!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!
※関連スレ
【手のひら】超小型PC総合スレPart25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1648638278/
スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
小型パソコン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1452785427/
※前スレ
小型、超小型PC総合スレPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681569583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
小型、超小型PC総合スレPart10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f22-L4cy)
2023/04/30(日) 14:11:28.76ID:TWbpQxyA0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-toDa)
2023/05/20(土) 00:52:41.35ID:YtxCX97N0 使い道も思いつかないのに
安いからって買ってしまう人はゴミ屋敷になりがち
いくら安くても出した額以上に活かせなければ
それはただのゴミなのよ
安いからって買ってしまう人はゴミ屋敷になりがち
いくら安くても出した額以上に活かせなければ
それはただのゴミなのよ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 0333-FIIW)
2023/05/20(土) 00:58:11.51ID:I5PdJB0p0 EQ12買ったんだけど
事前にDP Alt対応っていうのを見てPD対応の記載はないからモニタの電源は別ケーブルでいいやと思ってたら
TypeC一本でモニタに給電も出来て驚いたんだけど (逆は無理だった)
相性は置いといてDP Alt対応って書いてれば基本PC→モニタはC一本でいけるってことなのか
そんでPD対応って書いてればモニタ→PCの給電がいけますよってこと?
今までDP Altは映像のみで電源は別に必須、PD対応があれば相互に一本でいけるんだと思ってたけど
事前にDP Alt対応っていうのを見てPD対応の記載はないからモニタの電源は別ケーブルでいいやと思ってたら
TypeC一本でモニタに給電も出来て驚いたんだけど (逆は無理だった)
相性は置いといてDP Alt対応って書いてれば基本PC→モニタはC一本でいけるってことなのか
そんでPD対応って書いてればモニタ→PCの給電がいけますよってこと?
今までDP Altは映像のみで電源は別に必須、PD対応があれば相互に一本でいけるんだと思ってたけど
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-toDa)
2023/05/20(土) 01:58:58.54ID:YtxCX97N0 いや、単に5V2Aの標準的なUSB電源で動くモバイルディスプレイってだけでは?
そのモバイルディスプレイはPD給電必須じゃないんでしょ?
大方、13~15インチくらいのIPSモバイル液晶ディスプレイってとこでは
ちなみにOLEDだと1本だと電力不足で暗くなるぞw
そのモバイルディスプレイはPD給電必須じゃないんでしょ?
大方、13~15インチくらいのIPSモバイル液晶ディスプレイってとこでは
ちなみにOLEDだと1本だと電力不足で暗くなるぞw
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-toDa)
2023/05/20(土) 02:12:30.28ID:YtxCX97N0 ちなみにPCにPD対応って書いてある場合、大抵の場合はPD65W/90W出力のPDアダプタやディスプレイから電源が取れるので
その場合PCにアダプタはいらないって意味で、PCからPD電源を供給できるという意味ではないよ
その場合PCにアダプタはいらないって意味で、PCからPD電源を供給できるという意味ではないよ
770不明なデバイスさん (ワッチョイ ca79-hQwN)
2023/05/20(土) 10:26:53.89ID:GLlpXhHF0 PCのUSBポートごときにPD電源のように電圧や供給電流を変える仕掛けが組み込まれている思っているなら相当愚かだぞ
PCのUSBの電圧は5Vしか出ないし2Aも出せない
PCのUSBの電圧は5Vしか出ないし2Aも出せない
771不明なデバイスさん (スッププ Sdea-owa4)
2023/05/20(土) 10:31:58.11ID:1hoNgxITd >>770
USB Type-C Thunderbolt 4とは何ですか?
Thunderbolt™ 4 は、楕円形の USB-C コネクタータイプを使用し、稲妻のシンボルがついており、
USB4 と互換性があります。
この通信プロトコルは、単一のケーブルでパワフルな充電、データ転送とビデオ信号を提供します。
USB Type-C Thunderbolt 4とは何ですか?
Thunderbolt™ 4 は、楕円形の USB-C コネクタータイプを使用し、稲妻のシンボルがついており、
USB4 と互換性があります。
この通信プロトコルは、単一のケーブルでパワフルな充電、データ転送とビデオ信号を提供します。
773不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-4uWo)
2023/05/20(土) 11:00:41.66ID:ohPjHvTsa774不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-owa4)
2023/05/20(土) 11:05:53.78ID:1lOt1qfH0 なんか相当愚かな人が流れ着いたみたいだな
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 03a7-V0Di)
2023/05/20(土) 11:17:24.29ID:9hN7V5+w0 おーろーかーものーよー
777不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-h6Hf)
2023/05/20(土) 12:27:10.93ID:OaQ+TF+40778不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-FIIW)
2023/05/20(土) 12:34:26.25ID:/E2AGQYr0779不明なデバイスさん (ワッチョイ 4abd-FIIW)
2023/05/20(土) 12:38:57.43ID:9PE1/Cn90 PCのUSBコネクタがPDシンクに対応してる事は現実としてはまず無いけど、別に禁止されてる訳ではない
モバイルバッテリーなんかだとPDシンク/ソース両対応だったりするしね
PDに対応してなくてもthunderboltのUSB-Cコネクタであれば標準で5V2Aの出力はできる
モバイルバッテリーなんかだとPDシンク/ソース両対応だったりするしね
PDに対応してなくてもthunderboltのUSB-Cコネクタであれば標準で5V2Aの出力はできる
780不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-JNpn)
2023/05/20(土) 15:03:51.83ID:XKN0ppyIM >>753
CeleronもCore2世代まではメインストリームのPentiumやCore2Duoとコア数同じだし使える廉価版って位置だったけどCore i世代からは廉価版(i3、Pentium)の更に廉価版の位置だから導入コストの安さしかメリット無かったからね
Atom系でも最廉価版の位置に変わりなかったししゃーない
CeleronもCore2世代まではメインストリームのPentiumやCore2Duoとコア数同じだし使える廉価版って位置だったけどCore i世代からは廉価版(i3、Pentium)の更に廉価版の位置だから導入コストの安さしかメリット無かったからね
Atom系でも最廉価版の位置に変わりなかったししゃーない
781不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-FIIW)
2023/05/20(土) 17:19:27.76ID:M0M6ECo6M PコアだけどAlder世代のセロリンは小型PCとしてはイマイチなん?
782不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-JNpn)
2023/05/20(土) 19:21:51.11ID:oUw2VHwrM >>781
G6900はPコアのみったって2コアだしマルチコア性能はN95とほぼ同じ
値段は1万切ってるから新品の自作機や鯖を最安で組むって目的なら無くはない選択肢だけど性能見てしまうと12100/13100や4300G/5600Gのコスパワッパには到底敵わないね
G6900はPコアのみったって2コアだしマルチコア性能はN95とほぼ同じ
値段は1万切ってるから新品の自作機や鯖を最安で組むって目的なら無くはない選択肢だけど性能見てしまうと12100/13100や4300G/5600Gのコスパワッパには到底敵わないね
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7d-SwK+)
2023/05/20(土) 20:00:06.55ID:KNUQmW5+0784不明なデバイスさん (ラクッペペ MM86-S3tG)
2023/05/20(土) 20:18:10.44ID:ExERTv3HM 性能のRyzenと安さのAlder-Nで完全に棲み分けできてるわけだけどN305はどこに需要あるんかな
786不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-ISS0)
2023/05/20(土) 20:52:12.55ID:AJIu4uzUa Amazon安売り販売者がまた変わってる。申請や終了てそんなにポンポンと出来るものなのか…
787不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-DKIY)
2023/05/20(土) 20:58:29.00ID:pq0TfSqy0 マケプレで新規出品者は最安値でもトップ表示しないようにしろよな
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-lnr/)
2023/05/20(土) 21:08:53.37ID:GZ+cnwQL0 商品ページ右端にある「販売元」をチェックすれば自分で選別できる
789不明なデバイスさん (ワッチョイ de12-u9+k)
2023/05/20(土) 23:04:53.77ID:r1QLjK690 >>786
ビーとトリガーのミニPCを尼の値段の半額ほどで販売してた中国人名の個人サイトが
あったのだが突然サイトが消えたあと安売り個人出品者が現れた
5800Hを2.5万で買えて穴場だと思ってたがサイト潰されたんだろうな
ビーとトリガーのミニPCを尼の値段の半額ほどで販売してた中国人名の個人サイトが
あったのだが突然サイトが消えたあと安売り個人出品者が現れた
5800Hを2.5万で買えて穴場だと思ってたがサイト潰されたんだろうな
791不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-DKIY)
2023/05/20(土) 23:26:30.76ID:pq0TfSqy0792不明なデバイスさん (ワッチョイ de12-u9+k)
2023/05/20(土) 23:32:33.29ID:r1QLjK690793不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-4vPs)
2023/05/20(土) 23:41:00.11ID:TGNKH/+wd マケプレ個人店長は届かないどころか勝手に店長にされるようになるからなw
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-4vPs)
2023/05/20(土) 23:50:29.88ID:bcUSuRsE0 軽作業用でここまで性能良くなれば御の字だわ
この性能って数年前までは10万超えてたからな
高解像度デジタルサイネージとか余裕で動く
この性能って数年前までは10万超えてたからな
高解像度デジタルサイネージとか余裕で動く
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-DtEM)
2023/05/20(土) 23:52:53.62ID:TeX64sHK0 坪井江梨子
コイツ、ヤバそう。送り付け詐欺の可能性が。
コイツ、ヤバそう。送り付け詐欺の可能性が。
796不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-DKIY)
2023/05/21(日) 01:05:00.80ID:OaPKFWjL0 名前と住所を詐欺業者に使われるの気の毒だな
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 074e-4+Pn)
2023/05/21(日) 05:52:25.43ID:lhJ3M7u60 最近流行りの代引き詐欺でしょ
798不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-Xx0H)
2023/05/21(日) 08:20:25.79ID:8csZ4o9NM 個人名1個1個書いてまで続ける話題か?
799不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-sv4f)
2023/05/21(日) 08:58:09.84ID:T7PU4XreM よくある偽Amazonメールで釣り上げたアカと住所なんじゃね?
800不明なデバイスさん (スフッ Sdea-4nto)
2023/05/21(日) 09:01:32.43ID:UZ/4HXc9d ちょっと前は毎日特価品出てたけど最近は普通の価格帯の商品しか出てないから話題ないのはしゃーない
801不明なデバイスさん (スプープ Sd8a-owa4)
2023/05/21(日) 09:04:26.21ID:1xt177Akd もう在庫処分完了したのか
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-lnr/)
2023/05/21(日) 09:18:21.50ID:SJ94cvWN0 N100ミニPCのレビュー見ているんだけど
重藤録さんブログで
>PCが消費する電力を電力チェッカーでチェックした結果、
>10Wから25Wの間で推移しているようでした。
N100ミニPCのほとんどが最低アイドル時でも10Wになるの?
N95/100ミニPC所有者の報告お願いします
重藤録さんブログで
>PCが消費する電力を電力チェッカーでチェックした結果、
>10Wから25Wの間で推移しているようでした。
N100ミニPCのほとんどが最低アイドル時でも10Wになるの?
N95/100ミニPC所有者の報告お願いします
803不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-sv4f)
2023/05/21(日) 09:25:30.85ID:T7PU4XreM サンワワットチェッカー目視で
N95 Mini-PC /DDR4-3200 16GB x1 /NVMe SSD Gen3 x2 500GB x1 /モニター2枚@Win11 22H2だとアイドル9-10Wくらい
1165G7 Mini-PC /DDR4-3200 16GB x2 /NVMe SSD Gen3 x4 1TB x1 /モニター2枚@Win11 22H2だとアイドル13-14Wくらい
あまり変わらないからN95はバックアップに回して1165G7機をふだん使いのメイン機に昇格
N95 Mini-PC /DDR4-3200 16GB x1 /NVMe SSD Gen3 x2 500GB x1 /モニター2枚@Win11 22H2だとアイドル9-10Wくらい
1165G7 Mini-PC /DDR4-3200 16GB x2 /NVMe SSD Gen3 x4 1TB x1 /モニター2枚@Win11 22H2だとアイドル13-14Wくらい
あまり変わらないからN95はバックアップに回して1165G7機をふだん使いのメイン機に昇格
804不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-owa4)
2023/05/21(日) 09:25:53.14ID:dzvO3rj6M 電気代がこうも高くなると能天気にデスクトップPCなんて使っとれんわな
805不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-sv4f)
2023/05/21(日) 09:26:21.68ID:T7PU4XreM キーボード・マウスはBluetooth
807不明なデバイスさん (スプープ Sd8a-owa4)
2023/05/21(日) 09:44:37.14ID:1xt177Akd うちの省エネ取り組み
モニタ FHD(1920×1080)2枚→WFHD(2560x1080)1枚
モニタ FHD(1920×1080)2枚→WFHD(2560x1080)1枚
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-FIIW)
2023/05/21(日) 09:51:39.69ID:BP2fvtB50 わしも、キーボード・マウスはBluetoothにしようと
例のSSDを買うのにアリエクスプレス慣れしたんで
でもそれで、どのくらい省エネできるの
前のキーボードはPS/2接続優先、マウスもUSB有線
例のSSDを買うのにアリエクスプレス慣れしたんで
でもそれで、どのくらい省エネできるの
前のキーボードはPS/2接続優先、マウスもUSB有線
809不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-dZ8c)
2023/05/21(日) 10:07:25.50ID:v+nfCsiW0 キーボードやマウスの消費電力は小さすぎて、省エネ化しても電気代には影響を与えない
一番効果があるのは、モニターとグラボの構成を見直すこと
一番効果があるのは、モニターとグラボの構成を見直すこと
810不明なデバイスさん (ワッチョイ c36f-Xm68)
2023/05/21(日) 10:25:23.19ID:huO64o3L0 既に話題の旬が過ぎた感じがするが・・・今日のアマゾン
TRIGKEY-jpの販売なので実績もありそうだけど、購入は自己判断の自己責任で。
TRIGKEY N5095 8GB 256GB 21200円ー7000円クーポン 424pt(2%) 実質 13776円
/dp/B0B7J6N2R3
TRIGKEY N5095 16GB 500GB 26800円ー8000円クーポン 536pt(2%) 実質 18264円
/dp/B0B931PRFD
TRIGKEY N95 16GB 500GB 29800円ー8000円クーポン 596pt(2%) 実質 21204円
/dp/B0C3BZBC39
TRIGKEY-jpの販売なので実績もありそうだけど、購入は自己判断の自己責任で。
TRIGKEY N5095 8GB 256GB 21200円ー7000円クーポン 424pt(2%) 実質 13776円
/dp/B0B7J6N2R3
TRIGKEY N5095 16GB 500GB 26800円ー8000円クーポン 536pt(2%) 実質 18264円
/dp/B0B931PRFD
TRIGKEY N95 16GB 500GB 29800円ー8000円クーポン 596pt(2%) 実質 21204円
/dp/B0C3BZBC39
811不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-vwU3)
2023/05/21(日) 10:30:12.91ID:U0MJRu7RM 今からn5095ってどうなん?
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-FIIW)
2023/05/21(日) 10:40:04.23ID:BP2fvtB50 >>809
モニター見直そうと思ったら、
お気に入りの25インチWQHDが、ほぼ全滅
馬鹿の一つ覚えみたいに27インチばかりになってる
ちょうどゲーミングが流行りだした頃に
25インチWQHDの新製品が出なくなった
モニター見直そうと思ったら、
お気に入りの25インチWQHDが、ほぼ全滅
馬鹿の一つ覚えみたいに27インチばかりになってる
ちょうどゲーミングが流行りだした頃に
25インチWQHDの新製品が出なくなった
813不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-uSQM)
2023/05/21(日) 11:09:54.22ID:GQm8199KM モニターの消費電力なんて10Wぐらいじゃ?
814不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-k0aa)
2023/05/21(日) 11:10:44.82ID:3WL/AXoF0 10Wをぐらいと言えるのが羨ましい
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f06-FIIW)
2023/05/21(日) 11:12:38.28ID:uiDpy33y0 うちの21インチのモニター2枚は各18Wくらいだな
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-lnr/)
2023/05/21(日) 11:30:37.38ID:SJ94cvWN0817不明なデバイスさん (ラクッペペ MM86-S3tG)
2023/05/21(日) 11:34:09.92ID:IOJY78RxM 予算の兼ね合いたったら仕方ないけど
N5095とN95は軽作業でも体感で差が分かるほどに大きいぞ
N5095とN95は軽作業でも体感で差が分かるほどに大きいぞ
818不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-zZCg)
2023/05/21(日) 11:47:09.91ID:IPtocf/Ra >>814
そこまで節約必要ならパソコン見てる間にバイトでもしたらいい
そこまで節約必要ならパソコン見てる間にバイトでもしたらいい
819不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-k0aa)
2023/05/21(日) 11:51:50.61ID:3WL/AXoF0820不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-cUXk)
2023/05/21(日) 12:02:53.57ID:obqJwLl/0 俺のN100 ミニPCのアイドル時は8W
モニタの方は、老眼&近眼なので32インチで200%拡大にして見てる
もう小さい画面に戻れない
輝度を最低にして使うと24W
モニタの方は、老眼&近眼なので32インチで200%拡大にして見てる
もう小さい画面に戻れない
輝度を最低にして使うと24W
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ps/A)
2023/05/21(日) 12:13:13.52ID:sN1IRjDa0 CHUWIのLarkBox Proが熱暴走で落ちるようになってしまった・・・
窒息ケースはダメなんだな
窒息ケースはダメなんだな
822不明なデバイスさん (スプープ Sd8a-owa4)
2023/05/21(日) 12:20:14.09ID:1xt177Akd ケースに穴開けるか取っ払って扇風機当てるかしないと(使命感)
823不明なデバイスさん (スプープ Sd8a-6lHU)
2023/05/21(日) 12:36:12.77ID:mAAF+sqMd >>821
PROってRyzen9のやつ?
PROってRyzen9のやつ?
824不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-sv4f)
2023/05/21(日) 12:40:01.18ID:x74Hczw1M 冷却ファン付きJ4125で熱暴走はヒートシンク浮いてるとかなんじゃね?
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 03a7-V0Di)
2023/05/21(日) 12:48:15.73ID:UQUxP0hY0 なんてったってアイドル時
826不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-bkWp)
2023/05/21(日) 12:51:07.87ID:K4DNfFKkM827不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-zMBR)
2023/05/21(日) 12:58:55.50ID:Vlr7kObtM なんたって18歳
828不明なデバイスさん (ワンミングク MM3a-4vPs)
2023/05/21(日) 13:03:30.53ID:v17/ZPhDM 24時間動かすならN100の性能でいいなら電気代だけでペイ出来る。
7世代i5ぐらいの性能だから大抵の事は出来るからね
7世代i5ぐらいの性能だから大抵の事は出来るからね
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ps/A)
2023/05/21(日) 13:07:04.66ID:sN1IRjDa0 >>824
サーマルシート付いてたけど、グリス塗り直しても駄目だった
CPUよりeMMCが発熱して落ちてる感じがする
eMMC無効にして、M.2SSDへ換装したいけど
そこまで金をかける価値があるのかどうか・・・
サーマルシート付いてたけど、グリス塗り直しても駄目だった
CPUよりeMMCが発熱して落ちてる感じがする
eMMC無効にして、M.2SSDへ換装したいけど
そこまで金をかける価値があるのかどうか・・・
831不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-uSQM)
2023/05/21(日) 13:29:24.62ID:KXFdOsiFM M.2SSDなんかに交換したら余計に発熱すると思うが
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-owa4)
2023/05/21(日) 14:21:49.00ID:Ggr/vi7w0 電気代より、発熱に伴うファンの騒音と、部屋の温度上昇が気になる(冬場はよい)。
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a4e-lnr/)
2023/05/21(日) 15:12:28.70ID:SJ94cvWN0 尼 Beelink store一つ星レビュー
前文略
購入後1ヶ月後の追記] 元々インストールされているのが英語版のボリューム
ライセンスでした。 ネットにあったように、クリーンインストールし直してみましたが、
残念ながらボリュームライセンスのままでした。 このまま無事に使い続けられるか
不安です。 上記の点から更に星を4から2に変更致しました。
[更に追記] ボリュームライセンスをプリインストールしての小売りはライセンス違反
らしいので、心配な気持ちしかありません。 Windowsのパッケージを買うしか無い
のかと思うとゾッとします。 更に評価を1へと変更しておきます。 皆様もお気をつけ下さい
これってBeelink Store扱いのを掴んだからアウト?
他のBeelinkなんたから出品者から購入しても同じに事態になるんかな
前文略
購入後1ヶ月後の追記] 元々インストールされているのが英語版のボリューム
ライセンスでした。 ネットにあったように、クリーンインストールし直してみましたが、
残念ながらボリュームライセンスのままでした。 このまま無事に使い続けられるか
不安です。 上記の点から更に星を4から2に変更致しました。
[更に追記] ボリュームライセンスをプリインストールしての小売りはライセンス違反
らしいので、心配な気持ちしかありません。 Windowsのパッケージを買うしか無い
のかと思うとゾッとします。 更に評価を1へと変更しておきます。 皆様もお気をつけ下さい
これってBeelink Store扱いのを掴んだからアウト?
他のBeelinkなんたから出品者から購入しても同じに事態になるんかな
834不明なデバイスさん (ワッチョイ ca79-hQwN)
2023/05/21(日) 15:23:58.80ID:4VaC1Bmp0 アウトも糞も中華買ってる時点で終わってる
835不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-xpLh)
2023/05/21(日) 15:29:36.20ID:gho1BOjr0 無いと思うけど万が一ライセンス止められたらヤフオクやG2Aとかから数百円で鍵仕入れればいいやって考えの人が買う物だと思ってた
836不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-DKIY)
2023/05/21(日) 15:30:58.97ID:OaPKFWjL0 beelinkはVLだね
minisとGMKは通常ライセンスが入ってた
minisとGMKは通常ライセンスが入ってた
837不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-4vPs)
2023/05/21(日) 15:35:42.04ID:0IpF9pHrd まあ格安中華なので何か問題があるだろうくらいのつもりで使うもんだよなw
火災リスクだけはやめてほしいが
火災リスクだけはやめてほしいが
838不明なデバイスさん (ワッチョイ c36f-Xm68)
2023/05/21(日) 15:39:11.64ID:huO64o3L0 >>833
このスレに書かれている通りかと
Beelink Storeがどうのって、どこの販売ルートもBeelink商品のパッケージは同じなので
製品内容は変わらないんじゃない?
レビューを書いている人も、そんなにライセンス形態が気になるならば
なぜショップに直接問い合わせないのか不思議。
このスレに書かれている通りかと
Beelink Storeがどうのって、どこの販売ルートもBeelink商品のパッケージは同じなので
製品内容は変わらないんじゃない?
レビューを書いている人も、そんなにライセンス形態が気になるならば
なぜショップに直接問い合わせないのか不思議。
839不明なデバイスさん (ワッチョイ aa4b-owa4)
2023/05/21(日) 15:42:03.81ID:BnTvtG9N0 >>836
MINISとGMKどちらも公式サイトのパートナー一覧にMSあるね
MINISとGMKどちらも公式サイトのパートナー一覧にMSあるね
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-cUXk)
2023/05/21(日) 15:45:42.58ID:obqJwLl/0 直接問い合わせた人の動画 2分55秒あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=XIoOHfZPHPQ
https://www.youtube.com/watch?v=XIoOHfZPHPQ
841不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-vwU3)
2023/05/21(日) 15:47:27.57ID:s4TU6bYAr マジかよTRIGKEY最低だな
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bbc-rr2P)
2023/05/21(日) 16:06:07.51ID:b7nvd8860 ライセンス切れても数百円で売ってるライセンス買えばそのまま使えるんだよね?
いきなり切れたらPCが初期状態になったりするの?
いきなり切れたらPCが初期状態になったりするの?
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 4abd-FIIW)
2023/05/21(日) 16:21:10.37ID:/JnUrWFF0 ライセンス切れたってwindowsはそのまま使える
そもそも最初からライセンス認証通さないまま使ってもそんなに困ることも無い
どうせ数百円で売ってるライセンスも規約的にはアウトかグレーな物だし
MSが個人からのOSライセンスの収入より普及させる事を優先してるからそんな細かいこと言わないし
現実としては自分が知的財産というものをどう考えているかというだけの話だと思うよ
そもそも最初からライセンス認証通さないまま使ってもそんなに困ることも無い
どうせ数百円で売ってるライセンスも規約的にはアウトかグレーな物だし
MSが個人からのOSライセンスの収入より普及させる事を優先してるからそんな細かいこと言わないし
現実としては自分が知的財産というものをどう考えているかというだけの話だと思うよ
844不明なデバイスさん (JP 0H46-bkWp)
2023/05/21(日) 16:23:59.02ID:FsPcF0caH つまりクズはクズらしく生きろってことや
845不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-xpLh)
2023/05/21(日) 16:32:28.97ID:gho1BOjr0 そういや技適マークがあるかどうかも怪しいな
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 0728-Zjtp)
2023/05/21(日) 16:32:55.40ID:ahuOaRYy0 一番の省エネはブレーカーを落とす事(´・ω・`)
847不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-4vPs)
2023/05/21(日) 16:34:12.67ID:GfDtBci3d まあ他社の利益を侵害するような商売してるやつが
他の点でもまともな企業倫理持ってるとは思えんリスクはあるな
他の点でもまともな企業倫理持ってるとは思えんリスクはあるな
848不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-owa4)
2023/05/21(日) 16:42:23.80ID:ZQqQ3PoMM そもそもまともに考えてこんな安い値段で売ってること自体が怪しい
849不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-vwU3)
2023/05/21(日) 17:06:46.00ID:s4TU6bYAr minisは外装に技適シール貼ってあったぞ
まあここも数年前までは怪しいOffice付けたりしてたけど
まあここも数年前までは怪しいOffice付けたりしてたけど
850不明なデバイスさん (ワッチョイ de12-5pnj)
2023/05/21(日) 17:17:08.51ID:GdA/CeEC0 東電は値上げ14%か
北陸の42%値上げって気の毒だな
電気料金って一度上がると元には早々戻らないって感じだし
北陸の42%値上げって気の毒だな
電気料金って一度上がると元には早々戻らないって感じだし
851不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-QrCR)
2023/05/21(日) 17:25:27.75ID:Jem58r9ar 値上げ率だけでもともといくらなのかはまた別なんだけどな
東電も秋以降に原発を稼働させる前提の値上げ率で原発稼働に反対ならもっと値上げするぞと脅しにきている形だ
東電も秋以降に原発を稼働させる前提の値上げ率で原発稼働に反対ならもっと値上げするぞと脅しにきている形だ
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-toDa)
2023/05/21(日) 17:28:23.86ID:07S+p1XZ0 なんで普通にセラーに聞かんの?
853不明なデバイスさん (ワッチョイ deb3-owa4)
2023/05/21(日) 18:14:39.75ID:rUJ0P4F00 根拠くん来てんね
854不明なデバイスさん (ワッチョイ c36f-Xm68)
2023/05/21(日) 18:23:48.25ID:huO64o3L0 >>845
自分が見たBeelinkとTRIGKEYは、マザーのM.2ポートにWi-Fiモジュールが刺さっていて
取り外すと裏側に技適マークが付いていたよ。部品の型番で調べても技適の登録番号有り。
Minisは本体底面に技適の表示がある。
ネットでも少し検索するとレビュー動画や分解写真に載っているが、技適はツッコミ始めるとあれやこれや言いたい人が増えるので
どのレビュアーもさらっと流していることが多いかな。
自己責任に近い安物PCだし、あまり疑心暗鬼になっても心苦しいだけでは、と思う。
自分が見たBeelinkとTRIGKEYは、マザーのM.2ポートにWi-Fiモジュールが刺さっていて
取り外すと裏側に技適マークが付いていたよ。部品の型番で調べても技適の登録番号有り。
Minisは本体底面に技適の表示がある。
ネットでも少し検索するとレビュー動画や分解写真に載っているが、技適はツッコミ始めるとあれやこれや言いたい人が増えるので
どのレビュアーもさらっと流していることが多いかな。
自己責任に近い安物PCだし、あまり疑心暗鬼になっても心苦しいだけでは、と思う。
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-lnr/)
2023/05/21(日) 18:27:08.22ID:gASZ8Sht0 N95、8GB/256GBでクーポン適用して19000切った
/dp/B0C1YY8GSB/
でもこれ買うぐらいならN100買うかな
/dp/B0C1YY8GSB/
でもこれ買うぐらいならN100買うかな
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4d-6lHU)
2023/05/21(日) 20:09:59.84ID:5e1l55Eh0 前にTRIGKEY SPEED Sを買ったんだけどとにかくUSBが不安定過ぎて使い物にならなかった
そんなトラブルって俺だけかな?
そんなトラブルって俺だけかな?
857不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-pnOH)
2023/05/21(日) 21:24:49.40ID:AA5r/T8aa おま環
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b4d-6lHU)
2023/05/21(日) 22:31:22.47ID:5e1l55Eh0 >>857
おま環て言われても自作じゃないしなぁ
おま環て言われても自作じゃないしなぁ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 4646-Pn4+)
2023/05/21(日) 22:39:10.85ID:cZa5sopt0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b30-zZCg)
2023/05/21(日) 22:40:48.62ID:WMEZlTcR0 USB3のノイズが原因だろうから対策したらいいんじゃね
862不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-bkWp)
2023/05/21(日) 22:56:30.25ID:v+nfCsiW0 駄目な中華は、せっかくの省電力CPUにいろいろ盛って電力消費上げてくるのが残念
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-owa4)
2023/05/21(日) 23:06:04.33ID:Mgmu0ByJ0 差別化しなきゃって思ってんだろうね
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a8f-m999)
2023/05/21(日) 23:12:59.79ID:qX+urHlt0865不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-sv4f)
2023/05/21(日) 23:18:49.89ID:NgJM+aqgM USBが不安定といってもSSDケース付属の手抜きクッソケーブルが原因だったりするし
マウス・キーボードすらアカンのなら流石にヤバいけれど
マウス・キーボードすらアカンのなら流石にヤバいけれど
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ae4-b9zm)
2023/05/22(月) 00:06:53.57ID:HoKElzSc0 5800hクーポンで4万切ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 報道の自由度ランキング2025、日本が66位に急落「主要メディアと政府・企業が癒着し都合の悪い情報が出回らないようにしている」 [329329848]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- 【速報】中国人観光客を一気に失った京都さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
