>>9
モノは悪くないと思うがデザインが人を選ぶかなぁ
自分ならとりあえずPCプレートにすると思う
探検
自作キーボード16枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffd-cL3t)
2023/04/16(日) 13:46:16.90ID:rAG4d50k044不明なデバイスさん (ワッチョイ 874e-/dh0)
2023/04/16(日) 16:37:05.24ID:5PfG/kNe0 むしろデザイン普通すぎてスルーしてるchimera
45不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-uTYH)
2023/04/16(日) 19:24:35.93ID:rx0jiSHbd chimera普通すぎてエントリーモデルかな?って思ったわ
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/16(日) 23:50:28.85ID:wnIJlIJD0 chimeraはハイエンド、打鍵音がエントリーとは段違い
47不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-7nfa)
2023/04/17(月) 00:26:06.71ID:bgFEpmgf0 何だかんだで話題になったChimera
全く話題になっていないTGR
全く話題になっていないTGR
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bCPk)
2023/04/17(月) 01:29:38.60ID:FhvYNuQc0 Chimeraの右上の大砲ロゴいらね、と思ってたが隠すためのバッジがオプションであるのな
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/17(月) 02:58:31.12ID:94EaxYEH0 あれ隠せるの?
そもそもどこにつけるのかもわからんが
まぁ俺はあの大砲好きだけど
そもそもどこにつけるのかもわからんが
まぁ俺はあの大砲好きだけど
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-7nfa)
2023/04/17(月) 03:30:17.08ID:8Mlyj+Jz0 chimeraは普通に評価高いよね。
俺はスペースバーの音が好きじゃないからパスしたけど。
俺はスペースバーの音が好きじゃないからパスしたけど。
51不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-Xvx2)
2023/04/17(月) 06:53:46.87ID:HPxuH6Hdr バッジは大砲の色変えるものだと思ってたが
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bCPk)
2023/04/17(月) 07:38:22.13ID:FhvYNuQc0 あ、そうなん?隠すためのものかと思ってたが違ったか
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/17(月) 07:57:42.07ID:IkiBn3Wi0 大砲かわいいじゃん
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 0784-RXP0)
2023/04/17(月) 10:49:30.59ID:oPVaRb4g0 なら大砲のところにArtisan付けたいよ
Chimera Capも出てるし
Chimera Capも出てるし
55不明なデバイスさん (ワッチョイ a726-NlnC)
2023/04/17(月) 17:12:45.52ID:rdfq2W1J0 KohakuのRaffle、KLCで締め切ったね
現地時間の19日発表どうなることやら
今回は赤がなかったけど、ちょっとR1との赤の色合いが
違うけど次に出るみたいね
現地時間の19日発表どうなることやら
今回は赤がなかったけど、ちょっとR1との赤の色合いが
違うけど次に出るみたいね
56不明なデバイスさん (ワッチョイ a726-NlnC)
2023/04/17(月) 17:15:12.87ID:rdfq2W1J0 当たったら当たったでPCB入れて送料入れたら600ドル超えか
57不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-py+w)
2023/04/17(月) 20:35:45.70ID:jchgyZN2d 土台にJris65のエクストラ来てるね
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-7nfa)
2023/04/17(月) 20:57:47.78ID:obzdjpPC0 いい時代になったな 国内でキットが買えるようになるなんて
59不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-FX01)
2023/04/17(月) 22:39:59.89ID:OABJT/970 zoom75のlilac 薄紫ぽかったら欲しいんだけど画像によって濃かったり薄かったりでポチる勇気でない
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 0763-joz7)
2023/04/18(火) 02:20:41.53ID:FSoLkSGu0 買わないとあかんやろ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/18(火) 08:29:47.41ID:dfTws0+u0 Zoom75は6000unit超えの大ヒットなんだな
62不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-uvOT)
2023/04/18(火) 10:30:58.79ID:BicIEs2p0 Zoom65 v2の出荷はまだですかいのう…
4月中に本当に始まるのか
4月中に本当に始まるのか
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 874e-/dh0)
2023/04/18(火) 11:54:59.39ID:JjO9pHI/0 Tofu2.0ももうすぐだよな
64不明なデバイスさん (ワンミングク MM3f-LFcr)
2023/04/18(火) 12:11:18.63ID:rMllEKAjM Jelly v2まで我慢
65不明なデバイスさん (スププ Sd7f-yhar)
2023/04/18(火) 12:29:18.57ID:ysjdA43wd zoom pad来るのか
やっと自キー卒業できるわ
やっと自キー卒業できるわ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 874e-/dh0)
2023/04/18(火) 12:38:33.03ID:JjO9pHI/067不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-7nfa)
2023/04/18(火) 13:55:55.27ID:ORyfy/FJ0 Jelly V2来るの?
Owlabって基本的にV2は作らない方針のはずだが
Owlabって基本的にV2は作らない方針のはずだが
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a75a-7nfa)
2023/04/18(火) 14:31:25.12ID:0RdydymY0 最近キーボードに興味持ち始めたんだけどBlade60って再販とかないんですかね
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/18(火) 15:22:04.16ID:dfTws0+u0 >>67
もし来るなら楽しみだな、V1を大して変わらんなら今更要らないけど。
もし来るなら楽しみだな、V1を大して変わらんなら今更要らないけど。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-+Pko)
2023/04/18(火) 15:26:34.61ID:hB/xwfNE0 実質後継機のJellivolvだね
結構変わってると思う 見た目は全然違うし内部はLINK65っぽい感じ
結構変わってると思う 見た目は全然違うし内部はLINK65っぽい感じ
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-7nfa)
2023/04/18(火) 16:58:09.85ID:BoTCfq0b0 momokaでキーキャップ買ったんだが、ここって送料無料なのか?
不思議でたまらないんだが。
不思議でたまらないんだが。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/18(火) 17:19:13.21ID:dfTws0+u0 >>70
ありがとう、これまでのowlab音じゃないね、期待できそう
ありがとう、これまでのowlab音じゃないね、期待できそう
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-7nfa)
2023/04/18(火) 17:25:59.28ID:BoTCfq0b0 >>72
LINK65と同じ内部構造ならこれまでのowlabとたぶん同じだぞ
LINK65と同じ内部構造ならこれまでのowlabとたぶん同じだぞ
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-7nfa)
2023/04/18(火) 18:54:28.92ID:ORyfy/FJ0 Jelly Evolv内部のウエイトにMADE IN CHINAってデカデカと刻印されてるのシンプルに嫌だわ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 27ac-7nfa)
2023/04/18(火) 20:37:06.58ID:E9K6+CZf0 D50 明日か、どうすっかな。40%, 60%ハモってるけど50%の魅力を誰か熱く語ってくれないだろうか。
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 27ac-7nfa)
2023/04/18(火) 20:42:03.64ID:E9K6+CZf0 ちがった、×D50 ○D45だった。
77不明なデバイスさん (ワッチョイ c784-9i6p)
2023/04/18(火) 21:28:10.97ID:djVOci3J0 「60%じゃなくて、65%が良い」って思う感覚が分かるなら、
「40%じゃなくて、45%や50%が良い」って思う感覚が分かると思う
KBDfans D45 V2はV1のときと同じ据え置きで219 USDだし、
実はV1を買ったときにお値段以上だと思った
・split spacebarの2.25uと2.75uの好みがあるかも(ほかにもこの並びのキーボードはある)
・しかも、V2はPCBがflex cutじゃなくても良いかもしれんけど、daughter boardになっていたり、V1よりも進化していて、打鍵音に影響あると思う
・BrassとAluminum plateがないのがちょっと残念な気もするけど、代わりに、FR4とPCがどっちも付いてくるってお得
・foamもV1よりも全部盛り盛りで付いてくるし、これも好みで変えられてお得やね
これ書いていたら、V2も買いたくなってきたなw
「40%じゃなくて、45%や50%が良い」って思う感覚が分かると思う
KBDfans D45 V2はV1のときと同じ据え置きで219 USDだし、
実はV1を買ったときにお値段以上だと思った
・split spacebarの2.25uと2.75uの好みがあるかも(ほかにもこの並びのキーボードはある)
・しかも、V2はPCBがflex cutじゃなくても良いかもしれんけど、daughter boardになっていたり、V1よりも進化していて、打鍵音に影響あると思う
・BrassとAluminum plateがないのがちょっと残念な気もするけど、代わりに、FR4とPCがどっちも付いてくるってお得
・foamもV1よりも全部盛り盛りで付いてくるし、これも好みで変えられてお得やね
これ書いていたら、V2も買いたくなってきたなw
78不明なデバイスさん (ワッチョイ c784-9i6p)
2023/04/18(火) 21:33:18.23ID:djVOci3J0 KBDfans D45 V2が無線対応だったら、良かったかもね
(そこは、Keyboard Quantizer Bとかで妥協すればええとは思う)
(そこは、Keyboard Quantizer Bとかで妥協すればええとは思う)
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 07da-rMs7)
2023/04/18(火) 22:50:41.35ID:U63W3rdD0 50%って絶妙なんよね
60がでかすぎる,40が小さすぎると感じる人がたどり着くと幸せになれると思う
D45と普通の40%との違いは
・asd列の1uキーがが11個 (40%の多くは10個)
・65%とかにありがちなFn系キーの独立
・矢印キーあり
特に1つ目のは影響大きくて,40%ならレイヤー分けないといけなかった右側の記号系のキーが60%以上と同じように押せる
一方で数字キーは分割スペースなり利用して消し去りたい,
みたいな考えの60%,65%ユーザはD45挑戦してみると良いかもしれない
すでに40%を使いこなせてる人はわざわざ50%に上げる必要はないかも?
60がでかすぎる,40が小さすぎると感じる人がたどり着くと幸せになれると思う
D45と普通の40%との違いは
・asd列の1uキーがが11個 (40%の多くは10個)
・65%とかにありがちなFn系キーの独立
・矢印キーあり
特に1つ目のは影響大きくて,40%ならレイヤー分けないといけなかった右側の記号系のキーが60%以上と同じように押せる
一方で数字キーは分割スペースなり利用して消し去りたい,
みたいな考えの60%,65%ユーザはD45挑戦してみると良いかもしれない
すでに40%を使いこなせてる人はわざわざ50%に上げる必要はないかも?
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 0763-Naft)
2023/04/19(水) 09:36:44.97ID:fkfOWRbu0 前スレに5日前くらいにQK65きてるってあったけどQK65 Mirror Restockがどこかに来てるってこと?なんか見当たらない
81不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spfb-dU68)
2023/04/19(水) 09:39:16.35ID:p3mosb6Sp 40%でも小指外側あり派となし派がある
小指外側なし派は30+サムクラスタ6〜8キーぐらいで35%に近い
小指外側あり派は36+サムクラスタ6〜8キーで45%に近い
合わせて40%と呼ばれている気がする
小指外側なし派は30+サムクラスタ6〜8キーぐらいで35%に近い
小指外側あり派は36+サムクラスタ6〜8キーで45%に近い
合わせて40%と呼ばれている気がする
82不明なデバイスさん (ワッチョイ c784-miJo)
2023/04/19(水) 10:00:09.15ID:8sDR604O0 KBDfans D45の販売が開始したよ(waiting list参加者からお先に)
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/19(水) 10:45:41.16ID:ClXUXmBr0 >>71
俺もmondrianとスイッチ買って昨日届いたけど送料8ドルくらいだったな、めっちゃ安いけど無くはないんじゃね
てかこの安さで6日で届いてビックリしたわ
>>80
https://qwertyqop.com/products/qk65-mirror-edition?variant=42844605907113
discordに入っといた方がこういうの知らせて貰えるぞ
俺もmondrianとスイッチ買って昨日届いたけど送料8ドルくらいだったな、めっちゃ安いけど無くはないんじゃね
てかこの安さで6日で届いてビックリしたわ
>>80
https://qwertyqop.com/products/qk65-mirror-edition?variant=42844605907113
discordに入っといた方がこういうの知らせて貰えるぞ
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-C4RG)
2023/04/19(水) 11:47:06.08ID:a94abN+E0 ここでは全く話題にならないzoom75って謎だな
85不明なデバイスさん (ワッチョイ c784-miJo)
2023/04/19(水) 11:59:08.87ID:8sDR604O0 >>71
以前、MOMOKA公式ストアでMOMOKA Frog switchesやMOMOKA Flamingo switchesを買ったときも、送料無料で送ってくれた
以前、MOMOKA公式ストアでMOMOKA Frog switchesやMOMOKA Flamingo switchesを買ったときも、送料無料で送ってくれた
86不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-C9YI)
2023/04/19(水) 12:11:47.52ID:mXrkD5TuM momokaのアニメワイフっていうkeycapsすげえな
87不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-uTYH)
2023/04/19(水) 12:28:58.10ID:fumXsAfNd アニメワイフだけ異色すぎだよなあそこ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-C4RG)
2023/04/19(水) 13:01:53.16ID:a94abN+E0 そうか?momokaってオタク寄りなイメージあったが
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/19(水) 13:05:26.10ID:ClXUXmBr090不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/19(水) 14:14:26.07ID:ClXUXmBr0 kohaku発表されたな
そして当然落ちた
そして当然落ちた
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 07da-rMs7)
2023/04/19(水) 14:15:09.91ID:9LHYz4CV0 D45買ったわ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/19(水) 14:30:05.60ID:kqAUSCXY0 当たったわ、、、、Kohaku
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 0784-iKPJ)
2023/04/19(水) 14:32:54.21ID:7iwnccf20 グレー当選した
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/19(水) 14:36:37.40ID:kqAUSCXY0 色は変えられるみたいだよ
リンク先に行ったら全部の色を選べた
リンク先に行ったら全部の色を選べた
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/19(水) 14:39:05.07ID:kqAUSCXY0 910の方も近いからKohaku落ちたらそちらにもと思ったけど
これ以上の散財は無理 910は諦める
これ以上の散財は無理 910は諦める
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 0784-iKPJ)
2023/04/19(水) 14:43:38.95ID:7iwnccf20 そう。Extraや送料含めて$700越えは高くて、家に帰って悩んでから決済する
グレー失敗したかな...
910はシルバー/ピンク持っているけど、軽いし質感も作りもそんな良い感じしないな
GAFならが欲しい
グレー失敗したかな...
910はシルバー/ピンク持っているけど、軽いし質感も作りもそんな良い感じしないな
GAFならが欲しい
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 0784-iKPJ)
2023/04/19(水) 14:44:50.91ID:7iwnccf2098不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/19(水) 14:50:36.39ID:kqAUSCXY0 送られてきたメールには全ての色から選べると書いてあったよ
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/19(水) 14:56:21.56ID:kqAUSCXY0 24時間でKohakuのページは消すからそれまでに決済してくれってあった
韓国時間の20日の昼2時までだって
韓国時間の20日の昼2時までだって
101不明なデバイスさん (ワッチョイ c784-miJo)
2023/04/19(水) 15:05:25.71ID:8sDR604O0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/19(水) 15:22:30.43ID:+j1AIEB50 俺も財政厳しいからkohakuはむしろ落選した方が安心できると思っていたんだがこういう時に限って当選するんだよな~、と思っていたらちゃんと落選してた。
103不明なデバイスさん (JP 0Heb-RXP0)
2023/04/19(水) 15:26:02.70ID:HkOIz0Q9H >>96
おめ!自分落ちたからグレー買わせてほしいわ
おめ!自分落ちたからグレー買わせてほしいわ
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-7nfa)
2023/04/19(水) 17:46:56.95ID:5SP3hE8D0 俺も多分落選です。
foamに記載したメールに来るんだよね?
paypalのメールボックス見てもなかったからどうせ終わりなんだが。
foamに記載したメールに来るんだよね?
paypalのメールボックス見てもなかったからどうせ終わりなんだが。
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-wfZH)
2023/04/19(水) 19:44:56.61ID:CtA6DCEP0 kohaku結構高いね、色々付けたら円で10万くらい
赤が来るか分からないけど、それ考えたら、決済するのはかなり迷った
当たらなかった方が吉だったりして
赤が来るか分からないけど、それ考えたら、決済するのはかなり迷った
当たらなかった方が吉だったりして
106不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-+Pko)
2023/04/19(水) 19:47:27.87ID:5EnoK0pN0 値段なんか応募する前からわかってるんだし、うだうだ言うなら応募すんなって話じゃないのか
欲しくて落ちてるやつのほうが多いんだしもうちょっと嬉しそうにしてほしいわ
欲しくて落ちてるやつのほうが多いんだしもうちょっと嬉しそうにしてほしいわ
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/19(水) 20:19:20.62ID:+j1AIEB50 ラッフルは欲しいボードでも好きな色なかったら参加しないわ、射倖心煽ってくる販売方式だよな
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/19(水) 21:08:55.09ID:ClXUXmBr0 まぁ俺も見た目最優先だから色は結構重要な選択要素なので俺も気に入る色なかったら参加しないな
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-wfZH)
2023/04/19(水) 21:39:32.34ID:CtA6DCEP0110不明なデバイスさん (ワッチョイ 07da-rMs7)
2023/04/19(水) 23:09:09.57ID:9LHYz4CV0 >>101
ありがとう!
D45 v1のGBがやってた頃は,まだキーボード沼に入る前で存在を知ったときには終わってしまってたんよね...
hǎitún40, 知らなかったから見てみたけど良さそうだね
HHKBスタイルの40%でベゼル大きめとは,レトロチックでオシャレだ
ありがとう!
D45 v1のGBがやってた頃は,まだキーボード沼に入る前で存在を知ったときには終わってしまってたんよね...
hǎitún40, 知らなかったから見てみたけど良さそうだね
HHKBスタイルの40%でベゼル大きめとは,レトロチックでオシャレだ
111不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-uTYH)
2023/04/20(木) 00:02:41.70ID:bMCpLgGGd 10万は買えないなー
と言いつつ5万くらいのを短期間に2個買ったりするけどw
と言いつつ5万くらいのを短期間に2個買ったりするけどw
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-7nfa)
2023/04/20(木) 00:48:26.26ID:PIxMYfT90 KohakuがVegaにしか見えないんだよな…
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/20(木) 03:41:04.96ID:euSe7SUH0 Alina80ってやつみつけたけどベトナムにしかないのか全然情報が拾えないな
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 0784-iKPJ)
2023/04/20(木) 09:57:20.93ID:WXuzIaLH0 Think6.5 V3のGBの案内が来ていたので貼ります
4/25〜5/10までです
ttps://graystudio.notion.site/graystudio/Think6-5-V3-d8a7c8a43d5446df9753d2dd5b795119
4/25〜5/10までです
ttps://graystudio.notion.site/graystudio/Think6-5-V3-d8a7c8a43d5446df9753d2dd5b795119
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/20(木) 12:24:54.49ID:0viyy/6e0 KohakuはPC版や赤のR2も出る予定らしいね
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/20(木) 12:36:21.54ID:0viyy/6e0 でも日本はまだ物価が安いから10万ってなると高いとなるけど
アメリカの都市部とかアパートを借りるのに2000ドルスタートとかいうところに住んでいる人達とか
すると700ドル超えとかのキーボードは別にそこまで高いものじゃないのかなぁ
知っているアメリカ人が向こうのコストコに行くと、一回の買い物で700ドル越えとかの会計になると
言っていた。
アメリカの都市部とかアパートを借りるのに2000ドルスタートとかいうところに住んでいる人達とか
すると700ドル超えとかのキーボードは別にそこまで高いものじゃないのかなぁ
知っているアメリカ人が向こうのコストコに行くと、一回の買い物で700ドル越えとかの会計になると
言っていた。
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f92-7s32)
2023/04/20(木) 12:51:48.65ID:n5JzoX900 コストコって一月分くらいまとめ買いするとこだから
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/20(木) 13:11:53.04ID:euSe7SUH0 「10万」という金額というよりも「10万のキーボード」っていうのがポイントじゃね?
流石に向こうでもキーボード一つに10万となると高いという感覚じゃないかな
流石に向こうでもキーボード一つに10万となると高いという感覚じゃないかな
121不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spfb-dU68)
2023/04/20(木) 14:13:41.28ID:RmnHegVZp 年収中央値がアメリカは約700万、日本は約400万だから
5.7万円ぐらいの感覚なんじゃないか
5.7万円ぐらいの感覚なんじゃないか
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/20(木) 16:47:33.64ID:euSe7SUH0 kohaku支払いなかった分と不正分キャンセルしてリロールしたらしいから落ちた人はメールチェックしてみー
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-T1nJ)
2023/04/20(木) 18:40:43.96ID:x0587ghZ0 ドル80円って今考えると神だな
124不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-uvOT)
2023/04/20(木) 19:14:16.45ID:u4ywfpNDd アメリカとヨーロッパは基本物価上がり続けてる+円安のダブルパンチだが
キーボード沼から抜け出す理由にはならん
キーボード沼から抜け出す理由にはならん
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-wfZH)
2023/04/20(木) 20:36:17.55ID:vzYex6I90 このスレでkohaku当たったの3人だけ?
全部で700出てるから、日本だと20〜30くらい当たっていそうだけど
全部で700出てるから、日本だと20〜30くらい当たっていそうだけど
126不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF1f-miJo)
2023/04/20(木) 20:39:27.67ID:ztxzhLFTF 円安を続けているのは、ほぼすべての政治家がバカだから
だからといって、キーボード沼から抜け出す理由になりまへん
だからといって、キーボード沼から抜け出す理由になりまへん
127不明なデバイスさん (ワッチョイ c73c-dU68)
2023/04/20(木) 20:49:24.47ID:nksEd5oW0 キーボード購入用にドル口座持っといてドルで買うのが良いね
円高の時にドル買っておいて
円高の時にドル買っておいて
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b1-NluY)
2023/04/20(木) 21:06:43.05ID:tliaDOTA0 >>125
5ch見てる割合なんてそんなもんじゃないの?ROM専もいるだろうし、SNS発表用にとっておいてるやつもいるだろうし
5ch見てる割合なんてそんなもんじゃないの?ROM専もいるだろうし、SNS発表用にとっておいてるやつもいるだろうし
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/20(木) 22:58:54.92ID:0viyy/6e0 eBayとかへの転売発覚でブラックリストに入るとか観たけど
あれって販売元はどうやって個人を特定しているんだろうね?
あれって販売元はどうやって個人を特定しているんだろうね?
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-wfZH)
2023/04/20(木) 23:26:46.52ID:vzYex6I90 ebayの出品者メールアドレスを検索するだけじやない?
電話番号、名前、送付先住所、支払い時の名前、住所、その他情報など、AIも使って徹底的な重複チェックをして欲しい
電話番号、名前、送付先住所、支払い時の名前、住所、その他情報など、AIも使って徹底的な重複チェックをして欲しい
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-IG+j)
2023/04/21(金) 00:11:03.97ID:+M4vYnff0 空気を読まずに質問させてください
キーキャップを着せ替え感覚で楽しみたい程度のガチ初心者です
キーキャップと土台?のスペースキーの大きさが合わなそうなんですが、それってどうしようもないですか?
今、キーキャップ、キースイッチは入手したところで、目当ての土台を購入しようとしてるけど、
キーキャップのスペースキー、あれ?なんかでかくない?と思って…
キーキャップと同じメーカーなら合うだろうけど、好みの土台がないのです(´・ω・`)
用語もまだよくわからなくてすみません
キーキャップを着せ替え感覚で楽しみたい程度のガチ初心者です
キーキャップと土台?のスペースキーの大きさが合わなそうなんですが、それってどうしようもないですか?
今、キーキャップ、キースイッチは入手したところで、目当ての土台を購入しようとしてるけど、
キーキャップのスペースキー、あれ?なんかでかくない?と思って…
キーキャップと同じメーカーなら合うだろうけど、好みの土台がないのです(´・ω・`)
用語もまだよくわからなくてすみません
133不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-uTYH)
2023/04/21(金) 00:16:29.46ID:7AeOzeVkd でも試し打ちもできない物だから買ったけどイマイチだから売るかって事もあるよね
ちょっと寝かしたりすればいいのかな
ちょっと寝かしたりすればいいのかな
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-xaI0)
2023/04/21(金) 00:29:17.61ID:QDBmdrKb0 割とどうしようもない
スペースキーのサイズは千差万別
あと日本語配列だと色々規格化されてないので、たとえ大きさそのものが同じでも、裏の穴の位置*が違ったりして嵌まらないこともある
*裏の穴の位置:気付いていると思うが大きめのキーには穴が三つある。中央はスイッチに嵌める用、左右のはキーの端っこを押してもキーが斜めにならず真っ直ぐ押し込まれるようにする仕組みに嵌める用。
日本語配列だとこの左右の穴の間隔がメーカーによって違ったりするなど統一されてない
もしどうしても合うスペースキーが見つからなければ、スペースキーだけ元のものを使うほかない
それか頑張ってuvレジンとかで自作
スペースキーのサイズは千差万別
あと日本語配列だと色々規格化されてないので、たとえ大きさそのものが同じでも、裏の穴の位置*が違ったりして嵌まらないこともある
*裏の穴の位置:気付いていると思うが大きめのキーには穴が三つある。中央はスイッチに嵌める用、左右のはキーの端っこを押してもキーが斜めにならず真っ直ぐ押し込まれるようにする仕組みに嵌める用。
日本語配列だとこの左右の穴の間隔がメーカーによって違ったりするなど統一されてない
もしどうしても合うスペースキーが見つからなければ、スペースキーだけ元のものを使うほかない
それか頑張ってuvレジンとかで自作
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-7nfa)
2023/04/21(金) 00:34:53.03ID:9+NoUfr40 >>132
まずどのキーキャップを買ったのか教えて欲しいのと
そのキーキャップに合う土台を探すしか方法はないかな
どのキーキャップを買ったか教えてもらえればこっちで合う土台のキーボード探すよ
あと念のためにスイッチも何を買ったのか教えてくれると助かる
まずどのキーキャップを買ったのか教えて欲しいのと
そのキーキャップに合う土台を探すしか方法はないかな
どのキーキャップを買ったか教えてもらえればこっちで合う土台のキーボード探すよ
あと念のためにスイッチも何を買ったのか教えてくれると助かる
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-xaI0)
2023/04/21(金) 00:36:06.90ID:QDBmdrKb0 すまん斜め読みでメチャクチャな読解してた
無視してくれ
無視してくれ
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-T1nJ)
2023/04/21(金) 01:20:39.12ID:jhT1uE7p0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-/dh0)
2023/04/21(金) 04:00:56.34ID:vo6pU9UL0 >>137
誰かは忘れたけどzoom75のビルド動画だかで使われてるのみたが、たしかに素組みで消音されてるようだった
誰かは忘れたけどzoom75のビルド動画だかで使われてるのみたが、たしかに素組みで消音されてるようだった
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 6732-NlnC)
2023/04/21(金) 05:21:48.55ID:a2VX6JW20 eBayって売主、買主のメーアドは公開されずに
eBayを間に挟んでメールやり取りをするんじゃなかったっけ?
eBayを間に挟んでメールやり取りをするんじゃなかったっけ?
141不明なデバイスさん (JP 0Hab-NlnC)
2023/04/21(金) 06:45:26.28ID:Ous37pcsH ARC60到着
142不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-JPFs)
2023/04/21(金) 07:10:17.60ID:Ddl28z+ua143不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spfb-dU68)
2023/04/21(金) 08:03:58.76ID:1pm/CS5Bp Base kitとは別にSpacebar kit売ってるセットなら合うやつある事多い
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-iKPJ)
2023/04/21(金) 12:17:03.23ID:ULoy1/Xb0 フラックスってMill-Max挿した状態でヌリヌリすればよいのですか?
挿す前のPCBにちょんちょんと塗っておくとかでもいいんですか?
挿す前のPCBにちょんちょんと塗っておくとかでもいいんですか?
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f92-7s32)
2023/04/21(金) 12:23:44.21ID:AOIFFz750 millmax挿した状態でpcbとmillmaxにまたがるように塗らないとあんま意味ないとは思うけど
そもそもmillmaxにフラックスいる?
millmaxのハンダは端にちょっとついてれば十分だしハンダが馴染まなくて困った事も無いわ
そもそもmillmaxにフラックスいる?
millmaxのハンダは端にちょっとついてれば十分だしハンダが馴染まなくて困った事も無いわ
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f92-7s32)
2023/04/21(金) 12:36:11.56ID:AOIFFz750 ごめん普通はあらかじめランド側だけに塗っとけばいいらしい
あんま使わないからわかってなかった
あんま使わないからわかってなかった
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 874e-/dh0)
2023/04/21(金) 12:56:20.23ID:wAJpGnMD0 要はフラックスが塗られてる部分に優先的にはんだが広がるから、はんだづけしたい部分に塗られてるのが理想
でもmillmax程度なら要らないんじゃないかな
でもmillmax程度なら要らないんじゃないかな
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-ZfjR)
2023/04/21(金) 13:17:04.79ID:jhT1uE7p0 ヤニ入りハンダ使うならフラックス塗る必要ない
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f92-7s32)
2023/04/21(金) 13:35:48.86ID:AOIFFz750 millmaxはあんまりサッと広がるとソケット内に流れそうになるしな
pro microみたいな足並んでるやつハンダ付けするときはキレが良くなってブリッジしにくくなるから念の為塗ったりするけど
pro microみたいな足並んでるやつハンダ付けするときはキレが良くなってブリッジしにくくなるから念の為塗ったりするけど
150不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-Naft)
2023/04/21(金) 19:22:32.85ID:g/jzhpRy0 バックスペースキー分割Tsanganレイアウトのiron165を1.75uのバックスペースキー
に換装する事って可能でしょうか?(スタビも)
プレートとかPCBが対応していないか、全く無知です。
に換装する事って可能でしょうか?(スタビも)
プレートとかPCBが対応していないか、全く無知です。
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-IG+j)
2023/04/21(金) 19:39:04.74ID:+M4vYnff0152不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-+Pko)
2023/04/21(金) 20:00:45.91ID:roK/IF1t0 >>150
どこのPCBかわからないけど、R2のものはANSIもTsanganも分割BSと2UBSの両方に対応してるね
1.75Uは単純にスタビを除いて2Uの位置に挿せばいいんじゃないかな両側に隙間できるけど
どこのPCBかわからないけど、R2のものはANSIもTsanganも分割BSと2UBSの両方に対応してるね
1.75Uは単純にスタビを除いて2Uの位置に挿せばいいんじゃないかな両側に隙間できるけど
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-7nfa)
2023/04/21(金) 20:24:38.20ID:9+NoUfr40154不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-Naft)
2023/04/21(金) 20:34:48.43ID:g/jzhpRy0155不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e0-Naft)
2023/04/21(金) 20:52:32.88ID:g/jzhpRy0 連投ごめんなさい。探したらSMITH+RUNEのHP見つかりました。
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-IG+j)
2023/04/21(金) 20:56:41.58ID:+M4vYnff0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-iKPJ)
2023/04/21(金) 21:27:36.84ID:ULoy1/Xb0158不明なデバイスさん (スップ Sd7f-hrHc)
2023/04/21(金) 22:24:02.06ID:HygSmCvsd QK65 MirrorのケースってR2のpcbとプレート適合する?
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a4b-p4jL)
2023/04/22(土) 00:03:41.04ID:W9S2GZ2X0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/22(土) 00:18:45.15ID:jfvLPz1Y0 ここで聞くのが適切なのか分からないんだけどルブってどのくらいのスパンで塗り直すもの?
161不明なデバイスさん (ワッチョイ e573-i7k0)
2023/04/22(土) 02:32:54.43ID:z6hQfRVd0 音か引っかかりが我慢できなくなったら塗る
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2b-CjgH)
2023/04/22(土) 02:54:35.38ID:qyFh1wZd0 tofu2.0のボールマウントよき
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-lxY+)
2023/04/22(土) 08:13:31.29ID:MK/XGQbL0 BauerLiteちゃんと作ってたのね
Dixieの名前とともに消えたのかと思ってたよ
廉価キットはもう買うつもりなかったけどこれは買おう
Dixieの名前とともに消えたのかと思ってたよ
廉価キットはもう買うつもりなかったけどこれは買おう
164不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-8MXh)
2023/04/22(土) 09:38:20.36ID:Xi2H4K3cd Tofu2.0もう届いたのか?60なんかな
165不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/22(土) 09:48:17.23ID:7zcRi2Qm0 ARC60、全然色が違うような・・・
TARO買ったんだけど色がサンプルより相当濃い
サンプル画像ではHippoキーキャップが乗っていて、ほぼ同じ色だったんだけど
実際は全然濃かった。他のSkylineとかももっと濃い水色だし、Discordで誰も文句をつけていないのが
不思議なくらい
TARO買ったんだけど色がサンプルより相当濃い
サンプル画像ではHippoキーキャップが乗っていて、ほぼ同じ色だったんだけど
実際は全然濃かった。他のSkylineとかももっと濃い水色だし、Discordで誰も文句をつけていないのが
不思議なくらい
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/22(土) 11:30:42.11ID:xhZaIWYj0168不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/22(土) 12:03:27.10ID:Sf5rVAbO0 Poker互換アルミケース。
KPrepublicのPoseidon PSD60が59.80ドルで安いけど、
側面写真を分度器で測ると傾斜が6度と緩いのよね。
7度のTofuが欲しいのだけどディスコン。
頑張って高級なKlippe T(これも分度器で測ると7度ぽい)に行くしかないのかな。
KPrepublicのPoseidon PSD60が59.80ドルで安いけど、
側面写真を分度器で測ると傾斜が6度と緩いのよね。
7度のTofuが欲しいのだけどディスコン。
頑張って高級なKlippe T(これも分度器で測ると7度ぽい)に行くしかないのかな。
169不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-3g29)
2023/04/22(土) 15:29:09.38ID:c3GgXYjl0170不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/22(土) 15:39:06.54ID:wZop3/m90171不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/22(土) 15:55:24.56ID:xhZaIWYj0 >>169
あれってやっぱ途中で増えたよね
なんとなく商品ページみてたらなんか色増えててあれっ?てなって変えて貰ったわ
E-coatingの淡い色も好きだけど、zoom TKLでE-coatingの同じ色買ったんでせっかくだから変えた
anodizedのメタリックな風味がなんだかんだ好き
あれってやっぱ途中で増えたよね
なんとなく商品ページみてたらなんか色増えててあれっ?てなって変えて貰ったわ
E-coatingの淡い色も好きだけど、zoom TKLでE-coatingの同じ色買ったんでせっかくだから変えた
anodizedのメタリックな風味がなんだかんだ好き
172不明なデバイスさん (ワッチョイ b62d-CSxP)
2023/04/22(土) 16:55:34.16ID:gBEbgSek0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-hhxV)
2023/04/22(土) 16:59:42.24ID:Sf5rVAbO0 Tofu60 2.0はブロッカー付きケースが超魅力で欲しい。
ただ、ケースとプレートとPCBがワンセットなんだよね。
ただ、ケースとプレートとPCBがワンセットなんだよね。
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/22(土) 17:33:26.14ID:xhZaIWYj0 エクストラでケースだけ売ってるっしょ
https://kbdfans.com/collections/tofu60-2-0/products/tofu60-2-0-case
https://kbdfans.com/collections/tofu60-2-0/products/tofu60-2-0-case
175不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/22(土) 17:40:06.31ID:uGlZpgpea tofとtigerを比較できる人いないかな、80%と60%だから両方買った人はいないかもしれないけど
177不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-S+YN)
2023/04/22(土) 18:48:31.89ID:44xJa4y0M >>168
aliexpress に ZT60 CNC Aluminum というのがあった 7度
/item/1005005180862278.html
Baka60 6.5度
https://paramountkeeb.com/products/baka60-pk60rgb-hotswap-custom-keyboard-kit
aliexpress に ZT60 CNC Aluminum というのがあった 7度
/item/1005005180862278.html
Baka60 6.5度
https://paramountkeeb.com/products/baka60-pk60rgb-hotswap-custom-keyboard-kit
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/22(土) 20:23:16.35ID:jfvLPz1Y0180不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-YWDm)
2023/04/22(土) 22:03:54.85ID:ozCRbtFa0 iron160 PCBはシフト分割できるのにプレートは対応してないんだがこんなもんなのか?
対応してるって思っちゃわねかこれ。
対応してるって思っちゃわねかこれ。
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 7da7-RykB)
2023/04/23(日) 03:36:31.53ID:kyWi18zU0182不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/23(日) 03:49:17.28ID:YtNKZ8W70183不明なデバイスさん (ワッチョイ a53c-kSx0)
2023/04/23(日) 08:35:45.97ID:wx7Cjolx0 PCBにスイッチ挿すところが配置されてれば
プレート改造してスイッチ刺してQMK弄れば分割シフト使えるんじゃね
プレート改造してスイッチ刺してQMK弄れば分割シフト使えるんじゃね
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/23(日) 08:52:17.16ID:UwewUoiw0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/23(日) 09:32:02.73ID:UwewUoiw0 >>180
プレートの写真が載ってないとマルチレイアウトなプレートを期待しちゃいますよね。
実際にはISO含めて3種類のシングルレイアウトプレートみたいですね。
左SHIFTを分割したいということですよね? ポリカプレートならカットできるんじゃないですかね。
プレートの写真が載ってないとマルチレイアウトなプレートを期待しちゃいますよね。
実際にはISO含めて3種類のシングルレイアウトプレートみたいですね。
左SHIFTを分割したいということですよね? ポリカプレートならカットできるんじゃないですかね。
18675 (ワッチョイ 59ac-YWDm)
2023/04/23(日) 10:28:10.33ID:PPEMtkCe0 >>77-79
D45 V2注文しました。再下段がsplit spacebarかつスッキリしているのが決め手で、両サイドのキーも少し離してありり誤タッチの恐れもほとんど無さそうな点が良さそうですね。そもそも手が小さくて届かないのが実情ですが。
あと、両サイドの1Uキーですが、最上段R2、2段目R3が余計に入っているキーキャップセットは65%対応のやつ買えばよいのでしょうか? 普段買うのが60%用のがほとんどで、それらのキーが入ってないので何を買えばよいか悩んでいます。色とかの統一性を考慮しなければ40%に使ったキーキャップのあまりがあるので当座はしのげますが見た目も格好良くしたい。それともR1とか背の高いキーのほうが遠い文押しやすいのでしょうか。
1.2mm厚PCB用のスタビも飼わないといけないし下調べが全然足りていないのが身にしみます。
D45 V2注文しました。再下段がsplit spacebarかつスッキリしているのが決め手で、両サイドのキーも少し離してありり誤タッチの恐れもほとんど無さそうな点が良さそうですね。そもそも手が小さくて届かないのが実情ですが。
あと、両サイドの1Uキーですが、最上段R2、2段目R3が余計に入っているキーキャップセットは65%対応のやつ買えばよいのでしょうか? 普段買うのが60%用のがほとんどで、それらのキーが入ってないので何を買えばよいか悩んでいます。色とかの統一性を考慮しなければ40%に使ったキーキャップのあまりがあるので当座はしのげますが見た目も格好良くしたい。それともR1とか背の高いキーのほうが遠い文押しやすいのでしょうか。
1.2mm厚PCB用のスタビも飼わないといけないし下調べが全然足りていないのが身にしみます。
187不明なデバイスさん (ワッチョイ f17d-mr0i)
2023/04/23(日) 10:57:07.85ID:s+ylrYLj0 >>180
プレートはTsangan、ANSI、ISOの3つのレイアウトのオプションがあるけど
ISOはすべてのベンダーで入手できないかもってなってんね
165と180のplate fileは公開されてるけど160のはなさそうなのか
ironのプレートはFEA(finite element analysis)をやって切れ込みを入れて
すべてのスイッチの変位量が同じになるようにしてあるらしいけど他と違い分かる?
プレートはTsangan、ANSI、ISOの3つのレイアウトのオプションがあるけど
ISOはすべてのベンダーで入手できないかもってなってんね
165と180のplate fileは公開されてるけど160のはなさそうなのか
ironのプレートはFEA(finite element analysis)をやって切れ込みを入れて
すべてのスイッチの変位量が同じになるようにしてあるらしいけど他と違い分かる?
188不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-IAIc)
2023/04/23(日) 11:27:59.86ID:Cg1cUWjOd >>0187
プラシーボかもしれないけど、音の均一性が他のironよりあるきがする。ほかは変わんない。
プラシーボかもしれないけど、音の均一性が他のironよりあるきがする。ほかは変わんない。
189不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-hhxV)
2023/04/23(日) 13:09:43.02ID:+gMVAsQy0 カスタムキーボードが欲しい初心者な質問ばかりで申し訳ないのだけど上の人が質問してるPoker互換とかBakeneko互換とかってそれぞれの互換PCBが常売されていて付け替えできるみたいな理解で良いのかな?同じケースにスイッチ取り付けたPCBを気軽に取り変えられるの良いなと思ってるんだけど他の規格もあるのかな?あとホットスワップもスイッチ交換は容易だと思うのだけどPCBごと交換する方が時間が掛からないって理解で良いのかな?65%か75%が欲しいです。
190不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-/HYv)
2023/04/23(日) 13:35:41.28ID:ajP0kLgj0 >>163
これ私も気になってます!お金厳しいけど多分買っちゃう。
これ私も気になってます!お金厳しいけど多分買っちゃう。
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 4926-kOwU)
2023/04/23(日) 13:57:39.87ID:qr4HUgG30 Kohakuの未払いと不正者を排除した分の再Raffle,ここでは誰も当たらなかったのかね
競争率どれ位だったんだろうね?
競争率どれ位だったんだろうね?
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 4926-kOwU)
2023/04/23(日) 14:03:36.33ID:qr4HUgG30 誰もJaneの話題を出さないな。あえてなのか
194不明なデバイスさん (ワッチョイ e584-joAZ)
2023/04/23(日) 14:17:18.89ID:U8sReH1E0 >>186
たしかに、キーキャップはよく見ないと分からんよね
だいたい Base + 40s + spacebars でいけると思います
・GMK WoB ないしは DCX WoB や PBTfans WoB あたりを組み合わせる
・GMK Laser
・GMK Dots
・Novelkeys Cherry Olivia
などなど
PBTfansでまともにBaseを買ったことがありませんが、
PBTfansモノなら、40sやspacebarsがあるので、揃いそうではありますね
指定の色番が合うキーキャップセットをいくつか組み合わせたりすることもありますね
また、1.2mm厚PCB用のスタビは、1.6mm厚モノでも代替できる場合がありますね
いまは1.2mm厚モノも普通に打っているので、買ったほうが早そうです
たしかに、キーキャップはよく見ないと分からんよね
だいたい Base + 40s + spacebars でいけると思います
・GMK WoB ないしは DCX WoB や PBTfans WoB あたりを組み合わせる
・GMK Laser
・GMK Dots
・Novelkeys Cherry Olivia
などなど
PBTfansでまともにBaseを買ったことがありませんが、
PBTfansモノなら、40sやspacebarsがあるので、揃いそうではありますね
指定の色番が合うキーキャップセットをいくつか組み合わせたりすることもありますね
また、1.2mm厚PCB用のスタビは、1.6mm厚モノでも代替できる場合がありますね
いまは1.2mm厚モノも普通に打っているので、買ったほうが早そうです
195不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/23(日) 15:31:17.21ID:CxM5T5Fv0 >>189
細かいことはさておきイメージ的にはそんな感じ
Bakenekoはオープンソースでそれベースのキーボードが多いし
自分でPCBを発注することもできる
他には、PCBとUSB端子が分離されてて
かつPCBがケースに合わせた特殊な形状じゃなければ使い回せる場合があるかな
細かいことはさておきイメージ的にはそんな感じ
Bakenekoはオープンソースでそれベースのキーボードが多いし
自分でPCBを発注することもできる
他には、PCBとUSB端子が分離されてて
かつPCBがケースに合わせた特殊な形状じゃなければ使い回せる場合があるかな
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/23(日) 17:49:46.08ID:XDCcsiOT0197不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/23(日) 19:47:07.64ID:YtNKZ8W70 >>192
ちょっと上遡れば報告あるでしょ
JaneはじめRaffle品はあたったあたらなかったしか話題にならないんだから
それ以上何を語れってんだよ…そんなに語りたいなら自分から話題に出せばいいのに
回りくどい言い方やめてほしい
ちょっと上遡れば報告あるでしょ
JaneはじめRaffle品はあたったあたらなかったしか話題にならないんだから
それ以上何を語れってんだよ…そんなに語りたいなら自分から話題に出せばいいのに
回りくどい言い方やめてほしい
198不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/23(日) 19:56:02.40ID:1J1ypby10199不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/23(日) 19:57:24.81ID:1J1ypby10 それと不正者抜かした後のは誰も報告なんてしていないよ
報告があったのは最初のRaffleで当たった人
報告があったのは最初のRaffleで当たった人
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/23(日) 20:44:03.93ID:cN1w5Etg0 iron165r2は1500ユニット出荷して容易に手に入りやすくなっているけど、kohakuも700ユニットだから結構当たってると思うんだよね
なのにこのスレでのkohakuの報告は3件って少ないような
それと以前からjaneや910も報告も少ない
なのにこのスレでのkohakuの報告は3件って少ないような
それと以前からjaneや910も報告も少ない
201不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-8MXh)
2023/04/23(日) 20:47:40.83ID:+R4N13dTd 再抽選当たってるひとすくないか居ないんでしょ単純に
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-k7hE)
2023/04/23(日) 20:52:48.34ID:lmOAM0m70 kohaku欲しい色が無かったから赤か青来るまで待つわ
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/23(日) 20:57:03.78ID:cN1w5Etg0204不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/23(日) 20:59:10.14ID:cN1w5Etg0 ちなみに910(ピンク)、kohaku当たった時は嬉しくて、すぐ投稿した
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/23(日) 20:59:33.80ID:cN1w5Etg0 ちなみに910のピンク、kohaku当たった時は嬉しくて、すぐ投稿した
206不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/23(日) 21:03:28.46ID:CxM5T5Fv0 前回のTGRにせよ今回のKohakuにせよ数多いから当たってる人多いでしょとか
書く人いるけど、現に外れてるおれとしては自虐風自慢にしか見えんわ
心の狭い人間ですまんな
書く人いるけど、現に外れてるおれとしては自虐風自慢にしか見えんわ
心の狭い人間ですまんな
207不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-lxY+)
2023/04/23(日) 21:04:06.86ID:e2ByPd/Tr 結局それ自慢したいだけだろ…アホくさ
208不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/23(日) 21:37:23.49ID:+VrY2AIP0 単純に当選しても書き込んでないだけでは?
高額raffle参加するような人はtwitterかディスコで情報交換してここ見てなさそう
完全にイメージだけど
高額raffle参加するような人はtwitterかディスコで情報交換してここ見てなさそう
完全にイメージだけど
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/23(日) 21:51:48.94ID:cN1w5Etg0 日本でこの趣味の人口が少ないとか、そもそもラッフルに参加してないとか、転売組が多いとか、なぜか日本への割り当てが少ないとか、どれかなと思ってたけど、なかなか答え出ないね
twitterならdiscordでやると思うし、discordは相当徘徊してるけど日本の自作キットのコミュニティは見つからないなあ
海外のdiscordを多用するしかない
twitterならdiscordでやると思うし、discordは相当徘徊してるけど日本の自作キットのコミュニティは見つからないなあ
海外のdiscordを多用するしかない
210不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-Aks8)
2023/04/23(日) 22:03:01.80ID:S6CthtC50 keycultの当選率は0.5%ぐらいだったな。kohaku700台あれば数パーセントくらいにはなりそう。
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/23(日) 22:09:33.59ID:cN1w5Etg0212不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/23(日) 23:09:57.03ID:YtNKZ8W70 偉いね
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/23(日) 23:10:18.17ID:XDCcsiOT0 だったら予約販売して欲しいけどね
214不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/23(日) 23:31:14.37ID:CxM5T5Fv0 たぶんVEGAの事例が頭にあるんだと思うけど
何年もかかるようなGBはやりたくないんだって
それにちょっとずつ改良したり色を変えたりするのが好きなんじゃないかな
同じ色は二度と出さない人だから気に入った色のときに当選できるとは限らないけど
いつかは手に取ってみたいな
何年もかかるようなGBはやりたくないんだって
それにちょっとずつ改良したり色を変えたりするのが好きなんじゃないかな
同じ色は二度と出さない人だから気に入った色のときに当選できるとは限らないけど
いつかは手に取ってみたいな
215不明なデバイスさん (ワッチョイ dd32-8MXh)
2023/04/24(月) 01:39:12.97ID:QZ1lR1i40 公式discordに出てるけど東アジア(CN,HK,TW,JP,etc)で13%
日本だけで10%越え無料でしょ
ちな韓国は単独14%
日本だけで10%越え無料でしょ
ちな韓国は単独14%
216不明なデバイスさん (ワッチョイ dd32-8MXh)
2023/04/24(月) 01:39:38.36ID:QZ1lR1i40 無料ってなんだ、無理ね
217不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/24(月) 05:13:44.05ID:1M3SKVa00 Forever65ってエンドゲームになりうるボードらしいけど
あの右上のブロッカーのところの永っていう文字がね・・
どうも漢字がデザインとして入るのがあるけどダサく見えてしまう
https://www.driftmechanics.com/store
あの右上のブロッカーのところの永っていう文字がね・・
どうも漢字がデザインとして入るのがあるけどダサく見えてしまう
https://www.driftmechanics.com/store
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/24(月) 08:10:52.47ID:0LgXfToc0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a92-qDYs)
2023/04/24(月) 09:01:08.97ID:Tf/sxrMQ0 漢字が悪いというよりMSゴシックなのがクソダサなんだと思う
220不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-SOuQ)
2023/04/24(月) 09:04:16.32ID:c9y8x1Cg0 2年ほど前にGBやってた物のR2なんだね
Chimeraみたいに当時買えなかった人の憧れだったりするのかな
Chimeraみたいに当時買えなかった人の憧れだったりするのかな
221不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-8MXh)
2023/04/24(月) 09:37:11.27ID:xXM5GrM2d aurora x alumizuも漢字のフォントクソダサで困惑したわ
欲しいけどエキストラバッジどこにも売ってなくて買うの悩んでるレベル
欲しいけどエキストラバッジどこにも売ってなくて買うの悩んでるレベル
222不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/24(月) 09:38:11.70ID:1M3SKVa00 でも何故に漢字をボードに入れる場合ってゴシック体ばかりなんだろうね
まだ明朝のほうが見た目が良いと思うんだけど
非漢字圏からしたらゴシック体が一番綺麗に見えるのかな?(買う人)
まだ明朝のほうが見た目が良いと思うんだけど
非漢字圏からしたらゴシック体が一番綺麗に見えるのかな?(買う人)
223不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/24(月) 09:49:45.43ID:1M3SKVa00 外人がボードに入ったりするアルファベットのフォントにケチをつける気持ちが多少わかる
Jris65の裏のフォントはダサく外人から見えたみたいで色々不評だったみたいだし。俺は悪くないと思った
漢字と言ったらKohakuもケース内部にでかでかと紅白ってあったし
Jris65の裏のフォントはダサく外人から見えたみたいで色々不評だったみたいだし。俺は悪くないと思った
漢字と言ったらKohakuもケース内部にでかでかと紅白ってあったし
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d84-mr0i)
2023/04/24(月) 09:53:12.32ID:7Dt3SARk0225不明なデバイスさん (スップ Sd0a-CNi6)
2023/04/24(月) 10:03:00.09ID:PhMdC9Tud デスクマットとかもデザイン頑張ってても漢字ががゴシックでクソダサなのばっかなんよな…
キーキャップだがPBTfansのAkumaはFキーが漢数字でかっこいいけど、かなレジェンドが丸っこいゴシックでなんだかなぁと思った
キーキャップだがPBTfansのAkumaはFキーが漢数字でかっこいいけど、かなレジェンドが丸っこいゴシックでなんだかなぁと思った
226不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-J2wF)
2023/04/24(月) 11:14:06.88ID:3p9dipzg0227不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/24(月) 11:31:08.94ID:m3Ei6XjZ0 >>224
東アジア諸国で応募が13%なのに日本の当選者数割合が10%もあるわけないって意味だったけど、そもそも俺が話の流れを勘違いしてたすまんな
東アジア諸国で応募が13%なのに日本の当選者数割合が10%もあるわけないって意味だったけど、そもそも俺が話の流れを勘違いしてたすまんな
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-L6FB)
2023/04/24(月) 12:05:37.42ID:mDiOqI/I0 余計な日本語いれんなや、ダサいんよ
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/24(月) 12:31:00.60ID:LSyHRW5B0 GMK Honor(名誉)のカタカナフォントは見かけない感じでカッコいいと思った。
外箱の「名誉」はゴシック体だけど、ゴシックのデザインもカッコいいと思う。
ゴシック体は、太さに違いがないところがいい。余計なメッセージが入ってこない。
「クールな日本語を書く」ということに100%フォーカスしている気がする。
外箱の「名誉」はゴシック体だけど、ゴシックのデザインもカッコいいと思う。
ゴシック体は、太さに違いがないところがいい。余計なメッセージが入ってこない。
「クールな日本語を書く」ということに100%フォーカスしている気がする。
230不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-SOuQ)
2023/04/24(月) 12:43:06.76ID:c9y8x1Cg0 一文字で完結してて格好良い漢字って何かあるかな
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/24(月) 12:56:35.73ID:m3Ei6XjZ0 朧とか?中二全開だが
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d84-mr0i)
2023/04/24(月) 13:02:33.81ID:7Dt3SARk0 F1-8X買えなかった...
233不明なデバイスさん (スッププ Sd0a-MrN4)
2023/04/24(月) 13:03:15.72ID:OYawj5vVd キーボードにちなんで鍵とか
kenban65待ってます
kenban65待ってます
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/24(月) 13:07:33.68ID:MMu7ClYK0 >>232
瞬殺だった?
瞬殺だった?
235不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/24(月) 13:27:38.09ID:1M3SKVa00 TXスタビのワイヤーもうちょっとまともなのを付けてほしいよねぇ
変に細くて柔らかすぎて良く曲がっている
前にも誰かが6.25Uとか7UワイヤーだけDurockのを別に買ってつけていると書いていたね
変に細くて柔らかすぎて良く曲がっている
前にも誰かが6.25Uとか7UワイヤーだけDurockのを別に買ってつけていると書いていたね
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d84-mr0i)
2023/04/24(月) 14:10:07.56ID:7Dt3SARk0237不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed9-bzN9)
2023/04/24(月) 16:21:22.92ID:Dy+y65pi0 rawなら買ってもいいかなって思ってたらしゅんころだったな
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/24(月) 16:38:38.94ID:m3Ei6XjZ0 instockのFrogはどうなん?
TKLだから興味あるが、値段がちとするな
TKLだから興味あるが、値段がちとするな
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/24(月) 17:52:51.05ID:0LgXfToc0 Frogはスペースの音が微妙
F1とは別物で考えた方がいいけどコスパは良いって評価
F1とは別物で考えた方がいいけどコスパは良いって評価
240不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-kSx0)
2023/04/24(月) 17:59:57.29ID:W418nWmyp 英語だとセリフ体はキザったらしくてダサいという風潮でセリフ体やスラブセリフ体が使われる傾向にあるブランドロゴとか
だからか漢字もゴシック体使いたがるんかね
だからか漢字もゴシック体使いたがるんかね
241不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/24(月) 18:09:48.63ID:1M3SKVa00 Unikornみたいにモチーフとかなら良いけど、社名とかモデル名が裏にでかでかとアルファベットで刻印されているのを
嫌がる外人さんをちらほらと見るね
どんなフォントでもアルファベットならダサいフォントの漢字で刻印を押されるよりましと思っちゃう
嫌がる外人さんをちらほらと見るね
どんなフォントでもアルファベットならダサいフォントの漢字で刻印を押されるよりましと思っちゃう
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/24(月) 18:59:52.73ID:LSyHRW5B0 Mill-Max、金メッキと普通の両方やりましたが、やりやすさで違いは分かりませんでした。
DZ60フレックスカット×2枚に植えたのですが、
USBコネクタ直近の穴1個が小さくてソケット入らないから、キリでグリグリして穴を広げました。
ていうか1.2mmのPCBはスタビのシム(0.4mm)がズレてうまくハメるのが難しいですね。
DZ60以外で6.25u/6uスペースのすぐ右横に1.5uを置けるPCBって何があるのかな。
たいていのPCBは1.25uか1uしか置けないですよね。
DZ60フレックスカット×2枚に植えたのですが、
USBコネクタ直近の穴1個が小さくてソケット入らないから、キリでグリグリして穴を広げました。
ていうか1.2mmのPCBはスタビのシム(0.4mm)がズレてうまくハメるのが難しいですね。
DZ60以外で6.25u/6uスペースのすぐ右横に1.5uを置けるPCBって何があるのかな。
たいていのPCBは1.25uか1uしか置けないですよね。
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/24(月) 19:02:50.34ID:LSyHRW5B0 英語文字ならYMCAとかMadison Square Gardenとか書いてあるとカッコいい気がする。
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/24(月) 19:15:47.26ID:m3Ei6XjZ0246不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/25(火) 16:29:51.23ID:udbQDU7l0 この前はじめてsolder PCB買ったんですがおすすめのはんだごてありますか?
はんだ付けは高校以来でほぼ未経験レベル
白光のFX600-02はよく見る気がしますがここの人たちが何使ってるのか知りたいです
はんだ付けは高校以来でほぼ未経験レベル
白光のFX600-02はよく見る気がしますがここの人たちが何使ってるのか知りたいです
247不明なデバイスさん (ブーイモ MM45-hhxV)
2023/04/25(火) 16:40:31.01ID:faCgqgkkM 僕も先週、人生初はんだゴテでFX600-02とこて先T18-C2を買いました。他を知らないけど、これで充分に満足です。
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/25(火) 17:07:33.68ID:o8t9jwEA0 >>246
俺も中学以来のほぼ未経験で今年の1月gootの温調はんだこて PX-201買ったわ
蓋ついてるのが地味に便利
つーか中学のとき下手くそだったのに今やるとなんで下手だったのかわからんくらい楽勝で笑った
俺も中学以来のほぼ未経験で今年の1月gootの温調はんだこて PX-201買ったわ
蓋ついてるのが地味に便利
つーか中学のとき下手くそだったのに今やるとなんで下手だったのかわからんくらい楽勝で笑った
249不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-0Q8W)
2023/04/25(火) 17:31:02.54ID:7SNJwzJ00 俺もFX600-2
Amazonで一番レビュー多いから買ったんだと思う
仕事で年に何回かはハンダ付けする
Amazonで一番レビュー多いから買ったんだと思う
仕事で年に何回かはハンダ付けする
250不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/25(火) 17:43:37.32ID:udbQDU7l0 ありがとうございます!
やっぱFX600-02使ってる人が多そうですね
T18-C2は買おうかと思っていたので参考になります
>>248
授業内容ほぼ何も覚えてなくて不安だったのでちょっと安心しました
やっぱFX600-02使ってる人が多そうですね
T18-C2は買おうかと思っていたので参考になります
>>248
授業内容ほぼ何も覚えてなくて不安だったのでちょっと安心しました
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 66c9-jtxE)
2023/04/25(火) 19:24:56.46ID:ad+K/P8T0 >>242
穴の内側のメッキが削れて無くなっても大丈夫なものですか?
穴の内側のメッキが削れて無くなっても大丈夫なものですか?
252不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-CSxP)
2023/04/25(火) 19:33:28.51ID:FE98aCx8M253不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-mr0i)
2023/04/25(火) 20:57:31.77ID:qe3Pa5Mt0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/25(火) 21:35:34.64ID:2O5J9SeG0 tgrのraffleは予想通り外れたよ
なかなか難しいよね
当たった方いますか?
なかなか難しいよね
当たった方いますか?
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/25(火) 21:41:48.45ID:n84T5lBY0 上で誰か言っていたけど当たり外れの話は無駄に荒れるからやめようや、当たった人のレビューとかはいいと思うけど
256不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-Ya1b)
2023/04/25(火) 21:55:28.46ID:gdsRrS+8M そうだな。無駄な差別妄想を喚起するだけだ。
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/25(火) 22:20:55.84ID:2O5J9SeG0 当たった 外れたでワイワイできるかなって思ったんだけど
ここはなかなか難しいもんだねぇ、、、
いつものようにdiscordで陽気な外人さんとワイワイすることにする
ここはなかなか難しいもんだねぇ、、、
いつものようにdiscordで陽気な外人さんとワイワイすることにする
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-lxY+)
2023/04/25(火) 22:55:22.60ID:SRAwDKfy0 当たった外れたが問題じゃなく、言い方の問題と思うのだが…
259不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-3g29)
2023/04/25(火) 23:01:28.98ID:OoBWqnvO0 kohaku当たった人がずっと自慢してたからそうなったのか
260不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/25(火) 23:02:00.43ID:RV8MDm1d0 言い方?
当たった人ははしゃいじゃ外れ人は僻むから駄目ってこと?
当たった人ははしゃいじゃ外れ人は僻むから駄目ってこと?
261不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/25(火) 23:02:37.03ID:RV8MDm1d0 Kohaku当たった人そんなにずっと自慢していた??
それってちょっと僻みが入っていない?
それってちょっと僻みが入っていない?
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/25(火) 23:08:15.52ID:n84T5lBY0 こんな感じになるから駄目ってこと
263不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/25(火) 23:09:48.75ID:UiRiTwao0 当たった方が切れてどうすんの。TGRとKohaku当たったんだから良いじゃん
264不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/25(火) 23:11:46.74ID:RV8MDm1d0 俺なら当たっていないよ
265不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/25(火) 23:18:23.49ID:RV8MDm1d0 あぁKohakuのグレーに当たった人と間違えているのか
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/25(火) 23:42:05.92ID:2O5J9SeG0 妬みや「過度」な自慢はナシで楽しく行きましょーよ
報告するのはいいとおもうんだけどなぁ
当たった人に素直にオメと言えるような雰囲気が好き
報告するのはいいとおもうんだけどなぁ
当たった人に素直にオメと言えるような雰囲気が好き
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/25(火) 23:46:14.72ID:n84T5lBY0 やめろいうてるのにしつこい人らがいるなぁ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/25(火) 23:51:31.80ID:2O5J9SeG0269不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/25(火) 23:52:56.67ID:UiRiTwao0270不明なデバイスさん (ワッチョイ f144-p1y2)
2023/04/25(火) 23:55:52.66ID:rv/qYbZp0 >>267
きっしょ
きっしょ
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/26(水) 00:25:27.66ID:XJgPtjv50 >>270
お前も相当キショいぞ
お前も相当キショいぞ
272不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-FGqy)
2023/04/26(水) 02:36:10.07ID:xWVAyMlV0 なんか 国内GBの左手パッドがGB中止で返金になってるらしいがどいうことなんだろ
海外から盗作とかイチャモンを付けられて嫌がらせ
弁護士は海外相手に対応は難しいって事でスタッフも要休養で続行不能だとか
お金ちゃんと返ってくるといいね
海外から盗作とかイチャモンを付けられて嫌がらせ
弁護士は海外相手に対応は難しいって事でスタッフも要休養で続行不能だとか
お金ちゃんと返ってくるといいね
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-MrN4)
2023/04/26(水) 06:43:36.22ID:L/RIUUM+0 昨年からの誹謗中傷とのことだけど、わざわざ受注期限を2月末まで延長して元々納品予定だった4月にGB中止って筋が通らないなあと思う
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/26(水) 09:53:10.61ID:VGK4QvyB0 当たったら素直に喜べばいいのよ
報告自体俺はあってもいいと思う
ただ欲しくもないのに応募して当たったとかは反感買うよなーって以前見て思った
それはそれとしてTXスタビのワイヤーめっちゃ柔らかいな
報告自体俺はあってもいいと思う
ただ欲しくもないのに応募して当たったとかは反感買うよなーって以前見て思った
それはそれとしてTXスタビのワイヤーめっちゃ柔らかいな
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d84-mr0i)
2023/04/26(水) 10:09:15.73ID:RsJzyrKY0 TXのワイヤーは捨てて、同じ太さのDurockのワイヤーを愛用してる
Swagkeysで買ったEqualzのワイヤーは太すぎてTXでは動きが悪くなる
Swagkeysで買ったEqualzのワイヤーは太すぎてTXでは動きが悪くなる
276不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-BJnY)
2023/04/26(水) 10:25:53.00ID:tXIoPnVG0 >>272
端的に言えばプロジェクト失敗で返金なんだけどやたら期待値上げてたからなあ
途中の進捗報告も大してなかったっぽいし、嫌がらせとかも客にしてみりゃいきなり出てきた話だし
総じて不誠実な対応に見える
端的に言えばプロジェクト失敗で返金なんだけどやたら期待値上げてたからなあ
途中の進捗報告も大してなかったっぽいし、嫌がらせとかも客にしてみりゃいきなり出てきた話だし
総じて不誠実な対応に見える
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 05a5-kOwU)
2023/04/26(水) 10:51:36.39ID:uLCOLNhk0 外人さんってやたらと教えたがりでドがつくほどの初心者に親切な人が多いよなぁ
ClickClackCoのDiscordでスタビの調整をしたいド初心者が暴れまくっている。それに超がつくほどの
親切ブリを見せている他の人が凄いよ
ClickClackCoのDiscordでスタビの調整をしたいド初心者が暴れまくっている。それに超がつくほどの
親切ブリを見せている他の人が凄いよ
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 05a5-kOwU)
2023/04/26(水) 10:53:23.62ID:uLCOLNhk0 Youtubeで動画がたくさんあるから見てみたら良いという助言は完全に無視
文字を見てのやり取りより動画を見たほうが理解しやすいと思うんだけど
ひとそれぞれだなぁ
文字を見てのやり取りより動画を見たほうが理解しやすいと思うんだけど
ひとそれぞれだなぁ
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/26(水) 11:05:33.07ID:VGK4QvyB0280不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-CjJv)
2023/04/26(水) 12:22:39.37ID:8eBYAdZD0 GB中止ってどれの話ですか?
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-IAIc)
2023/04/26(水) 12:44:01.40ID:c4tk0ATT0 正直国内もGBやら2ヶ月遅れてもろくな進捗報告ない
こと多いけどな。どの口が言ってんねん。って思うことあるわ。
ただ違うのは一点、遅れてもちゃんと届いてることかなあ。
海外だと普通に遅れまくってるとこ多いし、一ヶ月に一回進捗報告あればマシな方やろ
結局諦めたかどうかが違うだけな気がするわ。
こと多いけどな。どの口が言ってんねん。って思うことあるわ。
ただ違うのは一点、遅れてもちゃんと届いてることかなあ。
海外だと普通に遅れまくってるとこ多いし、一ヶ月に一回進捗報告あればマシな方やろ
結局諦めたかどうかが違うだけな気がするわ。
283不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-SOuQ)
2023/04/26(水) 13:02:14.42ID:nR8ySpzC0 うまく行ってない時に報告しないで誤魔化そうとする
周りに助けを求められない系の人なのかな
おっさんならモルフィーワンという物を思い出す案件だわ
周りに助けを求められない系の人なのかな
おっさんならモルフィーワンという物を思い出す案件だわ
284不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-KBoT)
2023/04/26(水) 13:30:19.42ID:w8QvD44C0 補助金チューチューのためのでっち上げじゃね?
285不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-Ya1b)
2023/04/26(水) 13:40:36.52ID:bWCJv7erM キーボード製作に補助金なんてあるんだ。驚き
286不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-KBoT)
2023/04/26(水) 13:50:30.48ID:w8QvD44C0 今だと「事業再構築補助金」とかかな
287不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-kSx0)
2023/04/26(水) 16:35:14.32ID:0qb2dioep グループバイとクラウドファンディングはしっかり分けて欲しいわ
グループバイって製品設計と試作はもう終わってて集まった注文数だけ発注するというものだと思ってたが
グループバイで金集めてから設計始めたり試作繰り返してるのが多い
それだったらクラウドファンディングと言って始めろよと
グループバイって製品設計と試作はもう終わってて集まった注文数だけ発注するというものだと思ってたが
グループバイで金集めてから設計始めたり試作繰り返してるのが多い
それだったらクラウドファンディングと言って始めろよと
288不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-Aks8)
2023/04/26(水) 18:09:16.21ID:glVoDcdGM 結構有名なwork louderのキーキャップ使った試作機展示。
work louderは2020年頃から格子配列、エンコーダ付き、ネジを隠さず見せるクリエイター向けキーボード作り始めてる。
こりゃ怒られるわ。
work louderは2020年頃から格子配列、エンコーダ付き、ネジを隠さず見せるクリエイター向けキーボード作り始めてる。
こりゃ怒られるわ。
289不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa5-qY7q)
2023/04/26(水) 18:24:00.93ID:bWqBIe4H0 Creatorって名前まで一緒にしたのはリスペクトのつもりだったか悪意か知らんがパクリだな
290不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-YWDm)
2023/04/26(水) 19:21:50.72ID:c4tk0ATT0 全然どっちが先か知らんが、ほんとにパクリなんか?
ソースある?謝罪文ではそのまえから設計思想等発信してるって言ってなかったっけ?
ソースある?謝罪文ではそのまえから設計思想等発信してるって言ってなかったっけ?
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a92-qDYs)
2023/04/26(水) 20:41:22.66ID:Pd1qpJ3g0 パクリはわからんけど
ポッチのないオーソリニアってメチャクチャ使いづらそう
ポッチのないオーソリニアってメチャクチャ使いづらそう
292不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-Aks8)
2023/04/26(水) 22:15:47.42ID:ucVHZlt10 海外側のキーボードのロゴを上下反転させると、、、。際どい。
293不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-FGqy)
2023/04/27(木) 01:36:44.39ID:kg+0zqQw0 そもそもキーパッドにパクリなんて主張できるのかと。
類似品だらけじゃん
類似品だらけじゃん
294不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-KBoT)
2023/04/27(木) 09:44:00.47ID:AhKCStSG0 TOFU 2.0微妙だなおれの60だけどバシャバシャ心地よくなく煩いロングポール系無理
PC/ALUプレートとスイッチ数種試したが結局PCボールマウントとGateron Yellow Proで落ち着いた
ケース納める以前に煩いからPCBが原因か?
それと柔らかいんだけどしっとり感がないのは音起因かな解らん
PC/ALUプレートとスイッチ数種試したが結局PCボールマウントとGateron Yellow Proで落ち着いた
ケース納める以前に煩いからPCBが原因か?
それと柔らかいんだけどしっとり感がないのは音起因かな解らん
295不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/27(木) 09:52:20.04ID:KY2fBTA90 alexotosも65のレビューであまりよくないと言っていたね
296不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/27(木) 12:01:40.23ID:nBFTtK0Da tiger80同様にぱちぱち鳴らしたい人向けなんかな。
297不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-+c68)
2023/04/27(木) 12:19:37.41ID:08KdI5qlr 雑味ある感じなんか
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2b-CjgH)
2023/04/27(木) 12:42:45.77ID:bk5M0AXG0 tofu2.0はガスケットマウントはクソだよ
バシャバシャがどういうノイズなのか分からないけど
alu/matcha latte/no foam/ボールマウントで気に入ってる
ボールでその評価なら好みの差だと思う
バシャバシャがどういうノイズなのか分からないけど
alu/matcha latte/no foam/ボールマウントで気に入ってる
ボールでその評価なら好みの差だと思う
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2b-CjgH)
2023/04/27(木) 12:58:28.83ID:bk5M0AXG0 ちなみにボールは一番硬いやつです
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/27(木) 13:04:50.44ID:68LnOHHK0 Matchalatteスイッチ良いよな
ファクトリールブ品が欲しいんだけど未ルブ品しか持ってない
そろそろ在庫追加されるみたいだから追加され次第ポチるわ
ファクトリールブ品が欲しいんだけど未ルブ品しか持ってない
そろそろ在庫追加されるみたいだから追加され次第ポチるわ
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/27(木) 16:27:55.91ID:M44Fla5K0 parallel snakeいいなと思ったら60%でWKLか
65%かTKLのWK版出して欲しいなぁ
65%かTKLのWK版出して欲しいなぁ
302不明なデバイスさん (JP 0H39-kOwU)
2023/04/27(木) 16:42:44.33ID:6qCFMTwFH Discordのほうで外人さんには評判が良いけどTXのAP、ワイヤーが
ますます柔らかくなったような気がする。多分気のせいだろうけど
2Uの方は何故かカタカタとならずに鈍い音がするようになったような
ますます柔らかくなったような気がする。多分気のせいだろうけど
2Uの方は何故かカタカタとならずに鈍い音がするようになったような
304不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-SOuQ)
2023/04/27(木) 18:04:57.30ID:GP3rBFtY0 なかなかワイヤー単独で売ってないんだよな
TX 6.25uを7uにしたくてDurockの7uスタビを買ったけど
ステム部分は要らんから捨てた。勿体無い…
TX 6.25uを7uにしたくてDurockの7uスタビを買ったけど
ステム部分は要らんから捨てた。勿体無い…
305不明なデバイスさん (JP 0H39-kOwU)
2023/04/27(木) 18:20:29.21ID:6qCFMTwFH >>304
アメリカからで良いのならdivinikeyでDurockワイヤーを単体で買えるよ
https://divinikey.com/collections/keyboard-stabilizers/products/durock-stabilizer-wire
アメリカからで良いのならdivinikeyでDurockワイヤーを単体で買えるよ
https://divinikey.com/collections/keyboard-stabilizers/products/durock-stabilizer-wire
306不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/27(木) 19:03:56.44ID:GP3rBFtY0307不明なデバイスさん (JP 0H39-kOwU)
2023/04/27(木) 19:14:43.80ID:6qCFMTwFH 送料そんなに??
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2b-CjgH)
2023/04/27(木) 19:18:44.82ID:bk5M0AXG0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-8rCW)
2023/04/27(木) 22:41:47.85ID:B755xIGE0310不明なデバイスさん (ワッチョイ dd32-8MXh)
2023/04/28(金) 00:00:20.14ID:VKDk866O0311不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/28(金) 07:29:19.52ID:oYU8B6Hl0 Alextosが終始タイプしているときに笑顔を見せていたこれがちょっと気になる
https://youtu.be/_qg54L-3Kxs
https://youtu.be/_qg54L-3Kxs
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d84-mr0i)
2023/04/28(金) 10:07:58.92ID:ypSHa2/E0 think6.5v3のGB始まってるけど、いいのか悪いのか?
Space65が評判があれだけ良かったのに、なぜか話題になっていないのでものすごく迷ってる...
Space65が評判があれだけ良かったのに、なぜか話題になっていないのでものすごく迷ってる...
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d84-mr0i)
2023/04/28(金) 11:46:13.06ID:ypSHa2/E0 Iron165の追加セール、S+Rで深夜0時からだってさ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e90-ef07)
2023/04/28(金) 12:12:04.30ID:dn0hGGKR0315不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/28(金) 12:41:16.94ID:oYU8B6Hl0316不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-kOwU)
2023/04/28(金) 12:54:48.36ID:oYU8B6Hl0 KLCみたいな韓国のDiscordで聞くのが一番良いかもね
アジア方面で売っていたら送料が絶対にそっちからの方が安いし
アジア方面で売っていたら送料が絶対にそっちからの方が安いし
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e90-ef07)
2023/04/28(金) 13:32:19.30ID:dn0hGGKR0319不明なデバイスさん (アウアウクー MM7d-OAT9)
2023/04/28(金) 15:18:46.58ID:2WFZdhT8M メルカリの青いkeycultは天キーにあったやつかな
日本に一台くらいしかなさそうだけど
日本に一台くらいしかなさそうだけど
320不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-Aks8)
2023/04/28(金) 19:04:59.39ID:Q45ho2k/0 25万で売れたか。転売ヤーおつ。
もし天キー参加者なら残念だわ。
もし天キー参加者なら残念だわ。
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-hhxV)
2023/04/28(金) 19:30:38.16ID:xBHcgn4B0 もしかして宣伝しちゃったんじゃない?
322不明なデバイスさん (ワンミングク MM7a-Ya1b)
2023/04/28(金) 20:06:27.62ID:6jUvXyljM えぇっ?
天キーから追放なの?
天キーから追放なの?
323不明なデバイスさん (ワッチョイ e584-joAZ)
2023/04/28(金) 20:11:23.10ID:zChGFhWD0 >>320
20万円以上だし、このメルカリのURLとともに、国税庁へ通知だけしといたわ
20万円以上だし、このメルカリのURLとともに、国税庁へ通知だけしといたわ
324不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-YWDm)
2023/04/28(金) 21:30:27.61ID:glqDU6Pz0 >>313
Pacific版というやつ白好きには良いけどバッジがちょっとポップ過ぎる印象
PC版含めて従来色も用意してるらしいから
最近始めた人で入手機会がなかった人とか見てみると良いかもね
早い者勝ちだけど
Pacific版というやつ白好きには良いけどバッジがちょっとポップ過ぎる印象
PC版含めて従来色も用意してるらしいから
最近始めた人で入手機会がなかった人とか見てみると良いかもね
早い者勝ちだけど
325不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-eNMa)
2023/04/28(金) 22:02:54.46ID:vhz7q/ySa メルカリで6-7万で買えちゃうからわざわざ500ドル+送料+税金払って買う気にはならんな
326不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-BJnY)
2023/04/28(金) 22:09:28.86ID:+2bUQ9Lz0 25万で売れるのかぁ
買わないとわからないものではあるけど結局売っちゃうんだなあ
買わないとわからないものではあるけど結局売っちゃうんだなあ
327不明なデバイスさん (ワッチョイ f144-p1y2)
2023/04/28(金) 22:22:26.77ID:LSpFGnSp0 ここにいる奴含め複数台組む奴はコレクション整理くらいするだろうしなぁ
希少なものはどのジャンルでも市場の値段が上がるんだし、気に入らないものを死ぬまで持ってろって言うのも酷だろう
希少なものはどのジャンルでも市場の値段が上がるんだし、気に入らないものを死ぬまで持ってろって言うのも酷だろう
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-YWDm)
2023/04/28(金) 22:31:15.60ID:LH/GT3Xr0 ひねくれてるやついて笑う
IRON165はウエイト重くないと微妙だから注意ね
PCも少量出るんだったら欲しいかもしれないが
ガスケットマウントのPCクリアケースって見栄え微妙なんだよな
GummyO-ring程綺麗じゃない
IRON165はウエイト重くないと微妙だから注意ね
PCも少量出るんだったら欲しいかもしれないが
ガスケットマウントのPCクリアケースって見栄え微妙なんだよな
GummyO-ring程綺麗じゃない
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/29(土) 00:03:55.49ID:a4Lr4A/r0 眺めてるけど結構余裕あるね
IRON165PC FrostSSはまだ残ってた
IRON165PC FrostSSはまだ残ってた
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/04/29(土) 00:24:03.83ID:dr5A22zg0 1年前は始めたてで10万のキーボードは一生縁がないだろうとスルーしたけど案の定数ヶ月後に欲しくなった時にはB stockしか残っておらずもう諦めていたので嬉しい、最近流行りのOリングマウントは隅のスイッチが外れると分解確定だからスイッチやキャップを取っ替え引っ替えする自分には向いてなかった
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/04/29(土) 00:33:32.35ID:dr5A22zg0 早速買おうと思ったらもう売りけれとるやんけ
悲しみ
悲しみ
332不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-j4kE)
2023/04/29(土) 01:50:53.12ID:9o65/AGDF さすがにBstockまで含めて10分くらいで完売か
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-PKiN)
2023/04/29(土) 08:15:00.50ID:llXSgbLT0 また出遅れてしまったなぁー
iron165欲しかったけど買えなくて今現在はVEGA使っています。
仮に全く本体以外が同条件(ウェイト、スイッチ、キャップ、フォームなど)だとしたら
打鍵音、打鍵感にどういった違いがあるのでしょうか。
動画を色々と見てますが、録画環境によってかなり差異ありますね。
もし両方とも使用した方がいらっしゃいましたらその違いを教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
iron165欲しかったけど買えなくて今現在はVEGA使っています。
仮に全く本体以外が同条件(ウェイト、スイッチ、キャップ、フォームなど)だとしたら
打鍵音、打鍵感にどういった違いがあるのでしょうか。
動画を色々と見てますが、録画環境によってかなり差異ありますね。
もし両方とも使用した方がいらっしゃいましたらその違いを教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/29(土) 08:56:45.66ID:a4Lr4A/r0 >>333
両方同じ条件(フォーム無し アルミプレート IRONに真鍮ウエイト装着)で以前比較した事があるからその話で良ければ
打鍵感はIRONの方が圧倒的に硬くてカチコチ(ガスケットキツすぎる)
VEGAも若干硬めではあるものの程よくフレックスさがある
音に関しては全体的にIRONの方がピッチ高め
IRONの方が空洞音がする
VEGAの方が音が薄く聞こえる
アルミの品質はIRONの方が良い物を使ってるがウエイトはVEGAの方が贅沢に使われてると思う
個人的に両方欠点はあるからそこをどう改善してやるかだな
ただそのままで使うにはIRONのハードルが高い
ウエイトの追加は必須で他にも色々手を入れてあげないと綺麗に鳴らすのは難しい
VEGAについてはまだ頼んだ物が届いてないから問題点が改善するかどうかは保留しとく
そろそろ届いてくれないかな
両方同じ条件(フォーム無し アルミプレート IRONに真鍮ウエイト装着)で以前比較した事があるからその話で良ければ
打鍵感はIRONの方が圧倒的に硬くてカチコチ(ガスケットキツすぎる)
VEGAも若干硬めではあるものの程よくフレックスさがある
音に関しては全体的にIRONの方がピッチ高め
IRONの方が空洞音がする
VEGAの方が音が薄く聞こえる
アルミの品質はIRONの方が良い物を使ってるがウエイトはVEGAの方が贅沢に使われてると思う
個人的に両方欠点はあるからそこをどう改善してやるかだな
ただそのままで使うにはIRONのハードルが高い
ウエイトの追加は必須で他にも色々手を入れてあげないと綺麗に鳴らすのは難しい
VEGAについてはまだ頼んだ物が届いてないから問題点が改善するかどうかは保留しとく
そろそろ届いてくれないかな
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/04/29(土) 10:32:40.56ID:dr5A22zg0 >>334
1.6mmPCBは発送されたね
1.6mmPCBは発送されたね
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/29(土) 12:15:06.84ID:a4Lr4A/r0337不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/04/29(土) 12:19:44.02ID:dr5A22zg0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/29(土) 12:46:44.00ID:a4Lr4A/r0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/04/29(土) 14:50:40.88ID:Cxoz1n9c0 英語のチャット言葉は本当にわかりづらい
んでもって単純にスペルミスをする人も多いし
んでもって単純にスペルミスをする人も多いし
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-ydPw)
2023/04/29(土) 15:04:14.23ID:a7hoz20o0 Jris65もうR2やるのね
フレックスカット無しのPCB追加だけどR1と互換あってほしい
フレックスカット無しのPCB追加だけどR1と互換あってほしい
341不明なデバイスさん (スップ Sd3f-muTB)
2023/04/29(土) 15:13:22.70ID:ykorOCb4d どうでもいいけもJrisってIの次がJだからIris→Jrisなん?
今さら気付いたというか気になったというか
今さら気付いたというか気になったというか
342不明なデバイスさん (スプープ Sdbf-z1gp)
2023/04/29(土) 15:18:43.38ID:jqVX+s/qd 知らないけど筆記体のIとJが似ててロゴ変更しなくていいからじゃない?
343不明なデバイスさん (スプープ Sdbf-z1gp)
2023/04/29(土) 15:19:28.38ID:jqVX+s/qd ごめん、画像調べたらがっつりJだったわ
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/04/29(土) 15:20:33.24ID:Cxoz1n9c0 違う
最初IRISで出そうとしたら既に・・ということでIと似ているJを使っただけ
最初IRISで出そうとしたら既に・・ということでIと似ているJを使っただけ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/04/29(土) 15:21:18.79ID:Cxoz1n9c0 あぁ、何故IがJに変わったか?か
すまん
すまん
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/04/29(土) 15:23:25.08ID:Cxoz1n9c0 フレックスカットなしの1.6㎜だったっけ出る奴
時代はフレックスカット無しに戻っていくね
時代はフレックスカット無しに戻っていくね
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/04/29(土) 15:24:14.57ID:JFeUByjM0 その経緯で合ってるはず。
Jrisは初めてGBやる人がなんであんな大規模に人を集めて
何の問題もなくさばき切れたのか
キーボードそのものよりそこが気になってるわ。
Jrisは初めてGBやる人がなんであんな大規模に人を集めて
何の問題もなくさばき切れたのか
キーボードそのものよりそこが気になってるわ。
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 9784-0P1u)
2023/04/29(土) 16:10:15.85ID:dKXvnCDA0 英語(によらず、どの言語でも)のチャットは、機械翻訳させたらあかんで
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 973c-qrcm)
2023/04/29(土) 18:21:06.53ID:dl9j4Lfc0 そもそもアメリカは店と客の関係は対等でリアルでもネットでもかなりフランクだから
日本のお客様は神様文化、丁寧な対応がデフォとは違って戸惑うかも
日本のお客様は神様文化、丁寧な対応がデフォとは違って戸惑うかも
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-PKiN)
2023/04/29(土) 18:28:35.63ID:llXSgbLT0 >>334
わかりやすく説明頂きありがとうございます。
VEGAで色々と試してみたのですが結局、ケースフォームを入れると打鍵感は好みの固さ
(少し硬め)になるのですが、引換になんとなく打鍵音が籠った感じになります。
フォームを抜くと打鍵音は少し小さくなってしまい、底打ちした感じもPCBが少したわむのか
反響音でそう感じるのか、柔らかく感じます。
1.6mmPCB楽しみですね、是非感想を聞かせて下さい。
外見はiron165がドストライクなのですが色々と手を加えなくてはならないみたいで
悩ましいですね。
envoyがとっても気になっています。
長文ごめんなさい。
わかりやすく説明頂きありがとうございます。
VEGAで色々と試してみたのですが結局、ケースフォームを入れると打鍵感は好みの固さ
(少し硬め)になるのですが、引換になんとなく打鍵音が籠った感じになります。
フォームを抜くと打鍵音は少し小さくなってしまい、底打ちした感じもPCBが少したわむのか
反響音でそう感じるのか、柔らかく感じます。
1.6mmPCB楽しみですね、是非感想を聞かせて下さい。
外見はiron165がドストライクなのですが色々と手を加えなくてはならないみたいで
悩ましいですね。
envoyがとっても気になっています。
長文ごめんなさい。
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/04/29(土) 19:28:11.11ID:JFeUByjM0 お気に入りのキーボードを色々手をかけて愛用するの素敵やん
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-PKiN)
2023/04/29(土) 19:52:15.50ID:llXSgbLT0 >>351
デザイナーさん、メーカーさんが意図する使用感が自分にドンピシャ合えば
それはそのまま使うと思います。
合わない場合でも色々と試行錯誤しながら好みに近づけて行くのもとても楽しいと思います。
結局楽しいけど悩ましいんです。
デザイナーさん、メーカーさんが意図する使用感が自分にドンピシャ合えば
それはそのまま使うと思います。
合わない場合でも色々と試行錯誤しながら好みに近づけて行くのもとても楽しいと思います。
結局楽しいけど悩ましいんです。
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/29(土) 21:12:15.13ID:a4Lr4A/r0354不明なデバイスさん (スプープ Sdbf-z1gp)
2023/04/29(土) 21:37:37.86ID:iIGzKwIwd MykeyboardっていうEUベンダーがr/mkで燃えてるけどCEOの名前が偶然にもcandykeysと同じDavidで笑う
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-gt1Z)
2023/04/29(土) 21:43:03.39ID:WbB7twH40 keygem以外ののeuのベンダーは怖いな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 177e-vBXn)
2023/04/29(土) 21:58:24.34ID:jPBnfI890 candykeysは最初から騙そうとしてやってるからな。あっちでもcandykeysのようにはなって欲しくないと言われててワロタ。
357不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-q4Us)
2023/04/29(土) 22:02:48.70ID:CmAU0VbP0 自作キーボード2つ目として、PCBから設計してみた。
基盤の知識はゼロだったけど、意外と簡単にできる。
製造は中国の業者に頼んだら8.9ドルと安く、発注してから1週間で届いた。
難しかったのはハンダ付。
なかなかキレイにつかないし、接触不良を起こしているところもあったけど、追加でハンダを盛ればOK。
これだけ簡単にPCBを設計できるのがわかってしまうと、もう市販のキットを買う気は無くなりますわ~。
基盤の知識はゼロだったけど、意外と簡単にできる。
製造は中国の業者に頼んだら8.9ドルと安く、発注してから1週間で届いた。
難しかったのはハンダ付。
なかなかキレイにつかないし、接触不良を起こしているところもあったけど、追加でハンダを盛ればOK。
これだけ簡単にPCBを設計できるのがわかってしまうと、もう市販のキットを買う気は無くなりますわ~。
358不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-0AmK)
2023/04/29(土) 22:14:49.85ID:5gu2PjlZr359不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-D2hu)
2023/04/29(土) 22:51:54.14ID:3AkjzgYu0 Jris65は本家で買ったらかなり早く届いた記憶が
今も手元にあってよく触ってます
今も手元にあってよく触ってます
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 973c-qrcm)
2023/04/29(土) 23:49:43.89ID:dl9j4Lfc0 自分の好きなケースに合わせてPCBとプレート作成するパターンが多いのでは
JLPCBとかPCB5枚2ドルとかで作ってくれるけどどうやって利益出してるんだろう
JLPCBとかPCB5枚2ドルとかで作ってくれるけどどうやって利益出してるんだろう
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-MDrT)
2023/04/30(日) 00:50:34.68ID:mGalcHz30 PCBそのものはそんなもんじゃない
部品実装したらいくらになんのさ
部品実装したらいくらになんのさ
362不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-OGTW)
2023/04/30(日) 01:23:23.71ID:u82hGN+cr そんな安いのなら
作ったもん勝ちやん
設計スキルあればなぁ…
作ったもん勝ちやん
設計スキルあればなぁ…
363不明なデバイスさん (スプープ Sd3f-NVGG)
2023/04/30(日) 01:44:48.77ID:16mlOSp5d JRIS65のLE、C面取りされててそこがゴールドなのいいね…
他のキーボードでも見た気がするから流行りなんか
他のキーボードでも見た気がするから流行りなんか
364357 (ワッチョイ ffbb-q4Us)
2023/04/30(日) 03:31:46.09ID:5vbmkvOu0 ケースは手抜きで、底板にpcbをネジで固定するだけにした。
底板もpcb業者で作ってもらえる。
配線のないpcbデータを送れば、形だけ加工してもらえるということ。
もしバスタブ型のケースがほしければ、ロの字型にくり抜いたアクリルプレートを何枚か重ねれば作れるはず。
次回トライしたい。
今回はプレートレスにしたけど、同じ要領でプレートもpcb業社に発注することもできる。
金属ケースや金属プレートは、自作したら高く付きそう。
他に必要な部品は、ダイオード一個2円位(とても安い)、スイッチとキーキャップとネジ。
スイッチとキーキャップがとても高いと感じた。
底板もpcb業者で作ってもらえる。
配線のないpcbデータを送れば、形だけ加工してもらえるということ。
もしバスタブ型のケースがほしければ、ロの字型にくり抜いたアクリルプレートを何枚か重ねれば作れるはず。
次回トライしたい。
今回はプレートレスにしたけど、同じ要領でプレートもpcb業社に発注することもできる。
金属ケースや金属プレートは、自作したら高く付きそう。
他に必要な部品は、ダイオード一個2円位(とても安い)、スイッチとキーキャップとネジ。
スイッチとキーキャップがとても高いと感じた。
365357 (ワッチョイ ffbb-q4Us)
2023/04/30(日) 03:34:30.63ID:5vbmkvOu0 pcbの設計は無料のkicadを使って、5日くらいでできた。
合計15時間くらい。
意外と簡単なので試してみると良い。
知識がある人ならもっと早くできそう。
合計15時間くらい。
意外と簡単なので試してみると良い。
知識がある人ならもっと早くできそう。
366不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-OGTW)
2023/04/30(日) 03:52:30.87ID:u82hGN+cr 買ってポン付けするしか能が無いんで羨ましい
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/30(日) 05:41:33.39ID:vue5SCAj0 ケースの削り出しとか塗装になってくるとオーダーメイドになるから
結局そこで値段かかるんだよね
3Dプリンタで済ませるとかなら安くあがるだろうけど
結局そこで値段かかるんだよね
3Dプリンタで済ませるとかなら安くあがるだろうけど
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/04/30(日) 07:22:08.32ID:VJOCqkAy0 今、エンドゲームと呼ばれるボードってどれになるの?
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/04/30(日) 07:22:39.35ID:VJOCqkAy0 呼ばれる
呼べる
どちらでも
呼べる
どちらでも
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-a/Gp)
2023/04/30(日) 07:31:48.86ID:0rN0Xtwn0 日本でアルミケース作ろうと思ったらいくら掛かるんだろうな
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-QK1X)
2023/04/30(日) 07:35:29.22ID:oimv0+7M0 ErgoArrowsPro ぐらい?
372不明なデバイスさん (スプープ Sdbf-z1gp)
2023/04/30(日) 07:43:44.16ID:AMbtJxZ5d 国内で65%サイズ作るとトレイマウント無垢で数万、ツーピース塗装込みで7万くらいするんじゃないかなあ
キーボードはくり抜かないといけないから削る量が多いんだよ
キーボードはくり抜かないといけないから削る量が多いんだよ
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 973c-qrcm)
2023/04/30(日) 08:04:45.92ID:Xgnqn+780 アルミケースとか自作しようと思うとすごい高いから
互換ケースとかに合わせて基板作るのが現実的
互換ケースとかに合わせて基板作るのが現実的
374不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-0AmK)
2023/04/30(日) 08:13:08.27ID:6nn7jQ7Rr >>368
ハイエンドはある程度客観だけど、エンドゲームは主観だからねぇ
まあ価格的にKeycult、TGRならそう呼ばれるんじゃないの?
個人的には
60 Unikorn
65 Kohaku
80 F1-8X V2、Andromeda
がそうかな、現時点で
ハイエンドはある程度客観だけど、エンドゲームは主観だからねぇ
まあ価格的にKeycult、TGRならそう呼ばれるんじゃないの?
個人的には
60 Unikorn
65 Kohaku
80 F1-8X V2、Andromeda
がそうかな、現時点で
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/30(日) 08:56:54.36ID:vue5SCAj0 エンドゲームは人それぞれだと思うよ
有名所だとKeycult S&R TGR SINGA GEON等あるが
それより稀少なブランドもあるし完全招待制のブランドなんかも存在する
結局何を目的としてるかで行き着く先は違うしな
有名所だとKeycult S&R TGR SINGA GEON等あるが
それより稀少なブランドもあるし完全招待制のブランドなんかも存在する
結局何を目的としてるかで行き着く先は違うしな
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-wHlW)
2023/04/30(日) 09:01:38.38ID:G5EbP33A0 ロウスタッガード配列の時点でエンドゲームは無いかな
自作キーボードに手を出すなら分割式やカラムスタッガードにしてなんぼでしょって思っちゃう
自作キーボードに手を出すなら分割式やカラムスタッガードにしてなんぼでしょって思っちゃう
378不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ac-wHlW)
2023/04/30(日) 09:33:40.05ID:4A5bzWxX0 >>364 トレイじゃなくてガスケットマウント方式だけど、libra62,libra_miniってのがALIで売ってるけどアクリルを重ねてケースを構成していておもしろい。miniを持ってるけど、作りごたえがあって楽しかった。自分でも設計してカットすれば作れると思う。
でも、アクリルで強度を出そうと思うとそれなりに厚みが必要だし重ねて強度だそうと思うと加工精度が求められるし、厚みのあるものは高価だからケースはできあいのもので十分じゃないかな。コストや手間度外視で工作意欲が勝っているのであればその限りではないけど。
でも、アクリルで強度を出そうと思うとそれなりに厚みが必要だし重ねて強度だそうと思うと加工精度が求められるし、厚みのあるものは高価だからケースはできあいのもので十分じゃないかな。コストや手間度外視で工作意欲が勝っているのであればその限りではないけど。
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-xfDb)
2023/04/30(日) 09:42:03.66ID:kgB9PeaQ0 希少性と性能はまた別な話だからレアだからいいってもんでもないと思うけどな
それこそ自分で作れば完全ワンオフでこだわりまくって作れるわけだし
自分が満足すればそれでよい
それこそ自分で作れば完全ワンオフでこだわりまくって作れるわけだし
自分が満足すればそれでよい
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/04/30(日) 09:45:45.23ID:BFiNdKx40 あくまで個人的な意見だけど、、、
少し前までKeycult 2Unfinished Purpleだったけど、ゴタゴタあるしKalamあるしで、今はKokaku Redかな
表に出ないブランドは価値もわからないし要らない
少し前までKeycult 2Unfinished Purpleだったけど、ゴタゴタあるしKalamあるしで、今はKokaku Redかな
表に出ないブランドは価値もわからないし要らない
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/04/30(日) 10:44:49.97ID:u4kCPxYL0 自分なりの価値基準がないとブランド物を買い漁るだけになっちゃうしな。
ワンオフならbakenekoのdiscordに請け負ってる業者の人がいて
bakenekoで200ドルくらいとか言ってたから意外とちょっとやってみようかなと思える値段。
ワンオフならbakenekoのdiscordに請け負ってる業者の人がいて
bakenekoで200ドルくらいとか言ってたから意外とちょっとやってみようかなと思える値段。
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/04/30(日) 11:08:31.31ID:/zDceqde0 結局次々と良いボードが更新されるからエンドゲームは自己満足であり、ご新規さんに優しい底なし沼なんだよな
383不明なデバイスさん (ワッチョイ d74e-muTB)
2023/04/30(日) 11:17:06.58ID:9WmrDLdC0 キーボード趣味に飽きたときがエンドゲームやな
俺も最近ハマってあれもこれも欲しい感じだったけど幾つか買ってみると俺にはなによりレイアウトが大事だってことがわかったわ
1.75u右シフト嫌い、68%かTKLがいい
俺も最近ハマってあれもこれも欲しい感じだったけど幾つか買ってみると俺にはなによりレイアウトが大事だってことがわかったわ
1.75u右シフト嫌い、68%かTKLがいい
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/04/30(日) 13:38:14.74ID:BFiNdKx40385不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-azdE)
2023/04/30(日) 13:48:34.57ID:3ilYOz1O0 分割突き詰めたらオーソとカラムスタガどっちに行き着くんだろう
俺はもっぱらカラムスタガだけど「Helixが究極」って派閥は結構大きいよね
俺はもっぱらカラムスタガだけど「Helixが究極」って派閥は結構大きいよね
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/30(日) 14:32:59.86ID:vue5SCAj0 >>384
そもそもUnicornみたいな音って特有の物じゃなくて
ウエイト搭載金属ケースにGummyO-ringマウントした音だから
FjellとかでもUnicornみたいな音になる(個人的にはUnicornの音より好み)
Andyの動画でも扱ってたはず そこで出てくるのがMerro60
そもそもUnicornみたいな音って特有の物じゃなくて
ウエイト搭載金属ケースにGummyO-ringマウントした音だから
FjellとかでもUnicornみたいな音になる(個人的にはUnicornの音より好み)
Andyの動画でも扱ってたはず そこで出てくるのがMerro60
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 3726-ZNtg)
2023/04/30(日) 14:35:54.37ID:MBkSpZCV0 となるとCielも似た系統の音になるってことですね
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 9784-0P1u)
2023/04/30(日) 14:37:22.24ID:VB99wwNn0 Mochi40、ほしくなってきた
389不明なデバイスさん (スプープ Sdbf-z1gp)
2023/04/30(日) 14:49:11.28ID:WVVPFQSFd390不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/30(日) 14:50:02.52ID:vue5SCAj0392不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/04/30(日) 15:46:55.26ID:vue5SCAj0 Ciel65のEXTRAはまだ買えるみたいだけどね
利用したことないショップだから自己責任で
重量が1.1kgだからちょっと物足りない気がするけど
利用したことないショップだから自己責任で
重量が1.1kgだからちょっと物足りない気がするけど
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/04/30(日) 15:52:50.28ID:u4kCPxYL0 Lilacで良ければ残ってる。
https://thicthock.com/collections/kit/products/ciel60
ただしこのお店は過去に一度やらかしてるので店が機能してるのか要確認。
https://thicthock.com/collections/kit/products/ciel60
ただしこのお店は過去に一度やらかしてるので店が機能してるのか要確認。
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-gt1Z)
2023/04/30(日) 16:00:30.31ID:zrIHtdEQ0 kalam unikorn早くGB来んかな
本当に150~200ドルならありがたい
本当に150~200ドルならありがたい
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-iAB7)
2023/04/30(日) 16:01:05.95ID:BFiNdKx40396不明なデバイスさん (ワッチョイ 3726-ZNtg)
2023/04/30(日) 16:01:37.02ID:MBkSpZCV0 Cielは65の方はGBに参加して所持しています
Lilacでも全く問題ないから買ってみようかな
Lilacでも全く問題ないから買ってみようかな
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 3726-ZNtg)
2023/04/30(日) 16:07:58.68ID:MBkSpZCV0 Unikornの重量をググっていたらGB時の予価はブラスウェイト付きで300ドルもしていなかったんですね
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 3726-ZNtg)
2023/04/30(日) 16:09:25.55ID:MBkSpZCV0 ↑2018年の時
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/04/30(日) 16:57:53.16ID:BFiNdKx40 Orbitが来月GBだって
楽しみ
楽しみ
401不明なデバイスさん (スップ Sd3f-muTB)
2023/04/30(日) 18:22:35.81ID:OWhksExad402不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-mpuK)
2023/04/30(日) 18:34:29.52ID:3H+cMlJo0 公開されてるkicadデータ使えばPCBさくっと作ってもらえるのかな。
こういうやつとか。 ttps://github.com/IktaS/HHKR
こういうやつとか。 ttps://github.com/IktaS/HHKR
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-xfDb)
2023/04/30(日) 18:38:53.98ID:kgB9PeaQ0 >>400
orbit気になってるんだけど、その情報ってどこで見れる?
orbit気になってるんだけど、その情報ってどこで見れる?
404不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc9-UHy8)
2023/04/30(日) 18:48:25.98ID:S+FRpKYu0 はんだ(線ダイオード)を始めたんだけど
フラックス付きのクリーナーではんだを掃った後の
最初の一カ所目ではんだがなかなか溶けないのはなんでだろう
連続しての二箇所目以降は普通に溶けるし
こて先が綺麗過ぎるのがだめなのか?
フラックス付きのクリーナーではんだを掃った後の
最初の一カ所目ではんだがなかなか溶けないのはなんでだろう
連続しての二箇所目以降は普通に溶けるし
こて先が綺麗過ぎるのがだめなのか?
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/04/30(日) 18:50:24.27ID:BFiNdKx40 >>403 Orbit
//geekhack.org/index.php?topic=119018.0
//geekhack.org/index.php?topic=119018.0
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-xfDb)
2023/04/30(日) 18:53:43.22ID:kgB9PeaQ0408不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/04/30(日) 20:23:13.54ID:/zDceqde0 俺もai03かと思って興奮した
このボードも良さそうだけどね
このボードも良さそうだけどね
409不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc9-wHlW)
2023/04/30(日) 22:48:03.27ID:S+FRpKYu0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-muTB)
2023/05/01(月) 03:24:35.38ID:mgEcGyPf0 >>409
ごめん間違って理解してたかも
はんだづけ終わったモノを溶かそうとしてもうまく溶けないって意味だと思ってたけど、そもそも針金状のはんだが溶けないってこと?
それは単純にコテの温度が低いんじゃない?
温調なしコテ?
ごめん間違って理解してたかも
はんだづけ終わったモノを溶かそうとしてもうまく溶けないって意味だと思ってたけど、そもそも針金状のはんだが溶けないってこと?
それは単純にコテの温度が低いんじゃない?
温調なしコテ?
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-muTB)
2023/05/01(月) 03:30:17.29ID:mgEcGyPf0 あとフラックスつきのクリーナーではんだを掃ったあとってのがなんのことか意味がわからない
クリーナーはフラックス除去用なんだが、フラックスつきのクリーナーって…?
クリーナーはフラックス除去用なんだが、フラックスつきのクリーナーって…?
412不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd9-j4kE)
2023/05/01(月) 11:45:11.69ID:f9HsPgkj0 smith and runeの公式ゲロ高送料なのしか選べねえ
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-azdE)
2023/05/01(月) 13:15:49.80ID:ckRaPFxR0415不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-muTB)
2023/05/01(月) 13:27:52.60ID:wNsRfKdpd あーはんだ吸い取り線かwww
まぁどのみちはんだが溶けないなら温度の問題だな
二個目からはちゃんと溶けるなら適正温度なる前にやっちゃってるんじゃないの?
まぁどのみちはんだが溶けないなら温度の問題だな
二個目からはちゃんと溶けるなら適正温度なる前にやっちゃってるんじゃないの?
416不明なデバイスさん (JP 0H7b-ZNtg)
2023/05/01(月) 18:34:35.26ID:lOUQHV/2H Spectacle60だって
ボトムケースにブラスを選べるそう、値段が倍位にベースからなっちゃうけど
https://clickclack.io/pages/spectacle60-keyboard-kit
ボトムケースにブラスを選べるそう、値段が倍位にベースからなっちゃうけど
https://clickclack.io/pages/spectacle60-keyboard-kit
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 7744-GWu2)
2023/05/01(月) 22:48:05.62ID:Blw5l+OU0 60%、65%多いなぁ
そろそろハイエンドの重量級75%出てきてくれないかな
そろそろハイエンドの重量級75%出てきてくれないかな
418不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp8b-GWu2)
2023/05/01(月) 22:57:16.16ID:v8zKR2i7p まぁIron180、rarとかの4kg超えを新作で欲しい気はする
数でないからラッフルで負けるがな
数でないからラッフルで負けるがな
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/01(月) 23:52:15.24ID:hG/WdivY0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/01(月) 23:58:29.79ID:hG/WdivY0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 7744-GWu2)
2023/05/02(火) 00:01:35.95ID:4rXMGODj0422不明なデバイスさん (スプープ Sd3f-KuJf)
2023/05/02(火) 00:03:32.35ID:paf5bciId あのクソ高いSonnetのCopperパーツを買う人おったか…
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-wHlW)
2023/05/02(火) 02:13:39.84ID:C1hrErF70 タクタイルスイッチに合うプレートってなんですかね?
銅、アルミ、PC、FR4、CFのそれぞれの音の性向を知りたいです。
無知ですみません。
銅、アルミ、PC、FR4、CFのそれぞれの音の性向を知りたいです。
無知ですみません。
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-muTB)
2023/05/02(火) 02:50:29.43ID:Y/Y7Yryb0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/05/02(火) 07:24:32.64ID:D781XON60 Geonは65と75がなくて手が出せんわ、そのうち出すんかな?
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/02(火) 07:55:27.37ID:/ObVTM/T0 >>423
硬さは銅>アルミ>CF>FR>PC
音の傾向については硬い物程ピッチが上がる
タクタイルは硬めのプレートと相性がいいからアルミCFFRあたりが無難だと思う
勿論人によって好みは変わるだろうが
硬さは銅>アルミ>CF>FR>PC
音の傾向については硬い物程ピッチが上がる
タクタイルは硬めのプレートと相性がいいからアルミCFFRあたりが無難だと思う
勿論人によって好みは変わるだろうが
427不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-iyid)
2023/05/02(火) 16:41:45.76ID:gPDa/DP50 銅の硬さって実際どんなもんなんですかね?
ヤング率的にはよく硬いと言われる真鍮よりも少し硬い程度なのだろうけど、市販品(majestouchとか)に
使われている鉄プレートに比べればヤング率的には全然柔らかいと思われるので、そうでもないのかなあと
思っています。
ヤング率的にはよく硬いと言われる真鍮よりも少し硬い程度なのだろうけど、市販品(majestouchとか)に
使われている鉄プレートに比べればヤング率的には全然柔らかいと思われるので、そうでもないのかなあと
思っています。
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 5784-mpuK)
2023/05/02(火) 17:10:32.74ID:0mkFaxJ70 素材によって音の鳴り方がかなり変わるので、固い柔らかいでは言い表せないな
色々試して好みを見つけていく感じがいいよ
色々試して好みを見つけていく感じがいいよ
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/03(水) 04:03:00.64ID:2IM4O1oT0 どんなもんと言われてもな…
全部買って試した方が確実
何個かピックアップして購入するなら銅 アルミorCDorFR PCの3つを買えばいいと思うよ
全部買って試した方が確実
何個かピックアップして購入するなら銅 アルミorCDorFR PCの3つを買えばいいと思うよ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/03(水) 10:47:58.40ID:j7GY7CNz0 形状や体積でも変わるしきりがないよ
早く沼から出ろ
早く沼から出ろ
431不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-iyid)
2023/05/03(水) 10:55:31.37ID:IGYLmX4J0 鉄とかステンレスとか硬いプレートを長時間使用すると指が痛くなると聞いたことがあるので
その辺に関する経験談を聞いてみたくて。
>>423
タクタイルについては、タクタイルはリニアに比べると底付きの力が小さくなるからか
硬いプレートでもそれ程指へのダメージは大きくないとか聞いたことがあります。
音については、比較動画見ての主観ですが、
銅:締まった音。CFの低音を強くした感じ。
アルミ:割と響く音。PCの低音を強くした感じ。
PC:オーソドックスに柔らかく軽い音
FR4:PCより中音弱い。やや中抜けな音。
CF:やや締まった音。
「Mode Obscura & Tomorrow Switches on 7 Different Plates」や
「Keyboard Plates Comparison – Featuring Mode SixtyFive」といったYoutubeの動画
が参考になるかも。
その辺に関する経験談を聞いてみたくて。
>>423
タクタイルについては、タクタイルはリニアに比べると底付きの力が小さくなるからか
硬いプレートでもそれ程指へのダメージは大きくないとか聞いたことがあります。
音については、比較動画見ての主観ですが、
銅:締まった音。CFの低音を強くした感じ。
アルミ:割と響く音。PCの低音を強くした感じ。
PC:オーソドックスに柔らかく軽い音
FR4:PCより中音弱い。やや中抜けな音。
CF:やや締まった音。
「Mode Obscura & Tomorrow Switches on 7 Different Plates」や
「Keyboard Plates Comparison – Featuring Mode SixtyFive」といったYoutubeの動画
が参考になるかも。
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/05/03(水) 11:11:30.19ID:j6hj7XKq0 昔Majestouchをmill-max化してHoly Pandaを使ってた頃があって指痛かったわ。
当時はキーキャップが薄いせいかと思ってたけど、なるほどプレートのせいか。
当時はキーキャップが薄いせいかと思ってたけど、なるほどプレートのせいか。
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/03(水) 14:49:19.19ID:2IM4O1oT0 プレートの保持方法も違うだろうからねぇ
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/03(水) 15:07:44.71ID:XiZu8sL50 Ciel60用に5枚替えユニット作って6枚目を今作ってる俺がいう
「組まないと分からん」「youtubeのスイッチレビューは糞」
このパターンでこれだったからプレートあれでスイッチあれにしてみても期待と全然違ったり
Cielで気に入った組み合わせを他のキーボードで試しても全く違ったり
「組まないと分からん」「youtubeのスイッチレビューは糞」
このパターンでこれだったからプレートあれでスイッチあれにしてみても期待と全然違ったり
Cielで気に入った組み合わせを他のキーボードで試しても全く違ったり
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/03(水) 16:28:54.54ID:+JvV9pBS0 使っているキーボード、マイク、録音環境そして俺らのPCのスピーカーやヘッドフォン他で
全く違ってくるものね
全く違ってくるものね
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/04(木) 05:35:56.45ID:qAnkb5KJ0 >>434
流石に自分の構成だったらこうじゃないかと期待して買ったら違ってクソって言ってるんじゃないよな?
普通に参考になるし糞は言い過ぎやと思うけどな
録音環境で差が出るのはしょうがないけど
前あったのはBrassウエイトとAluウエイトの比較動画作った事があったんだが
違いがわからないって言われて「え?」ってなって
どうやら再生環境が良くないと聞き取れない様だった
録画の環境も大事だけど再生環境も大事だよ
ちゃんとしたモニター用ヘッドホンは持っておいた方がいい
流石に自分の構成だったらこうじゃないかと期待して買ったら違ってクソって言ってるんじゃないよな?
普通に参考になるし糞は言い過ぎやと思うけどな
録音環境で差が出るのはしょうがないけど
前あったのはBrassウエイトとAluウエイトの比較動画作った事があったんだが
違いがわからないって言われて「え?」ってなって
どうやら再生環境が良くないと聞き取れない様だった
録画の環境も大事だけど再生環境も大事だよ
ちゃんとしたモニター用ヘッドホンは持っておいた方がいい
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/04(木) 07:27:36.90ID:CRxmGEJZ0 モニター用ヘッドフォンもそうだけど、
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/04(木) 07:28:37.13ID:CRxmGEJZ0 すまん送ってしまった
PC側の設定で低音を増やしたり逆に高音をふやしていたりとか
していた場合も相当変わっちゃうよね
聞く時にはフラットにして聞いた方が良い
PC側の設定で低音を増やしたり逆に高音をふやしていたりとか
していた場合も相当変わっちゃうよね
聞く時にはフラットにして聞いた方が良い
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-a/Gp)
2023/05/04(木) 07:51:44.99ID:pNdyog7H0 一般大衆はマザボ直挿しスマホから無線が基本でDACアンプに2,3万程度のモニターヘッドホンですら持ってる方が少数派
持ってない方を基準に考えると動画や音声でのサウンドテストはほぼ参考にはならない
持ってても大まかに傾向を探る程度にした方が良いね
持ってない方を基準に考えると動画や音声でのサウンドテストはほぼ参考にはならない
持ってても大まかに傾向を探る程度にした方が良いね
440不明なデバイスさん (スップ Sdbf-z1gp)
2023/05/04(木) 08:05:50.18ID:bnVCFo+Ud この界隈に限ってはオーディオというかデスク周りのガジェット全般に金かけてる人多そう
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-muTB)
2023/05/04(木) 08:45:24.43ID:ECEX9lqD0 ヘッドホンは嫌いなんで持ってないなぁ
家ではスピーカーでしか聞かないにゃあ
家ではスピーカーでしか聞かないにゃあ
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/04(木) 09:48:10.37ID:qAnkb5KJ0 マザボ直挿しでも聞き分けはできると思うよ
イヤホンかヘッドホンで聴くのが大事
イヤホンかヘッドホンで聴くのが大事
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/04(木) 10:15:52.92ID:CRxmGEJZ0 名前は出さないけどやたらと低音をモリモリにするヘッドフォンもあるしね
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/04(木) 10:18:26.65ID:0FR0DNhs0 色々見て聞いて一時はPOM一択だよなって思っていたのだけど、色々試していくうちにアルミ、カーボン派になった
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/04(木) 10:19:53.38ID:0FR0DNhs0 やっぱり自分で試さないと
音だけじゃなく感触もあるし
音だけじゃなく感触もあるし
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 974b-4yp0)
2023/05/04(木) 11:18:55.06ID:oXrpiawM0 少なくとも鉄派は1人もおらんてことなんかな
447不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-AWh3)
2023/05/04(木) 11:49:36.48ID:zNzaEvkiM ヘッドホンよりイヤホン派
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 9773-exnk)
2023/05/04(木) 12:25:43.08ID:s2EnfnN90 QK65めちゃめちゃ作るなー
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-0nRd)
2023/05/04(木) 13:38:02.04ID:pd3/FDn50450不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/05/04(木) 13:57:47.63ID:vPMydjp80 Orbit 65サウンドテスト。スペースバーがいまいちか?
https://www.youtube.com/watch?v=BIDDFJmjoT0
https://www.youtube.com/watch?v=BIDDFJmjoT0
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/04(木) 14:10:00.40ID:CRxmGEJZ0 Keychronはオプションのアルミプレートも綺麗に面取り加工がされているから
簡単に抜き差しができるよ
簡単に抜き差しができるよ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-m/RJ)
2023/05/04(木) 15:24:46.73ID:vAJXDj/H0 エルゴ系って小指の列が0.5uくらい下がってるけどゲームに不向きだったりするのかしら
wasdが押しにくいとか
wasdが押しにくいとか
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 5732-muTB)
2023/05/04(木) 15:31:37.09ID:ECEX9lqD0 サウンドテスト動画みてるとたまに極端に遅かったり早かったり、modテストも妙に高速で連打する人いるけど遅いのはしょうがないがそんな全速力でタイピングされたらどうしても強めの打鍵になるから全部ただのカタカタにしか聞こえないんだよなぁ
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-wHlW)
2023/05/04(木) 16:06:18.69ID:2UBfy9Ze0 日常であんなに連続して高速タイプすることって稀だよね
初期設定のmonkeytype使ったサウンドテストとかだと簡単な単語かつ数字も記号もないから高速/連続すぎて
もうちょっとゆっくりめか緩急つけてやってくれないかと思うことはある
初期設定のmonkeytype使ったサウンドテストとかだと簡単な単語かつ数字も記号もないから高速/連続すぎて
もうちょっとゆっくりめか緩急つけてやってくれないかと思うことはある
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-xfDb)
2023/05/04(木) 16:26:25.64ID:qtiW15wu0 フレックスの押し込みもあんなに押し込むことなんて日常には無いんだし動画だけだと限りがあるよな
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/04(木) 17:42:39.30ID:qAnkb5KJ0 >>450
悪くはないけど個人的にはスペースバーははっきり主張した音を出してほしいと常々思ってる
悪くはないけど個人的にはスペースバーははっきり主張した音を出してほしいと常々思ってる
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/04(木) 18:09:44.62ID:0FR0DNhs0 下手なせいか、どのボードでもスペースバーの音は難しい
スタビの下にテープを貼ったり貼らなかったり、スイッチのトラベルの問題が出たりと、なかなかうまく行かないなあ
スタビの下にテープを貼ったり貼らなかったり、スイッチのトラベルの問題が出たりと、なかなかうまく行かないなあ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-wHlW)
2023/05/04(木) 18:37:05.05ID:6bAhTUCs0 クソデカスペースバーの製品はそれだけで購入対象外になっちゃうわ
親指キーの利便性を考えたら最低でも2分割、出来れば4分割がいい
親指キーの利便性を考えたら最低でも2分割、出来れば4分割がいい
459不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-W6lV)
2023/05/04(木) 19:50:07.24ID:X2p/jyRFM やっぱ、10uスペースバーでしょ?
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-fitb)
2023/05/04(木) 22:34:48.32ID:HVND2KzG0 〈写真多数〉約10万円の“キーボード”100台が即完売! マニアが明かす“自作キーボード”の奥深すぎる世界 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/62665
https://bunshun.jp/articles/-/62665
461不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-j4kE)
2023/05/04(木) 22:36:52.13ID:Hkiu9JSTF スペースバーの音さえ良ければ他はまあいいかなまである
462不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-Y+Dm)
2023/05/04(木) 23:48:13.52ID:rVGSaRA+M ローラーマウスでローラーを転がした時に
スペースキーに指が当たって邪魔なので1Uか
最前列はシザー構造が望ましい
スペースキーに指が当たって邪魔なので1Uか
最前列はシザー構造が望ましい
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-AWh3)
2023/05/05(金) 00:41:18.45ID:Chhn18710 >>460
前にメカニカルスレに湧いたカスタムキーボードを自キと呼ぶのは許さない坊的にはこういう記事も格好の批判対象なんかね
前にメカニカルスレに湧いたカスタムキーボードを自キと呼ぶのは許さない坊的にはこういう記事も格好の批判対象なんかね
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 973c-qrcm)
2023/05/05(金) 01:30:30.47ID:qclra4iR0 自作PCと同じでパーツ組み合わせたら自作でいいんじゃないか
ハンダ付とネジ閉めってやってる事大して変わらんし
ハンダ付とネジ閉めってやってる事大して変わらんし
465不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-M5lF)
2023/05/05(金) 01:36:23.81ID:8Gs35U8xd そういう事言い出すとスイッチ付属してないベアボーンは自作だけど
スイッチ付きのホットスワップは自作じゃないとか意味わからなくなるから
スイッチ付きのホットスワップは自作じゃないとか意味わからなくなるから
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/05(金) 02:47:27.68ID:IbFqck/i0467不明なデバイスさん (ブーイモ MM9b-AWh3)
2023/05/05(金) 05:52:57.45ID:2goUURLYM 既成の市販部品をアセンブルしたら自作だよねパソコンの世界なら。
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/05(金) 06:55:28.90ID:6hsSKiwx0 そう誰かが書いたら凄い勢いで複数の奴が罵倒したり
煽り始めていたねあの時
ま、ねじ回しを使ったり、半田付けのタイプは自作とは呼ばずにカスタムキーボードと
言っておくのがややこしい連中を呼ばない良い手立てだと思う
煽り始めていたねあの時
ま、ねじ回しを使ったり、半田付けのタイプは自作とは呼ばずにカスタムキーボードと
言っておくのがややこしい連中を呼ばない良い手立てだと思う
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/05(金) 06:59:47.22ID:6hsSKiwx0 マツコの知らない世界の自作キーボードの回で
出ていたような奴がねじ回しや工芸品愛好家と比べられたくないと文句をつけてくるんだろうねぇ
出ていたような奴がねじ回しや工芸品愛好家と比べられたくないと文句をつけてくるんだろうねぇ
470不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-g9Ql)
2023/05/05(金) 10:06:39.21ID:WururUWB0471不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-+Iiy)
2023/05/05(金) 10:18:00.19ID:+IMV59TNM 少なくとも番組に出てた人たちはカスタム買ってるのTwitterによくあげてるな
PolarisとかQK60とか
PolarisとかQK60とか
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 7732-ZNtg)
2023/05/05(金) 10:58:18.33ID:6hsSKiwx0 それは失礼しました
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 12:20:47.78ID:epiC7Iyo0 狭義の自作erの人もちょっと変態趣味抑えて売れるもの作れよと...
ガラクタしか売ってねぇー文春が記事にするくらいだ金あるやつ多いぞ
ガラクタしか売ってねぇー文春が記事にするくらいだ金あるやつ多いぞ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/05(金) 12:29:38.94ID:IbFqck/i0 この記事を書いた人 毎週Youtubeでキーボードニュースの配信してるけど
結構初心者の質問にも答えてるし
天キーとか行けば普通に置いてる
設計者からしたら自作なんだろうけど、結局使ってくれる人がいてこそだと思うし
自作の定義についてあれこれいうのは野暮でしょって思うわ
結構初心者の質問にも答えてるし
天キーとか行けば普通に置いてる
設計者からしたら自作なんだろうけど、結局使ってくれる人がいてこそだと思うし
自作の定義についてあれこれいうのは野暮でしょって思うわ
475不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-DL42)
2023/05/05(金) 12:40:41.24ID:D5/CCNGLd 「買って組み立てる人が自作する」って意味で捉えてるとどうしようもなくなるから
「ガジェット企業に所属しない個人が自作したキット」という意味で線引こう
「ガジェット企業に所属しない個人が自作したキット」という意味で線引こう
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 12:58:14.11ID:epiC7Iyo0 なんでもかんでもアニヲタのりにする「かいわい」(この言葉もヲタ臭い)がすげー嫌だ
477不明なデバイスさん (スップ Sdbf-z1gp)
2023/05/05(金) 13:20:06.88ID:kBhUiOnvd >>473
変態配列を欲してる人が自作してるんだよ
それが琴線に触れる人が自分以外にもいるかも知れないから売ってると言うだけで商売するためじゃないと思うよ
通常の配列なら別に時間をかけて作らなくても買えばいい訳で
変態配列を欲してる人が自作してるんだよ
それが琴線に触れる人が自分以外にもいるかも知れないから売ってると言うだけで商売するためじゃないと思うよ
通常の配列なら別に時間をかけて作らなくても買えばいい訳で
478不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-g9Ql)
2023/05/05(金) 13:30:54.07ID:WururUWB0 >>473
ここが狭義の自作キーボードを作っている人とのマインドの違いだと思う。自分で設計して
作っている人は誰かのために作っているのではなく、基本的に自分のために作っていて、
販売するのは「せっかく作ったから売るか」程度のものでしかないと思う(人にもよると思うけど)。
vegaのai03氏も今はcannonkeysに所属しているけど、初めは自分が欲しいものがないから、
しょうがないから自分で作ったと言っていた気がする。このDIYの精神があるか否かが
結構分かれ目で、DIY精神に基づいて自分のために自分で考えて作っている人と、上みたいな
お門違いなことをお客様精神でぶーぶー言う人とはそりゃ気が合わんなという感じ。
ここが狭義の自作キーボードを作っている人とのマインドの違いだと思う。自分で設計して
作っている人は誰かのために作っているのではなく、基本的に自分のために作っていて、
販売するのは「せっかく作ったから売るか」程度のものでしかないと思う(人にもよると思うけど)。
vegaのai03氏も今はcannonkeysに所属しているけど、初めは自分が欲しいものがないから、
しょうがないから自分で作ったと言っていた気がする。このDIYの精神があるか否かが
結構分かれ目で、DIY精神に基づいて自分のために自分で考えて作っている人と、上みたいな
お門違いなことをお客様精神でぶーぶー言う人とはそりゃ気が合わんなという感じ。
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 13:57:10.75ID:epiC7Iyo0 かいわいでしか流通しないキーボード
「自作キーボード」改め「同人キーボード」と呼ぼう
「自作キーボード」改め「同人キーボード」と呼ぼう
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 9784-W6lV)
2023/05/05(金) 14:11:39.40ID:gUUUP7WQ0 「自作」の定義を明確にできないかぎり、
「自作PC」と同じあいまいな意味で良くて、BTOなのも自作PCと呼んでいい
だから、キーボードのキットを組み立てるだけでも自作キーボードでもいいし、
組み立て済のキーボードも自作キーボードと呼んでいいし、
もっともHHKBもRealforceもちょっと改造するだけでも自作キーボードでいいと思う
「自作」の定義にこだわる原理主義ならば、
原料の金属や原油、製造に必要な電気など必要なモノすべて生み出せないかぎり、完全な「自作」と呼べないと思うよ
「自作PC」も、自分で半導体から設計して、半導体を製造できないかぎり、自作PCといえない
「自作PC」と同じあいまいな意味で良くて、BTOなのも自作PCと呼んでいい
だから、キーボードのキットを組み立てるだけでも自作キーボードでもいいし、
組み立て済のキーボードも自作キーボードと呼んでいいし、
もっともHHKBもRealforceもちょっと改造するだけでも自作キーボードでいいと思う
「自作」の定義にこだわる原理主義ならば、
原料の金属や原油、製造に必要な電気など必要なモノすべて生み出せないかぎり、完全な「自作」と呼べないと思うよ
「自作PC」も、自分で半導体から設計して、半導体を製造できないかぎり、自作PCといえない
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 973c-qrcm)
2023/05/05(金) 14:17:09.44ID:qclra4iR0 そもそも儲けようとして作ってなくてただの趣味制作が多いし自分が使いやすい自分専用配列になるのは当たり前では
オープンソースでデータ全公開で使いたければ勝手に改変して自分で基板発注してくれってパターンも多い
オープンソースでデータ全公開で使いたければ勝手に改変して自分で基板発注してくれってパターンも多い
482不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-qrcm)
2023/05/05(金) 14:25:16.88ID:GleW/5Ddp じゃあ自作度%で区別するか
キーキャップスイッチ変えるぐらいが0-10%自作
ネジ閉めハンダ付が20-30%自作
基板ケース設計で40-50%自作ぐらいの目安
ファームウェア自作したら+10%ぐらいで
キーキャップスイッチ変えるぐらいが0-10%自作
ネジ閉めハンダ付が20-30%自作
基板ケース設計で40-50%自作ぐらいの目安
ファームウェア自作したら+10%ぐらいで
483不明なデバイスさん (ワッチョイ d74e-muTB)
2023/05/05(金) 14:39:48.92ID:LWDUaOL/0 原理主義になると最低でもTOKIO%じゃないと自作じゃないよな
484不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-g9Ql)
2023/05/05(金) 14:44:55.30ID:WururUWB0 日本では狭義の自作キーボードが初めに流行りだしたので、「自作キーボード」という言葉は
初めはそのような今でいう狭義のものを指していたけど、その後所謂カスタムキーボードが日本
でも流行り出したので、これまでのものと分けてカスタムキーボードと呼び分けることもある
というだけだと思う。
また言葉にはそのような歴史的文脈が関係している訳で、「自作」という言葉一般について語っても
あまり意味はないし、「自作PC」といった他の「自作」という言葉がつくものと比較して、キーボード
のそれを語ることも大した意味はないと思う。
カスタムキーボードは自作キーボードじゃないという言説は、狭義では正しいが、広義では誤りであり、
また、そんなに自作を語るなら原料とかから全て作れというのも不適切な概念の拡大であり誤り。
また概念を分けることは実践上有用であることも多く、概念の境目が曖昧であるから分けることは不可能で
無意味というのは少々乱暴な気がする。
初めはそのような今でいう狭義のものを指していたけど、その後所謂カスタムキーボードが日本
でも流行り出したので、これまでのものと分けてカスタムキーボードと呼び分けることもある
というだけだと思う。
また言葉にはそのような歴史的文脈が関係している訳で、「自作」という言葉一般について語っても
あまり意味はないし、「自作PC」といった他の「自作」という言葉がつくものと比較して、キーボード
のそれを語ることも大した意味はないと思う。
カスタムキーボードは自作キーボードじゃないという言説は、狭義では正しいが、広義では誤りであり、
また、そんなに自作を語るなら原料とかから全て作れというのも不適切な概念の拡大であり誤り。
また概念を分けることは実践上有用であることも多く、概念の境目が曖昧であるから分けることは不可能で
無意味というのは少々乱暴な気がする。
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 14:56:29.17ID:epiC7Iyo0 ネジ専が偉そうにいうけど
儲けようとして制作しようとしないヲタのり製作者ばかりで
すげーもどかしさを感じます
儲けようとして制作しようとしないヲタのり製作者ばかりで
すげーもどかしさを感じます
486不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-muTB)
2023/05/05(金) 15:13:36.88ID:xnGFGUYGd まぁ儲けまで気にして商売にしようとすると色々面倒になるからな
同人誌だって超売れっ子サークル以外基本赤字当たり前だしそんのもん
同人誌だって超売れっ子サークル以外基本赤字当たり前だしそんのもん
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-efom)
2023/05/05(金) 15:40:51.75ID:vRXz22RJ0 自作様がカスタムキーボードを自作呼びされるのを嫌がってるみたいだからスレ分ければ?
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 15:48:57.49ID:OPpGLhyg0 カスタムキーボードスレ建てれば良いだけ
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/05(金) 15:49:19.33ID:MWvrjHxG0 以前からの自作組は、既に5chからDiscordに引っ越し済み
なので釣りか荒らしと思うので釣られないこと
なので釣りか荒らしと思うので釣られないこと
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 15:54:12.11ID:OPpGLhyg0 なら尚の事カスタムキーボードスレにすればええやん
自作組居ないのにスレタイが自作だから定期的にこんなやり取りやることになるんだし
自作組居ないのにスレタイが自作だから定期的にこんなやり取りやることになるんだし
491不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-W6lV)
2023/05/05(金) 15:56:44.50ID:IoXF6UEmM (「自作様」の言いたい気持ちは分かるが、)現状で「自作」を称している大衆に自作様の”自作”原理主義が理解されないだろうから、
「自作様専用原理主義自作鍵盤」スレを立てれば良い
「自作様専用原理主義自作鍵盤」スレを立てれば良い
492不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-W6lV)
2023/05/05(金) 15:58:42.28ID:IoXF6UEmM >>488
「カスタムキーボード」という言葉自体が、現状で「自作」を称している大衆にゼッタイに理解できない
「カスタムキーボード」という言葉自体が、現状で「自作」を称している大衆にゼッタイに理解できない
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-fXcJ)
2023/05/05(金) 16:05:34.39ID:MWvrjHxG0 嵐がすぎさるのを待ちましょう
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 973c-qrcm)
2023/05/05(金) 16:07:39.43ID:qclra4iR0 言われてみたら確かにスイッチキャップケース変えるぐらいだからカスタムキーボードか
ただ既にここにはネジ閉め専かやってもハンダ付けまでしか残ってないから別れる必要はないかな
ただ既にここにはネジ閉め専かやってもハンダ付けまでしか残ってないから別れる必要はないかな
495不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-u8/6)
2023/05/05(金) 16:10:29.95ID:18PMpz/j0 100回くらい語り尽くされてるから過去ログでも読んでて
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 16:14:09.93ID:epiC7Iyo0 「かいわい」で小金グルグルまわってるだけで
大金はすべて海外へもったいねー日本は衰退するわけだ
大金はすべて海外へもったいねー日本は衰退するわけだ
497不明なデバイスさん (スップ Sdbf-z1gp)
2023/05/05(金) 16:15:42.39ID:kBhUiOnvd 今日のレスでカスタムは自作じゃないって文句言ってる人居なくね?
勝手にカスタム専門の人がいちゃもん付けてるだけなような
勝手にカスタム専門の人がいちゃもん付けてるだけなような
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-wHlW)
2023/05/05(金) 16:18:06.65ID:IbFqck/i0 ただ煽りたいだけかよ 相手して損したわ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 16:20:27.58ID:OPpGLhyg0 つまりパーツをポン付けしたりスイッチルブして組み立てするしか能が無い奴が自作してるとホルホルしたいだけってことなん?
どんな業種でもそうだけど車の整備工と車の設計する人間とでは能力の差が段違いだし流石に自分はそんな烏滸がましい事は出来ないわ
出来ればカスタムキーボードスレ建ててもろて組み込みスキルに特化してほしい
どんな業種でもそうだけど車の整備工と車の設計する人間とでは能力の差が段違いだし流石に自分はそんな烏滸がましい事は出来ないわ
出来ればカスタムキーボードスレ建ててもろて組み込みスキルに特化してほしい
500不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp8b-qrcm)
2023/05/05(金) 16:24:10.45ID:31J3W8yRp 設計までやる人達にすごい妬み僻みを持ってそうだな
かつて馬鹿にされたりしたのかな
お互い趣味でやってるだけなんだから変に神格化したり変に要求する必要はないだろう
かつて馬鹿にされたりしたのかな
お互い趣味でやってるだけなんだから変に神格化したり変に要求する必要はないだろう
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 37a5-MDrT)
2023/05/05(金) 16:31:03.88ID:2bEjCmZS0 ケンモメンのような気色悪いレス
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 16:37:10.89ID:OPpGLhyg0 >>484
要約すると元々は自作スレは設計してた人達の情報交換の場であったのに昨今の中国製造のアルミ切削ボディや各種パーツ類による所謂カスタム系が台頭してきて金はあるが設計する知能が無いゴミクズが自作した気分を抱きつつたまに本物が現れてネジ止め整備工と煽ると、整備工が切削機械から作れとか本末転倒な返ししてると言う事?
馬鹿馬鹿しくて今時の小学生ですら失笑するわ
スイッチ作ってる中国人はタービン作ってるHKSに相当するからまだ分かるけどそれ組み付けてるだけの高卒の整備工如きがイキってどーすんだと、寒いプライド捨てたほうがいい
要約すると元々は自作スレは設計してた人達の情報交換の場であったのに昨今の中国製造のアルミ切削ボディや各種パーツ類による所謂カスタム系が台頭してきて金はあるが設計する知能が無いゴミクズが自作した気分を抱きつつたまに本物が現れてネジ止め整備工と煽ると、整備工が切削機械から作れとか本末転倒な返ししてると言う事?
馬鹿馬鹿しくて今時の小学生ですら失笑するわ
スイッチ作ってる中国人はタービン作ってるHKSに相当するからまだ分かるけどそれ組み付けてるだけの高卒の整備工如きがイキってどーすんだと、寒いプライド捨てたほうがいい
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 37a5-MDrT)
2023/05/05(金) 16:40:42.68ID:2bEjCmZS0 >>502
てめえでカスタムスレ立てりゃいいだけの話だろゴミジジイよ
てめえでカスタムスレ立てりゃいいだけの話だろゴミジジイよ
504不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-jFBQ)
2023/05/05(金) 16:45:12.43ID:fsnvnjFEM 正直、設計して委託販売するなら、きちんとコンパイルできるソースとビルド環境を公開しろとあの馬鹿に言いたい。
git見てもやりかけのゴミが数ヶ月放置されてるだけだし。
git見てもやりかけのゴミが数ヶ月放置されてるだけだし。
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 16:51:35.52ID:OPpGLhyg0 >>500
妬みとかじゃなくて
組み付けてるだけの高卒整備工
カスタムパーツ作る理系大学レベル
設計開発しとるさらに上位存在
趣味の一言で片付けて良いのは自作してる側が言える立場であって、最下層の整備工が設計士に対してワイらポン付けと大差ないでとか言える立場では無いということ、あまつさえ自作スレを乗っ取りしててどの口が言うのかと
妬みとかじゃなくて
組み付けてるだけの高卒整備工
カスタムパーツ作る理系大学レベル
設計開発しとるさらに上位存在
趣味の一言で片付けて良いのは自作してる側が言える立場であって、最下層の整備工が設計士に対してワイらポン付けと大差ないでとか言える立場では無いということ、あまつさえ自作スレを乗っ取りしててどの口が言うのかと
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 16:51:49.61ID:epiC7Iyo0 キーボードくらい適当に回路パクって、QMK乗せればはい完成その程度のもんだろ、車の設計に例えるほうがおこがましい
自分は変態趣味じゃないし、その作業すら苦行でしかないからやらないだけ金で解決タイムイズマネー
自分は変態趣味じゃないし、その作業すら苦行でしかないからやらないだけ金で解決タイムイズマネー
507不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-g9Ql)
2023/05/05(金) 16:51:57.42ID:WururUWB0 >>487
>>491
「自作様」がどのレスを指しているのかは分からないけど、私は一言もカスタムキーボードが
自作キーボードと呼ばれることに不服があるとは言っていないですし、私はむしろいわゆる
カスタムキーボード専です。
そもそもこの話題は記事に関して、唐突に自作原理主義者を批判する463のレスから始まり、
自作原理主義的なレスは特にないのにこんだけ盛り上がるのは、いわゆるカスタムの人で
何か後ろめたさを持っている人がいるからではないかと思いました(あくまでそういう人も
いるということであって、全てのカスタム専の人がそうとは言っていません)。
そういう後ろめたさがあるからHHKBやRealforceでも少し改造すれば自作であるという
極端すぎるおかしな論や、「自作様」という煽りが出てくるのかなと。
自作キーボード一般がカスタムキーボードと狭義の自作キーボードに分けられることは
個人的には自然だと思いますし、この分類のされ方そのものと両者のいがみ合い(?)は分けて
考えるべきだと思います。
>>491
「自作様」がどのレスを指しているのかは分からないけど、私は一言もカスタムキーボードが
自作キーボードと呼ばれることに不服があるとは言っていないですし、私はむしろいわゆる
カスタムキーボード専です。
そもそもこの話題は記事に関して、唐突に自作原理主義者を批判する463のレスから始まり、
自作原理主義的なレスは特にないのにこんだけ盛り上がるのは、いわゆるカスタムの人で
何か後ろめたさを持っている人がいるからではないかと思いました(あくまでそういう人も
いるということであって、全てのカスタム専の人がそうとは言っていません)。
そういう後ろめたさがあるからHHKBやRealforceでも少し改造すれば自作であるという
極端すぎるおかしな論や、「自作様」という煽りが出てくるのかなと。
自作キーボード一般がカスタムキーボードと狭義の自作キーボードに分けられることは
個人的には自然だと思いますし、この分類のされ方そのものと両者のいがみ合い(?)は分けて
考えるべきだと思います。
508不明なデバイスさん (ワッチョイ d74e-muTB)
2023/05/05(金) 16:53:38.17ID:LWDUaOL/0 まぁそんなことはもういいからJane抽選はずれで悔しい俺に品質のいいgummy o-ringマウントのTKLキーボードおすすめしてくれ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 16:55:42.76ID:OPpGLhyg0 >>503
一切反論してないということは概ね納得してるし論点ずらしすら出来ずに整備工が顔真っ赤にして逆ギレという事でいいんですかね?負けですけど?
一切反論してないということは概ね納得してるし論点ずらしすら出来ずに整備工が顔真っ赤にして逆ギレという事でいいんですかね?負けですけど?
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-qt7p)
2023/05/05(金) 16:57:15.36ID:OPpGLhyg0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-u9pj)
2023/05/05(金) 17:05:09.93ID:epiC7Iyo0 あんなガラクタばかりで高尚になんの?
512不明なデバイスさん (JP 0H7b-ZNtg)
2023/05/05(金) 17:05:11.40ID:UyOi1JP5H 完全自作オンリーになったら速攻でスレが落ちるんじゃない?
ただでさえここって95%以上がカスタムキーボードの話題しか上がっていないんだし
ただでさえここって95%以上がカスタムキーボードの話題しか上がっていないんだし
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 9784-W6lV)
2023/05/05(金) 17:06:16.36ID:gUUUP7WQ0 カスタムキーボード1枚目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
514不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-AWh3)
2023/05/05(金) 17:09:01.41ID:jqrRK/PcM DZ60が売り切れてて入手性が悪いので、
kicadデータ作って発注するしかないかなと感じてる。
マイナーな配列に身体が慣れちゃうと生きにくいし不利。
tsanganのようなメジャーな配列に身体が慣れてる人は人生の勝ち組だと思う。
kicadデータ作って発注するしかないかなと感じてる。
マイナーな配列に身体が慣れちゃうと生きにくいし不利。
tsanganのようなメジャーな配列に身体が慣れてる人は人生の勝ち組だと思う。
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-0nRd)
2023/05/05(金) 17:09:06.86ID:6nE4FdQS0 5ch(2ch)のスレ的に言えば、もともと1枚目(キーボードを自作して満悦感に浸るスレ)の時代から
狭義の自作だけを取り扱ったスレではなかったよ。実際DZ60やTada68の話などもあって混在してた。
2枚目でも同じように自作とカスタムの違いの話も出てたけど、「自作PCだって組み立てだよね」
みたいな話で結局分離せず緩く共存することになった認識。
その頃から大きく変わったのは狭義の自作人口は大きく増えてないけど、Keychronあたりまで含めて
日本での入手性が急速に上がってカスタム人口は爆発的に増えたってことだろうね。
どうしても共存が嫌なら、共存が嫌だと感じる側が分離スレを作ればいいと思うよ。ここを共存スレにして
新しいほうを専用スレにすればいい。
ちなみに俺は趣味でArduino使ったセンサの電子工作くらいはするし、仕事ではAltiumやCR8000で
基盤設計してたけどキーボードを自分で設計する気はないな。電子工学以外の領域(筐体デザインとか)が
多すぎてよくわからん。何もかも全部で設計して試行錯誤してる人らは単直に尊敬するよ。
狭義の自作だけを取り扱ったスレではなかったよ。実際DZ60やTada68の話などもあって混在してた。
2枚目でも同じように自作とカスタムの違いの話も出てたけど、「自作PCだって組み立てだよね」
みたいな話で結局分離せず緩く共存することになった認識。
その頃から大きく変わったのは狭義の自作人口は大きく増えてないけど、Keychronあたりまで含めて
日本での入手性が急速に上がってカスタム人口は爆発的に増えたってことだろうね。
どうしても共存が嫌なら、共存が嫌だと感じる側が分離スレを作ればいいと思うよ。ここを共存スレにして
新しいほうを専用スレにすればいい。
ちなみに俺は趣味でArduino使ったセンサの電子工作くらいはするし、仕事ではAltiumやCR8000で
基盤設計してたけどキーボードを自分で設計する気はないな。電子工学以外の領域(筐体デザインとか)が
多すぎてよくわからん。何もかも全部で設計して試行錯誤してる人らは単直に尊敬するよ。
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-efom)
2023/05/05(金) 17:16:24.75ID:vRXz22RJ0 ねじ締め専なんかと一緒のスレは嫌だわ
ねじ締め専がいっちょ前に自作キーボードスレで自作ヅラしてるのは滑稽でしかない
ねじ締め専がいっちょ前に自作キーボードスレで自作ヅラしてるのは滑稽でしかない
517不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-+Iiy)
2023/05/05(金) 17:21:21.34ID:60WS0XlG0 >>514
入手性良いかはわからんがPlain60は?RGB、アンダーグローはないけど
入手性良いかはわからんがPlain60は?RGB、アンダーグローはないけど
518不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-0AmK)
2023/05/05(金) 17:21:49.24ID:/mxjWwXFr これさすがに自演でしょ?
もうこのスレに書き込まないでくださいね。
もうこのスレに書き込まないでくださいね。
519不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-AWh3)
2023/05/05(金) 17:45:28.38ID:jqrRK/PcM >>517
Plain60調べてみます!
6.25u/6uの右隣に1.5uを置きたいだけなんですけどね。
もっとハッキリ言っちゃうとHHKBレイアウトが欲しいだけ。
DZ60ならokだし2枚持ってますが、
増やしたくてもDZ60売ってないので、
これはkicadしかないかという(苦笑)
Plain60調べてみます!
6.25u/6uの右隣に1.5uを置きたいだけなんですけどね。
もっとハッキリ言っちゃうとHHKBレイアウトが欲しいだけ。
DZ60ならokだし2枚持ってますが、
増やしたくてもDZ60売ってないので、
これはkicadしかないかという(苦笑)
520不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-jFBQ)
2023/05/05(金) 17:56:07.29ID:fsnvnjFEM 馬鹿は相手にするな
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/05(金) 19:10:24.32ID:uLLbG10k0 すげー基地外だな
自分の事賢い人間と思い込んでそうで笑える
自分の事賢い人間と思い込んでそうで笑える
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-0nRd)
2023/05/05(金) 19:16:33.23ID:uGseq6D00 プレートとPCBの寸法がちゃんと合ってないと反ってしまうんだな。
Mikeneko用にアルミやPOMのプレートを切って使ってたんだけど
微妙に傾いてる気がして確かめたら反ってた。
切ってもらう業者によって精度が悪かったりするのかな。
Mikeneko用にアルミやPOMのプレートを切って使ってたんだけど
微妙に傾いてる気がして確かめたら反ってた。
切ってもらう業者によって精度が悪かったりするのかな。
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-mpuK)
2023/05/05(金) 20:49:28.29ID:MWvrjHxG0 >>522
aliのカスタムオーダーでカーボンプレート注文したけど、ものすごい精度高かったよ
aliのカスタムオーダーでカーボンプレート注文したけど、ものすごい精度高かったよ
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-0nRd)
2023/05/05(金) 21:10:48.42ID:byjxjpnR0 自分で作成しているんだから自作でいいのでは?
自分で設計するという話なら、自設キーボードスレでもたてればいいんじゃないの?
自分で設計するという話なら、自設キーボードスレでもたてればいいんじゃないの?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-0nRd)
2023/05/05(金) 21:23:25.25ID:uGseq6D00526不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-0nRd)
2023/05/05(金) 21:38:02.91ID:byjxjpnR0 OPpGLhyg0
こんなこと言ってるから反感買うんやで
こんなこと言ってるから反感買うんやで
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 57b1-AWh3)
2023/05/05(金) 21:43:34.83ID:3S5Pqg3l0 露骨な対立煽り自演ワロタ
以前はキーボード好きの親切な人が多くて居心地良かっただけに惜しい
人口増えるとこうなってくるわな
以前はキーボード好きの親切な人が多くて居心地良かっただけに惜しい
人口増えるとこうなってくるわな
528不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-M1JQ)
2023/05/05(金) 21:43:37.42ID:na1587vZa 気に入らないから出てけというのは歴史的に見てもうまくいかん。気に入らないと思う方が出ていけばいいよ
リーダーシップ()があればちゃんとそっちに人が流れる
リーダーシップ()があればちゃんとそっちに人が流れる
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-gt1Z)
2023/05/05(金) 21:49:52.55ID:5NHwoSdD0 Orbit65のbrass bottom音あまり評判良くなかった気がするけどそれでも気になるし動画来んかな
531不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/06(土) 02:57:41.10ID:FACnGV8G0532不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/06(土) 05:21:52.31ID:bihgR+Xb0 くらべものにならないだろうけど、KFAのFreebird TKLって
Oリングマウントじゃなかったっけ?
Oリングマウントじゃなかったっけ?
533不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/06(土) 08:53:37.87ID:FACnGV8G0534不明なデバイスさん (ワッチョイ cf4e-no2h)
2023/05/06(土) 12:07:23.62ID:340kOuVG0 >>532
そう、それも考えてはいるけどエントリーだからもう少しいいやつあるかなーて
そう、それも考えてはいるけどエントリーだからもう少しいいやつあるかなーて
535不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/06(土) 15:15:20.39ID:FACnGV8G0 ちょっと前まではCloudlineとかあったんだけどね
他にもあった気がするが名前が出てこないわ
他にもあった気がするが名前が出てこないわ
536不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-0R/Y)
2023/05/06(土) 15:57:15.43ID:a1oRZkka0 D45 v2 発送されたわ
注文してから発送されるまでの間に色が1色増えてたのが微妙に気になるが
注文してから発送されるまでの間に色が1色増えてたのが微妙に気になるが
537不明なデバイスさん (スッップ Sd32-no2h)
2023/05/06(土) 16:33:24.98ID:qGosfeLgd cloudline買えるタイミングではキーボード趣味入りたてでなんもわからん状態だったからスルーしたゃったんだよなぁ…
R2を待つしかない
R2を待つしかない
538519 (ワッチョイ 1610-vOwS)
2023/05/06(土) 16:49:02.27ID:OdG8mv3f0 >>517
Plain60ってGithubに上がってるPlain60-Cっていうやつですよね?
みたところ著名な2つ(ANSI/Tsangan)だけみたいなので、
これならどのPCB(ホットスワップ含む)でもカバーしてるよなあと。
超絶マルチレイアウトなDZ60がいつでも買えるようになればよいのだけど。
個人の方が作って販売してるHHKB LayoutのPCBも見つけましたが、
Oリングマウント専用ぽいので、ちょっと悩み中です。
キーボードはできるだけ「汎用性が高い部品」で組みたいのですよね。
とはいえレイアウトだけはガラパゴスなのですがw
やっぱりANSIかTsanganに移行する(標準に合わせる)のが最適解なのかな。
Plain60ってGithubに上がってるPlain60-Cっていうやつですよね?
みたところ著名な2つ(ANSI/Tsangan)だけみたいなので、
これならどのPCB(ホットスワップ含む)でもカバーしてるよなあと。
超絶マルチレイアウトなDZ60がいつでも買えるようになればよいのだけど。
個人の方が作って販売してるHHKB LayoutのPCBも見つけましたが、
Oリングマウント専用ぽいので、ちょっと悩み中です。
キーボードはできるだけ「汎用性が高い部品」で組みたいのですよね。
とはいえレイアウトだけはガラパゴスなのですがw
やっぱりANSIかTsanganに移行する(標準に合わせる)のが最適解なのかな。
539不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/06(土) 16:56:21.47ID:FACnGV8G0540不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-wpjJ)
2023/05/06(土) 17:49:20.22ID:OV8WGyv60541不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-e1/m)
2023/05/06(土) 18:45:56.41ID:NODSD+5+0 4ppletは? HHKBというよりAPLSと古いmacのキーキャップ使う前提の6Uや
o-ring/トレイマウント両用とか種類豊富で送料めちゃ安
o-ring/トレイマウント両用とか種類豊富で送料めちゃ安
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-e1/m)
2023/05/06(土) 18:54:02.62ID:NODSD+5+0 あとパーツで買うのならもうさすがにatmega32はもう古いキットなら仕方ないが
eeprom容量とかフラッシュ容量とか限界カスタマイズとかVIALとか今後のQMKの新機能とか
見込むなら避けるべき
eeprom容量とかフラッシュ容量とか限界カスタマイズとかVIALとか今後のQMKの新機能とか
見込むなら避けるべき
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb1-khrY)
2023/05/06(土) 20:50:35.34ID:gonD4GZo0 Oリングマウントの四隅のスイッチ外れた時にケース開けずに済む方法ないのかな?キャップ交換でスイッチごと抜けた時の悲しみが凄いんだが
544不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-Jvh+)
2023/05/06(土) 21:05:38.23ID:cWkCM3e9M >>519
あったよ。GH60 にも Bakeneko60 にも使える。
https://42keebs.eu/shop/kits/with-assembled-pcb/rex60-multi-layout-gh60-dz60-compatible-pcb/
あったよ。GH60 にも Bakeneko60 にも使える。
https://42keebs.eu/shop/kits/with-assembled-pcb/rex60-multi-layout-gh60-dz60-compatible-pcb/
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-zuU6)
2023/05/07(日) 01:36:02.91ID:XKFqG7u10546不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spc7-/L8M)
2023/05/07(日) 03:55:05.90ID:a7OjAowJp 一週間日替わりキーボードしたくて結構集まってきたんだけど、一番お気に入りしか使わんやんけ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/07(日) 07:27:23.41ID:1NH4iR2l0548不明なデバイスさん (スップ Sd32-ADo1)
2023/05/07(日) 08:44:23.01ID:g9Vefz2ld タイプライターが10uくらいなんじゃなかったっけ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/07(日) 09:03:21.65ID:1NH4iR2l0552不明なデバイスさん (スププ Sd32-OCUJ)
2023/05/07(日) 11:35:32.77ID:/Z1o/RKEd なんでムが二つあるんだ気になる
554不明なデバイスさん (エムゾネ FF32-TwDN)
2023/05/07(日) 11:56:08.07ID:zjV78cYWF 作画ミスったアニメみたいでわろた
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-vOwS)
2023/05/07(日) 13:15:29.57ID:T1zcF0YZ0557不明なデバイスさん (ワッチョイ f292-171J)
2023/05/07(日) 14:17:24.47ID:Y4WoHE7f0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-vOwS)
2023/05/07(日) 16:48:32.07ID:QGXyJiwD0559不明なデバイスさん (スッップ Sd32-no2h)
2023/05/07(日) 17:38:15.53ID:CtgJOzA6d Think 6.5 V3はデザイン気に入ってしばらくチェックしてたけど、やっぱ分割右シフト好きじゃないから見送ったわ
そう基準を決めたら一気に候補減ったけど
右シフト削ってカーソルキー入れるの使いづらいのよね
そう基準を決めたら一気に候補減ったけど
右シフト削ってカーソルキー入れるの使いづらいのよね
560不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/07(日) 17:49:20.21ID:y8WLkTlG0 サイズによるかなぁ
65%以下なら右SHIFTは分割してくれた方が色々捗る
75%以上に分割はいらないかなって感じ
65%以下なら右SHIFTは分割してくれた方が色々捗る
75%以上に分割はいらないかなって感じ
561不明なデバイスさん (スッップ Sd32-no2h)
2023/05/07(日) 18:07:29.50ID:CtgJOzA6d まぁ慣れの問題だけどね
俺の今までの使い方だと右シフトが分割の場合ちょうど分割区切り真ん中押してしまうけど
これが65%75%だとシフト+↑になっちゃうから文章書いてるとき一行分消滅したりするからマジでストレス
undoで戻せばいいけど何度もあるとさすがに…
だからmammoth75とikki68が好きになった
freya楽しみだわはやくGB始まって欲しい
俺の今までの使い方だと右シフトが分割の場合ちょうど分割区切り真ん中押してしまうけど
これが65%75%だとシフト+↑になっちゃうから文章書いてるとき一行分消滅したりするからマジでストレス
undoで戻せばいいけど何度もあるとさすがに…
だからmammoth75とikki68が好きになった
freya楽しみだわはやくGB始まって欲しい
562不明なデバイスさん (スプープ Sd32-PuFx)
2023/05/08(月) 01:45:38.29ID:38/PCSG4d Zoom75SPのエッヂが金色に面取りされてるのかっこええと思ったけど、キーキャップをめっちゃ選びそうでポチれなかった
JRIS R2も金色の面取りあるみたいだからチャレンジしてみようかな…派手すぎるかな
JRIS R2も金色の面取りあるみたいだからチャレンジしてみようかな…派手すぎるかな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/08(月) 08:01:24.33ID:R39KuN8T0 来るのは来年の頭だけど、UnikornコピーみたいなAlasというのが
MekiboでGBしているね
MekiboでGBしているね
564不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-vOwS)
2023/05/08(月) 09:46:10.81ID:aTNAeQA+0567不明なデバイスさん (ワッチョイ cf4e-no2h)
2023/05/08(月) 12:28:56.40ID:NIZDbIYr0 discordにあったのか、すまん
しかし100台は当たる気がしないな…
しかし100台は当たる気がしないな…
568不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/08(月) 14:08:01.95ID:TNzbdWaO0 タッドポールマウントがどうなんだろうね
Alexotosの動画だと左端の空洞音が気になった
LamyやSuiseiは良かったんだけどな
Alexotosの動画だと左端の空洞音が気になった
LamyやSuiseiは良かったんだけどな
569不明なデバイスさん (スッップ Sd32-no2h)
2023/05/08(月) 14:10:03.96ID:9Po/SPRxd てかよくみたらwinterはWKLのみなのかそれならパスだな…
570不明なデバイスさん (スプープ Sd32-PuFx)
2023/05/08(月) 14:44:17.11ID:RyFaxaLYd vtuberネタのキーボードとかもそうだけど、なんかこっそり作ってる感ある
571不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/08(月) 17:43:21.00ID:TNzbdWaO0 基本Discordでしか情報更新しないんじゃなかったっけな
Radditとかには書いてないはず
Radditとかには書いてないはず
572不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/08(月) 18:40:56.32ID:TNzbdWaO0 そういえばVENNをガスケットマウントに改造した動画がいい音してた
ちなみにまだ在庫残ってます
ちなみにまだ在庫残ってます
573不明なデバイスさん (ワッチョイ df1f-ouLR)
2023/05/08(月) 18:53:20.56ID:VxbKpRrA0 TPS 40かっこいいな
右側のBluetoothモジュールが国内では使えないのが残念だが
全然詳しくないのだけれど、技適承認済みのチップを手に入れて国内でも使えるようにするみたいなこと可能なのかなぁ
右側のBluetoothモジュールが国内では使えないのが残念だが
全然詳しくないのだけれど、技適承認済みのチップを手に入れて国内でも使えるようにするみたいなこと可能なのかなぁ
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-GUq3)
2023/05/08(月) 22:52:52.07ID:ehBWNh+60 Vtuberネタって何やと思ってKibouのDiscord覗いたら
わいには付いていけない世界が広がっとった…
でも同好の士でGBやるの楽しそうやな
わいには付いていけない世界が広がっとった…
でも同好の士でGBやるの楽しそうやな
575不明なデバイスさん (スプープ Sd32-PuFx)
2023/05/09(火) 00:43:08.28ID:WnMa/RPbd 好きなモチーフのグッヅを自分で作っちゃうってすごいよね
キーキャップもVtuberやアニメネタあるしねえ
キーキャップもVtuberやアニメネタあるしねえ
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-no2h)
2023/05/09(火) 02:55:43.50ID:oI4b+Mcq0 もしかしてsuiseiとかlamyとかてホロライブネタなのか
577不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-GUq3)
2023/05/09(火) 03:15:58.48ID:wnKBCvX/0 think6.5がspace65より話題にならないのってバッジ位置が邪魔だから?
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-wpjJ)
2023/05/09(火) 07:05:05.00ID:frBuoflN0 Think 6.5 v3 良さそうだが確かにバッジの位置が気になる人はいそう
579不明なデバイスさん (ワッチョイ b733-Mnny)
2023/05/09(火) 07:34:51.72ID:G41CF2hJ0 俺は右列のModキーが最低3つないとダメだから見送った
580不明なデバイスさん (ブーイモ MM63-wpjJ)
2023/05/09(火) 10:49:44.02ID:eumkS1/EM Iron160, 165は欲しい人に大体行き渡ったのかな
r/mmでも結構でてるし
Iron160のフルカッパーのは流石に高いけど
r/mmでも結構でてるし
Iron160のフルカッパーのは流石に高いけど
581不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/09(火) 18:13:49.45ID:nq4jWg/k0 165R2の段階でかなりの量生産してたみたいだから
流石に行き渡ってると思うよ
流石に行き渡ってると思うよ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-hGOv)
2023/05/10(水) 00:33:56.10ID:QuURGnaj0 ai03氏のdiscordでvegaのPCBが壊れたという報告をよく聞くけど、そんなに壊れるものなんですかね?
ここで壊れた人いますか?
質の悪いケーブルだったり、たまたま超強い静電気が起こったことだったりが原因として挙げられてるけど、
市販品のキーボードでPCBが故障したとかあまり聞かないから、なぜこんなに多いのだろうと思っている。
ここで壊れた人いますか?
質の悪いケーブルだったり、たまたま超強い静電気が起こったことだったりが原因として挙げられてるけど、
市販品のキーボードでPCBが故障したとかあまり聞かないから、なぜこんなに多いのだろうと思っている。
583不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/10(水) 02:32:34.52ID:XEY+DECL0 >>582
単純に分母が多いから壊れた報告もそれなりに多くなるだけでは
静電気が起こるっていうけど導電フォームがあるから普通のPCBより壊れにくいはずだし
質の悪いケーブル使ってtPCBが壊れるってのは初耳だな
単純に分母が多いから壊れた報告もそれなりに多くなるだけでは
静電気が起こるっていうけど導電フォームがあるから普通のPCBより壊れにくいはずだし
質の悪いケーブル使ってtPCBが壊れるってのは初耳だな
584不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-hGOv)
2023/05/10(水) 09:27:56.51ID:QuURGnaj0 vegaの販売数が大きいのは確かだけど、市販品はそれの何倍も売れてるはずで、でもそこまで壊れたって
報告を見ない気がするんだよな。どこどこのキーが動かなくなったみたいなのは割と聞くけど、全く動かなく
なったみたいなのはあまり聞かない気がする。
静電気対策はちゃんとしたUSBケーブルを想定して行っているそうで、質の悪いケーブルだと十分に対策が
機能しないらしい。
カスタムケーブルの中にはそういった性能的な基準を満たさないものもあるらしいので、カスタムケーブル
使用者が一般キーボードに比べて多いのが原因の一つかもしれん。
報告を見ない気がするんだよな。どこどこのキーが動かなくなったみたいなのは割と聞くけど、全く動かなく
なったみたいなのはあまり聞かない気がする。
静電気対策はちゃんとしたUSBケーブルを想定して行っているそうで、質の悪いケーブルだと十分に対策が
機能しないらしい。
カスタムケーブルの中にはそういった性能的な基準を満たさないものもあるらしいので、カスタムケーブル
使用者が一般キーボードに比べて多いのが原因の一つかもしれん。
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 639b-DWzc)
2023/05/10(水) 09:28:30.17ID:hYb7O5PV0 Zoom75出遅れた、、CannonKeysにまだあるがシルバーはないか、
586不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/10(水) 10:06:24.65ID:XEY+DECL0 >>584
市販品はカスタマーサポートに行くから表にそんなに出て来ないと思うけどな
確かに自作ケーブルだと質は悪いだろうから壊れる可能性は十分あるね
Sat75でもPCB壊れたって報告割と見るから やっぱりVEGAだけの問題じゃないと思うわ
あと極端に乾燥してる地域だと余計静電気が起きやすいのかもね 日本は湿度高いし
市販品はカスタマーサポートに行くから表にそんなに出て来ないと思うけどな
確かに自作ケーブルだと質は悪いだろうから壊れる可能性は十分あるね
Sat75でもPCB壊れたって報告割と見るから やっぱりVEGAだけの問題じゃないと思うわ
あと極端に乾燥してる地域だと余計静電気が起きやすいのかもね 日本は湿度高いし
587不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-hGOv)
2023/05/10(水) 10:33:43.14ID:QuURGnaj0 すまん、書き方が悪かった。特にvegaについてのみ言っていた訳ではなく、カスタムキーボード一般に
ついて言っていました(俺がvegaしか持っていないのでああいう書き方になってしまった)。
ai03氏がvegaは考えられる限りの静電気対策をしてあるみたいなことを言っていたけど、そのvegaですらこれ
ならカスタムキーボード一般が市販品より何か劣るところがあるのかなと思った。
市販品の場合カスタマーサポートに行くのはそうなんだけど、あんまりSNSとかblogとかでは見ないな
と思って。特定のキーが壊れたみたいなのはよく見るけど。
湿度に関してはなるほど。
ついて言っていました(俺がvegaしか持っていないのでああいう書き方になってしまった)。
ai03氏がvegaは考えられる限りの静電気対策をしてあるみたいなことを言っていたけど、そのvegaですらこれ
ならカスタムキーボード一般が市販品より何か劣るところがあるのかなと思った。
市販品の場合カスタマーサポートに行くのはそうなんだけど、あんまりSNSとかblogとかでは見ないな
と思って。特定のキーが壊れたみたいなのはよく見るけど。
湿度に関してはなるほど。
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 7773-tkcu)
2023/05/10(水) 11:05:00.97ID:YehbkPjP0 市販品の場合そもそも内部回路が露出することはないしましてや内部回路にユーザーが手を触れることも無いようにできてる
分解したら補償対象外のメーカーも多いし
そこが根本的な違いよね
分解したら補償対象外のメーカーも多いし
そこが根本的な違いよね
589不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-hGOv)
2023/05/10(水) 11:49:09.47ID:QuURGnaj0 なるほど。確かにそれはそうかも。
ただ組み立て直後に動かないとかではなく、普通に使ってて急に壊れたみたいなのもあるっぽいので
そういうのはどうなんだろう。組み立て時にPCBを素人が雑に扱ったことによりダメージが入り、
それが後々効いてきたりするのか?
ただ組み立て直後に動かないとかではなく、普通に使ってて急に壊れたみたいなのもあるっぽいので
そういうのはどうなんだろう。組み立て時にPCBを素人が雑に扱ったことによりダメージが入り、
それが後々効いてきたりするのか?
590不明なデバイスさん (スプープ Sd32-ADo1)
2023/05/10(水) 11:53:31.73ID:4lSyjnrfd フォームが導電性を持つことは良いことなのかな
テープmodがブームだった頃にPCBの寿命に悪影響が出るかもだから自己責任でみたいな文言をよく見た記憶がある
テープmodがブームだった頃にPCBの寿命に悪影響が出るかもだから自己責任でみたいな文言をよく見た記憶がある
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 7773-tkcu)
2023/05/10(水) 11:58:47.13ID:YehbkPjP0 PCBがフレームでおおわれてるとは言い難いから入り込んだゴミの影響とか色々と考えられるよなあ
耐久テストにかけられる手間もお金も桁が全然違うし
アメリカ含めた国のPL法に対応してるかどうかもあるし市販品と比べるのはナンセンスだよ
市販品より信頼度が低いのは仕方のないことだしそのリスクは負いながら楽しむしかない
しかし中華蟻の粗悪コピーは許さない
耐久テストにかけられる手間もお金も桁が全然違うし
アメリカ含めた国のPL法に対応してるかどうかもあるし市販品と比べるのはナンセンスだよ
市販品より信頼度が低いのは仕方のないことだしそのリスクは負いながら楽しむしかない
しかし中華蟻の粗悪コピーは許さない
592不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-GUq3)
2023/05/10(水) 12:24:18.15ID:XEY+DECL0 テープMODはそもそも粘着物を基盤に貼り付ける事自体が想定されてないものだから自己責任でって話だと思う
それに市販品を買う人に故障箇所の断定は期待出来ないし、PCBが壊れたと言っても理由は色々あるだろうから
そこまで気になるならサードパーティ製のPCBでも確保しておくことをオススメするよ
それに市販品を買う人に故障箇所の断定は期待出来ないし、PCBが壊れたと言っても理由は色々あるだろうから
そこまで気になるならサードパーティ製のPCBでも確保しておくことをオススメするよ
593不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spc7-7xlh)
2023/05/10(水) 12:59:23.91ID:cETtoRYOp 故障を考えるならPCBは互換かオープンソースのものがいいね
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-zuU6)
2023/05/10(水) 13:04:39.30ID:d9N1hhOa0 というか、カスタムキーボードのGBやpre-orderにおいて、PCBを1, 2枚追加注文しないのは、理解に苦しむ
hotswap PCBのほうがたしかに利用者の裾の尾を広げられているかもしれんけど、
馬鹿が力いっぱいにスイッチを抜き差しやったりすることがあって、そういうときパターンごと剥がれてしまったりする
なんで、solder PCBのほうが購入者がかぎられて、文句を言う人が少ない気もする
hotswap PCBのほうがたしかに利用者の裾の尾を広げられているかもしれんけど、
馬鹿が力いっぱいにスイッチを抜き差しやったりすることがあって、そういうときパターンごと剥がれてしまったりする
なんで、solder PCBのほうが購入者がかぎられて、文句を言う人が少ない気もする
595不明なデバイスさん (スプープ Sd32-uHSN)
2023/05/10(水) 14:09:44.38ID:+5LQzlu0d 予備のPCBは大事。
変えのプレートも当然買うよね。
気持ちを切り替えるために色違いのケース、ウェイトがあると楽しいよね。
ネジ類も無くすと困るし
…ん?
変えのプレートも当然買うよね。
気持ちを切り替えるために色違いのケース、ウェイトがあると楽しいよね。
ネジ類も無くすと困るし
…ん?
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/10(水) 16:08:25.07ID:ezGU7qsc0 ねじ締めも極めるとだいたい1発で決まるから組み換えしないし予備パーツ買わない
そういう目的用には別のキーボードあるし
そういう目的用には別のキーボードあるし
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 7773-tkcu)
2023/05/10(水) 16:19:11.76ID:YehbkPjP0 ねじ締め極めニキ!!!
598不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-UscB)
2023/05/10(水) 16:21:04.33ID:C2SPqBeDa 電動精密ドライバーも良いやつ買うか
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/10(水) 16:43:34.32ID:63GAlCZl0 俺は長いこと使うかもと思う奴は予備PCBは一枚だけ買っておくなぁ。あとガスケットマウントならガスケットも
600不明なデバイスさん (スッップ Sd32-171J)
2023/05/10(水) 17:48:27.21ID:796HcSXEd ネジ締め極めは草
精密ドライバーはシャオミのやつ使ってるけど
良いやつってどんなのがあんの
精密ドライバーはシャオミのやつ使ってるけど
良いやつってどんなのがあんの
601不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-DdCU)
2023/05/10(水) 20:07:58.03ID:B7ir9p+W0 tofu60ケースの底に吸音シートを置いてみたいんだけど、丁度いい厚さのモノでおすすめってないかな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/10(水) 21:06:03.14ID:ezGU7qsc0 PCB直下限界まで2液混合シリコン充填
軽く残響音抑えたいならシンサレートやウェットティッシュ乾燥させたやつ
軽く残響音抑えたいならシンサレートやウェットティッシュ乾燥させたやつ
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-khrY)
2023/05/10(水) 22:19:54.06ID:dyBRs0EV0 クイックルワイパー
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/10(水) 22:39:21.42ID:63GAlCZl0 Doliceのクリーム色のRaffleがあるけど、販売数、たったの40だってさ・・・。まず当たるわけがないな
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/10(水) 22:42:30.15ID:63GAlCZl0 良く見たら他の色もあることはあるんだな
各色10前後だけど
各色10前後だけど
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-no2h)
2023/05/11(木) 09:36:19.88ID:yezsj07A0 ピンク2台でワロタ
無理やろこんなん
無理やろこんなん
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/11(木) 10:19:19.95ID:vtzQ7fKX0 そもそもDiscord見ても誰も指摘していないけど
カラーでFFってなんじゃ???って
カラーでFFってなんじゃ???って
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb1-khrY)
2023/05/11(木) 13:25:42.92ID:Olskg4wP0 Doliceって60% Aliceだっけ?2年前くらいにGBしてたやつ。
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/11(木) 13:30:46.86ID:vtzQ7fKX0 それ
610不明なデバイスさん (ブーイモ MM32-zuU6)
2023/05/11(木) 15:47:13.28ID:EHoSTBE0M カスタムキーボード1枚目
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-zuU6)
2023/05/11(木) 15:55:49.61ID:9dg/cMBO0 KBDfans D45、ええな
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-nMxP)
2023/05/11(木) 16:33:59.34ID:RXBYv0+X0 DOLICEってDOLPHINをALICE配列にしたみたいな形だな
613不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/11(木) 16:48:21.63ID:+0UvMy2y0 Zoom75逃したって言ってる人
普通にGBやってるけど買えたのかしら
普通にGBやってるけど買えたのかしら
615不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-S4NW)
2023/05/11(木) 18:47:53.99ID:s/zxqc/1M メルカリでWind x65が、ずっと売れ残ってるみたいだけど、あんまり人気ないの?
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-GCS/)
2023/05/11(木) 19:14:23.13ID:vtzQ7fKX0 Dorphinも100個だけだったものな
もうちょっと総数を増やしてくれたら良いのに
もうちょっと総数を増やしてくれたら良いのに
617不明なデバイスさん (ワッチョイ eb44-7X9T)
2023/05/11(木) 19:25:33.91ID:B2VpN2aK0618不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-8WiN)
2023/05/11(木) 19:34:28.23ID:Df1dAP1Y0 というか全体的にキットは最近売れてないよね
VEGAとかもあれだけ言われてたのに結構残ってるし
VEGAとかもあれだけ言われてたのに結構残ってるし
619不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-khrY)
2023/05/11(木) 20:24:53.88ID:T4q9YPj60 Vegaが過剰供給でいつでも手に入るなんて良い時代だよ、いきなりこれでエンドゲームでも良いし、逆にJellyEpochやらMr.suitやらが未だに高値で売れてるのは弾数の差はあるにしても不思議、当時欲しかったけど買えなかった人の憧れ買いかしら
620不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/11(木) 20:31:31.12ID:+0UvMy2y0 >>615
エントリー機より良い物が欲しいならオススメ
スペースバーの音が良いし打鍵感も良い
ただLEDの光が漏れるから遮光してやる必要はある
VEGAは最近在庫販売やったから流れてるだけでその内なくなるでしょ
エントリー機より良い物が欲しいならオススメ
スペースバーの音が良いし打鍵感も良い
ただLEDの光が漏れるから遮光してやる必要はある
VEGAは最近在庫販売やったから流れてるだけでその内なくなるでしょ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 12fd-UscB)
2023/05/11(木) 23:54:57.18ID:IokImxq+0 paragon届いたから組んでみたけどすごくいいキーボードだわ(PCプレート、ホットスワップpcb、フォームレスで組んだ)
ガスケット下側だけ貼れって指定がどうなのかなと思ったけどこれがいい仕事する
振動するんじゃないかと思ったけどそういうのも皆無
開発がmodみたいなことばかり勧めるので音的なところにあまり期待してなかったけどいい意味で裏切られた
ガスケット下側だけ貼れって指定がどうなのかなと思ったけどこれがいい仕事する
振動するんじゃないかと思ったけどそういうのも皆無
開発がmodみたいなことばかり勧めるので音的なところにあまり期待してなかったけどいい意味で裏切られた
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/11(木) 23:58:44.94ID:FeO908pZ0 スレチがだったらごめん
wooting60heのカスタムしたいんだけどケースとかキーキャップはどこらへんで買えるの?
wooting60heのカスタムしたいんだけどケースとかキーキャップはどこらへんで買えるの?
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f9f-tcUg)
2023/05/12(金) 00:27:44.74ID:k506IuE60 >>623
Wooting60HEは公式で互換性あるケースリスト出してるから調べてみるといいよ
KBDfansならTofu60のケースとPBTfansの中から気に入ったキーキャップ選ぶとどっちも一気に揃って楽
多分ゲーマーだと思うから言うけどミオニのDiscordに入るとWootingカスタムの情報いっぱい落ちてるよ
Wooting60HEは公式で互換性あるケースリスト出してるから調べてみるといいよ
KBDfansならTofu60のケースとPBTfansの中から気に入ったキーキャップ選ぶとどっちも一気に揃って楽
多分ゲーマーだと思うから言うけどミオニのDiscordに入るとWootingカスタムの情報いっぱい落ちてるよ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/12(金) 00:44:36.34ID:QoE/OiyW0 KBDfansのWooting互換ケースは軒並み生産終了してるから今似たようなアルミケースって言うとPSD60 Klippe Fjellかアリエクに売ってる中華ケースくらいしかないんじゃないかな
自分が探してた時も5 degreeのシルバーだけは見つかったけどTofuはどこにも売ってない
自分が探してた時も5 degreeのシルバーだけは見つかったけどTofuはどこにも売ってない
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 12fd-UscB)
2023/05/12(金) 00:59:47.87ID:07iSjmfb0 60%トレイマウントならmekaniskにあるよ
kbdfansは豊富にあったのに全滅してたか
kbdfansは豊富にあったのに全滅してたか
627不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/12(金) 01:17:56.24ID:RKLZ4ETy0 Fjellの汎用性の高さよ
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 639b-DWzc)
2023/05/12(金) 02:19:17.01ID:LUjCSXr40 >>613
ありがと、俺の目が節穴だったら申し訳ないんだけどホワイトとかは見つかってもどのサイトもシルバーは終わっちゃったのかなと思って
ありがと、俺の目が節穴だったら申し訳ないんだけどホワイトとかは見つかってもどのサイトもシルバーは終わっちゃったのかなと思って
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-no2h)
2023/05/12(金) 04:54:14.38ID:6EEDUxxr0 QK65組み立てめんどくさ!!!
組み立てる途中でもう色々試す消え失せるレベルで開け閉めの仕様糞過ぎ
頑張ってmillmax化もやったのに音もなんか微妙だしなんかもう買ったの後悔してきた
組み立てる途中でもう色々試す消え失せるレベルで開け閉めの仕様糞過ぎ
頑張ってmillmax化もやったのに音もなんか微妙だしなんかもう買ったの後悔してきた
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/12(金) 06:44:44.81ID:Q9TLl0TR0631不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ADo1)
2023/05/12(金) 07:47:26.32ID:ehmv4ijv0 サイレントスイッチだとプレートの素材って感触の柔らかさだけしか差が出ないかな?
それとも静音性にも差が出る?
具体的にはD45で使うPCかFR4プレートのどっちを使おうかなという話なんだけど
それとも静音性にも差が出る?
具体的にはD45で使うPCかFR4プレートのどっちを使おうかなという話なんだけど
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-8WiN)
2023/05/12(金) 09:33:51.23ID:r9HDF1Uf0634不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-vOwS)
2023/05/12(金) 09:34:10.18ID:zEipR2fT0 >>629
歴が長いなら、あの太い音は気に入らないかもね...
簡単に対処するなら、PCBのスリットの部分だけテープで塞ぐ、長い方のガスケット使う、ケースフォームを抜く
もしそれでも気に入らないならプレートを固いものに変える(カーボンが理想)
歴が長いなら、あの太い音は気に入らないかもね...
簡単に対処するなら、PCBのスリットの部分だけテープで塞ぐ、長い方のガスケット使う、ケースフォームを抜く
もしそれでも気に入らないならプレートを固いものに変える(カーボンが理想)
635不明なデバイスさん (スッップ Sd32-no2h)
2023/05/12(金) 09:50:07.00ID:3A1tSm5Zd636不明なデバイスさん (スプープ Sd52-uHSN)
2023/05/12(金) 10:04:16.66ID:ayL+qI5Id そんなもんではという気もする
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-wpjJ)
2023/05/12(金) 10:16:07.55ID:Jf9/2sqX0 >>635
その観点だとGummy o-ringマウントはええぞー
その観点だとGummy o-ringマウントはええぞー
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-uTq/)
2023/05/12(金) 10:57:14.21ID:7piqSEdu0 Ciel65使ってるけどバックスペースのスタビでOリングが押されて
右手前側でケースとプレートが接触してしまうことがある
そうすると音がケースに響いてものすごく変になる
プレートがちょっと大きい気もするのでカスタムプレート発注中
右手前側でケースとプレートが接触してしまうことがある
そうすると音がケースに響いてものすごく変になる
プレートがちょっと大きい気もするのでカスタムプレート発注中
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-zuU6)
2023/05/12(金) 11:15:20.74ID:mUEAzzHr0 >>635
qwertykeysから直接QK65のhotswap PCBを勝ったらええよ
qwertykeysから直接QK65のhotswap PCBを勝ったらええよ
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 12fd-UscB)
2023/05/12(金) 11:15:53.37ID:07iSjmfb0 >>635
言いたいことはなんとなくわかるけどボトムケースのネジ閉めっていつも膝に置いてやってるなぁ
言いたいことはなんとなくわかるけどボトムケースのネジ閉めっていつも膝に置いてやってるなぁ
642不明なデバイスさん (ワッチョイ cf4e-no2h)
2023/05/12(金) 11:18:56.28ID:bHFRNV++0 >>637
gummy o-ringいいよな、一番最初に買ったのがbakeneko65だけどお気に入りだわ
同じgummy o-ringマウントでもこういうボトムケースのみのsimple is best感がいい
Janeも欲しかったけどまぁ当たらないなぁ
とりあえずこのQKは買ったものは仕方ないしゆっくり弄ってみるか
gummy o-ringいいよな、一番最初に買ったのがbakeneko65だけどお気に入りだわ
同じgummy o-ringマウントでもこういうボトムケースのみのsimple is best感がいい
Janeも欲しかったけどまぁ当たらないなぁ
とりあえずこのQKは買ったものは仕方ないしゆっくり弄ってみるか
643不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-zuU6)
2023/05/12(金) 11:22:20.99ID:0KimRlp1M カスタムキーボードの話題は、別スレでやることになったんじゃないの?
カスタムキーボード1枚目
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
カスタムキーボード1枚目
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
644不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-vOwS)
2023/05/12(金) 11:56:25.88ID:zEipR2fT0 Oリングとトップマウント両対応のボード持っているけど、トップマウントの方が好みだったな
ボードでも結構変わるのかな
単に個人的な好みかも
ボードでも結構変わるのかな
単に個人的な好みかも
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 12:58:26.49ID:2ieA4C7F0 gummy o-ringマウントは15秒でユニット丸ごと交換出来るのがいいところ
トップマウントも出来るとなるとネジ締めケース魅力半減じゃね
トップマウントも出来るとなるとネジ締めケース魅力半減じゃね
646不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-vOwS)
2023/05/12(金) 13:14:54.41ID:zEipR2fT0 >>645
ちなみに硬さ的には30A〜70Aのうち、どれ使ってる?
ちなみに硬さ的には30A〜70Aのうち、どれ使ってる?
647不明なデバイスさん (ワッチョイ cf4e-no2h)
2023/05/12(金) 13:30:41.01ID:bHFRNV++0 俺は固さでの違いあまりわからなかったな
検証動画みてみると確かに少し変わるけど正直動画で比較しないとわからないレベルなら俺は気にしない
ただ、bakeneko65に関しては右下のブロッカーにリングが常に引っ張られてるから耐久考えると柔らかいのかなーって程度で30Aを使ってる
検証動画みてみると確かに少し変わるけど正直動画で比較しないとわからないレベルなら俺は気にしない
ただ、bakeneko65に関しては右下のブロッカーにリングが常に引っ張られてるから耐久考えると柔らかいのかなーって程度で30Aを使ってる
648不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/12(金) 14:18:01.55ID:RKLZ4ETy0649不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-vOwS)
2023/05/12(金) 14:24:33.46ID:LtFvvIbj0 Oリングマウントって、Oリングを露出させる切れ込みがPCBの所定の位置にあるっていう話?
Oリング自体は四隅に挿したスイッチの側面で保持する仕組みなの? スイッチは大丈夫なの?
Oリング自体は四隅に挿したスイッチの側面で保持する仕組みなの? スイッチは大丈夫なの?
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb1-khrY)
2023/05/12(金) 15:47:20.15ID:8DtrGkss0651不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Vjj0)
2023/05/12(金) 15:47:25.91ID:t7M1V6o00 klippe Tの形でFjellみたくウェイト激重なトレイgummy o ring両対応ケースがあれば嬉しいのだけど
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb1-khrY)
2023/05/12(金) 15:52:15.01ID:8DtrGkss0 >>650
スイッチへの負荷が問題を引き起こすレベルなのかはわからない。けどPlate付きで1年くらい使ってるが今のところは問題なし
スイッチへの負荷が問題を引き起こすレベルなのかはわからない。けどPlate付きで1年くらい使ってるが今のところは問題なし
653不明なデバイスさん (JP 0Hdb-vOwS)
2023/05/12(金) 16:19:41.20ID:p5GauEWCH655不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/12(金) 16:37:00.53ID:RKLZ4ETy0656不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-Vjj0)
2023/05/12(金) 16:44:21.64ID:t7M1V6o00657不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/12(金) 16:54:17.33ID:RKLZ4ETy0658不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-GUq3)
2023/05/12(金) 17:04:31.08ID:h+H1pyZo0 gokのchiwiとかvennとかもそのタイプだよね
renderだとかっこよく見えたんだけど実物みたらあんま好みじゃなかった
renderだとかっこよく見えたんだけど実物みたらあんま好みじゃなかった
660不明なデバイスさん (JP 0Heb-GCS/)
2023/05/12(金) 17:12:09.10ID:xjb6GZIJH でも今Merro60ってDB用のしか売られていないんじゃない?
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-vOwS)
2023/05/12(金) 17:49:15.59ID:LtFvvIbj0662不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-vOwS)
2023/05/12(金) 17:51:48.97ID:LtFvvIbj0663不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/12(金) 18:02:41.44ID:RKLZ4ETy0664不明なデバイスさん (スッップ Sd32-no2h)
2023/05/12(金) 18:12:23.11ID:3A1tSm5Zd >>662
緩めってほどじゃないけど別にキツくもないから正直スイッチに全く影響ないと思う、プレートの支えもあるしね
あとトップケースありのo-ringマウントとbakeneko系のボトムのみのo-ringマウントは少し性質が違う
bakeneko系はボトムケースにギッチギチの状態で押し込むから突起のというよりほぼo-ring自体の摩擦で固定されている
PCB取り出すときこのまま引っ張っても壊れないのかなって心配になるくらいにはしっかり固定されてる
一応突起はあるげど、固定にはあまり貢献してないと感じる、押し込みすぎてPCBが底面につくのを防ぐ程度のものかな
一度build動画みてみるとわかると思う
緩めってほどじゃないけど別にキツくもないから正直スイッチに全く影響ないと思う、プレートの支えもあるしね
あとトップケースありのo-ringマウントとbakeneko系のボトムのみのo-ringマウントは少し性質が違う
bakeneko系はボトムケースにギッチギチの状態で押し込むから突起のというよりほぼo-ring自体の摩擦で固定されている
PCB取り出すときこのまま引っ張っても壊れないのかなって心配になるくらいにはしっかり固定されてる
一応突起はあるげど、固定にはあまり貢献してないと感じる、押し込みすぎてPCBが底面につくのを防ぐ程度のものかな
一度build動画みてみるとわかると思う
665不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ouLR)
2023/05/12(金) 18:24:21.27ID:RKLZ4ETy0 >>664
それBakenekoがキツいだけで他のO-ringもそうとは限らんよ
プレートの素材とかで緩さ変わったりするし
側面で支えてるんだったらバウンスしない
トップとボトムで別れてるやつだと、キツすぎて閉まらなかったり難しい部分はあるにせよO-ringの固定については一緒だよ
それBakenekoがキツいだけで他のO-ringもそうとは限らんよ
プレートの素材とかで緩さ変わったりするし
側面で支えてるんだったらバウンスしない
トップとボトムで別れてるやつだと、キツすぎて閉まらなかったり難しい部分はあるにせよO-ringの固定については一緒だよ
666不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ubSh)
2023/05/12(金) 19:02:05.60ID:A1lp68LXd 別に組み立てんのも自作やろ、なんでキモイ奴に執着されとるんや?
667不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-zuU6)
2023/05/12(金) 19:50:10.89ID:kaNnKvAOM また煽りがきたで
「自作」という言葉に、劣等感にしがみつく輩が一定数湧いてくるから、分けたらええねんってなったんやろ?
カスタムキーボード1枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
「自作」という言葉に、劣等感にしがみつく輩が一定数湧いてくるから、分けたらええねんってなったんやろ?
カスタムキーボード1枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683272692/
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 7784-zuU6)
2023/05/12(金) 19:55:55.96ID:mUEAzzHr0 とりあえず腹減ったから、夕飯代わりに自作キーボードを作るわw
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 20:07:45.12ID:sVstYRHg0 なんで自作に劣等感がわくんや?
俺がA1lp68LXdやで
じっくりはなししようや(*^^)v
俺がA1lp68LXdやで
じっくりはなししようや(*^^)v
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 20:12:35.01ID:sVstYRHg0 kaNnKvAOM
お前定期的にひるまっから連日書き込むほど、何か抱えてるんやろ?
話してや(*^^)v
今お前は生活が充実してるか?
じっくり自作キーボードで作って、話しようや!(^^)!
お前定期的にひるまっから連日書き込むほど、何か抱えてるんやろ?
話してや(*^^)v
今お前は生活が充実してるか?
じっくり自作キーボードで作って、話しようや!(^^)!
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 20:15:59.77ID:sVstYRHg0 kaNnKvAOM
俺も仕事でつかれてんねん。
話しようや。
お前はiron165好きか?俺はめっちゃ好きやねん。打鍵感がええねん。
買ったほうがええで。自作しいや!(^^)!
俺も仕事でつかれてんねん。
話しようや。
お前はiron165好きか?俺はめっちゃ好きやねん。打鍵感がええねん。
買ったほうがええで。自作しいや!(^^)!
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 20:22:45.57ID:sVstYRHg0 kaNnKvAOM
なあなあ、ちなみにこの文字もiron165で打ってんねん。
ああああストレス解消やわああ
おまえが設計したキーボードあるなら教えてくれへん?
つかいたいわああ。
ぱちぱちしたいねん、教えてや
ねえ?ねえ?ねえ>?
なあなあ、ちなみにこの文字もiron165で打ってんねん。
ああああストレス解消やわああ
おまえが設計したキーボードあるなら教えてくれへん?
つかいたいわああ。
ぱちぱちしたいねん、教えてや
ねえ?ねえ?ねえ>?
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 20:29:33.56ID:sVstYRHg0 kaNnKvAOM
おいはもう、ごはんをつくらないかん。
お前が全然話してくれないから。
ちゃんとした自己理論があったらはなしてほしかったなあ。
おいはもう、ごはんをつくらないかん。
お前が全然話してくれないから。
ちゃんとした自己理論があったらはなしてほしかったなあ。
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-GUq3)
2023/05/12(金) 20:52:02.36ID:sVstYRHg0 kaNnKvAOM
嘘やで!(^^)!まだおるで!(^^)!
いつでも話してや(*^^)v!(^^)!
自作キーボードの話してええか?
自作キーボードのiron165の話してええか?
あかんのか?
なんでやあ、なんであかんのやあ(T_T)
嘘やで!(^^)!まだおるで!(^^)!
いつでも話してや(*^^)v!(^^)!
自作キーボードの話してええか?
自作キーボードのiron165の話してええか?
あかんのか?
なんでやあ、なんであかんのやあ(T_T)
675不明なデバイスさん (JP 0Hdb-vOwS)
2023/05/12(金) 21:59:14.41ID:p5GauEWCH >>659
見つけられた。ありがとうございます。
見つけられた。ありがとうございます。
676不明なデバイスさん (スップ Sd1f-fP1I)
2023/05/13(土) 03:42:41.15ID:wpPOC2xQd 自作キーボードガチ勢ならとりあえず作品を見せてくれよ
一度も具体的な話してるの見かけたことないんだが?
一度も具体的な話してるの見かけたことないんだが?
677不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-7pNb)
2023/05/13(土) 05:10:29.14ID:nPmfmMA/r またポン付け整備工がメーカーの設計士に嫉妬しとるんか?
君達整備工はね?
買ってきたチタンマフラーポン付けして音が良くなったとか言ってる程度のゴミなのね?
整備工がパッケージデザインとかできるの?出来た物にイチャモンつけるしか出来ないでしょ?なら自分の理想とする物を1から作ればいいだけなのね?
積み木とかパズルは幼稚園児ですら出来るのわかる?
君達整備工はね?
買ってきたチタンマフラーポン付けして音が良くなったとか言ってる程度のゴミなのね?
整備工がパッケージデザインとかできるの?出来た物にイチャモンつけるしか出来ないでしょ?なら自分の理想とする物を1から作ればいいだけなのね?
積み木とかパズルは幼稚園児ですら出来るのわかる?
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 335a-ZkZz)
2023/05/13(土) 05:50:55.44ID:rdvUNlZq0 こいついつになったら首吊るんだ?
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 335a-ZkZz)
2023/05/13(土) 05:52:41.12ID:rdvUNlZq0 あ誤爆
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/13(土) 07:12:25.90ID:O7u0vV060 設計士っていう程のものでもないんじゃないの??
街工場の旋盤工程度でしょ
街工場の旋盤工程度でしょ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-QNcS)
2023/05/13(土) 08:38:18.58ID:WQg0OrKS0682不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-paFp)
2023/05/13(土) 08:55:15.12ID:/+LE1Wl70 きみ多分ものづくりの会社に努めたことないねえ。
設計なんて雑用だよおお
なんでキーボードの設計するくらいでそこまで天に登れるのかなあ?
線引くのも組み込みもそんなに難しくないよお?
cadって知ってるう?
君会社でまともに褒められたことも、まともな評価ももらったことないんだねえ。
いつもゴミみたいに扱われてるから、キーボードでは少しでも上をとっておきたいんだねえ。カワイソウダヨ。
相談のるよお。話してみなあ。
設計なんて雑用だよおお
なんでキーボードの設計するくらいでそこまで天に登れるのかなあ?
線引くのも組み込みもそんなに難しくないよお?
cadって知ってるう?
君会社でまともに褒められたことも、まともな評価ももらったことないんだねえ。
いつもゴミみたいに扱われてるから、キーボードでは少しでも上をとっておきたいんだねえ。カワイソウダヨ。
相談のるよお。話してみなあ。
683不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-paFp)
2023/05/13(土) 09:02:19.76ID:/+LE1Wl70 ちなみにい、げんばのやつらあ文句しか言わないから気持ちは分かるよお。
でもねえキーボードの設計するくらいならあ、かったほうがはやくなあい?だるいやんん。 手配とか嫌やあんん。
でもねえキーボードの設計するくらいならあ、かったほうがはやくなあい?だるいやんん。 手配とか嫌やあんん。
684不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-paFp)
2023/05/13(土) 09:08:16.93ID:/+LE1Wl70 お金ないんだねえ、たいむいずマネーだよお
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 033c-9cn8)
2023/05/13(土) 09:14:11.11ID:eKMoeukb0 Class60 keyboard by MM studio
静電容量無接点PCBオプションもある模様
静電容量無接点PCBオプションもある模様
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-+/XS)
2023/05/13(土) 09:39:23.34ID:NR8eflvZ0 >>681
BakenekoのパーツガイドにOリングの長さや太さの規格が書いてあるので参考まで。
https://drive.google.com/drive/folders/1tddSihOS8Pgf1lTQOjHohYCl8efxXIeH
個人的には硬めがしっかりしてて好み。
モノタロウにDurometerが大きめ(硬め)のものがあったと思うけど
結局モノタロウのは買わなかったから実際の感触は分からないや。
BakenekoのパーツガイドにOリングの長さや太さの規格が書いてあるので参考まで。
https://drive.google.com/drive/folders/1tddSihOS8Pgf1lTQOjHohYCl8efxXIeH
個人的には硬めがしっかりしてて好み。
モノタロウにDurometerが大きめ(硬め)のものがあったと思うけど
結局モノタロウのは買わなかったから実際の感触は分からないや。
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 33a5-VueQ)
2023/05/13(土) 16:08:30.13ID:jLJwc1zG0 >>677
設計士さん、作った図面なりソフトをGitHubに上げてよ
設計士さん、作った図面なりソフトをGitHubに上げてよ
688不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-f2+n)
2023/05/13(土) 17:20:25.48ID:5FZ2ylKpd winter tkl当たったわ
689不明なデバイスさん (JP 0Ha7-Uhzs)
2023/05/13(土) 17:24:13.39ID:qQF5HWosH おめ
691不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc9-r/59)
2023/05/13(土) 18:48:21.02ID:pJCX6PH30 アクリルサンドイッチ設計のキーボードは
側面を埋めるパーツも付けてほしい
側面を埋めるパーツも付けてほしい
692不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-QNcS)
2023/05/13(土) 18:49:49.94ID:WQg0OrKS0 >>686
ありがとうございます!! AS568-262でシリコンで50Aですね。
ありがとうございます!! AS568-262でシリコンで50Aですね。
693不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-f2+n)
2023/05/13(土) 19:20:43.09ID:5FZ2ylKpd694不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-X3Nm)
2023/05/13(土) 19:56:28.65ID:Idzm6kM+0 D45V2届いたけど、スペースが2Uなの見落としてて合うGMK持ってなかった・・・2.25だと思ってた
696不明なデバイスさん (ワッチョイ a309-PaoB)
2023/05/13(土) 22:02:46.34ID:AgDIVMZc0 テスト
698不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-owkv)
2023/05/13(土) 22:24:31.13ID:l72LSNQ90 stellar65は酷すぎてなんじゃこりゃって感想しか出なかった
pcb、プレート、マウント周りのどこかいじれれば少しは可能性出るけど全部いじくれないからな
pcb、プレート、マウント周りのどこかいじれれば少しは可能性出るけど全部いじくれないからな
699不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/13(土) 22:32:34.51ID:iJ96QRU80700不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/13(土) 23:41:37.83ID:GvNqDsbw0 アクリル積層は利便性重視で音や押し心地は重視されてないからな…
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-fUo2)
2023/05/14(日) 01:20:00.45ID:pCIDGjiU0 え。VEGA普通にGB待たずに買える??
Disco?
Disco?
702不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-C+BJ)
2023/05/14(日) 06:44:12.74ID:AMvsyA1qd 自作界隈的にはやっぱアルミケース安定なん?
ABSケースとか論外?
ABSケースとか論外?
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/14(日) 07:23:59.18ID:rI4qCPpp0 自作界隈とか言っちゃうと・・・
704不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-QNcS)
2023/05/14(日) 08:55:02.59ID:XLgxUp260 >>702
樹脂ケース使ってます。色味と質感と光沢が素晴らしい。
柔らかくて、ねじると容易にしなるので、
強く打鍵するとケース全体でサスペンションみたいに衝撃を分散してる感じはありますねw
反響するw
樹脂ケース使ってます。色味と質感と光沢が素晴らしい。
柔らかくて、ねじると容易にしなるので、
強く打鍵するとケース全体でサスペンションみたいに衝撃を分散してる感じはありますねw
反響するw
705不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/14(日) 10:26:37.63ID:Ln4XCSZN0706不明なデバイスさん (ワッチョイ f34b-+/XS)
2023/05/14(日) 10:33:51.10ID:XqDXMK0e0 金属ケースは設計が悪いと打鍵時の反響音がヤバいからな
ユーザー側で色々対策してみてもどうやっても反響音消せなくて処分したのあるよ
あと重いから持ち運びには向かないし
安価で軽いしプラケースにもメリットはあるよ
ユーザー側で色々対策してみてもどうやっても反響音消せなくて処分したのあるよ
あと重いから持ち運びには向かないし
安価で軽いしプラケースにもメリットはあるよ
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/14(日) 11:52:28.36ID:rI4qCPpp0 最近は使わなくなったけど、KBD67Liteはずっと使っていたな
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-qVEt)
2023/05/14(日) 12:18:25.26ID:JklmfzUc0 Iron165 PCは軽いしアルミ版と比べて柔らかい打鍵感で気に入ってる、そういやPacific Editionが届いた、Pacificキャップは到着待ち、久しぶりにボード買ったから楽しみ
709不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-f2+n)
2023/05/14(日) 12:21:06.35ID:fGGYhFpLd 俺は毎日アルミケースのキーボード会社に持ち込んでるからこれくらいへーきへーき
710不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-qVEt)
2023/05/14(日) 13:02:04.66ID:IMGw/P59M アルミは変形しないのがイイですね。
金属の中では軽量だけど樹脂と比べたら重いし。
自転車みたいに打鍵時に金属疲労が蓄積されていったりするのかなw
金属の中では軽量だけど樹脂と比べたら重いし。
自転車みたいに打鍵時に金属疲労が蓄積されていったりするのかなw
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-3SYQ)
2023/05/14(日) 15:08:11.81ID:vTzGKIZt0 ケースすら自作出来ないゴミしかおるってま?
712不明なデバイスさん (JP 0Hc7-Uhzs)
2023/05/14(日) 15:22:50.03ID:MqdEk4gfH 匠出現
713不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/14(日) 15:33:27.73ID:Ln4XCSZN0714不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-gOeR)
2023/05/14(日) 15:57:47.91ID:INqqcozAr 反応する奴も荒らしだから
715不明なデバイスさん (ワッチョイ e34e-f2+n)
2023/05/14(日) 16:01:47.69ID:LqjeA6ZK0 普通素手でアルミ削るよね?
716不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-qVEt)
2023/05/14(日) 17:34:05.95ID:XLgxUp260 アルミの弱点は仕上げがあまり綺麗ではないこと。
時計師みたいな人が手で磨けば綺麗になるけど、
これだと特注でとても高価になってしまう。
時計師みたいな人が手で磨けば綺麗になるけど、
これだと特注でとても高価になってしまう。
717不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-gOeR)
2023/05/14(日) 18:02:31.28ID:INqqcozAr 確かにね
そこでQKとかZoomで使われてるスプレーコートってどんな感じかな?アルマイトと比べて塗膜の質感とか強度は…
そこでQKとかZoomで使われてるスプレーコートってどんな感じかな?アルマイトと比べて塗膜の質感とか強度は…
718不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/14(日) 18:22:24.31ID:Ln4XCSZN0 スプレーコートって普通に塗料を吹き付けただけだから
クオリティとしてはよく出来た自前塗装レベルだと思うよ
クオリティとしてはよく出来た自前塗装レベルだと思うよ
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/14(日) 18:27:18.68ID:rI4qCPpp0 Matrixコーティングっていうのもあるね。この前買ったARC60にそれが施されていた
メタリックの様な小さい金属片?が入ってキラキラしている
メタリックの様な小さい金属片?が入ってキラキラしている
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/14(日) 18:28:09.60ID:rI4qCPpp0 だから光の当て方で色が薄く見えたり暗く見えたりする
721不明なデバイスさん (ワッチョイ e34e-f2+n)
2023/05/14(日) 18:33:16.23ID:LqjeA6ZK0 たまにあるスパークルかな?
722不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-+/XS)
2023/05/14(日) 18:46:18.82ID:VpZ8NIAe0 寸法引いて発注かけることはできるけど、自分では削り出しなんて
やんねーだろバーカ。
やんねーだろバーカ。
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/14(日) 18:46:25.08ID:rI4qCPpp0724不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-QNcS)
2023/05/15(月) 10:56:59.41ID:gdNTpu2a0 kibouのwinter tklの再ラッフルが始まった
応募できる
応募できる
725不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-QNcS)
2023/05/15(月) 11:00:24.72ID:gdNTpu2a0 tgr jane v2 ce、持ってる方いる?
ちょっと提案受けるけど、とんでもなく高そうだし...
ちょっと提案受けるけど、とんでもなく高そうだし...
726不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-QNcS)
2023/05/15(月) 11:02:50.46ID:gdNTpu2a0 誤記ごめん
とある人から提案を受けているところだけど、値段を言わないんだよね
そそのかされないようにしないと
とある人から提案を受けているところだけど、値段を言わないんだよね
そそのかされないようにしないと
727不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/15(月) 11:15:56.66ID:ROJ5CASg0728不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-QNcS)
2023/05/15(月) 12:06:20.59ID:gdNTpu2a0729不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-owkv)
2023/05/15(月) 12:15:34.74ID:GPvdgCHk0 あの辺ってh87かh88がポン付けできるんでないの
730不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-QNcS)
2023/05/15(月) 13:07:56.20ID:gdNTpu2a0731不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-owkv)
2023/05/15(月) 13:14:56.15ID:msv9cjMUa 音悪いなぁっての突き詰めるとだいたいpcbに行き着くからな
hineybushはそんなにって感じかな
今1.2mmのCEM3ってののGBしてるけどこれはいいかもしれない
monokeiの買うとついてくるMNKはめっちゃいい
wilba.techはまあまあいい
hineybushはそんなにって感じかな
今1.2mmのCEM3ってののGBしてるけどこれはいいかもしれない
monokeiの買うとついてくるMNKはめっちゃいい
wilba.techはまあまあいい
732不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/15(月) 13:31:00.50ID:XeluAOi00 今1.2mmのPCBに手を出すリウ湯あまりないかなぁ
やっぱ音が薄いよ
やっぱ音が薄いよ
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/15(月) 14:00:01.11ID:IIp8sUyD0 Dolice、明日だよー
Extra販売だから各色の数に限りがあるから
まず欲しい色を狙っても無理だよなー
Extra販売だから各色の数に限りがあるから
まず欲しい色を狙っても無理だよなー
734不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-qVEt)
2023/05/15(月) 14:02:49.00ID:LvYZywHh0 円安基調でショック
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/15(月) 14:22:54.74ID:IIp8sUyD0 資金の心配はまず当たらないだろうから
当たった時に悩めばいいね
当たった時に悩めばいいね
736不明なデバイスさん (ワッチョイ e34e-f2+n)
2023/05/15(月) 15:41:08.08ID:Bk5KmBsT0 Doliceじゃなくてもalice配列一個くらいは欲しいけど遊舎工房で触ってみた感じ使いこなせそうだったから悩む
737不明なデバイスさん (ワッチョイ e34e-f2+n)
2023/05/15(月) 15:43:37.44ID:Bk5KmBsT0 使いこなせなさそう、だ
使いこなせたら悩まんわ
使いこなせたら悩まんわ
738不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qwOd)
2023/05/15(月) 15:48:17.08ID:chLDRHYd0 変態でも普通に文章くらいは打てるが体に染みついたアプリケーションのショートカット等は
どうしようもなくそれを乗り越えてまで改宗する気があるかというと...2,3枚持ってるが息抜き頭の体操用途だな
どうしようもなくそれを乗り越えてまで改宗する気があるかというと...2,3枚持ってるが息抜き頭の体操用途だな
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-P+Bt)
2023/05/15(月) 15:59:57.98ID:qN6XUwqZ0 ai03のMeridianなんて売れ残っとるよな
740不明なデバイスさん (JP 0H27-awLq)
2023/05/15(月) 17:13:15.07ID:Xv+1osxJH Dolice、r/mmで最近手に入れたばかりだけど、気に入ったからExtraでもう一色買ってみようかな
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-+AS2)
2023/05/15(月) 19:03:26.04ID:BI3vIZr/0 >>730
自分も売買持ちかけられたけど詐欺臭いのでやめた、別人だと思うけどね。
自分も売買持ちかけられたけど詐欺臭いのでやめた、別人だと思うけどね。
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-WtDQ)
2023/05/15(月) 19:59:55.16ID:FBo065Q00 キー数が減るとかならともかく同じようなものならaliceはすぐ慣れると思うけどな
パームレストありきで使ってる人は慣れないかもだけど
パームレストありきで使ってる人は慣れないかもだけど
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-vsg9)
2023/05/15(月) 20:12:24.73ID:GagHJNfw0 aliceへの適応は全然簡単だけど
ものによっては右小指の「ー」がちょっと遠いのだけが気になるかもしれない
まあ俺はLの右の小指のホームに「ー」うつしてるから困らなかったけど
あとハの字型に慣れるとすぐ分割も試したくなるから沼が深くなる
ものによっては右小指の「ー」がちょっと遠いのだけが気になるかもしれない
まあ俺はLの右の小指のホームに「ー」うつしてるから困らなかったけど
あとハの字型に慣れるとすぐ分割も試したくなるから沼が深くなる
744不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/15(月) 20:22:40.56ID:XeluAOi00 Janeそんなに打鍵音良いと思わないけどな
昔基準だったらいいんだろうけど
昔基準だったらいいんだろうけど
745不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-f2+n)
2023/05/15(月) 20:49:30.06ID:VueKJ+6Qd >>743
分割はergo dash組んですでに試したけど全然無理だったわ、ただの飾りになってる
慣れるまで耐えられなかった
aliceならまだいいかなと思ったけど、触ってみたら思ったより難しかった
やっぱ長年染み付いたクセはそう簡単には変えられん
ちなみにおれは-は中指で押しちゃう
分割はergo dash組んですでに試したけど全然無理だったわ、ただの飾りになってる
慣れるまで耐えられなかった
aliceならまだいいかなと思ったけど、触ってみたら思ったより難しかった
やっぱ長年染み付いたクセはそう簡単には変えられん
ちなみにおれは-は中指で押しちゃう
746不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qwOd)
2023/05/15(月) 20:59:26.36ID:chLDRHYd0 だよな文章とかまったく問題ないが10年以上使い込んでるアプリの3点押しや
2-4シーケンスの動作はどうも自分は形で記憶してるみたいで何のキー押してるって意識もない
実戦だと変態はイライラして無理
2-4シーケンスの動作はどうも自分は形で記憶してるみたいで何のキー押してるって意識もない
実戦だと変態はイライラして無理
747不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp87-9cn8)
2023/05/16(火) 02:18:05.12ID:IHXzZQrwp エルゴ系は腱鞘炎や怪我とかで通常配列使えなくなってから入る人が多いのでは
小指怪我して小指でctrlやshift押すのキツくなって分割スペースやサムクラスタ系に移行、親指キーある程度ないと無理になった
逆に不満や支障ないのに配列変えるモチベがわからない
小指怪我して小指でctrlやshift押すのキツくなって分割スペースやサムクラスタ系に移行、親指キーある程度ないと無理になった
逆に不満や支障ないのに配列変えるモチベがわからない
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 033c-9cn8)
2023/05/16(火) 02:26:12.49ID:1oKUrJkg0 Aliceは通常配列に手の窮屈さ感じる人が辿り着くもので
不満ないのに変えればそらそうよ
不満ないのに変えればそらそうよ
749不明なデバイスさん (ワッチョイ a332-f2+n)
2023/05/16(火) 02:28:39.30ID:bz8CAW7J0 いやまぁそうなんだけど
なんかかっこいいから使ってみたかったんだ…
なんかかっこいいから使ってみたかったんだ…
750不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp87-9cn8)
2023/05/16(火) 04:52:12.58ID:DYJLB2/wp 通常でない配列は何かしら通常配列に不満があってそこを変えてる訳で、そこに共感出来ないのに使用しても意味ないわな
アリスでも分割でもプランクでも
逆に通常配列を疲労なく使えるなら選択肢多いし良いじゃん
アリスでも分割でもプランクでも
逆に通常配列を疲労なく使えるなら選択肢多いし良いじゃん
751不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-X3Nm)
2023/05/16(火) 07:10:15.93ID:06diZVlya 肩凝りひどくて市販の分割に一回チャレンジしてみたけどBが右手にないから全くダメだったんだよな
最近アリスを知ってBが左右にあること知ってちょっと興味あるんだけど
分割の65%で右側にmodキーが3つ以上付いてるやつってキークロン以外がみつからない
最近アリスを知ってBが左右にあること知ってちょっと興味あるんだけど
分割の65%で右側にmodキーが3つ以上付いてるやつってキークロン以外がみつからない
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/16(火) 07:42:05.92ID:GnsxwLBt0 そもそもAliceで通常販売している物自体が少ない(無い)ものだから・・・
過去販売物なら存在しているよ、たとえばValcan Majaとか
過去販売物なら存在しているよ、たとえばValcan Majaとか
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/16(火) 07:51:18.13ID:GnsxwLBt0 Modキーが左側についているものも多いね、60でも
754不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-X3Nm)
2023/05/16(火) 08:00:54.17ID:nIDyXNyU0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-vsg9)
2023/05/16(火) 08:19:08.11ID:zQXWa6bJ0 その理屈だとBを左右に置ける分割探したほうが良さそう
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/16(火) 08:49:28.50ID:GnsxwLBt0757不明なデバイスさん (スップ Sd1f-t1Ew)
2023/05/16(火) 08:51:03.55ID:AedYVABld Alice配列で評判いいのってやっぱりowlab spring?
メルカリ見てるとこれが飛び抜けて高いのに売れてるんで、いつか使ってみたいと思ってる
メルカリ見てるとこれが飛び抜けて高いのに売れてるんで、いつか使ってみたいと思ってる
758不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-55dJ)
2023/05/16(火) 09:28:31.63ID:98Juxu9/0 Q8 は両親指 Fn が神
760不明なデバイスさん (スップ Sd1f-t1Ew)
2023/05/16(火) 12:11:09.71ID:AedYVABld >>759
遊舎でもGBしてたお高いやつだよね
あれ値段にビビってスルーしたけどそんなに良かったのか
分割キーボード使ってたけど打鍵音が軽いのが気になって音のいい一体型のAlice配列に移行したから
左右がそこそこ離れてるのは肩が楽そうとは思ったんだよな
遊舎でもGBしてたお高いやつだよね
あれ値段にビビってスルーしたけどそんなに良かったのか
分割キーボード使ってたけど打鍵音が軽いのが気になって音のいい一体型のAlice配列に移行したから
左右がそこそこ離れてるのは肩が楽そうとは思ったんだよな
761不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-+AS2)
2023/05/16(火) 12:24:13.20ID:Kulc6HwXM >>757
springはずっと高値だよね。打鍵は素晴らしいよ。再販ないので中古でしか手にはいらないのが残念。
springはずっと高値だよね。打鍵は素晴らしいよ。再販ないので中古でしか手にはいらないのが残念。
762不明なデバイスさん (ワッチョイ e34e-f2+n)
2023/05/16(火) 13:03:48.51ID:vcKs/75b0 VF-19がモチーフとかいう聞くだけで欲しくなるやつだけど値段も値段だしalice使いこなせない俺には少し荷が重くて諦めた
763不明なデバイスさん (JP 0Hc7-Uhzs)
2023/05/16(火) 14:21:54.37ID:8FUEeaE0H Dolice、Raffleで色の3番候補まで選べられる。当たるチャンスが増えるけど
数が数だからなぁ
数が数だからなぁ
764不明なデバイスさん (JP 0H27-awLq)
2023/05/16(火) 14:47:47.41ID:OI3VL3QoH >>751
AkkoのAliceとかかな
https://shop.yushakobo.jp/products/5565
Maja V2の方が好きだけど
右側modキーは少ないんだよね。左右対称デザインに
しようとすると左側にmod入れた方がバランス取れるから
左側modキーありならAVAとかEm8とかIn-stockがいろいろある
AkkoのAliceとかかな
https://shop.yushakobo.jp/products/5565
Maja V2の方が好きだけど
右側modキーは少ないんだよね。左右対称デザインに
しようとすると左側にmod入れた方がバランス取れるから
左側modキーありならAVAとかEm8とかIn-stockがいろいろある
765不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/16(火) 15:05:37.17ID:+sxUNce30 オリジナルのTGR Aliceが左modだからそれが多いんだろうな
カーソルキー付きのArisuは右modのが多い気がするが、これはFateNozomiのarisu-pcbがそうだからなのかな
しらんけど
カーソルキー付きのArisuは右modのが多い気がするが、これはFateNozomiのarisu-pcbがそうだからなのかな
しらんけど
766不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-+/XS)
2023/05/16(火) 17:16:23.73ID:pvsRcnoe0 VEGAもIRONもガスケットが圧縮されすぎてるって話を海外のフォーラムとかで見かけるんだけど
その場合って薄いガスケットに交換するのが良いのか?
それとも厚いガスケットに交換する方がいいのか?薄いガスケットに交換で合ってるよね?
一人で考えてるとゲシュタルト崩壊起こしちゃってどっちが正しいかわかんなくなっちまった
その場合って薄いガスケットに交換するのが良いのか?
それとも厚いガスケットに交換する方がいいのか?薄いガスケットに交換で合ってるよね?
一人で考えてるとゲシュタルト崩壊起こしちゃってどっちが正しいかわかんなくなっちまった
767不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-owkv)
2023/05/16(火) 17:49:22.55ID:3AOawfBu0 VEGAはほぼパーフェクトだと思うのでいじらなくていい
pcbの割りをテープで埋めればいい
ironシリーズは少なくともガスケット厚は1.5mmにした方がいいと思う
ただ根本的に良くないキーボードだと思う
pcbの割りをテープで埋めればいい
ironシリーズは少なくともガスケット厚は1.5mmにした方がいいと思う
ただ根本的に良くないキーボードだと思う
768不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/16(火) 18:11:09.78ID:+sxUNce30 Aliceのはmodじゃなくてマクロキーだな
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-+/XS)
2023/05/16(火) 19:05:17.66ID:+zTMLZQb0 JellyもV2出るんだから、そのうちSpringもでそうなきが
770不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/16(火) 19:37:03.51ID:+sxUNce30 個人的にはAliceはRukiaが欲しいな
R2のIC中にデザイナーがどっかいってしまってアフターマーケットでないと手にはいらないが
あとはいつ出るかわからないGokのType K
R2のIC中にデザイナーがどっかいってしまってアフターマーケットでないと手にはいらないが
あとはいつ出るかわからないGokのType K
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-WtDQ)
2023/05/16(火) 19:37:31.64ID:Hw+h3xx20 とはいえspringは世界的にはそんなに人気でもないみたいだしv2はどうなんだろう?
v1のときも色によっては結構残ってたし
v1のときも色によっては結構残ってたし
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-+AS2)
2023/05/16(火) 19:41:04.83ID:XY7wwVTF0 springはgbの売れ行き良くなかったから十分な需要は満たした、二回目やっても数出ないと判断されてるよ。
773不明なデバイスさん (JP 0H27-awLq)
2023/05/16(火) 19:58:29.36ID:OI3VL3QoH774不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/16(火) 20:11:14.17ID:+sxUNce30775不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-SLdS)
2023/05/16(火) 20:33:27.22ID:+sxUNce30 >>772
最近はエクストラBが入ってるキーセットも多くてAlice配列がポピュラーなものだと思ってしまうけど、通常配列のボードと比べると出る数は桁が違うくらいには違うんだろうな
最近はエクストラBが入ってるキーセットも多くてAlice配列がポピュラーなものだと思ってしまうけど、通常配列のボードと比べると出る数は桁が違うくらいには違うんだろうな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-klk3)
2023/05/16(火) 20:49:30.52ID:6kfA3L2J0 PercentのPT990ユニット数無制限の予定なのかすげーな…
777不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-+/XS)
2023/05/16(火) 20:49:49.82ID:pvsRcnoe0778不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-+AS2)
2023/05/16(火) 21:07:09.89ID:XY7wwVTF0 >>775
mr suitとかは瞬殺で奪い合いだったけど、springは一人2台までおけの条件にしても予定数の注文入らんかった。
mr suitとかは瞬殺で奪い合いだったけど、springは一人2台までおけの条件にしても予定数の注文入らんかった。
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-+/XS)
2023/05/16(火) 21:17:49.61ID:X/5d0+NH0780不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-qVEt)
2023/05/16(火) 22:00:56.45ID:rmuch5NO0 人気のMr.suteがまた出品されたな
組立済み中古Extraなし9万
これでも売れるんだからOwlab人気だよな
組立済み中古Extraなし9万
これでも売れるんだからOwlab人気だよな
781不明なデバイスさん (ワッチョイ a332-f2+n)
2023/05/16(火) 22:21:27.10ID:bz8CAW7J0 https://www.reddit.com/r/mechmarket/comments/13j4s8e/ic_cyborg65unique_mount_and_unique_rgb_effect/
サイボーグかっこいい
新しいマウント方式も追加されたけどこれはどうやって固定してるんだ…?
サイボーグかっこいい
新しいマウント方式も追加されたけどこれはどうやって固定してるんだ…?
782不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-gOeR)
2023/05/16(火) 22:47:53.76ID:Hdx/+1IF0783不明なデバイスさん (ワッチョイ b36e-ECSL)
2023/05/16(火) 23:41:11.61ID:10C2lqXw0 >>780
Mr Suitなんて一昔前の設計のボードだし、偽物もあるしでもう人気ないんじゃない
Mr Suitなんて一昔前の設計のボードだし、偽物もあるしでもう人気ないんじゃない
784不明なデバイスさん (ワッチョイ a332-f2+n)
2023/05/16(火) 23:42:25.03ID:bz8CAW7J0 Mr.suitの後継としてLady suitとか出してくれんかな
785不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/17(水) 00:08:53.96ID:v0UnaDzs0 最近のトレンドからは外れてるから
フォーム盛りの良い物が欲しいってなると自然と選択肢は狭まってくる
総合的に見たら良いキーボードだと思うよ
フォーム盛りキーボードから卒業するきっかけになった1台だった
フォーム盛りの良い物が欲しいってなると自然と選択肢は狭まってくる
総合的に見たら良いキーボードだと思うよ
フォーム盛りキーボードから卒業するきっかけになった1台だった
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-+/XS)
2023/05/17(水) 03:27:11.44ID:Zs5/WDsh0 QK65のv2が出るのかは知らんが位置的にかなり近いcub65のGB19日 10:00 PM EDTから
qwertykeysの本家サイトで始まる
動画見るかぎりフォームレスでもいい音してて欲しいが納品待ちが2台あるから悩ましい
qwertykeysの本家サイトで始まる
動画見るかぎりフォームレスでもいい音してて欲しいが納品待ちが2台あるから悩ましい
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/17(水) 04:46:23.44ID:fryzzxDI0 QKrisuだったっけ?あれが楽しみだけど
ほぼ年末GBらしいから物が到着するのは来年の夏ごろになるのかな?
ほぼ年末GBらしいから物が到着するのは来年の夏ごろになるのかな?
788不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-HoHV)
2023/05/17(水) 05:10:57.69ID:W359h6Q90 QK75はなぜかai03ぽいデザイン
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/17(水) 13:09:06.91ID:fryzzxDI0 Voice Miniやっと発送通知が来た
安いからと飛びついたけど・・何に使おうか・・と
安いからと飛びついたけど・・何に使おうか・・と
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-qVEt)
2023/05/17(水) 18:29:03.47ID:YF0uHfpj0 Vega 1.6mm PCB届いた
791不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-Pkev)
2023/05/17(水) 19:13:44.71ID:XVprYdaHd Thermalのような遊び心があるデザインのも一つは欲しくなってくる
792不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-qVEt)
2023/05/17(水) 19:29:47.31ID:b3SnI1nX0 つnew retro
793不明なデバイスさん (JP 0H27-awLq)
2023/05/17(水) 20:25:15.41ID:Oue7e6JOH DoliceのRaffle当たったー嬉しー
794不明なデバイスさん (アウアウクー MM87-ECSL)
2023/05/17(水) 20:30:07.76ID:6aGg74ZWM795不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-qVEt)
2023/05/17(水) 20:35:23.42ID:YF0uHfpj0 kibouもそうだけど有名どころ以外は割と当たる
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/17(水) 20:43:24.85ID:fryzzxDI0 俺もDoliceの第一希望色だったCreamが当たった
40個しかないのににあたったってことは、’応募者が少なかったのでは?と思った
40個しかないのににあたったってことは、’応募者が少なかったのでは?と思った
797不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-awLq)
2023/05/17(水) 21:57:16.44ID:1bQbVB5P0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-+/XS)
2023/05/17(水) 22:08:03.54ID:keZ0tON50 >>796
初心者でも知ってるKohakuやVegaがむしろ例外的なんだろうな
初心者でも知ってるKohakuやVegaがむしろ例外的なんだろうな
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-o00x)
2023/05/17(水) 22:10:52.80ID:Zj8iwrjq0 >>790
レビューお願いします!
レビューお願いします!
800不明なデバイスさん (ワッチョイ f39b-wHCC)
2023/05/17(水) 22:50:45.65ID:IwfmcMuP0 Mode Sonnetポチってしまったー、高い買い物じゃ。
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-Uhzs)
2023/05/18(木) 07:37:39.57ID:NaTFn/K/0 ポリカのKohaku
PC Kohaku Discordから
~100 unit in-stock drop of a polycarbonate Kohaku. May have continual restocks in the future as well.
When?
2023, mid year or later.
PC Kohaku Discordから
~100 unit in-stock drop of a polycarbonate Kohaku. May have continual restocks in the future as well.
When?
2023, mid year or later.
802不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/18(木) 12:09:58.46ID:n1t65J690 VEGAのPCB交換してみてちょっと使ってみてるが
かなりKOHAKUに近い音になったわ
かなりKOHAKUに近い音になったわ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-awLq)
2023/05/18(木) 12:15:22.34ID:eJZnoRUp0 kohakuあるんなら、vegaいらないんじゃない?
たぶん、他にもvegaより優れたものを色々持っていると思うし
たぶん、他にもvegaより優れたものを色々持っていると思うし
804不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/18(木) 12:33:23.18ID:n1t65J690 >>803
あぁ勘違いさせたなら悪い。KOHAKU持ってる訳じゃないんだ
たまたま上がってるKOHAKUの動画と同じビルドに出来たんで試してみたらかなり近い音になった
録音環境違うにしても近かったのでテンション上がってしまってな
あぁ勘違いさせたなら悪い。KOHAKU持ってる訳じゃないんだ
たまたま上がってるKOHAKUの動画と同じビルドに出来たんで試してみたらかなり近い音になった
録音環境違うにしても近かったのでテンション上がってしまってな
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-o00x)
2023/05/18(木) 12:54:24.22ID:6aUDp0TE0 どんな感じに変わりましたか?硬い音になったとか、音に厚みが増したとか。
806不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/18(木) 13:59:30.00ID:n1t65J690 >>805
音は全体的に厚みが出てより音がはっきり出るようになった
あとフォームが全く必要なくなった
まだ試してないけど フォーム入れたら音悪くなると思うわ
何より基盤だけでこんな変わるんだって驚きが一番強かった
音は全体的に厚みが出てより音がはっきり出るようになった
あとフォームが全く必要なくなった
まだ試してないけど フォーム入れたら音悪くなると思うわ
何より基盤だけでこんな変わるんだって驚きが一番強かった
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-o00x)
2023/05/18(木) 14:08:37.71ID:6aUDp0TE0 なるほど。ありがとうございます!
フレックスカットなしですか?
フレックスカットなしですか?
808不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/18(木) 14:14:39.15ID:n1t65J690809不明なデバイスさん (ワッチョイ e34e-f2+n)
2023/05/18(木) 14:46:29.36ID:OiqJv2do0 Tofu2.0のanodize版やっと発送された
なんか評判微妙だけど楽しみ
なんか評判微妙だけど楽しみ
810不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-qVEt)
2023/05/18(木) 15:15:53.78ID:LAfLHSzgM 僕もTofu60 2.0買います!
ケースとプレートとガスケットだけ。
ケースとプレートとガスケットだけ。
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-qVEt)
2023/05/18(木) 19:21:36.86ID:3A/kka6v0 Vega1.6mmいい感じっぽいし欲しいなぁ
GB終わってるけどまたやるかな
GB終わってるけどまたやるかな
812不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-owkv)
2023/05/18(木) 20:01:49.84ID:FCZde0Kr0 DOLICEなんか当たってたわ
当たると思ってなかったから調べてなかったけどサンドイッチマウントかぁ
プレートの割りがどのくらい効くかになるわけだが結構博打だな
当たると思ってなかったから調べてなかったけどサンドイッチマウントかぁ
プレートの割りがどのくらい効くかになるわけだが結構博打だな
813不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-ayqt)
2023/05/18(木) 20:20:23.55ID:n1t65J690814不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-vsg9)
2023/05/18(木) 20:44:00.55ID:kblq7bwUd BLE micro proでレイヤ増やしたいときって
KEYMAP.JSNの"layers"にいきなり書き足しちゃっていいの?
KEYMAP.JSNの"layers"にいきなり書き足しちゃっていいの?
815不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-7pNb)
2023/05/19(金) 03:45:57.32ID:ZLNQr6zEr 豆腐は半田じゃないと良い音出ねぇぞおお
816不明なデバイスさん (ワッチョイ a332-f2+n)
2023/05/19(金) 04:08:58.00ID:QwKMF49D0 半田ならいい音出るのか?
やってもいいけどどのスイッチにするか決められなくてやらなそう…
やってもいいけどどのスイッチにするか決められなくてやらなそう…
817不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-awLq)
2023/05/19(金) 09:00:11.43ID:t8bH0qKq0 Klippe買おうと思ったけど送料が45ドルかかることを知って諦めた。
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ac-K/XZ)
2023/05/19(金) 09:54:20.64ID:/o+bdnmp0 >>814 jsonファイルを編集したいってこと?なら追加は無理。viaだろうからレイヤ数はfirmwareによって固定されてるから書き換えしかできない。レイヤ数を増やしたいならヴィアのfirmwareを修正してレイヤ数を増やしたものを自分で用意するしかない。それができるなら、keymap.c編集うしてレイヤを追加する方がよっぽど楽ちんだと思うよ。
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-vsg9)
2023/05/19(金) 10:13:36.28ID:Wpbq97mt0 >>818
BLE micro proはVIA非推奨っぽいから使ってないけどそういう話?違うかな
https://sekigon-gonnoc.github.io/BLE-Micro-Pro/#/getting_started?id=ble-micro-pro-web-configurator%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86
>キーマップの書き込み
Remap, QMK Configurator, VIA Configurator(非推奨)のいずれかでキーマップを変更します。
>合計で489キー分の設定を保存できます。何レイヤにあたるかはキーボードによって異なります
>Remap, VIAに接続すると設定できる最大レイヤと同じ数のレイヤが自動で表示されます。
>QMK Configurator, KEYMAP.JSNを直接編集する場合、上限を超えたキーの設定は無視されます。
ここの「KEYMAP.JSNを直接編集する場合」具体的にどうすればいいのか書いてなくて知りたかった
BLE micro proはVIA非推奨っぽいから使ってないけどそういう話?違うかな
https://sekigon-gonnoc.github.io/BLE-Micro-Pro/#/getting_started?id=ble-micro-pro-web-configurator%e3%82%92%e4%bd%bf%e3%81%86
>キーマップの書き込み
Remap, QMK Configurator, VIA Configurator(非推奨)のいずれかでキーマップを変更します。
>合計で489キー分の設定を保存できます。何レイヤにあたるかはキーボードによって異なります
>Remap, VIAに接続すると設定できる最大レイヤと同じ数のレイヤが自動で表示されます。
>QMK Configurator, KEYMAP.JSNを直接編集する場合、上限を超えたキーの設定は無視されます。
ここの「KEYMAP.JSNを直接編集する場合」具体的にどうすればいいのか書いてなくて知りたかった
820不明なデバイスさん (スップ Sd1f-f2+n)
2023/05/19(金) 23:44:06.74ID:fraF3yjjd kibouのwinterは100台用意して応募は300だったらしい
有名どこじゃなければこんなもんか
有名どこじゃなければこんなもんか
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-qVEt)
2023/05/19(金) 23:54:35.71ID:y8Uv+y610 そう、当たればラッキーと思って応募すると割と当たってしまうという、もちろん本当に欲しいボードであれば何も問題はないのだけど
822不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/20(土) 05:34:34.48ID:f2ftMy5Q0 当たるわけないだろとか実際当たったら支払いどうしよ・・・・と思っているときは
自分は必ず当たる。気合入れているときは絶対にあたった試しが無い
これはボードのRaffle以外でもそう
自分は必ず当たる。気合入れているときは絶対にあたった試しが無い
これはボードのRaffle以外でもそう
823不明なデバイスさん (スップ Sd8a-xlfm)
2023/05/20(土) 06:38:18.89ID:STAXlZqMd 物欲センサーだな
824不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-1S/A)
2023/05/20(土) 07:53:11.57ID:pF2d9r0la 違いない
825不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/20(土) 10:11:47.47ID:f2ftMy5Q0 RME Studio AlasというOリングマウントのUnikornチックなのが
Mekiboでプリオーダーされているけど、完成品として3.28キロにもなるのは60%としては凄いね
Mekiboでプリオーダーされているけど、完成品として3.28キロにもなるのは60%としては凄いね
826不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/20(土) 13:59:56.87ID:f2ftMy5Q0 Voice Mini届いたから組んだけどケースサイズの割に
音が悪くない
音が悪くない
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-cUXk)
2023/05/20(土) 16:22:08.59ID:21VtnX4Y0 教えてほしい
wilba.techのPCBってデフォルト反ってて、手でたいらにするけど、あれってボードに取り付けてから、しばらく経っったら反ってくるってことあるのかな
CFプレート+半田なのと、TKLで横長なので心配になって聞いてみた
wilba.techのPCBってデフォルト反ってて、手でたいらにするけど、あれってボードに取り付けてから、しばらく経っったら反ってくるってことあるのかな
CFプレート+半田なのと、TKLで横長なので心配になって聞いてみた
828不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-bakq)
2023/05/20(土) 17:18:47.13ID:h1V01EVS0 >>827
CFプレートで半田ならpcbが反っていてもほぼまっすぐに補正されると思うし、心配ならケースから出して定規でも当ててみたら?
CFプレートで半田ならpcbが反っていてもほぼまっすぐに補正されると思うし、心配ならケースから出して定規でも当ててみたら?
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-cUXk)
2023/05/20(土) 17:44:15.00ID:21VtnX4Y0830不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-i/qU)
2023/05/20(土) 20:28:25.68ID:vgeXG89M0 PT990いつですか
831不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/21(日) 02:51:16.29ID:CIQiQB1i0 AndyがKeycultに物申す動画上げてて草
結局あの件から一切アナウンス更新されてないけどどうなったんや
結局あの件から一切アナウンス更新されてないけどどうなったんや
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/21(日) 08:50:49.70ID:0J3J19Je0 >>831
コミッションの品質問題や、Discordなどのコミュニティーで必要以上にメーカーを守る人達に言及してた
redditの件が全く進展してないので一石を投じたんだね、動くといいね
2/65 black blueのバックプレートの厚い粉体塗装についても表面処理隠してない?みたいな不満言ってたな
コミッションの品質問題や、Discordなどのコミュニティーで必要以上にメーカーを守る人達に言及してた
redditの件が全く進展してないので一石を投じたんだね、動くといいね
2/65 black blueのバックプレートの厚い粉体塗装についても表面処理隠してない?みたいな不満言ってたな
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-SwK+)
2023/05/21(日) 11:00:40.56ID:dVeYLvLO0 Keycultはやってることが倒産寸前の末期の中小企業にしか見えないんだが
こんな状態から立て直せるものなんかな
こんな状態から立て直せるものなんかな
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-2V1x)
2023/05/21(日) 11:47:53.45ID:xjTIVWwz0 この間の1/65は届くだろうか、、、
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Hvn+)
2023/05/21(日) 13:56:33.87ID:2dWg6+qN0 この感じだと届いたとしてもどんなものが届くのやら…
836不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-4nto)
2023/05/21(日) 14:32:56.33ID:UpQstQBSM 今の状態でなぜ届くと思うんだい?
だれても当たった抽選。金だけ先払いでクレカとかの保護も一年後だと無理。
だれても当たった抽選。金だけ先払いでクレカとかの保護も一年後だと無理。
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/21(日) 15:17:27.46ID:0J3J19Je0838不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/21(日) 18:02:32.68ID:CIQiQB1i0 届かないって事はないと思うよ
No.2はアメリカ生産でNo.1は中国生産だからNo.1の品質は流石に安定してると思う
けどボトムアルミであの値段はIRONなんかよりぼったくってるし
トレイとかパームレストの強気な値段といい、どんどん信用失っていったタイプ
パウダーコートとか動画てみたらわかるけど明らかに品質低いし
Andyも言ってたけどQKのパウダーコートと品質的には変わらん
アノダイズだと欠陥が出るからパウダーコートで誤魔化してるようにしか思えないもん
No.2はアメリカ生産でNo.1は中国生産だからNo.1の品質は流石に安定してると思う
けどボトムアルミであの値段はIRONなんかよりぼったくってるし
トレイとかパームレストの強気な値段といい、どんどん信用失っていったタイプ
パウダーコートとか動画てみたらわかるけど明らかに品質低いし
Andyも言ってたけどQKのパウダーコートと品質的には変わらん
アノダイズだと欠陥が出るからパウダーコートで誤魔化してるようにしか思えないもん
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Hvn+)
2023/05/21(日) 19:32:42.76ID:2dWg6+qN0 ブランディング込の値段な気がするのにそのブランド力もなんだかなあとなるとなかなかね
840不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-SM9S)
2023/05/21(日) 19:58:51.09ID:LxwmWY++0 音的にハズレじゃなければ割高でも基本的に文句ないな
とにかくこの界隈当たりが少ないので
自分の買ったのだと$400以下で一発で音が決まったのはVEGAだけで他に満足できたのは大体$500超えてしまってる(hiro、kage、paragonなど)ので転売価格はともかく定価についてはこんなものかと思うけど
とにかくこの界隈当たりが少ないので
自分の買ったのだと$400以下で一発で音が決まったのはVEGAだけで他に満足できたのは大体$500超えてしまってる(hiro、kage、paragonなど)ので転売価格はともかく定価についてはこんなものかと思うけど
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-2V1x)
2023/05/21(日) 20:30:01.37ID:xjTIVWwz0 当選して有頂天だったNo1/65がディスられる時がくるなんて泣ける
842不明なデバイスさん (ワッチョイ ffac-SwK+)
2023/05/21(日) 20:50:58.15ID:3UiEGkrl0 GB(共同購入) 少数発注では高価になるので提示する提供予定商品に食指を動かす同志を募りまとまった発注をすることで価格を抑えて商品を購入する手段だという認識で、事務局やってくれる人たちの労力に対する対価を上乗せしたうえ結果を踏まえ提供価格が決まるものだと思ってる。実際はGBという名の限定販売
/プレミアム販売で商品の希少性を煽った単に値を釣り上げただけのものが混ざっている気がする。前者と後者を見極める良い方法はないものでしょうかね。ディストリビュータをあげつなれるだけだと営業妨害で自身が困ることになるだけだし。
カスタムキーボードをGBで購入するのはユーザ視点でのレビューも皆無なので勇気がいるなあ・ここの皆さんの豪胆さに恐縮するばかりです。
/プレミアム販売で商品の希少性を煽った単に値を釣り上げただけのものが混ざっている気がする。前者と後者を見極める良い方法はないものでしょうかね。ディストリビュータをあげつなれるだけだと営業妨害で自身が困ることになるだけだし。
カスタムキーボードをGBで購入するのはユーザ視点でのレビューも皆無なので勇気がいるなあ・ここの皆さんの豪胆さに恐縮するばかりです。
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-cUXk)
2023/05/21(日) 21:52:28.54ID:0J3J19Je0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-cUXk)
2023/05/21(日) 21:57:36.44ID:0J3J19Je0 unikornはあの単純な作りで相場が$1800〜2000するしね
この前メルカリに出てた、2/TKLのBlue waveの25万は安いと感じた
ちょっと異様だけど、、、
この前メルカリに出てた、2/TKLのBlue waveの25万は安いと感じた
ちょっと異様だけど、、、
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4nto)
2023/05/21(日) 21:58:41.61ID:YDufqg1b0 俺が経営社なら中国には出さず、最近投資した自前の工作機械で作っちゃうね。品質なんて二の次よ。
846不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/21(日) 22:03:11.75ID:CIQiQB1i0 SINGAは何か特別な事をしてる訳じゃなくて構成で勝負してる感じ
似たような構造であれば再現できるはずだよ
似たような構造であれば再現できるはずだよ
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-mMA0)
2023/05/21(日) 22:19:30.91ID:dVeYLvLO0 bakenekoはちょっと構造を変えて和解したけど
結局kalamに完全にコピーされとるしな
結局kalamに完全にコピーされとるしな
848不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/21(日) 23:59:03.55ID:CIQiQB1i0 アレコレ言ってる自分もNo.1/60当選してるんだけどな…
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4nto)
2023/05/22(月) 07:53:19.60ID:QS4yg7Jp0 本家keycultよりコピー品kalamのほうが安くて品質いいというおまけ付き。
今後は製造年でアフターマーケット価格が変わりそうだな。
今後は製造年でアフターマーケット価格が変わりそうだな。
850不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/22(月) 13:32:48.57ID:DQacqe4I0 アホみたいに手に入れるのが大変でアフターマーケットでゲットしようものなら
これまたやたらとプレミアプライスになっているのならKalamaで充分って感じがするなぁ
ロレックスのコピー商品と違ってほぼほぼ本物と同じものだし
これまたやたらとプレミアプライスになっているのならKalamaで充分って感じがするなぁ
ロレックスのコピー商品と違ってほぼほぼ本物と同じものだし
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b84-cUXk)
2023/05/22(月) 13:45:31.94ID:hEDJlvhN0 KalamでKeycult No.2のバックプレートだけ色々と作って売って欲しい
Discordでも要望出てたけど...
あと、KalamでもCommissionやるって話を知っている方いますか?
Discordでも要望出てたけど...
あと、KalamでもCommissionやるって話を知っている方いますか?
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Hvn+)
2023/05/22(月) 14:02:59.95ID:8SNTBD+r0 SNSで見せびらかすならともかくとして自分で使うならレプリカでもなんでもいいのはそうな
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b84-cUXk)
2023/05/22(月) 14:54:39.61ID:hEDJlvhN0 自分は自慢したり見せびらかすのが嫌なタイプだけど、どんなものでもレプリカは絶対に買わない
お金ないんだったら安いブランドかノーブランド品を買う
キーボードも一緒
お金ないんだったら安いブランドかノーブランド品を買う
キーボードも一緒
854不明なデバイスさん (JP 0Haf-q+/Y)
2023/05/22(月) 15:37:29.76ID:6cy53QTYH でもそのKalamがNo.2のバックプレートを作ったらKeycultのマークが入ることになるんだけど
その時点でレプリカでもあるしコピー商品となるよ。Keycult承認なら問題はないだろうけど
その時点でレプリカでもあるしコピー商品となるよ。Keycult承認なら問題はないだろうけど
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b84-cUXk)
2023/05/22(月) 15:49:50.49ID:hEDJlvhN0856不明なデバイスさん (JP 0Haf-q+/Y)
2023/05/22(月) 16:10:36.60ID:6cy53QTYH でも主張していることは良くわかるよ
自分もコピー商品は買ったことがないもの
自分もコピー商品は買ったことがないもの
857不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-Ic7P)
2023/05/22(月) 17:10:27.63ID:2Qu6cDDTr そもそも生活必需品じゃなくて自己満足の為の贅沢品だから、自分が満足できなかったら意味ないしね
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 07f9-vz++)
2023/05/22(月) 17:36:16.67ID:CxcJsGoG0 キーボードの組み立てに挑戦したいのですが、Tester84(CIY AK84)てどうでしょうか?
安くてアルミフレームなので入門にはいいかなと思うのですが
安くてアルミフレームなので入門にはいいかなと思うのですが
859不明なデバイスさん (JP 0Haf-q+/Y)
2023/05/22(月) 18:07:26.40ID:6cy53QTYH 一番最初に安いのから入ったからつくづく思うけど、安物は本当に銭失いになる可能性が高いから
最初からある程度まともな入門用のものや廉価だけど良いものといわれているものを買った方が満足度は
高いと思うよ。 安いものを買うとその上のものが欲しくてそして買っちゃって・・・を繰り返す
だから最初から中級レベルを買っちゃうのもアリ。
最初からある程度まともな入門用のものや廉価だけど良いものといわれているものを買った方が満足度は
高いと思うよ。 安いものを買うとその上のものが欲しくてそして買っちゃって・・・を繰り返す
だから最初から中級レベルを買っちゃうのもアリ。
860不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-o7Mo)
2023/05/22(月) 18:43:19.08ID:AUHfIKmD0 アマゾンで売ってる中華格安キーボードが入口になることもあるかもしれない
足りない部分だらけのキーボードを買うことによって自分が欲しかったキーボードはどういう物かに気づくのかもしれない
足りない部分だらけのキーボードを買うことによって自分が欲しかったキーボードはどういう物かに気づくのかもしれない
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-SwK+)
2023/05/22(月) 18:44:51.77ID:wUFV417D0 いきなり高額出すのに抵抗あるならプラスチックケースから入るのもありだと思う
金属筐体とは別物の良さがあるし全体的に安価
金属筐体とは別物の良さがあるし全体的に安価
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-2V1x)
2023/05/22(月) 20:46:38.68ID:b5vagNWm0863不明なデバイスさん (スップ Sdea-xlfm)
2023/05/22(月) 20:57:44.30ID:ZeOdft9qd zoom qk bakenekoあたりが品質もそこそこあって価格も押さえられてて入門用にいいんじゃない?
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-SkZo)
2023/05/22(月) 21:03:50.78ID:TCppsxVi0 Aliで3600円とかもう悩む前に買って試しちゃえって安さだな
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/22(月) 22:04:56.36ID:eXqlna2H0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/22(月) 22:17:30.07ID:eXqlna2H0 ついでに言うと、レビューも定評もないボードを買っても、それが良いのか悪いのか分からず、買い物ループに陥る
867不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/22(月) 22:26:38.48ID:MwjPF0E90 >>858
マウント方法がクソだからやめといた方がいい
プレートとケースが一体化しちゃってるから打鍵感最悪だと思われる
これじゃ多分自作キーボードの良さすら感じられないと思う
スタビもまともな物じゃない
わからない事あれば納得するまでここで聞いた方がいい
ちなみにggrksレベルの話でも構わん
明確に自分の中で答えが出てから購入に踏み切ったほうがええで
マウント方法がクソだからやめといた方がいい
プレートとケースが一体化しちゃってるから打鍵感最悪だと思われる
これじゃ多分自作キーボードの良さすら感じられないと思う
スタビもまともな物じゃない
わからない事あれば納得するまでここで聞いた方がいい
ちなみにggrksレベルの話でも構わん
明確に自分の中で答えが出てから購入に踏み切ったほうがええで
868858 (アウグロ MM02-vz++)
2023/05/22(月) 23:15:53.46ID:RkMqbPzYM みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
今はZiyoulanというメーカーのK87というキーボードを使っています
キーキャップを変えてみたら雰囲気も打ち心地も変わって楽しかったので興味を持ちました
75%サイズで予算はKitだけで10k以内くらいで考えています
もう少しいろいろ調べてみようと思います
今はZiyoulanというメーカーのK87というキーボードを使っています
キーキャップを変えてみたら雰囲気も打ち心地も変わって楽しかったので興味を持ちました
75%サイズで予算はKitだけで10k以内くらいで考えています
もう少しいろいろ調べてみようと思います
869不明なデバイスさん (スッププ Sdea-cNEn)
2023/05/22(月) 23:29:23.98ID:0Usa6Jubd もうちと出さないと物足りなくなって無駄になる事が多い
多くの人が言うのでこれほんと
多くの人が言うのでこれほんと
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-2V1x)
2023/05/22(月) 23:42:04.15ID:b5vagNWm0 >>868
キット予算3万弱はいるで、863が上げてるやつは世界的にも人気あるしわからないうちはヘタに探すより良いと思う
キット予算3万弱はいるで、863が上げてるやつは世界的にも人気あるしわからないうちはヘタに探すより良いと思う
871不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/22(月) 23:56:45.42ID:MwjPF0E90 75%ってなるとQK75かZOOM75になるな
1万では無理だけど
1万では無理だけど
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-vQ5m)
2023/05/23(火) 01:46:35.50ID:kZK0kP1g0 odin75買ったけど満足してるぞ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-o7Mo)
2023/05/23(火) 02:07:31.02ID:xOfyOIBN0 登録車数1550万人のユーチューバーがtofuのビルド動画出してるけど再生数えぐいな
874不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/23(火) 03:39:53.96ID:AADCgQJc0 結構ちゃんと組み立ててるんだな
こりゃTOFU売れるだろなぁ
こりゃTOFU売れるだろなぁ
875不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/23(火) 05:01:55.98ID:TmWSvmKo0 1万ちょっと超えるけど、その値段なら75パーじゃないけどKBD67Lite一択になっちゃうんじゃない?
あとはTKLになるけどKBD Tiger Lite。 両方ともアルミじゃなくてABSだけど
あとはTKLになるけどKBD Tiger Lite。 両方ともアルミじゃなくてABSだけど
876不明なデバイスさん (ワッチョイ eb32-xlfm)
2023/05/23(火) 07:37:13.68ID:jkFivPj00 kitのみだと2万でも行けないこともなさそうだが、送料やら税やら考えるとやっぱ3万は必要かな
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e3c-FIIW)
2023/05/23(火) 07:52:09.72ID:8r0LNF3F0 nexttime75っていうkitが条件満たしてるんじゃない?
878不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/23(火) 07:55:03.91ID:TmWSvmKo0 最終的にKeychronのKあたりになっちゃうかもね アルミじゃないけど
879不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/23(火) 07:57:21.10ID:TmWSvmKo0 AkkoやEpomakerって手もあるね
880不明なデバイスさん (ワッチョイ af37-zu17)
2023/05/23(火) 08:31:59.02ID:CAIaIUlf0 今AJAZZ AC67とCIDOO V65使っていて、それなりに満足してるのだけど上のランクのものも気になってカスタムキーボードも調べてる
次はどの程度のもの買えばいいと思う?
65%ワイヤレスが好きなのだけど
次はどの程度のもの買えばいいと思う?
65%ワイヤレスが好きなのだけど
881不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/23(火) 08:37:00.13ID:TmWSvmKo0 完成品が欲しいのか、カスタムキーボードが欲しいのかで相当変わるよ
それといくらまで出せるのかも。カスタムキーボードだとそれプラスにスイッチ代と
キーキャップ代も必要になる
それといくらまで出せるのかも。カスタムキーボードだとそれプラスにスイッチ代と
キーキャップ代も必要になる
882不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/23(火) 08:43:22.92ID:TmWSvmKo0 すまん。カスタムキーボードって書いてあるね
GBで来るのに時間がかかるけどZoom75あたり
Join65、Cub Studio65
GBで来るのに時間がかかるけどZoom75あたり
Join65、Cub Studio65
884不明なデバイスさん (ワッチョイ af37-zu17)
2023/05/23(火) 09:21:58.88ID:CAIaIUlf0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-aXGr)
2023/05/23(火) 09:40:19.36ID:KYE2QOqP0 たぶんLinus Tech Tipsじゃない?
886不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/23(火) 10:56:07.80ID:TmWSvmKo0 65%のだったらModeのEnvoyもあったね
今頼んだら多分7月位に届く予定となっていた
Envoyは自分も注文を入れている
今頼んだら多分7月位に届く予定となっていた
Envoyは自分も注文を入れている
887不明なデバイスさん (ワッチョイ afa5-A972)
2023/05/23(火) 11:08:43.63ID:FZxjOxgz0 Bauer Liteを2QにIn stockしたいとか書いてたけど進捗してんのかな
888不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-o7Mo)
2023/05/23(火) 11:35:23.15ID:xOfyOIBN0889不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/23(火) 12:25:53.54ID:xeK3VFoR0890不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-cUXk)
2023/05/23(火) 15:28:09.65ID:xeK3VFoR0 Tofu60 2.0のAnodized Caseが先ほど届いてうきうき。
しかし間違えてガスケット2種(シリコンボールとシリコンソケット)が2重になっちゃった。
ケースに付属することを調べずに注文して4ドル無駄にしちゃった^^
しかし間違えてガスケット2種(シリコンボールとシリコンソケット)が2重になっちゃった。
ケースに付属することを調べずに注文して4ドル無駄にしちゃった^^
891不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-1S/A)
2023/05/23(火) 16:23:14.66ID:yrWLbG4Wa 転がって異空間に消えることも多いから、予備を確保するのもあり。
892不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-JpSN)
2023/05/23(火) 16:52:38.15ID:O5H1kV530 kbdfansはチャットの対応が迅速だから発送前なら対応してくれるだろ
後で欲しくなったものを既存の注文に追加するとかよくお願いする
後で欲しくなったものを既存の注文に追加するとかよくお願いする
893不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-JpSN)
2023/05/23(火) 16:54:27.26ID:O5H1kV530 あーすまんもう届いたって話か
894不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/23(火) 16:55:46.63ID:AADCgQJc0 ガスケットとかネジは予備確保した方が良いと思うから無駄ってわけでもないと思うぞ
特にガスケットなんて長さや厚さも違うしな
特にガスケットなんて長さや厚さも違うしな
895不明なデバイスさん (スップ Sdea-xlfm)
2023/05/23(火) 17:00:30.82ID:9LvwA8eWd WSの新しいスタビいいな
まだシリコンverしか使ってないけどholee modやらなくてもいいの楽すぎる
まだシリコンverしか使ってないけどholee modやらなくてもいいの楽すぎる
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b95-rzIa)
2023/05/23(火) 17:48:50.40ID:b7+SH7fA0 >>895
どれのこと?ちょうど今スタビ検討してるから教えて欲しい
どれのこと?ちょうど今スタビ検討してるから教えて欲しい
897不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-JpSN)
2023/05/23(火) 18:02:09.85ID:O5H1kV530 wuqueのv3じゃね? 1.2/1.6mm ステムがTPU/シリコンで4種類
俺も全部買ったがキーキャップ切れで作ってないのでまだ使ってない
俺も全部買ったがキーキャップ切れで作ってないのでまだ使ってない
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b95-rzIa)
2023/05/23(火) 18:43:11.70ID:b7+SH7fA0 ありがとう
これはちょとどっちも試してみたくなるね
シリコーンの方が効きそうな雰囲気かなあ
これはちょとどっちも試してみたくなるね
シリコーンの方が効きそうな雰囲気かなあ
899不明なデバイスさん (ワッチョイ eb32-xlfm)
2023/05/23(火) 19:46:41.00ID:jkFivPj00 それそれ
俺も各2セットずつ買っといてたから一昨日届いたTofuにとりあえずシリコンver使ってみたけどいい感じだわ
ぶっちゃけスイッチルブ除くとholee modが一番時間かかってめんどくさいのにやらざるを得ないから省けるのはすごくいい
俺も各2セットずつ買っといてたから一昨日届いたTofuにとりあえずシリコンver使ってみたけどいい感じだわ
ぶっちゃけスイッチルブ除くとholee modが一番時間かかってめんどくさいのにやらざるを得ないから省けるのはすごくいい
900不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-2V1x)
2023/05/23(火) 21:06:03.53ID:YHv5GEfVM 効果もholee modよりも高めでしょうか? 感覚的に。
901不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-SM9S)
2023/05/23(火) 21:09:54.06ID:mbpH317c0 holee modはスペース用の2個しかやらんから面倒だけどそんなに
TX APなら最近買ったけどハウジングとステムのガタがなくなってようやく使えるレベルになってた
グミーOリングマウントだとこれにするしかないので
TX APなら最近買ったけどハウジングとステムのガタがなくなってようやく使えるレベルになってた
グミーOリングマウントだとこれにするしかないので
902不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-JpSN)
2023/05/23(火) 21:16:27.36ID:O5H1kV530 はんだ付け増えたので絶対ワイヤ落ちのない構造で飛びついた
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/23(火) 22:40:43.56ID:X9NMieIp0 ずっとstaebiesだったボード、最近すべてtx apに乗り換えたわ
iron165r2、910me、2/65、2/TKL
すべて半田だったので大変だったけど、もうxht-bdzでの定期メンテ不要になった
iron165r2、910me、2/65、2/TKL
すべて半田だったので大変だったけど、もうxht-bdzでの定期メンテ不要になった
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/23(火) 22:50:35.99ID:X9NMieIp0 唯一の不満はネジ止めじゃない事だけど、tx ap使ったら他のは使えないや
でもironのスペースバーとbsがスナップインだと非常に苦しい
kohaku r1はまだ未構築だけどtx ap使う
でもironのスペースバーとbsがスナップインだと非常に苦しい
kohaku r1はまだ未構築だけどtx ap使う
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/23(火) 23:01:29.76ID:X9NMieIp0 連投ごめんなさい
r/mmでbuying使った方いる?少し怖くて、、、尻込みしてる
Cloudline silver WKが欲しくて
r/mmでbuying使った方いる?少し怖くて、、、尻込みしてる
Cloudline silver WKが欲しくて
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-2V1x)
2023/05/23(火) 23:51:57.14ID:uzBtWRiP0 nayaのクラファン始まったな
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4nto)
2023/05/24(水) 00:15:34.10ID:hbS4RUx90 >>905
paypalで手数料安くなるからと個人間での送金勧めてくるやつは詐欺と思っておけ。送料安いemsは個人ではおすすめできず、バカ高のfedex dhlになる。
cloudlineだと高額になるだろうから初手ならやめておいて方がいいよ。
paypalで手数料安くなるからと個人間での送金勧めてくるやつは詐欺と思っておけ。送料安いemsは個人ではおすすめできず、バカ高のfedex dhlになる。
cloudlineだと高額になるだろうから初手ならやめておいて方がいいよ。
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Hvn+)
2023/05/24(水) 00:16:16.06ID:BGVWs3mg0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/24(水) 00:56:27.19ID:yPIelVrF0 >>905
何度か使ってるけど、r/mmは完全に個人間取引なので積極的にオススメはしないかな
最初から騙し目的な輩も一定数いるので、もし使うならPaypal支払いはマスト
あと金をだまし取られるじゃないにしても、物のコンディションが記載と異なっていた場合のやり取りなどはかなり面倒になる
使ったことないけど、KFAのマーケットプレイスは間にショップが入るからr/mmよりは安心かもしれん
こちらはr/mmよりは流量少ないのと、手数料分割高になるけど
何度か使ってるけど、r/mmは完全に個人間取引なので積極的にオススメはしないかな
最初から騙し目的な輩も一定数いるので、もし使うならPaypal支払いはマスト
あと金をだまし取られるじゃないにしても、物のコンディションが記載と異なっていた場合のやり取りなどはかなり面倒になる
使ったことないけど、KFAのマーケットプレイスは間にショップが入るからr/mmよりは安心かもしれん
こちらはr/mmよりは流量少ないのと、手数料分割高になるけど
910不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-OgKY)
2023/05/24(水) 09:06:31.11ID:vyUBMZIea911不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-OgKY)
2023/05/24(水) 09:13:52.36ID:vyUBMZIea912不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/24(水) 09:34:30.42ID:4cgLLG3D0 KFAは数回使っているけど現物を売主がKFAに送って
KFAが物品チェックをしてから買う人に送っている
だから余裕で注文入れてから3週間若しくはそれ以上かかって
やっと発送通知が来る。
でもチェックのみで汚れとかがあっても普通に送ってくるよ。 BOWキーキャップを買ったときに
相当汚れていたのがそのまま来た。外人さん日本人みたいに几帳面じゃない人が多いのか
そういうところは気にしないのかなぁ、といつも思う。キーキャップは全洗浄必須
KFAが物品チェックをしてから買う人に送っている
だから余裕で注文入れてから3週間若しくはそれ以上かかって
やっと発送通知が来る。
でもチェックのみで汚れとかがあっても普通に送ってくるよ。 BOWキーキャップを買ったときに
相当汚れていたのがそのまま来た。外人さん日本人みたいに几帳面じゃない人が多いのか
そういうところは気にしないのかなぁ、といつも思う。キーキャップは全洗浄必須
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/24(水) 09:37:27.75ID:yPIelVrF0914不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/24(水) 09:43:03.53ID:yPIelVrF0915不明なデバイスさん (ワッチョイ af5a-FIIW)
2023/05/24(水) 09:49:21.87ID:6d+JJtbO0 プレートマウント式のスタビでおすすめってありますか?
916不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-OgKY)
2023/05/24(水) 10:01:00.65ID:q8zf8AdWa kfaは到着から24時間以内にクレーム出せば返品できる
それと、誰かdiscordのmechmarket使っている方いる?どお?
それと、誰かdiscordのmechmarket使っている方いる?どお?
917不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/24(水) 10:29:35.54ID:4cgLLG3D0 KFAのマーケットプレイスは買ってメールが来てそれからは発送通知が来るまで
完全に放置プレイされるから初めて買う人は相当焦る人が多いみたい
KFAのDiscordでもよく二週間も待っているのに全く何の音沙汰がないけどどうなっているの?っていうのが
良く書き込まれている。 気長に呑気に待てる人専用
完全に放置プレイされるから初めて買う人は相当焦る人が多いみたい
KFAのDiscordでもよく二週間も待っているのに全く何の音沙汰がないけどどうなっているの?っていうのが
良く書き込まれている。 気長に呑気に待てる人専用
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-2V1x)
2023/05/24(水) 10:58:48.81ID:N/mWz63M0 意外と中古買う人いるのね、希少性のあるボードとか買ってんの?そこまでくるとコレクターだよな
919不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp03-6uBr)
2023/05/24(水) 11:21:32.58ID:NAYap0WEp mechmarketで3回ほど買ったことあるけど、今のところ詐欺にあったことはない。
BNIBでも必ず中身の写真見せてもらうのとPayPal支払いにしてる。
返信は1〜2日でくる。
BNIBでも必ず中身の写真見せてもらうのとPayPal支払いにしてる。
返信は1〜2日でくる。
920不明なデバイスさん (スッップ Sdea-icX5)
2023/05/24(水) 11:52:34.80ID:63KnA4V+d paypal支払いにも罠があるから注意な
andy nguyen scamで出てくるなぜかスケボーしながら撮影してる動画がタメになる
andy nguyen scamで出てくるなぜかスケボーしながら撮影してる動画がタメになる
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/24(水) 12:24:25.22ID:yPIelVrF0 TYP60ようやく売り切れたな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/24(水) 18:26:46.64ID:yPIelVrF0 Cupid65デザインが可愛過ぎるけど、無線でVIA対応なのはよいな
慣れてないのもあるけどZMKはちと使いづらいので
慣れてないのもあるけどZMKはちと使いづらいので
923不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-mb4J)
2023/05/24(水) 19:46:59.25ID:SDgvNWOz0 Dolice届いたので仮組みしてスイッチのテストしてる
サンドイッチマウントでプレートの端面が露出してるのがアクセントになってる
変な金属音がしないのはいいけど響きがなさすぎてスイッチ何入れても気の抜けた音しかしない
ミュートが強いとかいうやつかな
あと振動が指にちょっと残るのがいまいち。多分プレートのフレックスカットにテープ貼れば改善すると思うが
スイッチはepsilonならまあ悪くないかなってくらい(このスイッチだけは何に入れてもあまり変化しない)、あとはbanana splitとlavenderが少しだけまろみが出るかなってくらい
https://i.imgur.com/7oSoxaM.jpg
https://i.imgur.com/9fjdg86.jpg
サンドイッチマウントでプレートの端面が露出してるのがアクセントになってる
変な金属音がしないのはいいけど響きがなさすぎてスイッチ何入れても気の抜けた音しかしない
ミュートが強いとかいうやつかな
あと振動が指にちょっと残るのがいまいち。多分プレートのフレックスカットにテープ貼れば改善すると思うが
スイッチはepsilonならまあ悪くないかなってくらい(このスイッチだけは何に入れてもあまり変化しない)、あとはbanana splitとlavenderが少しだけまろみが出るかなってくらい
https://i.imgur.com/7oSoxaM.jpg
https://i.imgur.com/9fjdg86.jpg
924不明なデバイスさん (ワッチョイ eb32-xlfm)
2023/05/24(水) 19:54:17.87ID:Xnci4fv50 Cupid65いいね
典型的な1.75右シフトかなと思ってスルーしようとしてたけどよくみたらこれ2.25か?
これくらいなら妥協できるサイズだから欲しくなってきたわ
しかしカラバリもいい感じの珍しい色が豊富過ぎて逆に困るな
典型的な1.75右シフトかなと思ってスルーしようとしてたけどよくみたらこれ2.25か?
これくらいなら妥協できるサイズだから欲しくなってきたわ
しかしカラバリもいい感じの珍しい色が豊富過ぎて逆に困るな
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Hvn+)
2023/05/24(水) 19:59:03.22ID:BGVWs3mg0926不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/24(水) 22:45:58.73ID:4cgLLG3D0 >>923
Youtubeで外人さんがアップしていた動画を見て同じように感じた
Youtubeで外人さんがアップしていた動画を見て同じように感じた
927不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/24(水) 22:48:05.27ID:4cgLLG3D0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-Hvn+)
2023/05/25(木) 07:32:45.81ID:SM48GTnA0929不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/25(木) 09:01:37.95ID:leG3J9Pk0 でも問題はワイヤーだけDurockのワイヤーだけ手に入れることは出来るけど
送料が高くついちゃうこと
送料が高くついちゃうこと
930不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/25(木) 09:02:41.46ID:leG3J9Pk0 日本語が変になった
アジアでDurockのワイヤーのみを販売している店があればいいんだけど
アジアでDurockのワイヤーのみを販売している店があればいいんだけど
931不明なデバイスさん (ブーイモ MM86-2V1x)
2023/05/25(木) 09:07:55.93ID:TMQEFQR2M 僕もフルセットでなく2U*3箇所のやつ買った。安いから。
でも本当はDurockみたいに1箇所だけバラ売りしてると良いのにね。
でも本当はDurockみたいに1箇所だけバラ売りしてると良いのにね。
932不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/25(木) 09:19:01.28ID:RrmyUp7k0 Durockのワイヤーのみ10本単位で欲しい
TXは柔らかすぎる
TXは柔らかすぎる
933不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-R95t)
2023/05/25(木) 10:11:51.31ID:N72xZYwwa よほどのレア品除いてフリマアプリのキットやキーキャップの相場がいい感じに崩壊してきたな
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-mMA0)
2023/05/25(木) 10:23:40.22ID:9INB8PmL0 cannonkeysのワイヤーが良い感じに見えるけど
さすがにそれだけ買うのは送料がきつい
さすがにそれだけ買うのは送料がきつい
935不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-o7Mo)
2023/05/25(木) 11:00:13.14ID:C2/41nsZ0 毎回のHolee MODが面倒になってワイヤーに収縮チューブ被せてみたら意外といけたわ…
真っすぐなワイヤーを厳選する手間は相変わらずあったけど
真っすぐなワイヤーを厳選する手間は相変わらずあったけど
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ade-FIIW)
2023/05/25(木) 11:54:55.98ID:xZxrOO7J0 高価な自作キーボードは一過性のブームだから一巡したら暴落するとおもう
937不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-RIs0)
2023/05/25(木) 12:22:27.24ID:Y9WpvSaXa 高価なものは金持ちの道楽でしょ
数が少ないので暴落とかもない
数が少ないので暴落とかもない
938不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-2V1x)
2023/05/25(木) 12:36:45.41ID:JOBANjJaM939不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-R95t)
2023/05/25(木) 12:36:59.04ID:W7e4Hd0Ta Ginkgo65が2.2万円でも残ってたり、状態怪しいとは言えMonarchが2万切りとかになってるから
一般的なPC周辺機器と変わらない中古の値落ち率になってきてるよね。色々試してみたいから嬉しい限り
キーキャップも1万台で普通にGMKが買えるし、やっと正常な状態になってきた
一般的なPC周辺機器と変わらない中古の値落ち率になってきてるよね。色々試してみたいから嬉しい限り
キーキャップも1万台で普通にGMKが買えるし、やっと正常な状態になってきた
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/25(木) 13:23:27.29ID:/suhT5Wo0 VG65始まったがこのスレ的にはどうなのかな?
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-2V1x)
2023/05/25(木) 14:43:21.98ID:AY/nDpIs0 ginkgo65が2.2万か、中古買わないマンだったけど改宗してもいいな
942不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-A972)
2023/05/25(木) 14:57:24.13ID:u68XnhuVa ユニコーン暴落しませんかね…
943不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/25(木) 15:59:43.04ID:leG3J9Pk0 VG65って日本へのベンダーはどこになるの?リストに極東地域は書いていないけど
SEAは東南アジアだから違うよね
SEAは東南アジアだから違うよね
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-mMA0)
2023/05/25(木) 16:09:40.79ID:9INB8PmL0 >>942
数が少ないからあのクソダサSEも約束された2000ドル超コースよ
数が少ないからあのクソダサSEも約束された2000ドル超コースよ
945不明なデバイスさん (スッププ Sdea-cNEn)
2023/05/25(木) 16:10:32.39ID:Uf+SfX/Sd VG65, MVKB Terminalがよく似合うねえ
あとModeのキーキャップもかっこええな
あとModeのキーキャップもかっこええな
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/25(木) 16:19:32.44ID:/suhT5Wo0947不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-ncVK)
2023/05/25(木) 16:23:38.11ID:/suhT5Wo0 最近のAndyまあまあ攻めてんな
Keycult, Loobedの問題をつべやツイッターで言ってる
前から結構批判的なコメントしたりしてたけど、近ごろもっと攻めだした
Keycult, Loobedの問題をつべやツイッターで言ってる
前から結構批判的なコメントしたりしてたけど、近ごろもっと攻めだした
949不明なデバイスさん (ワッチョイ d3e4-p3+v)
2023/05/25(木) 18:00:05.24ID:LxHaVrFs0 はんだ付けを回避すべく、cronecherryのはんだ付け済みキットを買ったんだけど、1日でUSBがもげた(´;ω;`
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-gfyI)
2023/05/25(木) 18:13:56.23ID:844gtmJB0 pro microのモゲ対策はもはや常識
まあ大した値段じゃない
まあ大した値段じゃない
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-gfyI)
2023/05/25(木) 18:17:03.00ID:844gtmJB0 あーでもpro microの接続がコンスルーじゃない場合結構大変なことになるな
はんだ付けは必須だし
はんだ付けに慣れてても12ピンのピンヘッダ4つ外すのはなかなか大変
はんだ付けは必須だし
はんだ付けに慣れてても12ピンのピンヘッダ4つ外すのはなかなか大変
953不明なデバイスさん (ワッチョイ eb32-xlfm)
2023/05/25(木) 19:00:52.60ID:ZLyxHYQq0 うーん、ノブとスライダー付きならFreya68のが好きだな
954不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-3MGi)
2023/05/25(木) 22:11:01.08ID:BWZPmtGb0 RAMAのページ閉まってるというかメンテ中なのか?
かなりの金額先払いあるから心配だな
かなりの金額先払いあるから心配だな
955不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/25(木) 22:47:45.15ID:RrmyUp7k0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4nto)
2023/05/25(木) 23:08:14.93ID:TV4jjunL0 keycult 自前のCNCで製造したらキズだらけになっちゃうからパウダーコートの塗装厚み+まだら模様で傷を誤魔化してるのね。
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-mMA0)
2023/05/25(木) 23:37:07.17ID:HM80cStz0 keycult 2/65 powdered blueの粉体塗装を剥がして、アルマイト処理かセラコートをしてくれる業者を探してる
表面が荒れていたらサンドブラストや研摩もおねがいしたい
どこかないかな?
表面が荒れていたらサンドブラストや研摩もおねがいしたい
どこかないかな?
958不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/26(金) 00:19:25.61ID:Q6YjDjQh0959不明なデバイスさん (ワンミングク MM07-rOuR)
2023/05/26(金) 00:25:03.51ID:ESZzQOcUM >>949
分割キーボードだから反対側に挿したらいい
コンスルーとかを使っているなら簡単に Pro micro を外せるからもげにくいのに交換もできる
https://www.youtube.com/watch?v=-wEc1Di23YA
分割キーボードだから反対側に挿したらいい
コンスルーとかを使っているなら簡単に Pro micro を外せるからもげにくいのに交換もできる
https://www.youtube.com/watch?v=-wEc1Di23YA
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4nto)
2023/05/26(金) 08:01:25.76ID:fZ69r6XN0 >>957
コミッションの、海外写真見ると研磨サンドブラストでは取り切れない程の傷だよね。線キズじゃなくて打痕レベルだから完全に消すのは難しそう。
バイクパーツとかやってる業者にお願いするといいかもだけど、その要求レベルだと断られそうだな。
コミッションの、海外写真見ると研磨サンドブラストでは取り切れない程の傷だよね。線キズじゃなくて打痕レベルだから完全に消すのは難しそう。
バイクパーツとかやってる業者にお願いするといいかもだけど、その要求レベルだと断られそうだな。
961不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/26(金) 08:39:34.96ID:Q6YjDjQh0 そもそも簡単に消える程度の傷ならパウダーコートで隠そうって発送にはならんからな
ありゃ確信犯でやってる
ありゃ確信犯でやってる
962不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/26(金) 09:09:54.21ID:IkccEc0t0 そもそも地に分かる位の凸凹があったらいくらパウダーコートだろうと塗装だろうと塗ってそのままだったら
傷を隠せるわけがないんだよねぇ。凸凹均等に塗られるから仕上がっても凸凹のままだものね
目に見える位の傷なら塗装後に研磨した位じゃ駄目だし
傷を隠せるわけがないんだよねぇ。凸凹均等に塗られるから仕上がっても凸凹のままだものね
目に見える位の傷なら塗装後に研磨した位じゃ駄目だし
963不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-SM9S)
2023/05/26(金) 12:11:39.07ID:ksYm9N8q0 keycultの話でよく出てくるコミッションってどういう意味のつもりで使ってるの?
964不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-2V1x)
2023/05/26(金) 12:39:52.40ID:1n+2bhkL0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d9-10BX)
2023/05/26(金) 16:25:34.82ID:Xp3tjYdb0 andyは顔がうるさいからあまり見てない
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2b-rxF+)
2023/05/26(金) 17:33:33.23ID:Uss+nC4c0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4e-xlfm)
2023/05/26(金) 19:04:46.20ID:rQvuN4iM0 あーandyってたまに検索してると出てくるあの人か
チャンネル登録してるのはkeyboredとbadseed techくらいだな
チャンネル登録してるのはkeyboredとbadseed techくらいだな
969不明なデバイスさん (スッププ Sdea-cNEn)
2023/05/26(金) 19:14:47.58ID:FYx8v4kod このキーボードはAlexotosが気持ちよさそうな顔してたから良さそう
みたいなレビュー好きw
みたいなレビュー好きw
970不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-C1+R)
2023/05/26(金) 20:23:48.69ID:Q6YjDjQh0 Alexotosの反応で良し悪しわかるってのはあるw
971不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-cUXk)
2023/05/26(金) 20:25:55.25ID:PRI/MeWj0 有名所のキーボードYoutuberを教えてください
972不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/26(金) 22:41:18.85ID:IkccEc0t0 オリジナルのGingko65がmech.landで売れないものだから$314.00から$249まで値引きしてセールしているよ
973不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/26(金) 22:46:39.71ID:IkccEc0t0 Ginkgo65のタイポ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-q+/Y)
2023/05/26(金) 22:58:10.26ID:IkccEc0t0 Extraの値段からGB時の値段にして売っているってことか
975不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-o7Mo)
2023/05/26(金) 23:36:42.05ID:MEugdClv0 フジモンっていつになったら標準語覚えるんだろうな
976不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-o7Mo)
2023/05/26(金) 23:37:02.84ID:MEugdClv0 すいません誤爆です
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-Yqjf)
2023/05/27(土) 03:13:09.48ID:2gqPWaD90 >>971
上で挙がってるの以外だとTaeha Typesとか:3ildcatとか
上で挙がってるの以外だとTaeha Typesとか:3ildcatとか
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-Sol+)
2023/05/27(土) 08:49:01.23ID:yWFUhowu0 自分がよく観るのはAlexotos, Andy V Ngyuen, Clackbait, Shoobsあたりかな
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-kNE1)
2023/05/27(土) 09:28:59.89ID:qLcDnA4N0 他にはKeybored、Maker Mods、Hipyo Tech、Keeb Taro
あたりも自分は見ている
あたりも自分は見ている
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-kNE1)
2023/05/27(土) 09:29:53.99ID:qLcDnA4N0 一番大事なところを忘れていた
MechMerlin
MechMerlin
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b4e-M8CH)
2023/05/27(土) 11:17:40.73ID:woS0P+860 てか気になるスイッチやキーボードのサウンドテストで検索すると有名どこのはよく出てくるからそんなかでいいと思ったところを登録するなりすればいいよ
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-Sol+)
2023/05/27(土) 16:34:03.86ID:yWFUhowu0983不明なデバイスさん (スップ Sdbf-z5Xe)
2023/05/27(土) 17:28:56.02ID:X5iuihkqd VIAの3.0.0でAnyキー使えないんだけど何コレ
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5f-v+xe)
2023/05/27(土) 17:42:43.42ID:/8Pm4GJ40 >>982
サンクス。自演荒らしが立てたカスタムスレは落とせないんかね
サンクス。自演荒らしが立てたカスタムスレは落とせないんかね
985不明なデバイスさん (JP 0H4f-kNE1)
2023/05/27(土) 19:07:33.35ID:ycPW7Q6aH 誰も書き込んでいないんだから放置のままで別に良くない?
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-kNE1)
2023/05/28(日) 05:40:23.57ID:nZyZcZyZ0 またもDROPは微妙なキーボードを出すなぁ、今度はAliceレイアウトか
せっかくならプレートマウントのスタビじゃなくて、PCBマウントの方が良かった
せっかくならプレートマウントのスタビじゃなくて、PCBマウントの方が良かった
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-kNE1)
2023/05/28(日) 05:50:15.31ID:nZyZcZyZ0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-kjG9)
2023/05/28(日) 07:13:11.18ID:ffYrtWqp0 jris65R2
他ではあんま見ないオレンジのケースに惹かれる
orbit65
フォームレス、Brassのボトムケースがセクシー
RE65
フォームレス、重量級、ケースデザインが好み
悩ましい
他ではあんま見ないオレンジのケースに惹かれる
orbit65
フォームレス、Brassのボトムケースがセクシー
RE65
フォームレス、重量級、ケースデザインが好み
悩ましい
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-kNE1)
2023/05/28(日) 07:44:29.66ID:nZyZcZyZ0 Orbitはアルミ地のやつがいいなぁ。でボトムはカッパーかブラス
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-+Aqh)
2023/05/28(日) 09:09:57.80ID:1zynDXu30 その中だったらOrbitが一番良いように感じるかなぁ
RE65はデザインがあまり好みではない
盛り上がってる感じになってるから、どこかにぶつけそうで怖い
RE65はデザインがあまり好みではない
盛り上がってる感じになってるから、どこかにぶつけそうで怖い
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Adje)
2023/05/28(日) 09:39:45.08ID:ZIqwXPyr0 RE65ってこれから販売されるの?
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-kNE1)
2023/05/28(日) 10:31:35.62ID:nZyZcZyZ0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b4e-M8CH)
2023/05/28(日) 12:17:31.25ID:o3RBcWtA0 Brick TKL 組立前で5kgはワロタ、mammoth75のブラスボトム版と同じくらいか、サイドプロファイルも似てる
PCB抜きで$650-値段も似てるな
音は良さそうだけど40台抽選かぁ
PCB抜きで$650-値段も似てるな
音は良さそうだけど40台抽選かぁ
994不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8c-WOeW)
2023/05/28(日) 15:38:22.35ID:zZ8I4/iZ0 ガスケットをプレート側で固定するタイプで、プレートにフレックスカット入ってるやつって、スイッチ抜いたり刺したりするときに割れたり折れたりしないもん??
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-2zU9)
2023/05/28(日) 16:26:31.95ID:Oc2E7AaH0996不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-2zU9)
2023/05/28(日) 16:28:08.49ID:Oc2E7AaH0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b4e-M8CH)
2023/05/28(日) 17:05:58.89ID:o3RBcWtA0998不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-pZXs)
2023/05/28(日) 20:48:55.53ID:6dG4lXrzM kohakuかっこいい
次のraffleこないかな
次のraffleこないかな
999不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8f-awTs)
2023/05/28(日) 22:06:25.30ID:9y32xuFYa 梅
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ bb33-EoPE)
2023/05/28(日) 22:12:41.15ID:A0NS+Mly0 ちょっと質問したいことあるんだけど1000だから次の方に書く!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 18時間 11分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 18時間 11分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]