!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 59[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1672734817/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1678346448/
>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663383622/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b27-Aw66)
2023/04/17(月) 20:57:14.52ID:RVvOgKZk02不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-Aw66)
2023/04/17(月) 20:59:48.87ID:RVvOgKZk0 保.守よろ
3不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/17(月) 21:03:38.75ID:sqgSLt1TM >>1おつです
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/17(月) 21:42:22.25ID:RVvOgKZk0 VAXEE XE
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/17(月) 22:18:01.61ID:RVvOgKZk0 ZYGEN NP-01S
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/17(月) 22:27:26.55ID:RVvOgKZk0 VAXEE OUTSET AX
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-wfA+)
2023/04/17(月) 22:39:07.39ID:YI+0DVaM0 xtrfy
8不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-m0A5)
2023/04/17(月) 22:39:15.70ID:I9kwzN4xr Razer DeathAdder V3 Pro
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-wfA+)
2023/04/17(月) 22:39:56.28ID:YI+0DVaM0 mz1
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-wfA+)
2023/04/17(月) 22:41:10.36ID:YI+0DVaM0 おっさんMOUSE
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-wfA+)
2023/04/17(月) 22:41:41.27ID:YI+0DVaM0 さげ
12不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-m0A5)
2023/04/17(月) 23:17:53.36ID:umyLhPu7r Endgame Gear XM1r
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/17(月) 23:20:02.63ID:RVvOgKZk0 Lamzu Atlantis
14不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-m0A5)
2023/04/17(月) 23:59:58.63ID:/inI3UFtr Zowie FK1
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/18(火) 00:49:45.39ID:3yRKdsEm0 Zowie EC1
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/18(火) 01:07:54.48ID:3yRKdsEm0 Zowie EC2
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/18(火) 01:34:14.56ID:3yRKdsEm0 Logicool G G703h
18不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-m0A5)
2023/04/18(火) 01:38:26.35ID:ve5yb+ner SteelSeries Prime
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/18(火) 01:51:39.24ID:3yRKdsEm0 Logicool G PRO X SUPERLIGHT
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/18(火) 01:54:12.86ID:3yRKdsEm0 Ninjutso Sora
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 8727-m0A5)
2023/04/18(火) 01:57:07.14ID:3yRKdsEm0 保.守おわり
22不明なデバイスさん (ワッチョイ c705-B/a5)
2023/04/18(火) 02:02:25.82ID:BN9q3N+A0 たておつ
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-7ZwY)
2023/04/19(水) 01:44:44.11ID:OyhI68gn0 logicoolのTWS予約はしたけど定位感や通話音質がクソって海外レビューや米アマに書かれてたが改善されたのかな
今日日本のイベントでストリーマーに大量にばら撒いてたがそいつらはネガティブなこと絶対言わないし
今日日本のイベントでストリーマーに大量にばら撒いてたがそいつらはネガティブなこと絶対言わないし
24不明なデバイスさん (ワッチョイ bf05-Naft)
2023/04/19(水) 02:24:00.01ID:uo8RUy2/0 HyperX Pulsefire Haste2買った人いる?
面白そうだから買ってみようと思うがまだ発売されたばかりで買った人少ないか
面白そうだから買ってみようと思うがまだ発売されたばかりで買った人少ないか
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-jBbO)
2023/04/19(水) 02:36:01.85ID:mrkrzJs50 なんだっけそれ?左右対称のマウス?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 874c-uNCv)
2023/04/19(水) 06:48:33.00ID:WVccZ6qE0 この高速打鍵してる人のキーボードて何でしょうか?
https://twitter.com/OooDa/status/1644635432238616576?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/OooDa/status/1644635432238616576?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-6cOD)
2023/04/19(水) 10:30:16.50ID:rjZrC8JY0 ケツ低い系のマウスは扱えねーんだわ
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-eOj9)
2023/04/19(水) 10:52:39.35ID:ylAvdPCG0 Darmoshark M3 思ってた以上にデカく感じる
まだ軽いからどうにかなるけどここまでデカいとEC系のエルゴマウスの方がいいな
まだ軽いからどうにかなるけどここまでデカいとEC系のエルゴマウスの方がいいな
30不明なデバイスさん (ワッチョイ a75a-sFbk)
2023/04/19(水) 11:23:08.94ID:z5vF4gNS0 ZENAIMのアクチュエーションポイントとリセットポイントとやらの数値が公表されてたけど誰が買うのこれ
31不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-agII)
2023/04/19(水) 11:44:37.09ID:0ST0Vkw80 ZETAの一部メンバーがzenaimじゃなくてwooting使ってる時点で正直ヤバい
性能的には劣ってるって言ってるようなもんじゃん
つまりロープロ大好きおじさんとZETA信者以外買う意味ないよな
性能的には劣ってるって言ってるようなもんじゃん
つまりロープロ大好きおじさんとZETA信者以外買う意味ないよな
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 6718-NDjU)
2023/04/19(水) 12:06:18.52ID:MYOTQWXU0 APの範囲が狭いという事自体はどうでもいいかな
wootingでも0.1とか4.0に設定なんてしないし
wootingでも0.1とか4.0に設定なんてしないし
33不明なデバイスさん (ワッチョイ c708-Avaz)
2023/04/19(水) 12:08:00.86ID:i9DX1QU50 >>30
俺が買う
俺が買う
35不明なデバイスさん (ワッチョイ a75a-sFbk)
2023/04/19(水) 12:21:27.81ID:z5vF4gNS036不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-XRpv)
2023/04/19(水) 12:28:23.79ID:/pGHj8Ey0 俺はwootingよりZENAIM派だな
JP配列がいいってのとロープロってのが決め手だね
デザインもZENAIMの方が好き
JP配列がいいってのとロープロってのが決め手だね
デザインもZENAIMの方が好き
37不明なデバイスさん (ワッチョイ df4b-d7qZ)
2023/04/19(水) 12:35:39.04ID:+7do3DkM0 ちょっと前までwootingの名前出すだけで切れてた人いたのにみんな使い出したから静かになったな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-RXP0)
2023/04/19(水) 12:48:27.21ID:67Znw7Dc0 wooting買ったけど、今までg913使ってたからタイピングするときに深いなあと感じる
スイッチは詳しくないんだが、分解してボトムハウジングに硬めのゴムとか仕込めば浅くできるかな?
スイッチは詳しくないんだが、分解してボトムハウジングに硬めのゴムとか仕込めば浅くできるかな?
39不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/19(水) 13:29:13.70ID:e8iXmNz/M >>35
仕事でノート使ってるからかノーマルプロファイルがどうしても深すぎに感じてロープロ大好物
メカニカルも好きじゃないから光学か静電容量のロープロ待ってたからとっても俺得!
争奪戦にならないことを祈ってる
仕事でノート使ってるからかノーマルプロファイルがどうしても深すぎに感じてロープロ大好物
メカニカルも好きじゃないから光学か静電容量のロープロ待ってたからとっても俺得!
争奪戦にならないことを祈ってる
40不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-brS5)
2023/04/19(水) 13:35:33.12ID:tecz5Nc9041不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-RXP0)
2023/04/19(水) 13:59:31.98ID:67Znw7Dc0 >>39
一応伝えておくけどZENAIMは磁気センサーだよ
twitterに上がってた画像だとchoc v1っぽいステムの形してるね
他のは持ってないんだけど、913みたいにキーキャップがぐらつかないか心配だなあ
一応伝えておくけどZENAIMは磁気センサーだよ
twitterに上がってた画像だとchoc v1っぽいステムの形してるね
他のは持ってないんだけど、913みたいにキーキャップがぐらつかないか心配だなあ
42不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-XRpv)
2023/04/19(水) 14:08:35.81ID:yWoekx7Vd43不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-7ZwY)
2023/04/19(水) 14:47:45.78ID:OyhI68gn0 G9137もDeathStalkerも持ってるけどG913がキーがぐらつくからって不都合あったことないわ
そのうち折れたりするの?
そのうち折れたりするの?
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-6cOD)
2023/04/19(水) 14:55:36.05ID:rjZrC8JY0 単に遊びあると気持ち悪いとかそんなんだと思う
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff8-PE4w)
2023/04/19(水) 15:00:47.99ID:TCbEuWhT0 設計上ある遊びと工作精度の問題で出るぐらつきと長年使用した結果出るガタは違う
46不明なデバイスさん (ワッチョイ c708-Avaz)
2023/04/19(水) 15:12:08.72ID:i9DX1QU5047不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-sFbk)
2023/04/19(水) 15:14:44.19ID:+rBGBh3p0 たこまるさんのG913は折れてたよ
48不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-685z)
2023/04/19(水) 16:28:43.62ID:TTYAVtBW0 あいつの動画は「おふざけしてるボクかわいいでそ」的な空気を出してくるから観なくなった。
あのおふざけシーンを自分で編集とかしてんのかと思うとサブイボ不可避。
あのおふざけシーンを自分で編集とかしてんのかと思うとサブイボ不可避。
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFbk)
2023/04/19(水) 17:17:03.61ID:GHVkbAax0 マウスは拘るけどキーボードはマジでなんでもいい派だからMxkeys mini使ってる
50不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-ikH3)
2023/04/19(水) 17:53:23.10ID:Hqn6G81c0 GOもキーボードだけは素直にスポンサーの言いなりになるっていわれてるけど
それでも使ってない人がいるアレたしかにやばそう😅
それでも使ってない人がいるアレたしかにやばそう😅
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f47-ieXZ)
2023/04/19(水) 19:57:35.57ID:PEHEc1NZ0 ケーブル右側だしロープロのくせに背高杉じゃね
スイッチ全振りして他ちょっとひどいわこれ
スイッチ全振りして他ちょっとひどいわこれ
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f47-ieXZ)
2023/04/19(水) 19:59:00.63ID:PEHEc1NZ0 キーキャップもつかいにくそうな角ばってるフラット
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 27ba-LUJ2)
2023/04/19(水) 20:01:29.26ID:Zvi43bAz0 まあ実機出てきたら色々わかってくるでしょ
ZETAの面々が使わなくなったらお察しだな
ZETAの面々が使わなくなったらお察しだな
54不明なデバイスさん (ワッチョイ a7f5-Avaz)
2023/04/19(水) 20:08:25.14ID:4XT2IP8W0 >>51
どっかで詳細画像見れる?
どっかで詳細画像見れる?
55不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-TVwG)
2023/04/19(水) 20:10:25.84ID:gKTGybZ1M ロープロはg913とデスストーカーどちらも買って試して自分に合わんと確信した
56不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-k4v0)
2023/04/19(水) 20:20:50.24ID:oAyVU7ler57不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-qV+P)
2023/04/19(水) 23:47:19.21ID:d6G2mYUb0 ホロは今やホロの方がビッグになっちゃったから・・・
あと台湾の呼称問題とかもあったから・・・
アズレン的には、あおぎり高校とかとコラボしてASMR拡充しようぜ!
あと台湾の呼称問題とかもあったから・・・
アズレン的には、あおぎり高校とかとコラボしてASMR拡充しようぜ!
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff8-PE4w)
2023/04/19(水) 23:48:08.54ID:TCbEuWhT0 バチャ豚がクソみてーな誤爆しとるわ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-qV+P)
2023/04/19(水) 23:48:33.22ID:d6G2mYUb0 ごめん誤爆
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa8-nbdg)
2023/04/20(木) 00:38:04.41ID:AeZbxESr0 Vとお船とボイスですか
致命的な1レス
致命的な1レス
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-7ZwY)
2023/04/20(木) 01:01:09.33ID:LjFqjZBd0 ゲーミングデバイスってそれまでのノウハウが大事だからなー
自動車部品メーカーの初号機をプライベートならともかく競技シーンで使うのはスポンサーとはいえ勇気がいる
自動車部品メーカーの初号機をプライベートならともかく競技シーンで使うのはスポンサーとはいえ勇気がいる
62不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-qV+P)
2023/04/20(木) 02:00:06.28ID:xcR5rZDs0 つべでAzeron Cyborgって片手キーボード的なガジェットの紹介動画見たけど
なんかこう・・・面白そうじゃない?
なんかこう・・・面白そうじゃない?
63不明なデバイスさん (オッペケ Srfb-iOLM)
2023/04/20(木) 02:25:19.22ID:yLSRkeN9r64不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gTEI)
2023/04/20(木) 06:40:33.49ID:apKzJH2zM65不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-gU8H)
2023/04/20(木) 07:37:29.78ID:Wlv07DDt0 結局wooting最強やん
66不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/20(木) 07:48:52.63ID:GEzdOt0uM ラピッドトリガーが欲しいなら
wooting:アナログ、無段階、tklなし、日本語配列なし
gx1:リアフォブランド、tklあり、日本語配列あり
zenaim:ロープロ、tklあり、日本語配列あり
で好きなやつ選ぶ感じか
wooting:アナログ、無段階、tklなし、日本語配列なし
gx1:リアフォブランド、tklあり、日本語配列あり
zenaim:ロープロ、tklあり、日本語配列あり
で好きなやつ選ぶ感じか
67不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/20(木) 07:50:34.03ID:GEzdOt0uM 個人的にはUS配列でロープロがいいからzenaimのラインナップにUSがあることを期待してる
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-gU8H)
2023/04/20(木) 08:04:47.53ID:9mD7+57g0 いやラピッドトリガーあるよwootingだけですやん
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-gU8H)
2023/04/20(木) 08:05:55.04ID:9mD7+57g0 >>66
wootingしかラピッドトリガーないでしょ
wootingしかラピッドトリガーないでしょ
70不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/20(木) 08:28:31.56ID:S6FiL/41M71不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/20(木) 08:29:46.65ID:S6FiL/41M ならwootingがロープロtklだせば、、、、ないな
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 673b-NOFP)
2023/04/20(木) 08:43:27.88ID:kbojg6CM073不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-XRpv)
2023/04/20(木) 10:02:43.33ID:014Bw5UGd gx1はなんちゃってラピッドトリガー、ZENAIMはリセットポイント0.2mmからのラピッドトリガー
74不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/20(木) 10:11:38.95ID:k0B46yw2M そもそもラピッドトリガーがちゃんと理解できてない
wootingのはどの深さでも上げた瞬間リセットされてどこからでも入力可能になる
エセの方は設定した深さを超えた時だけ、、、?
wootingのはどの深さでも上げた瞬間リセットされてどこからでも入力可能になる
エセの方は設定した深さを超えた時だけ、、、?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-6cOD)
2023/04/20(木) 10:16:08.44ID:aPvzgoYc0 キーボードは拘りないし壊れた時に考えるわ
で、未だに壊れない
で、未だに壊れない
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 673b-NOFP)
2023/04/20(木) 10:19:14.16ID:kbojg6CM0 リアフォが20年使っても壊れないから諦めて最新のリアフォ買ったわ
77不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-TVwG)
2023/04/20(木) 11:26:39.23ID:AXruXchuM wootingはtklか75%出たら考えるわ
ゲームの度にキーボード交換とかめんどくさい
ゲームの度にキーボード交換とかめんどくさい
78不明なデバイスさん (JP 0H1f-gU8H)
2023/04/20(木) 11:41:26.46ID:oal1J7vDH >>77
8月に出るみたいね
8月に出るみたいね
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-RXP0)
2023/04/20(木) 12:03:57.69ID:FFjNeYrB0 設定次第では上げた瞬間ではないけどwootingはそんな感じ
gx1は4段階で、wootingは45段階×2(DownstrokeとUpstroke)
60%キーボードはソフトウェアさえしっかりしてれば、
リマップとレイヤーのおかげでホームポジションを崩さずに済むからむしろ快適だな
さすがに40%とか30%とか見るとちょっと尻込みしちゃうけど
gx1は4段階で、wootingは45段階×2(DownstrokeとUpstroke)
60%キーボードはソフトウェアさえしっかりしてれば、
リマップとレイヤーのおかげでホームポジションを崩さずに済むからむしろ快適だな
さすがに40%とか30%とか見るとちょっと尻込みしちゃうけど
80不明なデバイスさん (JP 0H1f-5uMP)
2023/04/20(木) 15:57:41.86ID:sDdzLcWwH 手の大きさが縦17.5くらいで無線のおすすめマウスおしえて
今までDAしか使ったことないからどういうのがいいのかわからん
いまはDAv2pro使ってる
今までDAしか使ったことないからどういうのがいいのかわからん
いまはDAv2pro使ってる
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 07af-AkFK)
2023/04/20(木) 16:04:07.71ID:kGlJR2TY0 そもそも今使ってるマウスに気に入らないところとかあるのかどうか
無いなら買い替えなくていいのでは
無いなら買い替えなくていいのでは
82不明なデバイスさん (JP 0H1f-5uMP)
2023/04/20(木) 16:16:31.57ID:sDdzLcWwH83不明なデバイスさん (ガックシ 06cf-Zq83)
2023/04/20(木) 18:20:29.38ID:B5mKzLer6 そもそもどんな持ち方してるか(DAv2ならつかみか被せだろうけど)にもよるからそれは結構大事な情報
つかみなら流行りの左右対称ケツ高行っとくと良いかもしれない
つかみなら流行りの左右対称ケツ高行っとくと良いかもしれない
84不明なデバイスさん (ワッチョイ c705-B/a5)
2023/04/20(木) 18:29:38.71ID:RYSI6Egw0 PCショップが近くにあれば色々試してみるのが吉かな
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 6791-Naft)
2023/04/20(木) 19:00:49.53ID:FJCYmMI10 ZENAIM KEYBOARD は5月(11日)開催のローンチイベントで詳細&価格が分かるのか
価格次第だが楽しみだな
価格次第だが楽しみだな
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFbk)
2023/04/20(木) 19:58:48.21ID:VLAB5mlA0 デスアダーで不満ないなら一生デスアダー使うなぁ
無くならないだろうし
マウス変えたら慣れるまですんごい時間かかるタイプだからさ
こっちが変える気なくてもどんどん使ってるマウスが終売してっちまう
辛い
無くならないだろうし
マウス変えたら慣れるまですんごい時間かかるタイプだからさ
こっちが変える気なくてもどんどん使ってるマウスが終売してっちまう
辛い
87不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gTEI)
2023/04/20(木) 21:36:08.89ID:skMAWDW5M G703とDAV2使ってたらほかのマウス軽すぎて使えない
80gぐらいの出してくれよ
80gぐらいの出してくれよ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-d7qZ)
2023/04/20(木) 21:57:58.93ID:PE7/xWNw0 もうすぐECワイヤレスが出るから慌てるな
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFbk)
2023/04/20(木) 22:08:26.12ID:VLAB5mlA0 70gでも滅茶苦茶重く感じるようになってしまった
90不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-XRpv)
2023/04/20(木) 22:15:40.51ID:cNRIgC/u0 わかる
今使ってるの55gだけど手とマウスが一体化してる感がある
軽いマウスって慣れるまでは違和感あるけど慣らす価値あるくらい強いわ
今使ってるの55gだけど手とマウスが一体化してる感がある
軽いマウスって慣れるまでは違和感あるけど慣らす価値あるくらい強いわ
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-6cOD)
2023/04/20(木) 22:33:35.35ID:VppM/hm40 70が限界かなぁ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-MGam)
2023/04/21(金) 01:01:52.45ID:v5E+UF/20 50台が当たり前みたいに出てきて40台もちらほら
どこまで行けるのか
どこまで行けるのか
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFbk)
2023/04/21(金) 01:03:08.38ID:d3JndIH00 最終的には手にセンサー埋め込むんやろなぁ
94不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-NOFP)
2023/04/21(金) 01:07:05.99ID:naGN2LTJa マウスより強いデバイス出てこないのかな?
ペンタブとかもっとゲームに特化させたら強そうやん
ペンタブとかもっとゲームに特化させたら強そうやん
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-sFbk)
2023/04/21(金) 01:37:05.70ID:d3JndIH00 ペン型マウスはマジで強そう
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-jBbO)
2023/04/21(金) 01:56:20.21ID:mfurtyU90 目だな
アイトラッカー
アイトラッカー
97不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-Yv/n)
2023/04/21(金) 02:05:54.62ID:90ihBUkp0 アイトラッカーをapexでやってる人いたけど結構ガクガクだった
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-jBbO)
2023/04/21(金) 02:31:53.85ID:mfurtyU90 画面だけマウスで動かしてエイムは目でするのが理想だな
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f47-MImw)
2023/04/21(金) 07:54:17.60ID:z0zutI1U0 HyperXの日本語配列pbtキーキャップようやっと単体販売きてた
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f4b-hXT1)
2023/04/21(金) 08:13:57.98ID:+A2BCbQP0 マウスより左手の主流がいまだにキーボードなのそろそろどうにかならんもんかね
半分以上使わないしwasdで移動すんのに指3本も使うし
いっそ左手にもマウス持って二刀流!とかできれば面白いのにね
半分以上使わないしwasdで移動すんのに指3本も使うし
いっそ左手にもマウス持って二刀流!とかできれば面白いのにね
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-6cOD)
2023/04/21(金) 08:36:46.11ID:Ltosdqkm0 移動キー以外がね
やはりレイザーのアレか
やはりレイザーのアレか
102不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gTEI)
2023/04/21(金) 08:45:19.03ID:kNUz6tNfM キーボードの方が直観的だと思うけどなG13とかノストロモとかオーブウィーバーとか
全部使ってみたけど単なるゴミキーボードで十分
全部使ってみたけど単なるゴミキーボードで十分
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-6cOD)
2023/04/21(金) 09:50:50.52ID:Ltosdqkm0 DAでよくね小声
105不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Zq83)
2023/04/21(金) 10:56:22.13ID:Y47GSbTc0 >>103
それだと言っちゃ悪いけどDAでいい気がするね
まぁマウスの形で持ち方が矯正されちゃってるかもしれないから、GPRO買って色んな持ち方試してみるのもありかも
GPROはやろうと思えば被せつかみつまみ全部出来るから
それだと言っちゃ悪いけどDAでいい気がするね
まぁマウスの形で持ち方が矯正されちゃってるかもしれないから、GPRO買って色んな持ち方試してみるのもありかも
GPROはやろうと思えば被せつかみつまみ全部出来るから
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 6718-NDjU)
2023/04/21(金) 11:14:09.61ID:qoxN5p3F0 高速な入力したい場合移動に指三本使うってのはむしろ長所なんだけどな
格ゲーでヒットボックス使うのと同じで
格ゲーでヒットボックス使うのと同じで
107不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-3JkE)
2023/04/21(金) 12:02:19.80ID:xLeFULd/a その分、斜め入力の精度は不利になるんやけどね
108不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-XRpv)
2023/04/21(金) 12:47:27.44ID:kdx2+FSf0 3Dアクションゲーはパッド使うようにしてるわ
キーボードだとWASDの8方向しか動けないのと速度調整も歩きと走りの2段階しか選べないこと多いからどうしてもパッドに軍配が上がる
キーボードだとWASDの8方向しか動けないのと速度調整も歩きと走りの2段階しか選べないこと多いからどうしてもパッドに軍配が上がる
110不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/21(金) 13:39:25.31ID:ezzgXQFRM zenaimのサイズ公開されたね
ttps://twitter.com/zenaim_official/status/1648974799895420928?s=46&t=lKG1nb20In5kQhKNYh-Fvg
キーキャップ独特の形してるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/zenaim_official/status/1648974799895420928?s=46&t=lKG1nb20In5kQhKNYh-Fvg
キーキャップ独特の形してるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-sVy1)
2023/04/21(金) 13:53:22.93ID:2aD9MGTxa マウスソールとマウスパッド定期交換せずに済む方法ないですか?
片方ガラスで我慢するしかないかなぁ
片方ガラスで我慢するしかないかなぁ
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7d-6cOD)
2023/04/21(金) 13:55:41.63ID:Ltosdqkm0 トラックボール極めよう
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 673b-NOFP)
2023/04/21(金) 14:08:02.01ID:1b00Gvg90 硬いパッドはソールがガリガリ削れていくからソフトパッドの方が経済的だと思う
もしくは硬いパッドとトスベールに変えるかだな
もしくは硬いパッドとトスベールに変えるかだな
114不明なデバイスさん (ササクッテロ Spfb-6cOD)
2023/04/21(金) 14:11:02.67ID:FfBkbqdAp ガラスパッドに汎用ソールが1番コスパ良さそう
115不明なデバイスさん (ワッチョイ c7d6-8k41)
2023/04/21(金) 15:31:37.53ID:SpnnteWG0 RazerのViper miniだとセンサーの位置はちょうどいいけど大きすぎ
Deathadder V2 miniだと大きさはちょうどいいけどセンサーの位置が手前すぎ
CoolerMasterのMM710は大きくてセンサー手前すぎ
MM720はケツデカすぎ横幅広すぎて持つと窮屈
手の大きさは縦16.5横8.5のつかみかぶせ持ち
オススメあれば教えてほしい…
Deathadder V2 miniだと大きさはちょうどいいけどセンサーの位置が手前すぎ
CoolerMasterのMM710は大きくてセンサー手前すぎ
MM720はケツデカすぎ横幅広すぎて持つと窮屈
手の大きさは縦16.5横8.5のつかみかぶせ持ち
オススメあれば教えてほしい…
116不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-+e1l)
2023/04/21(金) 16:05:03.54ID:Z9nGSF/8a >>111
トスベール使ってますが快適です。安いし。
ありきたりな質問ですみません、G300のワイヤレスモデル探してます定期
G502Xは実機触って全然合わなかった(超つまみ持ち)、実機触れなかったXP Airはふんぱつして買ったら概ね良かったけどホイールクリック&ドラックというAutoCADで使いまくる動作の際にホイールのチルトが倒れてしまって使えませんでした。XP Airのホイールチルト無しみたいなの出てないですかね……?
トスベール使ってますが快適です。安いし。
ありきたりな質問ですみません、G300のワイヤレスモデル探してます定期
G502Xは実機触って全然合わなかった(超つまみ持ち)、実機触れなかったXP Airはふんぱつして買ったら概ね良かったけどホイールクリック&ドラックというAutoCADで使いまくる動作の際にホイールのチルトが倒れてしまって使えませんでした。XP Airのホイールチルト無しみたいなの出てないですかね……?
118不明なデバイスさん (ワッチョイ bf24-5uMP)
2023/04/21(金) 17:09:43.21ID:aiAodSsU0119不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-MImw)
2023/04/21(金) 18:12:21.70ID:cAru/1YZd なんかみたキーキャップだなぁと思ったけどエレコムのARMAだ
この形絶対押しにくい
この形絶対押しにくい
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f79-N+VM)
2023/04/21(金) 18:12:29.65ID:uLeyEFww0 HELLOGANSSのHS75Tリチウムバッテリータイプ買ったけど、後から売り切れの連絡きて電池式に変更した
仕様に違いはないってことだったから変更したのに、電池式は有線モードにしてないとバックライト光らない仕様で、これだけ騙されたわ…
ほかはタイプ音も心地良いし、電池式自体はもともと希望してたから良いんだけど、結局有線になるならロジの充電タイプでよかったやつ
仕様に違いはないってことだったから変更したのに、電池式は有線モードにしてないとバックライト光らない仕様で、これだけ騙されたわ…
ほかはタイプ音も心地良いし、電池式自体はもともと希望してたから良いんだけど、結局有線になるならロジの充電タイプでよかったやつ
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-eOj9)
2023/04/21(金) 18:35:44.83ID:lhimcFhc0122不明なデバイスさん (ワッチョイ c705-B/a5)
2023/04/21(金) 18:39:48.52ID:A/iyq+8J0 Twitter見るとXliteV3は6月くらいになりそうかな
https://twitter.com/pulsargears/status/1648914427738206208?s=46&t=OvM-db7igbg2qcj0tbqn9g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pulsargears/status/1648914427738206208?s=46&t=OvM-db7igbg2qcj0tbqn9g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123不明なデバイスさん (スププ Sd7f-agII)
2023/04/21(金) 18:44:49.86ID:0gQ+t1hLd https://twitter.com/PulsarGears/status/1637804375388344320
XliteはQ2, X2系はQ3って前に言ってたし6月説はありそうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
XliteはQ2, X2系はQ3って前に言ってたし6月説はありそうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125不明なデバイスさん (スッププ Sd7f-uTYH)
2023/04/21(金) 19:53:52.34ID:xLwsC2i7d126不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-685z)
2023/04/21(金) 20:21:11.50ID:pTV3ZRIe0 マウスクッションが汗で引っ付いて持ち上がっちゃうんだけどみんなどーしてんの?
裏にゴムシートと金属貼り付けて重さを増してみたけどダメなんだ。
面倒だがリストバンドするしかないかな?
裏にゴムシートと金属貼り付けて重さを増してみたけどダメなんだ。
面倒だがリストバンドするしかないかな?
127不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/21(金) 20:27:54.25ID:gAiapaUuM128不明なデバイスさん (スププ Sd7f-hXT1)
2023/04/21(金) 20:30:00.19ID:j73PpELGd129不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f47-ieXZ)
2023/04/21(金) 20:53:22.07ID:z0zutI1U0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-1U5/)
2023/04/21(金) 22:41:48.20ID:uzpTB7lw0 タコもこのスレ見てます
131不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Avaz)
2023/04/21(金) 22:51:16.86ID:jh63CQIaM132不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/22(土) 00:11:56.38ID:nGpO/Iae0 LAMZUはソール改良版なるものがでたのね
133不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-g8UG)
2023/04/22(土) 01:07:51.84ID:FJh7AoTy0 XEワイヤレスのオレンジが在庫復活してるやん
誰かキャンセルしたんかね
誰かキャンセルしたんかね
135不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-OAT9)
2023/04/22(土) 03:26:39.61ID:p93IWmZX0 PS5にapexpro tkl のワイヤレスのキーボード繋げようとしたらマウス接続表示が出るんだがPS5では使えないって事か?
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ea-Z5mG)
2023/04/22(土) 11:25:00.54ID:SNATS3wp0 何か楽天の公式が訳分からん値付けしてたからRoccatのVulcan TKL PRO買っちまって今日届く楽しみ~
137不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-RykB)
2023/04/22(土) 11:53:28.23ID:0X41WbnE0 ROCCATはいいぞ
138不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-LLMD)
2023/04/22(土) 15:18:12.88ID:CXWsYJL9M 9980円?
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ea-Z5mG)
2023/04/22(土) 15:46:52.29ID:SNATS3wp0 今見たら値段変わってるけど数日前はPROじゃないVulcan TKLの白が9480円でそこからクーポン使えて1000円引き
更にポイント20倍で実質7000円切るぐらいだったね
迷ったけど自分はPROのマウスパッド付き12400円をポイント20倍で買った
先着で有線のマウスもくれるってよ!(ダイマ)
更にポイント20倍で実質7000円切るぐらいだったね
迷ったけど自分はPROのマウスパッド付き12400円をポイント20倍で買った
先着で有線のマウスもくれるってよ!(ダイマ)
140不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-/wSy)
2023/04/22(土) 17:15:30.51ID:V7b9XDUvd RoccatはキーキャップがPBTなら買うんだけどな
付け替えると高さがおかしなことになるし
付け替えると高さがおかしなことになるし
141不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-LLMD)
2023/04/22(土) 18:03:36.50ID:Pq7TxXgsM マウスセットええな
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ea-Z5mG)
2023/04/22(土) 19:22:13.96ID:SNATS3wp0 マウス2個も付いてきたでござる
確かに1商品毎に1個プレゼントって書いてたけどセットは1商品だと思ってたわw
確かに1商品毎に1個プレゼントって書いてたけどセットは1商品だと思ってたわw
143不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-Nu+i)
2023/04/22(土) 20:21:07.94ID:OAYxQqsxp マウス2個???
セット買ったらマウス1個おまけで計2個?
セット買ったらマウス1個おまけで計2個?
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ea-Z5mG)
2023/04/22(土) 22:04:59.74ID:SNATS3wp0 ?1商品毎に1個だって
キーボードとワイヤレスのマウスのセットならおまけで有線のマウスが2個
マウスが全部で3個w
キーボードとワイヤレスのマウスのセットならおまけで有線のマウスが2個
マウスが全部で3個w
145不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-RykB)
2023/04/23(日) 01:09:50.32ID:cbJLCy3P0 どんだけ余り散らかしてんだw
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/23(日) 01:27:49.56ID:DTAuoQ7a0 そんなもらっても…
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d27-4f9B)
2023/04/23(日) 02:15:52.96ID:67gdrjui0 オイオイROCCAT大丈夫か
Konepureリメイクしないと成仏できんだろ?
Konepureリメイクしないと成仏できんだろ?
148不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ba-RykB)
2023/04/23(日) 02:46:29.76ID:8q4OXuk+0 オマケってburst core?
だったらあんまうれしくないな
だったらあんまうれしくないな
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/23(日) 03:18:50.05ID:jBdT+l190 代理店変わったし色々整理するのかな
150不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-RykB)
2023/04/23(日) 04:27:42.06ID:cbJLCy3P0 俺の持ち方だとKPUのクリック部分が薬指に干渉しちゃうからあそこ直してほしいね
ってか全マウス干渉しないように作って欲しい
M42もそれでダメだった
ってか全マウス干渉しないように作って欲しい
M42もそれでダメだった
151不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-LLMD)
2023/04/23(日) 04:33:34.81ID:cthHcOFQM ROCCAT良さそうだけど
wooting待ちだからなぁ
2つあってもいらんし
wooting待ちだからなぁ
2つあってもいらんし
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/23(日) 05:07:09.83ID:1sm8fBvR0 kpu手前側のクリックが硬すぎないバージョンがほしい
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-fvk0)
2023/04/23(日) 14:39:36.76ID:M36BDK2r0 Naga V2 HSさすがにセールにならんかったか
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/23(日) 14:57:13.59ID:PwGGZG+30 ロジクールのG600tとrazerのNAGAならどっちがいい?
G600t使ってるけどGhubかなんかのバグでホイールクリックが機能してないしNAGAがいいなら乗り換えたいが
G600t使ってるけどGhubかなんかのバグでホイールクリックが機能してないしNAGAがいいなら乗り換えたいが
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-fvk0)
2023/04/23(日) 15:14:12.67ID:M36BDK2r0 Gシフトキー使いこなしてるならG600がいいんじゃね
俺は無理だったからNagaTrinityに買い替えた
俺は無理だったからNagaTrinityに買い替えた
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d62-mr0i)
2023/04/23(日) 15:28:01.02ID:RkCz2opQ0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a47-IbIF)
2023/04/23(日) 15:45:22.21ID:mPscsBfE0 G600のGシフトってよく誤爆言われるけど無効にしたりGシフトじゃないボタンに割り当てれば使いやすくない?
ESCに割り当ててウィンドウ閉じれるし誤爆したとしてもなにもアクション起きないから便利なんだが
ESCに割り当ててウィンドウ閉じれるし誤爆したとしてもなにもアクション起きないから便利なんだが
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/23(日) 15:54:39.33ID:PwGGZG+30159不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a72-ASru)
2023/04/23(日) 16:09:46.87ID:JNZKkwPX0160不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/23(日) 17:07:22.05ID:2A8lsxMwa シフト機能じゃ無くて薬指にボタンを割り当てることがポイント。
親指と薬指でマウスを保持するタイプの人は親指でサイドボタンを押す時に薬指で支えるからあの位置のボタンは使えない。
あれを使えないならシフト機能もあるしハードも今風にアップデートされてるnagaを選んだ方がメリットが多い。
親指と薬指でマウスを保持するタイプの人は親指でサイドボタンを押す時に薬指で支えるからあの位置のボタンは使えない。
あれを使えないならシフト機能もあるしハードも今風にアップデートされてるnagaを選んだ方がメリットが多い。
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a72-ASru)
2023/04/23(日) 17:14:21.44ID:JNZKkwPX0 >>160
親指と薬指でマウスを保持してた人でも適応力があれば矯正して薬指誤爆無くすこともできる
実際NAGAから乗り換えた俺がそうだった
だから慣れの問題
どうしても慣れない人は薬指ボタン割り当て無しに設定しとけば良いだけだしな
親指と薬指でマウスを保持してた人でも適応力があれば矯正して薬指誤爆無くすこともできる
実際NAGAから乗り換えた俺がそうだった
だから慣れの問題
どうしても慣れない人は薬指ボタン割り当て無しに設定しとけば良いだけだしな
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-fvk0)
2023/04/23(日) 17:22:16.84ID:M36BDK2r0 割当しないってことは死にボタンなわけでそれならNagaの選択もできる
左クリック横に2ボタン追加され電池式ワイヤレスのNaga V2 HSはたぶん俺にとって最高になるかもしれない
セールとか待たずに買っちまうかな
左クリック横に2ボタン追加され電池式ワイヤレスのNaga V2 HSはたぶん俺にとって最高になるかもしれない
セールとか待たずに買っちまうかな
163不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/23(日) 17:31:13.92ID:2A8lsxMwa >>161
g600がハード面でアップデートされていればとりあえずg600にしてダメなら無効化するという選択肢もあると思うけどね。
g600がハード面でアップデートされていればとりあえずg600にしてダメなら無効化するという選択肢もあると思うけどね。
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/23(日) 17:57:48.91ID:PwGGZG+30 なんだNagaもシフトあるのか、それなら秋葉原行って触ってみてから決めようかな
みんなありがとう!
みんなありがとう!
165不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/23(日) 17:58:16.71ID:6bBrMK+60 うーちん1ヶ月かからなくなってるぞ
166不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-LLMD)
2023/04/23(日) 18:54:53.52ID:QpfO5oW1M もう欲しい人は買って
今はTKL待ってる人が多いから
現行は売れてないんじゃね
今はTKL待ってる人が多いから
現行は売れてないんじゃね
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dda-LN7w)
2023/04/23(日) 19:02:52.60ID:+rfkl/T80 押下圧60gキーボードでWASD操作とか腱鞘炎待ったなし
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/23(日) 19:12:18.67ID:NIfkBqTX0 アクチュエーションポイント0.1mmだから押下圧とか関係ないが
169不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-ONof)
2023/04/23(日) 20:31:54.78ID:BiWiz+uF0 それは草
170不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-YWDm)
2023/04/23(日) 20:41:55.25ID:XmkEOOP50 押下圧なんか別にスプリング変えりゃいいだけなんだよなぁ
新しいスイッチも出るし、そっちはもっと軽い
新しいスイッチも出るし、そっちはもっと軽い
171不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-LN7w)
2023/04/23(日) 21:58:54.19ID:uQTo53rrd やだよめんどくさい
172不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-veh9)
2023/04/23(日) 22:05:55.21ID:QHYMMF8e0 そもそも押し始めは40cNだからそんなに重い方じゃない
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-/HYv)
2023/04/23(日) 22:09:16.59ID:LVCP4smY0 ガラスマウスパッドどうなん?
今はやりのクラウドみたいな名前のやつ
今はやりのクラウドみたいな名前のやつ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-GyaL)
2023/04/23(日) 22:56:04.33ID:NLX12s+F0 skypadのことならトラッキングが要求されるゲームならかなり良い
175不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-DFxR)
2023/04/23(日) 23:46:30.81ID:oId06gr20 >>126
小型扇風機置いた方がいい
小型扇風機置いた方がいい
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 49f5-dOry)
2023/04/24(月) 00:04:08.89ID:5/bku7AE0 zenaimのはただリセットポイント変えられるってだけで動的にポイント変わるラピッドトリガーとは別物ぽいな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/24(月) 00:36:00.60ID:SCkbpKdH0 後追いなのにWootingと同等の物すら作れない国産メーカー
178不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-AL8w)
2023/04/24(月) 00:41:08.30ID:J3YpkI+j0 skypad気になってるけどソール何がいいとか沼にハマりそうで躊躇ってるわ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/24(月) 00:41:40.42ID:BhaXD61d0 主語でっか
180不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/24(月) 00:43:58.06ID:crWvPojM0 gx1は最低0.8mmから0.8mm刻みの4種類しかポイントいじれないっぽい
ごまかしが効かない市場に参入してきて毎回ヘンテコ商品しかださないけど
バルミューダみたいに叩かれない不思議なメーカーたち
ごまかしが効かない市場に参入してきて毎回ヘンテコ商品しかださないけど
バルミューダみたいに叩かれない不思議なメーカーたち
181不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-ONof)
2023/04/24(月) 00:48:28.42ID:UgsLhzjZ0 で、実際wootingはストッピング速度体感できるくらい変わるのか?
それともオペが真っ直ぐ飛ばなかった時に「wootingだったらなー」って思わないための保険レベルのデバイスなの?
それともオペが真っ直ぐ飛ばなかった時に「wootingだったらなー」って思わないための保険レベルのデバイスなの?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ f13b-5obI)
2023/04/24(月) 00:50:09.38ID:XjAlFTw/0 ときどがWootingの連打速度測ってたけど
我々も実践的な測定項目決めて数字で語れるようになるといいのかもな
我々も実践的な測定項目決めて数字で語れるようになるといいのかもな
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-SBwq)
2023/04/24(月) 01:34:32.87ID:QLDNHeJ40 ヴァロやらない勢には宝の持ち腐れってコト?
184不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-RykB)
2023/04/24(月) 01:37:42.90ID:Xmr7Nz590 連打するゲームしてないなぁ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-/HYv)
2023/04/24(月) 02:01:45.43ID:TPuFLHYs0 skypadです
apexにもCODにも向かない?追いエイムが下手だからほしかった
apexにもCODにも向かない?追いエイムが下手だからほしかった
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-1u+i)
2023/04/24(月) 02:23:43.69ID:Cu0IncqF0 GX1はリアルフォースとして普通に使える時点でバルミューダフォンと比較するのは失礼だ
187不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa8-EvVU)
2023/04/24(月) 02:24:56.59ID:LO6Dm/Ck0 skypad欲しい人は安いハードマウスパッド買ってどんなもんか感覚掴んでからでいい
操作感はある程度似てるから
操作感はある程度似てるから
189不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa8-EvVU)
2023/04/24(月) 02:59:57.56ID:LO6Dm/Ck0 >>188
g440でいい感触だったならskypadもワンチャン合うかもね
g440でいい感触だったならskypadもワンチャン合うかもね
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-/HYv)
2023/04/24(月) 03:12:12.93ID:TPuFLHYs0 >>189
ただg440はたったの2週間ぐらいであきらか滑り具合がおちて返品したのよ…
ただg440はたったの2週間ぐらいであきらか滑り具合がおちて返品したのよ…
191不明なデバイスさん (スップー Sdea-5zDY)
2023/04/24(月) 03:27:12.69ID:tVRBaOIfd ガラス屋行ってシボ加工してるやつを適当に切り出してもらうってことはできないかな
切り口はとりあえずビニールテープで
切り口はとりあえずビニールテープで
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/24(月) 03:42:45.00ID:H6nFhzvl0 cerapad KINって選択肢もあるね
193不明なデバイスさん (ワッチョイ f182-RykB)
2023/04/24(月) 10:20:16.44ID:65DGjZMd0 ロジとライザーみたいに別々メーカー(ソフトフェア)同時に使っても問題ないです?
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-fvk0)
2023/04/24(月) 10:21:59.74ID:E+rbmMiY0 問題ないです
195不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-dOry)
2023/04/24(月) 10:31:49.22ID:Kpz7K/ZwM >>193
ずっとレイザーだと思ってた、、、
ずっとレイザーだと思ってた、、、
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-GyaL)
2023/04/24(月) 10:49:40.64ID:U2W/y6bL0 skypad買うならマウスソールは取り敢えずesports tigerのiceおすすめしとく
削れる速度は早いけど
削れる速度は早いけど
197不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-AL8w)
2023/04/24(月) 11:19:28.54ID:qOS5p1fga 太もも太そうなゲーミングデバイスメーカーだな
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/24(月) 11:23:03.66ID:m3Ei6XjZ0 logicoolとrazer同時に使うとソフトが競合してなんか問題あったような気がする
俺もそれで片方だけアプリなしで使ってた
まぁソフト無しでなら大丈夫だと思うけど
俺もそれで片方だけアプリなしで使ってた
まぁソフト無しでなら大丈夫だと思うけど
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e02-A9aY)
2023/04/24(月) 13:43:44.63ID:hFhbFlfw0 東プレ渾身のゴミマウスの後継機出てるんだけど
売れないだろこれ…
https://i.imgur.com/Se9X9zy.jpg
https://www.realforce.co.jp/products/RFM02U21/
67×122×42mm
有線
PAW3360
1000Hz
83g
14,080円
売れないだろこれ…
https://i.imgur.com/Se9X9zy.jpg
https://www.realforce.co.jp/products/RFM02U21/
67×122×42mm
有線
PAW3360
1000Hz
83g
14,080円
200不明なデバイスさん (スッププ Sd0a-ONof)
2023/04/24(月) 14:27:29.34ID:XwWhQVrbd 公式が言うにはオフィス用らしいじゃん
にしては高すぎるから信者向けの壺製品だな
にしては高すぎるから信者向けの壺製品だな
201不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/24(月) 14:29:00.83ID:crWvPojM0 言ったそばからすごいの出すな…
スコスコ感とかいう雰囲気で物を売ったメーカーの末路
スコスコ感とかいう雰囲気で物を売ったメーカーの末路
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e56-ASru)
2023/04/24(月) 14:38:42.79ID:g2MpZ4ls0204不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-YWDm)
2023/04/24(月) 15:13:37.91ID:p+5rCjyF0 スポンサードしてるチームに無理やり使わせよう
205不明なデバイスさん (スップー Sdea-5zDY)
2023/04/24(月) 15:30:01.75ID:tVRBaOIfd マウスなんて消耗品に出せるのは5kまでだわ
206不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-g8UG)
2023/04/24(月) 15:48:23.75ID:Hkm5wFWVa 一時期ゲーミングマウスを欲しがる人が多かったから、反応速度の問題さえ解決されてればそういう人たちにとっては嬉しいんじゃない?
207不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-g8UG)
2023/04/24(月) 15:50:59.29ID:Hkm5wFWVa >>206
大事な「静音」の2文字が漏れてたわ...
大事な「静音」の2文字が漏れてたわ...
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d27-4f9B)
2023/04/24(月) 17:00:57.08ID:mIyLalef0 レトロな雰囲気だなあ!
209不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-veh9)
2023/04/24(月) 17:32:04.69ID:TpfS/AcCM 今更ビニールケーブルとか舐めてんのか
210不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-pmnn)
2023/04/24(月) 17:37:39.82ID:HLds68d2d 東プレの無能企画者まだいたのか
3年も給料無駄にしてなぜクビにしなかったのか?
3年も給料無駄にしてなぜクビにしなかったのか?
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/24(月) 18:17:22.58ID:MxW+KGfA0 あと20グラム軽くして無線にして出直してください
212不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-GL7u)
2023/04/24(月) 19:45:45.01ID:HVC0EPk7a >>209
一方、『環境保護のため』ナイロン編み込みをビニールケーブルに変更するとのたまうロジクール
一方、『環境保護のため』ナイロン編み込みをビニールケーブルに変更するとのたまうロジクール
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-SBwq)
2023/04/24(月) 20:02:35.34ID:QLDNHeJ40 デスクワークで運動不足解消のためにマウスの重量をあえて重くしよう
214不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/24(月) 20:10:28.32ID:crWvPojM0 zeta3人Wootingになった
215不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-2K0W)
2023/04/24(月) 20:36:09.53ID:ffLLNtf5M なんかAmazonで日本メーカーのマウスって広告出てきたんだけどどこのメーカーなのか分からなくなった
そこそこ重いから欲しかったんだよね
そこそこ重いから欲しかったんだよね
216不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-AL8w)
2023/04/24(月) 22:41:30.32ID:J3YpkI+j0 >>207
ゲーミングマウスで静音ってなんかダメな理由あるの?
ゲーミングマウスで静音ってなんかダメな理由あるの?
218不明なデバイスさん (ワッチョイ adb2-lcRc)
2023/04/24(月) 22:44:42.39ID:MnkEW/ju0 >>216
戻りが弱いから連打が厳しいよ。連打しなくても操作感が悪い。
戻りが弱いから連打が厳しいよ。連打しなくても操作感が悪い。
220不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-g8UG)
2023/04/24(月) 23:20:56.96ID:8sE1z/y00 >>216
そもそも静音がダメとか以前に静音性をウリにしたゲーミングマウスが市場にないっていうお話
そもそも静音がダメとか以前に静音性をウリにしたゲーミングマウスが市場にないっていうお話
221不明なデバイスさん (ワッチョイ f17d-mr0i)
2023/04/24(月) 23:21:43.57ID:2VfrmuW60222不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-NG+s)
2023/04/25(火) 00:35:38.16ID:yMh4oLCod Viperってどう持つのがいいんやろ
平べったくて手が寂しいわ
平べったくて手が寂しいわ
223不明なデバイスさん (スップー Sdea-5zDY)
2023/04/25(火) 00:42:35.81ID:ytmGrkRDd クリックストローク長くて戻りが遅くてもラピッドトリガーだったら大丈夫なんだろうに
がんばれよ東プレ、静音マウスにはちょっとだけ期待してる
がんばれよ東プレ、静音マウスにはちょっとだけ期待してる
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-SBwq)
2023/04/25(火) 00:48:51.60ID:ksGYebgu0 手のひらで固定するタイプの人は尻低いマウス向いてないよ
225不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-NG+s)
2023/04/25(火) 01:16:47.70ID:yMh4oLCod >>224
普段はgproつまみ持ちで手のひらはつかってないんだけど、指に当たる部分が少なすぎてスカスカに感じるんよね
普段はgproつまみ持ちで手のひらはつかってないんだけど、指に当たる部分が少なすぎてスカスカに感じるんよね
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-1u+i)
2023/04/25(火) 08:41:59.42ID:eXmr25un0 発売前どころか外観公表前に既に納棺されそうになってるZENAIMさん本当に大丈夫か
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e7d-SBwq)
2023/04/25(火) 09:28:42.77ID:eJhjC2XS0 benqさんいつも在庫切れしてるけど安定供給されるのいつになりますか?
229不明なデバイスさん (スッププ Sd2e-ONof)
2023/04/25(火) 10:03:04.72ID:1Pb26Pyed でもTwitterでちょっと荒れたおかげで在庫状況報告するようになったのはちょっと見直したわ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d62-mr0i)
2023/04/25(火) 11:01:04.63ID:2L4Y1Rxx0231不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-AL8w)
2023/04/25(火) 11:21:04.93ID:LWIZCX1k0 zenaimのファンクションキーは一体何が起きてるのかは気になる
ブラインドでファンクションキー押せる自信ないわ
ブラインドでファンクションキー押せる自信ないわ
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/25(火) 13:06:18.93ID:hDaqzkbN0 監修元がwooting使ってるとか誰が買うねんw
234不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/25(火) 13:49:08.35ID:QGyFwFnI0 まだ発売前だから2枚しか無いのでは…
で取り合いになってじゃあ年長者の二人からという…
で取り合いになってじゃあ年長者の二人からという…
235不明なデバイスさん (ワッチョイ a668-RykB)
2023/04/25(火) 14:59:57.23ID:7YJOqBry0 zenaimて日本語配列しかないのか
236不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-SBwq)
2023/04/25(火) 16:24:18.28ID:Sa+mFsG7p 柔らかいマウスパッドの上に薄いqck重ねて遊んでたけど割といいな
上だけ取り替える方式で価格安めにしてくれ
上だけ取り替える方式で価格安めにしてくれ
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/25(火) 17:16:27.17ID:Kp9O7XvJ0 >>226
大丈夫だろ、色々気にしてるデバイスオタクは一部で、ZETAブランドがついてるから買う人は多いはず
大丈夫だろ、色々気にしてるデバイスオタクは一部で、ZETAブランドがついてるから買う人は多いはず
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/25(火) 17:17:56.07ID:Kp9O7XvJ0 >>236
俺もArtisanの零softに薄いQck重ねてる。だけどよく考えたらこれやばいことしてるな。零ってQckの上位互換目指して作られたに
俺もArtisanの零softに薄いQck重ねてる。だけどよく考えたらこれやばいことしてるな。零ってQckの上位互換目指して作られたに
239不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-LN7w)
2023/04/25(火) 17:25:42.18ID:e4zWh2S1d G wolvesのHTX ACE買ってみた
軽いからペラペラなんだろうなーと予想してたけど結構かっちりしててクオリティ高い
クリックもホイールも硬めで誤操作起きにくい
お値段高いけど見合うだけの価値あるわ
軽いからペラペラなんだろうなーと予想してたけど結構かっちりしててクオリティ高い
クリックもホイールも硬めで誤操作起きにくい
お値段高いけど見合うだけの価値あるわ
240不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-HO29)
2023/04/25(火) 17:54:41.07ID:o5I0AfkFa DELLのヘッドセットもう壊れた
ソニーはマイク外れるのを出して欲しいわ
ソニーはマイク外れるのを出して欲しいわ
241不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-2eMs)
2023/04/25(火) 17:58:18.26ID:SFmq2c7cd 密閉型のヘッドホンなんかおすすめある?マイクは有り無しどっちでもいい、出来れば軽いほうがいいけど
242不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-RykB)
2023/04/25(火) 18:21:30.83ID:FhG24lgT0 マウスパッドは薄けりゃ薄いほどええってとこに行き着いた
なのでQck+
なのでQck+
243不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-gpWm)
2023/04/25(火) 18:54:01.92ID:aFrP4MGI0 adataのsummonerってキーボード使ってるんだけど最新ファーム(1012)あてたらキーマップグチャグチャになってまともに使えなくなる
持ってる人は気をつけて
持ってる人は気をつけて
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a47-IbIF)
2023/04/25(火) 19:07:09.38ID:yLW+0vrk0 マウスパッド重ねは普段使いならクッション性ええやんってなったけどエイム安定しなすぎる
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aee-ahuu)
2023/04/25(火) 20:32:05.23ID:8K9Fv5+L0 >>241
FPSとかで分析的に使うのか臨場感楽しみたいのかでオススメ変わる
FPSとかで分析的に使うのか臨場感楽しみたいのかでオススメ変わる
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-PTcK)
2023/04/25(火) 21:03:15.41ID:czJzCAWl0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db1-YWDm)
2023/04/25(火) 21:45:44.52ID:tMNfsk4x0 MM720にマウスの持ち方を破壊された人達が行き着く先はどこですか?
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-SBwq)
2023/04/25(火) 23:02:07.73ID:ksGYebgu0 自作かな
251不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-bawA)
2023/04/25(火) 23:24:21.68ID:vv9D512l0 zenaim昔のnipとxtrfyみたいな感じになってるな
nip監修なのに誰もxtrfyマウスパッド以外使ってなかったやつ
nip監修なのに誰もxtrfyマウスパッド以外使ってなかったやつ
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/25(火) 23:31:06.91ID:L7EOADBr0 せめてWooting使ってなかったら言い訳も出来たのにな
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e02-A9aY)
2023/04/25(火) 23:32:16.86ID:HpjK68EV0 まあ信者が買うから問題無いよ
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/26(水) 01:12:33.07ID:8tajludr0 ロープロのキーボードが無線ばかりで高価格だから有線で15Kとかなら需要あるかもしれない
255不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-ONof)
2023/04/26(水) 01:50:07.93ID:qI4EHSJ10 ラピッドトリガーって磁力の強弱検知しててZENAIMは磁気センサー使ってるらしいからなんかニアピンなんだけどな
次にラピッドトリガー実装するのはどこのメーカーなんだろうか
次にラピッドトリガー実装するのはどこのメーカーなんだろうか
256不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-AL8w)
2023/04/26(水) 02:04:09.96ID:E/eEMPKL0 レイザーの赤外線式だとラピッドトリガーの検知困難だろうしリアフォの静電容量なら検知できそうだけど最近gx1でちゃったからなあ
ロジさんそろそろ無接点出しませんか
ロジさんそろそろ無接点出しませんか
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-1u+i)
2023/04/26(水) 02:28:28.35ID:43ijduN80 SteelseriesはAPEX PRO2023出すのもっと待ってWooting解析してラピッドトリガー実装してから出すべきだった
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/26(水) 03:05:17.33ID:8tajludr0 案外varmiloあたりがやってくるような気もする
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/26(水) 04:44:59.26ID:RLqK1hrS0 デスクマット買おうかなと思ってたんだけど上にマウスパッド置くと操作感変わっちゃうものなのか?
因みにG-SR
因みにG-SR
260不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-Nu+i)
2023/04/26(水) 07:59:54.79ID:MjoNAb7hp262不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/26(水) 16:00:01.54ID:MN3W0qGd0 アプデでどうにかならんのかなと思うDrunkDeer
https://www.drunkdeer.com/products/adjustable-keyboard-magnetic-switch-a75
3キーのみのrapid
https://alphatecboards.com/helios/
https://www.drunkdeer.com/products/adjustable-keyboard-magnetic-switch-a75
3キーのみのrapid
https://alphatecboards.com/helios/
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e02-A9aY)
2023/04/26(水) 16:44:28.11ID:ZbJbQYN20 >>262
3キーのキーパッドなら他にもrapid trigger付きのやつあるんだよね
普通のキーボードで付いてるのが無いのはちょっと謎
8000Hz、0.05mmからアクチュエーション/リリースポイント調整可
ホットスワップな磁気スイッチ
ディスプレイノブ付きとなんか嘘なんじゃないかと思うくらいてんこ盛り
今品切れで2万円になってるけど2000円で買えた、明日届く予定
sayodevice O3C
https://m.tb.cn/h.UuzxPae?tk=djPpdmV4PLB
https://i.imgur.com/XNjj7OA.jpg
3キーのキーパッドなら他にもrapid trigger付きのやつあるんだよね
普通のキーボードで付いてるのが無いのはちょっと謎
8000Hz、0.05mmからアクチュエーション/リリースポイント調整可
ホットスワップな磁気スイッチ
ディスプレイノブ付きとなんか嘘なんじゃないかと思うくらいてんこ盛り
今品切れで2万円になってるけど2000円で買えた、明日届く予定
sayodevice O3C
https://m.tb.cn/h.UuzxPae?tk=djPpdmV4PLB
https://i.imgur.com/XNjj7OA.jpg
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-/HYv)
2023/04/26(水) 16:51:04.66ID:11KuLsJL0 3年くらいロジのプロwirelessヘッドホン使ってる
これの改良版はよだせ
これの改良版はよだせ
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ddb-RykB)
2023/04/26(水) 21:21:11.87ID:XPTXFdCk0 Vulcan TKLでL字のケーブル使ってる人いたらケーブル教えて欲しい
手持ちのやつはコネクタがデカくて入らなかったり短くて奥まで刺さらなかったりで使えなかった
手持ちのやつはコネクタがデカくて入らなかったり短くて奥まで刺さらなかったりで使えなかった
267不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-R6Bn)
2023/04/27(木) 06:05:15.31ID:2OsPfelF0 このセット、マジでマウスが2個付いてきた
https://i.imgur.com/0EPEVtM.jpg
https://i.imgur.com/0EPEVtM.jpg
268不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-SBwq)
2023/04/27(木) 09:03:46.44ID:EltrvlSxp どんだけ買ってんのよ
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a47-+rDk)
2023/04/27(木) 09:12:43.52ID:VQZ2d3eO0 子供の分、嫁や彼女の分とかだろ
許せねえよ
許せねえよ
270不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-GL7u)
2023/04/27(木) 09:37:50.27ID:8U1sYXh0a マウス算式に増えていく
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d30-2K0W)
2023/04/27(木) 11:09:45.37ID:cy47WidW0 無線マウスが欲しくて無線マウス買ってるのに有線マウス付けてくるセンスよ
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a01-RykB)
2023/04/27(木) 11:09:53.68ID:+qF2Z8PG0 マウスは消耗品
半年で交換しろというメッセージ
半年で交換しろというメッセージ
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dda-R6Bn)
2023/04/27(木) 13:05:01.94ID:vwK/eTpk0274不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-lcRc)
2023/04/27(木) 13:40:57.73ID:4OGCuDjOM 半年しかもたねえなら今の値段は高杉
275不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-NG+s)
2023/04/27(木) 13:45:29.85ID:kG3Un3c8d 野生のカイリキーやね
276不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-bawA)
2023/04/27(木) 15:04:08.06ID:h/7wPvUZ0 roccat鬼買い渋くていいね
277不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-gNMD)
2023/04/27(木) 17:01:15.98ID:HdfQdcKi0 誰が買うのこれ?w
ZENAIM、ゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBARD」を5月16日より販売! 価格は48,180円に
https://twitter.com/game_watch/status/1651493729122004994
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ZENAIM、ゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBARD」を5月16日より販売! 価格は48,180円に
https://twitter.com/game_watch/status/1651493729122004994
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa8-EvVU)
2023/04/27(木) 17:01:29.86ID:qPJDwnzL0 マウパもburstも持ってるから惜しい
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/27(木) 17:07:10.57ID:UjG7ywwV0 信者用アイテムにしてもやらかした感ある価格だな
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/27(木) 17:14:52.48ID:3U+15MJN0 性能ならwootingでいいし国産に拘るならリアフォでいいしなんだこれ
282不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/27(木) 17:20:06.48ID:Da92ShDW0 320ドルw
wooting 175ドル
消費税ごまかせると2枚買える
wootingもまた1ヶ月以上かかるようになってるし
早くしないと間に合わなくなるぞ
wooting 175ドル
消費税ごまかせると2枚買える
wootingもまた1ヶ月以上かかるようになってるし
早くしないと間に合わなくなるぞ
283不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-A9aY)
2023/04/27(木) 17:20:35.40ID:5RWNzAXfd ZETA信者が買うといっても限度があるだろ
どういう計算で行けると思ったんだ
wootingが込み込みで28000円、GX1が33000円だぞ
どういう計算で行けると思ったんだ
wootingが込み込みで28000円、GX1が33000円だぞ
284不明なデバイスさん (JP 0H2e-2JcT)
2023/04/27(木) 17:25:20.22ID:uFfWmOT4H 4万八千円!
なめてんのか
なめてんのか
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-SBwq)
2023/04/27(木) 17:33:41.25ID:eQR96abf0 価格次第では勝負できるだろと思っていた時期が俺にもありました
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d62-mr0i)
2023/04/27(木) 17:38:16.15ID:k679vbrc0 デザイン重視な商品にやたら高い価格…
Appleの日本版でもやりたいんかね
Appleの日本版でもやりたいんかね
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-ZZSH)
2023/04/27(木) 17:39:10.46ID:8aWTtHSB0 デザインいいか?
288不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/27(木) 17:42:16.16ID:Da92ShDW0 なんて言ったらいいのかベゼル的なのが無駄にあるから良くはないよね
女子勢完全無視してるし
電車とかガンダム好きとかが買いそうなデザイン
女子勢完全無視してるし
電車とかガンダム好きとかが買いそうなデザイン
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/27(木) 17:42:29.51ID:3U+15MJN0 マウスも3万くらいの出してきそうだなw
そっちのスペックに期待しとくよ…
そっちのスペックに期待しとくよ…
290不明なデバイスさん (ワッチョイ a533-3Z/r)
2023/04/27(木) 17:55:45.37ID:NGlm/HVR0 ロープロファイル+可変作動点にどれだけ価値を見いだせるかになるんかな。
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-GyaL)
2023/04/27(木) 18:17:57.18ID:61NWAozE0 結果的にwootingの宣伝になってるの草
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d62-mr0i)
2023/04/27(木) 18:18:11.87ID:k679vbrc0 これを見て電車とかガンダムってのはちょっと理解できないけど俺は好きだよこういう系統のデザイン
キー配列が受け入れられないのとこの値段だから買う気なんて微塵もないけどw
キー配列が受け入れられないのとこの値段だから買う気なんて微塵もないけどw
293不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-lMZv)
2023/04/27(木) 18:24:24.83ID:sEKsBh1e0 RTX3060クラスと同じ値段なのは笑う
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-LN7w)
2023/04/27(木) 18:37:08.03ID:LNHflgEm0 テンキーレスなのにFキーを隣接にしてスペース無くしてるのも良くないな
いたずらに押しづらくしてるだけ
いたずらに押しづらくしてるだけ
295不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-RABu)
2023/04/27(木) 18:40:06.82ID:RuN35Dtta SNSで承認欲求満たす為に買うのが山程居るでしょ
このスレでも買った人がupするだろうな時代だ
このスレでも買った人がupするだろうな時代だ
296不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-5obI)
2023/04/27(木) 18:40:39.47ID:lAv/laDRa 発表記事なのにまともな画像1つもなくて草
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/27(木) 18:54:03.80ID:Z1ScA29v0 馬鹿(ZETA信者)発見機と化してて草
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/27(木) 18:58:19.81ID:3w3lwmd60 そんな特別な機能あるの?
たま避けてくれたりする?
たま避けてくれたりする?
299不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-veh9)
2023/04/27(木) 19:20:15.12ID:WnkN+JCK0 バカと提供されたプロ&レビュアーだけが持つキーボードってマジ?
300不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-A9aY)
2023/04/27(木) 19:26:37.41ID:MrFvAsN8d 信者と情弱が買うんだが?
twitter見てもZENAIMが性能的に最高って思ってる人もそこそこいるし
twitter見てもZENAIMが性能的に最高って思ってる人もそこそこいるし
301不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/27(木) 19:31:40.64ID:Da92ShDW0 ZENAIMは幸福をもたらすんだが?
302不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-z4Qx)
2023/04/27(木) 19:40:07.58ID:OOpufr1A0 宗教のキャッチコピーみたいに見えてきて草
壷の代わりにキーボード買わせるんだな
壷の代わりにキーボード買わせるんだな
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/27(木) 19:42:19.73ID:Z1ScA29v0 信者ビジネスを平気でやるZETA様には頭が下がる思いだね
何にせよZETA信は足元見られてて可哀想
何にせよZETA信は足元見られてて可哀想
304不明なデバイスさん (スップ Sd0a-1u+i)
2023/04/27(木) 19:44:18.49ID:nH0U00Xfd youtuberがレビューして即メルカリ送りだろ
まだFinalの全面ディスプレイキーボードの方がゲテモノ感もあって購買欲湧く
まだFinalの全面ディスプレイキーボードの方がゲテモノ感もあって購買欲湧く
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/27(木) 19:49:30.94ID:Z1ScA29v0 それで思い出したけどFluxキーボードとほぼ同額?
流石に終わりすぎw
流石に終わりすぎw
306不明なデバイスさん (ワッチョイ f14e-/HYv)
2023/04/27(木) 19:51:20.06ID:orSMh1+W0 Hantsman v4 proが安く見えてくる不思議w
307不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-aCXt)
2023/04/27(木) 19:56:31.95ID:ee789Bhdd 5万は高いな 贅沢なスペックの自作キーボード組める額だ
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/27(木) 20:19:43.01ID:UjG7ywwV0 ガジェットレビュアーの踏み絵になりそう
価格に言及してないやつは提供受けてるってツイートは既に見た
価格に言及してないやつは提供受けてるってツイートは既に見た
309不明なデバイスさん (ワッチョイ de7e-SJFy)
2023/04/27(木) 20:30:33.91ID:shwZwZML0 ラズと苦労が使ってたのはプロトタイプで市販品はもう少しスタイリッシュなデザインかと思いきやそのままのクソダサデザインで開いた口が塞がらない
310不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/27(木) 20:35:26.84ID:Da92ShDW0 twitterで阿鼻叫喚眺めてて見つけたけどこのwootingかわいい
https://pbs.twimg.com/media/FutwUdSX0AIdlfA?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FutwUdSX0AIdlfA?format=jpg
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/27(木) 20:37:15.08ID:Z1ScA29v0 俺だけかなと思ってたけどZENAIMダサいよね?
天板もFnキー周りの配列も安っぽいノートパソコンみたい
天板もFnキー周りの配列も安っぽいノートパソコンみたい
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-1u+i)
2023/04/27(木) 21:12:26.56ID:+M8n5jLF0 5万払うなら普段用キーボードとwooting買うわ
313不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-RykB)
2023/04/27(木) 21:56:33.71ID:jkh36WwI0 せめてAP0.2mm以下に設定できたらな…
極浅リニアキーボードは前々から欲しかったけどまだ伸びしろがあるものに5万はキツい
極浅リニアキーボードは前々から欲しかったけどまだ伸びしろがあるものに5万はキツい
314不明なデバイスさん (エムゾネ FF0a-bzN9)
2023/04/27(木) 23:00:49.52ID:2H8UMRUgF 日本語配列なロープロApexProだぞ
競合はしてない
競合はしてない
315不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-2K0W)
2023/04/27(木) 23:06:20.95ID:xJHLF5MTM 俺もROCCAT買うか
kone pro airはケツデカ逆八で70g超えは俺にドンピシャ
kone pro airはケツデカ逆八で70g超えは俺にドンピシャ
316不明なデバイスさん (スッププ Sd0a-ONof)
2023/04/27(木) 23:17:21.35ID:bghsRA2nd なんだかんだラピッドトリガーはついてるっぽいなZENAIM
1.9mmのロープロかつ打鍵感が他とかなり違いそうなところにどれだけ価値を見出せるかだけどまあ流石に5万は高いわ
1.9mmのロープロかつ打鍵感が他とかなり違いそうなところにどれだけ価値を見出せるかだけどまあ流石に5万は高いわ
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 49f5-dOry)
2023/04/27(木) 23:20:32.35ID:SJB92Fiu0 低背だしラピッドと同機能なら買ってもいいが単なるリセット位置が可変なだけならゴミだな
gx1が4段階からファーム更新で細分化されたらいいんだけど
gx1が4段階からファーム更新で細分化されたらいいんだけど
318不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-LN7w)
2023/04/27(木) 23:35:56.98ID:kXH2AaY4d319不明なデバイスさん (ワッチョイ a902-5VTP)
2023/04/27(木) 23:47:03.32ID:oNxmeW/S0 日本語配列要素全くないけど何を言ってるんだ?
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/27(木) 23:53:13.21ID:Z1ScA29v0 Enterキーじゃね?
321不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-YWDm)
2023/04/28(金) 00:05:21.59ID:1WnAcUhW0 5万弱もするなんて
これじゃZENAIMじゃなくてZENIAIMじゃん
これじゃZENAIMじゃなくてZENIAIMじゃん
322不明なデバイスさん (ワッチョイ a533-3Z/r)
2023/04/28(金) 00:21:19.03ID:nw4fJI7B0 ロープロスイッチなら底打ちした時にリセットが遅くなるのを解決するラピッドトリガーの様な機能は無くても、作動点を深めに設定してやるだけで支障ないんちゃう。
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 49f5-dOry)
2023/04/28(金) 00:25:50.88ID:aBqev1ML0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/28(金) 00:28:16.18ID:cvogilok0325不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/28(金) 00:41:21.89ID:Nhor9p5B0 いっぱいでてくる
カスタムしたら10万円超えましたみたいのまで
https://twitter.com/search?q=wooting%20filter%3Amedia&src=spelling_expansion_revert_click&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
カスタムしたら10万円超えましたみたいのまで
https://twitter.com/search?q=wooting%20filter%3Amedia&src=spelling_expansion_revert_click&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-GyaL)
2023/04/28(金) 00:54:41.46ID:TNl8lDz4a wootingはカスタマイズできるのも相当な強みだね
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/28(金) 00:58:38.63ID:cvogilok0 10万超えマンのケースはFjellだな
4万円だからWooting本体より高い
4万円だからWooting本体より高い
328不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-ZW1S)
2023/04/28(金) 00:58:59.99ID:QdiW1xZc0 G913の次世代機全裸待機は俺だけかい
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-1u+i)
2023/04/28(金) 03:21:26.24ID:OW0axYAe0 LightSpeed第2世代が出てきたからG913とGpro x SLの新型がまたカジュアルから競技シーン席巻して終わりだろ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-ZW1S)
2023/04/28(金) 03:43:30.47ID:QdiW1xZc0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/28(金) 04:13:58.63ID:sjrcmX9W0 しれっと40グラムマウス出してくれんかな
332不明なデバイスさん (ワッチョイ a93b-2JcT)
2023/04/28(金) 07:04:19.02ID:/LCGOKZh0 発送を見て
wootingのフリマ購入価格が上がった。
つまり世間の意見もそういう事なんだね。
wootingのフリマ購入価格が上がった。
つまり世間の意見もそういう事なんだね。
333不明なデバイスさん (ワッチョイ a93b-2JcT)
2023/04/28(金) 07:04:46.51ID:/LCGOKZh0 発送
まちがい
発表
まちがい
発表
335不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-AL8w)
2023/04/28(金) 08:24:59.89ID:kCUJB3OGa337不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e7d-SBwq)
2023/04/28(金) 08:36:04.14ID:J7a9Fnhw0 一式装備したら多分スキル発動するよ
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e02-A9aY)
2023/04/28(金) 08:50:06.81ID:5wwOLFdl0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/28(金) 09:10:34.56ID:cvogilok0 Logiのハーマンミラーが26万 Viper Mini SEの3.6万が最高値かな
椅子は30万 マウスは5万から マウスパッドは適当な布でも1万くらいにしとくか
椅子は30万 マウスは5万から マウスパッドは適当な布でも1万くらいにしとくか
342不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-sadn)
2023/04/28(金) 10:03:34.03ID:0O13JW3Qd343不明なデバイスさん (ワッチョイ de7e-SJFy)
2023/04/28(金) 10:05:16.97ID:wXtvnQjP0 xtrfyのk4がuk配列で断念した思い出
us配列で頼まい
us配列で頼まい
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-RykB)
2023/04/28(金) 10:25:37.93ID:7j+LTYTQ0 仕事で日本語配列
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-RykB)
2023/04/28(金) 10:27:27.52ID:7j+LTYTQ0 仕事で日本語配列の作業しまくるのじゃなければUS配列の方がいいよな
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e7d-SBwq)
2023/04/28(金) 10:27:54.03ID:J7a9Fnhw0 ッターン!
347不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/28(金) 10:36:04.31ID:m4OpAN/fa 通常のファンクションキーの配置は遠く感じて使ってないから、zenaimのレイアウトの方がゲーム用途には適してるように思うけどな。
348不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-C5/3)
2023/04/28(金) 11:11:05.28ID:hO/IK1y2p いつになるかわからないという但し書き付きだが、steelがapexproにリセットポイント弄る機能をアップデートでつけようとしてるのか
アップデートでそこまでしてくれたら大盤振る舞いだな
いよいよ5万のゴミの価値がロープロって部分だけになるな
アップデートでそこまでしてくれたら大盤振る舞いだな
いよいよ5万のゴミの価値がロープロって部分だけになるな
349不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-mr0i)
2023/04/28(金) 11:26:40.45ID:1WnAcUhW0 LekkerもOmniPointも、同じGateronのKS-20ベースらしいし
やろうと思えばできないこともないんだろうな
やろうと思えばできないこともないんだろうな
350不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/28(金) 11:50:08.48ID:m4OpAN/fa 最近のSSはサービス精神旺盛やな。
351不明なデバイスさん (スッププ Sd0a-ONof)
2023/04/28(金) 12:00:32.66ID:02mLNJakd アナログ入力に対応したスイッチなら理論上はラピッドトリガー実装出来るからね
Razerやsteelがラピッドトリガー出してくるのもそう遠くなさそう
Razerやsteelがラピッドトリガー出してくるのもそう遠くなさそう
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d30-2K0W)
2023/04/28(金) 12:19:34.09ID:p4Vhj9Te0 真面目に言うとメンブレンじゃなきゃ戦績が左右することなんてほのんどないかな
セール品の赤軸で全然いい
これに変えて戦績爆あげ!ってなったことある?
俺はメンブレンからAPEXproに変えても戦績に変化は無かった
セール品の赤軸で全然いい
これに変えて戦績爆あげ!ってなったことある?
俺はメンブレンからAPEXproに変えても戦績に変化は無かった
354不明なデバイスさん (ワッチョイ f13b-5obI)
2023/04/28(金) 12:27:39.14ID:8GWEMlTs0 格ゲーほど厳密に表示されないから誤魔化せてるだけであってキャラクターの動き自体は変わってるはずだよ
切り返しが1フレーム早くなるとかフォートナイトの建築が早くなるとかは容易に起こりうる
切り返しが1フレーム早くなるとかフォートナイトの建築が早くなるとかは容易に起こりうる
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4d-ONof)
2023/04/28(金) 12:43:32.57ID:t9toF+bQ0 AP2.2mmのリアフォからApex proで0.8mmにしたらvalorantのキャラコンめっちゃやりやすくなったよ
APの浅さはやっぱり違い感じやすいし戦績も多少は変わってくる
APの浅さはやっぱり違い感じやすいし戦績も多少は変わってくる
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/28(金) 13:04:41.89ID:z5jWkz5x0 >>335
ゲーマー狙ってそうなのにこの糞配列マジでなめ腐ってるな…
ゲーマー狙ってそうなのにこの糞配列マジでなめ腐ってるな…
357不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-3Z/r)
2023/04/28(金) 13:12:28.06ID:m4OpAN/fa 0.8で使えるって器用やね。
1.2とかでもリニアスイッチだと、隣のキーの角に当たったとかshiftやctrl押した弾みでけっこう誤入力してしまうわ。
1.2とかでもリニアスイッチだと、隣のキーの角に当たったとかshiftやctrl押した弾みでけっこう誤入力してしまうわ。
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4d-ONof)
2023/04/28(金) 13:32:34.88ID:t9toF+bQ0359不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-lMZv)
2023/04/28(金) 13:44:22.63ID:ddvAdYa70 不満を強く持っている君らは毎時間苦情のリプを飛ばしてやれ
360不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-AL8w)
2023/04/28(金) 14:19:58.59ID:wv9QFZ/7a キー配列見やすい画像あったけどf12の横がpcロックのキー?その横のアイコンはなんなんだこれ
https://i.imgur.com/DAobOLN.jpg
https://i.imgur.com/DAobOLN.jpg
361不明なデバイスさん (ワッチョイ eaa8-EvVU)
2023/04/28(金) 14:38:20.64ID:6QA4b2dd0 どのへんでクソ配列って言われてるん?
USじゃない時点でってのは置いといてFキー近いことか?
USじゃない時点でってのは置いといてFキー近いことか?
362不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-lMZv)
2023/04/28(金) 14:59:05.49ID:ddvAdYa70 配列は問題ないと思うけど、横幅があるのは気になるな。もっと詰められなかったのか
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d30-2K0W)
2023/04/28(金) 15:10:06.64ID:p4Vhj9Te0 値段が大問題
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 1eaa-K0zT)
2023/04/28(金) 15:11:52.96ID:m/kv8PsB0 Fキーまわりが致命的
そこが普通だったら買ってた
そこが普通だったら買ってた
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aee-1bJW)
2023/04/28(金) 15:57:52.15ID:9VLD0L3a0 ファンクション詰めてるのは別にいいけど
今時メニューキーあるのはなぁ
今時メニューキーあるのはなぁ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d02-i1P8)
2023/04/28(金) 17:02:39.63ID:FpEQ/R2B0 デザイン()重視でぱっと見でなんのキーか分かりづらいのほんとしょうもない
367不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-et8/)
2023/04/28(金) 17:16:54.28ID:R89WrhcDM 敷き詰めたテトリスみたい
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-kJqE)
2023/04/28(金) 17:18:14.63ID:b46SsICq0 ヘッドセット壊れたからDELLに電話したけど交換も修理も無理だってよ
買ってから半年も経ってないのに
DELLで買うのはやめたほうがいいな
ソニーは新しいのが今年度に出るって噂あるからそれまで待つか
買ってから半年も経ってないのに
DELLで買うのはやめたほうがいいな
ソニーは新しいのが今年度に出るって噂あるからそれまで待つか
369不明なデバイスさん (ブーイモ MM0a-veh9)
2023/04/28(金) 17:33:41.71ID:liydv5N0M ゲーム特化ならwootingで良いし普段使いも兼ねるならリアフォで良いんだよなあ
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/28(金) 17:47:58.98ID:+4rasP120 もう銭AIMって揶揄されてる
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4e-8MXh)
2023/04/28(金) 18:00:05.09ID:z5jWkz5x0 価格に見合った商品なら銭AIMでも全然ええがな
むしろもっと出してくれってなるところを何を思ったかこの体たらく
むしろもっと出してくれってなるところを何を思ったかこの体たらく
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ba-Tx67)
2023/04/28(金) 18:09:08.66ID:mnhH45A+0 このFキーにはバルミューダ味を感じるわ
373不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-A9aY)
2023/04/28(金) 18:29:05.00ID:0wab6MUMd やっぱりZEMAIMリセットポイントは弄れるけど固定みたいだね、ラピッドトリガーでは無い
アクチュエーションポイント1.6mmに対して-0.2mmの位置(1.4mm)にリセットポイントを設定しますよってだけ
https://i.imgur.com/X0nm83N.jpg
アクチュエーションポイント1.6mmに対して-0.2mmの位置(1.4mm)にリセットポイントを設定しますよってだけ
https://i.imgur.com/X0nm83N.jpg
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aee-1bJW)
2023/04/28(金) 18:33:00.15ID:9VLD0L3a0 アプデやファーム更新で入れられそうだけどな
375不明なデバイスさん (スププ Sd0a-5zDY)
2023/04/28(金) 18:33:06.72ID:Et4zo4/8d ラピッドトリガーであらずんばキーボードにあらず
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-NG+s)
2023/04/28(金) 18:36:20.98ID:+4rasP120 無料でもらえるなら使うわ
377不明なデバイスさん (ワッチョイ f13b-5obI)
2023/04/28(金) 18:38:35.53ID:8GWEMlTs0 >>373
アクチュエーションポイントの深さは,標準で1.9mmであるが,設定ソフトウェアを使うと0.3~1.8mmの範囲で0.1mm刻みに調整できる。
リセットポイントも個別に設定可能だ。特別な必要を感じなければ,初期値のままでいいだろう
デタラメはよくない
最低は0.3mmだな
アクチュエーションポイントの深さは,標準で1.9mmであるが,設定ソフトウェアを使うと0.3~1.8mmの範囲で0.1mm刻みに調整できる。
リセットポイントも個別に設定可能だ。特別な必要を感じなければ,初期値のままでいいだろう
デタラメはよくない
最低は0.3mmだな
378不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-A9aY)
2023/04/28(金) 19:43:37.28ID:0wab6MUMd >>377
ああいや、画像の例のところを説明しただけでアクチュエーション/リセットポイントが変更可能なのは分かってる
ラピッドトリガーみたいにこれがリアルタイムに動くわけではないんだなっていう話
あとエレコムがアナログスイッチのキーボード作ってるみたいだね
値段と機能次第だが国内店頭で普通に買えるだろうし選択肢に入ってくるんじゃないか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651881628111888384/pu/vid/720x1280/8QTqyjFPk7BFgHPu.mp4
ああいや、画像の例のところを説明しただけでアクチュエーション/リセットポイントが変更可能なのは分かってる
ラピッドトリガーみたいにこれがリアルタイムに動くわけではないんだなっていう話
あとエレコムがアナログスイッチのキーボード作ってるみたいだね
値段と機能次第だが国内店頭で普通に買えるだろうし選択肢に入ってくるんじゃないか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1651881628111888384/pu/vid/720x1280/8QTqyjFPk7BFgHPu.mp4
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 66cc-dOry)
2023/04/28(金) 19:53:27.74ID:oAWzoClm0 公式から問い合わせてみた
++
ZENAIMサポート窓口です。
この度は、お問い合せ頂きましてありがとうございます。
当社製品に、ご期待頂いていることに、感謝申し上げます。
ご質問頂きました『AP/RP可変機能は、wootingのラピッドトリガーと同等機能かどうか』につきまして、
弊社の機能としては、AP及びRPの可変機能は固定位置での可変機能となっております。
先日のメディア様向けのローンチイベントでも言及させて頂きましたが、販売開始から半年程度を目途に、押し込み量に対してON-OFF位置が自動で追従する機能を実装する予定ですので、ご期待頂ければと思います。
++
やっぱファームでどうにかなるみたいだからSSのも含めて期待できる
慌ててwooting買わなくてもよさそう
++
ZENAIMサポート窓口です。
この度は、お問い合せ頂きましてありがとうございます。
当社製品に、ご期待頂いていることに、感謝申し上げます。
ご質問頂きました『AP/RP可変機能は、wootingのラピッドトリガーと同等機能かどうか』につきまして、
弊社の機能としては、AP及びRPの可変機能は固定位置での可変機能となっております。
先日のメディア様向けのローンチイベントでも言及させて頂きましたが、販売開始から半年程度を目途に、押し込み量に対してON-OFF位置が自動で追従する機能を実装する予定ですので、ご期待頂ければと思います。
++
やっぱファームでどうにかなるみたいだからSSのも含めて期待できる
慌ててwooting買わなくてもよさそう
380不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/28(金) 19:54:38.38ID:Nhor9p5B0 この光かた絶対rapidやん
エレコム最強論
エレコム最強論
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 66cf-et8/)
2023/04/28(金) 20:02:39.07ID:SmKvz1sz0 ええやんええやんエレコムやるやん
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-FtlE)
2023/04/28(金) 20:08:40.73ID:sjrcmX9W0 そんな簡単にアドできる機能なんだ
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e68-RykB)
2023/04/28(金) 20:09:58.91ID:7j+LTYTQ0 ここに来て伏兵エレコム!w
384不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-A9aY)
2023/04/28(金) 20:26:17.02ID:0wab6MUMd385不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/28(金) 20:42:45.82ID:cvogilok0 これって実装されなくても詐欺にならないんだろ?
何年経とうが開発中で誤魔化せるんだからいい商売だな
何年経とうが開発中で誤魔化せるんだからいい商売だな
386不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-L2pD)
2023/04/28(金) 20:44:36.44ID:Nhor9p5B0 zetaは一体何を監修してたのか🤔
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aee-ahuu)
2023/04/28(金) 20:49:48.79ID:9VLD0L3a0 てかラピファイみたいな連打が必要なゲームって何?
388不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-veh9)
2023/04/28(金) 21:01:44.31ID:qENMvoqt0 osu
389不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-sadn)
2023/04/28(金) 21:12:20.70ID:0O13JW3Qd 最近は格ゲーでも使われてたり
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 66cf-et8/)
2023/04/28(金) 21:27:01.79ID:SmKvz1sz0 ないよりあった方がええやん?あんな高価格で売っといて
391不明なデバイスさん (ワッチョイ a93b-2JcT)
2023/04/28(金) 21:33:35.01ID:/LCGOKZh0 これでELECOMがZENAIMの値段上回ってきたらどする?
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 695a-RykB)
2023/04/28(金) 22:08:01.25ID:cvogilok0 某デバイスレビュアーのDiscord鯖にELECOMの人がいるけど仕様や価格帯は「理解ってんじゃん!」って思ってもらえるようにするって言ってたから銭AIMみたいな事にはならんでしょう
というか国産信仰が全く理解できない人間だからWootingじゃ駄目な理由が分からん
というか国産信仰が全く理解できない人間だからWootingじゃ駄目な理由が分からん
394不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-RykB)
2023/04/28(金) 22:11:31.71ID:ycsAzvzs0 なんだかんだエレコムには世話になってる
395不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-Nu+i)
2023/04/28(金) 22:26:31.76ID:KsxAsO3C0 ELECOMのVK210S(銀軸)
安いから何となく買ったけどキーの感触ほんと好きだわ
次も期待
安いから何となく買ったけどキーの感触ほんと好きだわ
次も期待
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-hsEJ)
2023/04/28(金) 22:30:07.97ID:5ka/SbHA0 エレコムは初値は高いがエレコムだからな~で暴落し神機種と化すパターン
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a4b-ZZ2E)
2023/04/28(金) 23:34:23.53ID:lRUxNbH50 買って1ヶ月のgpro
Aが反応したりしなかったりしてきた
めんどくせぇ
寝る
Aが反応したりしなかったりしてきた
めんどくせぇ
寝る
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-2EYG)
2023/04/29(土) 00:26:01.85ID:8TqyrStQ0 エレコムやれんのか?ジェネリックwooting送り出せんのか?
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-mpuK)
2023/04/29(土) 00:34:07.02ID:zy0Kha6V0 ケースの印字、ロゴだけでいいだろうに
なんでこうダサい企業名入れたがるのか理解に苦しむ
自己主張してくんなよと
なんでこうダサい企業名入れたがるのか理解に苦しむ
自己主張してくんなよと
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 179b-wh8u)
2023/04/29(土) 02:51:21.51ID:JqySTQur0 監修なんて名ばかりで送られてきた製品テストしてプロモーションするだけだ
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-YW+r)
2023/04/29(土) 03:05:52.73ID:3Tj9ZikR0 別に外で使うもんでもないしzenaimみたいにファッションに振り切らないならいいよ
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-Z2yX)
2023/04/29(土) 03:19:45.89ID:8KBhUE6r0 ELECOM様はrelaconの製造を続けてくれ。改良してもいいぞ。
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-YzCB)
2023/04/29(土) 05:39:40.98ID:HnqfaTxq0 ラピッドトリガーブボボモワ
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-o+T5)
2023/04/29(土) 07:50:44.87ID:3Tj9ZikR0 この価格だから当たり前だと思って気にしてなかったけどZENAIMって有線のみ?
405不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-y/fR)
2023/04/29(土) 10:49:36.37ID:ILkZDKaW0 >>395
エレコムは安いのはいいけど筐体が雑魚過ぎてな
まじで反響音クソうるさい
マクロとかライトとかどうでもいい派だからもうちょっと頑張ってくれたらマウスもセットで買ってたな
あと箱がクソダサい
小学生用のおもちゃみたい
エレコムは安いのはいいけど筐体が雑魚過ぎてな
まじで反響音クソうるさい
マクロとかライトとかどうでもいい派だからもうちょっと頑張ってくれたらマウスもセットで買ってたな
あと箱がクソダサい
小学生用のおもちゃみたい
406不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-z9Yj)
2023/04/29(土) 11:23:49.37ID:W8sAejbU0 Vカスタムのソール品質で他社用の出したらめっちゃ売れると思うんだけどなー
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa8-JSeU)
2023/04/29(土) 11:47:50.29ID:z8kZxN6C0 >>406
俺も同感だけど大きいとこだと他メーカー用のグッズ出すのって難しいんだろうな
俺も同感だけど大きいとこだと他メーカー用のグッズ出すのって難しいんだろうな
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-zQO4)
2023/04/29(土) 12:49:19.79ID:VD0caMCD0 エレコムが昔からこの路線だったら良かったのに
昔の微妙なイメージのせいで買うの躊躇するわ
昔の微妙なイメージのせいで買うの躊躇するわ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ae-5wAk)
2023/04/29(土) 12:52:34.33ID:7s8Cglcb0 マジで安かろう悪かろうを突っ走ってたからな
410不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-y/fR)
2023/04/29(土) 13:02:14.75ID:ILkZDKaW0 ゲーミングじゃないけどエレコムの静音キーボード超静かだしゲーマーが手出してないだけで粗悪品ばかりではないぞ
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-7vYq)
2023/04/29(土) 14:26:14.68ID:7FRzuzxF0 zenaim多少高くても国産だしお布施しようと思ってたけど高すぎやろ
価格見てからELECOMも情報出してきてるあたりコスパで勝算ありそう
質感はさておきELECOMの方が性能面で上まであるのか?
価格見てからELECOMも情報出してきてるあたりコスパで勝算ありそう
質感はさておきELECOMの方が性能面で上まであるのか?
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-fitb)
2023/04/29(土) 14:34:57.32ID:EFqtgMp10 エレコムとか価格以外のメリット感じないから安くしてくるだろうね
いきなりレイザー辺りがラピット+付加価値的な物だしてくるかもしれんし
steelなんてアップデートでやるとか噂だし・・・
woothigのTKL待ってたけどこの数か月で流れ変わるかもね
いきなりレイザー辺りがラピット+付加価値的な物だしてくるかもしれんし
steelなんてアップデートでやるとか噂だし・・・
woothigのTKL待ってたけどこの数か月で流れ変わるかもね
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-Dtcp)
2023/04/29(土) 15:12:45.25ID:VL0BvZHG0 ラピッドトリガーがデファクトスタンダードになって欲しい
414不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7e-gdPo)
2023/04/29(土) 15:13:25.30ID:Sn/tzff20 結局いい物出しても難癖付けて買わずにロジサイコーと叫ぶお前らしか想像できん
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 773b-vhWi)
2023/04/29(土) 15:18:36.41ID:6FBcQcnc0 買ったものに満足してるなら最高じゃん
416不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wS+h)
2023/04/29(土) 15:38:57.14ID:C21ynSEDa ロジといえば使わずに転がってたgproSLにkailh8.0付けたらカチカチ感増えてテンション上がったわ
417不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-+75J)
2023/04/29(土) 16:21:30.87ID:NPK6rmrxM ウーティングの天下も短かったな
418不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-IV9S)
2023/04/29(土) 17:25:49.50ID:fS0Sy815a >>399
「エレコム」だけならまだしも「ゲーミング」までケースに印字しちゃってるから最悪
「エレコム」だけならまだしも「ゲーミング」までケースに印字しちゃってるから最悪
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe3-zQO4)
2023/04/29(土) 18:59:08.25ID:sExbOKX50 そんなにラピッドトリガーって実装難しいものなのか?
デカい会社がすぐパクると思ったら中途半端なものしか出てこないし
デカい会社がすぐパクると思ったら中途半端なものしか出てこないし
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-2dtW)
2023/04/29(土) 19:02:27.39ID:pCfsne0k0 最近出たリアルフォースの新製品にはラピッドトリガーっぽいのが実装されてるらしい
同等なのかは使ってないのでわからない
同等なのかは使ってないのでわからない
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/04/29(土) 19:18:35.93ID:VmYTbhmX0 現状ラピッドトリガーが実装されてるのはWootingだけだよ
GX1とか銭AIMは全く別物
GX1とか銭AIMは全く別物
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa8-JSeU)
2023/04/29(土) 19:26:48.82ID:z8kZxN6C0 銭AIM -AV-
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/04/29(土) 19:38:22.79ID:sS9ZrrDa0 >>421
SSも銭もアップデートで対応明言してる
SSも銭もアップデートで対応明言してる
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/04/29(土) 19:42:06.73ID:VmYTbhmX0 ApexProのラピッドトリガー化は未定だし銭AIMはここの書き込みだけでソースを確認した訳ではないので
あくまでも現状って話ね
あくまでも現状って話ね
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-0/ig)
2023/04/29(土) 20:40:26.75ID:HyjybKfP0 勝つために試合でWootingを使いたいZETA
スポンサーなんだからZenaimを使わないと契約違反で法的措置をチラつかせる東海理化
下町ボブスレーの再来が見られるかもしれない
スポンサーなんだからZenaimを使わないと契約違反で法的措置をチラつかせる東海理化
下町ボブスレーの再来が見られるかもしれない
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff0-GVAX)
2023/04/29(土) 20:54:48.52ID:wJ58S3WB0 https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/134/4134969/3/
>> 思った以上にLaz選手のコダワリが強くて、自身のオーダーメイド品を作っているんじゃないかと感じるくらいの勢いでフィードバックしていた
Lazのオーダーメイド品だからな
プロゲーマーの理想詰め込みすぎて高くなったってパターンだとしたら面白い
1年以上前からプロジェクトスタートしてたらしいからラピッドトリガー実装出来なかったのはタイミング最悪だろうね
>> 思った以上にLaz選手のコダワリが強くて、自身のオーダーメイド品を作っているんじゃないかと感じるくらいの勢いでフィードバックしていた
Lazのオーダーメイド品だからな
プロゲーマーの理想詰め込みすぎて高くなったってパターンだとしたら面白い
1年以上前からプロジェクトスタートしてたらしいからラピッドトリガー実装出来なかったのはタイミング最悪だろうね
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/04/29(土) 21:18:06.69ID:ix/sjKZT0 Lazに聞いたのが間違いだったな
やってたゲームがCounterStrafe必須ゲームでそのクセが抜けてないから
レスポンスやレイテンシーしか見れてなかったんだろな
でCounterStrafeにそんなに馴染みがないOWやマイクラ勢が素直にwootingを使ってると
やってたゲームがCounterStrafe必須ゲームでそのクセが抜けてないから
レスポンスやレイテンシーしか見れてなかったんだろな
でCounterStrafeにそんなに馴染みがないOWやマイクラ勢が素直にwootingを使ってると
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 3735-fitb)
2023/04/29(土) 21:18:36.72ID:cT98f8SR0 >>424
そんなに焦らなくても君のWootingが爆発するわけじゃないからね!
そんなに焦らなくても君のWootingが爆発するわけじゃないからね!
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 3735-fitb)
2023/04/29(土) 21:43:31.67ID:cT98f8SR0 スティールの中の人がラピットアプデするって言ってるじゃん
Apex Proラピッドトリガー実装のソースこれだね
https://www.twltch.tv/videos/1785379716?t=00h27m54s
ツイッチが5ch側でNGワードになってるみたいだからURLのlをiに書き換えてね
Apex Proラピッドトリガー実装のソースこれだね
https://www.twltch.tv/videos/1785379716?t=00h27m54s
ツイッチが5ch側でNGワードになってるみたいだからURLのlをiに書き換えてね
430不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-59Cp)
2023/04/29(土) 21:55:17.65ID:8cWZ5g360 wootingカスタムしやすいのもいい点だな
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/04/29(土) 22:10:38.46ID:VmYTbhmX0 JP公式が言ってる
ttps://twitter.com/SteelSeriesJP/status/1651768495535964161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/SteelSeriesJP/status/1651768495535964161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-z9Yj)
2023/04/29(土) 23:19:49.78ID:W8sAejbU0 日時は約束できないとも言ってるから今はまだ過度な期待はするなってことでしょ
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/04/29(土) 23:27:23.52ID:sS9ZrrDa0 今すぐ欲しいとかじゃなかったら選択肢増えるまで待つのが良さげ
銭以外のロープロも出て欲しいな
銭以外のロープロも出て欲しいな
434不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-+75J)
2023/04/29(土) 23:29:59.79ID:8BYrY+vJM jpの方はあくまで日本代理店だからああ答えるしかないだろうけど開発側の本家が普通にyes i can に続けてcoming soon発言だぜ
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-wHlW)
2023/04/30(日) 06:26:48.60ID:dq58Mhbz0 メカニカルスイッチのバウンスについて誰か教えてほしい
スイッチが状態変化した時でデータ送信して、次の状態変化の検出に対して遅延時間を設定すれば入力遅延は発生しないよね?
どこかのブログの測定結果では遅延時間を状態変化の後に入れるパターンと前に入れるパターンがあるようだけど後者を採用するメーカの意図が分からない
スイッチが状態変化した時でデータ送信して、次の状態変化の検出に対して遅延時間を設定すれば入力遅延は発生しないよね?
どこかのブログの測定結果では遅延時間を状態変化の後に入れるパターンと前に入れるパターンがあるようだけど後者を採用するメーカの意図が分からない
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fee-cZI3)
2023/04/30(日) 07:58:40.00ID:nb6ziRym0 変化の前に遅延入れるとか未来予想してるのかよ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-UC9x)
2023/04/30(日) 10:26:22.04ID:ViyV5LFF0 ウオオオオ
めっちゃかっけぇ!
と思って配信もやんないのにStream Deck+買ったアホはオレです…
ショトカ割り当てたりしてます…
買ったばかりなんですけどこれってツマミとかでマイクのゲイン調整とかできますか?
めっちゃかっけぇ!
と思って配信もやんないのにStream Deck+買ったアホはオレです…
ショトカ割り当てたりしてます…
買ったばかりなんですけどこれってツマミとかでマイクのゲイン調整とかできますか?
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-wHlW)
2023/04/30(日) 12:08:06.94ID:dq58Mhbz0440不明なデバイスさん (スップ Sd3f-GVAX)
2023/04/30(日) 12:10:06.85ID:TDbC3/Gzd メーカーに直接聞いた方が早そう
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fee-cZI3)
2023/04/30(日) 12:25:18.91ID:nb6ziRym0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-wHlW)
2023/04/30(日) 12:29:55.98ID:dq58Mhbz0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-wS+h)
2023/04/30(日) 12:52:26.28ID:djntew6G0 >>425
ゼンエイムのケースにウーティング入れればいいのでは?
ゼンエイムのケースにウーティング入れればいいのでは?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-wS+h)
2023/04/30(日) 12:59:22.96ID:djntew6G0 >>439
ノイズ?チャタリング?を検知して出力を変化させるより、チャタリング的なやつをカットするフィルター的なプログラムのほうが楽ってことでしょ。
ノイズ?チャタリング?を検知して出力を変化させるより、チャタリング的なやつをカットするフィルター的なプログラムのほうが楽ってことでしょ。
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-wHlW)
2023/04/30(日) 13:27:20.61ID:TylRqFdK0 gproxが不調だから買い替えようかと思ってるんだけど、M42以外でケツデカ左右対称無線ホワイトなオススメある?
ちなつかみ持ち
ちなつかみ持ち
447不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-XI6y)
2023/04/30(日) 13:55:41.33ID:y3K/uZzva >>439
むかしreddit民が図解してた記憶あったんで探してみた
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/rx35bq/mouse_debounce_detailed_explanation/
途中まで読んだ気もするが思い出せん、がんばって読み解いてちょ
むかしreddit民が図解してた記憶あったんで探してみた
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/rx35bq/mouse_debounce_detailed_explanation/
途中まで読んだ気もするが思い出せん、がんばって読み解いてちょ
448不明なデバイスさん (スップ Sd3f-GVAX)
2023/04/30(日) 14:06:49.62ID:TDbC3/Gzd450不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wS+h)
2023/04/30(日) 14:54:16.21ID:owvNs2ZVa viper v2 proてもっともケツ低マウスやんけ
451不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-n2KB)
2023/04/30(日) 15:39:35.21ID:HA+hBpFCr そういえば誰も触れてないけどhaste2(有線)めっちゃ良いよ
デカくてくびれが無いから薬指小指の置き場が凄いしっかりある
被せる感じ、手のひらをどっしり乗せる感じの人におすすめ
あと53gで8kで8500円ってのも手を出しやすくてgood
デカくてくびれが無いから薬指小指の置き場が凄いしっかりある
被せる感じ、手のひらをどっしり乗せる感じの人におすすめ
あと53gで8kで8500円ってのも手を出しやすくてgood
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-Dtcp)
2023/04/30(日) 15:41:33.80ID:TylRqFdK0 thx 店舗で触ってみるか
453不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-467u)
2023/04/30(日) 15:42:51.31ID:5LPgZmcOM454不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/04/30(日) 16:33:01.38ID:Kx/PL4o40455不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-oOFS)
2023/04/30(日) 16:59:50.82ID:o4yTNx1ld haste2気になるけどクリック固そう
456不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-n2KB)
2023/04/30(日) 18:01:27.75ID:ua1EMdmM0 haste2クリック固くないよ
viper系に似たクリック感
少なくとも手持ちのsoraとgpro slよりは柔らかい
viper miniと同じくらい
viper系に似たクリック感
少なくとも手持ちのsoraとgpro slよりは柔らかい
viper miniと同じくらい
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-JSeU)
2023/04/30(日) 18:21:49.50ID:7VkAlOpn0 haste初代と同じなら軽めだな
458不明なデバイスさん (ワッチョイ d74c-PV/8)
2023/04/30(日) 18:56:42.95ID:1xM4NX9v0 haste2はHyperXのマウスか
有線は52g、無線は60gで軽くて安いしいいね
有線は52g、無線は60gで軽くて安いしいいね
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-zQO4)
2023/04/30(日) 19:39:57.27ID:0bKOgsKA0 形状はほぼvaxee XE
460不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-oOFS)
2023/04/30(日) 20:33:51.77ID:DIfxE3XTd お、軽めなのか久しぶりに無線買っちゃうかな
461不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-n2KB)
2023/04/30(日) 20:36:26.87ID:XFiZjv4nr ちなみにhaste2は有線は8000Hzで無線は1000Hzだから一概に無線が上位モデルって訳では無い
重さもかなり違うしどっちにするかは結構分かれるところだと思う
重さもかなり違うしどっちにするかは結構分かれるところだと思う
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-fitb)
2023/04/30(日) 22:30:51.66ID:myrrUUMW0 ROCCATのkone pure買ったけどボタンカスタマイズできんぞ。
対策紹介されてたからProfile保存してから適用とか色々やったけどアカン。
マウスポインタの速度変更はできたから認識されてないとかでも無い模様。
Rkone pure driverじゃなくてOCCAT Swarmでないとカスタマイズ不可なんか?
対策紹介されてたからProfile保存してから適用とか色々やったけどアカン。
マウスポインタの速度変更はできたから認識されてないとかでも無い模様。
Rkone pure driverじゃなくてOCCAT Swarmでないとカスタマイズ不可なんか?
463不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-JSeU)
2023/04/30(日) 23:21:32.06ID:haR9RdJkM swarmでやってみて
kone pure driverって10年前のブログ出てきた
kone pure driverって10年前のブログ出てきた
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 01:59:27.18ID:/6zBouRe0 ZENAIMのローンチイベント動画に試作機が映ってたんだけどキーキャップの表面テカリまくってた
この値段でまさかABS製なんて事ある訳ないよな・・・?
この値段でまさかABS製なんて事ある訳ないよな・・・?
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 57f0-YAKM)
2023/05/01(月) 05:38:22.96ID:pCaQlfRN0 ROCCATのキーマウセット、
Vulcan tkl proとkone xp airのやつ値段戻ったな
1万円くらい高くなってる(泣)
Vulcan tkl proとkone xp airのやつ値段戻ったな
1万円くらい高くなってる(泣)
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 179b-wh8u)
2023/05/01(月) 06:16:59.01ID:Jx9QWnej0 あの値段でも欲しくならないから適正価格だ
467不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-HoNx)
2023/05/01(月) 07:32:23.31ID:cTgyO6CC0 ZENAIMのキーボードってキーキャップはABSなの?
どこ調べても書いてないんだけどまさかあの値段でABSってことはないよな?
どこ調べても書いてないんだけどまさかあの値段でABSってことはないよな?
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/05/01(月) 07:48:31.44ID:UsTSBSwD0 マット塗装キーキャップだからABSとかかもね
PBTは前処理しないと直接は塗装できないらしいから
PBTは前処理しないと直接は塗装できないらしいから
469不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a7-tGw7)
2023/05/01(月) 07:50:47.25ID:iudRGjuJ0 日本のメーカーは都合の悪い事は触れないよな
リアフォGX1もABSだし
リアフォGX1もABSだし
470不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-0Qic)
2023/05/01(月) 07:57:20.35ID:5pvWbPSw0471不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 08:00:00.00ID:/6zBouRe0 面倒だから自分ではやらないけど誰か聞いてくれるなら合わせて印字方法も知りたい
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-YW+r)
2023/05/01(月) 09:18:42.12ID:r7tc4H9y0 PBTってライティング映えないし、写真写りも悪いんだよね
見た目全振りなんだからABSに決まってる
見た目全振りなんだからABSに決まってる
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-7vYq)
2023/05/01(月) 09:31:45.78ID:xREr33vi0 見た目にもこだわった結果劣化してたら元も子もないな
そろそろゲーミングも分類作って
ゲーミング(見た目)
ゲーミング(競技シーン向け)
に分けた方がいいんじゃ無いか
そろそろゲーミングも分類作って
ゲーミング(見た目)
ゲーミング(競技シーン向け)
に分けた方がいいんじゃ無いか
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 09:33:24.67ID:/6zBouRe0 Twitterの擁護派曰く耐久性とビルドクオリティが凄いから値段は適正らしいぞ
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-GvkX)
2023/05/01(月) 09:49:06.55ID:Fvgb5cxq0 急な襲撃にも盾として使えるなら安いな
477不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-bDMa)
2023/05/01(月) 10:54:13.09ID:NAIsyYnEd キーキャップ2色整形でもなさそうだなあ
このキーキャップでビルドクオリティ()って
このキーキャップでビルドクオリティ()って
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/01(月) 11:47:05.94ID:yd/fMzId0 Superlightの白、ホイール回り方かるすぎ?黒と違うように感じる
479不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QrPY)
2023/05/01(月) 12:00:14.87ID:oKwm/RvI0 >>478
たぶん黒とか白とかじゃなくて個体差だと思うよ。
ガラガラうるさくてどっか共振してるようなやつもあるし、音もあんまりしなくてスムーズに回るやつもある。
まぁ単純にロータリーエンコーダーの品質が良くないと感じた。
そういう意味では前のスーパーライトじゃない方のほう(比較的新しめのロット)が回したときの安定感は高かったように思う。
たぶん黒とか白とかじゃなくて個体差だと思うよ。
ガラガラうるさくてどっか共振してるようなやつもあるし、音もあんまりしなくてスムーズに回るやつもある。
まぁ単純にロータリーエンコーダーの品質が良くないと感じた。
そういう意味では前のスーパーライトじゃない方のほう(比較的新しめのロット)が回したときの安定感は高かったように思う。
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/01(月) 12:33:42.19ID:yd/fMzId0 あとなんかクリックの反動がつよくて指がしびれるし交換してもらおうかな
482不明なデバイスさん (スププ Sdbf-59Cp)
2023/05/01(月) 12:41:14.85ID:Ud9ph3Hmd wootingの流通が安定したら駆逐されそうだけどなー
リアフォ好きだから頑張ってほしいわ
リアフォ好きだから頑張ってほしいわ
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/05/01(月) 12:46:48.59ID:cWHx5v+b0 リアフォがラピッド対応したらgx1買うかな
ロープロもどきにもできるみたいだし
ロープロもどきにもできるみたいだし
484不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-hzXf)
2023/05/01(月) 12:52:10.19ID:5pvWbPSw0 楽天公式のKone XP Air実質9500円切りだからポチった
G502WLのホイールがもうちょっと大人しければわざわざ買わんのだがなぁ
反動でかくてずっと使ってると中指おかしくなってくるよ
G502WLのホイールがもうちょっと大人しければわざわざ買わんのだがなぁ
反動でかくてずっと使ってると中指おかしくなってくるよ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-Py5b)
2023/05/01(月) 12:55:41.85ID:5+pTUW6d0 ZENAIM 3ヶ月~半年でラピッドトリガー実装予定なのか
でも最初にマイナスイメージ受けた人はそのデバイスについての情報追わなくなるし先入観取っ払うことは不可能だろうな
素材やキーのガタツキなんてどうでもいいからもっと安っぽくて値段も安くしてほしかった
自分みたいなやつはターゲット対象外と言われたらそれまでだが
でも最初にマイナスイメージ受けた人はそのデバイスについての情報追わなくなるし先入観取っ払うことは不可能だろうな
素材やキーのガタツキなんてどうでもいいからもっと安っぽくて値段も安くしてほしかった
自分みたいなやつはターゲット対象外と言われたらそれまでだが
486不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-HoNx)
2023/05/01(月) 14:10:54.24ID:BYjhKa0Yd487不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-CnRo)
2023/05/01(月) 14:23:49.79ID:OeqI5iPnM 新ブランドの一発目のキーボードが5万弱って売る気あるのかって感じ
性能もwootingの劣化版だし
性能もwootingの劣化版だし
488不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-6Sfj)
2023/05/01(月) 14:52:55.68ID:naFh9WI3a 最初からラピッドトリガー実装すふならロープロだし日本語配列だし買う人もいたかもしれない
ラピッドトリガー無いならそこら辺の適当なキーボードと変わらないんだわ
ラピッドトリガー無いならそこら辺の適当なキーボードと変わらないんだわ
489不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-NVGG)
2023/05/01(月) 15:52:10.17ID:X4fnN1wod キーボードやマウスを違うメーカーにするとメーカー毎に設定ソフトが増えていくの気にならない?
使わなくなったメーカーのソフト消してる?
使わなくなったメーカーのソフト消してる?
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-2dtW)
2023/05/01(月) 15:55:39.94ID:77QWG/WB0 入れてたけどOSを新規インストールした今は入れてないね
マクロ登録や色変更とか必要ないからねぇ・・・
マクロ登録や色変更とか必要ないからねぇ・・・
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-GvkX)
2023/05/01(月) 15:58:48.97ID:Fvgb5cxq0 定期的にシナプス入れなよって催促してくるレイザー君嫌い
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/01(月) 16:09:20.86ID:hbyvZ8M/0 でもキーストローク1.9mmしかないから即底打ちして
そこから0.2mmだからそれで十分な気もするし
逆に1.9mmしか無いのにアナログ言われてもって気もする
そこから0.2mmだからそれで十分な気もするし
逆に1.9mmしか無いのにアナログ言われてもって気もする
493不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Vs4K)
2023/05/01(月) 16:28:59.33ID:iQ784pV1a494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-o+T5)
2023/05/01(月) 16:30:45.24ID:r7tc4H9y0 キーボードはリマップだけしてオンボ
マウスはプロファイルで切り替えたいから入れてる
マウスはプロファイルで切り替えたいから入れてる
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-bDMa)
2023/05/01(月) 16:35:16.46ID:3J37e+ND0 なんかいらぬ不具合招きそうだからアンインストールしてるな
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 57ad-GVAX)
2023/05/01(月) 16:47:00.33ID:/y+w3CDC0 >>492
ラピッドトリガーの強みはAPを浅くしながらリリースポイントを深くできるところだからZENAIMの仕様でリリースを底打ちから-0.2mmの位置(実際は出来ないけど)にしようとするとAPが1.8mmになって反応遅くなるよ
ラピッドトリガーの強みはAPを浅くしながらリリースポイントを深くできるところだからZENAIMの仕様でリリースを底打ちから-0.2mmの位置(実際は出来ないけど)にしようとするとAPが1.8mmになって反応遅くなるよ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-HoNx)
2023/05/01(月) 18:08:11.71ID:cTgyO6CC0 ZENAIMから返事来たからコピペしとく
買う人は参考にしてくれ
---------------------------------------
ZENAIMサポート窓口です。
ご質問頂きました『キーキャップの材質と刻印方法』につきまして、
キーキャップの材質はABS材料になります。
刻印方法につきましては、塗装をしてレーザーマーキング、そこからさらにトップコートを施しております。
以上、宜しくお願い致します。
---------------------------------------
こーれ5万弱です
買う人は参考にしてくれ
---------------------------------------
ZENAIMサポート窓口です。
ご質問頂きました『キーキャップの材質と刻印方法』につきまして、
キーキャップの材質はABS材料になります。
刻印方法につきましては、塗装をしてレーザーマーキング、そこからさらにトップコートを施しております。
以上、宜しくお願い致します。
---------------------------------------
こーれ5万弱です
498不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-hzXf)
2023/05/01(月) 18:13:19.14ID:Xpz52LPz0 この値段は明らかに企業努力足りてないだろ
500不明なデバイスさん (スププ Sdbf-n2KB)
2023/05/01(月) 18:19:38.30ID:jIBcJkfNd 独自キーでABSって1年後テカったり剥げたりしたらどうすんの?
買い換えろってこと?
買い換えろってこと?
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 18:24:38.94ID:/6zBouRe0 金かける所盛大に間違えてるな
502不明なデバイスさん (スププ Sdbf-d4TB)
2023/05/01(月) 18:25:58.33ID:Oy5V9yNhd アドバイス貰う相手を完全に間違えたな
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f4b-gdPo)
2023/05/01(月) 18:32:57.15ID:3U2/AyVq0 まじでg913と色んなところが同じだな
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-bDMa)
2023/05/01(月) 18:45:53.22ID:3J37e+ND0 5万のキーボードがABSでレーザー刻印
おまけにCherryと互換性なしって有り得んだろ
おまけにCherryと互換性なしって有り得んだろ
505不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-YW+r)
2023/05/01(月) 18:52:57.72ID:IJk4IxKYd サイトみてもわかるようにディスプレイ用キーボードですよこれ、なんなら外に持ち歩いてみて下さいw
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/01(月) 19:22:33.27ID:hbyvZ8M/0 ZENAIMは幸福をもたらすんだが?
507不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-+75J)
2023/05/01(月) 19:23:07.31ID:IVrSXNq0M woothingとかgx1て信号というかレスポンスタイムみたいなのは速いの?
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/01(月) 19:33:55.29ID:hbyvZ8M/0 wootingは速い方
https://www.rtings.com/keyboard/tests/latency
gx1は知らんけどRealforceのLatencyは悲惨すぎるのでググらないように
https://www.rtings.com/keyboard/tests/latency
gx1は知らんけどRealforceのLatencyは悲惨すぎるのでググらないように
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/05/01(月) 19:45:48.39ID:UsTSBSwD0 車載グレードと同等の耐摩耗性ってのに期待したいけどな
軽量化のためにABSが採用されたりとかはしない?
軽量化のためにABSが採用されたりとかはしない?
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 19:51:04.70ID:/6zBouRe0 軽かったら何なんですか
上の書き込みにあるように手に持って外出るんか?w
上の書き込みにあるように手に持って外出るんか?w
511不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-IV9S)
2023/05/01(月) 19:53:16.68ID:XnwqH1Xca レーザー刻印!ってカッコ良く言ってるけど文字の形に塗装を削ってますよってだけなんだろ
512不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/01(月) 20:02:33.38ID:V4f5r/UvM Cherryと互換性無しで替えキャップ販売も無しだと、ツルツルになったら買い替えるしかない罠
ロジのRomer-G思い出した
ロジのRomer-G思い出した
513不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-x9qP)
2023/05/01(月) 20:05:12.45ID:G4sG/5GHd 日本製だから海外製品と比べて割安で買えると思ってたのに
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/05/01(月) 20:10:08.33ID:UsTSBSwD0 キーキャップが軽い方がキーレスポンスはよさそうやん
515不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-z9Yj)
2023/05/01(月) 20:10:43.19ID:I726v6+I0 流石にキーキャップとかは自社で売るんじゃないの
ダーツのジョーカードライバーみたくなってきたね
ダーツのジョーカードライバーみたくなってきたね
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-YW+r)
2023/05/01(月) 20:13:30.94ID:r7tc4H9y0 好みもあるだろうけど厚みのあるPBTのほうがキャラコンできる
ABSはコーティングで大きく変わるけど指に吸い付く、でっぱる感じが指離れを悪くしてる
キーキャップにグリップテープなんてもってのほかである
ABSはコーティングで大きく変わるけど指に吸い付く、でっぱる感じが指離れを悪くしてる
キーキャップにグリップテープなんてもってのほかである
517不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/01(月) 20:19:32.46ID:V4f5r/UvM 高価な海外キーボに為替分と送料乗せてもまだ届かない金額w
まあターゲット層は「よく解らんけど金はあるからとりあえず高いの買っとけ層」でしょ
まあターゲット層は「よく解らんけど金はあるからとりあえず高いの買っとけ層」でしょ
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GvkX)
2023/05/01(月) 20:22:30.69ID:HjpauOzx0 発売日未定のままよりはマシやろ
519不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/01(月) 20:33:06.31ID:V4f5r/UvM 発売後はしばらくYouTuberに配って絶賛ステマ始まるんやろな
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 20:50:00.68ID:/6zBouRe0 日本企業さん ちゃんと発売日発表出来て偉い!
521不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-muTB)
2023/05/01(月) 21:11:02.39ID:gJIMvHgmd 明らかにリサーチ不足だな銭AIM
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 57ad-GVAX)
2023/05/01(月) 21:39:23.61ID:/y+w3CDC0 替えのキーキャップ販売する予定って言ってた気がする
1万くらいしそうだけどw
てかキーボードに限らず勝ちにこだわるならプロが使ってるデバイスが正解なんだよね
つまりwootingよ
1万くらいしそうだけどw
てかキーボードに限らず勝ちにこだわるならプロが使ってるデバイスが正解なんだよね
つまりwootingよ
523不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-fitb)
2023/05/01(月) 22:25:33.16ID:Lx58bNi00524不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-HoNx)
2023/05/01(月) 22:59:12.86ID:90cAT7U9d PBTのキーキャップなんて2500円前後で売ってるのにな
しかもよく光るプディングタイプのやつまである
わざと互換性無くして高いの売ろうとするとか悪徳過ぎない?
しかもよく光るプディングタイプのやつまである
わざと互換性無くして高いの売ろうとするとか悪徳過ぎない?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/01(月) 23:09:33.73ID:/6zBouRe0 次はキーキャップ単品の値段を問い合わせだな
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ca-Js4y)
2023/05/01(月) 23:25:23.02ID:SB808crN0 5万ならせめてキーキャップセラミックにして
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-fitb)
2023/05/02(火) 01:25:46.28ID:oi0W9zRo0 ZENAIMでも東プレでもSteelでもRazerでもいいんだけど
アナログスイッチやってるとこで一番最初に納得できるラピッドトリガー実装したとこが覇権取るな
wootingはすごいんだけどよくわからん会社すぎるから数年後に消えてそう
アナログスイッチやってるとこで一番最初に納得できるラピッドトリガー実装したとこが覇権取るな
wootingはすごいんだけどよくわからん会社すぎるから数年後に消えてそう
528不明なデバイスさん (ワッチョイ d7fb-hzXf)
2023/05/02(火) 01:28:41.29ID:W7Z6ITxJ0 アナログで、コントローラーエミュレーションできるのって
RazerAlalogとWootingだけ?
RazerAlalogとWootingだけ?
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/05/02(火) 01:33:59.45ID:GEeqA59S0 アミロもやってくれんかな
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-YW+r)
2023/05/02(火) 01:35:13.74ID:jiI5lzAB0 コルセアは反響音とチェリー軸によくあるバネのビィィン音改善する気なくて候補にない
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/05/02(火) 01:39:18.95ID:GEeqA59S0 基本的なことだけど光学スイッチは光を遮るかどうかの単純なオンオフでラピッド実現は無理だよね
磁気系スイッチのとこは将来的に可能性あるのかな
磁気系スイッチのとこは将来的に可能性あるのかな
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-fitb)
2023/05/02(火) 01:40:34.75ID:oi0W9zRo0 あんまり詳しくないから強気では言えないんだけど
昔ダーマポイントがやったデバウンス値をユーザー側でいじれますよみたいなことを思い出す
いろいろやった挙げ句サポートを放棄したあの会社を許すつもりはないけど
結局wootingがすごいのってスイッチがすごいんだよね?
昔ダーマポイントがやったデバウンス値をユーザー側でいじれますよみたいなことを思い出す
いろいろやった挙げ句サポートを放棄したあの会社を許すつもりはないけど
結局wootingがすごいのってスイッチがすごいんだよね?
533不明なデバイスさん (スププ Sdbf-d4TB)
2023/05/02(火) 02:33:21.29ID:0pSMzqKLd534不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/02(火) 02:53:43.03ID:NHiSo4f+M 光学式で距離を読みとるならエンコーダストリップとフォトインタラプタだろうけど、
いかんせん超短距離、超高速を複数同時にカウントするとなると大掛かりな部品数になりそう
素直に磁気や静電容量の方がコスト安だろうね
いかんせん超短距離、超高速を複数同時にカウントするとなると大掛かりな部品数になりそう
素直に磁気や静電容量の方がコスト安だろうね
535不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-0poV)
2023/05/02(火) 02:55:39.96ID:IP3LOx/DM あんな高いからキーもアルミかなんかかと思ったらABSとかたまげたな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 77f8-tmyF)
2023/05/02(火) 03:04:45.16ID:20HEzkuj0 設計やミドルウェア開発に掛かった費用と売れそうな数を天秤にかけた結果の値段だろう
はなから信者向けで大手のスケールメリットやソフトウェア資産、ナレッジベース、ノウハウの物量と勝負できるようなものじゃない
はなから信者向けで大手のスケールメリットやソフトウェア資産、ナレッジベース、ノウハウの物量と勝負できるようなものじゃない
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 77f8-tmyF)
2023/05/02(火) 03:05:53.76ID:20HEzkuj0 ミドルウェアじゃなくて組み込みソフトだったわ
538不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/02(火) 03:14:36.60ID:NHiSo4f+M SNSで欲しいって奴結構いるけど、wootingの2.5倍近い価値はまるで感じないんだよな
強いて言えばwootingに無い80サイズなのが魅力ぐらい
日本企業はモノは良くてもアプデやら長期サポート心配だし(開幕爆死の売りっぱなしの予感)
強いて言えばwootingに無い80サイズなのが魅力ぐらい
日本企業はモノは良くてもアプデやら長期サポート心配だし(開幕爆死の売りっぱなしの予感)
539不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-z9Yj)
2023/05/02(火) 03:53:52.69ID:YAn3Fczg0 せっかくZETAのネームバリューで後発メーカーとしてはありえないくらいのスタートラインに立つことができたのに、価格で全部台無しにしたね
540不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-+75J)
2023/05/02(火) 04:05:16.04ID:lPMtthzYM 銭aim期待したのにここまでコケるとは
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/02(火) 04:34:10.34ID:NbWbraD40 >それを受けて佐橋氏は「けっこう無理を言ってしまったかもしれません。キーキャップの形状や塗装などに選手もこだわっていて、最後のはずだった試作品でもGOを出せませんでした。
>実際に試作機に触れた「ZETA DIVISION」の選手やストリーマーからは、さまざまな要望が届く。なかでも、橋本氏の印象に残っているのがキースイッチの形状と塗装についてだ。
>「選手の要望をかなえつつ、一般ユーザーに使ってもらえるキーキャップの形状と塗装パターンを実現するのが苦労しました。40パターンほど試したんじゃないでしょうか」(橋本氏)
>最初、選手の希望として、キートップはフラットなものだった。しかし、実際に触れてみると、置いてある指が滑ってしまう問題が発生。そこで、さまざまな形状や塗装パターンを検証したという。ローンチイベントのトークセッションで佐橋氏が触れていたが、本来のスケジュールを押しているにもかかわらず、納得いくまでキーキャップの試行錯誤を繰り返した。
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2597867/?p=1
何故素材や印字方法にこだわれないのか
>実際に試作機に触れた「ZETA DIVISION」の選手やストリーマーからは、さまざまな要望が届く。なかでも、橋本氏の印象に残っているのがキースイッチの形状と塗装についてだ。
>「選手の要望をかなえつつ、一般ユーザーに使ってもらえるキーキャップの形状と塗装パターンを実現するのが苦労しました。40パターンほど試したんじゃないでしょうか」(橋本氏)
>最初、選手の希望として、キートップはフラットなものだった。しかし、実際に触れてみると、置いてある指が滑ってしまう問題が発生。そこで、さまざまな形状や塗装パターンを検証したという。ローンチイベントのトークセッションで佐橋氏が触れていたが、本来のスケジュールを押しているにもかかわらず、納得いくまでキーキャップの試行錯誤を繰り返した。
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2597867/?p=1
何故素材や印字方法にこだわれないのか
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 77f8-tmyF)
2023/05/02(火) 04:36:27.49ID:20HEzkuj0 言うて字見ねーからなあ
字なんかより表面の梨地処理が無くならないことの方が大事だわ
字なんかより表面の梨地処理が無くならないことの方が大事だわ
543不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/02(火) 05:44:58.17ID:F1bh8nGDM > 実際に試作機に触れた「ZETA DIVISION」の選手やストリーマーからは、さまざまな要望が届く
誰一人ABSに塗装はありえねぇ、Cherry互換がいいって意見が出なかったのかよ
それにファンクションやら上段ギチギチに詰めてる割りに極太枠だし、レイアウトの方向性が謎
誰一人ABSに塗装はありえねぇ、Cherry互換がいいって意見が出なかったのかよ
それにファンクションやら上段ギチギチに詰めてる割りに極太枠だし、レイアウトの方向性が謎
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-o+T5)
2023/05/02(火) 06:36:54.82ID:jiI5lzAB0 WASDしか触ってなさそう
545不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-gdPo)
2023/05/02(火) 06:37:48.56ID:TLIzUCA1a 世界初のハゲないテカらないABSかもしれんぞ?w
546不明なデバイスさん (スププ Sdbf-lwPE)
2023/05/02(火) 06:43:57.90ID:5CeSrbrHd もうキーボード止めりゃいいのに
使わねーキーばっかりだし
別のデバイスつくれよ
使わねーキーばっかりだし
別のデバイスつくれよ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/05/02(火) 07:15:49.23ID:l10AkUcc0 そもそもストローク1.9mmのロープロファイル用の標準キーキャップってあるのか?
cherry ultra low profileはストローク1.8mmで独自のキーキャップだよな
薄いキーキャップだとPBTじゃ成形が難しいとかあるかもよ
cherry ultra low profileはストローク1.8mmで独自のキーキャップだよな
薄いキーキャップだとPBTじゃ成形が難しいとかあるかもよ
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/05/02(火) 07:19:42.67ID:l10AkUcc0 >>531
Huntsman Analogのスイッチでできそうじゃない?
Huntsman Analogのスイッチでできそうじゃない?
549不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcc-IV9S)
2023/05/02(火) 09:20:40.78ID:tprUjQHw0 >>522
キースイッチ単品での発売も予定されている、とは書いてあるね
キースイッチ単品での発売も予定されている、とは書いてあるね
550不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-wDN/)
2023/05/02(火) 10:24:10.96ID:W4vGRx4ka 今更ソニーのINZONEヘッドセット買ったわ
ソニーストアで朝頼んで明日来る
早いな
ソニーストアで朝頼んで明日来る
早いな
551不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-Hk8m)
2023/05/02(火) 12:27:13.48ID:aE5DrSTia G913やDeathstalkerだけでなく4万5000円以上するCorsair K100 AIRもABSキーキャップだからなぁ
薄型PBTは成型するのが難しいのかも
薄型PBTは成型するのが難しいのかも
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 7718-2isM)
2023/05/02(火) 14:02:38.70ID:azid2XZQ0 ABS=即安物ではなくて
キーキャップ沼に浸かってる好事家の間で鉄板(とりわけ高額)なのはGMKとかいうABS製のもののようだよ
もちろんゼンのキーキャップがその品質かというと眉唾で
どうせ「いつもの」だとは思うけど
ロープロ向けのキーキャップ=即PBTで成形不能な代物というわけでもなくて
探すとPBTで作られたものも見つかる
よほど薄く成形したいとか、そうした際の耐久性の問題とかでPBTが採用され辛いのかもだけど
個人的にはキーキャップまで薄さを追求しなくてもストロークさえ浅ければそれで良いんで
多少厚みが出たとしてもPBT製の方が嬉しかった
例えばApple Magic Keyboardみたいなのでゲームしたいとは思わんし
キーキャップ沼に浸かってる好事家の間で鉄板(とりわけ高額)なのはGMKとかいうABS製のもののようだよ
もちろんゼンのキーキャップがその品質かというと眉唾で
どうせ「いつもの」だとは思うけど
ロープロ向けのキーキャップ=即PBTで成形不能な代物というわけでもなくて
探すとPBTで作られたものも見つかる
よほど薄く成形したいとか、そうした際の耐久性の問題とかでPBTが採用され辛いのかもだけど
個人的にはキーキャップまで薄さを追求しなくてもストロークさえ浅ければそれで良いんで
多少厚みが出たとしてもPBT製の方が嬉しかった
例えばApple Magic Keyboardみたいなのでゲームしたいとは思わんし
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 7718-2isM)
2023/05/02(火) 14:12:58.72ID:azid2XZQ0 ロープロだとPBTに出来ないというより
ロープロ&ライティング可能な文字にしようとすると厳しいんじゃないかなあ
ロープロ&ライティング可能な文字にしようとすると厳しいんじゃないかなあ
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/05/02(火) 14:24:56.10ID:GEeqA59S0 ラピッド不要でロープロオプティカル75%だとキークロンしか選択肢なさそうだけど打鍵感悪くない?
今はパンツマン使ってるけどsynapse入れたくない
今はパンツマン使ってるけどsynapse入れたくない
555不明なデバイスさん (ワッチョイ b768-fitb)
2023/05/02(火) 15:22:03.52ID:KttnP09w0 ラピットは一部のヴァロラントや格ゲーやる人には需要あるだろうけど
どちらもあんま興味ないとそれがついて値段爆上げされたら困るな
新型ハンツマンにラピットつけて4万とかやりそう
どちらもあんま興味ないとそれがついて値段爆上げされたら困るな
新型ハンツマンにラピットつけて4万とかやりそう
556不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-YyKk)
2023/05/02(火) 15:30:09.86ID:aQWCTNgyM 東海理化使ってゴミしか作れないZETAさん最高だ
557不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-0/ig)
2023/05/02(火) 15:41:46.29ID:F8R1950Td ソニーのゲーミングモニターといいZenaimといいいかに日本が落ちぶれたかよく分かる
もう日本は台湾に併合してもらえ
もう日本は台湾に併合してもらえ
558不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-y/fR)
2023/05/02(火) 15:54:52.01ID:VS1x7syfM 銀軸でTKLと70%15000円ぐらいで出しとけばボッコリ売れただろうに
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 773b-vhWi)
2023/05/02(火) 15:57:27.59ID:/F6ou7YE0 >>555
全く進化してないキーボードにLED付けて2万値上げして売り始めたのに比べたら健全だよ
全く進化してないキーボードにLED付けて2万値上げして売り始めたのに比べたら健全だよ
560不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-HoNx)
2023/05/02(火) 16:14:31.78ID:ylpd3xp7d ゲームでの使いやすさだけを追求するとPBTよりABSの方が上って事なのかなぁ
確かにWASDしか触らなそうだし
普段使いは別の買ってねってことかね
SteelseriesはちゃんとPBTのバージョン出したのにね
確かにWASDしか触らなそうだし
普段使いは別の買ってねってことかね
SteelseriesはちゃんとPBTのバージョン出したのにね
561不明なデバイスさん (スププ Sdbf-7vYq)
2023/05/02(火) 16:24:03.27ID:SQUcZl6ed 国産で採算合わんから価格面で妥協した結果じゃね
どの部分まで国産か知らんけど
どの部分まで国産か知らんけど
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/02(火) 16:28:21.79ID:NbWbraD40 GMKはすぐテカるから実用には向いてない
鑑賞用だよアレは
鑑賞用だよアレは
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-iyid)
2023/05/02(火) 16:32:31.36ID:odVCA0R/0 >>508
前から気になってたんだけど光学式スイッチで8000HzのHuntsmanよりコルセアの普通のメカニカルスイッチのキーボードの方がレイテンシー低いのってなんで?
前から気になってたんだけど光学式スイッチで8000HzのHuntsmanよりコルセアの普通のメカニカルスイッチのキーボードの方がレイテンシー低いのってなんで?
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7718-2isM)
2023/05/02(火) 16:38:18.33ID:azid2XZQ0 ロープロサイズかつ文字透過かつPBTってのが無理なので
文字透けてRGBピカピカしないとゲーミングじゃない って前提でロープロ作ると必然的にPBT無理
じゃあABSでって各社なってるんじゃないかと
普通の高さ(非ロープロ)でも透過用の二色成形やろうとするとPBTが不利だったりするので
格安中華キーキャップには二色成形PBTもよくあるけど実は混ぜものしてて酷いのはABSみたいにテカりだしたり
文字透けてRGBピカピカしないとゲーミングじゃない って前提でロープロ作ると必然的にPBT無理
じゃあABSでって各社なってるんじゃないかと
普通の高さ(非ロープロ)でも透過用の二色成形やろうとするとPBTが不利だったりするので
格安中華キーキャップには二色成形PBTもよくあるけど実は混ぜものしてて酷いのはABSみたいにテカりだしたり
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-ydPw)
2023/05/02(火) 16:45:10.88ID:704omOX90 ロープロで二色整形透過PBTはFNATICが既に出してるよ
https://fnatic.com/products/streak-65-lp-ultra-fast-low-profile-gaming-keyboard-white
https://fnatic.com/products/streak-65-lp-ultra-fast-low-profile-gaming-keyboard-white
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/02(火) 16:49:48.93ID:NbWbraD40 流石は天下のFNC様ですわ
567不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-zQO4)
2023/05/02(火) 16:56:05.48ID:PyjQObhEM なんならアリエクでも普通に売ってる
568不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/02(火) 17:02:09.41ID:F1bh8nGDM 単純にPBT2色形成で高さ抑えようとするとステンシルフォントになるから、見栄えかコスト優先でABSにしたんじゃないかね
全体的に見栄え優先してる所多いし
ロープロはストローク幅が最大のメリットであって、キートップ高くなったなら全体的な筐体の高さ下げれば良いだけだし
>>560
WASDだけ超速劣化でテカりだすやん
全体的に見栄え優先してる所多いし
ロープロはストローク幅が最大のメリットであって、キートップ高くなったなら全体的な筐体の高さ下げれば良いだけだし
>>560
WASDだけ超速劣化でテカりだすやん
569不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-bDMa)
2023/05/02(火) 17:15:19.25ID:M81Un0fid 無駄に横長の筐体といい安物のキーキャップといいまじでディスプレイ用途に作ったんじゃねえの
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 7791-iyid)
2023/05/02(火) 19:16:20.37ID:I29qoz2R0 ZENAIM KEYBOARD の価格:48,180円にはビビった
「レクサス品質のブランドで御座います」かよ
もう高価なキーボードは要らない
「レクサス品質のブランドで御座います」かよ
もう高価なキーボードは要らない
571不明なデバイスさん (スップ Sd3f-GVAX)
2023/05/02(火) 19:28:08.08ID:Nytwz9tGd 分野の違う会社だから単にそこまでリサーチしなかったんだと思う
価格といい材質といい品質といい今後の製品で改善してくるんじゃないかな
価格といい材質といい品質といい今後の製品で改善してくるんじゃないかな
572不明なデバイスさん (スーップ Sdbf-gONM)
2023/05/02(火) 19:35:21.85ID:X+a2kNL8d リアフォマウス買う馬鹿だって実際にいるんだぜ
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-sG5u)
2023/05/02(火) 19:42:23.07ID:zCBQwbit0 Kone XP有線モデルの白が6000円なのは買いですか?
黒のが欲しいし無線の方が便利かなぁ
黒のが欲しいし無線の方が便利かなぁ
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/02(火) 19:44:07.17ID:sRaOeorR0 リアフォマウスというか東プレやばいよね
最近いかにも後継みたいなやつ出してきたけど
オフィス用なんですけど?細かい事ガチャガチャ言うのやめてくれる?
みたいな態度でわろた
最近いかにも後継みたいなやつ出してきたけど
オフィス用なんですけど?細かい事ガチャガチャ言うのやめてくれる?
みたいな態度でわろた
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GvkX)
2023/05/02(火) 19:45:24.46ID:S7jPuJSW0 オフィスで使うなら青軸一択だよな
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-0/ig)
2023/05/02(火) 20:18:03.13ID:sGgFCyxP0 リアフォ神話は過去の物で同等の耐久力のオプティカルスイッチが普及した今静電容量無接点方式のメリットは無くなった
577不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/02(火) 20:33:03.06ID:F1bh8nGDM まあ光らないリアフォのあの軸ブレの無さと滑らかな押し心地はやっぱり唯一無二だよ
ゲーミング用途に向くかどうかは別として…
ただデザインセンスといい、いい加減若手を開発プロジェクトの中心に据えた方がいい
Zenaimはほら…円安だから…為替分で今高いんだよ…(日本製
ゲーミング用途に向くかどうかは別として…
ただデザインセンスといい、いい加減若手を開発プロジェクトの中心に据えた方がいい
Zenaimはほら…円安だから…為替分で今高いんだよ…(日本製
578不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-hzXf)
2023/05/02(火) 20:44:45.64ID:w88nD4oS0 品質高いから高いのは仕方ないんですけど?みたいな値段で売ってるから世界で勝負できないんだよ
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/02(火) 20:49:32.98ID:NbWbraD40 製品スペックにキーキャップ関連の項目一切載せずにしょうもねえ写真だけで高耐久謳ってるのとかマジでムカついてきた
客の事舐めてるだろこいつら
客の事舐めてるだろこいつら
580不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-y/fR)
2023/05/02(火) 20:52:16.23ID:WOKMJG5oM 売れりゃ御の字レベルの製品だな
いくらヴァロやCS向けとはいえ銀軸で十分まである
なんなら軽い、AP浅い、安いValcanが全てにおいて勝利してる迄ある
いくらヴァロやCS向けとはいえ銀軸で十分まである
なんなら軽い、AP浅い、安いValcanが全てにおいて勝利してる迄ある
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-467u)
2023/05/02(火) 21:00:19.15ID:0ARuHXIQ0 銀軸はリセットが浅いのに無駄にトラベルが長いのでヴァロやCSGO向けだと論外のゴミ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-2EYG)
2023/05/02(火) 21:55:43.07ID:tYI2LM7u0 wootingが代理店見つける前になんとかしろよ他メーカー
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/02(火) 22:06:57.73ID:NbWbraD40 Wootingは売り方的に代理店とか来なさそうだけどな
あのツイートも大分怪しいよ
あのツイートも大分怪しいよ
584不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/02(火) 22:34:34.68ID:F1bh8nGDM ゲーミング界隈もオーディオオカルトと似たような所あるからな
ゲーミングって付けて凄そうな単語並べて高値で売れば情弱が絶賛しながら買ってくれる
ゲーミングって付けて凄そうな単語並べて高値で売れば情弱が絶賛しながら買ってくれる
585不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/02(火) 23:14:34.73ID:EPkUe7HA0 今の所とりあえずアプデで実装予定のApexProくらいしか他社に動きないな・・・
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-fitb)
2023/05/02(火) 23:15:48.78ID:oi0W9zRo0 上位のゲーミングデバイス同士を比べてるときは違いがあまりわからんけど
そこからゲーミングじゃないデバイスを使うと差がひどいよな
そこからゲーミングじゃないデバイスを使うと差がひどいよな
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 57ad-GVAX)
2023/05/02(火) 23:28:11.79ID:Dq56Mdnv0 てか他社がwootingに勝とうとしてももはやJP配列対応と値段と供給の安定くらいしか競争するとこなくね?
TKLも出すみたいだしwootingは上位互換作れないくらいのスペックしてるからな
初出のラピッドトリガーで完成形出してきたの凄すぎるわ
TKLも出すみたいだしwootingは上位互換作れないくらいのスペックしてるからな
初出のラピッドトリガーで完成形出してきたの凄すぎるわ
588不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/02(火) 23:32:56.94ID:EPkUe7HA0 だからと言ってトリガーなしでは並びすらもできないと言う
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/05/02(火) 23:37:06.74ID:GEeqA59S0 ラピッドトリガーが必須かどうかだね
590不明なデバイスさん (ワッチョイ d727-ORiW)
2023/05/02(火) 23:43:56.52ID:ws19lFPo0 それはそうと新型リアフォマウスのレビュー動画視聴したいんじゃが
買うつもりは無いけど誰か頼む
買うつもりは無いけど誰か頼む
591不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a7-tGw7)
2023/05/02(火) 23:52:03.69ID:8lwUG98Y0 リアフォマウスとZENAIMでエンドゲームだぜ!スゴいぞ日本の技術力!
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/03(水) 00:00:16.65ID:QoLH8MMd0 終わってるのは脳みそと財布の紐ってオチ
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/03(水) 00:00:33.65ID:3xS+QL+00 日本にはエレコムがあるから…
594不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/03(水) 00:08:42.88ID:zNnjrbuCM wootingに80サイズ出して欲しい
60は作業用にキー少なすぎるしフルキーはデカいんよ
60は作業用にキー少なすぎるしフルキーはデカいんよ
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/03(水) 00:11:11.29ID:00+8HwwS0 エレコムはちょっとなぁ
596不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/03(水) 00:17:41.49ID:zNnjrbuCM サンワサプライ、アイオーデータ、バッファローも仲間に入れてあげてください
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-0/ig)
2023/05/03(水) 00:26:48.79ID:TeN+H1Az0 一応ファイナルマウスの液晶付きキーボードはwootingを超える性能と言ってたが本当だろうか
598不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-y/fR)
2023/05/03(水) 00:54:51.58ID:yr7NHjDYM ファイナルマウスのキーボードってのがおもろいな
SCREAM ONE以降買ってないけど
SCREAM ONE以降買ってないけど
599不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-z9Yj)
2023/05/03(水) 01:27:43.48ID:cB7EPpun0 ファイナルマウスとzowieは売り方が好かんからモノが良かろうがまず選択肢から外す
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-2EYG)
2023/05/03(水) 02:00:41.10ID:eKIf0SpI0 エレコムの中の人を信じろ
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/03(水) 02:31:22.19ID:00+8HwwS0 そういや最近Scream活躍してるな
未だにFinalmouseのエルゴ使ってんのかな
未だにFinalmouseのエルゴ使ってんのかな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/03(水) 03:14:47.58ID:3xS+QL+00 でも60%はCapsLockキーをCtrlとかFnに変えて
HHKBとかMac使いこなしてる人の設定パクると楽しい
HHKBとかMac使いこなしてる人の設定パクると楽しい
603不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/03(水) 05:44:12.61ID:zNnjrbuCM ファイナルマウスの液晶キーボは全面液晶に描画処理用プロセッサ一式内蔵で349ドルって話だったけど、冷静に考えるとそれより二回りほど高いZenaim凄いな
604不明なデバイスさん (スププ Sdbf-d4TB)
2023/05/03(水) 05:50:30.67ID:ozoeKOfjd トヨタ系部品メーカー様は庶民の懐事情なんて知らないんだろ
605不明なデバイスさん (ワッチョイ d74d-GVAX)
2023/05/03(水) 07:02:24.18ID:bIvqFf+M0 メーカーとしてのプライドが製品価格に表れちゃったパターンだと思う
車と違って高いキーボード持っててもステータスにはならないしこのスペックなら情弱の烙印押されるまであるよ
車と違って高いキーボード持っててもステータスにはならないしこのスペックなら情弱の烙印押されるまであるよ
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 777d-mpuK)
2023/05/03(水) 08:06:54.24ID:Ma3Vo7hK0607不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-y/fR)
2023/05/03(水) 12:42:42.50ID:rsAD8su+0 ROCCATさんなんで1セットなのに2個ついてるんや…
https://i.imgur.com/0Vh9Hxb.jpeg
https://i.imgur.com/0Vh9Hxb.jpeg
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-2EYG)
2023/05/03(水) 12:58:27.99ID:eKIf0SpI0 キーボードとマウスそれぞれにマウスつけるんだぞ
609不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-ICZk)
2023/05/03(水) 13:15:58.01ID:rsAD8su+0 どんだけ太っ腹なんだよ
610不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/03(水) 14:10:45.16ID:zNnjrbuCM611不明なデバイスさん (ワッチョイ d768-fitb)
2023/05/03(水) 15:09:18.96ID:1X7MwvpE0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/03(水) 16:05:23.55ID:3xS+QL+00 ZENAIMはヴァロじゃなくてCSGOに合ってそうだから
wootingつかってるzywooとかに送りつけてみたら?
Liquidにも3人くらいいるから5枚送りつけるとか
wootingつかってるzywooとかに送りつけてみたら?
Liquidにも3人くらいいるから5枚送りつけるとか
613不明なデバイスさん (ワッチョイ d7a7-tGw7)
2023/05/03(水) 16:08:27.37ID:d+wJswYl0 プロより吉田製作所に送っとこ
614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-IV9S)
2023/05/03(水) 16:19:29.70ID:lKDpC9oOa エレコムはたとえモノが良かろうと、「エレコムゲーミング!」って筐体に書いてしまっているのが嫌でなあ
せっかくLEDオミットしたやつとか出してるのに普段使いしにくいという謎
せっかくLEDオミットしたやつとか出してるのに普段使いしにくいという謎
615不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-0poV)
2023/05/03(水) 16:21:26.80ID:j2FKBxQQM616不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/03(水) 16:23:09.29ID:QoLH8MMd0 外国人プロに日本語配列の粗大ごみ送りつけるってどういう嫌がらせ?
617不明なデバイスさん (ワッチョイ b768-ek9T)
2023/05/03(水) 16:58:16.49ID:65gow1Ci0 製品価格の10倍以上の金を払わないと案件蹴られそうw
618不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-4Bfv)
2023/05/03(水) 17:48:57.93ID:XFWsXGOv0 zenaimって今の所英語配列ないんじゃなかったっけ海外プロにそれ送りつけたら失笑なんだが
619不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-CnRo)
2023/05/03(水) 18:05:22.86ID:CQpyNeVr0620不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GvkX)
2023/05/03(水) 18:17:18.67ID:nkNSviiU0 どうせ買わないキーボードなんだからそこまで叩く必要なくね?キーボードだけに
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/03(水) 18:21:29.81ID:3xS+QL+00 出る前に失敗が約束されてるからかわいそう
622不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-4Bfv)
2023/05/03(水) 18:27:03.06ID:XFWsXGOv0 まだ情報公開の段階なのにTwitterでもボロクソ言われてるし東海理化は頭抱えてるだろうな
623不明なデバイスさん (スップ Sdbf-pmJp)
2023/05/03(水) 18:31:53.82ID:Il4H6Huod X2 miniみたいな小さくて左右絶壁なマウスがほしいけど微妙になさそう
hati s plus 4kとかサイドは似てるけど絶壁ではないのかな
hati s plus 4kとかサイドは似てるけど絶壁ではないのかな
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/03(水) 18:35:23.47ID:3xS+QL+00 中の人のTwitterも病み気味
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-fitb)
2023/05/03(水) 18:38:41.02ID:mV/7vN7k0 正直キーボードじゃなくスイッチだけを売った方がいいまである
627不明なデバイスさん (ワッチョイ b794-+aq1)
2023/05/03(水) 18:49:22.61ID:/v7RV+B00 プロとかhyperxのヘッドセット使ってる人多いけどなんでなんあれ?スポンサーとかならわかるけどそうでない奴も結構いて今の時代もっと良いのいっぱいあるだろうし
628不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/03(水) 18:49:25.70ID:9kTAtH2CM 叩かれてる最大の要因はやっぱ価格だろなぁ
バミューダフォンと同じ臭いを感じるんよ
初リリースで一丁前にイベントだのコラボだの抽選だの大々的に宣伝して、超高額設定で中身が追いついてないとネタにされてもしゃーない
バミューダフォンと同じ臭いを感じるんよ
初リリースで一丁前にイベントだのコラボだの抽選だの大々的に宣伝して、超高額設定で中身が追いついてないとネタにされてもしゃーない
630不明なデバイスさん (スップ Sdbf-pmJp)
2023/05/03(水) 19:13:11.28ID:Il4H6Huod >>625
ありがとうーくびれあるならX2miniほどのしっくり感無さそうだね
ありがとうーくびれあるならX2miniほどのしっくり感無さそうだね
631不明なデバイスさん (スップ Sdbf-pmJp)
2023/05/03(水) 19:19:25.59ID:Il4H6Huod632不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-fitb)
2023/05/03(水) 19:22:56.57ID:zkNYuj6h0 クリック部分がグリップ部分に干渉してるマウスは例外なくゴミ
633不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-YW+r)
2023/05/03(水) 19:56:03.79ID:oCMOVIRkd 5万だして線つきのキーボードとかギャグでしょ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-Vs4K)
2023/05/03(水) 20:15:41.65ID:0lxegr6j0 10万位の抽選販売に応募が殺到するカスタムキーボード界隈怖い。
636不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-n2KB)
2023/05/03(水) 20:32:17.30ID:Qo/7qYKEr >>627
あれOEM元がTakstar Pro 80っていうかなり評判の良い中華ヘッドホンなんだよね
ヘッドホンは昔からずっとある製品だから数年で革新的なものが出るわけじゃないし、少し古くても良い物が生き残る市場だから
あれOEM元がTakstar Pro 80っていうかなり評判の良い中華ヘッドホンなんだよね
ヘッドホンは昔からずっとある製品だから数年で革新的なものが出るわけじゃないし、少し古くても良い物が生き残る市場だから
637不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-y/fR)
2023/05/03(水) 20:46:35.65ID:U7HLzeAiM ヘッドセットは環境に合わせてHyperXのどれかもしくはblacksharkの安いやつ買っとけばいい
638不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-HoNx)
2023/05/03(水) 23:57:11.52ID:iiythtYId 5万でワイヤレスですらないとかネタにもならない
wootingの完全下位互換
wootingの完全下位互換
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-0/ig)
2023/05/04(木) 00:41:17.35ID:YtREDRIm0 ソニーのモニターも案件で有象無象youtuberがヨイショしたのに吉田製作所のネガキャン一発で死んだからまた同じことになって欲しい
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 77f8-tmyF)
2023/05/04(木) 00:46:30.46ID:ju5JF9gD0 んな影響力ねえ
普通に他と比べてダメだっただけだ
普通に他と比べてダメだっただけだ
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/04(木) 01:02:23.36ID:QI4wbu/J0 見えてる世界が狭そうなレス
642不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-ICZk)
2023/05/04(木) 01:05:05.00ID:Wqt39r6z0 Vulcan赤軸に比べてちょっとうるさいな
軸も少しブレるしチャタリング起こす前に俺がぶん投げそう
軸も少しブレるしチャタリング起こす前に俺がぶん投げそう
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 373b-YyKk)
2023/05/04(木) 07:19:26.34ID:9yyq6QS60 Centerpiece延期されたのか。
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-6Sfj)
2023/05/04(木) 13:49:23.41ID:9INHcQI40 ZENAIMもそうだけどソフトウェア次第でラピッドトリガーになりそうなキーボードはwootingに客取られる前に対応した方が売れそうなのに何処もしないよな
そんな技術力日本には無いのか
そんな技術力日本には無いのか
645不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-UJ0O)
2023/05/04(木) 13:56:05.34ID:cztenfWua そもそもZETAと組んだのが間違いまである
何も考えずにスイッチ以外有名どころコピーしときゃ十分なのにな
何も考えずにスイッチ以外有名どころコピーしときゃ十分なのにな
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f5-yS3v)
2023/05/04(木) 14:14:40.20ID:SLCH96V60 >>644
SS、東プレ、アミロぐらい?
SS、東プレ、アミロぐらい?
647不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Vs4K)
2023/05/04(木) 14:23:22.65ID:PBnoReEVa コピーではないけどwootingは独自要素を減らすことでコストを抑えてるね。
poker規格を採用、スイッチの製造はgateronに委託、キーキャップはoemプロファイルとか。
poker規格を採用、スイッチの製造はgateronに委託、キーキャップはoemプロファイルとか。
648不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-UTjO)
2023/05/04(木) 14:35:14.26ID:Ss6UrDxTM 開発力があればワンストップで全部自社製作の方が安上がりだろうけど、工場やノウハウ持ってないとOEMや委託に頼らざるを得ないわな
>>644
元々ユーティリティがそういうキー制御噛む仕組みになってないと、1から大幅に作り直す事になる
テスト工数も必要だし、ベンチャーでもない限り経営が開発コストと天秤にかけたり、思いついたらすぐできるってわけじゃないのさ
>>644
元々ユーティリティがそういうキー制御噛む仕組みになってないと、1から大幅に作り直す事になる
テスト工数も必要だし、ベンチャーでもない限り経営が開発コストと天秤にかけたり、思いついたらすぐできるってわけじゃないのさ
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-2EYG)
2023/05/04(木) 14:54:09.28ID:2Sx23hhv0 日本メーカーどころか世界中のメーカーに技術力がないことになるね
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-2dtW)
2023/05/04(木) 17:11:53.80ID:Se27g1Aa0 スタートアップ企業を立ち上げた人がことごとく失敗するのもわかる
この前資金繰りに失敗して首を吊った経営者のことがニュースに出てたねぇ
この前資金繰りに失敗して首を吊った経営者のことがニュースに出てたねぇ
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 375a-fitb)
2023/05/04(木) 21:51:42.56ID:iM6kcyM70 新規なんだから高くても仕方ない!とかいう考えがもう終わってる
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f4b-gdPo)
2023/05/04(木) 23:14:45.33ID:Fmue/fCJ0 RazerからABSキーキャップでメンブレンのキーボードが1万円越えで出るぞ!
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 179b-wh8u)
2023/05/04(木) 23:25:42.88ID:ndlSAG3j0 まあテカること覗いたらタイピング音はABSのほうが良いんだよな
654不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/04(木) 23:43:10.37ID:SulHDOyq0 ABS悪みたいな風潮だけど新品時についてるなら耐久性重視でPBTの方がいいわな
音が好みで自分でABSに交換するのは全然ありだと思うけどね
音が好みで自分でABSに交換するのは全然ありだと思うけどね
655不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-HoNx)
2023/05/05(金) 00:04:19.98ID:sb7cvqDT0 むしろ5万取るなら選べるようにしとけっていうね
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-zQO4)
2023/05/05(金) 00:06:05.39ID:OfD2iGyA0 5万もするキーボードで気軽に交換できない規格のキーキャップだったら普通は耐久性高いPBTにしとけよとは思う
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/05(金) 00:13:47.91ID:DlxEquIv0 ABSとかPBTとか細かいこと言われても知らんし
ちゃんとプロゲーマーやらストリーマーに聞いたんですけど!
って思ってそう
ちゃんとプロゲーマーやらストリーマーに聞いたんですけど!
って思ってそう
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-7vYq)
2023/05/05(金) 00:24:53.72ID:LegMcs9o0 なんならプロゲーマー側も割とPCに疎かったりするよね
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-ydPw)
2023/05/05(金) 00:31:08.87ID:d7GtnDUG0 FPSのプロとか大半がスポンサーのデバイス使ってるんじゃないか
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-Vs4K)
2023/05/05(金) 00:35:43.67ID:eOqkzGcR0 プロゲーマーの仕事道具と見れば塗装が剥がれようがテカリが出ようがプレイには関係ないから、その辺には無頓着かもな。
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 77f8-tmyF)
2023/05/05(金) 00:47:19.28ID:esK/UaX00 テカリは常に触ってるプロゲーマーこそ無駄に指に張り付いて気持ち悪くなるんじゃねえの
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-bDMa)
2023/05/05(金) 01:11:05.87ID:sPUzatdn0 せめて2色整形ならなあ
レーザー印字じゃg913みたいにすぐボロボロになりそう
レーザー印字じゃg913みたいにすぐボロボロになりそう
663不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/05(金) 01:19:34.80ID:8cf+b11VM PCに疎いSEやプログラマーが多いのと同じで、ゲームのプロがPCや機材のプロとは限らんからなぁ
好きなYouTuberが紹介してたとか、尊敬する○○さんが使ってるからとかそんな理由で買って、実際触って合う合わない感覚で選んでる人が多いと思う
好きなYouTuberが紹介してたとか、尊敬する○○さんが使ってるからとかそんな理由で買って、実際触って合う合わない感覚で選んでる人が多いと思う
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/05(金) 01:27:43.54ID:j7qcG70w0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-jcIR)
2023/05/05(金) 01:28:13.06ID:j7qcG70w0 マウスとかもね
666不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/05(金) 04:32:53.64ID:CGU9vCc+0 ちょっと質問なんだが・・・
皆さんはキーマウをUSB2.0に繋ぐ?USB3.x?
思考停止で速いだろうとUSB3.0につないでたけどこれってもしや意味ない・・・?
皆さんはキーマウをUSB2.0に繋ぐ?USB3.x?
思考停止で速いだろうとUSB3.0につないでたけどこれってもしや意味ない・・・?
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 577b-GVAX)
2023/05/05(金) 04:46:10.95ID:DISh4sDh0 競技シーンでのGproslの使用率見ればデバイスにこだわってるプロがそんなにいないのは明らかだよね
ABSとかPBTなんてプロでも知らんわって人が大半で一般ゲーマーのこと考えたらもちろんメーカー側は無視するでしょ
ABSとかPBTなんてプロでも知らんわって人が大半で一般ゲーマーのこと考えたらもちろんメーカー側は無視するでしょ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-0Qic)
2023/05/05(金) 05:06:59.59ID:zrwcB5ey0669不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-EbgI)
2023/05/05(金) 05:42:47.85ID:eZC7BxzQM USB3.0は意味ないどころかノイズの問題があるから刺さない方がいいまである
670不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/05(金) 06:10:46.11ID:CGU9vCc+0 そうなのか了解
2.0に刺すことにするよ
2.0に刺すことにするよ
671不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-HoNx)
2023/05/05(金) 06:32:32.27ID:sb7cvqDT0 >>667
ゲーミングキーボードを買うのは大半が趣味で使う一般人ってことをわかってないんだわ
ゲーミングキーボードを買うのは大半が趣味で使う一般人ってことをわかってないんだわ
673不明なデバイスさん (ワッチョイ d730-y/fR)
2023/05/05(金) 09:24:27.18ID:Q09KmjZG0 YouTuber食い物にして終わる程度だなこのクソキーボードは笑
やっぱ時代はエレコムよ
やっぱ時代はエレコムよ
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa8-JSeU)
2023/05/05(金) 09:33:15.25ID:YlyMOUik0 今のエレコムのが期待できるのは悲しいけどガチ
675不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-IV9S)
2023/05/05(金) 10:12:24.24ID:QfkAZX0Ia676不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-bDMa)
2023/05/05(金) 11:23:43.65ID:gMerZLWgd ハイブランドでもいいけどだったら徹底的にこだわり抜けよ
仕様が2万円台で売ってそうなキーボードなんだよ
仕様が2万円台で売ってそうなキーボードなんだよ
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fba-g9Ql)
2023/05/05(金) 12:46:21.67ID:XtJWfchu0 VAXEEの有線マウス、PCのマザーによっては頻繁に操作不能になる報告が公式から出てるね
自分の場合はUSB2.0から3.0の方に差し替えたら症状なくなった
自分の場合はUSB2.0から3.0の方に差し替えたら症状なくなった
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-mpuK)
2023/05/05(金) 14:46:35.92ID:/7c5g9AR0 >>667
ゲーミングキーボードなんて使ってるようなユーザーは
どっかのプロやYoutuberが使ってるから買ったって奴が大半なんだろうが、
だったらそんな奴らにも手が届くように価格にしないとな
3万くらいなら競合製品のことも考えればギリギリ守備範囲だとは思うが、
5万弱なんてもうカスタムキーボードの相場じゃん
キースイッチとキーキャップも付いてくるからその分安く済むとはいえ、
この価格帯なら単純な性能面ではもとより、
素材やらの細かな部分でケチをつけられるのはしょうがない
ミーハーだが金はあるぞというニッチな層に向けた商品という印象
ゲーミングキーボードなんて使ってるようなユーザーは
どっかのプロやYoutuberが使ってるから買ったって奴が大半なんだろうが、
だったらそんな奴らにも手が届くように価格にしないとな
3万くらいなら競合製品のことも考えればギリギリ守備範囲だとは思うが、
5万弱なんてもうカスタムキーボードの相場じゃん
キースイッチとキーキャップも付いてくるからその分安く済むとはいえ、
この価格帯なら単純な性能面ではもとより、
素材やらの細かな部分でケチをつけられるのはしょうがない
ミーハーだが金はあるぞというニッチな層に向けた商品という印象
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-Z799)
2023/05/05(金) 14:49:52.05ID:lSFzDXAN0 ポーリングレートとDPIの遅延数値
出してた記事探してるけど見当たらない
4000hz使うならDPIも上げた方がより
数値上は恩恵得られる的な内容
出してた記事探してるけど見当たらない
4000hz使うならDPIも上げた方がより
数値上は恩恵得られる的な内容
680不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/05(金) 15:47:36.33ID:8cf+b11VM 500Hzと1000Hzでさえ体感怪しいのに4000Hzとか人間の感覚で判るもんなのか
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 773b-vhWi)
2023/05/05(金) 16:29:32.51ID:svxgu3WM0 500Hzのモニターが出てきてるし
500fps以上の環境なのに500Hzのポーリングレートでは1フレーム遅れる可能性が高い
だからよりポーリングレートの高いマウスが必要になるという流れだと思う
500fps以上の環境なのに500Hzのポーリングレートでは1フレーム遅れる可能性が高い
だからよりポーリングレートの高いマウスが必要になるという流れだと思う
682不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/05(金) 16:50:12.06ID:8cf+b11VM 過剰なデジカメの画素競争のように、いくら数字が大きくなっても人間が体感できて反応出来ないと全く意味無いのよね
マウスのDPIもそうだけど、3000もあればほとんどの人は足りてるやろ
最近のゲーミング機器も可聴域外のハイレゾみたいにプラセボ要素入ってきてそう
マウスのDPIもそうだけど、3000もあればほとんどの人は足りてるやろ
最近のゲーミング機器も可聴域外のハイレゾみたいにプラセボ要素入ってきてそう
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GvkX)
2023/05/05(金) 16:52:06.03ID:IoiHe1jn0 普通電力会社から拘るよね
684不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/05(金) 17:00:20.08ID:CGU9vCc+0 >>681
じゃあ165Hzなんかでは500Hzポーリングレートですら無意味って事?
じゃあ165Hzなんかでは500Hzポーリングレートですら無意味って事?
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 77f8-tmyF)
2023/05/05(金) 17:04:42.17ID:esK/UaX00 高すぎるポーリングレートだとゲーム側で余計な処理が増えてフレームレートが落ちる場合があるぞ
686不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-UTjO)
2023/05/05(金) 17:14:36.58ID:8cf+b11VM 割り込み処理は高負荷とエラー(ノイズ)の元だから、なんでもかんでも数字が多ければ良いわけでもないしね
酷いと描画やパケット送受信にまで遅延処理が入って本末転倒になる
酷いと描画やパケット送受信にまで遅延処理が入って本末転倒になる
687不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-jcIR)
2023/05/05(金) 17:22:17.69ID:vUEiwSDfd CPUへの負荷が高くなるしあんますきじゃないわ
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-hzXf)
2023/05/05(金) 17:25:13.22ID:4cRZ0ZaQ0 基本1000でCPU負荷に余裕があるゲームだけ個別プロファイルで上げてるわ
言い訳しないために設定してるけどプラシーボとか自己満足の領域だわな
言い訳しないために設定してるけどプラシーボとか自己満足の領域だわな
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 9733-Vs4K)
2023/05/05(金) 17:27:50.45ID:eOqkzGcR0 とりあえず入力遅延は減るみたいやしな
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-GvkX)
2023/05/05(金) 17:30:46.84ID:IoiHe1jn0 年齢による遅延はどうすれば減りますか
691不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-IV9S)
2023/05/05(金) 18:21:04.53ID:7FH/AC0ba ジャニーさんみたいに若者のエキスを吸うしかない
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 773b-vhWi)
2023/05/05(金) 18:48:07.32ID:svxgu3WM0 >>684
500Hzより下ってオフィス用途向けの125Hzとかになるから500Hzでええやろ
500Hzより下ってオフィス用途向けの125Hzとかになるから500Hzでええやろ
693不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-fitb)
2023/05/05(金) 21:46:29.16ID:CGU9vCc+0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 7718-2isM)
2023/05/05(金) 22:15:11.31ID:UQrf8J0a0 逆に遅延が増えて本末転倒 みたいな例は別として
実際に遅延が減るなら体感できなかろうが理屈上勝率は増すんだよな
画質音質の競争と違って感性とかプラセボの問題だけじゃない
実際に遅延が減るなら体感できなかろうが理屈上勝率は増すんだよな
画質音質の競争と違って感性とかプラセボの問題だけじゃない
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-CVkx)
2023/05/05(金) 22:42:01.76ID:DlxEquIv0 この業界きっちり数字で出ちゃうからな
例のやつレイテンシー10ms超えてたらどうするよ…
例のやつレイテンシー10ms超えてたらどうするよ…
696不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-IV9S)
2023/05/05(金) 23:35:17.83ID:sMII1Ns4a >>695
「人間がキーを押す速度には限界があるから高性能の部品は使いません」って予防線を張ってるから大丈夫
「人間がキーを押す速度には限界があるから高性能の部品は使いません」って予防線を張ってるから大丈夫
697不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-0ql8)
2023/05/06(土) 00:55:48.36ID:M+tl0Q6S0 >>681
見た目上は1フレーム遅れていても、実際は1フレーム以上前に処理が完了してるわけだからフレームレートはあんまり関係ない
ポーリングレートはネットワークやデバイスが処理出来るかが大きく関係してくる
フレームレートは自分の目が処理出来るかが大きく関係してくる
見た目上は1フレーム遅れていても、実際は1フレーム以上前に処理が完了してるわけだからフレームレートはあんまり関係ない
ポーリングレートはネットワークやデバイスが処理出来るかが大きく関係してくる
フレームレートは自分の目が処理出来るかが大きく関係してくる
698不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-WVd8)
2023/05/06(土) 01:43:31.64ID:zMFtia860 8000hzのwootingでたら数年はキーボード買わなくて済みそう
699不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf8-/v4W)
2023/05/06(土) 01:46:27.44ID:5xDup8nf0 さすがに8KHzは無駄な速度と言わざるを得ない
125マイクロ秒ごとに情報送る意義とは
125マイクロ秒ごとに情報送る意義とは
700不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/06(土) 01:53:56.59ID:lX5c7rKu0 wootingまだ進化できるからな
なんか最近0.1mmじゃなくて0.15mmだったわみたいなこといい出したし
Rapidtriggerもキー個別に設定出来るようにしたり
押下圧60gはさすがに重すぎでキッズや女子は筋肉痛になりそうだし
コルセアの謎技術をパクって有線より速い無線にしたり
ZENAIM2の参考にしてください
なんか最近0.1mmじゃなくて0.15mmだったわみたいなこといい出したし
Rapidtriggerもキー個別に設定出来るようにしたり
押下圧60gはさすがに重すぎでキッズや女子は筋肉痛になりそうだし
コルセアの謎技術をパクって有線より速い無線にしたり
ZENAIM2の参考にしてください
701不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-nrpo)
2023/05/06(土) 02:26:17.11ID:iHvtpMR40 45gにすることで完成するんだよね
702不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-KeI6)
2023/05/06(土) 02:35:38.72ID:KE1aTNHg0 押下圧よりうっすーく作ってくれる方が嬉しい
703不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/06(土) 02:37:44.59ID:lX5c7rKu0 キーストローク4mmの60gでアナログ感堪能したい人いないと思うんだよね…
だからそこだけ1.9mmのZENAIMまぐれの正解だと思う
だからそこだけ1.9mmのZENAIMまぐれの正解だと思う
704不明なデバイスさん (スププ Sd32-4dHM)
2023/05/06(土) 02:45:22.69ID:qJjrFUzZd 軽すぎると戻りが悪くなるし
30-60gで可変ができたら究極だな
30-60gで可変ができたら究極だな
705不明なデバイスさん (ワッチョイ b247-eylt)
2023/05/06(土) 02:47:32.10ID:HqqEmbEt0 そうか?
アナログは深くて重い方がいいと思うけどな
アナログは深くて重い方がいいと思うけどな
706不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/06(土) 02:55:12.70ID:lX5c7rKu0 キーボードにそれ求める?って話で
ds4Winでもインストすればっていう
ds4Winでもインストすればっていう
707不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/06(土) 03:40:20.25ID:+cLmfJYFM 0.01秒(10ms)単位のストップウォッチがあったとして、見ながら10.00秒で止めるのですら難しいからな
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/06(土) 03:50:51.58ID:sHPEp+4W0 >>702は浅く打ってしまう癖があるの?
意識して深く打たないとミス連発で泣けるだろう?強くなりたいならもっと意識して頑張る必要がある
意識して深く打たないとミス連発で泣けるだろう?強くなりたいならもっと意識して頑張る必要がある
709不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-KeI6)
2023/05/06(土) 04:30:21.88ID:KE1aTNHg0 >>708
むしろグッと押し込んじゃう癖があって高さがあるキーボードが辛くてねリストレスト使ってもダメなんだ
押下圧30のリアフォ使ってもダメだったからおそらく押し込み深いのがダメなんだろうねと
ところが静音リング二重にして入れたりして押し込み浅くしても腕痛くなっちゃうのよ
謎だよね
MXKeysmini使ってから腕痛めてないからコイツに感謝しかないんだ
むしろグッと押し込んじゃう癖があって高さがあるキーボードが辛くてねリストレスト使ってもダメなんだ
押下圧30のリアフォ使ってもダメだったからおそらく押し込み深いのがダメなんだろうねと
ところが静音リング二重にして入れたりして押し込み浅くしても腕痛くなっちゃうのよ
謎だよね
MXKeysmini使ってから腕痛めてないからコイツに感謝しかないんだ
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/06(土) 08:47:19.46ID:sHPEp+4W0 へー、いいねぇ。素晴らしい・・・
そのMXKeysminiを生涯の相棒として末永く使ってくださいまし
そのMXKeysminiを生涯の相棒として末永く使ってくださいまし
711不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-itWf)
2023/05/06(土) 09:31:36.85ID:pqDfIexf0 miniじゃない普通のMXkeysだけど意外とゲームに使えた
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f5-hP+k)
2023/05/06(土) 11:35:42.19ID:+VFUwa3Z0 エレコムのラピッドトリガーのやつ60%ぽくて楽しみ
65%ならなお良い
65%ならなお良い
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-NirX)
2023/05/06(土) 15:29:42.48ID:0bV8kRyB0 ん?エレコムはラピッドトリガー確定なのか?
まだアナログスイッチ載せてるだけじゃないの?
まだアナログスイッチ載せてるだけじゃないの?
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 93f5-hP+k)
2023/05/06(土) 15:30:48.82ID:+VFUwa3Z0 Twitterのやり取り見てたら明言はしてないけどほぼ確定ぽい
715不明なデバイスさん (ワッチョイ d6da-1zL7)
2023/05/06(土) 18:14:12.16ID:1yY0GKst0 エレコムいつのまにそんなガチメーカーになったんだ
716不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ba-2iDW)
2023/05/06(土) 18:16:13.54ID:pia7/ZFz0 日本のメーカーだし伝わってきやすいってのはあるだろうけど真剣味は感じる
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-IlFm)
2023/05/06(土) 18:26:43.64ID:Bahv0tDf0 エレコムの時代がはじまったな
718不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/06(土) 18:29:27.05ID:tlCGs9DFa あとは無印良品みたいな感じでエレコムのロゴ入れなければ完璧
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/06(土) 18:57:59.22ID:sHPEp+4W0 ロゴは絶対に入るでしょ
720不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ljS2)
2023/05/06(土) 19:01:17.89ID:3s9GuKbmd エレコムがんばれよ
昔買ったゲームパッド2つとも初日で断線して以来信じれていないから
昔買ったゲームパッド2つとも初日で断線して以来信じれていないから
721不明なデバイスさん (スッップ Sd32-6WVY)
2023/05/06(土) 19:02:24.75ID:u3AdB9Dqd ガチるならエイリアンウェアみたいに新規で適当なブランド名つけて誤魔化してほしいな
722不明なデバイスさん (ワッチョイ d2c8-KeI6)
2023/05/06(土) 19:37:00.00ID:PB+mN63r0 ロジテックブランドで出せばロジクールと間違えて買うやつ続出するんじゃないか?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 6368-T3si)
2023/05/06(土) 19:44:01.22ID:bqZp5gWa0 ELEAIM
724不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/06(土) 19:48:11.18ID:Yz7m37bsM LogitechがLogicoolで
Logitecがエレコムとか
めちゃくちゃ紛らわしいなw
Logitecがエレコムとか
めちゃくちゃ紛らわしいなw
725不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-qYaD)
2023/05/06(土) 19:57:56.59ID:64bOG9no0 なんとなく買うの控えるメーカー
エレコムと玄人志向
エレコムと玄人志向
726不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-KeI6)
2023/05/06(土) 20:02:26.12ID:lj6uptoo0 ELECOMはRazerより光学スイッチマウスの開発が早かったと思うし本気は見てみたいなあ
どうしてもSANWAみたいに安物でいろいろなジャンルに手を出してるイメージが先行する
どうしてもSANWAみたいに安物でいろいろなジャンルに手を出してるイメージが先行する
727不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-WVd8)
2023/05/06(土) 20:08:07.34ID:zMFtia860 エレコムのVcustomロゴのあの書道もどうにかならないのか安っぽく見えるんだが
728不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ljS2)
2023/05/06(土) 20:24:09.71ID:9hv4bVdtd エレコムの激安充電器とか避けてしまわん?火でそうで
なんでかわからんけどそれくらいイメージが悪いんだよな
なんでかわからんけどそれくらいイメージが悪いんだよな
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 12a8-02DG)
2023/05/06(土) 20:45:28.85ID:ya3koNa80 20年くらいのスケールで見たらメーカーごと避けたくなるけどここ最近のケーブル上げるやつとかvm600とかは良かったからな
現物出てくるまではとりあえず期待するわ
現物出てくるまではとりあえず期待するわ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-O5MS)
2023/05/06(土) 21:12:37.17ID:N2APQQmi0 エレコムの電源タップなんかは鉄板って言われてるな
731不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/06(土) 22:12:04.46ID:iayUwsdx0 保証があるだけアマゾンのノーブランド中華買うよりはマシだけど
中身はどうせ似たようなもんみたいなイメージがついちゃってる
中身はどうせ似たようなもんみたいなイメージがついちゃってる
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e68-KeI6)
2023/05/06(土) 22:31:58.44ID:2CsVnUcC0 ApexProアップデートはよ
733不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/06(土) 22:47:58.11ID:lX5c7rKu0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 16aa-KeI6)
2023/05/06(土) 23:07:09.14ID:cJAyXQFR0735不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/06(土) 23:11:52.38ID:hBO86tSw0 アプデ時期の件はこれかな
公式がエゴサして日本語のツイートにも全部リプライ付けてて草
https://twitter.com/DrunkDeerKeeb/status/1654465987763404800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
公式がエゴサして日本語のツイートにも全部リプライ付けてて草
https://twitter.com/DrunkDeerKeeb/status/1654465987763404800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
736不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/06(土) 23:35:54.99ID:lX5c7rKu0 やすっ
公式が言うてるし買いでは!?
ちゃんとModTapっぽいのもあるしキーマップ変更ツールもありそうだし
ジェネリックwootingきちゃった
公式が言うてるし買いでは!?
ちゃんとModTapっぽいのもあるしキーマップ変更ツールもありそうだし
ジェネリックwootingきちゃった
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 333b-G8u8)
2023/05/07(日) 00:28:30.54ID:gpEPoKVg0 >>733
20オフクーポン教えてくれ、、、15しか見つかんねぇ
20オフクーポン教えてくれ、、、15しか見つかんねぇ
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eda-mskx)
2023/05/07(日) 06:57:24.34ID:TjldFY2i0 何もしてないのにどんどん窮地に追い込まれるZENAIMよ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-iSrZ)
2023/05/07(日) 08:21:39.74ID:DO/A01iR0 wootingの何が評価されてるか分かってたらあんな仕様にならないだろうにZENAIMは一体何を監修したんだろうな
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b18-0mdq)
2023/05/07(日) 08:43:21.88ID:NpTFSe1+0 wootingってそんなに昔から評価されてたっけ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fad-Gl8C)
2023/05/07(日) 10:03:44.67ID:mUga5EEO0 開発開始段階ではwootingを意識すらしてないでしょ
あらかたプロトタイプは作り終わったあたりでwootingが一般ゲーマーにも周知され始めて発表する頃には既にwooting信仰の流れになってたからタイミングが悪いね
価格に関してもwootingと機能込みで比べられたら勝ち目ない
あらかたプロトタイプは作り終わったあたりでwootingが一般ゲーマーにも周知され始めて発表する頃には既にwooting信仰の流れになってたからタイミングが悪いね
価格に関してもwootingと機能込みで比べられたら勝ち目ない
744不明なデバイスさん (スップ Sd52-mskx)
2023/05/07(日) 10:38:19.58ID:tl0zSaexd 企画立案の時点で市場調査の甘さとユーザーのニーズを掴めていない事が浮き彫りになってんね
運もないな
運もないな
745不明なデバイスさん (スフッ Sd32-1zL7)
2023/05/07(日) 10:43:57.29ID:Al9to2ssd wooting自体60HEまで一切知らなかった
746不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-GQfE)
2023/05/07(日) 12:26:23.80ID:sqXTYIxTa エレコムはツイッターで色々聞いたら公式が結構教えてくれてるから期待してる
747不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/07(日) 13:32:35.03ID:39py1PJv0 去年wootingとヴァロの相性の良さとGOとの違いを語ったら
ゲーマーしかいないはずのこのスレでさえあんまり理解できる人がいなくて
「アイアンがしゃべったw」みたいなレスもらって
実際それに近いから言い返せなくて泣いちゃったことある
ZENAIM2ご期待ください
ゲーマーしかいないはずのこのスレでさえあんまり理解できる人がいなくて
「アイアンがしゃべったw」みたいなレスもらって
実際それに近いから言い返せなくて泣いちゃったことある
ZENAIM2ご期待ください
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 479b-cL+t)
2023/05/07(日) 13:37:04.04ID:QHT7effh0 WootingはTWO HE出たときにFortniteの界隈が騒いでたイメージだな
まあフルサイズだからそこまで流行らなかったけど
まあフルサイズだからそこまで流行らなかったけど
749不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-JfLa)
2023/05/07(日) 13:42:35.11ID:cIDKxRg60 身も蓋もないこというとデバイスで上手くなろうってのは甘い話だよな
結局はメンブレンのフィジカルお化けに蹂躙される
好きで買う分にはいいと思う
結局はメンブレンのフィジカルお化けに蹂躙される
好きで買う分にはいいと思う
750不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/07(日) 14:44:02.06ID:cTaGmSueM デバイスは性能や機能より自分に合う合わないの相性の方がデカい
751不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-sJTM)
2023/05/07(日) 15:20:49.63ID:yTEpf5zxp デバイスで勝とうとするのは間違いだとしても、ZEAIMがゴミである事実は変わらない
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/07(日) 15:37:19.54ID:XKP7POcd0 >>262のやつ色々聞いてみた
・fn2以外ならfnキーも含めてリマップ可能
・ラピッドトリガー機能の実装は来週発表予定
・旧来のラピッドトリガーより高速だよ(自称)
65%がよかったけどこのねだんかんがえたらありだね
・fn2以外ならfnキーも含めてリマップ可能
・ラピッドトリガー機能の実装は来週発表予定
・旧来のラピッドトリガーより高速だよ(自称)
65%がよかったけどこのねだんかんがえたらありだね
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/07(日) 15:42:15.64ID:XKP7POcd0754不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5Yil)
2023/05/07(日) 16:10:21.65ID:ChsLc3NiM 65はいらんなぁTKLとフルサイズ出して
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b18-0mdq)
2023/05/07(日) 16:10:28.63ID:NpTFSe1+0756不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5Yil)
2023/05/07(日) 16:17:00.75ID:vFb5iaxJM ガチゲーマーはPCアクション板の方にいると思うよ
757不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ljS2)
2023/05/07(日) 16:31:53.52ID:EtPIsp3ad 多分高レートの大半が、キーボードなんて何でもよくね?って思ってる
FPS全般うまい知り合いとか、自分が使ってるマウスすらよくわかってなかった
ロジクールのやすいやつとかいってたわ
FPS全般うまい知り合いとか、自分が使ってるマウスすらよくわかってなかった
ロジクールのやすいやつとかいってたわ
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/07(日) 16:32:44.31ID:XKP7POcd0759不明なデバイスさん (ワッチョイ a333-PWVc)
2023/05/07(日) 16:44:04.67ID:IsJNg+gG0 つかよくこんなん見つけてくるな
760不明なデバイスさん (ワッチョイ c24b-mWJX)
2023/05/07(日) 16:54:22.69ID:dzNmm5F00 実際最初の方はそんな違いわかる?apexproで良くね?ってよく言ってる人多かった
761不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-KeI6)
2023/05/07(日) 17:04:07.95ID:pYgcQfab0 LoLダイヤでValoは汗だけど何も疑問に思わずキーボードはバッファローの安いやつでやってたね
変にGPROに手を出してから体おかしくして沼りだした
リストレストも馬鹿みたいに買い漁ってさ
お陰で体に合ってる物とは出会えたけど知らない幸せってのもあるよね
実際にそこで勝負に負けてるわけじゃないと分かってても性能面で劣ってるの分かってるから気持ち悪さはあるし
そして今はマウスで沼ってる
変にGPROに手を出してから体おかしくして沼りだした
リストレストも馬鹿みたいに買い漁ってさ
お陰で体に合ってる物とは出会えたけど知らない幸せってのもあるよね
実際にそこで勝負に負けてるわけじゃないと分かってても性能面で劣ってるの分かってるから気持ち悪さはあるし
そして今はマウスで沼ってる
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 12b5-5gIM)
2023/05/07(日) 18:22:32.77ID:tx6TdIKO0 東海理化キーボードは売れるのかな
売れなかったら面白すぎるけど
売れなかったら面白すぎるけど
763不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ljS2)
2023/05/07(日) 19:11:08.88ID:3O9Tj2ro0 まあ中国の田舎のやつとか海賊版のカウンターストライクにコロコロマウスとコピー紙の上でプロになるんだから関係ねーよ!
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b18-0mdq)
2023/05/07(日) 19:15:49.27ID:NpTFSe1+0 何でも良いからスポンサーがタダで使わせてくれるもの使うよな
使ってないプロもいるらしいが
使ってないプロもいるらしいが
765不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-nrpo)
2023/05/07(日) 19:27:08.51ID:fpGTk2p20 ゲーム下手くそほど金かけなきゃな
デバイスで差を詰めるしかない
デバイスで差を詰めるしかない
766不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-FB1f)
2023/05/07(日) 19:28:06.34ID:5E6CfWDD0 >>757
ま、プロゲーマーはwootingばっかり使ってるけどねw
ま、プロゲーマーはwootingばっかり使ってるけどねw
767不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/07(日) 19:53:18.54ID:cTaGmSueM デバイスの反応速度やらで勝率変わるような世界はプレイヤーでもかなり上澄みの方って事よね
大体は慣れと相性の問題
大体は慣れと相性の問題
768不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ljS2)
2023/05/07(日) 19:55:49.76ID:3O9Tj2ro0 そうやなんだよなー
769不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ljS2)
2023/05/07(日) 19:56:42.66ID:3O9Tj2ro0 そうなんだよなー
だけどつるつるのハードパッドとかより布のがやりやすいのはマジだし、大雑把にこれがいいよっての買ってればなんでもよさそう
だけどつるつるのハードパッドとかより布のがやりやすいのはマジだし、大雑把にこれがいいよっての買ってればなんでもよさそう
770不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-KeI6)
2023/05/07(日) 20:00:20.95ID:cuf7a0400 かぶせの人は支点が遠いからつるつるだときつい
ツルツルパッドのハイセンシの人はほぼつまみで手首がデスクについてる
ツルツルパッドのハイセンシの人はほぼつまみで手首がデスクについてる
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/07(日) 20:24:12.71ID:XKP7POcd0772不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/07(日) 20:38:43.22ID:39py1PJv0 ええ…
それは結構厳しい問題かも
情報ありがとんとんです
それは結構厳しい問題かも
情報ありがとんとんです
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/07(日) 20:59:32.05ID:XKP7POcd0774不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ljS2)
2023/05/07(日) 22:48:17.97ID:dguVLsdjd 飛燕ローセンシつまみ持ち
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 12b5-5gIM)
2023/05/07(日) 23:05:53.66ID:tx6TdIKO0 みんな東海理化キーボード買ってね
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/07(日) 23:16:30.56ID:7KQCaGPP0 国産至上主義のトチ狂った時代遅れのジジイしか買わないよ
777不明なデバイスさん (スップ Sd52-mskx)
2023/05/07(日) 23:41:48.38ID:PqZ6jS7pd Basilisk V3 Proでかぶせ持ちでハードパッドで振り向き8センチなのは私です
778不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ljS2)
2023/05/08(月) 00:16:02.21ID:cjX6KT5qd というか、かぶせ持ちもつまみ持ちもエイムするとき手首浮かせるから視点とかあんま関係なくね?ハイセンシなら浮かせなくていいか
779不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-JfLa)
2023/05/08(月) 00:26:55.49ID:TvHrpn7L0 掴みだけど手首浮かせず擦ってるよ
布系パッドは引っかかるからアームカバーしてる
布系パッドは引っかかるからアームカバーしてる
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eda-mskx)
2023/05/08(月) 07:29:01.41ID:e2BkilsR0 アームカバーだと長くて着けるのが面倒だからテニスのリストバンドにしてる
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/08(月) 09:39:18.27ID:gmRtE46f0 リストバンドは厚過ぎんか?
あとザラザラ系だと抵抗すごそう
あとザラザラ系だと抵抗すごそう
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fad-Gl8C)
2023/05/08(月) 09:44:07.91ID:+3/XPpiA0 リストバンドって腕浮かせてるんじゃね
普通のアームカバーの使い方と違うと思う
普通のアームカバーの使い方と違うと思う
783不明なデバイスさん (JP 0H6e-ouLR)
2023/05/08(月) 09:44:33.48ID:VK8latn7H DrunkDeerの「NeverMiss」説明きたけど
この説明読むと変更できるリセットポイント固定ぽくない?
この説明読むと変更できるリセットポイント固定ぽくない?
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/08(月) 09:57:59.64ID:gmRtE46f0 浮かせてる状態を安定させる用かな?
どの道前腕まで乗せるタイプだから真似できんわ
どの道前腕まで乗せるタイプだから真似できんわ
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/08(月) 09:58:24.82ID:jl8OOFZ40 DeepL翻訳によるとリセットポイント云々じゃなくて単純に底打ちの4.0mmまでの間に2つAP設定出来るとしか読めないんだが所謂Wootingのラピッドトリガーとは別物じゃない?
銭AIMのアプデもGX1のDual-APCレベルのものにしかならない気がするし
銭AIMのアプデもGX1のDual-APCレベルのものにしかならない気がするし
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-QCGW)
2023/05/08(月) 10:57:03.48ID:lLIWVom20 A75持ってるけどAPを2箇所設定する機能は初めから搭載されてるからそれとは別物(ラピッドトリガー)がアプデでくるとは思うけどなぁ
つかそうであってほしいw
つかそうであってほしいw
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/08(月) 11:08:07.29ID:ZexGZW8E0 そうじゃなかったとしても問題はないよね。新しく買えば良いのだから
788不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/08(月) 11:47:52.85ID:O77aUU+/a 前にピップエレキバンの会社のプロフィッツってリストアーマーおすすめしてる人いたけどこれなら薄め設計らしいからいいのかな?
789不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-5gIM)
2023/05/08(月) 12:35:36.48ID:lcyjZe8wa ZENAIM KEYBOARD
是非お買い上げあれ
これが売れないとまた大赤字になっちゃうよ
是非お買い上げあれ
これが売れないとまた大赤字になっちゃうよ
790不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 14:07:26.77ID:z+o85fVxM 元々金額からしてあまり量売るつもり無いんじゃね
791不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5gIM)
2023/05/08(月) 14:44:23.87ID:CCDGRThMM いやそんなことないです
金型、成形、塗装、とライン作ってて
そんなに売るつもりがないわけがない
金型、成形、塗装、とライン作ってて
そんなに売るつもりがないわけがない
792不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/08(月) 14:44:34.47ID:O77aUU+/a キー配列キースイッチとキャップ今まで見たことないしわざわざ型から作ってそうだしそんな数量限定じゃなくてガチで売る気感でてない?
793不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-aKi/)
2023/05/08(月) 15:54:28.12ID:P2shJNXqd あれ本気で売る気なら参入する市場間違えてるよ
打ち心地追求してRealforceとかHHKBにぶつけるべきでは
打ち心地追求してRealforceとかHHKBにぶつけるべきでは
794不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-2iDW)
2023/05/08(月) 16:24:00.88ID:GmWj2SSja 銭AIMはヨドとか量販にも卸すような気がするわ
INZONEのモニターと一緒に買って帰れば最強ゲーマーになれるぜ
INZONEのモニターと一緒に買って帰れば最強ゲーマーになれるぜ
795不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-JfLa)
2023/05/08(月) 16:28:22.51ID:bH0c2wt2p あれってキーボードの形したグラボじゃないの?
796不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5gIM)
2023/05/08(月) 16:40:35.85ID:CCDGRThMM 忌憚のない意見をここで聞けていいね
値段が論外なのはTwitterでもわかった
他にダメ出し頼む
値段が論外なのはTwitterでもわかった
他にダメ出し頼む
797不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-2iDW)
2023/05/08(月) 17:12:47.98ID:GmWj2SSja ラピットトリガーのあるキーボードというよりかは、プラスαの機能がついたロープロキーボードって感じ
G913やデスストーカーが選択肢に挙がるような人が検討する程度なんじゃない?
wooting知ってて勝ちたい人はwooting買うでしょ
実績は何よりZETAが証明してるしね
G913やデスストーカーが選択肢に挙がるような人が検討する程度なんじゃない?
wooting知ってて勝ちたい人はwooting買うでしょ
実績は何よりZETAが証明してるしね
798不明なデバイスさん (スププ Sd32-ZIZ4)
2023/05/08(月) 17:12:52.23ID:mVnmU9Y1d ・キーキャップがPBTのレーザー刻印
・ラピッドトリガーは実装してから売れ
・ファンクションの配置おかしいよね?
・twitterの画像、皆キーボード抱えてるけどキーボードってそういう使い方しないよ?
・ZETAのメンバー2人しか使ってないけど大丈夫?
・ラピッドトリガーは実装してから売れ
・ファンクションの配置おかしいよね?
・twitterの画像、皆キーボード抱えてるけどキーボードってそういう使い方しないよ?
・ZETAのメンバー2人しか使ってないけど大丈夫?
799不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/08(月) 17:18:55.11ID:OzndeSx80 爆死しそうなのに、将来実装予定は近寄りたくないよな
800不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 17:23:12.02ID:z+o85fVxM Twitter見てると続々とYouTuberの元にばら撒いたZenaim届き始めてるな
まあこういう人がたくさん買ってくれるやろ
https://twitter.com/gyudon_tuyudak3/status/1655452562223697921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあこういう人がたくさん買ってくれるやろ
https://twitter.com/gyudon_tuyudak3/status/1655452562223697921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 92da-QCGW)
2023/05/08(月) 17:30:12.22ID:DjzGKVhx0 どうしても短ストロークでリニアな打ち心地のキーボードが欲しい人には刺さるかもしれない
ストロークが短いキーボードっていままでパンタグラフくらいしかなかったもんね
ストロークが短いキーボードっていままでパンタグラフくらいしかなかったもんね
802不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-02DG)
2023/05/08(月) 17:36:31.20ID:vqBJzLDE0 アプデで実装確定まで明言するか、実装できてるサンプル見せてくれるか、どっちか頼む
803不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-sJTM)
2023/05/08(月) 17:41:53.13ID:bWdyhn96p どちらにせよいらない
ラピッドトリガーついててwootingと同じ性能だったとして、値段倍以上でロープロになってキチガイ配列になるだけだぞ?
ラピッドトリガーついてないことが取り沙汰されてるが、ついてたとしても怪しいだろ
ラピッドトリガーついてないから議論の土台に乗ることすらできてないだけ
ラピッドトリガーついててwootingと同じ性能だったとして、値段倍以上でロープロになってキチガイ配列になるだけだぞ?
ラピッドトリガーついてないことが取り沙汰されてるが、ついてたとしても怪しいだろ
ラピッドトリガーついてないから議論の土台に乗ることすらできてないだけ
804不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-02DG)
2023/05/08(月) 17:46:17.80ID:vqBJzLDE0 まあ確かにそれだけじゃ買わんな
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-aKi/)
2023/05/08(月) 17:46:35.09ID:NMVU+Jep0 ラピッドトリガー搭載してるならゲームにおいてはロープロである必要がないしな
806不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-d8KK)
2023/05/08(月) 17:47:03.53ID:NabD91tLM そういう層はG913かデスストーカー買いそう
807不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-YLKG)
2023/05/08(月) 17:47:03.88ID:kIzcCvEaa 「コレジャナクテイイ」製品
808不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 17:51:44.04ID:z+o85fVxM 今こそ日本人の信仰心が試される時…
承認欲求満たしてイキるため買うにも仕様と価格で情弱と煽られそう
承認欲求満たしてイキるため買うにも仕様と価格で情弱と煽られそう
809不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5gIM)
2023/05/08(月) 17:52:21.97ID:CCDGRThMM ボロカスで笑える
自動車部品のみからの脱却を狙うにしろ
ノウハウも市場のニーズも掴みきれずにキーボードの商品化だもんなぁ
無茶すぎるよね
悪い意味で知名度を上げた監督も普通にいるし
当時の彼女は知らんけど
自動車部品のみからの脱却を狙うにしろ
ノウハウも市場のニーズも掴みきれずにキーボードの商品化だもんなぁ
無茶すぎるよね
悪い意味で知名度を上げた監督も普通にいるし
当時の彼女は知らんけど
810不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5gIM)
2023/05/08(月) 17:54:50.45ID:CCDGRThMM まさかスマホでいうバルミューダフォン並にやらかした?
いや流石にそこまでじゃないはず…
いや流石にそこまでじゃないはず…
811不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-wiVI)
2023/05/08(月) 18:34:40.41ID:9zIswmZLa スイッチは面白いから
スイッチだけFILCO辺りに卸して
薄型マジェスタッチの新型作ってもらえば
ワンチャンあるかも
下手すりゃ半額になるだろうし
スイッチだけFILCO辺りに卸して
薄型マジェスタッチの新型作ってもらえば
ワンチャンあるかも
下手すりゃ半額になるだろうし
812不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ba-2iDW)
2023/05/08(月) 18:41:19.34ID:RANYXaiU0 >>810
ファンクションキーの配置見ても用の美をまったく感じないのはよく似てる
ファンクションキーの配置見ても用の美をまったく感じないのはよく似てる
813不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 18:43:20.11ID:z+o85fVxM Zenaim見て始めにすぐ浮かんだのがバルミューダフォンだったわ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/08(月) 18:55:28.59ID:jl8OOFZ40815不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/08(月) 19:00:17.50ID:jl8OOFZ40 というか価格と性能度外視でこのクソダサいキーボード買う理由って何だろう
割とマジで気になる
割とマジで気になる
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-GUq3)
2023/05/08(月) 19:14:02.13ID:Ile7pPQ60 質問失礼します。
ここ最近、wキーのみ反応が悪く、押しても大体1/3の確率で言う事をきかないのですが、どこをどうすれば治りますか?
見える範囲内での損傷箇所は見当たりません。分解は怖いので全くしてないです。
使用キーボードはMAGIC-REFINER Mk25 mechanical keyboardです。
ここ最近、wキーのみ反応が悪く、押しても大体1/3の確率で言う事をきかないのですが、どこをどうすれば治りますか?
見える範囲内での損傷箇所は見当たりません。分解は怖いので全くしてないです。
使用キーボードはMAGIC-REFINER Mk25 mechanical keyboardです。
818不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 19:19:08.06ID:z+o85fVxM >>817
聞いたこと無いと思ったら激安中華やん
一応キースワップできるっぽいから、引っこ抜いてあんま使わない他のキーと入れ替えたら?
アリエクとかで替え部品買えるだろうけど、チャタリング嫌なら光学式や磁気式やらのまともなキーボ買うのを勧める
聞いたこと無いと思ったら激安中華やん
一応キースワップできるっぽいから、引っこ抜いてあんま使わない他のキーと入れ替えたら?
アリエクとかで替え部品買えるだろうけど、チャタリング嫌なら光学式や磁気式やらのまともなキーボ買うのを勧める
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-GUq3)
2023/05/08(月) 19:23:47.65ID:Ile7pPQ60 激安中華でいくら持つかなーと思ってたら意外と早すぎて...こんなの使ってるより真面目に買ったほうがいいのか……
お勧めのキーボードとかありますか?もし良かったら教えてもらえると嬉しいです
お勧めのキーボードとかありますか?もし良かったら教えてもらえると嬉しいです
821不明なデバイスさん (スップ Sd52-mskx)
2023/05/08(月) 19:38:54.02ID:tVVoMIfud822不明なデバイスさん (スッップ Sd32-Gl8C)
2023/05/08(月) 19:40:46.88ID:otDSw0E9d ZENAIM、俺はデザイン好きだよ
最初に画像だけ見たときは普通に欲しいと思ったもん
Fnキーの配置も好き
最初に画像だけ見たときは普通に欲しいと思ったもん
Fnキーの配置も好き
823不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 19:40:50.18ID:z+o85fVxM824不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/08(月) 19:46:16.28ID:O77aUU+/a zenのfn12横にある2キーってなんの機能割り当ててるんだろ?
https://i.imgur.com/VY5wYNH.jpg
https://i.imgur.com/VY5wYNH.jpg
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-GUq3)
2023/05/08(月) 19:48:54.46ID:Ile7pPQ60826不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-F/RP)
2023/05/08(月) 19:49:02.96ID:StlXRTwb0 キーロックとライティング?
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-GUq3)
2023/05/08(月) 19:51:22.45ID:Ile7pPQ60829不明なデバイスさん (ワッチョイ 12a8-02DG)
2023/05/08(月) 19:51:48.53ID:pi8f5z0Z0 改めてみたら値段以外は俺の好みだったわ
830不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-YLKG)
2023/05/08(月) 19:56:31.70ID:kIzcCvEaa べつに悪くもないけど値段相応に良くもない
とくに魅力があるわけでもない
買う?
とくに魅力があるわけでもない
買う?
831不明なデバイスさん (ドコグロ MMea-wJO9)
2023/05/08(月) 19:58:15.04ID:p/1ZEOdZM 仮にラピッドトリガー実装できたとして
ロープロじゃメリット半減しないの?
ロープロじゃメリット半減しないの?
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/08(月) 20:08:26.69ID:jl8OOFZ40 キルクリップ(笑)キーだよ
今時インスタントリプレイなんてShadowplayでもRadeon softwareでも出来るのに無駄な機能とキーを追加するセンスよ
https://youtu.be/Wka1DRoLoj0?t=434
今時インスタントリプレイなんてShadowplayでもRadeon softwareでも出来るのに無駄な機能とキーを追加するセンスよ
https://youtu.be/Wka1DRoLoj0?t=434
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 12a8-02DG)
2023/05/08(月) 20:14:58.66ID:pi8f5z0Z0 うわー
xeの絵文字キーみたい
xeの絵文字キーみたい
834不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/08(月) 20:19:07.00ID:O77aUU+/a これキルクリップキーなのか…
ssggとかもそうだけど個人的には制御ソフトウェアに録画機能とかやめてほしいんだよな無駄な機能でリソース食われそうだし制御ソフトは大人しく動作安定を目指してほしいわ
ssggとかもそうだけど個人的には制御ソフトウェアに録画機能とかやめてほしいんだよな無駄な機能でリソース食われそうだし制御ソフトは大人しく動作安定を目指してほしいわ
835不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 21:45:40.54ID:YLRwUBosM キルクリップと謎のロックキー?のせいでファンクション周りのスペース詰め詰めにされたのか
最近のオフィス向けロジとかもそうだが、こんなギッシリ詰められても誤タイプの元だと思うんだけどな
あの隙間で機能区分けして判りやすくしてる側面もあるし
最近のオフィス向けロジとかもそうだが、こんなギッシリ詰められても誤タイプの元だと思うんだけどな
あの隙間で機能区分けして判りやすくしてる側面もあるし
836不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/08(月) 21:46:12.61ID:OzndeSx80 使い道のないキーを増やしたせいで、F7 F8 F9 F10あたりの
日本語入力で多用するキーの場所がずれてるせいで使いづらそうだな
日本語入力で多用するキーの場所がずれてるせいで使いづらそうだな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b18-0mdq)
2023/05/08(月) 22:11:49.15ID:fJyjOZeD0 e元素買って3ヶ月で壊れたよ
他のキーボードは何年使っても壊れた事無い
他のキーボードは何年使っても壊れた事無い
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-TNWZ)
2023/05/08(月) 22:12:13.30ID:c7YRs+j/0 日本語入力時に最上段は意識しないかな
変換無変換が親指範囲外な方が気になる
変換無変換が親指範囲外な方が気になる
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-d6uz)
2023/05/08(月) 22:23:19.17ID:i7rRfEia0 >>838
俺もそこ気になるわ
ゲーミングはスペース長いの多いし
あとFnキーが左に無いやつ無理なの俺だけ?
最近だとELECOM VK300/200とか。公式ソフトでキーアサイン変えられるけど65%キーボードだけにそもそも余ってるキーが無い。
俺もそこ気になるわ
ゲーミングはスペース長いの多いし
あとFnキーが左に無いやつ無理なの俺だけ?
最近だとELECOM VK300/200とか。公式ソフトでキーアサイン変えられるけど65%キーボードだけにそもそも余ってるキーが無い。
840不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 22:33:25.20ID:YLRwUBosM USキー派はそもそも日本語配列しか無い時点で論外なのよな
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 92da-QCGW)
2023/05/08(月) 22:38:39.70ID:DjzGKVhx0 やっぱキーが壊れたときのためにホットスワップは必須だな
842不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/08(月) 22:50:05.89ID:YLRwUBosM 物理接点でなければ壊れることほぼ無いんだけどね
もう物理接点キーは買わないと決めてる
もう物理接点キーは買わないと決めてる
843不明なデバイスさん (ワッチョイ eb4e-O5MS)
2023/05/08(月) 22:53:18.15ID:zg5ly9zj0 >>838
今時変換無変換がまともなのは今やRAZERくらいしかないのが悲しい
今時変換無変換がまともなのは今やRAZERくらいしかないのが悲しい
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-F/RP)
2023/05/08(月) 23:10:53.97ID:StlXRTwb0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/08(月) 23:12:11.58ID:jl8OOFZ40 Twitterで検索したらそれなりに銭AIM狂信者いて笑うわ
壺買ってそう
壺買ってそう
846不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7d-vOwS)
2023/05/08(月) 23:19:52.16ID:w4e5oa/+0847不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-TNWZ)
2023/05/08(月) 23:22:30.49ID:c7YRs+j/0848不明なデバイスさん (オッペケ Src7-T70Q)
2023/05/08(月) 23:24:50.06ID:TLhZ1oscr APEX PROTKLって、2023じゃなくてもファームアップで0.2mm対応した?
ファームアップしたら0.2mmになったんだが。
ファームアップしたら0.2mmになったんだが。
849不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7d-vOwS)
2023/05/08(月) 23:49:22.98ID:w4e5oa/+0851不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-itWf)
2023/05/09(火) 00:21:41.36ID:52a1jhh80 どっかのyoutuber曰くこの価格設定でも利益でないらしい
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b18-0mdq)
2023/05/09(火) 00:29:54.64ID:2cYzQe4z0 じゃあ売れ残れば無事爆死じゃないですかヤッター
853不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7d-vOwS)
2023/05/09(火) 00:44:51.38ID:32LwXst20 あのスイッチに開発費相当かかってそうだもんな
東プレのでも勝負にならない剛性ってのを試してみたいわ
ストロークが他の半分、バネ定数は2倍で反応もめちゃ速そうだし
いろいろ改善された次期モデルが出せるくらいはがんばって売ってほしいなぁ
東プレのでも勝負にならない剛性ってのを試してみたいわ
ストロークが他の半分、バネ定数は2倍で反応もめちゃ速そうだし
いろいろ改善された次期モデルが出せるくらいはがんばって売ってほしいなぁ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-KeI6)
2023/05/09(火) 00:49:15.54ID:igSXoHJg0 正直自社スイッチを売るためのプロトタイプだと思ってるけど
スイッチの精度がよくてもソフトの開発力で劣るとwootingに負けるよっていう例だわ
スイッチの精度がよくてもソフトの開発力で劣るとwootingに負けるよっていう例だわ
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Gl8C)
2023/05/09(火) 01:09:28.26ID:YUQCqNY/0 しばらくはLekker switchが天下取りそう
やっぱオリジナリティより互換性が大事
やっぱオリジナリティより互換性が大事
857不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/09(火) 01:48:45.08ID:qW+f6ZOsM858不明なデバイスさん (ワッチョイ afb2-d8KK)
2023/05/09(火) 02:04:48.06ID:CBFEWufj0 ロープロなら
ボディは薄く、G913以下で。Deathstalkerは厚い。
前後左右も切り詰めてRoccat Vulcanかサンワロープロ以下で。
ストローク短いのはイイネ。Deathstalkerは深くてイマイチ。
キーキャップはMX互換軸で。G913のグラグラは頂けない。サンワは意外と良いけど。。
キャップはスカート部に指が引っかかりにくいのが嬉しい。ダブルショットPBTが良いなあ。
スイッチのボディにキーキャップを当てるタイプ(G913とVulcan)はパチパチ気持ちいいけど、うるさいし互換性と材質との相性が気になるので判断保留で。
スイッチのルブもやってね。G913はファクトリールブです。サンワのはガサガサするね。
ボディは薄く、G913以下で。Deathstalkerは厚い。
前後左右も切り詰めてRoccat Vulcanかサンワロープロ以下で。
ストローク短いのはイイネ。Deathstalkerは深くてイマイチ。
キーキャップはMX互換軸で。G913のグラグラは頂けない。サンワは意外と良いけど。。
キャップはスカート部に指が引っかかりにくいのが嬉しい。ダブルショットPBTが良いなあ。
スイッチのボディにキーキャップを当てるタイプ(G913とVulcan)はパチパチ気持ちいいけど、うるさいし互換性と材質との相性が気になるので判断保留で。
スイッチのルブもやってね。G913はファクトリールブです。サンワのはガサガサするね。
859不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-WVd8)
2023/05/09(火) 02:42:58.51ID:tWPm9gMT0 >>848
sse3ずっと使ってたけどこのレス見てssggにアプデとファームウェアアプデしたら旧型apexprotklが同じく0.2~3.8になったわデュアルアクチとバインドも使えるようになったわ
調べたら去年の12月ぐらい?からアプデ来てたんだね知らなかったわ
sse3ずっと使ってたけどこのレス見てssggにアプデとファームウェアアプデしたら旧型apexprotklが同じく0.2~3.8になったわデュアルアクチとバインドも使えるようになったわ
調べたら去年の12月ぐらい?からアプデ来てたんだね知らなかったわ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-no2h)
2023/05/09(火) 03:06:24.18ID:oI4b+Mcq0 zenaimてゼンエイムだったのか、ゼナイムだと思ってたわ
まぁどうでもいいけど
まぁどうでもいいけど
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e68-KeI6)
2023/05/09(火) 03:07:44.41ID:cWmkkBW50862不明なデバイスさん (ワッチョイ 16da-itWf)
2023/05/09(火) 08:04:25.11ID:IR1iTiMw0 twitterからも熱意感じるしな
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Gl8C)
2023/05/09(火) 08:11:55.12ID:YUQCqNY/0 wootingの到着予定伸びてる辛い
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 8311-ouLR)
2023/05/09(火) 09:24:03.50ID:+moCvEyw0 >>848
APEX PROの旧型先月買ってソフトウェア入れたけどAP最短0.2mmだね
APEX PROの旧型先月買ってソフトウェア入れたけどAP最短0.2mmだね
866不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-JfLa)
2023/05/09(火) 10:52:32.09ID:9s474rOcp wootingだけにwaitingってかwww
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 16cc-YLKG)
2023/05/09(火) 11:59:06.24ID:QVjW+a8p0 そんな貴方のココロのスキマを埋めてくれるキーボードが来週16日に発売らしいですよ
868不明なデバイスさん (ワッチョイ b247-uTC/)
2023/05/09(火) 12:02:02.63ID:qyD7OCq50 打鍵音もうちょっとなんとかならんかったのか、中華と変わらんレベル
まぁ金型作っちゃったしこれ1台で終わることはないだろう
改善されたら考えるわ
まぁ金型作っちゃったしこれ1台で終わることはないだろう
改善されたら考えるわ
870不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-DdCU)
2023/05/09(火) 13:35:20.30ID:mqxpA/oba Wootingカスタムしまくって理想の状態になったから大満足
金は倍以上かかったけど
金は倍以上かかったけど
871不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/09(火) 13:40:48.42ID:wIiJlFiT0 wootingは住所あってるから送っていいよみたいな確認ボタンクリックしないと
ジワジワ到着予定伸びていくからそっちも注意
ジワジワ到着予定伸びていくからそっちも注意
872不明なデバイスさん (JP 0H6e-G8u8)
2023/05/09(火) 13:53:42.28ID:Hhiz9hI+H wootingのバッチ情報見ると
中国からの輸送でトラブって結局、次のバッチの方が先に倉庫へ入るのかよ。。。
中国を信用するなとあれほど。
特に連休前の中国人は浮かれて失敗ばかりなのに。
中国からの輸送でトラブって結局、次のバッチの方が先に倉庫へ入るのかよ。。。
中国を信用するなとあれほど。
特に連休前の中国人は浮かれて失敗ばかりなのに。
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/09(火) 14:48:55.31ID:uU2P8bWB0 中国以外だと5割増になると思いますがいいですかぁ?
信者たち「OK。問題ないです」
信者たち「OK。問題ないです」
874不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf8-/v4W)
2023/05/09(火) 15:01:16.10ID:Qcy7dSYT0 あたま悪そうな煽り
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/09(火) 15:09:34.35ID:uU2P8bWB0 大人な人は黙って頷くだけですよ
876不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ba-2iDW)
2023/05/09(火) 19:45:58.50ID:0zc6oJC50 vancerのマウス買う予定の人おる?
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-NirX)
2023/05/09(火) 20:48:46.07ID:Nwhg/4vN0 エルゴの方気になったけどあれ小さすぎだろ
878不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-tBZ5)
2023/05/09(火) 21:07:28.97ID:X3yDnUpPM X2miniタイミング狙わないと買えないしなんかいいマウスないかな~と思ってArk行ったらAtlantis mini置いてあったからつい買っちゃった
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-GUq3)
2023/05/09(火) 21:49:22.66ID:K5esidCY0 こんばんは。激安中華から新しいキーボードを買おうと思ってるのですが。
もう一度お勧めのキーボードを聞きたいです。
要望
・60%キーボード
・性能重視
・有線
・予算は15000~20000
軸はあんまり考えてません。何か候補ありましたら教えてくださると嬉しいです。
もう一度お勧めのキーボードを聞きたいです。
要望
・60%キーボード
・性能重視
・有線
・予算は15000~20000
軸はあんまり考えてません。何か候補ありましたら教えてくださると嬉しいです。
880不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-sJTM)
2023/05/09(火) 21:57:28.97ID:O85/byI8p huntsman miniでいいのでは
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-TkbK)
2023/05/09(火) 22:00:29.39ID:tnxrmXii0 PulsarPCMKとかDucky One 3 Mini とか
882不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-qYaD)
2023/05/09(火) 22:26:25.10ID:eEhpKSMX0 ちょっと奮発してwooting買っちゃえ
883不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-hP+k)
2023/05/09(火) 22:39:24.32ID:CWohKEvfM nizかwooting
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/09(火) 22:41:07.33ID:7h415ajn0 Wooting今大分時間掛かるんだな
俺は丁度銭AIM発表でキャンセル多発したからか発送早まって1ヶ月掛からなかったからタイミング良かったわ
俺は丁度銭AIM発表でキャンセル多発したからか発送早まって1ヶ月掛からなかったからタイミング良かったわ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/10(水) 00:02:35.16ID:Qfiho1hh0 >>879
性能重視にラピッドトリガーが含まれてるならwootingでなくてもいいならniz atom 66だな
性能重視にラピッドトリガーが含まれてるならwootingでなくてもいいならniz atom 66だな
887不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ljS2)
2023/05/10(水) 00:26:57.94ID:l4+PCK1E0888不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/10(水) 00:33:02.10ID:aw1aCBBO0 最近のHuntsmanの赤軸の静音性素晴らしいよなぁ
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 9375-hP+k)
2023/05/10(水) 00:43:46.78ID:Qfiho1hh0 huntsman使っててめちゃくちゃいいんだけどオンボメモリなのにsynapse必須なわけわからん仕様なとこだけ不満
890不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/10(水) 02:28:22.90ID:Mi52qfZ8M Huntsman V2 US、少しキーが重いのが難点
リアフォには届かんが静音製とタッチは最高だわ
ただminiは良いけどV2は1.3万で買った身からすれば今糞高いね
リアフォには届かんが静音製とタッチは最高だわ
ただminiは良いけどV2は1.3万で買った身からすれば今糞高いね
891不明なデバイスさん (ワッチョイ af4c-Oi3m)
2023/05/10(水) 05:48:57.17ID:c/5T383o0 東海理化のゲーミングブランド「ZENAIM」、今後はマウスやヘッドフォン、ゲーミングチェアなども展開
https://i.imgur.com/eYSo3cM.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1497102.html
ZENAIMはゲームパッドに期待するわ
https://i.imgur.com/eYSo3cM.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1497102.html
ZENAIMはゲームパッドに期待するわ
892不明なデバイスさん (スップー Sd52-4dHM)
2023/05/10(水) 06:56:50.36ID:Z9I5gYIgd 椅子に関してはノウハウ持ってるグループ企業が山ほどあるから大丈夫そうだな
893不明なデバイスさん (スップ Sd52-mskx)
2023/05/10(水) 08:23:06.60ID:pNtcFYWOd APEX Proが18000になってるわ
買おうかすげえ悩む
買おうかすげえ悩む
894不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/10(水) 08:37:56.37ID:Mi52qfZ8M マウス5万、ガラスパッド3万、ゲームパッドとヘットセット4万、ゲーミングチェア15万とかしそう
895不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF6a-5Yil)
2023/05/10(水) 08:49:18.96ID:jIxPp3ftF896不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-itWf)
2023/05/10(水) 10:39:57.59ID:VMnOFPq50 レクサス上位のシートを椅子に移植してくれるなら15万でも買うわ
897不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5gIM)
2023/05/10(水) 11:55:22.07ID:vjUg86RjM みんなをキーボード買いまくってくれないと大赤字で撤退しちゃうぞ?他のゲーミング機器も出してあげないぞ?ゲーム需要だからこんなの出しときゃ売れるでしょ?
さぁ買うんだ
さぁ買うんだ
898不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/10(水) 12:02:30.51ID:3s/JwOgBa コロナ禍のゲーム需要高い時に売れてれば違ったかもしれない
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Gl8C)
2023/05/10(水) 12:09:29.71ID:xPOScbVz0 ラピッドトリガー欲しいなら現状wooting一択だよ
後から実装とか正直期待するだけ無駄
後から実装とか正直期待するだけ無駄
900不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-tBZ5)
2023/05/10(水) 12:27:06.18ID:5e+sVV93M 仕組み的にはアクチュエーションポイント変えられるキーボードならアプデで付けられるよな、何段階かは別として
wooting買うの面倒くさすぎるからsteelseriesでもrazerでもどこでもいいから頼むわ
ZENAIMはちょっと…うん…見た目は高そうだから3万5000までは許すから…
wooting買うの面倒くさすぎるからsteelseriesでもrazerでもどこでもいいから頼むわ
ZENAIMはちょっと…うん…見た目は高そうだから3万5000までは許すから…
901不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-KeI6)
2023/05/10(水) 12:33:58.36ID:QfuvxaTF0 Steelは構造同じはずだから後付けで可能
Razerのアナログは光量による検知だから難しいと思ってる
Razerのアナログは光量による検知だから難しいと思ってる
902不明なデバイスさん (スププ Sd32-ZIZ4)
2023/05/10(水) 12:40:20.06ID:zGpi2XAFd wooting買うの面倒くさいか?
アマゾンアカウントでログインすれば住所もクレカ情報も入ってそのまま買えるぞ
届くまで時間かかるのはそうだけど、頼んで暫く忘れてれば勝手に届いてるよ
アマゾンアカウントでログインすれば住所もクレカ情報も入ってそのまま買えるぞ
届くまで時間かかるのはそうだけど、頼んで暫く忘れてれば勝手に届いてるよ
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/10(水) 12:50:45.64ID:XVsSdIVa0 マジで何が面倒なのか分からんな
英語で住所入力するだけじゃん
英語で住所入力するだけじゃん
904不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/10(水) 13:01:25.94ID:aw1aCBBO0 世の中には中卒の人も居るんですよ!
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 16cc-YLKG)
2023/05/10(水) 13:32:02.74ID:91/p7+DS0 ぐ、ぐっもーにん、まいく?
906不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/10(水) 13:45:30.90ID:R2futOYeM907不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/10(水) 13:50:07.15ID:XVsSdIVa0 銭AIM発表でWootingキャンセルして値段発表で再注文してるアホが沢山いそう
908不明なデバイスさん (ワッチョイ b247-uTC/)
2023/05/10(水) 14:06:07.11ID:bcEVvFfV0 Huntsman V2 Analogあるしソフト次第でどうにかなりそうなもんだけどね
910不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-JQ/S)
2023/05/10(水) 14:20:08.58ID:9+gy7d2v0 そうそうw
なんでこれ正確に一日ずつ予定伸びてくんだ?ってぼーっと5日くらいマイページみたいなの眺めてた
なんでこれ正確に一日ずつ予定伸びてくんだ?ってぼーっと5日くらいマイページみたいなの眺めてた
911不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-DdCU)
2023/05/10(水) 14:45:31.38ID:B7ir9p+W0 Zenaim発表時のキャンセル分で早く届いたから感謝してます
912不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-JfLa)
2023/05/10(水) 14:46:40.02ID:hySPbM/cp キーボード拘りないから壊れたら買うわ
から数年経つけど壊れるのこれ?
から数年経つけど壊れるのこれ?
913不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/10(水) 14:55:18.33ID:aw1aCBBO0 キーボードは壊さなければ10年持つと言っても過言じゃない
どっかのキーのLEDが1色だけ切れるとか、そのくらいは有るかもしれないけど
どっかのキーのLEDが1色だけ切れるとか、そのくらいは有るかもしれないけど
914不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/10(水) 15:17:27.20ID:pr1kygtQa マウスはチャたるけどキーボードは接点あるやつでもなかなかチャたらないわ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Gl8C)
2023/05/10(水) 15:26:04.79ID:xPOScbVz0 ガレリアBTO付属の雑魚キーボード→Nキーロールオーバー欲しくてコルセアの赤軸→反応速度を求めてApex pro→ラピッドトリガー求めてwooting
キーボードって新機能でも出ない限り買い替える理由ないもんな
キーボードって新機能でも出ない限り買い替える理由ないもんな
916不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-SGr4)
2023/05/10(水) 15:39:58.04ID:3/vcbqbza 余ってるスイッチからキーボードが生えてくるんです
917不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-f+Az)
2023/05/10(水) 15:44:49.06ID:Amzo7l5lp 某北欧サイトで買ったマウス、早く欲しくて高い方の配送方法にしたら注文2日後に手元に届いてビビった
さすがに$20高いだけあるな
さすがに$20高いだけあるな
918不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/10(水) 15:59:12.13ID:R2futOYeM メンブレンは割とチャタるというかカーボンピルだめになりやすい印象
919不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5gIM)
2023/05/10(水) 16:13:34.55ID:8qPWdaf0M ZENAIM KEYBOARD
たくさん買ってね、頼むから
たくさん買ってね、頼むから
920不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/10(水) 16:38:28.29ID:R2futOYeM zenaim、Twitterの反応見てるとデバイス疎そうな奴を中心に欲しい買う言ってるから案外売れるのでは
ZETAタイアップしたブランド商法成功だな
ZETAタイアップしたブランド商法成功だな
921不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-nrpo)
2023/05/10(水) 16:40:39.11ID:3iqAGX+p0 ガチ信者はwooting買ってミーハーはZENAIM買いそう
922不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-qYaD)
2023/05/10(水) 16:56:48.85ID:E8YmElLUM wooting持ってるから必要ないんだけど2万ちょいなら人柱的なノリで全然買ってもよかったなー
923不明なデバイスさん (スフッ Sd32-1zL7)
2023/05/10(水) 17:25:52.67ID:6JrEEVicd absからの信者はzen絶対買うって言ってたわ
924不明なデバイスさん (JP 0H6e-G8u8)
2023/05/10(水) 17:26:50.57ID:lvFyDROVH やーだぁ。宗教みたい
925不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ba-2iDW)
2023/05/10(水) 17:47:53.37ID:uXP93iQK0 wootingは機能面抜きにしてもカスタマイズも楽しそうやなとは思う
926不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-hP+k)
2023/05/10(水) 17:52:14.95ID:DZYIhDrxM >>925
60heはANSIだとカスタマイズできなくない?
60heはANSIだとカスタマイズできなくない?
927不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ba-2iDW)
2023/05/10(水) 18:03:52.43ID:uXP93iQK0 いや、詳しいことはわかんないけど結構色んなwootingあったりしない?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7d-vOwS)
2023/05/10(水) 18:16:14.93ID:N/jI2bSb0 >>908
初代wootingは光学式だったけどアナログレンジを広くできなかったので磁気式に変更したらしい
huntsmanも同じ1.5mmから3.6mm
フルレンジの磁気式には勝てないからやらないんじゃないか
初代wootingは光学式だったけどアナログレンジを広くできなかったので磁気式に変更したらしい
huntsmanも同じ1.5mmから3.6mm
フルレンジの磁気式には勝てないからやらないんじゃないか
929不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-5Yil)
2023/05/10(水) 18:23:59.13ID:tymxztt+M ウンチングははよTKLだしてくんろ
フルサイズでもいいか
フルサイズでもいいか
930不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-KeI6)
2023/05/10(水) 18:33:14.13ID:QfuvxaTF0 やるとしても別の名前の磁気スイッチモデルか改良型光学式アナログスイッチかだろうし
Razer的にはV2アナログは過去モデルだからアップデートは期待しない方がいい
っていうか想定してないハードに付け焼き刃で微妙なラピッドトリガー追加されても微妙な顔になるだろ
Steelもすでに売った商品にそんなことよくやるわと思った
Razer的にはV2アナログは過去モデルだからアップデートは期待しない方がいい
っていうか想定してないハードに付け焼き刃で微妙なラピッドトリガー追加されても微妙な顔になるだろ
Steelもすでに売った商品にそんなことよくやるわと思った
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-TkbK)
2023/05/10(水) 18:39:06.04ID:FuCBLUxE0 初代APEXPROTKLからそろそろ買い替えようと思ってたけどアプデ来るならまだこのままで良いかな
これまで1年位でキーボード飽きて新しいのに替えてたけどまさか3年以上使うことになるとは
これまで1年位でキーボード飽きて新しいのに替えてたけどまさか3年以上使うことになるとは
932不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-itWf)
2023/05/10(水) 18:50:40.68ID:VMnOFPq50 ラピッドトリガー付け得と証明された以上今後大手の新型フラッグシップは軒並み標準搭載してきそう
933不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-hP+k)
2023/05/10(水) 18:54:11.26ID:DZYIhDrxM934不明なデバイスさん (ワッチョイ ef02-9/Nz)
2023/05/10(水) 19:03:27.75ID:d+GzMCZR0 そろそろG913の後継出してくれないかな
ロジって結構人気作のマイナーチェンジ頻繁にやるイメージだったんだけど
ロジって結構人気作のマイナーチェンジ頻繁にやるイメージだったんだけど
935不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-mo7i)
2023/05/10(水) 19:18:59.02ID:VZ9zx9MXM >>921
でもなんだかんだミーハーの方がAPEXうまい印象
でもなんだかんだミーハーの方がAPEXうまい印象
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-F/RP)
2023/05/10(水) 19:19:06.67ID:VPrUIUan0 TKL出したろ
937不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-mo7i)
2023/05/10(水) 19:20:12.63ID:VZ9zx9MXM >>934
Razerがデバイス最先端攻めるからもう出る幕無いだろ
Razerがデバイス最先端攻めるからもう出る幕無いだろ
938不明なデバイスさん (ワッチョイ d668-KeI6)
2023/05/10(水) 19:43:15.75ID:UM1BVDBj0 razerはもし技術的に可能だとしてもアプデで追加とかそんな大盤振る舞いは絶対やらないよなw
ハンツマンとかに搭載して4万とかで出してくるよw
ハンツマンとかに搭載して4万とかで出してくるよw
939不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-nrpo)
2023/05/10(水) 21:20:17.65ID:3iqAGX+p0 飲食店のコピーかよ
早い!美味い!
早い!美味い!
940不明なデバイスさん (ワッチョイ efa7-+Zx3)
2023/05/10(水) 21:31:52.93ID:jYhVJuRr0 synapse使ってる時点でrazerは無いわ
941不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/10(水) 22:15:56.90ID:aw1aCBBO0 なんでそんな常駐アプリ入れるの嫌いなの?
オフ大会出るほどのガチ勢でインストール面倒みたいな?
オフ大会出るほどのガチ勢でインストール面倒みたいな?
942不明なデバイスさん (ワッチョイ b733-SGr4)
2023/05/10(水) 22:18:02.19ID:KlrqT+iS0 過去に不具合に会ったとかちゃう
943不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc7-sJTM)
2023/05/10(水) 22:20:09.44ID:HfWMbfsQp synapseは今でもちょいちょい不具合吐くだろ
だから使わん
だから使わん
944不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/10(水) 22:34:21.53ID:8A/m9qpOM たまにSynapse再起するまでプロファイル消えたりあるな
マウスやめてキーボードだけ使うようになったら起きなくなったけど
言うて大手のユーティリティどこ使っても糞重い
マウスやめてキーボードだけ使うようになったら起きなくなったけど
言うて大手のユーティリティどこ使っても糞重い
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eda-mskx)
2023/05/11(木) 00:28:46.04ID:a0iUGobB0 Colsair、Steelseries、HyperX、Razerと使ってきて一番まともだったのRazerのSynapseだけどなぁ
ロジは使ったことない
ロジは使ったことない
946不明なデバイスさん (ワッチョイ effb-O5MS)
2023/05/11(木) 00:31:03.75ID:Z9rcZ2NF0 Ghub出たての頃はマジで終わってたけど
今は普通だな
今は普通だな
947不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-1E0Q)
2023/05/11(木) 00:46:20.20ID:sFQmuYRDM ロジG HUBは>>945のメーカーのソフトでも大差ないだろうけど
OMMに相当するものが他社にはないんだよなー
こっちのほうがインストール必要なし、常駐なし、独自ドライバもなしの最小限で完成されてるんだが
OMMに相当するものが他社にはないんだよなー
こっちのほうがインストール必要なし、常駐なし、独自ドライバもなしの最小限で完成されてるんだが
948不明なデバイスさん (ワッチョイ d668-KeI6)
2023/05/11(木) 00:54:27.53ID:CofG4hGk0 まあいろんなメーカの違うアプリ常駐させたくはないよね
OMMみたいなのが一番けどロジでほしい物がないから
キーマウのメーカーそろえてるわ
OMMみたいなのが一番けどロジでほしい物がないから
キーマウのメーカーそろえてるわ
950不明なデバイスさん (ワッチョイ d6da-1zL7)
2023/05/11(木) 02:22:33.20ID:uv0CqsDt0 コルセアのiCUEみたいなやつは安定してる
重い気がするが
重い気がするが
951不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-d7bK)
2023/05/11(木) 03:07:38.24ID:414n6wdSM 常駐無しは無用なトラブル無い代わりに、アプリごとの割り当てとか出来ないから手動で切り替える必要あるのだけ面倒
でもSynapse切り替え遅いから作業アプリはAHKのスクリプト組んで割り当てするようにしたけど
でもSynapse切り替え遅いから作業アプリはAHKのスクリプト組んで割り当てするようにしたけど
952不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-hP+k)
2023/05/11(木) 08:20:37.02ID:pK5SQzYPM とりあえずwooting注文したものの自分にラピッドトリガーが必要なんだろうか
ちなみにどういうジャンルで有利になるの?
valoのストッピングとかはよく聞くけどアクションゲームとかでも使いやすいもん?
ちなみにどういうジャンルで有利になるの?
valoのストッピングとかはよく聞くけどアクションゲームとかでも使いやすいもん?
953不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-PWVc)
2023/05/11(木) 08:51:36.53ID:lyOBhqWMa オレも去年それの勢いで注文したけどそんとき4か月待ちとかだったから途中で我に返ってキャンセルしたわ
apexproサイコー☺
apexproサイコー☺
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/11(木) 08:52:56.50ID:8Ak2+UhH0 マウスの世話で手が一杯だわ
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-JfLa)
2023/05/11(木) 09:57:04.82ID:yDzxA2uY0 xm1r使ってるんだけどホイールバグってきたから有線マウスのオススメあったら教えてほしい
956不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-PWVc)
2023/05/11(木) 10:37:41.39ID:c2NLXZi0a viper mini
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Gl8C)
2023/05/11(木) 10:52:55.18ID:Swt8I98O0 xm1r
有線だったら唯一無二の形状だから2代目買って使うべき
有線だったら唯一無二の形状だから2代目買って使うべき
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/11(木) 10:53:45.18ID:8Ak2+UhH0 有線に拘るなら同じの買うしかなくね
959不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-tBZ5)
2023/05/11(木) 11:16:11.78ID:tVwRdFB5M 無線にこだわるやつはよくいるけど有線に拘るやつは珍しいな
960不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf8-/v4W)
2023/05/11(木) 13:12:07.45ID:LC+SahF40 普通にいると思う
俺もGPRO買うまではそうだったし
俺もGPRO買うまではそうだったし
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/11(木) 13:16:01.97ID:8Ak2+UhH0 無線だと投げたら戻ってこないからね
962不明なデバイスさん (スフッ Sd32-1zL7)
2023/05/11(木) 13:21:31.61ID:EW0NWk/Nd gpro無印投げたらサイドボタンどっかいった
963不明なデバイスさん (スッップ Sd32-Gl8C)
2023/05/11(木) 13:25:06.65ID:fh9vtugkd 最近の無線マウスは有線接続して使えるものがほとんどだからあえて有線にこだわる理由は無さそう
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 7314-/Ro0)
2023/05/11(木) 13:26:38.04ID:cjp7kNIi0 wooting今見たら6月出荷になってるけどここから納期が延びる感じ?
そうじゃなくてたまたまタイミング良いならポチろうかな
そうじゃなくてたまたまタイミング良いならポチろうかな
965不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-d7bK)
2023/05/11(木) 13:58:35.70ID:qGIKWmvGM 無線の充電面倒臭いって人はいるかもな
さすがにもう無線は重いとか、遅延が云々言う人はいないかもしれないけど
さすがにもう無線は重いとか、遅延が云々言う人はいないかもしれないけど
966不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-itWf)
2023/05/11(木) 14:06:42.42ID:9I7/CNpQ0 充電面倒と言っても数日に一度、外出時か就寝時にでも充電すれば足りるからな
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/11(木) 14:08:05.66ID:8Ak2+UhH0 電波飛び交ってる環境なのかもしれない
969不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-WVd8)
2023/05/11(木) 14:32:57.18ID:iP2UJMVka 独自の省電力センサーのrazerとlogiが電池持ち良すぎるだけでpixartセンサー使ってる無線は電池持ち最悪だからな
970不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-G8u8)
2023/05/11(木) 14:33:33.33ID:sS9aHULya971不明なデバイスさん (ワッチョイ 7314-/Ro0)
2023/05/11(木) 14:45:25.15ID:cjp7kNIi0 >>970
なるほどトラブルがあったから納期が延びたって声が多かったのか
それなら何カ月も待たされる事はなさそうだしポチってみるわありがとう
TKL版の噂は聞いてるけどそれはMod-tapの使い勝手次第で考えようかな
なるほどトラブルがあったから納期が延びたって声が多かったのか
それなら何カ月も待たされる事はなさそうだしポチってみるわありがとう
TKL版の噂は聞いてるけどそれはMod-tapの使い勝手次第で考えようかな
972不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ljS2)
2023/05/11(木) 15:04:17.42ID:VJ+HoFdZ0 マウス投げるやつ信じられない
思いとどまれないのか?
ティッシュ箱じゃねーんだぞ
思いとどまれないのか?
ティッシュ箱じゃねーんだぞ
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/11(木) 15:07:03.31ID:yNu0ojDV0 ゲーマーは配信中のカメラに向かって罵声を浴びせたりするからな
中指を立てて、かかってこいやオラァ!と叫んだりとかね
血の気が多いあなた方も身に覚えがあるはずだ
中指を立てて、かかってこいやオラァ!と叫んだりとかね
血の気が多いあなた方も身に覚えがあるはずだ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eda-mskx)
2023/05/11(木) 15:27:46.06ID:a0iUGobB0 知り合いに有線の煩わしさを感じないから有線でいいって言ってる人いるわ
一度もコードを邪魔と思った事がないと
スペアのマウス何個か確保してるから乗り換えられないのかもしれないけど
一度もコードを邪魔と思った事がないと
スペアのマウス何個か確保してるから乗り換えられないのかもしれないけど
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/11(木) 15:38:26.43ID:8Ak2+UhH0 ティッシュ箱投げるとか頭大丈夫かよ
976不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-5Yil)
2023/05/11(木) 16:05:08.52ID:PbnqG6QuM アペプロアプデで新型と同じ機能になったら
新型の意味は・・・
新型の意味は・・・
977不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-qYaD)
2023/05/11(木) 16:30:43.19ID:2DDKeFpUM 断線したときに直せるくらい?
978不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-SGr4)
2023/05/11(木) 16:33:02.11ID:Av1OtUm1a 振り向き25cm前後だから有線でもストレスはないな。
無線を使ったこともあるけどいつの間にか有線のまま使うようになっていたから選べるなら有線を選ぶと思う。
無線を使ったこともあるけどいつの間にか有線のまま使うようになっていたから選べるなら有線を選ぶと思う。
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-F/RP)
2023/05/11(木) 16:49:19.35ID:1mJ3g3aD0 G600の無線まだ?
980不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-KeI6)
2023/05/11(木) 17:36:35.80ID:FU40fvlg0 自分も最近変わんないなーと思って有線のが安いから買い漁ってる
んで気付いたのは無線云々抜きにgprosl持ちやすいなーって事
FPSでもMOBAでもいける
でも今デスアダーV3使ってる
Fakerが使ってるから
んで気付いたのは無線云々抜きにgprosl持ちやすいなーって事
FPSでもMOBAでもいける
でも今デスアダーV3使ってる
Fakerが使ってるから
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-NirX)
2023/05/11(木) 17:52:28.11ID:rErtp3GL0 デスアダーV3のワイヤレス欲しいけど有線の方がコーティング良いらしくて結局踏ん切りつかん
有線のコーティングをワイヤレスの方にもしてくれればな~
有線のコーティングをワイヤレスの方にもしてくれればな~
982不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-KeI6)
2023/05/11(木) 18:03:17.51ID:FU40fvlg0 有線だけどいうて結局グリップテープ付けてる
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/11(木) 18:44:07.76ID:5mf13z9b0 TwitterでZENAIMで検索すると洗脳された狂信者のツイートたくさん出て来るね
マジでアムウェイだわこれ
マジでアムウェイだわこれ
984不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-sr6J)
2023/05/11(木) 19:25:47.29ID:fQTUGa3K0 君も五万払ってzenaim教に入らないか?
こだわり抜いたキーボードがおまけで貰えるぞ
こだわり抜いたキーボードがおまけで貰えるぞ
985不明なデバイスさん (ワッチョイ ef27-3HnM)
2023/05/11(木) 19:41:55.45ID:9Ry5wsgf0 オプションで防弾仕様にしてくれないかな
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/11(木) 19:45:06.93ID:5mf13z9b0 5万もするんだから銃弾くらい弾くだろ
軽いから持ち運びにも適してるぞ
軽いから持ち運びにも適してるぞ
987不明なデバイスさん (ワッチョイ c24b-mWJX)
2023/05/11(木) 20:08:37.86ID:l/hoRVAM0 スタビライザーカシャカシャでわろた
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 735a-KeI6)
2023/05/11(木) 20:20:47.94ID:5mf13z9b0 皆でZEMWAY KEYBOARD買おうな
990不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-1E0Q)
2023/05/11(木) 20:36:01.16ID:dDxswuF2M991不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-dE/Y)
2023/05/11(木) 23:44:23.85ID:yNu0ojDV0 常駐させるのが大好きな人ばかりなんだろう
だからOMMみたいなソフトが出て来ない
だからOMMみたいなソフトが出て来ない
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-zEaX)
2023/05/11(木) 23:48:38.68ID:Oq2eys1S0 https://twitter.com/SisterMK1/status/1656594700634292224?t=KLjZKs_tO3DlAmV-sa-NiQ&s=19
ZENAIMを実際に触った人の長文ツイート
要はWooting最強
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ZENAIMを実際に触った人の長文ツイート
要はWooting最強
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
993不明なデバイスさん (オッペケ Src7-H+wW)
2023/05/12(金) 01:18:08.49ID:qLTJXNZpr >>981
両方もってるけど、有線モデルは裏ボタンもプログラムできるし、(無線版はdpi変更固定)オンボード5つあるし、(無線版はひとつのみ)
でなにかと有線モデルのほうがいいぞ。
無線版もすごくいいんだが、半額で機能が上だからなぁ有線モデル。
両方もってるけど、有線モデルは裏ボタンもプログラムできるし、(無線版はdpi変更固定)オンボード5つあるし、(無線版はひとつのみ)
でなにかと有線モデルのほうがいいぞ。
無線版もすごくいいんだが、半額で機能が上だからなぁ有線モデル。
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 53ec-hGOv)
2023/05/12(金) 01:47:47.25ID:kYf8zSLT0 [マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード](実質62)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681874001/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681874001/
995不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-SB2j)
2023/05/12(金) 10:12:10.68ID:D8YfMlTU0 >>990
そもそも常駐させたくないのが複数メーカで競合したり、特定のバージョンが不安定だったり、操作がわかりにくかったりなので一本化できるという点でメリットがあるから。
常駐をなくすという意味ではないよ。
そもそも常駐させたくないのが複数メーカで競合したり、特定のバージョンが不安定だったり、操作がわかりにくかったりなので一本化できるという点でメリットがあるから。
常駐をなくすという意味ではないよ。
996不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-JfLa)
2023/05/12(金) 11:00:41.50ID:8HepATgGp 日本人の手の大きさ的にデスアダー人気なさそうだけど意外とあるのね
997不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-2iDW)
2023/05/12(金) 11:18:19.60ID:eIVm9uM5a 浅めに持っても安定するからかも
サイズは大きいとは自分も思う
サイズは大きいとは自分も思う
998不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ljS2)
2023/05/12(金) 12:17:21.44ID:EAp354A60 浅めに持っても安定するのめっちゃわかる。
でもV3は左クリックの位置が高くなってて合わないわ
でもV3は左クリックの位置が高くなってて合わないわ
999不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-2iDW)
2023/05/12(金) 13:17:55.68ID:u/vuQXgva vancer触ってきたけどエルゴの方は想像よりまだひとまわり小さい感じだった
薬指側のホールド感が必要な人はやめた方がよさそ
左右対称のはファイナルマウスのクローンだけあっていい感じだった
中小型を好む人にはいいかも
薬指側のホールド感が必要な人はやめた方がよさそ
左右対称のはファイナルマウスのクローンだけあっていい感じだった
中小型を好む人にはいいかも
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-JfLa)
2023/05/12(金) 14:58:53.92ID:S95hoPnX0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 18時間 1分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 18時間 1分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」 [jinjin★]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]
- 【朗報】渡邊渚さんのエロ本が6月25日発売決定🎉 [551743856]
- ビタミンCだけど質問ある?
- なんで虫歯なくせる薬できないの?
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]