ROG Japan@ASUSROGJP
4月2日
ROG ALLYがあれば、もうゲームを中断する必要はありません!
ROGはAMDと共同でカスタムAPUを開発し、PCゲームのすべてをゲームルームの外に持ち出すことができるようにしました!
詳細動画は画像をクリック!
https://twitter.com/ASUSROGJP/status/1642338560270389249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ASUS ROG ALLYについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2023/04/03(月) 18:03:10.50ID:o6ptZUcD515不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 05:48:06.93ID:FXcCYvNA 低電圧版じゃなく15-30wのレンジを9-30wまで伸ばしたんだろ
AIチップの無効だけじゃなくcpu部分への電力供給カーブいじって低電圧域でgpuに電力回すようにしてるんじゃないか
AIチップの無効だけじゃなくcpu部分への電力供給カーブいじって低電圧域でgpuに電力回すようにしてるんじゃないか
517不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 05:55:33.07ID:Pyz2PEJl それだと良いとこ取りだから理想的だけど下手したら15w天井のモデルなのかもと思ってる
チューニングカーブって言い方をしてるから最も効率を発揮するのが15wってだけかもだがその場合も高電圧帯では性能を発揮しない可能性がある
チューニングカーブって言い方をしてるから最も効率を発揮するのが15wってだけかもだがその場合も高電圧帯では性能を発揮しない可能性がある
518不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 05:56:18.61ID:Pyz2PEJl >>516
何に重きを置くかで変わるだろ阿呆
何に重きを置くかで変わるだろ阿呆
519不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 05:57:22.34ID:5FBQUf69521不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:01:01.91ID:Pyz2PEJl524不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:04:47.78ID:FXcCYvNA >>519
いやそれは違うだろ
AMDが公表してるのが15w-30wでその上10wでwindows入れたdeckに迫るくらい性能出てんだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=WDqg6YEBgus&t=268s
いやそれは違うだろ
AMDが公表してるのが15w-30wでその上10wでwindows入れたdeckに迫るくらい性能出てんだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=WDqg6YEBgus&t=268s
525不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:06:43.45ID:Pyz2PEJl526不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:10:55.69ID:5FBQUf69527不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:12:57.31ID:c+6/COrP528不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:13:47.67ID:Pyz2PEJl531不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:19:57.33ID:9czreDX+532不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:27:49.92ID:Pyz2PEJl534不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:40:10.74ID:Pyz2PEJl535不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 06:51:27.52ID:tRePydXX 持ち歩く用途ならSwitchよりデカいのは全部でけーよガイジ
536不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 07:21:49.92ID:Pyz2PEJl537不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 07:22:50.95ID:/3RHxgLa 持ち歩くならliteやろ
アホか?
アホか?
538不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 07:32:13.28ID:e58ZSwPi 他にカラーバリエーション出ないんかなぁ
白は黄ばみそうで嫌なんだよね
白は黄ばみそうで嫌なんだよね
539不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 07:39:38.85ID:Pyz2PEJl540不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 07:59:21.98ID:4GYkiyyT 6インチも5.5インチもスマホ以下の目クソ鼻クソ
541不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 08:51:27.01ID:kco8EzNH 6インチが下限かな
5.5は微妙に小さい感
5.5は微妙に小さい感
542不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 08:54:10.11ID:vzWDSQaa 7インチが下限やな
6は微妙に小さい感
6は微妙に小さい感
543不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 09:41:42.48ID:Vj+zCcHY 老眼戦隊がアップを始めました
544不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 09:44:39.17ID:VwI+LN87 デカいは 嬉しい
デカくないと満足できない
デカくないと満足できない
545不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 09:51:33.29ID:4ceUicsI まあ人それぞれでしかないわな
546不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 10:05:13.28ID:p05PwvnX やるゲームにもよるしな
デカイだの小さいだのみたいな個人の感想は要らんわ
デカイだの小さいだのみたいな個人の感想は要らんわ
547不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 10:39:24.05ID:madE9+BV こういうの買うの初めてだから画面サイズはたしかに気になるな
アキバに実機触れる店があるらしいし覗くのも手か
アキバに実機触れる店があるらしいし覗くのも手か
548不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 10:45:23.11ID:zyizvo96 32GB版買って仮想サーバにするんだ…
549不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 11:15:33.64ID:4ceUicsI550不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 11:52:00.51ID:uipNImGZ 鯖にするならミニPC買った方がええやろ
551503
2023/05/11(木) 12:06:49.07ID:kMSCmzHX >>512
原因の切り分けできてないのにメモリ不足だと思い込んでるだけだろ
そもそもメモリ使用率表示させてゲームやってないな
俺は常にメモリ使用率表示してゲームを数百本やってるがフルHDでゲーム+GPUトータル16GB超えはほぼ無い
メモリ不足なら落ちる前にガクッとfps落ちるだけ
推奨6GBのゲームで考えにくい
エスパーするとメモリの相性濃厚だな XMP系の相性発生すると落ちるから
原因の切り分けできてないのにメモリ不足だと思い込んでるだけだろ
そもそもメモリ使用率表示させてゲームやってないな
俺は常にメモリ使用率表示してゲームを数百本やってるがフルHDでゲーム+GPUトータル16GB超えはほぼ無い
メモリ不足なら落ちる前にガクッとfps落ちるだけ
推奨6GBのゲームで考えにくい
エスパーするとメモリの相性濃厚だな XMP系の相性発生すると落ちるから
552不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:13:05.96ID:kco8EzNH ファン2個は騒音心配
553不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:16:51.13ID:otzVQtIO554不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:17:37.19ID:F9EO9R5s グラボもそうだがファン多いに越したことなくね
555不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:18:56.01ID:3d25kYAi で発表まだかよ
556不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:19:35.64ID:madE9+BV 音とかイヤホンするから別に
熱々のがいや
熱々のがいや
557不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:20:55.36ID:PORq1e+/ https://g-pc.info/archives/30739/
> 測定したところ、負荷がかかった状態でValve製品の37dBに対して、20dBのノイズしか発生しないそうです。
>>556
発熱もTDP30w時に40℃程度だったから割と余裕ある設計っぽい
> 測定したところ、負荷がかかった状態でValve製品の37dBに対して、20dBのノイズしか発生しないそうです。
>>556
発熱もTDP30w時に40℃程度だったから割と余裕ある設計っぽい
558不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:23:40.52ID:bG8WbFUb これはマジでAlly一強だわ
559不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:23:56.52ID:madE9+BV 40度かこういう携帯機の平均知らないけど携帯機のでパソコンゲームやるならまあそんなもんか
560不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:27:55.96ID:ceqOo++z そもそも30w運用はバッテリーが速攻で消費されるからネタのレベル
省エネ化してるZ1Eでも期待しない方がいいと思う
省エネ化してるZ1Eでも期待しない方がいいと思う
561不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:28:23.96ID:madE9+BV 画質とかはどうなんだろう
ゲーミングモニタとかノートは安く見せかけてppiや色域に注意とか聞くけど
今調べたら一応100%っぽいか?非公式サイトだが
ゲーミングモニタとかノートは安く見せかけてppiや色域に注意とか聞くけど
今調べたら一応100%っぽいか?非公式サイトだが
562不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:37:11.68ID:JkoezoLp563不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:39:18.18ID:/QM1eQTS 噛みつきジジイ、一昨日フルボッコにされて泣いて逃げたのに懲りないなw
マジで痴呆入ってるだろこいつwww
マジで痴呆入ってるだろこいつwww
564不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:39:35.47ID:pjCi/qRh566不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:41:45.33ID:T5gIFxSz GPD WIN4買ったばっかの間抜けの悲痛な叫びが心地よいわw
567不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:43:48.17ID:madE9+BV 色はまあバリエーションあってもよかった気もするけど別に
そういうとこで予算抑えてるのかな
そういうとこで予算抑えてるのかな
568不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:45:25.60ID:FXcCYvNA 色よりもスピーカー穴の角度がダサさの原因な気がする
569不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:46:06.19ID:/uZOeJsg570不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:47:20.00ID:tOSBl78d ほとんど周回遅れのGPDとか言うゴミPCでワロタwww
571不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:48:33.45ID:SbLo9frK ゾーイが昨年の11月だったっけ?
6月リリースが本当なら半年やそこらで型落ちか
洒落にならんなぁ
6月リリースが本当なら半年やそこらで型落ちか
洒落にならんなぁ
572不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:49:21.66ID:/uZOeJsg 外に持ち運ぶのが前提のゲーム特化のUMPCはデザインが全てだろ🤣🤣🤣
機能や性能は二の次
ここんとこを分かってないからお前らは馬鹿だって言われるんだよ🤣🤣🤣
機能や性能は二の次
ここんとこを分かってないからお前らは馬鹿だって言われるんだよ🤣🤣🤣
575不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:51:14.99ID:LqmeGqnb これでパイパス給電なかったら30Wは完全に産廃になるから絶対付けろ
Deckにすらあるから大丈夫だとは思うがな
Deckにすらあるから大丈夫だとは思うがな
577不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:54:21.43ID:pjCi/qRh ゲーミングUMPCを持ち歩くのは少数派だぞ
高級品だしデカくてかさばる
万が一にも手を滑らして落としたくないし、盗まれたら悲惨
SteamDeckの本スレでも、使用用途としては部屋で寝転んだり座ったり、或いは車の中で暇つぶしに、が用途として多かった
高級品だしデカくてかさばる
万が一にも手を滑らして落としたくないし、盗まれたら悲惨
SteamDeckの本スレでも、使用用途としては部屋で寝転んだり座ったり、或いは車の中で暇つぶしに、が用途として多かった
578不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:56:43.90ID:pjCi/qRh 総じて衆人環境で使うものではなく、外に持ち出しても使うのはホテルの中とか他人の家の中とか、パーソナルスペースという形
579不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:57:03.34ID:/uZOeJsg580不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 12:59:49.26ID:pjCi/qRh581不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 13:01:24.90ID:pjCi/qRh てかゲーミングUMPCを買うのに母艦のPCを持ってないと思うってよっぽど想像力に欠けてると思うよ
こういう製品は母艦ありきでしょ
こういう製品は母艦ありきでしょ
583不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 13:18:05.82ID:vnyVJiLi584不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 13:18:33.99ID:1SW1+1a8 steam deckを持っていて、ROG ALLYも購入検討中ですけど、母艦PCがそれなりのスペックのゲーミングPCって事なら持ってませんけど
用途なんて人それぞれ、〇〇が前提とか〇〇ありきとか何様だよ
用途なんて人それぞれ、〇〇が前提とか〇〇ありきとか何様だよ
585不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 13:23:04.90ID:LqSjHdQK で、俺の母艦のi7-6700K+GTX1070とどっちが強いの?
588不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 14:18:24.78ID:OGxmaTE4 6800Uの時点で全て台無しの草
591不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 14:30:24.18ID:RQ4M8WKQ 真面目な話メモリ16Gで足りない状況が想像つかん…
ストレージは載せ替えできるし
ストレージは載せ替えできるし
592不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 14:32:57.42ID:9zjwRd1w 心の余裕よ
届いたらすぐにUMA_SPECIFIEDで16GB割り当てる
届いたらすぐにUMA_SPECIFIEDで16GB割り当てる
595不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:12:34.28ID:qfg/22np596不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:14:48.93ID:qfg/22np >>581
わからんぞ、「安いし小さいから家や学校でゲームできる!」と選ぶ初心者だって出るかもしれない。
わからんぞ、「安いし小さいから家や学校でゲームできる!」と選ぶ初心者だって出るかもしれない。
597不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:24:56.93ID:gvTYjxDi VRAM4GBで何が出来るんだよwwmw
貧乏人の玩具に相応しい末路だな🤣🤣
貧乏人の玩具に相応しい末路だな🤣🤣
598不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:32:15.35ID:pjCi/qRh600不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:42:25.94ID:EItQuVe1601不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:43:01.73ID:ykoUvRwe ROG PHONEのバイパス給電はバッテリーに充電されないとかって書いてるけど、満充電まではされるんだよな?
個人的には満充電キープしたくないからバッテリー完全スルーの方が嬉しいんだけど
個人的には満充電キープしたくないからバッテリー完全スルーの方が嬉しいんだけど
602不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 15:51:38.41ID:7xfFwWeG いやされないけど
現在のバッテリー容量から変わらない
現在のバッテリー容量から変わらない
604不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 16:05:42.49ID:ykoUvRwe AYANEOの場合はバッテリーの電力は一切使わないものの、充電はされてしまうので満充電キープになるのが懸念点だった
これは朗報だわ
これは朗報だわ
605不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 16:29:31.36ID:EItQuVe1 RAM16GBの場合
デフォルトでRAM12VRAM4GB
そこから比率変えたとしてもRAM8GBVRAM8GBかな(笑)
AAAゲームなんて余裕で落ちそう🤣🤣🤣
デフォルトでRAM12VRAM4GB
そこから比率変えたとしてもRAM8GBVRAM8GBかな(笑)
AAAゲームなんて余裕で落ちそう🤣🤣🤣
606不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 16:30:38.96ID:EItQuVe1 これでGPDの32GBの値段にマウント取っててクソワロタ
キーボードもない、指紋認証もない
まさにお前らクソガキ底辺の玩具にピッタリじゃん
キーボードもない、指紋認証もない
まさにお前らクソガキ底辺の玩具にピッタリじゃん
607不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 16:40:25.91ID:qfg/22np >>605
まあ、モニターの解像度とか考えればそんなに大量にはいらないし
6800U搭載のMAX2でもデュアルチャンネルLPDDR5X-6400でVRAM用RAMのクロックが800Mhzなのを考えると、大量に確保してもそこまでfpsは出せないと思う。
AAAゲームとかしたいなら32GBモデルで4GB-8GBをVRAMに確保するだろうけどな
まあ、モニターの解像度とか考えればそんなに大量にはいらないし
6800U搭載のMAX2でもデュアルチャンネルLPDDR5X-6400でVRAM用RAMのクロックが800Mhzなのを考えると、大量に確保してもそこまでfpsは出せないと思う。
AAAゲームとかしたいなら32GBモデルで4GB-8GBをVRAMに確保するだろうけどな
608不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 16:41:05.01ID:Dzm22ocS このバカってVRAMと共用なの分かってないのが面白すぎる
この程度のレベルの奴しかこのスレいないからな
やっぱ大手ともなるとユーザーは情弱だらけなんかなw
591 不明なデバイスさん sage 2023/05/11(木) 14:30:24.18 ID:RQ4M8WKQ
真面目な話メモリ16Gで足りない状況が想像つかん…
ストレージは載せ替えできるし
この程度のレベルの奴しかこのスレいないからな
やっぱ大手ともなるとユーザーは情弱だらけなんかなw
591 不明なデバイスさん sage 2023/05/11(木) 14:30:24.18 ID:RQ4M8WKQ
真面目な話メモリ16Gで足りない状況が想像つかん…
ストレージは載せ替えできるし
609不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 16:50:01.24ID:qfg/22np >>608
というより、「ゲーミング」で吊られて
ゲーミングPC同様にPC側RAMとGPU用VRAMが別にあると認識してたんだろうね。
実際にはメインRAMから確保されるし性能もグラボ用より落ちる。
CPUチップ上ににCPUとGPUが共存してるからTDP枠内で熱制限の取り合いになってどちらも最高性能が出しにくい。
そこのところわかっている人ならって感じだろうな。
というより、「ゲーミング」で吊られて
ゲーミングPC同様にPC側RAMとGPU用VRAMが別にあると認識してたんだろうね。
実際にはメインRAMから確保されるし性能もグラボ用より落ちる。
CPUチップ上ににCPUとGPUが共存してるからTDP枠内で熱制限の取り合いになってどちらも最高性能が出しにくい。
そこのところわかっている人ならって感じだろうな。
610不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 17:01:08.46ID:madE9+BV RAM共用をここで知ったから少し悩んだけど今までも6800u16gbとかで商品になってると思えば
まあ32GBモデルが今夜でなければ人柱は待つかな
最低限家で寝ながらレベリングできるくらいを期待してる
まあ32GBモデルが今夜でなければ人柱は待つかな
最低限家で寝ながらレベリングできるくらいを期待してる
611不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 17:12:25.02ID:9zjwRd1w そんなにメモリもVRAMも使わないしそんな設定しない
ってんならそもそも高性能UMPCなんて要らないって話になるんよね
バッテリー無駄に使って高設定や低設定で120Hzモニター使うって話も実際使ってるとそんなことは滅多になく
殆どTDP制限して軽めの設定で遊ぶのがほどんど
TDP10w程度だと高性能なSteam Deckはスリープ含めコントローラーの操作性も良く6800U機複数あってでもDeckばっか使ってしまう
そこにさらに高性能なUMPCが来たとして使うか?と言ったらたぶん使わない
Deckもバニラで使ってるから普通のWindows系は6800U機で遊ぶにしてもメインがオススメだからハードウェアKBあるに越したことは無い
まぁ何に使うかだけどUMPCはバッテリー運用というのもあって高性能でもワッパ悪いと意味なくなるし
この手のデバイスだとTDP15wまでの運用がメインになるのは使ってる人なら分かること
電源繋いで遊ぶくらいならわざわざUMPC使わず別のデバイスで遊ぶしな
まぁDeckはその辺分かってTDP15w弱までの性能が良いしいい造り過ぎるよ
ってんならそもそも高性能UMPCなんて要らないって話になるんよね
バッテリー無駄に使って高設定や低設定で120Hzモニター使うって話も実際使ってるとそんなことは滅多になく
殆どTDP制限して軽めの設定で遊ぶのがほどんど
TDP10w程度だと高性能なSteam Deckはスリープ含めコントローラーの操作性も良く6800U機複数あってでもDeckばっか使ってしまう
そこにさらに高性能なUMPCが来たとして使うか?と言ったらたぶん使わない
Deckもバニラで使ってるから普通のWindows系は6800U機で遊ぶにしてもメインがオススメだからハードウェアKBあるに越したことは無い
まぁ何に使うかだけどUMPCはバッテリー運用というのもあって高性能でもワッパ悪いと意味なくなるし
この手のデバイスだとTDP15wまでの運用がメインになるのは使ってる人なら分かること
電源繋いで遊ぶくらいならわざわざUMPC使わず別のデバイスで遊ぶしな
まぁDeckはその辺分かってTDP15w弱までの性能が良いしいい造り過ぎるよ
612不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 17:29:51.99ID:mUA3CgGD 俺もDeckユーザーだけど
ここまで強烈なAlly不要理論を展開するのは無理があるよ
Deckは値段考えればいいスペックだと思うし
それより値段が上のAllyが高性能になるのは当然
確かに消費電力の関係でややピーキーになるかもしれんなとは思うが
ここまで強烈なAlly不要理論を展開するのは無理があるよ
Deckは値段考えればいいスペックだと思うし
それより値段が上のAllyが高性能になるのは当然
確かに消費電力の関係でややピーキーになるかもしれんなとは思うが
613不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 17:33:44.44ID:Pyz2PEJl >>572
お前どっちも持ってないじゃんw
お前どっちも持ってないじゃんw
614不明なデバイスさん
2023/05/11(木) 17:36:41.78ID:madE9+BV ゲームの電池は連続一時間持てばいいよ
体力的にも社会活動的にも
体力的にも社会活動的にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネトウヨ速報】相模湾の珍しい場所で地震 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】小学生4人に車が突っ込み逃走 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- 【悲報】51歳氷河期世代実家住み子供部屋おじさん、漫画化されてしまう…900万いいね [257926174]