新ファームウェアでWireGuardに対応したので、
MacroDroidで公衆wi-fiに接続した時だけWireGuardへ接続するようにしてみた
参考にしたのは下のスレッドでの書き込み

【自動化】MacroDroid Part6【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645605957/54-57,71

1.下記URLのCodeから3つのファイルをダウンロード
https://firestorage.jp/download/60e0d7ecea2a738f11eae0d36dafc56a4297441a
2.app-release.apkをインストールする(野良アプリなので自己責任で)
3.Connect_to_VPN.macroとDisconnect_VPN.macroをMacroDroidにインポートする
4.WireGuardの設定→詳細設定→外部アプリからの制御にチェックをいれる、自分のトンネルの名前を憶えておく(ここを忘れると接続できないので、うまく作動しない時には再確認)
5.インテントを送信を設定変更で開き、tunnelの下のVPNを自分のトンネル名にしてOK
6.マクロを保存する
7.アクションを試すでWireGuardのトンネルが起動するか、終了するかを試す
8.適当なトリガーを設定する(ネットワークに接続に設定して、下の条件で自宅やモバイルルーターなど作動させないAPを設定)
※動かない場合は各アプリをバックグラウンド動作できるように設定