X



ASUS ROG ALLYについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/03(月) 18:03:10.50ID:o6ptZUcD
ROG Japan@ASUSROGJP
4月2日

ROG ALLYがあれば、もうゲームを中断する必要はありません!

ROGはAMDと共同でカスタムAPUを開発し、PCゲームのすべてをゲームルームの外に持ち出すことができるようにしました!

詳細動画は画像をクリック!

https://twitter.com/ASUSROGJP/status/1642338560270389249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/11(木) 05:48:06.93ID:FXcCYvNA
低電圧版じゃなく15-30wのレンジを9-30wまで伸ばしたんだろ
AIチップの無効だけじゃなくcpu部分への電力供給カーブいじって低電圧域でgpuに電力回すようにしてるんじゃないか
2023/05/11(木) 05:52:20.26ID:5FBQUf69
>>514
UMPCでは7840uに勝ち目はない
カスタムAPU一択なんだ
517不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:55:33.07ID:Pyz2PEJl
それだと良いとこ取りだから理想的だけど下手したら15w天井のモデルなのかもと思ってる
チューニングカーブって言い方をしてるから最も効率を発揮するのが15wってだけかもだがその場合も高電圧帯では性能を発揮しない可能性がある
518不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:56:18.61ID:Pyz2PEJl
>>516
何に重きを置くかで変わるだろ阿呆
2023/05/11(木) 05:57:22.34ID:5FBQUf69
>>517
いいとこ取りも何も7840uは本来45w↑を想定した作りだぞ
30w以下で使う様にチューニングされてない
2023/05/11(木) 05:57:59.99ID:5FBQUf69
>>518
日本語noobのアホがイライラで草
521不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:01:01.91ID:Pyz2PEJl
>>520
30wでZ1Eが7840Uを超えてりゃ完勝で良いと思うぞ
15w天井ならガッカリするけどな
2023/05/11(木) 06:02:23.97ID:JNKl2Ox+
>>520
こいつONEXPLAYERスレでイヤミって言われてる奴やで
2023/05/11(木) 06:02:40.89ID:5FBQUf69
>>521
YouTube漁れや無能w
30wでも超えてるから完勝なんだよバカがw
2023/05/11(木) 06:04:47.78ID:FXcCYvNA
>>519
いやそれは違うだろ
AMDが公表してるのが15w-30wでその上10wでwindows入れたdeckに迫るくらい性能出てんだから
ttps://www.youtube.com/watch?v=WDqg6YEBgus&t=268s
525不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:06:43.45ID:Pyz2PEJl
>>522
つかこいつ噛みつきジジイだろ
何も買ってないくせにいつも居るぞw
2023/05/11(木) 06:10:55.69ID:5FBQUf69
>>524
違わんぞ
30じゃ真価を発揮してない

>>525
反論できなくて妄想に逃げる負犬ムーブで草
阿保はレスすんなよw
2023/05/11(木) 06:12:57.31ID:c+6/COrP
https://sokuniv.com/ryzen-7-7840u-radeon-780m-aokzoe-benchmark/
528不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:13:47.67ID:Pyz2PEJl
>>526
何でバレてないと思ってんだよ
お前はいくらIDコロコロしても文面に破綻した人格が反映されてんだよw
2023/05/11(木) 06:15:56.16ID:FXcCYvNA
>>526
真価発揮してないなら25wでなだらかにならずに、むしろグラフが立ち上がっていくはずだろ
2023/05/11(木) 06:16:23.27ID:A1vQbkfL
>>528
自己紹介かよw
反論できなくて妄想に逃げる負犬ムーブで草
阿保はレスすんなよw
2023/05/11(木) 06:19:57.33ID:9czreDX+
https://i.imgur.com/yL75Iib.jpg
https://i.imgur.com/ZmOnPuI.jpg

30wでも余裕だね
532不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:27:49.92ID:Pyz2PEJl
>>531
なかなかだが7840Uに勝てる…のか?
30w辺りが7840UとイーブンならZ1E一択にはなるな
2023/05/11(木) 06:34:39.74ID:A1vQbkfL
>>532
7840U版WIN MAX2の数値と比較すれば分かるけど7840Uに優位性はないよ
534不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 06:40:10.74ID:Pyz2PEJl
>>533
ならZ1E一択になるかな
出来ればgpd win4のアップグレードキット出して欲しい
ALLYはデカ過ぎて持ち歩きが厳しいと思うし
2023/05/11(木) 06:51:27.52ID:tRePydXX
持ち歩く用途ならSwitchよりデカいのは全部でけーよガイジ
536不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:21:49.92ID:Pyz2PEJl
>>535
え、お前の持ってるSwitchってwin4より小さいのか?
エアプは大変だなw

https://i.imgur.com/jlSq6nu.jpg
2023/05/11(木) 07:22:50.95ID:/3RHxgLa
持ち歩くならliteやろ
アホか?
538不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:32:13.28ID:e58ZSwPi
他にカラーバリエーション出ないんかなぁ
白は黄ばみそうで嫌なんだよね
539不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:39:38.85ID:Pyz2PEJl
>>537
liteは画面が小さいんだよなぁ
大きさはそんな変わらんけどw

https://i.imgur.com/H5lBAv9.jpg
2023/05/11(木) 07:59:21.98ID:4GYkiyyT
6インチも5.5インチもスマホ以下の目クソ鼻クソ
2023/05/11(木) 08:51:27.01ID:kco8EzNH
6インチが下限かな
5.5は微妙に小さい感
2023/05/11(木) 08:54:10.11ID:vzWDSQaa
7インチが下限やな
6は微妙に小さい感
2023/05/11(木) 09:41:42.48ID:Vj+zCcHY
老眼戦隊がアップを始めました
2023/05/11(木) 09:44:39.17ID:VwI+LN87
デカいは 嬉しい
デカくないと満足できない
2023/05/11(木) 09:51:33.29ID:4ceUicsI
まあ人それぞれでしかないわな
2023/05/11(木) 10:05:13.28ID:p05PwvnX
やるゲームにもよるしな
デカイだの小さいだのみたいな個人の感想は要らんわ
2023/05/11(木) 10:39:24.05ID:madE9+BV
こういうの買うの初めてだから画面サイズはたしかに気になるな
アキバに実機触れる店があるらしいし覗くのも手か
2023/05/11(木) 10:45:23.11ID:zyizvo96
32GB版買って仮想サーバにするんだ…
2023/05/11(木) 11:15:33.64ID:4ceUicsI
>>548
廃熱とか限界ギリギリだから長時間稼働させると半年持たないかもな。
低電圧ならそこまで気にしなくてもいいのかな?

まあそんなことはわかってて消耗品として扱うんだろうけど。
2023/05/11(木) 11:52:00.51ID:uipNImGZ
鯖にするならミニPC買った方がええやろ
551503
垢版 |
2023/05/11(木) 12:06:49.07ID:kMSCmzHX
>>512
原因の切り分けできてないのにメモリ不足だと思い込んでるだけだろ
そもそもメモリ使用率表示させてゲームやってないな
俺は常にメモリ使用率表示してゲームを数百本やってるがフルHDでゲーム+GPUトータル16GB超えはほぼ無い


メモリ不足なら落ちる前にガクッとfps落ちるだけ
推奨6GBのゲームで考えにくい
エスパーするとメモリの相性濃厚だな XMP系の相性発生すると落ちるから
2023/05/11(木) 12:13:05.96ID:kco8EzNH
ファン2個は騒音心配
2023/05/11(木) 12:16:51.13ID:otzVQtIO
>>552
Deckが37dBだが、Allyは20dBのUMPC最静音な
静音製上げる為にダブルファンで低速回転なんやで
2023/05/11(木) 12:17:37.19ID:F9EO9R5s
グラボもそうだがファン多いに越したことなくね
555不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:18:56.01ID:3d25kYAi
で発表まだかよ
2023/05/11(木) 12:19:35.64ID:madE9+BV
音とかイヤホンするから別に
熱々のがいや
2023/05/11(木) 12:20:55.36ID:PORq1e+/
https://g-pc.info/archives/30739/

> 測定したところ、負荷がかかった状態でValve製品の37dBに対して、20dBのノイズしか発生しないそうです。

>>556
発熱もTDP30w時に40℃程度だったから割と余裕ある設計っぽい
2023/05/11(木) 12:23:40.52ID:bG8WbFUb
これはマジでAlly一強だわ
2023/05/11(木) 12:23:56.52ID:madE9+BV
40度かこういう携帯機の平均知らないけど携帯機のでパソコンゲームやるならまあそんなもんか
2023/05/11(木) 12:27:55.96ID:ceqOo++z
そもそも30w運用はバッテリーが速攻で消費されるからネタのレベル
省エネ化してるZ1Eでも期待しない方がいいと思う
2023/05/11(木) 12:28:23.96ID:madE9+BV
画質とかはどうなんだろう
ゲーミングモニタとかノートは安く見せかけてppiや色域に注意とか聞くけど
今調べたら一応100%っぽいか?非公式サイトだが
2023/05/11(木) 12:37:11.68ID:JkoezoLp
でもダサすぎて外に持ち運べない模様🤣


https://i.imgur.com/sGD8Iba.jpg
2023/05/11(木) 12:39:18.18ID:/QM1eQTS
噛みつきジジイ、一昨日フルボッコにされて泣いて逃げたのに懲りないなw
マジで痴呆入ってるだろこいつwww
2023/05/11(木) 12:39:35.47ID:pjCi/qRh
>>562
黒色の方がいいよね
SteamDeckと被るから変えたんだろうけど、黒の方がゲーム機っぽい
2023/05/11(木) 12:39:42.14ID:FXcCYvNA
>>555
ロンドン11日15時だから日本時刻は12日0時だな
あと11時間ちょい待て
2023/05/11(木) 12:41:45.33ID:T5gIFxSz
GPD WIN4買ったばっかの間抜けの悲痛な叫びが心地よいわw
2023/05/11(木) 12:43:48.17ID:madE9+BV
色はまあバリエーションあってもよかった気もするけど別に
そういうとこで予算抑えてるのかな
2023/05/11(木) 12:45:25.60ID:FXcCYvNA
色よりもスピーカー穴の角度がダサさの原因な気がする
2023/05/11(木) 12:46:06.19ID:/uZOeJsg
👈貧乏人のセンスないPC

👉金持ちのデザイン最強PC

https://i.imgur.com/sGD8Iba.jpeg

https://i.imgur.com/If5qX6Y.jpeg
2023/05/11(木) 12:47:20.00ID:tOSBl78d
ほとんど周回遅れのGPDとか言うゴミPCでワロタwww
2023/05/11(木) 12:48:33.45ID:SbLo9frK
ゾーイが昨年の11月だったっけ?
6月リリースが本当なら半年やそこらで型落ちか
洒落にならんなぁ
2023/05/11(木) 12:49:21.66ID:/uZOeJsg
外に持ち運ぶのが前提のゲーム特化のUMPCはデザインが全てだろ🤣🤣🤣
機能や性能は二の次
ここんとこを分かってないからお前らは馬鹿だって言われるんだよ🤣🤣🤣
2023/05/11(木) 12:50:34.07ID:SbLo9frK
>>570
しかも割高って言うwww
2023/05/11(木) 12:51:03.97ID:tOSBl78d
>>572
ゴミ掴まされた間抜けイライラで草ァ!!w
2023/05/11(木) 12:51:14.99ID:LqmeGqnb
これでパイパス給電なかったら30Wは完全に産廃になるから絶対付けろ
Deckにすらあるから大丈夫だとは思うがな
2023/05/11(木) 12:51:43.60ID:/uZOeJsg
>>574
効いてて草
2023/05/11(木) 12:54:21.43ID:pjCi/qRh
ゲーミングUMPCを持ち歩くのは少数派だぞ
高級品だしデカくてかさばる
万が一にも手を滑らして落としたくないし、盗まれたら悲惨
SteamDeckの本スレでも、使用用途としては部屋で寝転んだり座ったり、或いは車の中で暇つぶしに、が用途として多かった
2023/05/11(木) 12:56:43.90ID:pjCi/qRh
総じて衆人環境で使うものではなく、外に持ち出しても使うのはホテルの中とか他人の家の中とか、パーソナルスペースという形
2023/05/11(木) 12:57:03.34ID:/uZOeJsg
>>577
はあ?
ハイエンドのデスクトップPC持ってないお前みたいな貧乏人だけだろ🤣
デスクPCで4Kで遊べるのにゴミ解像度でわざわざやる意味って何?🤣
2023/05/11(木) 12:59:49.26ID:pjCi/qRh
>>579
解像度高くできるゲームはもちろんPCでやるよ
RTX3080のショボいマシンですまんがな
ゲーミングUMPCは要求スペックが高すぎないゲームを遊ぶのが本懐だと思ってるが
2023/05/11(木) 13:01:24.90ID:pjCi/qRh
てかゲーミングUMPCを買うのに母艦のPCを持ってないと思うってよっぽど想像力に欠けてると思うよ
こういう製品は母艦ありきでしょ
2023/05/11(木) 13:02:32.33ID:htTYh69F
>>576
自己紹介で草
2023/05/11(木) 13:18:05.82ID:vnyVJiLi
>>580
はあ?
メーカーはサイパンとかホグワーツレガシーとかAAAタイトル動きますよーって宣伝してんだろアホかボケナス
何が本懐だよてめえが一番想像力ねえな😅
2023/05/11(木) 13:18:33.99ID:1SW1+1a8
steam deckを持っていて、ROG ALLYも購入検討中ですけど、母艦PCがそれなりのスペックのゲーミングPCって事なら持ってませんけど

用途なんて人それぞれ、〇〇が前提とか〇〇ありきとか何様だよ
2023/05/11(木) 13:23:04.90ID:LqSjHdQK
で、俺の母艦のi7-6700K+GTX1070とどっちが強いの?
2023/05/11(木) 14:07:34.41ID:7xfFwWeG
>>569
右って6800Uで136000円の例のあれだよね
2023/05/11(木) 14:15:03.13ID:iMux8HBn
>>586
で?
AllyのRAM容量とROM容量は?🤣🤣🤣
2023/05/11(木) 14:18:24.78ID:OGxmaTE4
6800Uの時点で全て台無しの草
2023/05/11(木) 14:23:26.96ID:7xfFwWeG
>>587
そのPSPみたいなの投げちゃだめだよ
気を確かに持ってね
2023/05/11(木) 14:26:54.01ID:ptITq+Wl
>>589
逃げてて草
2023/05/11(木) 14:30:24.18ID:RQ4M8WKQ
真面目な話メモリ16Gで足りない状況が想像つかん…
ストレージは載せ替えできるし
2023/05/11(木) 14:32:57.42ID:9zjwRd1w
心の余裕よ
届いたらすぐにUMA_SPECIFIEDで16GB割り当てる
2023/05/11(木) 14:48:45.28ID:htTYh69F
>>591
中華に騙されてぼったくられてるのに気付いてないのがマジで哀れだよなw
2023/05/11(木) 15:09:39.03ID:825XIe3e
>>593
中華は信用出来なくて台湾は信用出来るのかよ
クソワロタ
2023/05/11(木) 15:12:34.28ID:qfg/22np
>>591
VRAMが本体RAMから転用されるから
だいたい3-4GB持って行かれることを考えるとゲームによっては16GBモデルは厳しいんじゃないか?
2023/05/11(木) 15:14:48.93ID:qfg/22np
>>581
わからんぞ、「安いし小さいから家や学校でゲームできる!」と選ぶ初心者だって出るかもしれない。
2023/05/11(木) 15:24:56.93ID:gvTYjxDi
VRAM4GBで何が出来るんだよwwmw
貧乏人の玩具に相応しい末路だな🤣🤣
2023/05/11(木) 15:32:15.35ID:pjCi/qRh
>>596
既存のゲーミングUMPCって玄人向けのものだったけど
ASUSのブランドで出るとなるとそういう層もできそうだね
2023/05/11(木) 15:35:58.88ID:fTq122j3
>>597
なんで4GBしか使えないと思ってるの?脳に障害ある?
2023/05/11(木) 15:42:25.94ID:EItQuVe1
>>599
ただでさて少ないRAM容量減らしてVRAM増やそうとしてるの君?🤣🤣🤣🤣


595 不明なデバイスさん sage 2023/05/11(木) 15:12:34.28 ID:qfg/22np
>>591
VRAMが本体RAMから転用されるから
だいたい3-4GB持って行かれることを考えるとゲームによっては16GBモデルは厳しいんじゃないか?
2023/05/11(木) 15:43:01.73ID:ykoUvRwe
ROG PHONEのバイパス給電はバッテリーに充電されないとかって書いてるけど、満充電まではされるんだよな?
個人的には満充電キープしたくないからバッテリー完全スルーの方が嬉しいんだけど
2023/05/11(木) 15:51:38.41ID:7xfFwWeG
いやされないけど
現在のバッテリー容量から変わらない
2023/05/11(木) 15:53:56.66ID:ykoUvRwe
>>602
マジかよ
ALLYに搭載されたら30Wでぶん回すわ
2023/05/11(木) 16:05:42.49ID:ykoUvRwe
AYANEOの場合はバッテリーの電力は一切使わないものの、充電はされてしまうので満充電キープになるのが懸念点だった
これは朗報だわ
2023/05/11(木) 16:29:31.36ID:EItQuVe1
RAM16GBの場合

デフォルトでRAM12VRAM4GB
そこから比率変えたとしてもRAM8GBVRAM8GBかな(笑)

AAAゲームなんて余裕で落ちそう🤣🤣🤣
2023/05/11(木) 16:30:38.96ID:EItQuVe1
これでGPDの32GBの値段にマウント取っててクソワロタ

キーボードもない、指紋認証もない
まさにお前らクソガキ底辺の玩具にピッタリじゃん
2023/05/11(木) 16:40:25.91ID:qfg/22np
>>605
まあ、モニターの解像度とか考えればそんなに大量にはいらないし
6800U搭載のMAX2でもデュアルチャンネルLPDDR5X-6400でVRAM用RAMのクロックが800Mhzなのを考えると、大量に確保してもそこまでfpsは出せないと思う。

AAAゲームとかしたいなら32GBモデルで4GB-8GBをVRAMに確保するだろうけどな
2023/05/11(木) 16:41:05.01ID:Dzm22ocS
このバカってVRAMと共用なの分かってないのが面白すぎる
この程度のレベルの奴しかこのスレいないからな
やっぱ大手ともなるとユーザーは情弱だらけなんかなw


591 不明なデバイスさん sage 2023/05/11(木) 14:30:24.18 ID:RQ4M8WKQ
真面目な話メモリ16Gで足りない状況が想像つかん…
ストレージは載せ替えできるし
2023/05/11(木) 16:50:01.24ID:qfg/22np
>>608
というより、「ゲーミング」で吊られて
ゲーミングPC同様にPC側RAMとGPU用VRAMが別にあると認識してたんだろうね。
実際にはメインRAMから確保されるし性能もグラボ用より落ちる。
CPUチップ上ににCPUとGPUが共存してるからTDP枠内で熱制限の取り合いになってどちらも最高性能が出しにくい。

そこのところわかっている人ならって感じだろうな。
2023/05/11(木) 17:01:08.46ID:madE9+BV
RAM共用をここで知ったから少し悩んだけど今までも6800u16gbとかで商品になってると思えば
まあ32GBモデルが今夜でなければ人柱は待つかな
最低限家で寝ながらレベリングできるくらいを期待してる
2023/05/11(木) 17:12:25.02ID:9zjwRd1w
そんなにメモリもVRAMも使わないしそんな設定しない
ってんならそもそも高性能UMPCなんて要らないって話になるんよね
バッテリー無駄に使って高設定や低設定で120Hzモニター使うって話も実際使ってるとそんなことは滅多になく
殆どTDP制限して軽めの設定で遊ぶのがほどんど
TDP10w程度だと高性能なSteam Deckはスリープ含めコントローラーの操作性も良く6800U機複数あってでもDeckばっか使ってしまう
そこにさらに高性能なUMPCが来たとして使うか?と言ったらたぶん使わない
Deckもバニラで使ってるから普通のWindows系は6800U機で遊ぶにしてもメインがオススメだからハードウェアKBあるに越したことは無い
まぁ何に使うかだけどUMPCはバッテリー運用というのもあって高性能でもワッパ悪いと意味なくなるし
この手のデバイスだとTDP15wまでの運用がメインになるのは使ってる人なら分かること
電源繋いで遊ぶくらいならわざわざUMPC使わず別のデバイスで遊ぶしな
まぁDeckはその辺分かってTDP15w弱までの性能が良いしいい造り過ぎるよ
2023/05/11(木) 17:29:51.99ID:mUA3CgGD
俺もDeckユーザーだけど
ここまで強烈なAlly不要理論を展開するのは無理があるよ
Deckは値段考えればいいスペックだと思うし
それより値段が上のAllyが高性能になるのは当然
確かに消費電力の関係でややピーキーになるかもしれんなとは思うが
613不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/11(木) 17:33:44.44ID:Pyz2PEJl
>>572
お前どっちも持ってないじゃんw
2023/05/11(木) 17:36:41.78ID:madE9+BV
ゲームの電池は連続一時間持てばいいよ
体力的にも社会活動的にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況