!extend::vvvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676692834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.77
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f73-ymLC [133.114.9.77])
2023/03/22(水) 13:08:27.15ID:gwbqd3sd0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 20:31:19.66ID:ObwSkxeC0870不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-RhFY [106.146.46.229])
2023/04/06(木) 20:32:32.43ID:JtOMWuvQa スケーリング100%じいさん「4Kは文字が小さいフガフガ」
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/06(木) 20:33:14.30ID:rxnj4Inh0 シンプルにFHDのままスケーリングするんじゃダメなの?
多少綺麗になったところでそんなに見やすくなる訳でも無いし
動画もネイティブ4Kなんてあんまり無いし
多少綺麗になったところでそんなに見やすくなる訳でも無いし
動画もネイティブ4Kなんてあんまり無いし
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/06(木) 20:33:49.43ID:wOKalnPq0 今の字の1/3.5ぐらいのぐらいの大きさになる。
15,6インチでFHDのノートPCよりもっと小さい。読めても目が悪くなりそう
15,6インチでFHDのノートPCよりもっと小さい。読めても目が悪くなりそう
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc8-9P2W [153.135.136.243])
2023/04/06(木) 20:34:51.02ID:gHg5Co1L0 フルHDで文字が潰れて読みづらいなんてあるもん?(4Kの文字が綺麗なのは別として)
pdfのデータが荒かったら意味ないと思うけどそういう事ではないのかな
pdfのデータが荒かったら意味ないと思うけどそういう事ではないのかな
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 20:35:29.10ID:ObwSkxeC0 >>871
妻のMacを見たときに文字があまりにも綺麗に見えるから4Kモニターならこのレベルまで見やすくなるのかなって思ったんですよね
かなりの情報見なきゃいけないので大きくしすぎると見る速度的な効率が悪くなるので困ります
妻のMacを見たときに文字があまりにも綺麗に見えるから4Kモニターならこのレベルまで見やすくなるのかなって思ったんですよね
かなりの情報見なきゃいけないので大きくしすぎると見る速度的な効率が悪くなるので困ります
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/06(木) 20:35:50.84ID:rxnj4Inh0 今時スケーリング否定派なんて半ば宗教みたいな物だから無視していいよ
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 20:37:19.43ID:ObwSkxeC0877不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-wDYO [113.197.151.195])
2023/04/06(木) 20:38:56.13ID:rJu2YVz40 >>874
文字が潰れずに綺麗に見たいならそれこそスケーリングするのが前提だろう
4K27インチを175%に設定すれば、FHD24インチに近い大きさで表示されるよ
AdobeReaderならスケーリングにしっかり対応してる
文字が潰れずに綺麗に見たいならそれこそスケーリングするのが前提だろう
4K27インチを175%に設定すれば、FHD24インチに近い大きさで表示されるよ
AdobeReaderならスケーリングにしっかり対応してる
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 20:40:24.78ID:ObwSkxeC0879不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/06(木) 20:41:51.60ID:wOKalnPq0 解像度低い画像貼り付けたPDF読んでそうな気はする。スキャンした書類とか。
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-4gDO [106.72.45.33])
2023/04/06(木) 20:42:59.89ID:opjS9oUj0 そもそもメイン用途がPDF閲覧なら、Windowsのスケーリング設定とか関係なくズーム表示できる訳だから資料の字が小さくなるなんてないわな
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/06(木) 20:43:41.75ID:rxnj4Inh0 >>874
Macは特にスケーリングが綺麗だから単純に4k買っただけで同等の見栄えが得られるかは怪しいけど、単に読み物メインちょこっと動画用途なら割となんでもいいかなとは思う
つい数日前までBenQのEW2880Uが安かったしもうちょい早ければおすすめできたんだけど
Macは特にスケーリングが綺麗だから単純に4k買っただけで同等の見栄えが得られるかは怪しいけど、単に読み物メインちょこっと動画用途なら割となんでもいいかなとは思う
つい数日前までBenQのEW2880Uが安かったしもうちょい早ければおすすめできたんだけど
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc8-9P2W [153.135.136.243])
2023/04/06(木) 20:45:11.97ID:gHg5Co1L0 貸してもらえるMacがあるならまずそれで確認するべきだと思う
4Kモニタだから無条件で綺麗になる訳じゃないしpdfデータ自体が駄目なら意味ない
4Kモニタだから無条件で綺麗になる訳じゃないしpdfデータ自体が駄目なら意味ない
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 20:47:22.63ID:ObwSkxeC0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 20:48:24.47ID:ObwSkxeC0885不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-wDYO [113.197.151.195])
2023/04/06(木) 20:54:15.62ID:rJu2YVz40 >>878
うん、文字が綺麗になって、特に小さい文字が読み易くなるよ
うん、文字が綺麗になって、特に小さい文字が読み易くなるよ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/06(木) 21:01:12.32ID:rxnj4Inh0887不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 21:04:06.61ID:ObwSkxeC0 >>886
ありがとうございます
これってこの値段ならどれ買ってもあまり変わらないんでしょうか?それともメーカーでおすすめとかありますか?
DELLとかはノートパソコンでボッタくってるイメージあるのであまり印象は良くないですが
ありがとうございます
これってこの値段ならどれ買ってもあまり変わらないんでしょうか?それともメーカーでおすすめとかありますか?
DELLとかはノートパソコンでボッタくってるイメージあるのであまり印象は良くないですが
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 21:07:55.43ID:ObwSkxeC0 近くのパソコン工房で中古の2020年製S2722QCが4万円であるらしいんですが普通に新品買った方がいいですかね?
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/06(木) 21:17:53.30ID:rxnj4Inh0 >>887
高いモデルや定価から結構安くなってるモデルとかは微妙に色域が広かったり、色々機能付いてたりでちょっと優秀だけど、基本スペックはあんまり変わらない
一応事務作業の疲れ目対策ならバックライトの眩しさを感じにくいVAもいいかも?動画にも向いてるし
あとは当然高さ調整できるモデルだと捗るし、ピボット機能(画面縦にできる)とかあるやつ選んでもいいかも
高いモデルや定価から結構安くなってるモデルとかは微妙に色域が広かったり、色々機能付いてたりでちょっと優秀だけど、基本スペックはあんまり変わらない
一応事務作業の疲れ目対策ならバックライトの眩しさを感じにくいVAもいいかも?動画にも向いてるし
あとは当然高さ調整できるモデルだと捗るし、ピボット機能(画面縦にできる)とかあるやつ選んでもいいかも
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 3532-HBHE [118.109.56.129])
2023/04/06(木) 21:58:21.75ID:ObwSkxeC0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/06(木) 22:07:17.96ID:rxnj4Inh0 s2722qcならセール待てば4万前後まで下がるのでは?
それでなくとも似たようなスペックなら他にもあるし
それでなくとも似たようなスペックなら他にもあるし
892不明なデバイスさん (ワッチョイ d510-KAT+ [220.106.49.131 [上級国民]])
2023/04/06(木) 22:14:40.71ID:6zcCaaOE0 FHDでA4想定した資料のPDF見ると潰れて見づらいのはよく分かる
4Kにすると段違いで見やすいよ
表示サイズは同じでもね
4Kにすると段違いで見やすいよ
表示サイズは同じでもね
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-cvvr [133.200.164.225])
2023/04/06(木) 22:48:09.83ID:+pT70fdq0894不明なデバイスさん (ブーイモ MM59-R3pi [202.214.125.19])
2023/04/06(木) 23:07:06.63ID:VzEqYJ8tM SE3223Qは3万のまま全部売り切るつもりなのかな?
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 3583-xOoA [118.8.17.228])
2023/04/06(木) 23:45:43.91ID:B4YbFjI00 >>893
VAは低価格なグレアのエンタメモニターでツヤツヤな絵が派手にドーンみたいな感じ
各社モニタの上位機種が全部IPSなので推して知るべし
あと色がくすんでるのはLGの価格戦略じゃねーかなーと思う。LGは昔から上位機種とそれ以外で露骨に色表現が異なる
950はすごくいい色味よ
VAは低価格なグレアのエンタメモニターでツヤツヤな絵が派手にドーンみたいな感じ
各社モニタの上位機種が全部IPSなので推して知るべし
あと色がくすんでるのはLGの価格戦略じゃねーかなーと思う。LGは昔から上位機種とそれ以外で露骨に色表現が異なる
950はすごくいい色味よ
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b4-rlgR [61.211.41.199])
2023/04/07(金) 00:00:08.89ID:E9MqrVv10897不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-cvvr [133.200.164.225])
2023/04/07(金) 00:06:27.54ID:WSSHVrTb0898不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b4-rlgR [61.211.41.199])
2023/04/07(金) 00:17:11.54ID:E9MqrVv10 スケーリングが見やすいのね。了解。
899不明なデバイスさん (オッペケ Sr71-K9Kt [126.208.245.103])
2023/04/07(金) 01:23:56.77ID:lNH8AWA6r 4K・144Hz・HDMI2.1・IPSで予算10万以内だと今のところG3223Qが最適な感じ?セールがついこの間あったみたいだけど
それと、ノートパソコンしか持ってないだけど、ファームウェアアップデートってどうすればいいんだろう…
それと、ノートパソコンしか持ってないだけど、ファームウェアアップデートってどうすればいいんだろう…
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-htwo [60.111.27.78])
2023/04/07(金) 02:33:38.75ID:Kk6Jr75P0 EX2710Uが今より円安の時期でも9万で買えたときもあったのに意味わからんくらい暴騰したな
901不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-H63M [133.159.151.240])
2023/04/07(金) 05:05:15.39ID:GT/WKskDM モビウスの4Kはリモコンもあるし第一候補だったけど色がなんか独特みたいな記事読んでやめてしまったな
MSIもASUSも色バキバキに仕上げてるのになんで…みたいな
それがなかったら完全無欠だった
MSIもASUSも色バキバキに仕上げてるのになんで…みたいな
それがなかったら完全無欠だった
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 3536-W/zk [118.105.11.172])
2023/04/07(金) 07:33:38.63ID:2DdSFWJx0 >>895
何言ってんだ、VAのハイエンドモデルなんていくらでもあるしコントラスト意識したハイエンドテレビはほとんどVAだぞ
何言ってんだ、VAのハイエンドモデルなんていくらでもあるしコントラスト意識したハイエンドテレビはほとんどVAだぞ
903不明なデバイスさん (アウアウウー Sa99-wML6 [106.146.40.155])
2023/04/07(金) 08:14:23.54ID:WlBiz+32a フォント綺麗目的で4kにするよりソフトウェアで調節したほうが効果高いし、スケール100とバカにする人もいるけどシステム上は100のままでアプリごとに設定して使う人(自分)もいる
904不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-dc8E [119.238.246.197])
2023/04/07(金) 08:31:00.05ID:1PfpQZcRM ハイエンドテレビの広視野角VAは通常のVAよりコントラスト等を犠牲にしてる
折角のコントラスト比(実測値)が、通常は4000:1に対し、広視野角は2000:1まで落ちる
テレビならともかく、PC用途で残像や発色の悪さを受け入れてまでコントラスト比を2倍程度上げたいかというと別に…FALDでいいやってなる
折角のコントラスト比(実測値)が、通常は4000:1に対し、広視野角は2000:1まで落ちる
テレビならともかく、PC用途で残像や発色の悪さを受け入れてまでコントラスト比を2倍程度上げたいかというと別に…FALDでいいやってなる
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-4gDO [106.72.45.33])
2023/04/07(金) 08:37:04.05ID:gqTG/OAW0 >>903
スケール100で使うからバカにされる訳じゃなく、4Kは字が小さくなるとか27インチ程度で4Kは…とか設定や使い方を決めつけて断言する人がいるから反発されるだけ
スケール100で使うからバカにされる訳じゃなく、4Kは字が小さくなるとか27インチ程度で4Kは…とか設定や使い方を決めつけて断言する人がいるから反発されるだけ
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 95ba-aL9K [60.56.207.121])
2023/04/07(金) 09:19:54.00ID:5Suwf6Hr0907不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d05-Nrde [114.142.35.117])
2023/04/07(金) 09:39:28.77ID:1v/IKYRY0 >>899
伊野くん一択でしょ!
伊野くん一択でしょ!
908不明なデバイスさん (ワッチョイ d57c-LRz6 [220.151.135.54])
2023/04/07(金) 09:55:36.54ID:A48s/0zl0909不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-kVuH [150.31.135.171])
2023/04/07(金) 12:28:34.82ID:CCGHqeZD0 Windows Phoneの時に古いアプリも拡大縮小の規格決めて
林檎よりフォントが汚いとか言われないようにするべきだったのに
中途半端なまま来てるんだろ確か
林檎よりフォントが汚いとか言われないようにするべきだったのに
中途半端なまま来てるんだろ確か
910不明なデバイスさん (スププ Sd43-jKRQ [49.96.24.34])
2023/04/07(金) 12:50:36.82ID:xT1GSA1Ld911不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2d-wDYO [113.197.151.195])
2023/04/07(金) 13:30:49.78ID:oFsT7xfL0 >>903
OS全体でスケーリングしてても
非対応アプリで必要ならアプリ毎にスケーリングを無効にしてアプリの拡大機能を使うことも可能
スケーリング対応アプリならOSからDPIの情報だけ貰って後はソフトで描画サイズを
変えてるから効果が劣るってことはない
OS全体でスケーリングしてても
非対応アプリで必要ならアプリ毎にスケーリングを無効にしてアプリの拡大機能を使うことも可能
スケーリング対応アプリならOSからDPIの情報だけ貰って後はソフトで描画サイズを
変えてるから効果が劣るってことはない
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/07(金) 14:50:40.86ID:gKjZ8F+T0913不明なデバイスさん (オッペケ Sr71-W/zk [126.167.105.45])
2023/04/07(金) 15:23:33.01ID:JvICN4nyr914不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-cvvr [119.238.197.146])
2023/04/07(金) 15:43:04.51ID:bqoYpDG3M 144hzVAの残像感はFPSやらないなら
気にならない?やってもアクションRPGで
気にならない?やってもアクションRPGで
915不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-eL/p [163.49.209.240])
2023/04/07(金) 16:53:49.82ID:0hmDSYxaM 144hzなら大丈夫だと思うけど、144hzのモニターを60HZで使う場合は実物見ないと何とも
916不明なデバイスさん (ドコグロ MM13-dc8E [119.238.246.197])
2023/04/07(金) 17:59:47.39ID:1PfpQZcRM >>913
33インチ未満じゃなくて申し訳ないが、確かに店頭でFV43U見たとき、IPSと比較して明らかに黒いと感じたよ
でもFALDで黒は補えるわけだし、デメリットの方が(俺にとっては)キツい
Amazonレビューで報告されてる色ムラも、IPSじゃ起きないのでは?
33インチ未満じゃなくて申し訳ないが、確かに店頭でFV43U見たとき、IPSと比較して明らかに黒いと感じたよ
でもFALDで黒は補えるわけだし、デメリットの方が(俺にとっては)キツい
Amazonレビューで報告されてる色ムラも、IPSじゃ起きないのでは?
917不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-5LVn [1.75.254.50 [上級国民]])
2023/04/07(金) 18:23:56.70ID:jT2C+hOQd ハイエンドTVのminiLEDでもVA使ってるけど
ソニーのX95KもVA
ソニーのX95KもVA
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b33-+QH2 [121.85.160.72])
2023/04/07(金) 18:28:22.48ID:3WoMOdE90 >>913
1000から2000の変化で分かるなら、DELLのIPS Blackのヤツはコントラスト欲しいけど絶対IPSでないとヤダぁ!って人にはオススメですか。
1000から2000の変化で分かるなら、DELLのIPS Blackのヤツはコントラスト欲しいけど絶対IPSでないとヤダぁ!って人にはオススメですか。
919不明なデバイスさん (オッペケ Sr71-W/zk [126.133.242.54])
2023/04/07(金) 20:49:41.90ID:FLAK/XCJr920不明なデバイスさん (ワッチョイ f530-rWVr [150.9.14.254])
2023/04/07(金) 21:15:28.61ID:f0hmhQvv0 お手頃カラマネモニターとして、AQCOLOR PD2705U、ProArt PA279CV-R、PA329CVあたりを検討していますが、
どなたかご助言いただけないでしょうか?
どなたかご助言いただけないでしょうか?
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b02-0KYI [121.107.13.53])
2023/04/07(金) 21:52:46.60ID:Xk8Yj3y50 そんなにMacがいいならMacのモニタ買やいいのにな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-UifC [60.149.181.242])
2023/04/07(金) 22:33:17.72ID:gucTOPBo0 IPS Blackってコントラスト比良いけど、何か弱点あるの?
応答速度?
応答速度?
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 6347-kVuH [131.129.30.95])
2023/04/07(金) 22:46:46.17ID:qBM8SCS70 おねだんと明るさかな?
光が遮断しきれず黒が浮く?ならIPSを二重にすればええ
みたいな力業っぽい技術だった記憶
光が遮断しきれず黒が浮く?ならIPSを二重にすればええ
みたいな力業っぽい技術だった記憶
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 5de0-pSzV [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/07(金) 23:19:13.72ID:i0lyk+sQ0 それデュアルセルじゃね
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-YGZe [106.73.11.162])
2023/04/07(金) 23:35:02.05ID:gKjZ8F+T0 あんまり評判良くはないよねIPS BLACK
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d5f-hYW+ [14.8.100.0])
2023/04/08(土) 00:41:34.90ID:L5i4d/yi0 IPS BLACKは黒いのかと思ったらそうでも無いってのが評判に影響してるだろうな あんまり話題にならんね
927不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ba-jLDt [59.190.59.159])
2023/04/08(土) 01:24:37.09ID:kne7KAvv0 ハイエンドVA並のネイティブコントラスト(特に黒や濃い目の色の締まり)を期待してたがデモ機見た感じだとうーんって感じだった
バックライト(量子ドット含め)次第でこの辺何とかなるとは思うけど逆にパネルそのものは思ってたほどじゃないかも
自分が期待しすぎてたのかもしれんが
バックライト(量子ドット含め)次第でこの辺何とかなるとは思うけど逆にパネルそのものは思ってたほどじゃないかも
自分が期待しすぎてたのかもしれんが
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 43bd-Carf [133.200.164.225])
2023/04/08(土) 02:13:20.73ID:9M8QvRId0 今使ってる10年前のモニタが1677万色らしく
(何故かコントラストは8000:1)
最近のモニタ軒並み10.7億色となると
何買っても色キレイだなーって感じられるのかしら
(何故かコントラストは8000:1)
最近のモニタ軒並み10.7億色となると
何買っても色キレイだなーって感じられるのかしら
929不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-Rzwh [106.154.140.146])
2023/04/08(土) 02:20:50.52ID:okTMdP/ta930不明なデバイスさん (ワッチョイ 455f-R9wL [106.73.11.162])
2023/04/08(土) 03:34:37.32ID:lpdI4P050 >>928
10億色(10bit)表示は発色とはあんまり関係ないよ
しかも高性能な写真・動画かHDRコンテンツじゃないと恩恵が無い
ついでに4kだと出力側の性能やケーブルが対応してないとfps落とすかYUV422とかに劣化させないと帯域不足で使えないことがある
10年前のモニターの性能や劣化具合によっては何買っても良く見えそうではあるけど
10億色(10bit)表示は発色とはあんまり関係ないよ
しかも高性能な写真・動画かHDRコンテンツじゃないと恩恵が無い
ついでに4kだと出力側の性能やケーブルが対応してないとfps落とすかYUV422とかに劣化させないと帯域不足で使えないことがある
10年前のモニターの性能や劣化具合によっては何買っても良く見えそうではあるけど
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-Ay2p [131.129.30.95])
2023/04/08(土) 07:49:50.35ID:jPnRMJgv0 YUV422は劣化言うてもまずわからんけどな。
10bitでバンディングなくなるけどこれも早々出ないから難しいところではあるが
10bitでバンディングなくなるけどこれも早々出ないから難しいところではあるが
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de6-eXpw [14.3.158.75])
2023/04/08(土) 08:01:01.29ID:1/WARugs0 >>926
IPS BLACKは来年出る予定のLGの新型パネルが期待できそうなんだよな
27-inch 5120 x 2880 IPS Black panel with Mini LED backlighting, 1560 dimming zones, HDR1000 support, 98% DCI-P3 color gamut, production expected in the first half of 2024.
IPS BLACKは来年出る予定のLGの新型パネルが期待できそうなんだよな
27-inch 5120 x 2880 IPS Black panel with Mini LED backlighting, 1560 dimming zones, HDR1000 support, 98% DCI-P3 color gamut, production expected in the first half of 2024.
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-Ay2p [131.129.30.95])
2023/04/08(土) 09:00:03.34ID:jPnRMJgv0 でも60Hzまでやろなそのパネル
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-qbM3 [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/08(土) 09:13:08.39ID:BWdeQfGf0 >>928
なんて機種?
なんて機種?
935不明なデバイスさん (JP 0H93-he5w [103.140.113.237])
2023/04/08(土) 09:55:50.85ID:yhelgvXlH 422は映像なら構わないけど、PCモニタ用途だと文字が読めたモンじゃない
936不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-9MoB [126.158.217.1])
2023/04/08(土) 10:15:30.93ID:t0pEnbIMr リモコンとピボット付いてるhdmi2.1hdr600以上が見当たらん
937不明なデバイスさん (ドコグロ MM93-Carf [119.238.197.134])
2023/04/08(土) 10:49:01.84ID:G+/FTKvcM938不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-CPtP [106.146.103.3])
2023/04/08(土) 11:45:58.51ID:qn2qJkA8a939不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d10-r73F [220.106.49.131 [上級国民]])
2023/04/08(土) 11:52:10.77ID:Fjfy8BkH0 廉価版のRDT233WLXなら持ってるぞ!
この前まで縦置き場サブモニタに使ってたけど28インチ4Kに置き換えて退役した、しかしスタンド行方不明で自立できない不具の子になってしまった
この前まで縦置き場サブモニタに使ってたけど28インチ4Kに置き換えて退役した、しかしスタンド行方不明で自立できない不具の子になってしまった
941不明なデバイスさん
2023/04/08(土) 13:38:01.39 32M2Vレビュー増えてきたけどさすがにVine多いなぁ
逆効果な気もするけど
知らない人からしたら胡散臭いよな
逆効果な気もするけど
知らない人からしたら胡散臭いよな
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 43bd-Carf [133.200.164.225])
2023/04/08(土) 14:28:15.85ID:9M8QvRId0 VAとIPS店頭で見比べてきたけど
個人的に見慣れたIPS一択だった
焦って安いVAに手を出すところだったけど
お金貯めて3223QかGQ950に決めた
個人的に見慣れたIPS一択だった
焦って安いVAに手を出すところだったけど
お金貯めて3223QかGQ950に決めた
943不明なデバイスさん
2023/04/08(土) 14:44:55.35 4KじゃないけどMSIの量子ドットVAは良さげだったけどな
湾曲だし
湾曲だし
944不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-R9wL [106.146.8.10])
2023/04/08(土) 14:45:49.87ID:NCk7wu7aa 今その二つ選ぶくらいなら32M2Vのクーポン狙った方が良くね?と思わなくも無い
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dbf-ymCM [118.240.167.237])
2023/04/08(土) 15:15:31.15ID:TM8SW79m0 安いVA買うぐらいならIPSやろな
お高いVAとお高いIPSで映像とゲーム比較したときはやっぱVAだよなーて思ったけど
お高いVAとお高いIPSで映像とゲーム比較したときはやっぱVAだよなーて思ったけど
946不明なデバイスさん (ドコグロ MM41-Dbqy [122.135.184.20])
2023/04/08(土) 16:42:38.70ID:M0THuoS9M ローカルディミングオンにする限り黒の差はないようなもんだから、IPSの発色の方が好み
947不明なデバイスさん (ワッチョイ eb33-pokP [121.85.160.72])
2023/04/08(土) 17:35:40.75ID:HR4S7wz80 >>932
それApple Display臭くないの?
それApple Display臭くないの?
948不明なデバイスさん (ワッチョイ cdad-qpBP [110.131.126.79])
2023/04/08(土) 19:51:20.49ID:W08rAsiF0 vineレビューはバラ撒いてるはタダで手に入れてるわでサクラ云々抜きに良いイメージ無いなー
サクラを視覚化してるサービスなのかあれ
サクラを視覚化してるサービスなのかあれ
949不明なデバイスさん (ワッチョイ a510-0l8A [122.26.6.11])
2023/04/08(土) 20:11:10.96ID:TldbgzEC0 量子ドットVAでwqhd以上だったら、サムスン一択でしょ
950不明なデバイスさん (ワッチョイ a305-CwwB [115.124.173.121])
2023/04/08(土) 21:48:48.03ID:+oJU5v3i0951不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7f-Ay2p [150.31.163.128])
2023/04/08(土) 23:34:22.05ID:urNOn9m+0 400cdならHDR付いてないやつっぽいな
4K144Hz HDMI2.1だけなら相場は5万ってとこじゃなかろうか
4K144Hz HDMI2.1だけなら相場は5万ってとこじゃなかろうか
952不明なデバイスさん (ワッチョイ eb33-pokP [121.85.160.72])
2023/04/08(土) 23:52:34.42ID:HR4S7wz80 さっさとスレ立てしろ、ハゲ
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ba-jLDt [58.191.27.179])
2023/04/09(日) 03:38:59.21ID:fiUr1UHm0 >>946
真っ黒以外の薄暗い微妙な階調表現や濃い色の発色だとネイティブコントラストが効いてくる
テレビでひと昔前と比べてVA系が増えてきたのはその辺なのかなという気もする、ソニーと東芝とか
もちろん原価や調達とか諸々の要素もあるだろうけど
真っ黒以外の薄暗い微妙な階調表現や濃い色の発色だとネイティブコントラストが効いてくる
テレビでひと昔前と比べてVA系が増えてきたのはその辺なのかなという気もする、ソニーと東芝とか
もちろん原価や調達とか諸々の要素もあるだろうけど
954不明なデバイスさん (ドコグロ MM41-Dbqy [122.135.185.125])
2023/04/09(日) 08:27:11.89ID:IqrwkTAOM >>953
VAの発色についてはよく分からんけど、暗所の階調表現はなるほどって感じ
VAの発色についてはよく分からんけど、暗所の階調表現はなるほどって感じ
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dbf-ymCM [118.240.167.237])
2023/04/09(日) 08:43:23.54ID:kc42CpzH0 ローカルディミングは黒が黒いけど中間色がひっぱられて潰れがちなんだよな
VAはそれが自然で雰囲気ある暗めな表現とか得意
倍の2000分割ぐらいになってくると分からんが
VAはそれが自然で雰囲気ある暗めな表現とか得意
倍の2000分割ぐらいになってくると分からんが
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-Ay2p [131.129.30.95])
2023/04/09(日) 09:12:07.64ID:0Os2oty30 誰か我慢できずに買ったみたいでまた品切れ→M2Uのコンボがきたな27m2v
957不明なデバイスさん (ワッチョイ ad01-IWfl [126.159.81.145])
2023/04/09(日) 09:54:27.73ID:zu/2XFzu0958不明なデバイスさん (ワッチョイ a389-hq/O [211.4.3.237])
2023/04/09(日) 10:00:53.66ID:JMecBwfT0 Acer Predator X32 32-inch 4K Mini LED Gaming Monitor Review: A New Reference
ttps://www.tomshardware.com/reviews/acer-predator-x32-4k-mini-led-gaming-monitor-review
ttps://www.tomshardware.com/reviews/acer-predator-x32-4k-mini-led-gaming-monitor-review
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 455f-R9wL [106.73.11.162])
2023/04/09(日) 10:47:13.02ID:wc66UYAd0 まさかのAcerかよ
しかし576分割で日本だと20万くらいになりそうじゃ微妙だな
しかし576分割で日本だと20万くらいになりそうじゃ微妙だな
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 2347-Ay2p [131.129.30.95])
2023/04/09(日) 10:49:38.69ID:0Os2oty30 と思うだろう?25万なんだなこれが多分並行輸入だが
961不明なデバイスさん
2023/04/09(日) 10:50:24.36 結局今は激安のイノクンで妥協して大手が現実的な値段で買えるのを待つしかないんだろうな
962不明なデバイスさん (オッペケ Sr19-qpBP [126.157.94.255])
2023/04/09(日) 11:19:12.73ID:FW7gTLTHr いのくんセールまだかね?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 436d-0l8A [133.114.70.72])
2023/04/09(日) 12:23:36.39ID:z+KvseI30 MSIのモニター買ったからファームウェア更新しようとしたら何故かUSBTypeA TypeB認識しないな
HDMIだと普通に認識するけどHDMIだとファームウェア更新出来ないみたいだからもしかして詰んだ?
HDMIだと普通に認識するけどHDMIだとファームウェア更新出来ないみたいだからもしかして詰んだ?
964不明なデバイスさん (ワッチョイ fd7f-Ay2p [150.31.163.128])
2023/04/09(日) 12:59:10.56ID:AchkbEw/0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 4502-s+8x [106.139.78.46])
2023/04/09(日) 14:25:09.86ID:ufPALAd/0 いのくんモニターはちらつきが気になるなあ
VRRとHDR併用しなきゃいいけど、ここらへんの製品の不均一さが安物の限界か
FPSみたいなゲームだとローカルディミングって不要だから大手がゲーミングモニターとして一般的な値段のを出すか怪しいよな
VRRとHDR併用しなきゃいいけど、ここらへんの製品の不均一さが安物の限界か
FPSみたいなゲームだとローカルディミングって不要だから大手がゲーミングモニターとして一般的な値段のを出すか怪しいよな
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 05e0-qbM3 [160.86.128.162 [上級国民]])
2023/04/09(日) 15:24:40.75ID:zMkBCk9i0 >>963
KVM付きの複数のUSBアップストリーム付きなら一つだけしか使えないんじゃない.
KVM付きの複数のUSBアップストリーム付きなら一つだけしか使えないんじゃない.
967不明なデバイスさん (ワッチョイ e57d-UBtV [218.46.111.92])
2023/04/09(日) 15:32:51.53ID:FtJWPePu0968不明なデバイスさん (ドコグロ MM41-Dbqy [122.135.185.131])
2023/04/09(日) 15:34:56.88ID:vURT8lU1M >>965
俺のはVRRとHDR併用することでのちらつきなんて発生しないけど、PS5でも使ってんのか?
ローカルディミングオンのときに移動する小さな輝点がチラついてるようにみえるのは、バックライトの追従に依るもので、イノクン関係なく発生する
M2Vについて特定の個人によるデマが横行してるんで、ちらつき動画(or GIF)アップよろ
俺のはVRRとHDR併用することでのちらつきなんて発生しないけど、PS5でも使ってんのか?
ローカルディミングオンのときに移動する小さな輝点がチラついてるようにみえるのは、バックライトの追従に依るもので、イノクン関係なく発生する
M2Vについて特定の個人によるデマが横行してるんで、ちらつき動画(or GIF)アップよろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 風俗女「見た目汚い50代のおばさんと枕SEXできる?」→ホスト「無理無理😂。」→女「私はそれやってアンタに会いに来てんだよ!」 [153490809]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【朗報】トランプ大統領「巨額の関税収入のおかげで、所得税を完全に廃止することも可能😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 日本で「半うつ」という病が増加中。仕事や家事はできるけど心が動かない [663766621]
