X



ASUS ROG ALLYについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:03:10.50ID:o6ptZUcD
ROG Japan@ASUSROGJP
4月2日

ROG ALLYがあれば、もうゲームを中断する必要はありません!

ROGはAMDと共同でカスタムAPUを開発し、PCゲームのすべてをゲームルームの外に持ち出すことができるようにしました!

詳細動画は画像をクリック!

https://twitter.com/ASUSROGJP/status/1642338560270389249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 19:43:54.44ID:U32bYsUP
10万切ったら即買ですなw
2023/05/07(日) 19:49:45.68ID:672WFHBA
天下のASUS様ならワンチャン99800円あるやろ
2023/05/07(日) 20:34:26.19ID:AQQNT6tk
安いに越したことはないが今までのポータブルゲーミングよりいいCPU使ってコスト抑えるためにスティックやディスプレイやら過度にしょぼくなるのは困るから15万までは予算頑張る
11日が楽しみ
2023/05/07(日) 20:35:34.53ID:sagKezQD
>>303
VRAMに割り当てられているRAMのクロック数じゃないか?
6800UのMAX2(LPDDR5X-6400)で600Mhzだからその数字が出てるんじゃないかとおもう
2023/05/07(日) 20:47:56.78ID:sagKezQD
>>332
間違えた、6800UのVRAM速度は800Mhzだった。
2023/05/07(日) 20:48:42.32ID:0xxqYnxR
>>332
その理屈だとゾーイは600MHzになってなきゃおかしいやろ
なんで2700MHz表示やねん
2023/05/07(日) 21:31:31.38ID:eKYo2Acv
てす
2023/05/07(日) 21:32:22.05ID:eKYo2Acv
同じ中華とはいえ壊れたときとか部品交換のときのサポート体制はASUSが数段上だよね
2023/05/07(日) 21:52:45.66ID:d4seAHUN
台湾企業を中華扱いするのは抵抗がある
2023/05/07(日) 21:57:53.79ID:1mzkkEHF
共産党員に言わせれば中華なのだろう
2023/05/07(日) 22:36:43.75ID:70njuCFf
ASUSが大手で期待してる人いると思うけど、ROG5のゲームパッドとか品質が良くなくてガッカリした
その後GPDとかONEの製品買ってこんなクオリティ高いのかと驚いたからなぁ
2023/05/07(日) 23:15:46.11ID:pZJJAptY
ROG多分買うけどDeckみたいにSSD換装は無理よね?
自分の使い方だと512じゃまず足らなくなるから今のDeck手放すことは出来なさそうやな
Deckじゃ動作キツイ重量級のみROGみたいな使い分けが良さそう
341不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:25:03.72ID:wtxSEfye
1TBのSDカードを追加したら1.5TBになるぞ?
それかプレイしなくなったゲームはアプリを使って外付けSSDなりHDに移動するとか。
2023/05/07(日) 23:29:38.49ID:RKPFh5J1
今の時点で換装無理とか言ってる意味が分からん
512GBオンリーなら換装できるようにしてくるやろ
2023/05/07(日) 23:29:42.90ID:pZJJAptY
そっかSDカードスロットの存在忘れてたわw合わせて1.5ならなんとかやりくり出来るかも
出来そうなら2TB載っけたDeckはフリマ流そうかな
はよ2TBのmicroSD流通してくれんかな
2023/05/07(日) 23:37:57.53ID:7GbRi8cx
Allyはプラスネジだから普通に開けられるし換装できるでしょ
2023/05/07(日) 23:58:06.20ID:8CSdMi55
量産品は変更されるかも知れないけど、試作機のままならDeckより簡単に換装できる
https://i.imgur.com/fHylNas.jpg
2023/05/08(月) 00:12:15.22ID:+QBOSaXD
2030か…終わった…
347不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:22:40.03ID:ZxjipBdR
アーニャ 絶対rog ally買う!!
2023/05/08(月) 00:39:45.28ID:9Ngkre3j
Deckも2230やし何を今更
2023/05/08(月) 00:42:26.33ID:hufCITVQ
Deck効果か2230の選択肢が増えてる気がするよ
Allyはそれを頂戴するw
2023/05/08(月) 00:45:16.20ID:YqzuVwmE
デックからの買い換えでSSDを流用出来る仕様か
これは完全に喰いに来てますわ
351不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 02:11:59.26ID:MiX//NZ1
GTX1060が必須のゲームは解像度や画質を下げたら動く?
2023/05/08(月) 03:37:24.92ID:PkIXy6s4
ゲーミングノートPCよろしくデュアルファンなのがそそるわ
30Wでも余裕で運用可能なんだろうな
バッテリーはまあバイパス給電あるならえええわ
2023/05/08(月) 05:22:47.71ID:o8eAoHL2
俺のi7-6700K+GTX1070とどっちが強いの?
2023/05/08(月) 14:04:14.00ID://p/82OF
7インチ1980×1080でメモリ16GB、SSD 512GBで約700ドルって舐めてんのかよ買わねーわ
2023/05/08(月) 14:46:02.37ID:xq/NLiYh
>>354
お前みたいな乞食はどんなもんなら買うの?
気になるから教えて
2023/05/08(月) 14:48:06.85ID:eJDPxgxK
最新のAPU積んで$699は破格やろ
2023/05/08(月) 14:51:06.70ID:oky2Gg2+
ROGAllyが高いって言う層はそもそもゲーミングUMPCに手を出すべきではない
素直に据え置きのBTO買っとけ
2023/05/08(月) 15:06:26.64ID:cOKQVn4w
バイパス充電積んでるなら買う
359不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:07:17.42ID:Ye1w+P0Y
最近パソコン開くのがしんどいからレベリングできる機械欲しかったとこだしどうせ買うなら性能いいの買いたい感覚
360不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 16:18:09.34ID:+6vB04M7
スマホでバイパス充電あるから高確率で積んでる可能性高い
バイパス充電積んでるのはアヤネオくらいだから助かる
充電繋ぎぱなしでデスクトップ代わりにしてもバッテリー劣化しないのはイイ
2023/05/08(月) 16:21:59.02ID:Ac7ggJq7
最低限スイッチと同額にしてくれや
700ドルとかスペックの割に調子乗りすぎ
2023/05/08(月) 17:00:50.81ID:GO1ZI5Rg
これでSwitchと同価格だったら売り上げ台数はすごいことになるな
赤字もすごいことになるだろうが
363不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:19:32.59ID:lCIemfGG
>>361
何も知らねえならゲハに帰れよ。
2023/05/08(月) 17:43:32.53ID:RNWc1H46
switchが0.5TFlopsで3万円、
SteamDeckが1.6TFlopsで10万円(512GB)、
RogAllyが8.6TFlopsで10万前後(Z1E)

RogAllyはswitchの17倍性能が高くて、価格は3倍か

おまけに唯一PCとしても使える

安いな!
2023/05/08(月) 18:40:26.77ID:eJDPxgxK
Allyはネタでも何でもなく安いと思うよ
2023/05/08(月) 19:05:05.08ID:3E0lsSe2
>>355
8インチ1980×1200
APU 7840U
メモリ32GB
SSD 1TBで$799のゾーイA1 Proですが何か
アヌス儲変なもん買わされて可哀想
2023/05/08(月) 19:06:00.90ID:nmwz7eKK
7840uの時点で負けハードなんよ
どうせすぐゾーイもZ1E出すでw
2023/05/08(月) 19:19:15.50ID:+eptNUyS
Zen 4+RDNA 3採用の薄型ノートPC向けAPU「Ryzen 7040U」シリーズ発表。携帯型ゲームPCがより高性能に
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20230508032/
2023/05/08(月) 19:51:54.01ID:TPApE55P
>>366
7840Uは出る前からもう型落ち確定してるやん
TwitterでUMPC買い漁ってるやつですらA1Proはスルーしとるのに君アホやん
370不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:58:47.60ID:MiX//NZ1
パイパス充電と充電を50%で止める機能は違う?
2023/05/08(月) 20:05:00.15ID:wYDDXxG5
A1 ProはメモリもDDR5-6400だからな
スペック的にワンランク下だわ、
2023/05/08(月) 20:25:55.61ID:9fl3BW5s
ゴミ
2023/05/08(月) 20:51:35.22ID:NAZa2Pdh
6800Uすらもう片落ちだから
これ任天堂買い取って次世代Switchに使えば2025年に3万で出せんかな
2023/05/08(月) 21:03:46.14ID:s2Gdnqj1
YouTubeliveはじまった
2023/05/08(月) 22:10:50.33ID:TVLUd9Sy
性能価格はどうでもいい
何よりデザインがうんこすぎて外に持ち運べないのが問題
こんなダサいの外持ってたら晒されて終わりだろ
やっぱSONYって罪深いな
携帯ゲーム機の最高峰のデザインを出してしまったから
2023/05/08(月) 22:13:32.49ID:Enw8fAuZ
一般人からするとハンドベルトPC全てうんこで晒しの対象だから気にしなくていいぞ
2023/05/08(月) 22:16:48.40ID:TVLUd9Sy
>>376
そこでSONYパクったwin4ですよ
パクっただけあってデザインはUMPC最高峰で外にも持ち運べる
ゲーミングPC感出てるUMPCはクソダサいけど携帯ゲーム機感出てるUMPCはカッコいいよな
設計してる奴らはここんとこが分かってないわ
2023/05/08(月) 22:18:58.24ID:qu+Ybf2l
>>377
一般人からすれば全てうんこや
オタは現実をみろ
2023/05/08(月) 22:20:37.97ID:/tMUwsIF
SwitchだろうがDSだろうがいい歳した大人が外でゲームやってりゃ冷ややかな目で見られてると知った方がいい
2023/05/08(月) 22:22:29.24ID:TVLUd9Sy
>>378
ROGのデザインダサいからって現実を見なよ
実際win4見てUMPCって思うやつはいないだろ
2023/05/08(月) 22:23:33.54ID:TVLUd9Sy
>>379
デカいし持ってて嵩張るSwitchとDSはダサいだろそりゃ
PSPとかVitaとかならスーツ着たおっさんやってもそこまで違和感ねえよ
2023/05/08(月) 22:23:52.59ID:/tMUwsIF
UMPCだろうとゲーム機だろうと関係ない
ダサいもんはダサい
2023/05/08(月) 22:25:18.74ID:LPagnwnD
>>381
お前は一般人の感覚からかけ離れてると自覚した方がいいぞ
384不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:25:29.70ID:MiX//NZ1
良くも悪くもスレが盛り上がってきたな!
レス内容を見てるとみんなテンションが上がってるのが解るw
2023/05/08(月) 22:25:59.46ID:TVLUd9Sy
>>382
まともに反論出来なくなってますやん君(笑)
電車でやっててピカピカ光るALLYとPSP風のwin4でどっちがキモいかってアンケート取ってみろよ
圧倒的だろうよ
現実見なさい
2023/05/08(月) 22:26:43.70ID:rpu/apuF
おっさんなんてスマホでゲームやってるだけできしょいからなw
ゲーム機持ち出してる時点できしょすぎるんよwww
2023/05/08(月) 22:26:56.34ID:TVLUd9Sy
>>383
スマホ横画面にしてる奴らと変わらねえじゃんアホなん?
SwitchとかDSはめちゃくちゃ嵩張ったり目立つギミックだし比較対象ですらない
2023/05/08(月) 22:27:47.35ID:aNKBihLQ
PSP()
ヴィータ()
2023/05/08(月) 22:28:08.21ID:/0pCB2Lw
>>385
どっちもキモい定期
いい加減巣に帰れよ
2023/05/08(月) 22:28:10.99ID:Y4SMO4dv
ライブ見る限りスティックとボタン類の耐久性は良さそうだ
2023/05/08(月) 22:28:54.91ID:TVLUd9Sy
どっちがダサいかでアンケート取ってこいよ(笑)
金なくて買えないからって嫉妬してんのお前ら?(笑)

https://i.imgur.com/bBll2Lc.jpg


https://i.imgur.com/If5qX6Y.jpg
2023/05/08(月) 22:28:56.96ID:AHfU6Zor
社会人ならスマホは持ってて当然だけどゲーム機を持ってるのは当然じゃないんだ
2023/05/08(月) 22:30:31.74ID:3rJZIS84
GPD厨ってSwitch Liteもしらんのなw
2023/05/08(月) 22:30:38.81ID:TVLUd9Sy
>>392
その根拠は?
カービィは発達障害の趣味とか言ってるキチガイ連中と同じだろお前
2023/05/08(月) 22:31:22.41ID:1c+RgpoH
>>391
一般人にはどっちもダサいゲーム機にしか見えないぞ
2023/05/08(月) 22:32:04.93ID:1c+RgpoH
>>394
アンケートとってこいよwww
ゲーム機持ち歩いてる社会人なんて1割もおらんぞwww
2023/05/08(月) 22:34:35.44ID:TVLUd9Sy
>>396
このデザインで擁護してるお前らが怖いわ
外持ち運ばないならどこで使うつもりなん?
ベッド?🤣
2023/05/08(月) 22:37:19.45ID:l3yW4T/t
持ち運ぶけど人前では出さないって話しでは?
2023/05/08(月) 22:37:52.12ID:qH53pfCh
いつもの顔文字で噛みつきジジイってバレちゃったなwww
2023/05/08(月) 22:39:06.12ID:TVLUd9Sy
>>398
どういうことだよ😅
外に持ち運んだ時点で人目に触れるだろ…
おっさん一人でラブホ入ってUMPCでゲームやる想定なん?🤣
2023/05/08(月) 22:42:08.23ID:6+zWMHLk
レス乞食はGPDスレで相手されなくなったからこっちに来てんのかwww
老害どんまいwwww
2023/05/08(月) 22:42:54.97ID:6+zWMHLk
>>400
まともに反論出来なくなってますやん君(笑)
現実見なさいw
2023/05/08(月) 22:43:58.27ID:RNWc1H46
PSPのデザイン、あれ以外と持ちにくいんだよね
逆にSteamDeckのあのキー配置はよく考えられてるなと思った
デザインは微妙だけど
2023/05/08(月) 22:50:27.83ID:1XXFkWS4
どのみち今どきスマホ以外でゲームやってる時点でキモヲタにしか見られないから
スマホですら見た目がキショいとAUTO
2023/05/08(月) 22:51:39.05ID:TVLUd9Sy
>>403
外に持ち運ぶのが前提のゲーム特化のUMPCはデザインが全てだろ
機能や性能は二の次
ここんとこを分かってないからお前らは馬鹿だって言われるんだよ
2023/05/08(月) 22:52:50.26ID:TVLUd9Sy
>>404
横画面スマホもPSPも大して変わらねえよ(笑)
ALLYは全然違うけど(笑)
2023/05/08(月) 22:54:58.17ID:x3QWVJcg
可搬する=人前でゲームするとは違うからな
ここんとこを分かってないから噛みつきジジイはバカにされてるんだっていい加減気づけよアホ
408不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:57:13.95ID:YasnjxeN
>>400
バッグに入れといても人目に触れるとか透視能力でもあるの?
2023/05/08(月) 22:57:34.25ID:jiuv0lIH
見た目がいいに越した事はないけど、やっぱ性能が全てだわな
型落ち6800uってだけでもはや選択肢に入らんのにビルドクオリティの低いGPDはねーわw
2023/05/08(月) 22:58:25.42ID:k/ZoOuJe
歩きながらWIN4やってたらジジイに叩き落とされたけど泣き寝入りやで
2023/05/08(月) 22:58:49.48ID:wcycOfbo
Pixel Tabletスレで延々とバカだの何だの複数回線使って自演してる池沼だねこいつ
ワッチョイがスマホ回線だけじゃないからバレてないとでも思ってんのかねこのバカタレ
2023/05/08(月) 22:59:59.76ID:k/ZoOuJe
WIN2叩き落とされた時はヒンジ粉砕したのでレベル上がってる
2023/05/08(月) 23:01:20.63ID:YWMBYzS9
GPD Win4って最近届いたばっかだよな?w
今更型落ち掴まされたからって来月発売のAllyを妬んでるのバレバレで草しか生えんwwww
2023/05/08(月) 23:05:51.36ID:lCOYsLVk
Apple Store実売店に出向いて出てすぐ開封してうっかり落として大騒ぎってやってるのと同じ感覚
415不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:10:25.62ID:gzrrKyXa
6800と聞いて、モトローラの8ビットマイコンがなんで今更と思ってしまった。
416不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:07.01ID:+6vB04M7
>>411
口悪くて性格も悪い喧嘩腰のバカだからすぐバレんだね
回線コロコロ変えて自演しまくる
2023/05/08(月) 23:18:06.86ID:RNWc1H46
>>411
ここまで来ると救いようがないな
2023/05/09(火) 04:44:35.09ID:+SKwRqt/
公式どこまで出してくれるかなぁ
発売日と価格、出来れば日本予定まであれば万々歳だが
419不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/09(火) 04:48:50.33ID:totoGOBu
裏面見ると技適マークが無いんだよな
日本スルーされて発売されなかったりして
2023/05/09(火) 04:58:37.86ID:Ds0HlXj3
ROG JAPANが呟いてるのにスルーはない
2023/05/09(火) 06:06:57.10ID:3ALKhXJr
ゾーイA1 Proをクラファンで買った者だけどAllyが羨ましいのはツインファンくらいかなあ
AI省いたらしいZ1Eとやらがどういうものなのか知らないけどいくらなんでもSSD 512GBは無いと思うゾーイ
2023/05/09(火) 07:03:54.00ID:+Vswuy+G
SSDなんて交換前提だからどうでもいいわ
問題は交換できないRAMの方
2023/05/09(火) 07:12:48.99ID:NEXJb+NO
マルチタスクするわけでもなくゲームしかしないなら32GBで十分だと思うし
なんなら16GBでも問題ないと思うけど
2023/05/09(火) 07:24:25.82ID:gmYW/z0D
内蔵GPUはVRAM共用だから16GBは心許なくなってきてるぞ
2023/05/09(火) 07:26:12.09ID:NEXJb+NO
>>424
ほーん
じゃあ32は必要だな
426不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:37:48.41ID:n/pneMPR
>>421
いやいいと思うぞ Z1Eは7840Uの一部機能削除して消費電力を減らした特化版って話だし
おれはAllyの値段次第でA1 PROかA2まで待つつもり
2023/05/09(火) 07:40:54.51ID:ZyPXurLM
今使ってるゲーミングノートがRAM16GB、VRAM4GBで、バイオRE4プレイ時のRAM残8GB、VRAM残ほぼ0GBだけど、足りるかな
2023/05/09(火) 08:00:08.33ID:EHV89tPb
>>426
不要なAI削って省電力化と低TDPでスコア出る様にチューニングされてるのがZ1Eやぞ
Z1E TDP15w>6800u TDP28w >7840u TDP15wの時点でUMPCの分野はカスタムAPU一択なんだ
7840uに勝ち目はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況