!extend::vvvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676692834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f73-ymLC [133.114.9.77])
2023/03/22(水) 13:08:27.15ID:gwbqd3sd0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 03:04:17.20ID:a7kYdLKN0 ちなみにこれが本物の物理的な計測値
twitter.com/ColourHdr/status/1628998101586571264
ここに8bitのRGB値wwwなんてものは存在し得ないのなwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
twitter.com/ColourHdr/status/1628998101586571264
ここに8bitのRGB値wwwなんてものは存在し得ないのなwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:04:47.21 ここで発狂しているイトシンと呼ばれている人、少し知的障害も入っているね
明らかに書いている内容が噛み合っていないし言葉の使い方もめちゃくちゃ
明らかに書いている内容が噛み合っていないし言葉の使い方もめちゃくちゃ
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 03:07:58.23ID:a7kYdLKN0 ちなみにPA27UCX買うならPA32UCR買ったほうが総合的な満足感は高いだろうなw
526不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:10:51.94 ID:a7kYdLKN0をNGしたらすっきりしたw
527不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:11:55.60 おまえらよくイトシンを見抜いて対処できたな
えらいぞ
えらいぞ
528不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:13:08.50 今後はID有りをNGに入れておいた方がこの手の気違いを
確実に排除するには一番手っ取り早いかもな
確実に排除するには一番手っ取り早いかもな
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 03:13:09.64ID:a7kYdLKN0 ちなみにPA32UCXも27UCXも32UCGも、標準のPQだと色はちょっとズレるのよな
Argyll CMS(DispCal)なりColourspace使ってガチな校正取ってやらないとうちでやるような商業HDRは扱う気にならん
逆にそのレベルで校正取れてりゃ27M2Vはリファレンスで使える
Argyll CMS(DispCal)なりColourspace使ってガチな校正取ってやらないとうちでやるような商業HDRは扱う気にならん
逆にそのレベルで校正取れてりゃ27M2Vはリファレンスで使える
530不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:14:11.19 早速また見えないレスw
531不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:15:00.76 そのイトシンってアウアウウーやブーイモと同一人物だろ、どうせ
532不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:16:49.51534不明なデバイスさん (スッップ Sd43-0KYI [49.98.159.58])
2023/04/01(土) 03:22:32.22ID:RucxlapKd >>533
死ねよゴミw
死ねよゴミw
535不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:24:06.53 タイムセールにかかっているモニターってろくなものが無いな
32GQ950辺りがかかってくれたら買ってやらんことも無いのに
32GQ950辺りがかかってくれたら買ってやらんことも無いのに
537不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:26:33.00538不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-tN/z [49.239.66.67])
2023/04/01(土) 03:27:52.88ID:SA0U0cuvM 残念君って昔PA32UCX買ったとか言ってなかったっけ。
539不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:28:28.01 NG Nameキタぁーっ!wwwwwwwwwwwwww
540不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:29:55.54 なるほど
たしかにこういう感じだとID有りを全部NGにするしか手が無さそうだな
あたおかが次から次へと出てくる
たしかにこういう感じだとID有りを全部NGにするしか手が無さそうだな
あたおかが次から次へと出てくる
541不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:32:51.93 神奈川のOCNみたいにプロバイダ単位でNGできれば良いんだろうけど
そういうのは難しいから結局ID有りをNGにするしかないってことか
やれやれ、なんのためのワッチョイなのやら
そういうのは難しいから結局ID有りをNGにするしかないってことか
やれやれ、なんのためのワッチョイなのやら
542不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:39:04.82 とりあえず荒らしのIPがわかるというのは貴重なのでスレとしては
ワッチョイIP付きを維持で良いよね?
あとはまともな人だけがIP隠しするという方法で
ワッチョイIP付きを維持で良いよね?
あとはまともな人だけがIP隠しするという方法で
544不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-4c3z [106.129.66.217])
2023/04/01(土) 03:46:23.74ID:dtHUVvlAa オタク同士で醜い争いしてんなよ笑
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 157d-xOoA [124.154.236.35])
2023/04/01(土) 03:49:13.58ID:hi9eAVcK0 NGName
正規表現にチェック
(?<!\))$をコピーして貼り付け
ID隠しを全NG
正規表現にチェック
(?<!\))$をコピーして貼り付け
ID隠しを全NG
546不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:49:33.68 よっしゃ!
見えないレスゲットだぜ!
見えないレスゲットだぜ!
547不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:50:00.43 ポケモンみたいに言うなやw
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-On3t [59.129.74.206])
2023/04/01(土) 03:51:12.28ID:x/OyubOa0 id無し大暴れだなw
自演して頑張れば自分の正しさを証明出来ると思ってるんだろうが、滑稽さが際立つだけだぞw
みんなに笑われ過ぎて糖質発症しないようにな
自演して頑張れば自分の正しさを証明出来ると思ってるんだろうが、滑稽さが際立つだけだぞw
みんなに笑われ過ぎて糖質発症しないようにな
549不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:51:58.98 しゃーないな
浪人無しは今後遠慮なく全員NG入りとするから
覚悟しておいてもらう
浪人無しは今後遠慮なく全員NG入りとするから
覚悟しておいてもらう
550不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-F4ma [106.129.66.217])
2023/04/01(土) 03:51:59.26ID:dtHUVvlAa メクラはブラウン管でも繋いでろ
551不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:52:54.18 また見えないレスが増えてきた
確実にあいつだw
確実にあいつだw
552不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-F4ma [106.129.66.217])
2023/04/01(土) 03:58:05.52ID:dtHUVvlAa >>551
詐欺師の話術だなw
詐欺師の話術だなw
553不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 03:58:43.91 これだけ見えないレスがまだ出てくるところを見ると
やはりイトシンだろ
やはりイトシンだろ
554不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:00:39.64 見えない人のためにあえて伝えておくと確かに指摘通りアウアウウーのワッチョイの
煽り口調の奴のレスです
これがイトシンと呼ばれる例の気違いなのか
煽り口調の奴のレスです
これがイトシンと呼ばれる例の気違いなのか
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 157d-xOoA [124.154.236.35])
2023/04/01(土) 04:01:56.30ID:hi9eAVcK0556不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:05:36.58 また見えないレスw
キチガイは相当カッカしているようでww
キチガイは相当カッカしているようでww
557不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:08:31.74 また例の会社から書き込みしている奴が出没中
NGしていない人は要注意
ID:hi9eAVcK0
NGしていない人は要注意
ID:hi9eAVcK0
558不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:14:10.18 これNGワードにしておくとおもろいかも
「伸びて」
「伸びて」
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-On3t [59.129.74.206])
2023/04/01(土) 04:16:25.48ID:x/OyubOa0 思ってた以上に糖質で手遅れだったわ
ここまでいくとこいつ自身は境界曖昧で案外幸せなのかもな、俺らはいい迷惑だがw
32m2vはまだ全然残ってるな
やっぱ27m2vにクーポン来たからみんな買い控えしてるね
ここまでいくとこいつ自身は境界曖昧で案外幸せなのかもな、俺らはいい迷惑だがw
32m2vはまだ全然残ってるな
やっぱ27m2vにクーポン来たからみんな買い控えしてるね
560不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:17:19.92 また見えないレス
どんだけキチガイなんだよ、こいつ
どんだけキチガイなんだよ、こいつ
561不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 04:19:21.85 この流れでまんまとNGされるのはアスペしかおらんやろ
察してやれや
察してやれや
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d61-xOoA [114.167.17.173])
2023/04/01(土) 05:46:11.28ID:beMG7T6R0564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d9f-NU5+ [122.133.194.115])
2023/04/01(土) 05:57:33.81ID:Okltr40O0 エイプリルフールにしても嘘つき多すぎだろ
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-b8DK [217.178.134.56])
2023/04/01(土) 06:03:30.10ID:5gp+FB+T0 人の減った5chで真夜中に延々進んでるのが異常なんだけどアホにはそんなの分からんか
566不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-hpwr [106.129.186.160])
2023/04/01(土) 06:44:11.37ID:+wnTOGf5a 浪人って自演で荒らすと焼かれなかったっけ?
これ通報案件だよね
これ通報案件だよね
567不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-dc8E [119.238.196.47])
2023/04/01(土) 07:27:42.26ID:FfQAZvWDM >>499
白色点の色温度をD50からD65にしたいならカラープロファイル作って当てるだけでしょ
「なにをやっても色がおかしいまま」ならキャリブレータは売られてない
カラマネ非対応だからハードキャリブレーションに比べると階調・精度に難はあるだろうが、別に欠陥でもないし、カラマネ非対応モニタを買うやつが色に拘ってるの滑稽だよ
白色点の色温度をD50からD65にしたいならカラープロファイル作って当てるだけでしょ
「なにをやっても色がおかしいまま」ならキャリブレータは売られてない
カラマネ非対応だからハードキャリブレーションに比べると階調・精度に難はあるだろうが、別に欠陥でもないし、カラマネ非対応モニタを買うやつが色に拘ってるの滑稽だよ
568不明なデバイスさん (ワンミングク MMa3-QWRm [153.250.201.167])
2023/04/01(土) 07:46:47.39ID:k6fbRlj/M 言いたいことはわかるけどいくらなんでも発狂しすぎだろこの浪人
金払ってやることが連投自演かよ
レスしまくればいいって訳じゃねーぞ
レス乞食かよ
金払ってやることが連投自演かよ
レスしまくればいいって訳じゃねーぞ
レス乞食かよ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 08:11:50.95ID:a7kYdLKN0 >>567
ICCのことなら1D LUT(VCGT)が通常はその機能を担う
というかICMそのものはモニタのプライマリを伝える程度しか出来なくて補正能力はないからな
それをもらってじゃぁたぶんこうしたらええやろ、をするのがICCのシステム
ICCのことなら1D LUT(VCGT)が通常はその機能を担う
というかICMそのものはモニタのプライマリを伝える程度しか出来なくて補正能力はないからな
それをもらってじゃぁたぶんこうしたらええやろ、をするのがICCのシステム
570不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-kVuH [150.31.131.46])
2023/04/01(土) 08:13:13.92ID:e9riTz9l0 なんかフルボッコされ役と一人自演喧嘩しつつ知識をひけらかしたいんだろうってのは分かる
煽っても反応無いと寂しいんだろうw
煽っても反応無いと寂しいんだろうw
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 35bf-3AiM [118.240.167.237])
2023/04/01(土) 08:28:49.11ID:FNd6kZBB0 発狂した途端に特有のうち、ガチ、リファレンス、草の四拍子そろってて笑った
572不明なデバイスさん (ワッチョイ fd68-mkOL [58.190.159.74])
2023/04/01(土) 08:31:27.66ID:XuazJGz+0 イキってるPA27UCXって、コイル鳴きするディスプレイじゃん
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 3581-Cn9/ [118.240.25.164])
2023/04/01(土) 08:33:28.84ID:521xFkUL0 >>567
カラープロファイルは、本来、白色点調整には使わない
白色点をD50からD65にしたい場合、モニタ本体にゲイン調整機能があれば、それでRGBのうち1~2色を落として調整する
モニタにゲイン調整機能がなければ、カラープロファイル内にRGBのガンマカーブ補正を埋め込んで、それをガンマローダ使って読み込んでガンマカーブ補正と共に白色点調整を行うが、これはカラープロファイルの本来の使い方ではない
>>499
人間の目には色順応が働くため、白色点がずれていても、問題は少ない
人間の目は、スペクトルとか分光分布が分からない
耳については絶対音感というのがあるが、目については絶対色感みたいなのはない
D65の環境光下にD65のキャリブレーション済モニタ置いて、あるコンテンツを表示して見る
同じコンテンツを別の部屋においたD50環境光下、D50のキャリブレーション済モニタで見る
色順応が働いた目では、これらのD65モニタ環境とD50モニタ環境の区別がつかないことになる
カラープロファイルは、本来、白色点調整には使わない
白色点をD50からD65にしたい場合、モニタ本体にゲイン調整機能があれば、それでRGBのうち1~2色を落として調整する
モニタにゲイン調整機能がなければ、カラープロファイル内にRGBのガンマカーブ補正を埋め込んで、それをガンマローダ使って読み込んでガンマカーブ補正と共に白色点調整を行うが、これはカラープロファイルの本来の使い方ではない
>>499
人間の目には色順応が働くため、白色点がずれていても、問題は少ない
人間の目は、スペクトルとか分光分布が分からない
耳については絶対音感というのがあるが、目については絶対色感みたいなのはない
D65の環境光下にD65のキャリブレーション済モニタ置いて、あるコンテンツを表示して見る
同じコンテンツを別の部屋においたD50環境光下、D50のキャリブレーション済モニタで見る
色順応が働いた目では、これらのD65モニタ環境とD50モニタ環境の区別がつかないことになる
574不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-kVuH [150.31.131.46])
2023/04/01(土) 09:01:56.46ID:e9riTz9l0 伸びるとクーポン来たかと思っちゃうからキャリブレ専用スレでも建ててそっちでやってくんないかな
575不明なデバイスさん (JP 0H29-HPhv [146.75.196.2])
2023/04/01(土) 09:21:36.47ID:BUyRflxWH 「キャリブレーション」と「プロファイル」は用語として明確に区別して使おうな
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 3536-OuU+ [118.105.11.172])
2023/04/01(土) 10:25:26.02ID:OkD0Xm150 chmateは正規表現(?<!\))$でNG
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 11:40:29.35ID:a7kYdLKN0578不明なデバイスさん (ワッチョイ 5de0-pSzV [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/01(土) 12:31:53.38ID:fkhMdOIb0 環境光の色温度を整えてからの方がええね。それができないならMacやiPhoneみたいにtruetoneで自動調整するか。
579不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 12:34:23.98 27m2v、発色鮮やかすぎて日常のオフィス使いキツくない?こんなもん?
彩度明るさいじっても救えん
彩度明るさいじっても救えん
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 5de0-pSzV [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/01(土) 12:35:41.83ID:fkhMdOIb0 sRGBモードあるんとちゃうの?
581不明なデバイスさん (アウアウアー Saeb-W9Ni [27.85.207.30])
2023/04/01(土) 13:57:11.16ID:GIinYqCBa sRGBモードにしたら済むよな
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 3581-Cn9/ [118.240.25.164])
2023/04/01(土) 14:03:26.08ID:521xFkUL0 >>577
モニタは環境光を反射して見るわけじゃないが、実際、人間の目の色順応は環境光の影響を受けてしまう
モニタの視野に占める割合が100%なら環境光の影響がないかもしれんが、モニタと目との距離が普通なら、モニタ外の光景も目に入る
なので、印刷屋は、環境光とモニタの色温度を一致させる運用をしてる
モニタは環境光を反射して見るわけじゃないが、実際、人間の目の色順応は環境光の影響を受けてしまう
モニタの視野に占める割合が100%なら環境光の影響がないかもしれんが、モニタと目との距離が普通なら、モニタ外の光景も目に入る
なので、印刷屋は、環境光とモニタの色温度を一致させる運用をしてる
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 3581-Cn9/ [118.240.25.164])
2023/04/01(土) 14:11:10.03ID:521xFkUL0 >>582
暗室で1台のモニタだけ見つめるなら、モニタの色温度はD50でもD65でも分からない
暗室で1台のモニタだけ見つめるなら、モニタの色温度はD50でもD65でも分からない
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d61-xOoA [114.167.17.173])
2023/04/01(土) 14:40:49.41ID:beMG7T6R0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/01(土) 14:55:24.23ID:bky8hGoZ0 モニター内の映像がWindowsの壁紙でわらたw
586不明なデバイスさん (バットンキン MMa3-xOoA [153.233.149.138])
2023/04/01(土) 15:03:08.60ID:7i8tEtE2M 一つだけ言いたい
lxアーム
なんか突起?が邪魔でポン付けできないって書いてるブログあったと思うが
そんなことはなっかった
買っちゃったよクイックリリースプレート…
https://i.imgur.com/2hMeIyz.jpg
lxアーム
なんか突起?が邪魔でポン付けできないって書いてるブログあったと思うが
そんなことはなっかった
買っちゃったよクイックリリースプレート…
https://i.imgur.com/2hMeIyz.jpg
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/01(土) 15:05:00.49ID:bky8hGoZ0 ブログを信じてはいけないって事でいい勉強になったな
588不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-hpwr [106.129.187.23])
2023/04/01(土) 15:11:42.98ID:PAS8nc/6a 俺も買っちゃったけど着脱容易になりそうなのでヨシ!!
589不明なデバイスさん (スッププ Sd43-19gF [49.105.103.138])
2023/04/01(土) 15:13:12.91ID:DxeBeaj0d いやクイックリリースブラケットだと余計に突起が邪魔になるだろw
590不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 15:23:39.06 sRGBでも日常使いキツくない?割り切ってOLEDにすりゃよかったかも
591不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-ol76 [106.146.54.191])
2023/04/01(土) 15:50:53.20ID:DqdF5K6pa 32インチでモニターアームってどうやって付けてんの
一人でやると落としそうで怖いんだけど
一人でやると落としそうで怖いんだけど
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 85ad-C2sh [110.132.162.238])
2023/04/01(土) 15:57:24.51ID:HEN63hgt0 ネットで聞きかじっただけの中途半端な知識で法螺を語り、幼稚なレスを繰り返すイノクンアンチ
IPありになってから湧いたというタイミング的にも、上級国民=文盲国士だな
まだいたのかよ
IPありになってから湧いたというタイミング的にも、上級国民=文盲国士だな
まだいたのかよ
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 3583-xOoA [118.8.17.228])
2023/04/01(土) 16:07:02.03ID:8gHZSOLs0 机に布引いて、モニタうつ伏せに置いて
モニターアームを軸から抜いて
モニタにプレートをねじ止め
モニタを持ち上げて、アームを軸に差し込む
https://i.imgur.com/1T5gm35.jpg
あるいはクイックリリースブラケット買う(おすすめ)
モニターアームを軸から抜いて
モニタにプレートをねじ止め
モニタを持ち上げて、アームを軸に差し込む
https://i.imgur.com/1T5gm35.jpg
あるいはクイックリリースブラケット買う(おすすめ)
594不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-ol76 [106.146.55.123])
2023/04/01(土) 16:32:18.13ID:tWr9admOa やっぱりクイックリリースブラケットがいいか
595不明なデバイスさん (スプッッ Sd51-RhFY [110.163.216.118])
2023/04/01(土) 16:48:30.44ID:jxER5ar+d むしろイノクン信者しかいなくて怖いよこのスレ
他機種全下げ、イノクン全肯定以外は粘着して叩く
ようやく買えたし、もはやなんの情報も入らない役立たずのスレだからさよなら
他機種全下げ、イノクン全肯定以外は粘着して叩く
ようやく買えたし、もはやなんの情報も入らない役立たずのスレだからさよなら
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 35bf-3AiM [118.240.167.237])
2023/04/01(土) 16:49:08.65ID:FNd6kZBB0 頻繁に交換しない限り、ネジ止めで十分やろ
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 3536-OuU+ [118.105.11.172])
2023/04/01(土) 16:54:37.80ID:OkD0Xm150 >>583
条件勝手につけてて草
条件勝手につけてて草
599不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-kVuH [133.106.40.170])
2023/04/01(土) 16:59:03.89ID:cUbd6Ie1M ぶっちゃけ色の良し悪しなんか分かんないしスペック最強の方が気分いいよな
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-On3t [59.129.74.206])
2023/04/01(土) 17:11:44.62ID:x/OyubOa0 スペックでのコスパが強すぎるからな
逆にそこらへん同じでasusやbenqが出してくれたらinnocnに勝ち目ないだろ
後は用途だな、誰もfpsやるのにxl2411kよりinnocnの方が良いとかも言ってないだろ
持ち上げられてる理由をちゃんと考えれば信者、信者と脳死する事もないはずだ
逆にそこらへん同じでasusやbenqが出してくれたらinnocnに勝ち目ないだろ
後は用途だな、誰もfpsやるのにxl2411kよりinnocnの方が良いとかも言ってないだろ
持ち上げられてる理由をちゃんと考えれば信者、信者と脳死する事もないはずだ
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 17:14:18.54ID:a7kYdLKN0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/01(土) 17:15:13.42ID:bky8hGoZ0 わかりやすいしなw
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 17:15:21.22ID:a7kYdLKN0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 17:17:36.95ID:a7kYdLKN0 >>578
視聴に適した環境なら環境光はモニタの出力に対して遥かに弱いから問題ない
もし影響が出るなら普通は環境側を修正するね
ただしこれは真っ赤な照明が画面に映り込むとか直射日光が反射とかそんなレベル。
視聴に適した環境なら環境光はモニタの出力に対して遥かに弱いから問題ない
もし影響が出るなら普通は環境側を修正するね
ただしこれは真っ赤な照明が画面に映り込むとか直射日光が反射とかそんなレベル。
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 3581-Cn9/ [118.240.25.164])
2023/04/01(土) 17:33:02.67ID:521xFkUL0606不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-zR32 [106.133.171.75 [上級国民]])
2023/04/01(土) 17:46:56.36ID:u93E37CWa 井野くんのコスパが良すぎるのが悪いよ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ a300-5LlR [221.118.68.126])
2023/04/01(土) 18:02:31.02ID:rrkoM7qI0 逆にここは絶対やめとけってところはあるん?
608不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-ol76 [106.146.55.123])
2023/04/01(土) 18:21:58.37ID:tWr9admOa 人に依るのでは?
国内でそこそこ売れてるであろうAcerやIODATA(GigaCrysta)をやめとけと言う奴もいれば、
とりあえず動けばいいレベルのJAPANNEXTやKOORUIでもいいって奴も一部にはいるわけで
国内でそこそこ売れてるであろうAcerやIODATA(GigaCrysta)をやめとけと言う奴もいれば、
とりあえず動けばいいレベルのJAPANNEXTやKOORUIでもいいって奴も一部にはいるわけで
609不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-dc8E [119.238.197.45])
2023/04/01(土) 18:23:02.32ID:2rAcbhSIM 実売されてる製品の質が大事だからな
開発元なんぞどうでもいい
開発元なんぞどうでもいい
610不明なデバイスさん (アウアウアー Saeb-W9Ni [27.85.207.30])
2023/04/01(土) 18:34:11.21ID:GIinYqCBa KOORUIは4Kがそもそも無い
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 157d-xOoA [124.154.236.35])
2023/04/01(土) 18:52:45.23ID:hi9eAVcK0612不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-hpwr [106.129.184.4])
2023/04/01(土) 19:09:25.23ID:TxsLWq+Ta イノクン全肯定しかいないとかいうレスあったけどしょっちゅう色どうこうで批判されてない?
別世界の住人かと思った
別世界の住人かと思った
613不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-hpwr [106.129.184.4])
2023/04/01(土) 19:10:55.56ID:TxsLWq+Ta イノクン全肯定以外は粘着して叩くか
逆にイノクン肯定したら攻撃されている案件も多々あった気がするんだが
逆にイノクン肯定したら攻撃されている案件も多々あった気がするんだが
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bcf-0KYI [153.205.238.86])
2023/04/01(土) 19:13:53.34ID:a7kYdLKN0 >>605はマヌケだからわかってないが真っ暗だと色温度の違いは直ぐ分かるし確定できるw
色の定義はCIEの座標見るのが速い
色の定義はCIEの座標見るのが速い
615不明なデバイスさん (オッペケ Sr71-th3w [126.156.173.125])
2023/04/01(土) 19:48:19.20ID:0Kz/iUGKr ここまで普及帯の4K FALDの液晶が出てこないとは思わなんだ
売れ筋がFHD高リフレッシュレートだからあんまだから入れる気ないんやろなぁ
売れ筋がFHD高リフレッシュレートだからあんまだから入れる気ないんやろなぁ
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/01(土) 19:56:32.51ID:bky8hGoZ0 普及帯はちょっと無理かな~普及帯は安いが第一で相応の機能しか載せないのが絶対だし
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ChbY [60.114.55.214])
2023/04/01(土) 20:06:40.64ID:6KjGonD00 そもそも色の再現とか仕事に使うなら業務用のモニタ使えって話になるからな
ゲーミング寄りのエンタメモニタに求める性能じゃないんだわ
量子ドットだろうが有機elだろうが同じ色味に見えるように調整するならスペックいらんだろ
ゲーミング寄りのエンタメモニタに求める性能じゃないんだわ
量子ドットだろうが有機elだろうが同じ色味に見えるように調整するならスペックいらんだろ
618不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-5LVn [106.146.66.140 [上級国民]])
2023/04/01(土) 20:15:22.09ID:6AnnHCFEa オーディオスピーカーもカメラもメーカー毎の味付け許されるのに、なぜモニターはここまで味付け許されないのか
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 3581-Cn9/ [118.240.25.164])
2023/04/01(土) 20:26:42.78ID:521xFkUL0620不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-icd+ [106.155.4.141])
2023/04/01(土) 20:41:22.45ID:qevEKLaYa >>618
オーディオは中価格帯までは原音に忠実って売りになるけど
それ以上は個人の耳の形が違うからそれぞれに味付けしないと
その個人にとっての原音に忠実にならないんだと思う🥺
モニターは機械で測った値が正しいと思ってる信者が多い
現実は人や環境によって見え方が違うんだけど🥺
オーディオは中価格帯までは原音に忠実って売りになるけど
それ以上は個人の耳の形が違うからそれぞれに味付けしないと
その個人にとっての原音に忠実にならないんだと思う🥺
モニターは機械で測った値が正しいと思ってる信者が多い
現実は人や環境によって見え方が違うんだけど🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 新聞配達してるオジサン見かけると悲しくなるよな
- 私いる?どこ?
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 千晴は酒さで顔面にキンダベートを塗りたっくっている😡
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
