>>121
デフォルトゲートウェイは同一のネットワークセグメントにある機器(ほとんどの場合がルータ)を指定しないと駄目です
「デフォルトゲートウェイ 異なるネットワークセグメント」でググるとARPとはなんぞや、みたいなサイトがヒットするのでそっちを見てください

ルータのネットワークは192.168.10.0/24
HGWのネットワークは192.168.1.0/24
ルータにつながっている機器に192.168.1.1を指定してもパケットを届けられません
(/24とかネットワークは、サブネットマスクやCIDRでググるとタメになるサイトが出てくると思います)

やりたいことは、
「ある特定の機器だけはIPoE(IPv6)ではなくPPPoE(IPv4)でインターネットを使いたい」
ということなのでしょうが家庭用のAtermではできないですね
PPPoEでインターネットを利用したいのならHGWに繋ぐしかないです

ヤマハとか業務用なら↓でググるとわかりますができます
「ヤマハルーター ルーティング pppoe ipoe 振り分け」