!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本公式サイト
https://store.minisforum.jp/
※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1677002983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オッペケ Sraf-e8yK)
2023/04/18(火) 10:33:50.47ID:4MX/zq3Or388不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-wpjJ)
2023/05/09(火) 21:21:20.21ID:oOvPiHfn0 >>387
380じゃないけど、俺も全く同じ状況なのでキャンセル依頼出したら、受け取り拒否してくれればそのまま国内の倉庫に送られるので、その後に返金しますって返答来たよ。
結局商品はまだ届いてないけど、アマゾンで同型のもの注文したら翌日に届いたw
380じゃないけど、俺も全く同じ状況なのでキャンセル依頼出したら、受け取り拒否してくれればそのまま国内の倉庫に送られるので、その後に返金しますって返答来たよ。
結局商品はまだ届いてないけど、アマゾンで同型のもの注文したら翌日に届いたw
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 6368-9aD/)
2023/05/10(水) 00:56:58.30ID:jBnKO1E50 テレビ用のサウンドバーの真ん中にN200 CPU搭載のPCを入れこんだモデルを作れんかね?
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 1217-EMhT)
2023/05/10(水) 04:03:00.77ID:DcqtquFy0 おーいHX80Gユーザーの方
タスクバーの「A」とか「あ」とかのところの右クリックが効かないんだけどおま環ですかね
単語登録するのに不便極まりないよ
仕方ないので以前のバージョンを使うをONにしてしのいでるんだけど
タスクバーの「A」とか「あ」とかのところの右クリックが効かないんだけどおま環ですかね
単語登録するのに不便極まりないよ
仕方ないので以前のバージョンを使うをONにしてしのいでるんだけど
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 6337-O5MS)
2023/05/10(水) 06:44:57.57ID:zFtODnhC0 それ本体せいかマウスじゃねえの?
392不明なデバイスさん (スップ Sd32-O5MS)
2023/05/10(水) 06:52:29.08ID:ycaYf/0rd 日本語キーボード設定になってないからとかでわ
393不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-+Uya)
2023/05/10(水) 07:01:32.69ID:gJovhZm/0 日本語キーボード・入力の設定を出来ない人は、(ミニPCを使うのは)難しい
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 1217-EMhT)
2023/05/10(水) 07:22:44.90ID:DcqtquFy0395不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-Jof9)
2023/05/10(水) 12:24:18.64ID:toxTemH8M ん?打てるからって最初に設定してないの?
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e68-GUq3)
2023/05/10(水) 12:35:32.99ID:c9RzdRyi0 googleIMEを入れるなりを試してみれば?
397不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-G8u8)
2023/05/10(水) 15:32:57.18ID:FfuTus2ZM IME入れてないってことか……
398不明なデバイスさん (ワッチョイ cfec-bYnX)
2023/05/10(水) 15:36:11.25ID:G02WUvOm0 um690、やたらwifi繋がるのが遅いんだけど同じ人いますか?
繋がってしまえば安定するけど、起動してから3,4分かかる・・・
スマホや他のPCは数秒で繋がるんだけど
繋がってしまえば安定するけど、起動してから3,4分かかる・・・
スマホや他のPCは数秒で繋がるんだけど
399不明なデバイスさん (ワッチョイ cfec-bYnX)
2023/05/10(水) 15:44:45.41ID:G02WUvOm0400不明なデバイスさん (スププ Sd32-x+Zz)
2023/05/10(水) 19:17:07.54ID:aIbmMqIKd するけど
401不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-tJWW)
2023/05/11(木) 06:25:34.70ID:0TwfmWIb0 >>394
俺もWindows defenderが有効なくせに何しても開かなかった不具合あったしそういうこともありそう
俺もWindows defenderが有効なくせに何しても開かなかった不具合あったしそういうこともありそう
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 724b-O5MS)
2023/05/11(木) 13:36:46.18ID:F5d6BIfq0 UM780/790 Pro きましたね
403不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-9aD/)
2023/05/11(木) 16:15:03.72ID:54KvcQiYa グラフィックそこまで求めなければ、NPB7とUM980どちらがいいんだろ。
404不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-9aD/)
2023/05/11(木) 16:15:48.16ID:54KvcQiYa UM980でなく780でした
405不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-e1/m)
2023/05/11(木) 16:31:59.22ID:du2vkoqv0 >>402
UM690ユーザーとしては、即UM790Proに乗り換えそう。
UM690ユーザーとしては、即UM790Proに乗り換えそう。
406不明なデバイスさん (エムゾネ FF32-9aD/)
2023/05/11(木) 16:37:45.15ID:DdR98kx1F AMD Ryzen 9 7945HX搭載モデルは、まだかね?
407不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-1Ajz)
2023/05/11(木) 18:07:27.56ID:awHzQ+wPM お客様20万円になります
408不明なデバイスさん (ワッチョイ f28b-GUq3)
2023/05/11(木) 20:54:18.53ID:HzRiyKrU0 4/21から未だに税関審査って遅すぎないか
1〜2週間で届くって言ってたのに、普通に仕事に支障出るわ
1〜2週間で届くって言ってたのに、普通に仕事に支障出るわ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-HohM)
2023/05/11(木) 21:51:05.40ID:r7sqnBf10 皆さんはスピーカー何付けてますか
俺は新調したminisのミニPCに似合うようなミニスピーカーが配線もないしいいだろと思って
新しいANKERの青歯接続のサウンドバー買って失敗した
起動音すら必ず途切れるとかBluetoothの遅延がこんなに酷いとは
仕方ないので母艦デスクトップで使ってたCreativeの有線サブウーハー付スピーカーをヘッドホン端子に接続したら大満足
スピーカーはBluetoothだけはやめておけ
俺は新調したminisのミニPCに似合うようなミニスピーカーが配線もないしいいだろと思って
新しいANKERの青歯接続のサウンドバー買って失敗した
起動音すら必ず途切れるとかBluetoothの遅延がこんなに酷いとは
仕方ないので母艦デスクトップで使ってたCreativeの有線サブウーハー付スピーカーをヘッドホン端子に接続したら大満足
スピーカーはBluetoothだけはやめておけ
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-KeI6)
2023/05/11(木) 21:56:28.39ID:36YSkYpA0 起動音が途切れるのは遅延じゃなくて、省電力機能でスリープみたいになってるからよ。
スリープしないように設定したり、それが出来なければ無音を出し続けるアプリとかを使ったりする人もいる。
スリープしないように設定したり、それが出来なければ無音を出し続けるアプリとかを使ったりする人もいる。
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-l0V/)
2023/05/11(木) 21:59:19.69ID:9fkyrJHU0 boseのM2
412不明なデバイスさん (ワッチョイ de7d-uTC/)
2023/05/11(木) 22:00:22.43ID:KbYDBLHt0 本体から離して接続してみたら
改善したとか話なかった?
改善したとか話なかった?
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-NzIx)
2023/05/11(木) 22:03:24.79ID:Ibf56/JU0 >>409
遅延ってのは音がわずかに遅れて出るという話で、遅れるだけで頭からちゃんと音は出る
頭が切れるのはbluetoothのペアリング、スタンバイからの復帰とかに時間がかかってるだけ
モニタがPC電源入れたときとか、信号の切り替わりでしばらく暗転するのと同じ
遅延ってのは音がわずかに遅れて出るという話で、遅れるだけで頭からちゃんと音は出る
頭が切れるのはbluetoothのペアリング、スタンバイからの復帰とかに時間がかかってるだけ
モニタがPC電源入れたときとか、信号の切り替わりでしばらく暗転するのと同じ
414不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-HohM)
2023/05/11(木) 22:10:07.08ID:r7sqnBf10 猿でもわかるBluetoothスピーカー対策があるならやってみようかな…
でもなんかスピーカーは有線接続が最善だって感はしばらく消えない
とりあえずANKERはもう絶対買わない
でもなんかスピーカーは有線接続が最善だって感はしばらく消えない
とりあえずANKERはもう絶対買わない
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-NzIx)
2023/05/11(木) 22:22:22.55ID:Ibf56/JU0 サウンドバーと言っても常時電源でバッテリーを持たないものであればそうそうスリープには入らないと思うけどな
バッテリー駆動の物は稼働時間を稼ぐ為に無音になったら積極的にスタンバイに入ろうとするのはしょうがないというか当たり前
windowsの起動音が最初ならないとかは、OS起動してからペアリングしてという動作がある以上ある程度避けられない
というか昔みたいにOSの起動に何分も掛かってた時代じゃないんだから、起動音なんか無くしてしまえば良い
何にしてもそんなのはANKER特有の話でもない
バッテリー駆動の物は稼働時間を稼ぐ為に無音になったら積極的にスタンバイに入ろうとするのはしょうがないというか当たり前
windowsの起動音が最初ならないとかは、OS起動してからペアリングしてという動作がある以上ある程度避けられない
というか昔みたいにOSの起動に何分も掛かってた時代じゃないんだから、起動音なんか無くしてしまえば良い
何にしてもそんなのはANKER特有の話でもない
417不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-HohM)
2023/05/11(木) 22:30:20.59ID:r7sqnBf10 ちな俺がババ引いたのはANKERのサウンドコアってやつの初代のね
https://www.ankerjapan.com/collections/speaker/products/a3105
参考にしてもいいのよ
https://www.ankerjapan.com/collections/speaker/products/a3105
参考にしてもいいのよ
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-NzIx)
2023/05/11(木) 22:49:01.87ID:Ibf56/JU0 アマゾンで買っといて公式ストアに登録されない事に文句言ってた人か
なるほど参考になった
なるほど参考になった
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 47f0-nqth)
2023/05/11(木) 23:36:57.13ID:d5s9rn+R0 BT+リモコン操作も出来るちょいデカ目のサウンドバー使ってるけど、やっぱり手元ボリュームの方が便利だってUSBの安いハイレゾDAC使ってるよ
本体から直で伸ばすには距離が辛いから2.0ハブ伸ばして、そこにマウスキーボードも有線で繋いでる
割り切って全無線にするかガッツリ有線で組むかは性格出そうな部分よね
本体から直で伸ばすには距離が辛いから2.0ハブ伸ばして、そこにマウスキーボードも有線で繋いでる
割り切って全無線にするかガッツリ有線で組むかは性格出そうな部分よね
420不明なデバイスさん (ワッチョイ b7a7-WzTw)
2023/05/11(木) 23:46:32.94ID:0AA/8ZRJ0 有線ですむものは全て有線にしてる
無線の便利さはよく分かるが生活上のあれこれはなるべく単純にしたい
無線の便利さはよく分かるが生活上のあれこれはなるべく単純にしたい
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 92b1-nL6N)
2023/05/12(金) 00:51:55.25ID:IyZY8HVk0 遅延が気になるならApt-x以上のコーデックで接続できるやつにしたらいい
>>417のやつはSBCだからそりゃ遅いわ
>>417のやつはSBCだからそりゃ遅いわ
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-fwLJ)
2023/05/12(金) 01:03:58.73ID:3zkkOYLv0 その人が言ってるのはそういうことじゃないよ
デバイスの接続から音が出せる状態になるまでのタイムラグの事を遅延と呼んでいるんだ
デバイスの接続から音が出せる状態になるまでのタイムラグの事を遅延と呼んでいるんだ
423不明なデバイスさん (オッペケ Src7-l8xo)
2023/05/12(金) 01:26:16.21ID:vfrVD6+Zr けっこう古い型だけどEdifierのED-S880DBええぞ
音質も値段にしては良いしBluetoothはapt-xまでは対応してるし入力5系統あるから色々使える
音質も値段にしては良いしBluetoothはapt-xまでは対応してるし入力5系統あるから色々使える
425不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-ei+P)
2023/05/12(金) 05:39:12.80ID:mNCHu3GA0 全無線化や一本化(TypeC)に夢見がちだと拗れやすいよね
426不明なデバイスさん (ワッチョイ a767-rhJ6)
2023/05/12(金) 11:14:57.35ID:mTM3e3MB0 4305PやLS50買っとけ
427不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-OsZF)
2023/05/12(金) 11:48:41.19ID:qsdVISoRa 使い方が悪いだけなのにババ引いた扱いされるANKER可哀相
428不明なデバイスさん (オッペケ Src7-S/IY)
2023/05/12(金) 13:50:31.67ID:1Y3M44PSr 楽天店から買うと保証つかない?
429不明なデバイスさん (オッペケ Src7-fwLJ)
2023/05/12(金) 14:16:58.20ID:rVduUma1r よくわからんね
個人的には楽天とかヤフーショッピングはaliexpressと同列で
買って使えなかったら捨てればいいやくらいの物しか買わない
個人的には楽天とかヤフーショッピングはaliexpressと同列で
買って使えなかったら捨てればいいやくらいの物しか買わない
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 832c-FTBk)
2023/05/12(金) 16:37:39.51ID:R73FJ3CD0 いいね
楽天にしようかな
ベアボンある?
楽天にしようかな
ベアボンある?
432不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-O5MS)
2023/05/12(金) 17:04:38.11ID:RXk16yOn0 そもそもオーディオPCとしてUM690買ったので
USB-DACで音楽楽しんでる
小ささは正義だね
USB-DACで音楽楽しんでる
小ささは正義だね
433不明なデバイスさん (ワッチョイ d2b9-ItOa)
2023/05/12(金) 21:00:18.31ID:xCdSEeUa0 4月5日注文で4月21日に税関で止まっててずっと届かねえ
おととい問い合わせたときは今週中に完了しますとか言ってたくせに今日も通関定期検査の解除待ちだし
これもうキャンセルしていいよな…
ってか4月に公式で注文した人はみんなこうなってる?
おととい問い合わせたときは今週中に完了しますとか言ってたくせに今日も通関定期検査の解除待ちだし
これもうキャンセルしていいよな…
ってか4月に公式で注文した人はみんなこうなってる?
434不明なデバイスさん (ワッチョイ cb42-7xlh)
2023/05/12(金) 22:27:55.98ID:z3GG16g10 >>433
税関に関してはメーカーもどうしようも無いことですから
税関に関してはメーカーもどうしようも無いことですから
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-QV8x)
2023/05/13(土) 11:41:33.44ID:mwTSawGp0 超親切貿易はキャンセルされるまで半年ぐらいかかったよ
気楽に待て
気楽に待て
436不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/13(土) 11:58:19.45ID:zZbxoBCI0 日本の通関は知らんけど、中国の通関なら賄賂で早く緩く通してもらうことは可能だ
自分が輸出関係の仕事をやってたときは最初は半年とか待たされて
何十万円という単位でプレゼントとか渡すようにしたら以後はすぐ通るようになった
自分が輸出関係の仕事をやってたときは最初は半年とか待たされて
何十万円という単位でプレゼントとか渡すようにしたら以後はすぐ通るようになった
437不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-Np+b)
2023/05/13(土) 18:37:09.61ID:64lui2o30 スピーカー買わないでワイヤレスのヘッドホンとイヤホン
(WH-1000XM5、WF-1000XM4、air pods pro2)をローテーションで使ってる
(WH-1000XM5、WF-1000XM4、air pods pro2)をローテーションで使ってる
440不明なデバイスさん (ワンミングク MM27-MQsf)
2023/05/13(土) 19:58:16.91ID:EygWtUwnM 料理の動画で包丁で食材を刻む場面でズレに気付くな
それ以外でズレが気になったことないや
それ以外でズレが気になったことないや
441不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-Np+b)
2023/05/13(土) 20:15:29.00ID:64lui2o30442不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/13(土) 20:16:45.89ID:zZbxoBCI0 bluetoothのオーディオだと古典的でほぼ必ず対応してるSBCで遅延は最悪0.25sec、これは動画見てるとわりと誰でも気付くレベル
Apple系だと古くから対応してるAACなら0.15sec、まあ違和感ないかどうかは人によるコンテンツによる
今どきのAndroidスマホでは標準で対応してるaptX,aptX HDだと0.08sec、反射神経が要求されるゲームとかだと厳しいかもしれないレベル
低遅延を目指して作ったけどいまいち普及しないまま終わりそうなaptX LLだと0.04sec、プロゲーマーとかじゃないと文句は言わない
ちなみに映画やアニメは1コマあたり0.04sec
Apple系だと古くから対応してるAACなら0.15sec、まあ違和感ないかどうかは人によるコンテンツによる
今どきのAndroidスマホでは標準で対応してるaptX,aptX HDだと0.08sec、反射神経が要求されるゲームとかだと厳しいかもしれないレベル
低遅延を目指して作ったけどいまいち普及しないまま終わりそうなaptX LLだと0.04sec、プロゲーマーとかじゃないと文句は言わない
ちなみに映画やアニメは1コマあたり0.04sec
443不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/13(土) 20:37:27.78ID:zZbxoBCI0 大事な事を書いてなかった
windowsでどのコーデックが使えるかはOS,ドライバに依存して
標準ドライバで動く普通のBTアダプタであればWindows10ならSBCとaptXに対応、win11であればAACも対応する
あとは接続相手が対応しているコーデックと突き合わせて、たいていは勝手に最適な物が選ばれる
aptX LLとかソニーのLDACとかはwindowsの標準ドライバでは対応しないので、専用ドライバを使うちょっと変わったBTアダプタが必要になる
windowsでどのコーデックが使えるかはOS,ドライバに依存して
標準ドライバで動く普通のBTアダプタであればWindows10ならSBCとaptXに対応、win11であればAACも対応する
あとは接続相手が対応しているコーデックと突き合わせて、たいていは勝手に最適な物が選ばれる
aptX LLとかソニーのLDACとかはwindowsの標準ドライバでは対応しないので、専用ドライバを使うちょっと変わったBTアダプタが必要になる
444不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-0nS5)
2023/05/13(土) 20:48:37.72ID:8ya6F+8+0 このPCは玄人向けって訳じゃないですよね?
445不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-4c2D)
2023/05/13(土) 21:49:53.02ID:SHJufSSRM なにいってんのお前
わからない人は買わないほうがいいよ
ママにでも聞いてなよ
わからない人は買わないほうがいいよ
ママにでも聞いてなよ
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3e-jVW0)
2023/05/13(土) 21:50:47.91ID:IQcwEzK90 >>444
電源が二重化されてないので信頼性は確保できないけど、自称玄人が使うことは多々あるだろう
電源が二重化されてないので信頼性は確保できないけど、自称玄人が使うことは多々あるだろう
447不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-/Svi)
2023/05/13(土) 22:00:57.56ID:/paN2NSKa448不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ec-UeT+)
2023/05/13(土) 22:17:05.18ID:hu544eQk0 UM690結構不安定です。。
ゲームしてていきなり画面映らなくなったり、固まったりがまあまあ有る
でも同じゲームでも上手くいく時もあるんだよね
ゲーム以外は超快適なんだけど
ゲームしてていきなり画面映らなくなったり、固まったりがまあまあ有る
でも同じゲームでも上手くいく時もあるんだよね
ゲーム以外は超快適なんだけど
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-+/XS)
2023/05/13(土) 22:39:12.28ID:X5E02XzS0 ・メモリの動作周波数下げて安定する
・MEMTESTでエラーがないか確認する
でメモリが不良であることが判断できたら、それで修理に出すといいよ。
VRAMとメモリ共有なせいで、MEMTESTではエラーがでないけど、メモリが原因で不安定になるパターンがある
・MEMTESTでエラーがないか確認する
でメモリが不良であることが判断できたら、それで修理に出すといいよ。
VRAMとメモリ共有なせいで、MEMTESTではエラーがでないけど、メモリが原因で不安定になるパターンがある
451不明なデバイスさん (ワッチョイ f337-Np+b)
2023/05/13(土) 23:28:11.39ID:w1/i6QYz0 マインクラフトをハイスぺでやってますとか
453不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-8dkb)
2023/05/14(日) 06:55:20.60ID:rja0AhXxM >>387
クーリングオフの対象かな?
クーリングオフの対象かな?
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f4b-Np+b)
2023/05/14(日) 09:57:23.82ID:Kpqt5SIR0 UN100とUN305は金属筐体だけど、底のCPUクーラーにアンテナが貼り付けてあって
電波遮断しそうなんだけど設計的に大丈夫なんだろうか。
この点はプラ筐体は安心だよね。
電波遮断しそうなんだけど設計的に大丈夫なんだろうか。
この点はプラ筐体は安心だよね。
455文句言ってる奴 (ワッチョイ 0363-paFp)
2023/05/14(日) 10:39:58.37ID:fWe9zI8O0 Apexとかやってそうで草w
456不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/14(日) 12:46:44.31ID:xM8jWrYU0 見た感じ底は樹脂に見えるけどな
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Np+b)
2023/05/14(日) 14:18:43.27ID:7PxHHWol0 スピーカーで場所も取らなくて遅延もなくてとなると
手頃なのはUSBでt繋ぐJBLのペブルスなんか良いかもね
手頃なのはUSBでt繋ぐJBLのペブルスなんか良いかもね
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-KZn2)
2023/05/14(日) 19:57:02.01ID:P8QJq8pC0 JBLペブルス
https://jp.jbl.com/JBL+PEBBLES.html
JBLならまぁ超有名なメーカーだし
でもUSB電源ってことはminis本体の電力削るってことでそのため処理が重くなるとかないの?
https://jp.jbl.com/JBL+PEBBLES.html
JBLならまぁ超有名なメーカーだし
でもUSB電源ってことはminis本体の電力削るってことでそのため処理が重くなるとかないの?
459不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Np+b)
2023/05/14(日) 20:11:18.79ID:P8QJq8pCM パソコンやってるときはBGM代わりにYouTubeの音楽かけっぱなしにしてるけど、
場所は取りたくないし、音質とか全く気にしないんでモニター内臓のスピーカーで十分
場所は取りたくないし、音質とか全く気にしないんでモニター内臓のスピーカーで十分
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-KZn2)
2023/05/14(日) 20:18:14.48ID:P8QJq8pC0 モニター内臓のスピーカーってショボすぎて悲しくなるよ?
まぁ好みは人それぞれだからいいならいいけど
まぁ好みは人それぞれだからいいならいいけど
461不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/14(日) 20:27:06.61ID:xM8jWrYU0 >>458
電力削られても処理が重くなるとかそんなマネージメントされた状態にはならない
もし仮に万が一USBで電力取られすぎて電力不足に陥るとしたらいきなり電源が落ちるとか、不測の事態が発生する
ちなみにそのスピーカはUSB2.0接続で、JBLはマトモなメーカーだと思われるから、
消費電力は音量最大にしても2.5W以内に収まるように作ってるだろう
そんな程度でPCそのものが電力不足に陥るとは常識的には考えにくい
電力削られても処理が重くなるとかそんなマネージメントされた状態にはならない
もし仮に万が一USBで電力取られすぎて電力不足に陥るとしたらいきなり電源が落ちるとか、不測の事態が発生する
ちなみにそのスピーカはUSB2.0接続で、JBLはマトモなメーカーだと思われるから、
消費電力は音量最大にしても2.5W以内に収まるように作ってるだろう
そんな程度でPCそのものが電力不足に陥るとは常識的には考えにくい
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-KZn2)
2023/05/14(日) 20:36:39.95ID:P8QJq8pC0463不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-MFCO)
2023/05/14(日) 20:44:37.27ID:bQFwsjPh0 上の税関で止められたって人は公式で買った人?
自分も5/6に注文してそれから全く進展ないからちょっと不安になってきた
まあ納品に2週間くらいかかるって書いてあるから来週あたりになんかくるとは思ってるんだけど
自分も5/6に注文してそれから全く進展ないからちょっと不安になってきた
まあ納品に2週間くらいかかるって書いてあるから来週あたりになんかくるとは思ってるんだけど
464不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-Np+b)
2023/05/14(日) 21:00:06.49ID:8+6YGBXIM465不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-KZn2)
2023/05/14(日) 21:04:35.19ID:P8QJq8pC0466不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-JPg3)
2023/05/14(日) 21:08:19.41ID:n+F/04qL0467不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-KZn2)
2023/05/14(日) 21:11:43.95ID:P8QJq8pC0 20万とか上級国民かよ…
そんなことは想定外なのでどうでもいいです
そんなことは想定外なのでどうでもいいです
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-rUqa)
2023/05/14(日) 21:20:16.58ID:natmyoWR0 ミニPCはPD給電である必要は無いけどACアダプタはPD充電器並にコンパクトにして欲しい
PD140W充電器はあれだけ小さくなってきてるのに120WACアダプタがバカデカいのどうにかならないのか
PD140W充電器はあれだけ小さくなってきてるのに120WACアダプタがバカデカいのどうにかならないのか
469不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/14(日) 22:00:22.23ID:xM8jWrYU0 パワートランジスタは今まさに技術革新の中にあるからね
USB PD電源はある意味最先端機器で、大金突っ込んで最新の技術で開発されているから物は良いけどその分価格は高い
機器にオマケでついてくるACアダプタにはまだまだ昔ながらのMOSFETの物も多いけど、いい加減枯れてるから仕入れも安いんだろう
単体で売るようなACアダプタだとGaN FET使ったコンパクトなのも売り始めたし、将来的にはそういうのが標準になっていくよ
USB PD電源はある意味最先端機器で、大金突っ込んで最新の技術で開発されているから物は良いけどその分価格は高い
機器にオマケでついてくるACアダプタにはまだまだ昔ながらのMOSFETの物も多いけど、いい加減枯れてるから仕入れも安いんだろう
単体で売るようなACアダプタだとGaN FET使ったコンパクトなのも売り始めたし、将来的にはそういうのが標準になっていくよ
470不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb7-AxL+)
2023/05/14(日) 22:01:43.20ID:WaQnm+Jf0 >>468
まあ小さくなれば嬉しいけど、コストを許容するほどの需要がないから無理だろうね。クラファンとかならいけるかも。
まあ小さくなれば嬉しいけど、コストを許容するほどの需要がないから無理だろうね。クラファンとかならいけるかも。
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3e-jVW0)
2023/05/14(日) 22:09:02.81ID:O22LTun60 >>470
USB PDに統一がありがたいので、そんなクラファンがあっても賛同者は少そう
USB PDに統一がありがたいので、そんなクラファンがあっても賛同者は少そう
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-rUqa)
2023/05/14(日) 22:30:20.48ID:natmyoWR0 なるほどなあー
分かりやすくありがとう
分かりやすくありがとう
473不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/14(日) 22:39:56.25ID:xM8jWrYU0 USB PDも今までのUSB規格と同じで、だんだん暴走始めてるからな
万能みたいに見えてただ電源供給するだけにシンクとソースに回路置いてネゴシエーションして
ケーブルにまでICチップ入れて管理して、最近じゃプログラマブルで動的に電圧可変とか、
金儲けしたいんだろうけど実装コスト度外視で理想を求めすぎ
万能みたいに見えてただ電源供給するだけにシンクとソースに回路置いてネゴシエーションして
ケーブルにまでICチップ入れて管理して、最近じゃプログラマブルで動的に電圧可変とか、
金儲けしたいんだろうけど実装コスト度外視で理想を求めすぎ
474不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-7Uvj)
2023/05/14(日) 22:43:45.95ID:Ro5ShjwUM 日本語で
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 43f0-c573)
2023/05/14(日) 22:44:01.65ID:pPZHh6du0 次のPDは48V5Aってらしいけど48Vから変換するのどうなんだろ
476不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbd-ZkZz)
2023/05/14(日) 23:03:55.17ID:xM8jWrYU0 あの細いケーブルに48V5Aで240W、同じケーブル内の別の心では10GHzで信号が走ってるとか、わりと狂気
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-SSO7)
2023/05/15(月) 00:47:05.38ID:KRHMg1WB0 公式では5月下旬出荷のUM773 Lite(32GB 512G)
アマでクーポン付き 80984円
アマでクーポン付き 80984円
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3e-jVW0)
2023/05/15(月) 08:35:53.84ID:0hSzrlHI0 >>475
5Vから12Vに昇圧するより良いんじゃね?知らんけど
5Vから12Vに昇圧するより良いんじゃね?知らんけど
479不明なデバイスさん (アウアウクー MM87-bKQp)
2023/05/15(月) 13:58:32.27ID:2DmIz3d9M 何を言ってるんだお前は
480不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-o00x)
2023/05/16(火) 15:02:44.15ID:FnUJcwFf0 MinisforumのPCを買ったけど、初期不良で、初期化もできず正しく作動しない。
サポートセンターに問い合わせても、BIOSの設定を変えろとか、分解して別のソフトウェアでチェックしろとか言ってきてらちがあかない。
分解とか自作とかに慣れていない人は、このメーカーのPCを買うべきではないと思った。安いからと言って、一般の人が買うのはおすすめできないな。
サポートセンターに問い合わせても、BIOSの設定を変えろとか、分解して別のソフトウェアでチェックしろとか言ってきてらちがあかない。
分解とか自作とかに慣れていない人は、このメーカーのPCを買うべきではないと思った。安いからと言って、一般の人が買うのはおすすめできないな。
481不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/16(火) 15:12:18.80ID:rQYjDyyra そりゃそうだろね
大手の家電量販店でおすすめされるような製品ではない
買うことができるからってその人が使えるかは別問題
大手の家電量販店でおすすめされるような製品ではない
買うことができるからってその人が使えるかは別問題
482不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-8dkb)
2023/05/16(火) 15:30:00.67ID:EmxdBDE1M 安いからそこは求めるなってスタンスなんだろうね
それはそれでよくわかる
それはそれでよくわかる
483不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-8lKI)
2023/05/16(火) 15:31:00.63ID:2bSbP0Hyr 初期不良で初期化もできないとか何を言ってるのかわからんが、まあスレに相談してるわけでもないか
484不明なデバイスさん (アウアウクー MM87-bKQp)
2023/05/16(火) 15:56:32.68ID:4TUthMMOM 尼で買って初期不良返品するに限る
485不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-tjto)
2023/05/16(火) 16:37:16.28ID:kLxYsAKer 分解ってネジ外すだけでしょ
486不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/16(火) 16:40:35.51ID:D0YwZBoma それじゃフタ開けてないやん
487不明なデバイスさん (ワッチョイ ff92-o00x)
2023/05/16(火) 16:48:05.25ID:FnUJcwFf0 でも中を触って動かなくなったら保証されなくなるんじゃないかな?
そもそもこの会社が保証するのかどうか怪しいですが。
そもそもこの会社が保証するのかどうか怪しいですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
