ルータには
SSIDに _nomap をつける
認証方式 WPA2/WPA3-Personal を選ぶ
2.4GHz>チャンネル帯域 20MHz を選択 Apple製品推奨
5GHz>チャンネル 36ch を選択
IPv6 フレッツIPv6サービス を選ぶ
WAN>DNS 1.1.1.2,1.0.0.2 を入力
ワイヤレス>詳細>ビーコン間隔 100から300 に変更
ワイヤレス>詳細>DTIM間隔 1から5 に変更
としてるなぁ