!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本公式サイト
https://store.minisforum.jp/
※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1670934797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ df22-5s9A)
2023/01/07(土) 07:08:22.23ID:hCdtcyQL0536不明なデバイスさん (スップ Sdba-MRom)
2023/01/28(土) 17:03:21.01ID:pnIGle/Kd AmazonでUM690ポチった。
四年前に買ったDELLのIntel第八世代ノートからの買い換えだけど、どのくらい進化してるのだろうか…
四年前に買ったDELLのIntel第八世代ノートからの買い換えだけど、どのくらい進化してるのだろうか…
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-EHTw)
2023/01/28(土) 17:06:38.78ID:wpFZQqGL0 UM690って目茶小さいけど夏大丈夫なのかなぁ?
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-+rQD)
2023/01/28(土) 17:15:49.45ID:PsSntoG10 大丈夫とかいう曖昧な表現が何をさしているのか知らんけど
真夏の炎天下の影のない屋外で使うとか、換気も空調もされていない空間で使うと
冷却ファンの回転数が上がってうるさくなるとか、ピーク性能はある程度抑えられてしまうかもね
真夏の炎天下の影のない屋外で使うとか、換気も空調もされていない空間で使うと
冷却ファンの回転数が上がってうるさくなるとか、ピーク性能はある程度抑えられてしまうかもね
540不明なデバイスさん (ワッチョイ b347-spcX)
2023/01/28(土) 18:14:15.61ID:cjEgGhY10 電気代クソ高くなるからバカでかいグラボ付きのタワーPC売ってこれ買い直すわ
541不明なデバイスさん (スッップ Sdba-SkqQ)
2023/01/28(土) 18:23:41.75ID:GHujn0nrd544不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/01/28(土) 20:18:20.01ID:PsSntoG10 最低一ヶ月て何回初期不良引いたんだ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e0d-Z6M9)
2023/01/28(土) 20:19:07.54ID:b0KV734T0 Ryzen9のやつのベアボーン買って、
今使っているPC(Ryzen7のデスクトップ)の
Cドライブ(M.2 SSD)とメモリをそのまま移し替えようか検討している。
今使っているPC(Ryzen7のデスクトップ)の
Cドライブ(M.2 SSD)とメモリをそのまま移し替えようか検討している。
546不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-OrCr)
2023/01/28(土) 20:23:15.14ID:ab/bB3vO0 案件Youtuberの表面的なレビューに騙された人の墓場だなここ。。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/01/28(土) 20:24:27.08ID:PsSntoG10 どうぞご自由に
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/01/28(土) 20:26:00.32ID:PsSntoG10 騙すって、誰か嘘の情報を流してるYoutuberがいたのか
549不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-EvcG)
2023/01/28(土) 20:59:08.35ID:bdz6AO3Y0 色々な問題が発生することも受け入れられる人しか買っていないと思ってたw
550不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-OrCr)
2023/01/28(土) 21:08:36.71ID:ab/bB3vO0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/01/28(土) 21:13:11.66ID:PsSntoG10 映像、文字、新聞、テレビ、あらゆるメディアによる情報ってのは、何を言っているのかと同じかそれ以上に何を言っていないのか
何を言えて、何を言えないのかってのが大事なのは今どきは学校で教えるレベルの常識だからね
言ってない事を勝手に自分の希望する方向に想像して勝手に騙される人は、色々損しながら生きていくしか無い
何を言えて、何を言えないのかってのが大事なのは今どきは学校で教えるレベルの常識だからね
言ってない事を勝手に自分の希望する方向に想像して勝手に騙される人は、色々損しながら生きていくしか無い
552不明なデバイスさん (ワッチョイ e3da-+rQD)
2023/01/28(土) 21:15:17.63ID:ujcqqRGu0 ミニpcの動画上げてる奴で案件じゃないの殆どなくね
ほぼ○○からご提供頂きましたでゲンナリさせてくるのしか知らん
ほぼ○○からご提供頂きましたでゲンナリさせてくるのしか知らん
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/01/28(土) 21:23:44.17ID:03uHQ+G00 PC関係の案件は他の業界と違って割と言いたい放題なところあるからまだマシな業界だぞ
GeForce1630の時とか案件なのに買う価値無しみたいな事言ってて吹き出した記憶ある
ソシャゲなんか何を褒めるかまで台本で同じゲームの案件動画見るとどいつもこいつも同じ事しか言わなくてソシャゲ案件が一番クソって言われる理由がわかるぞ
GeForce1630の時とか案件なのに買う価値無しみたいな事言ってて吹き出した記憶ある
ソシャゲなんか何を褒めるかまで台本で同じゲームの案件動画見るとどいつもこいつも同じ事しか言わなくてソシャゲ案件が一番クソって言われる理由がわかるぞ
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b59-2biX)
2023/01/28(土) 21:30:09.48ID:D+OVEpz50 UM690にUSB4→DP変換ケーブルで液晶繋いで2周間ぐらい使ってるけど何の不具合も出ないね
eGPU繋いだときの不具合報告はeGPU関係固有の問題っぽいな
今のところ色々サクサク動いてとても快適だ
eGPU繋いだときの不具合報告はeGPU関係固有の問題っぽいな
今のところ色々サクサク動いてとても快適だ
556不明なデバイスさん (ワッチョイ b668-5T4A)
2023/01/28(土) 22:12:27.05ID:XUkzkGHc0 UM690が到着してまだ1週間ですが非常に快適に動いてくれています
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 1737-2biX)
2023/01/28(土) 23:51:18.27ID:II6z7MJm0 UM690には問題ないな寧ろWIn11のほうがファイルのアニメとか無駄仕様消すのに手間取ったわ
558不明なデバイスさん (ワッチョイ b666-JR/l)
2023/01/29(日) 00:27:04.78ID:SUQ6BU/t0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa7-ozkd)
2023/01/29(日) 10:02:36.37ID:DygerIqi0 SATAスロットのところは確かに逆だ。
位置変えるか、ケーブル長いのにしないと無理。設計ミス。
位置変えるか、ケーブル長いのにしないと無理。設計ミス。
561不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-zyQz)
2023/01/29(日) 10:22:32.31ID:foZYmiCiM SATAは開けといたほうが良さそう
Type-Cも色んな制限あって故障の原因になると公式がいってるし
とにかくあまりいじらないほうが良さそう
Type-Cも色んな制限あって故障の原因になると公式がいってるし
とにかくあまりいじらないほうが良さそう
563不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-D8/F)
2023/01/29(日) 13:02:37.34ID:8+6egmxor レビューなんだから実際の映像、数字、事実を評価するんだよ
絶賛だとかのレビュアーのくだらない主観はその人を無条件に信じてるとかでなければ無視するもの
そんな事では騙してもいないのに勝手に騙されたり、誰は信じられるみたいな信仰先を探すような事になる
絶賛だとかのレビュアーのくだらない主観はその人を無条件に信じてるとかでなければ無視するもの
そんな事では騙してもいないのに勝手に騙されたり、誰は信じられるみたいな信仰先を探すような事になる
565不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-D8/F)
2023/01/29(日) 13:47:57.80ID:3q5P4XbRr 空気って、嫌儲を拗らせてYoutuber憎しになってる哀れな一人か二人が作ろうとしてる卑屈な空気のことか?
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b59-2biX)
2023/01/29(日) 14:06:50.47ID:uHOGQ0CF0 案件動画やら信じる信じないとかどうでも良い
出たばかりの商品を何も情報無い状態でいきなり買うより
多少の脚色入ってても動画見て参考にした方が遥かに購入判断に役立つ
そういう意味では実際の製品を動かしている動画を沢山見たほうが良い
寿命やら品質やらは実際に使ってみないと分からんのはどの商品でも同じ
出たばかりの商品を何も情報無い状態でいきなり買うより
多少の脚色入ってても動画見て参考にした方が遥かに購入判断に役立つ
そういう意味では実際の製品を動かしている動画を沢山見たほうが良い
寿命やら品質やらは実際に使ってみないと分からんのはどの商品でも同じ
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/01/29(日) 14:50:18.01ID:mJ+uOoeS0 発売直前や直後のPCを1台使ってレビューするだけなんだから
数ヶ月使ってどうとか、初期不良、故障の割合だとか
そんな物は案件だろうとなかろうと言えないし分かるわけもないのに
勝手に騙されたとか信用できないとかになるのがもうメディアへの接し方が幼稚すぎるだけ
数ヶ月使ってどうとか、初期不良、故障の割合だとか
そんな物は案件だろうとなかろうと言えないし分かるわけもないのに
勝手に騙されたとか信用できないとかになるのがもうメディアへの接し方が幼稚すぎるだけ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/01/29(日) 15:44:41.27ID:5KBd1oHa0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b05-oCEd)
2023/01/29(日) 15:45:44.99ID:Jd5RyJY30 ライブ配信で戸田覚はUM560?を3ヶ月使ってUSBが1ポート壊れたって言ってたな
高スペックのミニpcはレビューだけで使ってないみたいだし電源周りや排熱に不安あるんじゃねぇの
高スペックのミニpcはレビューだけで使ってないみたいだし電源周りや排熱に不安あるんじゃねぇの
571不明なデバイスさん (ワッチョイ b65f-2biX)
2023/01/29(日) 15:47:44.56ID:5OG/xwhg0 マジかよ
カピって人を信じてHX90買ったんだけど・・・
今のところ壊れてないけど、いずれ壊れるの?
カピって人を信じてHX90買ったんだけど・・・
今のところ壊れてないけど、いずれ壊れるの?
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/01/29(日) 16:09:10.02ID:5KBd1oHa0 カピでもうどんでもそんなに内容変わらんし別にメインで普段使ってるワケでもないし案件をマニュアル通りこなしただけだろ
573不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-M21n)
2023/01/29(日) 16:13:38.47ID:QF1sNnyLr HX90は1年使ってるが安定しとる
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-rDbG)
2023/01/29(日) 19:43:42.72ID:Y2KwSIxy0 案件だとわかって見ていれば色々と参考になることも多いと思うがアタマ堅すぎな奴には難しいのかな
575不明なデバイスさん (スププ Sdba-PETC)
2023/01/29(日) 20:48:03.61ID:dCh9Sc4jd576不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/01/29(日) 20:50:02.35ID:5KBd1oHa0 マジでそれな
買う気でいるけどあと一歩踏ん切りつかなくて実際動作してるところ見たいって需要に案件動画はマッチしてるから寿命は別問題
買う気でいるけどあと一歩踏ん切りつかなくて実際動作してるところ見たいって需要に案件動画はマッチしてるから寿命は別問題
577不明なデバイスさん (ワッチョイ b782-ozkd)
2023/01/29(日) 22:19:54.98ID:qDxekJTn0 >344
ディスプレイアダプターのデバイスドライバ に 黄色三角のビックリマークついていませんか?
最新のドライバでもなくなりません。
とりあえずハードウエァアクセラレータを無効にしたら「緑画面になってクラッシュ」は起こらなくなりました。
ディスプレイアダプターのデバイスドライバ に 黄色三角のビックリマークついていませんか?
最新のドライバでもなくなりません。
とりあえずハードウエァアクセラレータを無効にしたら「緑画面になってクラッシュ」は起こらなくなりました。
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-cCqX)
2023/01/30(月) 04:23:11.16ID:x1+N4xTG0 案件YouTuberのいいとこだけを信じる
ここの書き込みの悪いことだけを信じる
どっちもどっちだよね
ここの書き込みの悪いことだけを信じる
どっちもどっちだよね
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 1737-2biX)
2023/01/30(月) 06:57:32.26ID:nHnYWlT00 UM690でAMDドライバだけは更新しておいたけどサポート全部ダウンロードした方がいいのかな
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-D8/F)
2023/01/30(月) 08:16:21.49ID:9HkyJy340 SSD初期化して自分でOSからクリーンインストール、ドライバはAMDから拾ってくるのが一番いいんじゃないかな
581不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-OrCr)
2023/01/30(月) 18:32:47.04ID:NPX0ejXz0582不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f08-1Wsk)
2023/01/30(月) 22:03:50.05ID:0+wdIis10 um690注文してみた
いつ届くかなあ
いつ届くかなあ
583不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-C0lD)
2023/01/31(火) 12:13:27.10ID:gUNifV60r NAD9の話がほぼ無いな
買った人少なかったかね
買った人少なかったかね
585不明なデバイスさん (ドコグロ MM86-aoQq)
2023/01/31(火) 12:41:22.85ID:8mJ8WhbcM CPUだけ速くても使い途に困る
586不明なデバイスさん (ワッチョイ cedb-9iVD)
2023/01/31(火) 13:37:41.86ID:tMPnFe4g0 MC560って変わりモノの記事があるね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1473712.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1473712.html
587不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-C0lD)
2023/01/31(火) 13:43:17.90ID:+7PO3biBr NAD9
CPU性能は高い
GPU性能はゲームしないなら必要十分
QSVは優秀
UMに比べると箱は巨大だけどその分熱は騒音は有利そう
Thunderbolt4/USB4なし
CPUの性格上ちゃんと機能させるにはWindows11必須
電力効率はZen3+と比べると劣悪
といった感じかな
CPU性能は高い
GPU性能はゲームしないなら必要十分
QSVは優秀
UMに比べると箱は巨大だけどその分熱は騒音は有利そう
Thunderbolt4/USB4なし
CPUの性格上ちゃんと機能させるにはWindows11必須
電力効率はZen3+と比べると劣悪
といった感じかな
588不明なデバイスさん (ワッチョイ eaef-Gesu)
2023/01/31(火) 16:11:28.95ID:h+/SdeMW0 HX99g、全然レビュー上がらないのは会社側がストップかけてるのか?
もう既に戸田さんの手にはとっくに渡ってるのにな
にしても差別化するならグラボはもう少し上位のつけろよって話だわな
最低3070やろ?
もう既に戸田さんの手にはとっくに渡ってるのにな
にしても差別化するならグラボはもう少し上位のつけろよって話だわな
最低3070やろ?
589不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp3b-uYAj)
2023/01/31(火) 18:11:26.39ID:MNg3F6eRp HX99GはRadeonデュアル・グラフィックスみたいなことできたら面白かったかも
590不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-EvcG)
2023/01/31(火) 19:35:02.37ID:emgQ4lny0 イロモノじゃなかったWebカメラ内蔵デスクトップ「MINISFORUM MC560」、小型でWeb会議性能が高い!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1473712.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1473712.html
591不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-OrCr)
2023/01/31(火) 19:46:33.05ID:uLK0PX3o0 これってもしや小さいノートPC基板入ってるって感じかな?インタフェース少ないし。
WEB会議するなら、大抵会社ノートPC使うから需要は少なそう。
WEB会議するなら、大抵会社ノートPC使うから需要は少なそう。
592不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-EvcG)
2023/01/31(火) 20:32:25.59ID:emgQ4lny0 ドスパラのプライベートブランド「ドスパラセレクト」のメモリ販売開始
スタンダードなメモリモジュールを商品化
https://cts.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=2494
スタンダードなメモリモジュールを商品化
https://cts.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=2494
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/01/31(火) 21:00:27.95ID:JeZnAZaJ0 リモートワーク用に需要見越して作ったけどタイミング逃して一般販売って感じかな?
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/01/31(火) 21:13:26.89ID:9oGySAE00 上場目指して法人需要を開拓という可能性はあるかもしれんけど
まあ基本個人向けの会社だからな
まあ基本個人向けの会社だからな
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-1/7d)
2023/02/01(水) 01:00:27.14ID:2xfPmNe80 >>577
昨年買ったHM90なんだけど同じ緑画面でクラッシュ、俺もなんだよ。デュアルでDPとHDMI使ってるんだけど、どっちもクラッシュする。ディスプレイをリセットしてもダメで、なる度に電源ボタンをシャットダウンに設定して電源ボタンでoffにしてた(意味無いかもだけど)。USB-C使いたくても液晶タブレット使用なので、Altモードがアウトなのか(仕様じゃない?)表示されても入力出来ないから使えないし。
ドライバ更新しようが、入れ直そうが何も変わんない。どきどきしながらやたらめったら上書き保存してる状態。
昨年買ったHM90なんだけど同じ緑画面でクラッシュ、俺もなんだよ。デュアルでDPとHDMI使ってるんだけど、どっちもクラッシュする。ディスプレイをリセットしてもダメで、なる度に電源ボタンをシャットダウンに設定して電源ボタンでoffにしてた(意味無いかもだけど)。USB-C使いたくても液晶タブレット使用なので、Altモードがアウトなのか(仕様じゃない?)表示されても入力出来ないから使えないし。
ドライバ更新しようが、入れ直そうが何も変わんない。どきどきしながらやたらめったら上書き保存してる状態。
596不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-iQBE)
2023/02/01(水) 07:42:08.26ID:mFIB6NmIa >>595
俺もエクスプローラー立ち上げると緑画面頻発してたけどWindowsを再インスコしたら治ったよ
俺もエクスプローラー立ち上げると緑画面頻発してたけどWindowsを再インスコしたら治ったよ
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/02/01(水) 11:03:51.61ID:SdbH2Z9c0 Windows98SE時代のPCのご機嫌次第で安定性が変わるOSインスコ再びか
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 1779-l0A1)
2023/02/01(水) 11:54:21.21ID:cBwFHYNM0 MEちゃんに比べれば
599不明なデバイスさん (ドコグロ MM86-aoQq)
2023/02/01(水) 12:25:30.00ID:CXSgUEjwM 何か悪さするモン入れたんだろ
同じ様に使ったら再発待ったなし
同じ様に使ったら再発待ったなし
600不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-0cad)
2023/02/01(水) 12:30:05.58ID:jq0BtZv8M 時々プチフリーズおきるな
AMDに報告しろって出るけどこれハードの問題じゃなくて
win11の方だよな
AMDに報告しろって出るけどこれハードの問題じゃなくて
win11の方だよな
601不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-fh1h)
2023/02/01(水) 16:27:09.60ID:lXLGvPoO0 基本はほとんどネットブラウジング利用なのですが、
Topaz Video AIでHD動画をFHD化したいと思っています。
一人暮らしで狭い家なので、HX99Gがサイズ的にもスペック的にも良いかな、と思ったのですが、本体が小さい分発熱もすごいのでしょうか?現在持っているデスクトップでは性能が低すぎて上記のソフトが使えないため、どれほど負荷がかかるか不透明でして…
Topaz Video AIでHD動画をFHD化したいと思っています。
一人暮らしで狭い家なので、HX99Gがサイズ的にもスペック的にも良いかな、と思ったのですが、本体が小さい分発熱もすごいのでしょうか?現在持っているデスクトップでは性能が低すぎて上記のソフトが使えないため、どれほど負荷がかかるか不透明でして…
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-K4lO)
2023/02/01(水) 16:28:43.42ID:WskfopB50 um960の680mってqhd(2560×1440)で高リフレッシュレート出せる?
4k60hzとはスペック出てるけど、qhdならゲーミングディスプレイ動かせるのかなと思った。
4k60hzとはスペック出てるけど、qhdならゲーミングディスプレイ動かせるのかなと思った。
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-K4lO)
2023/02/01(水) 16:29:40.67ID:WskfopB50 間違えてたum960→um690
604不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-C0lD)
2023/02/01(水) 18:13:04.86ID:TfmrUTa5r >>601
一応指摘しとくとPCの大きさと発熱量は特に関係もなくて消費電力で決まる
まだ売ってるだけで発送は始まってないだろうから確かなことは言えないけどHX99GもACアダプタは260Wくらいで連続的には200Wくらいが上限になるんじゃなかろうか
流行りのAI映像処理ソフトはCPUはともかくGPUに延々と最大負荷を掛け続けるから200Wはいかないまでも近いくらいは常時発熱するんじゃない?
それにどれくらいハマるのか、商売にでもするのか知らないけどGPUを強くすればするほど高速に処理できるようになるから
将来のアップグレードの道を確保する意味では普通のデスクトップで組んだほうが良いかもしれない
ハマってしまうとHX90Gとかそんなオモチャみたいな性能ではまったく満足できなくなる可能性がある
一応指摘しとくとPCの大きさと発熱量は特に関係もなくて消費電力で決まる
まだ売ってるだけで発送は始まってないだろうから確かなことは言えないけどHX99GもACアダプタは260Wくらいで連続的には200Wくらいが上限になるんじゃなかろうか
流行りのAI映像処理ソフトはCPUはともかくGPUに延々と最大負荷を掛け続けるから200Wはいかないまでも近いくらいは常時発熱するんじゃない?
それにどれくらいハマるのか、商売にでもするのか知らないけどGPUを強くすればするほど高速に処理できるようになるから
将来のアップグレードの道を確保する意味では普通のデスクトップで組んだほうが良いかもしれない
ハマってしまうとHX90Gとかそんなオモチャみたいな性能ではまったく満足できなくなる可能性がある
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-i805)
2023/02/01(水) 20:29:10.50ID:Cw8x6ps20 HDMI2.0だからWQHDは144Hzまでだな
USBの方はDP1.4ぽいからWQHDで240Hz余裕、たぶん4kでも240出せる
USBの方はDP1.4ぽいからWQHDで240Hz余裕、たぶん4kでも240出せる
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-YfTe)
2023/02/01(水) 20:54:59.91ID:Snq0NJ8J0 >>582
アマゾンだと3月かー
そこまで待てないって言う人は
ちょっとだけ性能下がるけど(体感では多分変わらん)
Beelink SER6 PROミニPC (6800H・32GB・500GB)
在庫あり(翌日到着)99800円+1万引きクーポンで89800円
これでもいいかもね
アマゾンだと3月かー
そこまで待てないって言う人は
ちょっとだけ性能下がるけど(体感では多分変わらん)
Beelink SER6 PROミニPC (6800H・32GB・500GB)
在庫あり(翌日到着)99800円+1万引きクーポンで89800円
これでもいいかもね
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-K4lO)
2023/02/01(水) 21:53:08.84ID:WskfopB50608不明なデバイスさん (ワッチョイ e3da-+rQD)
2023/02/01(水) 21:59:38.12ID:F7FSifPQ0 beelink気になってるけど
排熱どうなんだろうね
minisとあんまり変わらんのかな
排熱どうなんだろうね
minisとあんまり変わらんのかな
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-i805)
2023/02/01(水) 22:32:44.20ID:Cw8x6ps20 >>607
画像データの伝送に必要な通信速度の問題だかんね
4k60Hzなら画素数1/4になるFHDで4倍の240Hzとか、突き詰めれば単純な算数
HDMI2.1以降とかだとデータ圧縮が規格化されて複雑になるけど
画像データの伝送に必要な通信速度の問題だかんね
4k60Hzなら画素数1/4になるFHDで4倍の240Hzとか、突き詰めれば単純な算数
HDMI2.1以降とかだとデータ圧縮が規格化されて複雑になるけど
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/02/01(水) 22:42:28.70ID:tdVarwHC0 まあ計算つうかHDMI2.0って言ったら対応するのここまで、HDMI2.1ならここまでって明確に決まってるからね
しかし6900HX自体はHDMI2.1対応なのにUM690の仕様はHDMI2.0てのはどうしてなんだろうな実は2.1だったりしないのか
うちにはHDMI2.0とDP1.2のモニタしか無いので確かめることは無理だけど
しかし6900HX自体はHDMI2.1対応なのにUM690の仕様はHDMI2.0てのはどうしてなんだろうな実は2.1だったりしないのか
うちにはHDMI2.0とDP1.2のモニタしか無いので確かめることは無理だけど
611不明なデバイスさん (ワッチョイ eaef-Gesu)
2023/02/01(水) 22:51:16.59ID:c9f94A9b0 まあここまで不良報告が多いとさすがに今後は厳しいだろ
3年後にサポート受ける頃には会社が存在しないかもしれん
結局上手い話には裏があるってことよな
3年後にサポート受ける頃には会社が存在しないかもしれん
結局上手い話には裏があるってことよな
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/02/01(水) 23:28:15.08ID:tdVarwHC0 IDワッチョイ付きのスレになってから不具合の報告減ってるけどね
またいつもの唐突に根拠のない、かなり薄い、一方的な決め付けや偏見でディスって去っていく人かな
またいつもの唐突に根拠のない、かなり薄い、一方的な決め付けや偏見でディスって去っていく人かな
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/02/01(水) 23:33:32.44ID:SdbH2Z9c0 ひとつ教えてやろう
中華メーカーは中身作ってるのは別の会社で都度セールして目立つ販売会社は切り替えてる
悪評まみれで売れなくなっても別の会社の名義使うだけだぞ
日本みたいに企業が全部別の組織じゃないぞあっちは
なんせどの会社にもトップの上に党指導部がいるんだからw
中華メーカーは中身作ってるのは別の会社で都度セールして目立つ販売会社は切り替えてる
悪評まみれで売れなくなっても別の会社の名義使うだけだぞ
日本みたいに企業が全部別の組織じゃないぞあっちは
なんせどの会社にもトップの上に党指導部がいるんだからw
614不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-QPbh)
2023/02/01(水) 23:50:04.61ID:u3ytxlw40 UM690購入予定だったがDDR 5高すぎてUM 590ベアボーンを2台買ってesxi7.0U3で使ってるけど今のところ問題なし。約1月だから当然か。
UPS発送だったのだけど少数派なのかな?
12/20公式注文、12/22発送、1/4到着でした。
UPS発送だったのだけど少数派なのかな?
12/20公式注文、12/22発送、1/4到着でした。
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 1abd-J751)
2023/02/02(木) 00:03:15.11ID:GcyI7/Ns0 >>613
一応minisforumは自社の組立工場の様子も公開してるけどこの目で見たわけじゃないから捏造かもしれんな
売るのと作るのが別会社なんてのは中華というか日本というか世界中どこにでも当たり前にある形態だが
だからどうなのか分からんし、上に党指導部が居たら何なのかも分からん
おそらく過去にここのPC買って不良品でも掴まされたのが酔って思い出されて悔しいんだろうけど、さっさと寝ろ
一応minisforumは自社の組立工場の様子も公開してるけどこの目で見たわけじゃないから捏造かもしれんな
売るのと作るのが別会社なんてのは中華というか日本というか世界中どこにでも当たり前にある形態だが
だからどうなのか分からんし、上に党指導部が居たら何なのかも分からん
おそらく過去にここのPC買って不良品でも掴まされたのが酔って思い出されて悔しいんだろうけど、さっさと寝ろ
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/02/02(木) 00:22:30.08ID:BXexGm+T0617不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-uYAj)
2023/02/02(木) 00:55:42.21ID:lgZZGoKI0 いくらなんでもバイクの下りは脈絡なさすぎる。
やっぱり酔ってるだろ
やっぱり酔ってるだろ
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-K4lO)
2023/02/02(木) 01:23:40.25ID:GmPMed+t0 amazonのクーポンって昨日までだったのか。タイムセール祭りで買おうと思ったのに。
619不明なデバイスさん (スップ Sdba-MRom)
2023/02/02(木) 07:16:02.44ID:T/OkB9rvd UM690が届く3月までが長いが、その間にモニター選びをしないといかんな…
4Kモニター大杉問題。
4Kモニター大杉問題。
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-RsQk)
2023/02/02(木) 07:50:19.01ID:PgF5OA1+0 um690が届くタイミングで4kモニター買いたかったが欲しいやつが正月にAmazonで一万値引きされてたから先に買ってもうた
3月に届くまで後一ヶ月は押し入れで眠っててもらう
3月に届くまで後一ヶ月は押し入れで眠っててもらう
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-RsQk)
2023/02/02(木) 08:09:10.28ID:PgF5OA1+0623619 (スップ Sdba-MRom)
2023/02/02(木) 08:17:15.71ID:T/OkB9rvd624不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-RsQk)
2023/02/02(木) 08:28:02.61ID:PgF5OA1+0625不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-K4lO)
2023/02/02(木) 10:35:30.53ID:GmPMed+t0 Amazonなめとる。um690が特選セールで、昨日のクーポン付きの価格より5000円以上高い
626不明なデバイスさん (ワッチョイ fa54-yaFQ)
2023/02/02(木) 11:32:57.36ID:hWCjoqRI0 Amazonが値段決めてるわけじゃないのに
ボーナスポイント考慮したら同じくらいの価格になる設定にしとるな
ボーナスポイント考慮したら同じくらいの価格になる設定にしとるな
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-5T4A)
2023/02/02(木) 14:38:31.77ID:ZY0aMEBa0 >>623
INNOCNの別機種だけど
先月の中頃、タイムセールでINNOCNの27M2Uを52,899円で
購入したけど、悪くないね。
Amazonにも在庫ありで割引クーポンもあり。
27inch,4k,miniLED,量子ドット,DisplayHDR1000
と面白いスペック。
流石にOLEDには発色かなわないけど
この値段で良い線行ってるとは思う。
もともとLGの32インチの4kをメインに使っていたので、
若干小さく感じたことは事実だけど慣れだね。
INNOCNの別機種だけど
先月の中頃、タイムセールでINNOCNの27M2Uを52,899円で
購入したけど、悪くないね。
Amazonにも在庫ありで割引クーポンもあり。
27inch,4k,miniLED,量子ドット,DisplayHDR1000
と面白いスペック。
流石にOLEDには発色かなわないけど
この値段で良い線行ってるとは思う。
もともとLGの32インチの4kをメインに使っていたので、
若干小さく感じたことは事実だけど慣れだね。
628不明なデバイスさん (ドコグロ MM86-aoQq)
2023/02/02(木) 15:26:43.65ID:78BMmmD5M 液晶はゲーミングが欲しくなって来た
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-X5jf)
2023/02/02(木) 15:32:35.57ID:JBMSPfIm0 HX90Mとな。
AMD Ryzen™ 9 5900HX
AMD Radeon RX 6650M
AMD Ryzen™ 9 5900HX
AMD Radeon RX 6650M
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 87cd-+rQD)
2023/02/02(木) 16:19:50.20ID:OqIKf7yd0 結局6650M搭載も来るんかい
過去一バランス取れてるけど絶対6900HXのも来るよなw
過去一バランス取れてるけど絶対6900HXのも来るよなw
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-5T4A)
2023/02/02(木) 16:41:13.74ID:ZY0aMEBa0 6900HX+6650MはHX99Mになるんだろうな。
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ba-5T4A)
2023/02/02(木) 17:33:11.43ID:WPlzlZob0 自分もUM690を買った勢いでモニターも新調したくなって
DELL 27インチ4KのS2721QSを注文したよ
DELL 27インチ4KのS2721QSを注文したよ
633不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-JR/l)
2023/02/02(木) 17:50:59.94ID:qHPpfDD5r HX90にWin11だけど少し前に
HDMIで4Kだと30Hzしか出なくなった、、、
DPに換えたら問題なくて今に至る
HDMIで4Kだと30Hzしか出なくなった、、、
DPに換えたら問題なくて今に至る
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a22-bBCQ)
2023/02/02(木) 18:17:08.64ID:BXexGm+T0 ケーブルじゃね?
635不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-JR/l)
2023/02/02(木) 18:29:51.75ID:qHPpfDD5r ありがと、自分もそれを疑ったけど
そのケーブル+他のPCだと問題ないのよね
それに元々は出ていた、はず
DPで問題ないから放ってあるけど
OSが臭い気もするからそのうち勝手に直ってるかも
そのケーブル+他のPCだと問題ないのよね
それに元々は出ていた、はず
DPで問題ないから放ってあるけど
OSが臭い気もするからそのうち勝手に直ってるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 東京都、今夏の水道基本料ゼロに…全800万世帯対象に4か月間……の方針 [少考さん★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 安倍晋三さん、米をもらっていた。 [928194223]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 【悲報】永野芽郁主演映画「かくかくしかじか 」、 まさかのガラガラ😩 [862423712]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」
- ソウルハッカーズ2って面白いの?