!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
NEC Atermシリーズについて語るスレです
●公式サイト
https://www.aterm.jp/product/atermstation/
●製品情報
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
●機能比較表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●お知らせ
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/
●サポートデスク
https://www.aterm.jp/support/
Q&A・機能別設定ガイド・機能詳細ガイド・動作検証情報・サポート技術情報等
前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part169
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1675472374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ bf63-epgM)
2023/03/20(月) 19:38:40.09ID:V9jJljd+0745不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-zPur)
2023/05/19(金) 12:18:03.70ID:7dZH36a3d >>743
一般向けなんて一番安いやつか一番上の以外選ぶ意味ないぞ
一般向けなんて一番安いやつか一番上の以外選ぶ意味ないぞ
746不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-kMAZ)
2023/05/19(金) 12:25:25.92ID:X8t04PBzM747不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f09-NkTu)
2023/05/19(金) 12:47:04.31ID:nE3OyoCx0 機能も設定も年々ショボくなっている。
748不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-Np+b)
2023/05/19(金) 22:45:57.11ID:2TSPx66S0 ショボくなってるおかげでシンプルな設定で使える
749不明なデバイスさん (スッップ Sdea-GZme)
2023/05/20(土) 09:28:00.22ID:TcV9Wca2d ダウンロードしてオフラインでファームウェアのアップデートができなくなったのは痛い
ブリッジと子機にしているときのタイミングわかんね
ブリッジと子機にしているときのタイミングわかんね
750不明なデバイスさん (ワッチョイ cb32-FIIW)
2023/05/20(土) 09:33:37.36ID:kgerIUG30 B級品の2600HS2を買ってみたが、デュアルコアCPUのおかげか、
簡易測定だけど2ストリームの子機で測って、1200HS3にくらべて速度が150Mbpsくらい速くなっている。
簡易測定だけど2ストリームの子機で測って、1200HS3にくらべて速度が150Mbpsくらい速くなっている。
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Ngsn)
2023/05/20(土) 11:18:38.58ID:NrGU88uA0 NEC製は全部くそだったわ
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 077d-+mMX)
2023/05/20(土) 12:36:59.15ID:z3T6l4+70 そんなお前にTP-linkがお似合いw
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-Icnf)
2023/05/20(土) 22:23:42.98ID:5Nc8jfg70 そんなお前に牛がお似合いw
754不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-owa4)
2023/05/20(土) 23:20:40.97ID:byx8c/in0 LAN側の静的ルーティングがあるのって、5400、6000、7800、11000だけなのね
あとは2600HP3もだけど、まあこれはお味噌
これ以下はおもちゃやね
あとは2600HP3もだけど、まあこれはお味噌
これ以下はおもちゃやね
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/21(日) 01:38:41.61ID:Jxn9YCnz0 意味がないからなあ
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4vPs)
2023/05/21(日) 06:59:26.96ID:vh7Qz+uN0 マジでメッシュ安定しないなこいつ さよならポンコツ
757不明なデバイスさん (スフッ Sdea-S3tG)
2023/05/21(日) 07:49:28.59ID:5WKinBBbd 2600hp4でメッシュして2年経つけどトラブルと無縁で平和なもんだよ
758不明なデバイスさん (ワッチョイ decf-4J/k)
2023/05/21(日) 09:20:58.08ID:ugr+ojBf0 なんで7800とか11000ってAmazon専売品の方が高いの?
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 6342-UpH9)
2023/05/21(日) 09:42:57.62ID:Jn3OGNMT0 >>758
・専用型番(AX)が付与されてるので一般流通品(WX)とは別商品扱いになる
・尼ではWXとAX両方が存在するものはAXしか扱わない
これらの理由から尼の外でWXが値下がりしても尼の中のAXには影響しにくい
・専用型番(AX)が付与されてるので一般流通品(WX)とは別商品扱いになる
・尼ではWXとAX両方が存在するものはAXしか扱わない
これらの理由から尼の外でWXが値下がりしても尼の中のAXには影響しにくい
760不明なデバイスさん (スッップ Sdea-S3tG)
2023/05/21(日) 09:44:48.53ID:SlNY1TTDd 尼専売品は型番で検索しても尼しか出て来ないからな
価格比較されにくいから尼も高く売れて嬉しいぞ
価格比較されにくいから尼も高く売れて嬉しいぞ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ cb32-FIIW)
2023/05/21(日) 09:50:24.00ID:+gPpwQgF0 パナの充電器みたいに、尼専用のブラックボディみたいなのがあるなら尼で買う価値もあるが・・・
762不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-owa4)
2023/05/21(日) 09:51:46.46ID:6sKMQ35c0 設定内容削減にあっても家庭用ルータとして安定度は抜きん出てる
763不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/21(日) 13:07:02.82ID:3EMaTMZj0 > 安定度は抜きん出てる
笑うところだよね?
笑うところだよね?
764不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-yZh/)
2023/05/21(日) 13:09:09.93ID:RAsjmKHmM いつの時代だよって話
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-ISS0)
2023/05/21(日) 13:15:11.76ID:0OT81oWL0 ルーターに限っては家電屋の店頭で買うほうが安いのな
766不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/21(日) 13:39:42.39ID:3EMaTMZj0 直近でもChromiumベースのブラウザで名前解決ができない問題が起きているし
ほんと、いつの時代だよって話
NECアクセステクニカ時代のAtermは安定していたけど、
NECプラットフォームズになってからはダメダメなイメージしかない
ほんと、いつの時代だよって話
NECアクセステクニカ時代のAtermは安定していたけど、
NECプラットフォームズになってからはダメダメなイメージしかない
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-FIIW)
2023/05/21(日) 13:48:08.87ID:UiFlacxD0 5400のメッシュ相棒に2600HP4と1200HP4のどっちがええかな?
2.4GHzの方をメインに使う事になると思うんだけど
5400の2.4GHzのアンテナが2×2ってことは、中継器として使う場合2600の2.4GHzが4×4って意味が無い?
親機より2.4GHzのアンテナが多くても意味がないなら1200でもエエヤンってなるんだけど
2.4GHzの方をメインに使う事になると思うんだけど
5400の2.4GHzのアンテナが2×2ってことは、中継器として使う場合2600の2.4GHzが4×4って意味が無い?
親機より2.4GHzのアンテナが多くても意味がないなら1200でもエエヤンってなるんだけど
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/21(日) 16:24:30.29ID:Jxn9YCnz0 中継器で使う場合はメッシュ抜きでも昔から2までしか使ってないんじゃなかったっけ
769不明なデバイスさん (ワッチョイ deaa-oieq)
2023/05/21(日) 16:50:05.16ID:2y/zddQp0 昔は良かったNEC
770不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-FIIW)
2023/05/21(日) 16:59:06.55ID:xlN4y1qh0 それだけ見るとパソコンのことみたいだ
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 0609-h6Hf)
2023/05/21(日) 17:01:44.83ID:cXJKtBj80 デジタル家電時代になってからは
日本のメーカーは落ちぶれたねぇ・・・
日本のメーカーは落ちぶれたねぇ・・・
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 0368-VvX1)
2023/05/21(日) 17:08:43.50ID:o7GtVjK/0 2000年代前半までは良かった
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 0609-h6Hf)
2023/05/21(日) 18:24:35.09ID:cXJKtBj80 国内メーカーの初期のAndroidスマホは酷かったな。
あれがまともだったら、ここまでiPhoneにならなかっただろうに。
もっとも、セキュリティパッチもろくに出さないで放置だから、無理か。
あれがまともだったら、ここまでiPhoneにならなかっただろうに。
もっとも、セキュリティパッチもろくに出さないで放置だから、無理か。
775不明なデバイスさん (ワッチョイ ca2c-xpLh)
2023/05/21(日) 19:23:12.35ID:3izau8qY0 かといって他に選択肢あるかっていわれるとね
こまけーことはいいんだよな性格なら迷わずTP-LINKいけばいいし
金が余ってるなら最初からYAMAHA買っとけになるんだろうけど
自分はどっちも無理だしバファローはスレ見てたら結局のところ互いに隣の芝生は…ってやつだし
こまけーことはいいんだよな性格なら迷わずTP-LINKいけばいいし
金が余ってるなら最初からYAMAHA買っとけになるんだろうけど
自分はどっちも無理だしバファローはスレ見てたら結局のところ互いに隣の芝生は…ってやつだし
776不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-wLHD)
2023/05/21(日) 19:31:22.84ID:AJ08pMa8M778不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-ISS0)
2023/05/21(日) 19:33:54.82ID:cxVI15Gwd ガラケーも末期は酷かったな
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-/QPW)
2023/05/21(日) 19:40:06.61ID:eAfnDFcS0 Amazonで売ってるAX1800HPってWX11000T12の子機として使える?
780不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-oDI/)
2023/05/21(日) 19:50:51.01ID:YyVi2pVSa >>776
部品がどこ製って問題じゃなかった
ストレージが小さいのにキャリア謹製アプリ満載(削除不可)で好きなアプリを入れられないとか
充電すると熱を持つので安全のため充電を停止する事がありますが、これは仕様であり正常ですと投げ込みの紙が箱に入ってる(つまり出荷前に分かってる)とか
電波が受けられない不具合の修正アプデを電波で配信して顰蹙を買うとか
部品がどこ製って問題じゃなかった
ストレージが小さいのにキャリア謹製アプリ満載(削除不可)で好きなアプリを入れられないとか
充電すると熱を持つので安全のため充電を停止する事がありますが、これは仕様であり正常ですと投げ込みの紙が箱に入ってる(つまり出荷前に分かってる)とか
電波が受けられない不具合の修正アプデを電波で配信して顰蹙を買うとか
781不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/21(日) 19:51:11.26ID:3EMaTMZj0 >>749
TP-LINKでhorse shellの問題が話題になっているんだが
このスレでは「警視庁の注意喚起=TP-LINKにはバックドアがある!」って喚いちゃう頭の弱い子がいるから
ローカルファイルをアップロードして、ファームウェアのアップデートなんて危険だからなくした方がいい
TP-LINKでhorse shellの問題が話題になっているんだが
このスレでは「警視庁の注意喚起=TP-LINKにはバックドアがある!」って喚いちゃう頭の弱い子がいるから
ローカルファイルをアップロードして、ファームウェアのアップデートなんて危険だからなくした方がいい
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9f-owa4)
2023/05/21(日) 20:00:32.16ID:KSezW3lA0 TPLINKの宣伝チームまたきてんの?
こりないねえ
こりないねえ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb8-8+TA)
2023/05/21(日) 20:26:42.49ID:R7qa5zgt0 2600HP4安定よなあ
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-Icnf)
2023/05/21(日) 20:56:05.68ID:K9o2+6hp0 3600HP安定よなあ
785不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-FIIW)
2023/05/21(日) 21:00:26.35ID:C+/lFM8w0 2600HP2で6年以上ド安定
786不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4f-CPgE)
2023/05/21(日) 23:04:57.73ID:P9twnYGQ0 >>760
スイッチングハブなら尼専売のバッファローの5ポートが安くてメタルでACアダプタで静かで放熱も優れてて安くていいわ
スイッチングハブなら尼専売のバッファローの5ポートが安くてメタルでACアダプタで静かで放熱も優れてて安くていいわ
787不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-sv4f)
2023/05/21(日) 23:40:17.90ID:NgJM+aqgM OCN光の無償提供ルーターWX1800HPは標準でメッシュ有効とか謎状態だったから無効にして運用
かなり速度出てて善きだった
かなり速度出てて善きだった
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b10-FIIW)
2023/05/22(月) 01:06:32.04ID:bHGtEVIf0 WX4200D5って何のために存在してるの
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/22(月) 01:11:37.69ID:ufwqWZCY0 だいたい他社に似た型番があるから
790不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-LrF/)
2023/05/22(月) 06:47:29.09ID:ZSLNsZ/4M t
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b10-FIIW)
2023/05/22(月) 17:36:38.60ID:bHGtEVIf0 5400と2600HP4って相性悪いん?
接続が切れるとかあるけど使ってる人教えて
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
接続が切れるとかあるけど使ってる人教えて
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
792不明なデバイスさん (スッップ Sdea-YTe0)
2023/05/23(火) 11:16:08.66ID:goRPn1Gbd RT-500KI
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat?test-id=41a85b91-e190-465d-ab53-9c00a299560c
https://inonius.net/results/?userId=18846462e593
RT-500KI - GS308 - WX7800T8 6GHz中継10m WX7800T8 CAT6a 30m
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat?test-id=07ab2582-4ace-4aa1-9561-c4c20696cab1
https://inonius.net/results/?userId=188465a973b0
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat?test-id=41a85b91-e190-465d-ab53-9c00a299560c
https://inonius.net/results/?userId=18846462e593
RT-500KI - GS308 - WX7800T8 6GHz中継10m WX7800T8 CAT6a 30m
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat?test-id=07ab2582-4ace-4aa1-9561-c4c20696cab1
https://inonius.net/results/?userId=188465a973b0
793不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-owa4)
2023/05/23(火) 11:44:01.99ID:4NZg7Ac/0 今どき有線でバッファブロートが発生するゴミハードとかねえだろ
794不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-owa4)
2023/05/23(火) 11:44:27.38ID:4NZg7Ac/0 あー、なんだいつもの2d-の別垢か
795不明なデバイスさん (スッップ Sdea-YTe0)
2023/05/23(火) 12:12:38.97ID:goRPn1Gbd 池沼が釣れた
796不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-FIIW)
2023/05/23(火) 12:26:52.26ID:Pi9gx5d70 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
797不明なデバイスさん (スププ Sdea-Nt+F)
2023/05/23(火) 13:13:07.58ID:5dP055I0d うんちの量が少ないが体調不良か?
798不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-owa4)
2023/05/23(火) 13:14:22.39ID:4NZg7Ac/0 後釣りだっさ
800不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-bkWp)
2023/05/23(火) 17:45:33.36ID:uA22gxspa >>799
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブブブブツツツツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
チチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイイイイリリリリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブブブブツツツツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
チチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイイイイリリリリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
801不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4f-CPgE)
2023/05/23(火) 18:52:28.39ID:sNjYXNp10 Qualcommチップ、無断でユーザー情報を収集、暗号化もせずに送信していた
iphone-mania.jp/news-534770/
iphone-mania.jp/news-534770/
803不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-owa4)
2023/05/23(火) 19:50:54.20ID:4NZg7Ac/0 いつからQualcommのAtermがスナドラ使うようになったんだよ
スマホじゃねーんだから
スマホじゃねーんだから
805不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4f-CPgE)
2023/05/24(水) 19:55:05.29ID:F2CZ+pxb0 ルーターのWi-Fiに繋がっているのは何だ?
スマホやアホンやタブだろ
スレ違いとは思わんが
あ〜ルーターもQualcommチップ使ってるか
まだ調べられてなかったりして
スマホやアホンやタブだろ
スレ違いとは思わんが
あ〜ルーターもQualcommチップ使ってるか
まだ調べられてなかったりして
806不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/25(木) 02:40:00.58ID:tdH2h8bX0 ソースがアフィカスっていう時点であれでスルーしてたけど
>>805みたいな痛い子が出てきたからググってみた
smart phones with Qualcomm chip secretly send personal data to Qualcomm.
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/12ywzi8/smart_phones_with_qualcomm_chip_secretly_send/
↑のpm-me-your-nenenによると、2020年には↓の問題(懸念?)があったようだな
今回の問題とおなじかはわからんが
Connections to izatcloud.net
https://community.e.foundation/t/connections-to-izatcloud-net/19219
>>805みたいな痛い子が出てきたからググってみた
smart phones with Qualcomm chip secretly send personal data to Qualcomm.
https://www.reddit.com/r/Adguard/comments/12ywzi8/smart_phones_with_qualcomm_chip_secretly_send/
↑のpm-me-your-nenenによると、2020年には↓の問題(懸念?)があったようだな
今回の問題とおなじかはわからんが
Connections to izatcloud.net
https://community.e.foundation/t/connections-to-izatcloud-net/19219
807不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/25(木) 02:48:59.04ID:tdH2h8bX0 community.e.foundationの666は改善すべきといっているが
A-GPSデータをダウンロードしているんだから改善といっても難しいわな
HTTPSにするとか、ダウンロードの間隔を長くするとか、泥の設定でユーザーがOn/Offにできるようにするとか
アフィカスさんみてるー?
翻訳ばっかじゃなくて、ちゃんと自分でしらべろよw
A-GPSデータをダウンロードしているんだから改善といっても難しいわな
HTTPSにするとか、ダウンロードの間隔を長くするとか、泥の設定でユーザーがOn/Offにできるようにするとか
アフィカスさんみてるー?
翻訳ばっかじゃなくて、ちゃんと自分でしらべろよw
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-QaAb)
2023/05/25(木) 19:32:49.01ID:XCCTEO0O0 いまWG2600HP2を使っているけど、大きな不満なし
ただ、電波(5Ghz)の飛びが不満です
WX5400HPに買い換えたら電波の飛びは変わるでしょうか?
国内法を遵守して作られているから、wifiの範囲はWG2600HP2とそんなに変わらないでしょうか?
2.4Ghzだと逆にWX5400HPのが遅くなるし…(2.4Ghzで繋いでる端末あり。5Ghzが届かないから)
ただ、電波(5Ghz)の飛びが不満です
WX5400HPに買い換えたら電波の飛びは変わるでしょうか?
国内法を遵守して作られているから、wifiの範囲はWG2600HP2とそんなに変わらないでしょうか?
2.4Ghzだと逆にWX5400HPのが遅くなるし…(2.4Ghzで繋いでる端末あり。5Ghzが届かないから)
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/25(木) 19:41:59.35ID:xC6yl2Zo0 あんまり変わらないとは思うけど、カタログ表示上の数字と実勢は関係ないだろ
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/25(木) 19:51:18.87ID:xC6yl2Zo0 仮に2.4Ghzで繋いでいても4アンテナでやりとりしている子機は殆ど無いはず
811不明なデバイスさん (ワッチョイ cb32-FIIW)
2023/05/25(木) 19:57:02.27ID:V7w5BMKO0 個人的にはPCIの子機でアンテナ3本を見たのが一番多いわ。それでも300Mbps止まりだったけど。
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-QaAb)
2023/05/25(木) 20:06:24.13ID:XCCTEO0O0813不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/25(木) 20:18:32.90ID:xC6yl2Zo0 4ストリームと書くべきだったか
814不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-wLHD)
2023/05/25(木) 20:20:03.40ID:3Dv7CRRtM WG1800HP2からAX1800HPに換えたら5GHzの電波が明らかに弱くなった。
もともと電波では困ってなかったので問題ないが
もともと電波では困ってなかったので問題ないが
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a9f-ff77)
2023/05/25(木) 20:21:35.82ID:sT0OFNES0 4ストリーム、ユーストリーム、好きさぁ。
ネットギアみたいに、2.4G、5.2-3.5G、5.6G、6G分けてくれれば最高なんだが。
ネットギアみたいに、2.4G、5.2-3.5G、5.6G、6G分けてくれれば最高なんだが。
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 1704-z0kK)
2023/05/25(木) 21:43:10.65ID:JUiuldVJ0 2600HP3をBRモードで使ってる部屋だけW56ch132がやけに遅いと思ったらDFSでクワッド解除されてた
再起動しても規制解除されないんだけど常にレーダーを拾ってる状態なのかな?
再起動しても規制解除されないんだけど常にレーダーを拾ってる状態なのかな?
817不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/25(木) 22:21:11.32ID:tdH2h8bX0 >>808
> 国内法を遵守して作られているから、wifiの範囲はWG2600HP2とそんなに変わらないでしょうか?
変わらないだろうねと思いつつ技適を調べてみたが、空中線電力は強くなっているようだね
# 2.4GHzの空中線電力はどっちも変わらなかったから省略
PA−WG2600HP 又は PA−WG2600HP2
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=428dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=44&R1=*****&R2=*****
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=428dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=45&R1=*****&R2=*****
PA−WX5400HP 又は AM−AX5400HP
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=211112N003&SN=%94%46%8F%D8&LN=36&R1=*****&R2=*****
WG2600HP2は「μSRアンテナ」だけど
WX5400HPは「ハイパワーシステム」と「ワイドレンジアンテナPLUS」だし
技適を見る限りは空中線電力も強くなっているから改善する気がする
国内勢がIEEE 802.1be対応ルーターを出すのははやくても来年だと思う
待てるなら待てばいいし、待てないなら買い換えるのはアリだと思うな
> 国内法を遵守して作られているから、wifiの範囲はWG2600HP2とそんなに変わらないでしょうか?
変わらないだろうねと思いつつ技適を調べてみたが、空中線電力は強くなっているようだね
# 2.4GHzの空中線電力はどっちも変わらなかったから省略
PA−WG2600HP 又は PA−WG2600HP2
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=428dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=44&R1=*****&R2=*****
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=428dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=45&R1=*****&R2=*****
PA−WX5400HP 又は AM−AX5400HP
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=211112N003&SN=%94%46%8F%D8&LN=36&R1=*****&R2=*****
WG2600HP2は「μSRアンテナ」だけど
WX5400HPは「ハイパワーシステム」と「ワイドレンジアンテナPLUS」だし
技適を見る限りは空中線電力も強くなっているから改善する気がする
国内勢がIEEE 802.1be対応ルーターを出すのははやくても来年だと思う
待てるなら待てばいいし、待てないなら買い換えるのはアリだと思うな
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ad-FIIW)
2023/05/26(金) 01:29:22.74ID:ZJV9duqM0819不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-f8hi)
2023/05/26(金) 08:17:31.84ID:XxS9UfoOM 3600最高~
820不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-wLHD)
2023/05/26(金) 10:53:48.82ID:7PxH80VlM >>817
空中線電力が低いって要するにアンテナの指向性がブロードでないってことじゃないの?
空中線電力が低いって要するにアンテナの指向性がブロードでないってことじゃないの?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb8-8+TA)
2023/05/26(金) 13:47:03.95ID:aeLGAT0H0 5G飛ばないような環境は最初からメッシュにするべし
アンテナどうこうで改善するようなレベルじゃない
アンテナどうこうで改善するようなレベルじゃない
822不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-IqyI)
2023/05/26(金) 14:02:44.86ID:pwaTamHpa メッシュじゃなくても単純に複数アクセスポイントを設けてローミングでいい
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/26(金) 14:08:33.96ID:5iF24fGo0 手動でローミングできる人ならね
824不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/26(金) 14:45:38.60ID:ZegGaFLx0825不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb8-8+TA)
2023/05/26(金) 15:09:55.69ID:aeLGAT0H0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-cUXk)
2023/05/26(金) 17:08:08.47ID:uBJxa5SJ0 出力が上がれば多少なりとも使える範囲が広がるのは期待出来るだろ
全ての環境で解決する何て誰も言ってない
全ての環境で解決する何て誰も言ってない
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb8-8+TA)
2023/05/26(金) 17:14:20.66ID:aeLGAT0H0 微々たる改善でいいなら好きにすればいいが
新しい機種買って劇的な改善を望むのが消費者
それは眉唾モノ
新しい機種買って劇的な改善を望むのが消費者
それは眉唾モノ
828不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-wLHD)
2023/05/26(金) 17:51:29.57ID:7PxH80VlM なぜ技適の出力が高いと使える範囲が拡がるかもわかってない奴がイキっているスレ
829不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-FIIW)
2023/05/26(金) 17:53:32.16ID:1zyZQH+X0 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
830不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-IqyI)
2023/05/26(金) 17:55:42.56ID:LH33Q9g4a 同じ規格の電波なら出力は変わらない
アンテナの改良とかで通信の安定性は高まったりするから電波強度が多少強くなることもある
アンテナの改良とかで通信の安定性は高まったりするから電波強度が多少強くなることもある
831不明なデバイスさん (スップ Sd8a-55OF)
2023/05/26(金) 18:19:09.45ID:zCHqBeAXd よく分からんけどWG1800HPから2600HP4に換えたらトイレの中まで電波届くようになったから進化はしてると思う
お陰でウンコが捗る
お陰でウンコが捗る
832不明なデバイスさん (ワッチョイ cb32-FIIW)
2023/05/26(金) 18:25:51.84ID:da2dC0Dh0 わかったから山岡家スレにでも帰れよ
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b10-bM8y)
2023/05/26(金) 22:02:52.88ID:WH1IXP4T0 出力は誤差の範囲だと思うけど
電波の指向性や処理能力の向上などで繋がり易くなってるんじゃないかな?
電波の指向性や処理能力の向上などで繋がり易くなってるんじゃないかな?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a06-x/rw)
2023/05/26(金) 22:07:21.23ID:I+XVhk/b0 WG2600HP2とWG2600HSで中継機能を使う場合
どっちを親機にした方がいいんだろう
どっちを親機にした方がいいんだろう
836不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-FIIW)
2023/05/26(金) 22:39:39.83ID:1zyZQH+X0 した!
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/26(金) 22:41:20.68ID:5iF24fGo0 atermの中継機能って親機の性能の半分しか使ってないんじゃなかったっけ
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-/QPW)
2023/05/26(金) 22:56:22.39ID:zfmC+fCm0 メッシュ中継専用の安くて小さい子機出して欲しい
欲を言えばコンセント直結とかPoE対応で設置しやすさに振ってるやつ
親機としてバリバリ使える全部入りルーターをモード切り替えて大半の機能殺して子機にするのってどうしても勿体無いって思っちゃうんだよな…
欲を言えばコンセント直結とかPoE対応で設置しやすさに振ってるやつ
親機としてバリバリ使える全部入りルーターをモード切り替えて大半の機能殺して子機にするのってどうしても勿体無いって思っちゃうんだよな…
839不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-IqyI)
2023/05/26(金) 23:09:07.96ID:f0zarV04a 子機の意味ご分からん奴発見
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2d-Tlpz)
2023/05/26(金) 23:12:25.56ID:5iF24fGo0 メッシュ中継専用機って出すようなお触れがあったのにすっかり消えたな
841不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8f-dXlq)
2023/05/27(土) 14:49:29.37ID:fOwX/lppa842不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-AcL3)
2023/05/27(土) 15:38:11.99ID:hoRRRGZX0 そもそも今のAtermなんて情弱か馬鹿なネトウヨが買ってるだけだし
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7d-9MR1)
2023/05/27(土) 15:40:09.55ID:2vqxrVts0 ならアンタは何使ってるの?
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-Ecty)
2023/05/27(土) 16:33:03.65ID:OuJyRiCT0 まーたTPLINKきてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【関空】関西空港で4階から中国籍の20代男性が転落し死亡した事故のヤフコメが完全にキチ害ネトウヨ。人間業と思えないレベル [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 小沢一郎総理大臣へ!元社民党の新垣邦男らが小沢グループに加入!代表選推薦人20人を超え21人に! [369521721]
- 鈴木農水大臣「小泉前大臣が、コメ卸業者が大儲けしてる発言で不愉快な思いをされた関係者にお詫びする。ビジネスは合法的に適正」 [256556981]
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
