E-coatの黒って未知の物だから悩むな
白や明るい色専用だと思っていたから黒だとどうなるのか
アルマイトはメタリックな輝きがあるけどE-coat blackはマットな感じなんだろうか
白や明るい色専用だと思っていたから黒だとどうなるのか
アルマイトはメタリックな輝きがあるけどE-coat blackはマットな感じなんだろうか
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-PB+X)
2023/01/17(火) 10:03:45.27ID:4vkXE+dt0 一体型の構造だったりケースの材質だったりが低価格帯でもどんどん良くなってるのに比べて、分割は相変わらずトップマウントのケースだけで5万とかやってるからなあ……
チルトもネジだし、あんま洗練されていない印象がどうしてもある
チルトもネジだし、あんま洗練されていない印象がどうしてもある
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 01c4-OVA1)
2023/01/17(火) 10:25:16.99ID:JFJuB3bx0 下手な完全分割タイプならAliceのほうが自分には良い
742不明なデバイスさん (スッップ Sdea-+SVJ)
2023/01/17(火) 10:26:28.94ID:Oa42lJPKd 俺もそうだけど
>一体型で腕を揃えてホームポジション取りつづけるのって大変でしょ。
たいていの人は別にこう思ってないからじゃないかな
あと慣れって大事だからね、20年以上使い慣れたポジション変えるのも結構大変だし、普段仕事と違うポジションに慣れてしまってもそれはそれでめんどうだし
>一体型で腕を揃えてホームポジション取りつづけるのって大変でしょ。
たいていの人は別にこう思ってないからじゃないかな
あと慣れって大事だからね、20年以上使い慣れたポジション変えるのも結構大変だし、普段仕事と違うポジションに慣れてしまってもそれはそれでめんどうだし
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-VlC0)
2023/01/17(火) 10:28:29.02ID:CYT7wNAV0744不明なデバイスさん (スッププ Sdea-Keda)
2023/01/17(火) 10:30:23.85ID:vaIiHYj+d そもそも分割はマウント方式の差が出にくいのでガスケットとかを採用する意義が薄い
プレートが小さいのでがっつり固定しようが柔らかく固定しようがたわみはほぼ同じ
なので自分は分割を作るときも購入する時もサンドイッチで問題ない
プレートが小さいのでがっつり固定しようが柔らかく固定しようがたわみはほぼ同じ
なので自分は分割を作るときも購入する時もサンドイッチで問題ない
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-Frau)
2023/01/17(火) 10:34:38.63ID:atxJ2qka0 作るのが好きな人がやってる印象
仮に分割が洗練されてネジ締めだけで済むようになったら
今分割作ってる人はまた別のものを作り始めるんじゃないかな
仮に分割が洗練されてネジ締めだけで済むようになったら
今分割作ってる人はまた別のものを作り始めるんじゃないかな
746不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-qfBe)
2023/01/17(火) 11:13:43.85ID:YLEFr/8D0 VegaのホットスワップPCBのGBが始まったけど需要あるのかな
ttps://dallagen.xyz/products/group-buy-vega-hotswap-pcb
ttps://dallagen.xyz/products/group-buy-vega-hotswap-pcb
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 8663-PB+X)
2023/01/17(火) 11:18:44.73ID:MQvgNFLQ0 豆腐60注文した〜楽しみ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-VlC0)
2023/01/17(火) 11:21:04.29ID:CYT7wNAV0750不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-TTdX)
2023/01/17(火) 12:18:40.04ID:1oJltPpI0 Alice配列は理に適ってると思うけどオタクの人はイレギュラーな配列は好まないからしょうがないのかもしれない
751不明なデバイスさん (ワッチョイ ad36-2+UC)
2023/01/17(火) 12:56:38.13ID:mzVlzyEv0 >>746
元のPCBはTsangaのみじゃなかったっけ?ANSIにも対応してそうだから買おうかな
元のPCBはTsangaのみじゃなかったっけ?ANSIにも対応してそうだから買おうかな
752不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-qfBe)
2023/01/17(火) 14:58:22.38ID:YLEFr/8D0753不明なデバイスさん (ワッチョイ ad36-2+UC)
2023/01/17(火) 15:20:42.53ID:mzVlzyEv0 >>752
ANSIのplateはどうする予定?
ANSIのplateはどうする予定?
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/17(火) 17:31:41.52ID:Zsrx/oVL0 >>752
今週からフルフィルメント(梱包発送)に入るって言ってるからもうすぐ来るんじゃないかな
今週からフルフィルメント(梱包発送)に入るって言ってるからもうすぐ来るんじゃないかな
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 5605-eSdL)
2023/01/17(火) 17:47:58.49ID:9MRAXvIG0 >>749
https://www.aliexpress.us/item/3256804221381896.html?gatewayAdapt=jpn2usa4itemAdapt&_randl_shipto=US
これですね、ホットスワップ、矢印とFキーあり、6キーが左手側、無難なUS配列の分割キーボードは他に見つけられなかったので・・・
まさしく>>745が指摘するように特殊配列やらばかりだよ。
ただ、これくらいなら自作に挑戦してみたくもあるとまだ情報集めてる最中で、
お話くださった方ありがとうございます、キーボードは市販品数点しか触った事ないので知見が為になりました。
https://www.aliexpress.us/item/3256804221381896.html?gatewayAdapt=jpn2usa4itemAdapt&_randl_shipto=US
これですね、ホットスワップ、矢印とFキーあり、6キーが左手側、無難なUS配列の分割キーボードは他に見つけられなかったので・・・
まさしく>>745が指摘するように特殊配列やらばかりだよ。
ただ、これくらいなら自作に挑戦してみたくもあるとまだ情報集めてる最中で、
お話くださった方ありがとうございます、キーボードは市販品数点しか触った事ないので知見が為になりました。
757不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/17(火) 18:05:43.20ID:cjrHZPst0 プレートってホットスワップ用とはんだ同じなんじゃないの?
両対応なんじゃないのかな?なんか幅あるけど。
両対応なんじゃないのかな?なんか幅あるけど。
758不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-qfBe)
2023/01/17(火) 18:11:32.41ID:YLEFr/8D0759不明なデバイスさん (ワッチョイ cd84-qfBe)
2023/01/17(火) 18:24:22.94ID:YLEFr/8D0760不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/17(火) 18:32:06.85ID:cjrHZPst0 >>759
iron165r2でPPプレート使ってるせいかもしれないけど、
millmaxしてて、スペースバー結構押し込めるから、スタビが下に行って、スペースバーの
音がおかしくなるときあるわ。
やさしくキーキャップ入れればいいんだけどね。
ぐっと強く押さなきゃ大丈夫だと思うよ。スタビもstabiesv2つかってるから
結構強めに押してしまって、気づくまで大変だった。
iron165r2でPPプレート使ってるせいかもしれないけど、
millmaxしてて、スペースバー結構押し込めるから、スタビが下に行って、スペースバーの
音がおかしくなるときあるわ。
やさしくキーキャップ入れればいいんだけどね。
ぐっと強く押さなきゃ大丈夫だと思うよ。スタビもstabiesv2つかってるから
結構強めに押してしまって、気づくまで大変だった。
761不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-Ras6)
2023/01/17(火) 18:33:55.77ID:yd5BW8EU0 スタンドオフなしでもスイッチ交換時分解前提なら全く問題ないよ
スイッチテスター的役割も欲しいならガッツリねじ止めとけ
スイッチテスター的役割も欲しいならガッツリねじ止めとけ
762不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-eyFZ)
2023/01/17(火) 18:48:14.25ID:IupjLnxQM763不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-F3tn)
2023/01/17(火) 19:01:39.18ID:5+OaeJv+d764不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/17(火) 19:17:56.59ID:Zsrx/oVL0765不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/17(火) 19:22:31.45ID:Zsrx/oVL0 IRON165R2とPPプレートは本体が固めなのもあって相性良いよ
TXスタビ使ってるけどスペースが押し込まれすぎるって問題はなかったかな
自分もHypeのやつ 配列両対応してるから凄く良いよね
梱包も専用の封筒に入ってて丁寧で好感もてた
別の場所でプレート買った時は手で千切ったとしか思えないダンボールの切れ端に挟まれて送られてきてビビった事ある
TXスタビ使ってるけどスペースが押し込まれすぎるって問題はなかったかな
自分もHypeのやつ 配列両対応してるから凄く良いよね
梱包も専用の封筒に入ってて丁寧で好感もてた
別の場所でプレート買った時は手で千切ったとしか思えないダンボールの切れ端に挟まれて送られてきてビビった事ある
766不明なデバイスさん (ワッチョイ dd10-PB+X)
2023/01/17(火) 19:42:51.61ID:KAVkfYf/0 Luna75が届いたんで組み立てた
自分が持ってる中で一番フレックスなキーボード
今までフレックスには懐疑的だったんだけど
Luna75については違いを実感できた
底づき時の突き指したような感覚が弱まってると感じる
音も悪くないし(ちなみにThock派)買ってよかった
自分が持ってる中で一番フレックスなキーボード
今までフレックスには懐疑的だったんだけど
Luna75については違いを実感できた
底づき時の突き指したような感覚が弱まってると感じる
音も悪くないし(ちなみにThock派)買ってよかった
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-sAzJ)
2023/01/17(火) 19:46:04.10ID:atxJ2qka0 mouserという名前が錯誤を狙ってる感じで怪しいよな
768不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/17(火) 19:57:21.22ID:cjrHZPst0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/17(火) 20:08:57.43ID:Zsrx/oVL0770不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-j+iT)
2023/01/17(火) 20:18:58.69ID:cjrHZPst0 フレックスカットじゃなきゃ、そんなに沈み込まないんだけどね。
771不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/17(火) 20:22:02.04ID:cjrHZPst0 iron165のフレックスカットのとこマスキングテープしてる?
つけてみたけど、違いが判らな過ぎて外したんやけど。
つけてみたけど、違いが判らな過ぎて外したんやけど。
772不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/17(火) 20:40:55.01ID:cjrHZPst0 >>769
スペースバーの左右どちらか、または両方に力をかけすぎると
スタビが下に押し込まれて、スペースバーのとこのPCBとプレートの間が広がって
スイッチがPCBからすこし浮いてる状態になる。
そうなると、ねじ開けてPCBとプレートを挟み込まないと元に戻らないから、
スタビとスイッチの高さが合わずに変な音になる。
やらかした後、PCBとプレートを見てみると実際に浮いてる。
強く押し込まなきゃいいだけだけどね。TXはそこまできつききつじゃないから
力いらんだろうけど。
スペースバーの左右どちらか、または両方に力をかけすぎると
スタビが下に押し込まれて、スペースバーのとこのPCBとプレートの間が広がって
スイッチがPCBからすこし浮いてる状態になる。
そうなると、ねじ開けてPCBとプレートを挟み込まないと元に戻らないから、
スタビとスイッチの高さが合わずに変な音になる。
やらかした後、PCBとプレートを見てみると実際に浮いてる。
強く押し込まなきゃいいだけだけどね。TXはそこまできつききつじゃないから
力いらんだろうけど。
773不明なデバイスさん (ワッチョイ ad36-2+UC)
2023/01/17(火) 21:01:04.45ID:mzVlzyEv0 >>758
俺もかっちゃおうかな、なおIRON165のホットスワップはGB逃したからエクストラ来てくれることを祈っている
俺もかっちゃおうかな、なおIRON165のホットスワップはGB逃したからエクストラ来てくれることを祈っている
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/17(火) 21:09:08.56ID:Zsrx/oVL0 >>773
Extra販売はあると思う どれぐらいの在庫数があるかはわからないけどね
Extra販売はあると思う どれぐらいの在庫数があるかはわからないけどね
775不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp6d-F3tn)
2023/01/17(火) 21:54:54.75ID:WpkBV/dvp 今thockよりな65%キーボード買うなら何が良いですかね?(アフターマーケットもあり)
Space65でしょうか?
ちょうどVEGAのホットスワップGBをやっているようなので
VEGAがthockよりならこっちで揃えるのもありかなあと考えてます。
Space65でしょうか?
ちょうどVEGAのホットスワップGBをやっているようなので
VEGAがthockよりならこっちで揃えるのもありかなあと考えてます。
776不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-j+iT)
2023/01/17(火) 23:15:17.58ID:cjrHZPst0 sapce65r3のpomだかpcプレートは音がミュート気味だったよ。統一感あって、めちゃいいキーボードだと思ったけど。
よくいう典型的なthockがほしいならやっぱqk65かlink65がいいんじゃない?
VegaはPEフォームついてないから多分思ってるのと違う。
よくいう典型的なthockがほしいならやっぱqk65かlink65がいいんじゃない?
VegaはPEフォームついてないから多分思ってるのと違う。
777不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-Pt2K)
2023/01/18(水) 07:51:21.40ID:Rp2Ih74n0 Wind x65とかは?
ちょうどいまメルカリに出てるし
ちょうどいまメルカリに出てるし
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-PB+X)
2023/01/18(水) 09:28:35.22ID:pTes76vz0 Corne Cherry v3作ってみようと思ってるんだけどはんだづけほぼやったこと無くても行ける?
779不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-eyFZ)
2023/01/18(水) 09:54:31.63ID:67wjfEBuM780不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp6d-F3tn)
2023/01/18(水) 11:42:58.45ID:S/v28VFFp781不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-wtyD)
2023/01/18(水) 12:49:01.95ID:4mL8R0cr0 >>738
GBいつからだっけ?meletrixの動画見たらなんか良さげだったからほしいんだが。
GBいつからだっけ?meletrixの動画見たらなんか良さげだったからほしいんだが。
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/18(水) 12:50:31.96ID:2cOrhJl+0 ThockyならWindも選択肢から外れると思う
SpaceかQKかZoomかな
SpaceかQKかZoomかな
784電波いっぱい (ワッチョイ 3e01-VC5W)
2023/01/18(水) 14:03:41.71ID:+xSNez440 >>778
うまくできるかどうかは器用さと慎重さと根気によると思う
やるなら準備も大事
小さなパーツをたくさんつけるので、温度調節付きのコテ必須と思う
コテ先も僕は1cを推奨
安いやつでもできたという人もいるけど、失敗する確率は比較にならない
また、SMDハンダ付け練習キットみたいなのがあるからそれで練習しておくとより良い
うまくできるかどうかは器用さと慎重さと根気によると思う
やるなら準備も大事
小さなパーツをたくさんつけるので、温度調節付きのコテ必須と思う
コテ先も僕は1cを推奨
安いやつでもできたという人もいるけど、失敗する確率は比較にならない
また、SMDハンダ付け練習キットみたいなのがあるからそれで練習しておくとより良い
785不明なデバイスさん (オッペケ Sr6d-cqfo)
2023/01/18(水) 15:10:06.35ID:QAUhhMcvr786不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/18(水) 15:38:44.21ID:2cOrhJl+0 温度調整付きのはんだごてはほんとに必要だと思った
白光の温度調整つきはんだごてが使い勝手最高すぎる
あとドライバーも100均の物だと普通にねじナメる
白光の温度調整つきはんだごてが使い勝手最高すぎる
あとドライバーも100均の物だと普通にねじナメる
787不明なデバイスさん (スッププ Sdea-Keda)
2023/01/18(水) 17:30:18.69ID:Rz5jtVSsd ネジがなめるのは
・適切な番手のドライバーを使っていない
・押しながら回していない
のどちらかでしょ
100均だろうが高級品だろうがそこは関係ないと思う
・適切な番手のドライバーを使っていない
・押しながら回していない
のどちらかでしょ
100均だろうが高級品だろうがそこは関係ないと思う
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-wtyD)
2023/01/18(水) 18:27:55.08ID:3si0X+qv0 上で話題になっていた、vegaのextra PCBの厚み1.6mmなんですね。
オリジナルは1.2mmだった気がしますが、厚みの違いって打鍵感・打鍵音に結構出るのでしょうか?
またフレックスカットの有無が選べるようですが、これも結構効いてくるのでしょうか?
当方初心者ですが、アルミなどの金属プレートだと少なくとも打鍵感に関しては、PCBの差は
そんなに影響しないのではと思ってしまいます。
オリジナルは1.2mmだった気がしますが、厚みの違いって打鍵感・打鍵音に結構出るのでしょうか?
またフレックスカットの有無が選べるようですが、これも結構効いてくるのでしょうか?
当方初心者ですが、アルミなどの金属プレートだと少なくとも打鍵感に関しては、PCBの差は
そんなに影響しないのではと思ってしまいます。
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-PB+X)
2023/01/18(水) 19:33:00.10ID:2cOrhJl+0790不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-gvIK)
2023/01/18(水) 19:55:11.39ID:JZB6x8t5d 安いドライバーは精度が悪くてエッヂも鈍い
一度ちゃんとしたの買うと愕然とするよ
高いドライバー使ってるプロが皆アホな訳はない
アーレンキー(L字の六角レンチ)でも
よくおまけに付いてくるやつと国産品比べると
大きな違いがあって感動するよ
一度ちゃんとしたの買うと愕然とするよ
高いドライバー使ってるプロが皆アホな訳はない
アーレンキー(L字の六角レンチ)でも
よくおまけに付いてくるやつと国産品比べると
大きな違いがあって感動するよ
791不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-3JZN)
2023/01/18(水) 21:02:29.77ID:qx9oI9v30 安いツールで買い替えや粗末に扱って紛失するリスクよりちゃんとしたツールを大切に使う方がコスパも良いと思う
792不明なデバイスさん (ワッチョイ b55f-3JZN)
2023/01/18(水) 21:05:31.17ID:qx9oI9v30 これはツールに限らず、服などの日用品やそれこそキーボードなどにも通ずることだと思う
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-v3mp)
2023/01/18(水) 22:00:52.96ID:y0EDmJSy0 KeygemでCiel65のExtraが来るってよー
ちなみにPCとPOMプレートは傷だらけで交換品もなし
ChickenManと相談中よ
ちなみにPCとPOMプレートは傷だらけで交換品もなし
ChickenManと相談中よ
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-+AQV)
2023/01/18(水) 23:01:51.61ID:ECTH3wtp0795不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-kqLA)
2023/01/18(水) 23:27:56.51ID:pX6RlUsO0 >>788
1.6でも問題ないはず
1〜1.2mmはたわむので、PCなどのプレートを使えば指への負担は抑えられるけどプレートと音も出てしまうので、その分音はぼやけるかな
フレックスカットもケースから余計な反響音が伝わってくるので不快だし、最近のICの投票でも無い方の意見が優勢
スイッチの音の他、プレートの音、pe formの音、テープmod若しくは厚いケースフォームの音など多数の音が交じり合うのは音がぼやける大きな原因
偉そうに経験を語ってみたけど、答えはでないんだよなぁ
1.6でも問題ないはず
1〜1.2mmはたわむので、PCなどのプレートを使えば指への負担は抑えられるけどプレートと音も出てしまうので、その分音はぼやけるかな
フレックスカットもケースから余計な反響音が伝わってくるので不快だし、最近のICの投票でも無い方の意見が優勢
スイッチの音の他、プレートの音、pe formの音、テープmod若しくは厚いケースフォームの音など多数の音が交じり合うのは音がぼやける大きな原因
偉そうに経験を語ってみたけど、答えはでないんだよなぁ
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7d-sAzJ)
2023/01/19(木) 00:13:27.00ID:T+oGE08G0 jris65の出荷メール来た
65%は何台あってもいい
65%は何台あってもいい
797不明なデバイスさん (ワッチョイ d584-rGbT)
2023/01/19(木) 09:02:23.87ID:eHgQbnQc0 pochiは作者応援でポチった
798不明なデバイスさん (ワッチョイ e968-hn8B)
2023/01/19(木) 16:59:55.01ID:o1P2P99J0 分割キーボードをほしいのですが、 MINT60が無難そうですかねぇ・・・
他に良さそうなのありますかねぇ。
他に良さそうなのありますかねぇ。
799不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/19(木) 17:31:45.49ID:XCsQzjPK0 basekeyでJRIS65参加したけど発送まだだな。
フォームは基本高音の減衰目的で、スイッチのばねなりだったり、かすれ音
をかき消す。
PEフォームは音が単純にパツパツなる。
テープMODは、ケース内の反響音と高音を抑える。ただ、打鍵音は大きくなる。
これを足し引きして考えるんだろうけど、プレート、スイッチ、キーキャップ
でも変わるから、どこ変えよう?ってなるんだよね。
スイッチルブしたくない人は、フォームやらなんやらマシマシのほうが
変な音は言ってこないから楽だとおもう。
フォームは基本高音の減衰目的で、スイッチのばねなりだったり、かすれ音
をかき消す。
PEフォームは音が単純にパツパツなる。
テープMODは、ケース内の反響音と高音を抑える。ただ、打鍵音は大きくなる。
これを足し引きして考えるんだろうけど、プレート、スイッチ、キーキャップ
でも変わるから、どこ変えよう?ってなるんだよね。
スイッチルブしたくない人は、フォームやらなんやらマシマシのほうが
変な音は言ってこないから楽だとおもう。
800不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/19(木) 17:40:45.99ID:XCsQzjPK0 補足でケースフォームとかは、反響音とか抑えるときも使う。
801不明なデバイスさん (ワッチョイ d505-eSdL)
2023/01/19(木) 18:27:14.85ID:Jpm88hUH0 pcbボトムケース間に仕込むでかいシリコンシートの効果はどんな感じだと思う?
halo75とかが多層シリコンシート仕込んでるが。
halo75とかが多層シリコンシート仕込んでるが。
802不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/19(木) 19:36:10.03ID:XCsQzjPK0 シリコンはporonとかよりかなりミュート効果が高いから、
そこまでしなくてよくない?って思う。
ミュート効果が高いということは、スイッチの打鍵音も小さくなっちゃうから。
静かな打鍵音がほしいならいいと思う。職場で使うとか。
おれは音大きいほうがすきだから、PCBとプレートの間のシリコンはすきじゃない。
そこまでしなくてよくない?って思う。
ミュート効果が高いということは、スイッチの打鍵音も小さくなっちゃうから。
静かな打鍵音がほしいならいいと思う。職場で使うとか。
おれは音大きいほうがすきだから、PCBとプレートの間のシリコンはすきじゃない。
803不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-gvIK)
2023/01/19(木) 19:37:27.88ID:yEHcElQYd クリッキーを極限までミュートする方向に取り組んでる方いる?
804不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/19(木) 19:38:47.34ID:XCsQzjPK0 ごめん、ボトムのシリコンだったね。
ABSとかPCだったらいいと思う。
アルミとかブラスでは、さすがに要らなくない?って思うけど、
どうしても、反響しちゃうんだったら、シリコンにするしかないよね。
反響は、狭くて空間でかたい素材ほど起きるから、筐体構造による。
ABSとかPCだったらいいと思う。
アルミとかブラスでは、さすがに要らなくない?って思うけど、
どうしても、反響しちゃうんだったら、シリコンにするしかないよね。
反響は、狭くて空間でかたい素材ほど起きるから、筐体構造による。
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-wtyD)
2023/01/19(木) 20:07:45.64ID:xRYH+juZ0806不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFf2-rGbT)
2023/01/19(木) 20:11:56.73ID:fgJ3dWr1F QK60のPCBは、ほかのkitにも流用しやすくて、ええね
DZ60よりも気に入ってしまったわ
DZ60よりも気に入ってしまったわ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ d505-eSdL)
2023/01/19(木) 20:25:24.31ID:Jpm88hUH0 >>804ありがとう、フルアルミにする予算無いからABSでシリコンシート仕込む方向で行くわ。
・・・ダイソーでちょい違うが耐震ジェルパッドでいっかな、PEフォームとマスキングテープも売ってるし。
・・・ダイソーでちょい違うが耐震ジェルパッドでいっかな、PEフォームとマスキングテープも売ってるし。
808不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/19(木) 20:33:14.89ID:XCsQzjPK0 >>807
反響を抑えたいんだったら厚みより、反響する面積(ケースの内側の面積)
をどれだけカバーできるかだと思うから敷き詰めたほうがいいとは思う。
Amaszonにシリコンシート売ってるだろうから、それを切り張りとか。
反響を抑えたいんだったら厚みより、反響する面積(ケースの内側の面積)
をどれだけカバーできるかだと思うから敷き詰めたほうがいいとは思う。
Amaszonにシリコンシート売ってるだろうから、それを切り張りとか。
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-7DGa)
2023/01/19(木) 20:55:22.15ID:xl8I8JWK0 Tofu65 2.0と、Tofu Jrと、Tofu SE、割とキャラ被りしてるような気がするのですが、皆さんは何を根拠に選び分けてる感じなのでしょうかー?
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 595f-7DGa)
2023/01/19(木) 20:56:23.30ID:xl8I8JWK0811不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9f-w88e)
2023/01/19(木) 21:19:25.44ID:4ewqeIDL0 >>809
3つのうちブロッカーがあるのがSE
同じ$200価格帯で底面のウェイトがあるのがJr SEはハイエンドでよく使われてるBrassが底面に使われてる
2.0はマウント形式が3種類(Top/silicone bowl/silicone socks) jrは2種類(Top/silicone socks) SEはSilocone socksだけ
jrだけPOMとBrassのプレートがあって2.0は唯一アルミとカーボンファイバーがあってSEはPCとFR4の2枚が入ってる
自分の求める構成で選択出来るからそこまでキャラ被ってる印象は個人的にはない
3つのうちブロッカーがあるのがSE
同じ$200価格帯で底面のウェイトがあるのがJr SEはハイエンドでよく使われてるBrassが底面に使われてる
2.0はマウント形式が3種類(Top/silicone bowl/silicone socks) jrは2種類(Top/silicone socks) SEはSilocone socksだけ
jrだけPOMとBrassのプレートがあって2.0は唯一アルミとカーボンファイバーがあってSEはPCとFR4の2枚が入ってる
自分の求める構成で選択出来るからそこまでキャラ被ってる印象は個人的にはない
812不明なデバイスさん (ワッチョイ d67c-Mq+E)
2023/01/19(木) 22:16:45.85ID:Hk5zz8Wx0 FR4プレート、ガスケットマウントでtofu jr組んだけどフレックスカットあるせいか自分には柔らかすぎた
今度スタビの調整ついでにトップマウントも試す
真鍮プレートも買うか…
今度スタビの調整ついでにトップマウントも試す
真鍮プレートも買うか…
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-O3oS)
2023/01/19(木) 22:40:45.44ID:7BizNLo80 >>798
ErgoArrows、ErgoArrowsPro はどう?
ErgoArrows、ErgoArrowsPro はどう?
814不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-z2Ul)
2023/01/19(木) 23:01:19.97ID:J7DWSxwd0 VIA対応ならもれなくQMKかと思ってんですけど違うんですね
実際のところはQMKベースだったりするんですかね?
実際のところはQMKベースだったりするんですかね?
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 95cf-HawO)
2023/01/20(金) 12:04:02.30ID:OtCidKhG0 QMKベースである必要はない
WineでWindowsアプリが動くからといって、LinuxがWindowsベースな訳ではないのと一緒で
WineでWindowsアプリが動くからといって、LinuxがWindowsベースな訳ではないのと一緒で
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 433c-lTI6)
2023/01/21(土) 00:25:06.39ID:LiHCDvwV0 VIAってQMK以外も対応してるの?
KMKはCircuitPythonだから最悪自分でファームウェア弄ればいいけど、QMKはVIAかRemap使えないときつい
KMKはCircuitPythonだから最悪自分でファームウェア弄ればいいけど、QMKはVIAかRemap使えないときつい
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 4312-qYbV)
2023/01/21(土) 02:14:22.52ID:o3l3lgKL0 envoyかzoom65 EE v2か
あるいは両方か…
あるいは両方か…
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-Jpma)
2023/01/21(土) 08:45:54.36ID:ZcZFtiSF0 >>811
うお、まとめてもらってありがとうございます!
レイアウトが少し違うのと(ブロッカーあるのは大きいけど)、あとはマウント形式で選ぶのかなぁ、って思てました。
選択できるプレートにも差があるんですねぇ、うーん悩ましい。。。
うお、まとめてもらってありがとうございます!
レイアウトが少し違うのと(ブロッカーあるのは大きいけど)、あとはマウント形式で選ぶのかなぁ、って思てました。
選択できるプレートにも差があるんですねぇ、うーん悩ましい。。。
819不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-hCjO)
2023/01/21(土) 11:41:43.02ID:Xf7m75GZ0 Luna80欲しいけどR2はなさそうかな
悲しい
悲しい
820不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-SNnf)
2023/01/21(土) 11:47:45.29ID:DBpOISHhd 俺もLuna80欲しい
望みは薄い
悲しい
望みは薄い
悲しい
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-SUdz)
2023/01/21(土) 13:05:35.78ID:jRPL6Dd/0 こういうキーボードって、日本の会社(個人レベルのキット?ではない)はやってないんですかね?
そうであれば、悲しいです。
ほとんど中国製なんですか。中国凄いなぁ。
そうであれば、悲しいです。
ほとんど中国製なんですか。中国凄いなぁ。
822不明なデバイスさん (JP 0Hff-5VPm)
2023/01/21(土) 13:12:56.07ID:tAxUsvOKH 流行り廃りの激しい所に飛び込んでいけるフットワークの軽さは日本にはない
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd9-TqfP)
2023/01/21(土) 13:22:47.89ID:+gzytJnu0 ハイエンドなの作ったら30万くらいいきそう
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/21(土) 13:37:01.18ID:Kp1sObOl0 でも70年代とかそれ前後とかなら日本のメーカーは何でも作っていたのにね
韓国も手をそこまで広げていないし、アメリカも
中国の独断場だね
韓国も手をそこまで広げていないし、アメリカも
中国の独断場だね
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b1-lTI6)
2023/01/21(土) 13:40:34.44ID:QWlqrgjp0 本当に欲しくて売ってるものがない時は自作するしかないな
PCB印刷、金属カット、アクリルカット、3Dプリント、それぞれサービスが充実してきたしキーボード部品取扱店も増えたから自作するハードルはかなり下がったと思うわ
PCB印刷、金属カット、アクリルカット、3Dプリント、それぞれサービスが充実してきたしキーボード部品取扱店も増えたから自作するハードルはかなり下がったと思うわ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/21(土) 15:10:03.21ID:fIrjI8Nv0 日本でいうとすでに高価格帯にHHKBだのリアルフォースだのすでにあったから
そもそもキーボードよくしたいと思ったら、
それで終点なんちゃうかな。
俺は新宿でkeychron触ったタイミングで、すげえってなったからはまったけど。
まず触らないとこの趣味きびしいやろ。
そもそもキーボードよくしたいと思ったら、
それで終点なんちゃうかな。
俺は新宿でkeychron触ったタイミングで、すげえってなったからはまったけど。
まず触らないとこの趣味きびしいやろ。
827不明なデバイスさん (JP 0Hff-5VPm)
2023/01/21(土) 15:15:06.77ID:w7I7fETGH 全キー1Uの格子HHKBがあったらそれ買って終わりだったかもしれないとは思う
828不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-84vY)
2023/01/21(土) 16:18:17.21ID:pmYT/ir6M830不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-iUoC)
2023/01/21(土) 16:43:10.29ID:dPWpxY+w0 見た目でキークロン買って(ノンホットスワップのk4)
気に入ってQ5に買い替えたらスイッチ変えたり中にデッドニングシート貼ったりするようななってkbd67 lite買って沼った
あとそれ以前からUS配列しか使ってこなかったのは大きいと思う
気に入ってQ5に買い替えたらスイッチ変えたり中にデッドニングシート貼ったりするようななってkbd67 lite買って沼った
あとそれ以前からUS配列しか使ってこなかったのは大きいと思う
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 234e-SNnf)
2023/01/21(土) 16:57:52.24ID:B8kUYrjC0 色々買ってみたい欲求はあるけど、予算の問題は置いといても自宅でそんなにタイピングする機会がなくなって買ってもしょうがないと思ってしまう
でも視てるとあれもこれも欲しくなる
MMOとかやってたときに入ってたら沼ったかも知れない
でも視てるとあれもこれも欲しくなる
MMOとかやってたときに入ってたら沼ったかも知れない
832不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-Wzju)
2023/01/21(土) 20:28:56.40ID:DCAttrBrM Epic GamesでEpistoryというタイピングゲームが無料でもらえる
26日まで
26日まで
833不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-gb+b)
2023/01/22(日) 00:18:50.59ID:/Fd5KnhAd 旧正月終わってくれないと何も発送されねえ…
日本でもカスタムキーボードキット作るとこ出てくればいいのにねえ
製造は中国でもせめてデザインとか
日本でもカスタムキーボードキット作るとこ出てくればいいのにねえ
製造は中国でもせめてデザインとか
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/22(日) 08:03:03.84ID:ldxIUr460 >>833
Ai03の作品を買えばいいじゃない
これからPolarisV2も来るし 今すぐ欲しいならBrutalV2とか
Andyの評価だとVEGAよりBrutalV2の方が高くてちょっと意外だった
CanonkeyのSoundtestが駄目なだけで触ってみるといいボードなのかもしれない
ここでもBrutal買ってよかったって人いたし
Ai03の作品を買えばいいじゃない
これからPolarisV2も来るし 今すぐ欲しいならBrutalV2とか
Andyの評価だとVEGAよりBrutalV2の方が高くてちょっと意外だった
CanonkeyのSoundtestが駄目なだけで触ってみるといいボードなのかもしれない
ここでもBrutal買ってよかったって人いたし
835不明なデバイスさん (ワッチョイ c35f-ku6f)
2023/01/22(日) 10:32:30.49ID:3dT9gWX/0 brutalは失敗作じゃないの?在庫余ってるし、値下げしても全然売りきれる様子ない。海外アフターマーケットでも評価高くないよ。
836不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-84vY)
2023/01/22(日) 11:30:31.48ID:dVmrnkB00 Brutalシリーズは常時在庫してそれなりに手頃な価格で買える、ってのを目指してるはずなのでそれでよいんじゃないかね
品質的にも入門機なのでオタクが買う類のもんではないと思うが
品質的にも入門機なのでオタクが買う類のもんではないと思うが
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 639f-j5s0)
2023/01/22(日) 11:31:39.20ID:dnlRLzhV0 Andyの評価ってあれ入手性も込みだったからストックで売ってるやつは評価高めになってたはず
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/22(日) 11:55:16.37ID:ldxIUr460 実際350$で内部ウエイト搭載してるのは偉いしな
Vegaは今手に入れるとしてもアフターマーケットの価格になるから評価低めで
入手性やコスパを含めた評価となると結構納得
S Bakeneko60. Tiger80 lite. F1-8x. Unicorn. Typ65+. Forever65. KFE CE
A QK65. Brutal65V2. Frog Mini. Frog TKL. Jane Me. 910 Me. Sonnet. Arc60
B Venn. Vega. Moontower. Tomo. Midway80. Tofu6078
C Zoom TKL. Keychron V series. OG80. Qooting 60HE,
D
F Powder Keycult. Olive FBTKL
Vegaは今手に入れるとしてもアフターマーケットの価格になるから評価低めで
入手性やコスパを含めた評価となると結構納得
S Bakeneko60. Tiger80 lite. F1-8x. Unicorn. Typ65+. Forever65. KFE CE
A QK65. Brutal65V2. Frog Mini. Frog TKL. Jane Me. 910 Me. Sonnet. Arc60
B Venn. Vega. Moontower. Tomo. Midway80. Tofu6078
C Zoom TKL. Keychron V series. OG80. Qooting 60HE,
D
F Powder Keycult. Olive FBTKL
839不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-7jUk)
2023/01/22(日) 11:56:46.64ID:YwWjR3ltd Andyは忖度なしで評価してそうで結構信頼してる
入手性込みなのは知らなかった
入手性込みなのは知らなかった
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-SUdz)
2023/01/22(日) 12:02:38.71ID:eONGrPyw0 みなさんは実物を触ることなく購入されているのでしょうか。(実機に触る機会がない)
あとでスイッチを交換すれば良いので、まぁかまわないかということですか。
あとでスイッチを交換すれば良いので、まぁかまわないかということですか。
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/22(日) 12:07:19.09ID:ldxIUr460842不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-SUdz)
2023/01/22(日) 12:11:00.10ID:eONGrPyw0843不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/22(日) 12:16:56.90ID:ldxIUr460845不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-ku6f)
2023/01/22(日) 12:59:37.04ID:XHPmrkwcM846不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-iUoC)
2023/01/22(日) 12:59:37.78ID:8xjtIRt50 海外キーボード動画は充実してるので
気になった機種とかスイッチがあったらとりあえず視聴して
さらに気になるなら買う
ダメだったら売る
気になった機種とかスイッチがあったらとりあえず視聴して
さらに気になるなら買う
ダメだったら売る
847不明なデバイスさん (ワッチョイ c35f-It+U)
2023/01/22(日) 13:00:59.56ID:da6dosFB0 bakenekoはともかくunicornはあの入手性でも最上位tierってことはOリングマウントの評価かなり高いのかな
一台くらい買ってみるかなあ
一台くらい買ってみるかなあ
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 639f-j5s0)
2023/01/22(日) 13:09:18.92ID:dnlRLzhV0 もっかい動画見てきたけど評価基準はマーケットに出したときの値段、アフターマーケットの値段、入手性(いつでも買えるか)だったね
1回しかGBしてないボードはリストに入れてないって言ってるけどZoom TKL入ってるのはプレオーダーだからかな
1回しかGBしてないボードはリストに入れてないって言ってるけどZoom TKL入ってるのはプレオーダーだからかな
849不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-fO7d)
2023/01/22(日) 13:23:33.47ID:8yQLqN3g0 Brutal65V2普段仕事使いしてるけど個人的には気に入ってますね。
スイッチはKineticLabsのHusky Linearです。
TungstenスイッチのVegaと気分で使い分けてます。
スイッチはKineticLabsのHusky Linearです。
TungstenスイッチのVegaと気分で使い分けてます。
850不明なデバイスさん (オッペケ Src7-+I7R)
2023/01/22(日) 14:01:00.73ID:wkeaJedjr851不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/22(日) 14:16:08.36ID:ldxIUr460852不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-FlOQ)
2023/01/22(日) 16:48:38.29ID:9VXfqI8F0 >>850
brutalismやblutalistが建築様式に関する一般用語であることを知らず、「cannonkeysのbrutalist series v1
の思想を引き継いだ」というような意味だと思っている人は多そう。
brutalismやblutalistが建築様式に関する一般用語であることを知らず、「cannonkeysのbrutalist series v1
の思想を引き継いだ」というような意味だと思っている人は多そう。
853不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/22(日) 22:30:50.20ID:az7SiPPJ0 Brutal65V2はどういった性質のキーボードなのかがまったくわかんない。
フォームレスで設計されているものじゃないし、
どんなスイッチが合うのか、スペースバーの音とか
特徴がよくわかんないんだよね。
トップマウントとガスケットバーがマウントのハイブリットが想像できなくて、
手が出ない。
フォームレスで設計されているものじゃないし、
どんなスイッチが合うのか、スペースバーの音とか
特徴がよくわかんないんだよね。
トップマウントとガスケットバーがマウントのハイブリットが想像できなくて、
手が出ない。
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 639f-j5s0)
2023/01/22(日) 22:57:45.97ID:dnlRLzhV0 BrutalC2はClackbaitが動画で言ってたAi03のデザインはめちゃくちゃいいけど打鍵感と打鍵音はそこまで特筆するようなものがないってコメントで買うの見送ったなぁ
Clackbait自体は$350だと素晴らしいデザインで平均的な音と打鍵感だからデザイン気に入ってたらアリとは言ってたはず
Clackbait自体は$350だと素晴らしいデザインで平均的な音と打鍵感だからデザイン気に入ってたらアリとは言ってたはず
855不明なデバイスさん (オッペケ Src7-AN78)
2023/01/22(日) 23:06:52.92ID:zJhGc2Wyr あのデザインなら豆腐でいい
856不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-QaYw)
2023/01/22(日) 23:24:19.64ID:zrVQMkg0d 65でテザインって差別化しにくそうだよね
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 337c-ZO2k)
2023/01/23(月) 00:01:52.16ID:u9qQKdDN0 いつの間にかMikeneko 65のCストック売ってるけど、結構安いな
欠陥ひどいのかな?
欠陥ひどいのかな?
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 433c-lTI6)
2023/01/23(月) 00:25:33.36ID:cXx/d2Ek0 人の好みなんて千差万別で評価高いのが自分に合わない事もあるしな
あと自分の好みも色々触ってみないと分からない
ガスケットマウントは自分には柔らかすぎて合わなかった
硬いトレイマウントやボトムマウントで雑音が少ないのが好き
あと自分の好みも色々触ってみないと分からない
ガスケットマウントは自分には柔らかすぎて合わなかった
硬いトレイマウントやボトムマウントで雑音が少ないのが好き
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/23(月) 00:50:25.12ID:DQ7WX84n0860不明なデバイスさん (ワッチョイ 0301-+I7R)
2023/01/23(月) 01:05:12.10ID:zGHMgMc60 BrutalV2、上下で色が違うのがいまいち好みに合わないんだよなぁ
全塗装版出してほしいわ
全塗装版出してほしいわ
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 0301-+I7R)
2023/01/23(月) 01:06:44.36ID:zGHMgMc60862不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/23(月) 10:18:37.46ID:CIACy2Q40 iron165のホットスワップPCBに転用できるって、海外のどこかの
書き込みにあったけど、本当なのだろうか。
PCB目当てならありな気がする。
cannonkeyで買ったときとあんま変わんないし、届くの早いし。
誰か人柱よろしく。
書き込みにあったけど、本当なのだろうか。
PCB目当てならありな気がする。
cannonkeyで買ったときとあんま変わんないし、届くの早いし。
誰か人柱よろしく。
864不明なデバイスさん (ワッチョイ e384-XYFd)
2023/01/23(月) 12:20:05.52ID:o5mjTL500865不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-hCjO)
2023/01/23(月) 12:27:42.05ID:f8k7xxHE0 でもトレイマウントだと指を突き上げるほどの反発があるからね
せめてトップマウントなら押下圧の逃げ道はあるんだろうけど
せめてトップマウントなら押下圧の逃げ道はあるんだろうけど
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 4333-zVY0)
2023/01/23(月) 13:37:10.40ID:Cdu1EnyB0 その反発が好きなんだ。
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/23(月) 14:13:50.67ID:dbWdQinZ0 まさに初代Tofuがそういう感じだった。だからこそシリコンの小さいOリングを使っての
バーガーマウントなんていうものが出たんだろうね
バーガーマウントなんていうものが出たんだろうね
869不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-lTI6)
2023/01/23(月) 14:55:05.72ID:Ai1QVUC3p 底打ちする打ち方と底打ちしない打ち方でも変わりそう
底打ちする打ち方ならガスケットとか柔らかい方が良いが、
自分の打ち方は重めのリニアとかプログレッシブスプリングで底打ちしない打ち方なので底はある程度硬めでしっかりしてた方が好き
底打ちする打ち方ならガスケットとか柔らかい方が良いが、
自分の打ち方は重めのリニアとかプログレッシブスプリングで底打ちしない打ち方なので底はある程度硬めでしっかりしてた方が好き
870不明なデバイスさん (ワッチョイ e384-XYFd)
2023/01/23(月) 18:02:04.89ID:o5mjTL500 ガスケットでフワフワ感出してるのってそんなに多くないイメージ
評判良いのは大抵ガスケットはきつく締めていて、プレートとかフレックスカットで柔らかさを表現している
評判良いのは大抵ガスケットはきつく締めていて、プレートとかフレックスカットで柔らかさを表現している
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-5VPm)
2023/01/23(月) 18:36:26.55ID:gljwXZ4F0 大体プレートを上下ケースとガスケットで挟んでるから
ネジの締め具合でカチカチにもフニャフニャにもなるイメージ
ネジの締め具合でカチカチにもフニャフニャにもなるイメージ
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 337c-YFdQ)
2023/01/23(月) 23:38:14.64ID:uU05li5h0 mikenekoのcストック買ったわ
この値段ともとから状態良くないのが、普段雑に使うのに丁度いい
精神衛生上って意味で
aストックよかったからキーボード自体には不安もないし
この値段ともとから状態良くないのが、普段雑に使うのに丁度いい
精神衛生上って意味で
aストックよかったからキーボード自体には不安もないし
873不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-zTml)
2023/01/24(火) 07:18:44.45ID:guxMXEfZ0 2 年ぶりにキーマップ変えてみてるんだけどこの挙動って変わったりした?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1600779281/669
今同じレイヤーにアスタリスクとイコール置いても問題なく動いてる
git で管理してたおかげで当時の状況に戻せたからそれで試してみてもプラスに化けるようなことがなくて不思議なんだよね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1600779281/669
今同じレイヤーにアスタリスクとイコール置いても問題なく動いてる
git で管理してたおかげで当時の状況に戻せたからそれで試してみてもプラスに化けるようなことがなくて不思議なんだよね
874不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-fO7d)
2023/01/24(火) 09:48:45.77ID:VG2EiIkz0 EnvoyのRaffleはずれた・・・
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/24(火) 12:45:04.17ID:qYWVA/no0 まだ開封していないけど、今日Ciel65が届いた
877不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-fO7d)
2023/01/24(火) 13:20:11.16ID:VG2EiIkz0 Ciel65品質がイマイチって前に書いてた人いたけどどうですか?
878不明なデバイスさん (ワッチョイ f326-iSoY)
2023/01/24(火) 14:41:40.93ID:ci5EEM8X0879不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/24(火) 14:51:46.01ID:qYWVA/no0 とりあえずBakeneko65用のPEフォームとケースフォーム、PCBフォームを
Keyboard Kustomsに注文を入れてみた
Keyboard Kustomsに注文を入れてみた
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/24(火) 14:52:59.62ID:qYWVA/no0 878も自分です。VPNでワッチョイが変わった
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-iUoC)
2023/01/24(火) 15:21:56.45ID:Dp6YX5Rx0 jris65届いたー
組むー
組むー
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-BvhM)
2023/01/24(火) 16:28:58.07ID:PbLDUha60 もうJris65届く季節か
Budget帯とどうしても比較されるだろうけどどうなんだろう 打鍵動画楽しみだ
Budget帯とどうしても比較されるだろうけどどうなんだろう 打鍵動画楽しみだ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ a32b-5IkS)
2023/01/24(火) 16:33:50.04ID:3VVjZVRZ0884不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/24(火) 17:12:14.80ID:z1N++pcN0 PCBガスケットマウントはペチペチしたclackyより
カッチカチの音なのにしっとりしたウェット感がある不思議
PCBのマウント箇所は引っ掛かりがでないように神やすりで削れ
カッチカチの音なのにしっとりしたウェット感がある不思議
PCBのマウント箇所は引っ掛かりがでないように神やすりで削れ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7d-qYbV)
2023/01/24(火) 18:43:39.21ID:l7/6p1K90 >>883
とりあえず組んだ
mykeyclub組
はじめてのPCBガスケットマウントだけど
打ち心地いい
ネジ穴の位置は正直失敗だと思う
これからfoam抜いたりpeシート外したりいろいろ試すー
ていうかこれプレートレスにもできるね多分
とりあえず組んだ
mykeyclub組
はじめてのPCBガスケットマウントだけど
打ち心地いい
ネジ穴の位置は正直失敗だと思う
これからfoam抜いたりpeシート外したりいろいろ試すー
ていうかこれプレートレスにもできるね多分
886不明なデバイスさん (ワッチョイ a32b-5IkS)
2023/01/24(火) 21:04:16.05ID:3VVjZVRZ0 >>885
経験上、ネジ穴が表面のスイッチの間にあるタイプは空洞音が大きくなって
四隅のキーを押したときにカンカンと金属的な音が鳴る傾向がある
裏からネジを留めるタイプはケースの端が締め付けられるからなのか
こういった空洞音は抑えられる傾向にある
あくまで経験上のことなので例外はあるかもしれないけれど
自分は組み立ても面倒なので前者は避けてる
でもjris65は安かったから買っちまった
経験上、ネジ穴が表面のスイッチの間にあるタイプは空洞音が大きくなって
四隅のキーを押したときにカンカンと金属的な音が鳴る傾向がある
裏からネジを留めるタイプはケースの端が締め付けられるからなのか
こういった空洞音は抑えられる傾向にある
あくまで経験上のことなので例外はあるかもしれないけれど
自分は組み立ても面倒なので前者は避けてる
でもjris65は安かったから買っちまった
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 6336-NDJl)
2023/01/24(火) 21:19:14.17ID:CnUwUUxw0 Zoom65しか持ってない初心者なんだけど、底とPCB下のfoam抜いてみたらかなり印象変わった。ポクポク感が消えてシャープになった。でも中空音が鳴りだしたので、次にWeightを重くしてみたら消えた。foamの音も好きだけど、加工具合が減って生っぽい音に近づいた感じ。今度はPCB上のFoamも抜いてみようと思う。
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/24(火) 22:32:38.20ID:9HajwkO30889不明なデバイスさん (ワッチョイ c35f-ku6f)
2023/01/25(水) 01:18:44.29ID:bAEr2s/A0 ハイエンドはフォームあってもなくてもいい音出すからな。やっぱ真鍮なんかの重めのウエイト大丈夫。
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/25(水) 12:09:04.95ID:sKX4WCFY0 Zoom65は拡張性高いのが良いよね
後からブラスウエイトにできるのは良いこと
後からブラスウエイトにできるのは良いこと
891不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-hCjO)
2023/01/25(水) 12:46:42.01ID:ywmcIcI30 ケースの底にbrassプレートを置くだけでもタイピング音が引き締まるのはわかるんだけど
もしかしたらケース自体のアルミ削りだしの部分の厚みもタイピング音に影響あるんだろうか
さすがにそれはないか
もしかしたらケース自体のアルミ削りだしの部分の厚みもタイピング音に影響あるんだろうか
さすがにそれはないか
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 337c-YFdQ)
2023/01/25(水) 13:41:47.07ID:U1C81uNG0 talpでvortexのカスタムキーボードの予約販売してるのさっき気付いたんだけど、これ売れるんだろうか…デザインはいいけど高すぎないかな…
ブランド力は確かにあるかもしれないけど、10周年モデルといいvortexって値段設定結構強気よね
ブランド力は確かにあるかもしれないけど、10周年モデルといいvortexって値段設定結構強気よね
893不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/25(水) 13:54:42.69ID:RKF/C4oY0 M0110使ってた世代(アラシックスティ)のじいさんが買うんだから値段ほぼ関係ない
買う人は買う、こういうのはボッタくらないと経営センスが問われる
買う人は買う、こういうのはボッタくらないと経営センスが問われる
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-BvhM)
2023/01/25(水) 15:13:09.74ID:kQWpBWLe0 安いじゃんと思ったけどこれボディは樹脂か
まあ再現を意識したんだろうけど樹脂でこれはな……
まあ再現を意識したんだろうけど樹脂でこれはな……
895不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-5/Hj)
2023/01/25(水) 16:40:10.76ID:xYwB6+0O0 初心者で75%(以上)のサイズだと何がオススメでしょうか…??
始めたくてワクワクしてる段階なので、GBではなく早く手元に届くストック品で、はんだ付けも経験ないからホットスワップで…とここの書き込みを見ながら探していたらMODE sonnetに行き当たりました。
最初に手を出すものとしてはどうなんでしょう、時間かかっても人気のあるものがリストックやGBで手に入るのを待った方が良いのかなあ…
始めたくてワクワクしてる段階なので、GBではなく早く手元に届くストック品で、はんだ付けも経験ないからホットスワップで…とここの書き込みを見ながら探していたらMODE sonnetに行き当たりました。
最初に手を出すものとしてはどうなんでしょう、時間かかっても人気のあるものがリストックやGBで手に入るのを待った方が良いのかなあ…
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-1noB)
2023/01/25(水) 16:49:00.81ID:Ajkn7P1O0897不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-7jUk)
2023/01/25(水) 16:58:49.48ID:2WrobxB0d >>895
Modeはなかなか良いけどオプションつけると結構がっつり値段が上がるからサイトで値段をよく確認した方がいいと思う
Modeはなかなか良いけどオプションつけると結構がっつり値段が上がるからサイトで値段をよく確認した方がいいと思う
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/25(水) 17:44:49.00ID:Jo5nPWzZ0 Sonnet、オプション付けていくとえげつないほどの値段になるよね
特にブラスのボトムで一気に250ドル近く気に上がってびびった。
ストックだと凄くリーズナブルな値段
特にブラスのボトムで一気に250ドル近く気に上がってびびった。
ストックだと凄くリーズナブルな値段
899不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-5/Hj)
2023/01/25(水) 18:01:11.03ID:xYwB6+0O0 確かにボトムの素材で全然別物の値段に…笑
でもやっぱりストックの状態なら結構お買い得な価格なんですね〜。brassとかcopperにこだわりはないから、ちょっとだけオプション付けて注文してみるのもアリ…アリだな…
でもやっぱりストックの状態なら結構お買い得な価格なんですね〜。brassとかcopperにこだわりはないから、ちょっとだけオプション付けて注文してみるのもアリ…アリだな…
900不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-r8A2)
2023/01/25(水) 19:39:30.86ID:Ty3h9Ir70 sonnetはdiscordみてるとボトムはpcがthockyで良いらしいよ
フルcopperを注文しちゃった後に知った
magnus待ちだったけどまあいいや
フルcopperを注文しちゃった後に知った
magnus待ちだったけどまあいいや
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/25(水) 19:50:17.77ID:sKX4WCFY0 >>895
Enter build codeってとこに↓のコード入れてみ
V0A1A2D3G4B5B6C7B8A9A
アクセントをCopperにしてるからもうちょい安く出来るけど、これが最低ラインかな
インナーウエイトは絶対に要る
Enter build codeってとこに↓のコード入れてみ
V0A1A2D3G4B5B6C7B8A9A
アクセントをCopperにしてるからもうちょい安く出来るけど、これが最低ラインかな
インナーウエイトは絶対に要る
902不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-5/Hj)
2023/01/25(水) 20:56:35.78ID:xYwB6+0O0 >>900
へえぇ、ありがとうございます。頼むならpcにしてみます!
へえぇ、ありがとうございます。頼むならpcにしてみます!
903不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-5/Hj)
2023/01/25(水) 20:57:34.72ID:xYwB6+0O0 >>901
こんな機能が…めっちゃ助かる…ありがとうございます!勢いで買ってしまおうかな…!
こんな機能が…めっちゃ助かる…ありがとうございます!勢いで買ってしまおうかな…!
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/25(水) 21:21:30.60ID:sKX4WCFY0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-JMz9)
2023/01/25(水) 21:58:11.35ID:9H2tiEru0 こういうキーボード探しているんだけれど,どなたか知ってる人いますか?
- 50%〜65%サイズ (ホームポジションの段が「Caps ASDFGHJKL;' Enter」まである
- 一般的なロースタッガード
- 分割スペースバーで, 「2.25u-2.75u」か「3u-3u」
- トップマウント or ガスケットマウント
分割スペースが, 2.25-1.25-2.75 とかだとZoom65とか色々あるけど,個人的には真ん中の 1.25uが要らないんだよね
少し前にQK60があったらしいけど,ちょうどキーボードから離れてる時で逃してしまった
今TMOv2使ってるけど似たようなのもう一つあっても良いなーと思い探してます
- 50%〜65%サイズ (ホームポジションの段が「Caps ASDFGHJKL;' Enter」まである
- 一般的なロースタッガード
- 分割スペースバーで, 「2.25u-2.75u」か「3u-3u」
- トップマウント or ガスケットマウント
分割スペースが, 2.25-1.25-2.75 とかだとZoom65とか色々あるけど,個人的には真ん中の 1.25uが要らないんだよね
少し前にQK60があったらしいけど,ちょうどキーボードから離れてる時で逃してしまった
今TMOv2使ってるけど似たようなのもう一つあっても良いなーと思い探してます
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-DmZS)
2023/01/25(水) 22:25:44.33ID:ARSFCRlJ0 >>895
自分もTigerLite推しかな
自分もTigerLite推しかな
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-1noB)
2023/01/26(木) 03:16:26.11ID:Y8Xbp9LD0 >>896
一応、ホンモノのDHL Tracking numberがDHLから送られてきたわ
ただ、本当にモノがtransitに載るまで、油断できひんw
(万が一、モノが届いてからも、実際に中身を開けてみるまで、油断したらアカンわ
一応、ホンモノのDHL Tracking numberがDHLから送られてきたわ
ただ、本当にモノがtransitに載るまで、油断できひんw
(万が一、モノが届いてからも、実際に中身を開けてみるまで、油断したらアカンわ
908不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-zVY0)
2023/01/26(木) 07:23:48.09ID:cGGvSYY/a Tigerの打鍵感は人を選ぶと思うけどな
909不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-5/Hj)
2023/01/26(木) 07:35:56.27ID:s/xB38N+a >>904
Tiger liteですかなるほど〜。。
ケースは見た目的に金属がいいなと思っていたけど、気軽に買えるのは良いですねえ。
そもそもIn Stockですぐに注文できるという時点であまり見つからないからなぁ…
Tiger liteですかなるほど〜。。
ケースは見た目的に金属がいいなと思っていたけど、気軽に買えるのは良いですねえ。
そもそもIn Stockですぐに注文できるという時点であまり見つからないからなぁ…
910不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-jB4G)
2023/01/26(木) 08:37:37.47ID:iCIIw1pSa 値段で性能が変わる性質の物じゃないから
後から安いの買っても不満とか無いし
気に入ったの買えばいいんじゃない
後から安いの買っても不満とか無いし
気に入ったの買えばいいんじゃない
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-1noB)
2023/01/26(木) 10:27:32.75ID:Y8Xbp9LD0 >>905
Zoom65の分割スペースの真ん中の 1.25uが要らないとか、
TMOv2、QK60を上げていて、興味がかなり近い!!
MONOKEI Nekoはどうでしょうか?
Daily ClackにIn stockでSuave Blueがあり、
MONOKEIのStoreに、Extraパーツもまだありました
ほかのショップにも、In stock&extra partsがあるかもしれません
Zoom65の分割スペースの真ん中の 1.25uが要らないとか、
TMOv2、QK60を上げていて、興味がかなり近い!!
MONOKEI Nekoはどうでしょうか?
Daily ClackにIn stockでSuave Blueがあり、
MONOKEIのStoreに、Extraパーツもまだありました
ほかのショップにも、In stock&extra partsがあるかもしれません
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/26(木) 11:36:11.76ID:JObRac9c0913不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-ku6f)
2023/01/26(木) 12:12:02.37ID:ay1cHCHGM >>907
The instruction data for this shipment have been provided by the sender to DHL electronically
で放置されるパターンや。
俺は二ヶ月待ってるけど進展ないぞ。
The instruction data for this shipment have been provided by the sender to DHL electronically
で放置されるパターンや。
俺は二ヶ月待ってるけど進展ないぞ。
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-BvhM)
2023/01/26(木) 12:17:27.76ID:NfRkWoJc0 QK60のPCB評判いいよね もはやPCBだけ欲しいわ
915不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-5/Hj)
2023/01/26(木) 12:44:18.46ID:uNvJ+V3ia >>912
ありがとうございます。
持っているのがキークロンq1だけなので、正直体感として違いを分かってないんです。なのでマウント方式には特にこだわりはないですね。
Sonnetは極端な特徴があるって感じではなさそうなので、そういう人間でも大丈夫そう。
ありがとうございます。
持っているのがキークロンq1だけなので、正直体感として違いを分かってないんです。なのでマウント方式には特にこだわりはないですね。
Sonnetは極端な特徴があるって感じではなさそうなので、そういう人間でも大丈夫そう。
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-iUoC)
2023/01/26(木) 13:43:56.73ID:dWEywFx20917不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-W/Cu)
2023/01/26(木) 14:09:43.63ID:c+cdnT9Y0 来週cannonkeysでMammoth75のextraあるらしいぞ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-5pTn)
2023/01/26(木) 14:24:52.24ID:oTU0/PFT0 Keycult でNo.1/65のPreorder drawing あったけど逃してしまった
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-1noB)
2023/01/26(木) 15:16:48.18ID:Y8Xbp9LD0920不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/26(木) 17:37:39.53ID:fnKsyQdE0 envoyって何時からsaleなんや?
estかな?
estかな?
921不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-3uco)
2023/01/26(木) 18:00:55.12ID:zVLCTzsEa >>920
discodeみたら、28日のAM3:00って書いてあるね
discodeみたら、28日のAM3:00って書いてあるね
922不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-fO7d)
2023/01/26(木) 19:56:19.96ID:CqyQbbMQ0 envoyのカラーパターンが気になるぜ・・・
923不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-1noB)
2023/01/26(木) 20:55:42.41ID:aa690exiF924不明なデバイスさん (ワッチョイ 6336-NDJl)
2023/01/26(木) 21:00:14.11ID:OztQuhAe0925不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-fO7d)
2023/01/26(木) 22:07:24.59ID:CqyQbbMQ0 TX Stabilizer補充したいけど送料高いしどこがいいかな
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-JMz9)
2023/01/26(木) 22:45:28.37ID:owhoOA+I0927不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-r8A2)
2023/01/26(木) 23:18:57.07ID:0wY+4ubT0929不明なデバイスさん (ワッチョイ d37d-qYbV)
2023/01/27(金) 00:20:05.66ID:pyfdJVto0 どうせ欲しくなるという理論のもとzoom65 EE v2の注文出した
春が楽しみだ
春が楽しみだ
930不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-95+E)
2023/01/27(金) 00:29:01.29ID:plsfqM4H0 zoom65EE v2はenvoyを見てから決めます…
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 7302-qYbV)
2023/01/27(金) 00:49:11.30ID:daJku68O0 俺もZoom65 V2注文したった
932不明なデバイスさん (ワッチョイ d37d-qYbV)
2023/01/27(金) 01:23:47.42ID:pyfdJVto0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-o+/E)
2023/01/27(金) 01:38:44.78ID:jaTeOrpZ0 Zoom65 V2はいいと思うけど、やっぱり分割スペースの仕様がなー
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 4384-o+/E)
2023/01/27(金) 06:30:37.49ID:jaTeOrpZ0 >>923
The instruction data for this shipment have been provided by the sender to DHL electronically
から
The shipment has been posted by the sender at the Packstation.
に変わった
(知人の経験によると、このあと(ホンマに存在するかわからん)荷物が消えるらしいw
The instruction data for this shipment have been provided by the sender to DHL electronically
から
The shipment has been posted by the sender at the Packstation.
に変わった
(知人の経験によると、このあと(ホンマに存在するかわからん)荷物が消えるらしいw
935不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-QaYw)
2023/01/27(金) 09:28:26.26ID:tuSoyz1Td 多色展開、無線、per key RGB…うう欲しくなってしまう
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/27(金) 11:38:11.44ID:KO+5BmCT0 Ciel65、悪くないね
Bakenekoっぽい感じかなと思ったけどコトコト系だった
Bakenekoっぽい感じかなと思ったけどコトコト系だった
937不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-hCjO)
2023/01/27(金) 13:20:05.60ID:H+t5RTvF0 中国系の人のレビューで良く見る「麻雀音」というのはどういう意味なんだろう
938不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-S0gJ)
2023/01/27(金) 13:27:15.91ID:Sl+mFSqLa 読んで字の如く麻雀牌を卓に置く時の音では?
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-5VPm)
2023/01/27(金) 13:45:10.60ID:t1MFzMAd0 混ぜるときの音だろ
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-5VPm)
2023/01/27(金) 14:00:38.40ID:t1MFzMAd0 雑に検索したからあんまいい動画見つからなかったけど
https://youtu.be/E9reZ1H2l1Q
中国の麻雀牌のASMR動画
4:00くらいから混ぜてる
日本の麻雀と違って中国麻雀は牌がデカいから音が低い
https://youtu.be/Ol_CWtlrdCM
中国人の麻雀音キーボード動画
3:05からタイピング
https://youtu.be/E9reZ1H2l1Q
中国の麻雀牌のASMR動画
4:00くらいから混ぜてる
日本の麻雀と違って中国麻雀は牌がデカいから音が低い
https://youtu.be/Ol_CWtlrdCM
中国人の麻雀音キーボード動画
3:05からタイピング
941不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-hCjO)
2023/01/27(金) 14:27:38.30ID:H+t5RTvF0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c4-iSoY)
2023/01/27(金) 14:38:59.89ID:KO+5BmCT0 Cielのアルミプレート、スイッチによってはガッチリとはまり込んでしまって
破壊しないと抜けないのがあるねぇ。BCP数個潰したよ。
アクアキングは大丈夫だった。 組む前にプレートのスイッチがハマる部分を軽く
やすり掛けとかしなくちゃ駄目なのかな?
破壊しないと抜けないのがあるねぇ。BCP数個潰したよ。
アクアキングは大丈夫だった。 組む前にプレートのスイッチがハマる部分を軽く
やすり掛けとかしなくちゃ駄目なのかな?
943不明なデバイスさん (ワッチョイ e384-XYFd)
2023/01/27(金) 15:06:14.61ID:WHsCFOic0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/27(金) 15:07:24.78ID:yrcgyjCn0945不明なデバイスさん (JP 0He7-iSoY)
2023/01/27(金) 15:14:02.90ID:2/ZvuRp/H Envoy,$189からだって
https://www.youtube.com/watch?v=H08sCNmfZlk
https://www.youtube.com/watch?v=H08sCNmfZlk
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-Jpma)
2023/01/27(金) 15:14:55.75ID:/eQBDX1b0 zoom65 v2を検討していて、だんだんswift65が欲しくなり、そうこうしているときにAM65 lessも欲しくなって、あーもうぐちゃぐちゃだよってなってますw
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-SUdz)
2023/01/27(金) 15:15:47.16ID:Q5QcC2yg0 60~70%のキーボードで、基板の設計データ(ガーバーデータ)を公開しているキーボードってありますかねぇ。
948不明なデバイスさん (JP 0He7-iSoY)
2023/01/27(金) 15:18:22.91ID:2/ZvuRp/H >>944
それがチタンのあのプーラーを使おうが、安物のを使おうがびくともしないんですよ
ちゃんと勿論爪の部分を掴んでいるけど
PCBとプレートを剥がして抜けないスイッチを見ると、完全に嵌まり込んでいるんですよ
まるでスイッチがハマる穴が多少大きくてそれにボトムハウジングが嵌まり込んでしまっているような状態
それがチタンのあのプーラーを使おうが、安物のを使おうがびくともしないんですよ
ちゃんと勿論爪の部分を掴んでいるけど
PCBとプレートを剥がして抜けないスイッチを見ると、完全に嵌まり込んでいるんですよ
まるでスイッチがハマる穴が多少大きくてそれにボトムハウジングが嵌まり込んでしまっているような状態
949不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-84vY)
2023/01/27(金) 15:49:53.68ID:rCUWEhiA0950不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-o+/E)
2023/01/27(金) 15:50:15.59ID:wfo0IY+CM >>926
最近、CBKBDでGroup Buyが始まったBullyも良さそうですね
最近、CBKBDでGroup Buyが始まったBullyも良さそうですね
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-SUdz)
2023/01/27(金) 16:15:13.59ID:Q5QcC2yg0 途中で送信してしまい、失礼しました。
他も探してみますが、これを作ろうかと思っています。
助かりました。
他も探してみますが、これを作ろうかと思っています。
助かりました。
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/27(金) 16:23:45.26ID:yrcgyjCn0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-iUoC)
2023/01/27(金) 16:39:06.84ID:zlOzCEGx0955不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-Wzju)
2023/01/27(金) 16:51:28.61ID:wOMyoDopM >>947
open source keyboard と google検索すれば、一番上に誰かがつくったリストが出てくる
open source keyboard と google検索すれば、一番上に誰かがつくったリストが出てくる
958不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-fO7d)
2023/01/27(金) 20:05:39.68ID:plsfqM4H0 65%が豊作すぎて財布がつらい
959不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-84vY)
2023/01/27(金) 20:09:39.89ID:rCUWEhiA0 しかし最近65%流行ってるな
ずっと40-60%使ってたせいでマッピングがほぼ出来上がってて、65%はカーソルと一番右が活用できてないわ
ずっと40-60%使ってたせいでマッピングがほぼ出来上がってて、65%はカーソルと一番右が活用できてないわ
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 0302-BvhM)
2023/01/27(金) 20:33:34.54ID:yrcgyjCn0 一番人気があるサイズが65%だからね…
幸いmodeは個人的好みの範疇外だからまだ助かってる
幸いmodeは個人的好みの範疇外だからまだ助かってる
961不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-o+/E)
2023/01/27(金) 20:53:25.94ID:4SmQk8B8F >>934
CandyKeysを試すためにポチったやつの続報を書き込み続けているけど、
> The shipment has been taken from the PACKSTATION for onward transportation.
> Pick-up was successful.
さらに変わった
(この中身が空っぽかもしれんから、万が一これが届いても、安心できひんけどなw)
CandyKeysを試すためにポチったやつの続報を書き込み続けているけど、
> The shipment has been taken from the PACKSTATION for onward transportation.
> Pick-up was successful.
さらに変わった
(この中身が空っぽかもしれんから、万が一これが届いても、安心できひんけどなw)
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 7605-yxaN)
2023/01/28(土) 00:15:10.59ID:TnY+P7QM0 分割キーボードって右手と左手をTRRSケーブルで繋ぎますが、
同じ要領で回路を増やしてテンキーも繋いで3連結っていけますか?
回路設計から挑戦しようしているのですが行けるのか分からなくて、参考になりそうな作品を知りませんか?
同じ要領で回路を増やしてテンキーも繋いで3連結っていけますか?
回路設計から挑戦しようしているのですが行けるのか分からなくて、参考になりそうな作品を知りませんか?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ b7da-5T4A)
2023/01/28(土) 00:43:48.24ID:lAB8LXhU0964不明なデバイスさん (スッププ Sdba-X84U)
2023/01/28(土) 03:13:53.80ID:8+3F1kZId Envoyはじまって…ないのか
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/28(土) 04:50:37.05ID:7LRp2w5f0 太平洋時間で10時AMってとっくに2時間過ぎている
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/28(土) 04:51:39.44ID:7LRp2w5f0 あぁ上に訂正で太平洋時間の13時
と変更されているわ
と変更されているわ
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-5IHC)
2023/01/28(土) 05:04:33.90ID:ZFUWDtuV0 Unikornのgreyが欲しいけどなかなか決まらない
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/28(土) 06:38:51.47ID:7LRp2w5f0 Envoy、オプションで極端に今回は値段が跳ね上がらないね
250ドル位で収まる
250ドル位で収まる
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/28(土) 06:58:59.46ID:7LRp2w5f0 変わったマウントだよね。クッションがついたケースマウント的な?
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-JNEY)
2023/01/28(土) 08:07:17.94ID:rl2VDRqk0 さてenvoyどの色にするかな…
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/28(土) 08:14:23.04ID:7LRp2w5f0 終了期日はないみたいね
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-OEO/)
2023/01/28(土) 10:37:20.18ID:rl2VDRqk0 無難なカラーにするか。
Y0A1D2C3A4B5A
Y0A1D2C3A4B5A
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-OEO/)
2023/01/28(土) 10:57:02.91ID:rl2VDRqk0 うーんポリカも捨てがたい
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/28(土) 11:15:51.03ID:7LRp2w5f0 ケースがアルミとポリカだと、音の傾向の違いってどんな感じになるんです?
ポリカは持っていないからわからない
ポリカは持っていないからわからない
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-OEO/)
2023/01/28(土) 12:07:58.69ID:rl2VDRqk0 Swift65のポリカを持ってるけど
自分の稚拙で拙い語彙力ではどんな感じかってのを伝えるのは難しい・・・
素材が金属じゃないのでなんとなくコトコトしたような音に感じる。
詳しくはサウンドテストの動画を見ることをオススメします。
自分の稚拙で拙い語彙力ではどんな感じかってのを伝えるのは難しい・・・
素材が金属じゃないのでなんとなくコトコトしたような音に感じる。
詳しくはサウンドテストの動画を見ることをオススメします。
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-G/zf)
2023/01/28(土) 12:15:11.22ID:nfw79JRi0 keycultの当選いつもより見る気がするがなんか変わったのか?
978不明なデバイスさん (スププ Sdba-5IHC)
2023/01/28(土) 12:24:35.68ID:0z3uS4ixd >>977
No.2はアメリカのfactoryで製造だけどNo.1はMade in Chinaだからいつもより多いと思う
自分と妻の両アカウントで当選したから確実に普段より多いと思う
妻はRose Goldをorderして私は保留中
No.2はアメリカのfactoryで製造だけどNo.1はMade in Chinaだからいつもより多いと思う
自分と妻の両アカウントで当選したから確実に普段より多いと思う
妻はRose Goldをorderして私は保留中
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
2023/01/28(土) 14:27:05.60ID:3xkLPLlg0 今回当選した人結構な数いるね
No1/65の打鍵音聞いた感じそんなに良く感じないんだけど
見た目とブランドなのかな?
No1/65の打鍵音聞いた感じそんなに良く感じないんだけど
見た目とブランドなのかな?
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-OEO/)
2023/01/28(土) 15:34:36.10ID:rl2VDRqk0 envoyは注文したがZoom65EE V2はどうしたものか・・・
981不明なデバイスさん (JP 0Hc6-zkSY)
2023/01/28(土) 15:42:07.46ID:e1J3M+vRH Envoyのウェイトって表面処理の違いだけ?それともCopperはCooper調の仕上げじゃなくて本当のCopperなのかな?
Discord覗いてもこの辺のことは見つけられなかった
Discord覗いてもこの辺のことは見つけられなかった
982不明なデバイスさん (スッププ Sdba-X84U)
2023/01/28(土) 16:06:02.69ID:rU9fkt3Ud 重さが結構変わるから素材も違うんじゃないだろうか
てか全体的に軽めやね
てか全体的に軽めやね
983不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-fFYU)
2023/01/28(土) 16:22:09.06ID:L/XvRNOX0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 8726-zkSY)
2023/01/28(土) 16:30:42.66ID:CmJDBtBs0985不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b84-qUWM)
2023/01/28(土) 16:48:22.35ID:nTea+XDf0 >>961
> The international shipment has been processed in the export parcel center
さらに変わった
(とりあえず、荷物自体はDHLから発送されるだろうけど、万が一届いても、中身が入っているかどうかやな
> The international shipment has been processed in the export parcel center
さらに変わった
(とりあえず、荷物自体はDHLから発送されるだろうけど、万が一届いても、中身が入っているかどうかやな
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 2336-OT7D)
2023/01/28(土) 16:48:45.42ID:1ylpYFLo0 >>979
見た目は好みだけどブランドはその通り。No.1もNo.2も実は結構hollow。
見た目は好みだけどブランドはその通り。No.1もNo.2も実は結構hollow。
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-5T4A)
2023/01/28(土) 21:02:04.97ID:9M4axybA0 キーボード十何台もってて思うけど、
打鍵感、打鍵音以外に見た目も結構、自分で思ってるより使う頻度的に
比率高いって思うわ。
裏はほんと見ないけどな。
打鍵感、打鍵音以外に見た目も結構、自分で思ってるより使う頻度的に
比率高いって思うわ。
裏はほんと見ないけどな。
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 7605-yxaN)
2023/01/28(土) 21:14:37.59ID:TnY+P7QM0 >>963
ありがとうございます、
細かい配線までは確認できなくてマイコンが違うんでなんとも言えない部分もありましたが、SdaSclのピンを繋いだi2c通信に違いは無さそうたんですよね。乗ってるDIPスイッチはマスタースレーブ判定に使ってるのかなぁって感じで。
ともかく、QMKが3分割に対応してるみたいなのが知れて助かりました。
ありがとうございます、
細かい配線までは確認できなくてマイコンが違うんでなんとも言えない部分もありましたが、SdaSclのピンを繋いだi2c通信に違いは無さそうたんですよね。乗ってるDIPスイッチはマスタースレーブ判定に使ってるのかなぁって感じで。
ともかく、QMKが3分割に対応してるみたいなのが知れて助かりました。
989不明なデバイスさん (ワッチョイ fa92-XpaK)
2023/01/28(土) 21:21:19.29ID:KeV9U9Jm0 山田外郎気になってるけど持ってる人おる?
990不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-RsQk)
2023/01/28(土) 21:28:41.11ID:4svqOvGtr 見た目は大事だねー
キーキャップも基本的に見た目で選んじゃう
キーキャップも基本的に見た目で選んじゃう
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
2023/01/28(土) 21:58:52.28ID:3xkLPLlg0 見た目もだけど自分は特に音を重視しちゃうかな
スペースバーの音とか個人的に大事
スペースバーの音とか個人的に大事
992不明なデバイスさん (ワッチョイ b3da-xsFD)
2023/01/28(土) 22:09:39.60ID:CIIB+B090 >>989
willow配列は限られてるから気になるなら行っちゃおう
willow配列は限られてるから気になるなら行っちゃおう
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-5T4A)
2023/01/28(土) 22:12:13.62ID:9M4axybA0 >>991
スペースバーの音なら俺の中でiron165r2一択。
スペースバーの音なら俺の中でiron165r2一択。
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b84-qUWM)
2023/01/29(日) 00:51:28.36ID:b/Gz5d290 次スレを立てました
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1674921021/
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1674921021/
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
2023/01/29(日) 00:59:57.67ID:EOT7iUs50997不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-QtSo)
2023/01/29(日) 11:45:32.62ID:EOT7iUs50 次スレに移動するか 埋め
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 134e-zzSs)
2023/01/29(日) 13:07:43.19ID:zT+Ks6oH0 うめー
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/29(日) 13:29:50.64ID:FBoWgMWE0 梅
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fc4-zkSY)
2023/01/29(日) 13:30:07.04ID:FBoWgMWE0 ウメー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 0時間 59分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 0時間 59分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 [少考さん★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust6日目まとめ🧪
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- 【愛知県】「一宮市(いちのみや)」って何があるの??????????? [732289945]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 【声優】石見舞菜香さん、彼氏バレしてもスルーでXを更新してしまう。もう嫌儲でも誰も騒いでない [882679842]