次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/
前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
探検
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 15:36:06.57ID:dR/ofM0m2023/06/02(金) 15:57:59.05ID:PnrYraXw
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
2023/06/02(金) 17:07:50.04ID:05IxSUAU
予約開始
発売日、どっちも早くて素晴らしいよな
発売日、どっちも早くて素晴らしいよな
2023/06/02(金) 18:00:02.44ID:QRP9GWJ0
2023/06/02(金) 18:01:05.66ID:QRP9GWJ0
https://tonchikiroku.com/ayaneo-2s-geek-1s-cf-info/
Allyより性能上、ミニLED搭載、Type2280
あれ?ROGAllyじゃなくてこっち買うよね。
Allyより性能上、ミニLED搭載、Type2280
あれ?ROGAllyじゃなくてこっち買うよね。
2023/06/02(金) 18:09:36.96ID:rPus8W9B
無知くんに教えてあげるねw
ネイティブランドスケープじゃ無い時点でゴミなんよwww
ネイティブランドスケープじゃ無い時点でゴミなんよwww
7不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 18:15:15.75ID:hic7DMdZ ベンチ見るとエイライよさそうやなー
2023/06/02(金) 18:16:25.25ID:Y1fZVVHR
マジかよそっち買えばよかった!!俺はもうrog ally買っちゃったから俺の分まで買っていいぞ!!
2023/06/02(金) 18:17:20.60ID:WGOkdSU0
120HzかつネイティブランドスケープのAllyがさいつよ
2023/06/02(金) 18:32:37.58ID:MdXhKZoW
2Sのmini-led版は今年終わりに出る予定の別機種だぞ
2023/06/02(金) 18:33:06.71ID:vp7xytUy
中華な時点で興味ないんだわ2280はいいと思うけど
2023/06/02(金) 18:33:10.00ID:GuG2cwBS
どうぞ20万出してください
2023/06/02(金) 18:34:05.38ID:Shek/8KQ
正直年末は遅過ぎるわな
その頃には8000シリーズが動き出してるし
今時ポートレート液晶は周回遅れ感あるわ
その頃には8000シリーズが動き出してるし
今時ポートレート液晶は周回遅れ感あるわ
2023/06/02(金) 18:35:43.99ID:9O/1Z6i2
これが来週にはALLYでZ1Eを堪能してるのに年末まで待つとかねーわw
いっかい待つとずっと待ちに入るしこの手のガジェットはリリース後すぐに遊ぶのが一番楽しいのにw
いっかい待つとずっと待ちに入るしこの手のガジェットはリリース後すぐに遊ぶのが一番楽しいのにw
2023/06/02(金) 18:36:13.88ID:krpJEdTx
全然無くならないけど無限在庫やん
今買わなくてもポイントアップの時にショッピングモールで買った方がいいなこれ
今買わなくてもポイントアップの時にショッピングモールで買った方がいいなこれ
2023/06/02(金) 18:37:57.36ID:jMNwYRQG
最安構成のgeekもallyと比べて特段安くもないからな
ゾーイとアヤネも検討してたけどallyにしたよ
ゾーイとアヤネも検討してたけどallyにしたよ
2023/06/02(金) 18:39:10.31ID:VAGMrseC
欲しいけどこれでやりたいゲームがない
2023/06/02(金) 18:41:28.98ID:F8NH+omB
注文したけど何するかは不明
2023/06/02(金) 18:41:51.33ID:81bnPXQj
7000世代のAPUでこれよりコスパいいのは今後もまず出ないでしょ
ポータブルゲーミングPCが欲しくてallyに受け入れられない所が特になければこれが1番買いだと思うよ
ポータブルゲーミングPCが欲しくてallyに受け入れられない所が特になければこれが1番買いだと思うよ
2023/06/02(金) 18:54:44.15ID:tf7zNRfw
2023/06/02(金) 18:54:59.88ID:WMfL3zBC
仕事終わりで早く届くの買うのは無理かー
当日店頭売りに期待しよう
当日店頭売りに期待しよう
2023/06/02(金) 19:01:27.60ID:IVph886m
公式はまだ発売日に届くやろ
2023/06/02(金) 19:07:19.88ID:6eEmhuAf
25不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 19:15:45.53ID:0DdRACGU 早々にdeck売っぱらっといて良かった。
これでドラクエ3リメイクと
FF16をやるぞ!いつか分からんけど
これでドラクエ3リメイクと
FF16をやるぞ!いつか分からんけど
2023/06/02(金) 19:21:44.14ID:tf7zNRfw
>>24
有機ELほど綺麗な黒にはならないけど、明るくて焼き付きの心配がないあたりゲームに向いてる
でもそのメリットが活かせるのって大型テレビだと思うんだよね、小型なら有機ELでいいじゃんって気がする
有機ELほど綺麗な黒にはならないけど、明るくて焼き付きの心配がないあたりゲームに向いてる
でもそのメリットが活かせるのって大型テレビだと思うんだよね、小型なら有機ELでいいじゃんって気がする
2023/06/02(金) 19:26:02.33ID:2KJBebpm
全然売り切れないな
2023/06/02(金) 19:27:33.97ID:xtnSjmZN
今あるのは年末ごろ届くんじゃないの?
2023/06/02(金) 19:28:25.28ID:QyIqF3ry
ビックでAlly 70000で買い取ってるな
お前ら売るなら今のうちだぞ
お前ら売るなら今のうちだぞ
2023/06/02(金) 19:35:24.60ID:3qWtMMjx
アヤネオはともかくとして別にallyも持ち上げるほどでもなくね?
32不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 19:36:40.52ID:6Z3CsfeX ポチったw
これで夜勤中にゲーム出来るわ
楽しみすぎるw
これで夜勤中にゲーム出来るわ
楽しみすぎるw
2023/06/02(金) 19:39:16.60ID:Dz1nUD1x
2023/06/02(金) 19:39:42.72ID:6eEmhuAf
2023/06/02(金) 19:44:54.22ID:TiqMnXml
尼発送日が6月15日~6月24日までになってるんやが
37不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 19:50:04.68ID:0DdRACGU2023/06/02(金) 19:51:13.25ID:6eEmhuAf
お、とうとう品不足になりかけてきたなw
2023/06/02(金) 19:56:57.68ID:tf7zNRfw
書き込みなかったから展示はまだかと思ったら有楽町ビックカメラに普通に置いてあったぞ
外付けGPU付いてたけど
外付けGPU付いてたけど
2023/06/02(金) 19:57:52.38ID:BUbpq7iK
中国共産党の党員が来るようになったなー
2023/06/02(金) 20:01:40.90ID:IB/V2UcP
家電量販店でも普通に実機置いてるの強すぎるな
あのASUSがいきなり電撃参入してきたのやっぱりエグいわ
あのASUSがいきなり電撃参入してきたのやっぱりエグいわ
2023/06/02(金) 20:03:08.11ID:6eEmhuAf
チンピラ同士の喧嘩の中にいきなり本職が来たようなもんだもんな
2023/06/02(金) 20:04:26.30ID:hal7YA9K
3000ポイント付くからアマでポチったけど配送日とAmazon運送かは心配だ
2023/06/02(金) 20:05:47.54ID:tf7zNRfw
>>40
もう予約済みだからそんなに気合い入れてチェックはしなかったけど
重さはほどほどで、液晶も見やすかったので普通にゲーム遊べそうな感じ
デモはヌルヌル動いてたけど、外付けGPU使ってるっぽいし…
ちょっとだけ液晶周辺の黒枠が気になったかな
もう予約済みだからそんなに気合い入れてチェックはしなかったけど
重さはほどほどで、液晶も見やすかったので普通にゲーム遊べそうな感じ
デモはヌルヌル動いてたけど、外付けGPU使ってるっぽいし…
ちょっとだけ液晶周辺の黒枠が気になったかな
2023/06/02(金) 20:06:20.56ID:Tw7swmGG
Konozama
2023/06/02(金) 20:07:53.48ID:b40WnW0Z
am͜a͉zon
2023/06/02(金) 20:10:41.22ID:AYGpm41l
予約ではそんなつかんだろ
2023/06/02(金) 20:11:17.45ID:6eEmhuAf
50不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 20:13:19.05ID:oKtUM4MN >>44
伝票直貼りwktk
伝票直貼りwktk
2023/06/02(金) 20:16:00.99ID:tCaehLv9
通常1%とプライムマスターカード+2%の計3%やろ
どんだけ情弱やねんw
どんだけ情弱やねんw
2023/06/02(金) 20:18:24.78ID:rbmV/MWj
>>21
AppleがiPhone以外のProシリーズで上位モデルは全てミニLED採用してるのに何言っとるんや?
しかも有機ELより遥かにコスト掛かるのにProモデルは有機EL絶対採用しないの見ても有機ELとかお察しやろ
AppleがiPhone以外のProシリーズで上位モデルは全てミニLED採用してるのに何言っとるんや?
しかも有機ELより遥かにコスト掛かるのにProモデルは有機EL絶対採用しないの見ても有機ELとかお察しやろ
2023/06/02(金) 20:22:04.58ID:bI0YtuR5
有機ELは作られた発色はいいけどリアルに近い発色は良くないからな
だからクリエイター向けは液晶のいい所と黒の表現が有機ELに近いいいとこ取りのminiLEDが多い
だからクリエイター向けは液晶のいい所と黒の表現が有機ELに近いいいとこ取りのminiLEDが多い
2023/06/02(金) 20:24:02.25ID:JdR/nWNd
ぶっちゃけ大画面で映画とか見るなら黒の沈み込みが重要だけど明るいとこで使うなら輝度の高いミニLEDの方が向いてるってだけの話しやろ
要は適材適所や
要は適材適所や
2023/06/02(金) 20:25:07.29ID:5AYNJQ3z
ミニLEDはHDRで進化を発揮するからな
iPad Pro12.9のミニLEDと有機ELのギャラタブ比較してる動画とかあるけどHDRだとダンチでミニLEDのiPadの方が綺麗に見える
ただ真っ暗闇だとミニLEDはハロがどうしても出てくるけど
iPad Pro12.9のミニLEDと有機ELのギャラタブ比較してる動画とかあるけどHDRだとダンチでミニLEDのiPadの方が綺麗に見える
ただ真っ暗闇だとミニLEDはハロがどうしても出てくるけど
2023/06/02(金) 20:26:36.28ID:p2sw8sg5
2023/06/02(金) 20:26:46.64ID:tf7zNRfw
>>49
PCじゃなくてゲームコーナーにGPU無し電源だけ接続したやつも置いてあったわ、どんだけ豊富なんだw
フォルツァ5かな?のデモを遊んできたけど、割とヌルヌル動いてくれた
改めて見たけど、上下の黒枠がちょっと太いかなってくらいでプレイ中はそこまで気にならんわ
あと振動付いてたんだ、多少弱めではあるけどしっかり震えてたわ
PCじゃなくてゲームコーナーにGPU無し電源だけ接続したやつも置いてあったわ、どんだけ豊富なんだw
フォルツァ5かな?のデモを遊んできたけど、割とヌルヌル動いてくれた
改めて見たけど、上下の黒枠がちょっと太いかなってくらいでプレイ中はそこまで気にならんわ
あと振動付いてたんだ、多少弱めではあるけどしっかり震えてたわ
2023/06/02(金) 20:30:08.87ID:7Dl4gLTx
Appleの場合他所で買うと50万以上するディスプレイ技術使ってるからそらminiLEDの中でもレベルが違うだろう
iPadクラスのあの大きさで1万個以上のLED使って2500箇所以上のローカルディミングが働くとか他のメーカーならまず無理なオーバーテクノロジーだから
AppleのminiLED感覚で考えない方がいいと思うよ
iPadクラスのあの大きさで1万個以上のLED使って2500箇所以上のローカルディミングが働くとか他のメーカーならまず無理なオーバーテクノロジーだから
AppleのminiLED感覚で考えない方がいいと思うよ
2023/06/02(金) 20:36:36.36ID:/81I8rgG
尼で買い物するのにprime master card持ってない奴なんている?
いねぇよなあぁ!!?
いねぇよなあぁ!!?
2023/06/02(金) 20:40:56.09ID:p2sw8sg5
2023/06/02(金) 20:48:58.86ID:81bnPXQj
外付けGPUに興味が無いとXGモバイル端子が完全に死ぬのが残念だな
純正で多少ボッタでもいいからあの端子使える普通のハブでも作ってくれればいいのに
純正で多少ボッタでもいいからあの端子使える普通のハブでも作ってくれればいいのに
2023/06/02(金) 20:53:08.41ID:wlJwiA+3
2023/06/02(金) 20:53:56.46ID:dR/ofM0m
今アスキーの配信見てるけどやっぱ箱コンで言うところのキノコボタンに相当するものは無いんか
背面に割り当てるとかか?
背面に割り当てるとかか?
2023/06/02(金) 21:07:55.53ID:czrRDF/a
ASUSって返品難しいんかな
2023/06/02(金) 21:11:37.95ID:c+3Beoxx
zenfone9買った時に返品キャンペーン使ったけど、特に問題なくスムーズに返品できた
電話口のお姉さんがカタコトな日本語ではあったが大丈夫だった
電話口のお姉さんがカタコトな日本語ではあったが大丈夫だった
2023/06/02(金) 21:12:13.30ID:81bnPXQj
2023/06/02(金) 21:16:58.80ID:zFnx9rdx
スペースがあるなら汎用端子をとは俺も思った
eGPUまで用意して騒音マシマシにしてまでこれ一台で色んなゲームを遊ぶのも違うし独自企画でグラボ売っても大して儲けもないだろうに
eGPUまで用意して騒音マシマシにしてまでこれ一台で色んなゲームを遊ぶのも違うし独自企画でグラボ売っても大して儲けもないだろうに
2023/06/02(金) 21:19:13.22ID:05IxSUAU
SSD換装するのは、しばらく様子見しようと思うんですが
最大200MB/s 書込最大140MB/sのmicrosd買おうと思うんですが
やはり本体のストレージと比べるとロードなどは大幅に遅くなりますか
最大200MB/s 書込最大140MB/sのmicrosd買おうと思うんですが
やはり本体のストレージと比べるとロードなどは大幅に遅くなりますか
2023/06/02(金) 21:24:30.59ID:dR/ofM0m
似たり寄ったりのレビューじゃなくその辺の検証も欲しいね
出てるのかもしれないけど
とりあえずいつものSanDisk Extremeは買ったから刺しとく
そんなに詰め込まないんで基本ローカルでどうでも良いものmicroSDの運用で良さそう
Steamだけならほんとローカル転送できるようになったのは便利
出てるのかもしれないけど
とりあえずいつものSanDisk Extremeは買ったから刺しとく
そんなに詰め込まないんで基本ローカルでどうでも良いものmicroSDの運用で良さそう
Steamだけならほんとローカル転送できるようになったのは便利
2023/06/02(金) 21:28:00.62ID:wlJwiA+3
まぁ合体してタブレットになるスマホとか、ASUSの偉い人に好きな人がいるんだろうなとは思う。
2023/06/02(金) 21:30:33.43ID:kK+THNdn
キーボード部分にサブディスプレイがあるノートパソコンなんてものもASUSで出してる
キワモノ好きがいるのかもしれないね
キワモノ好きがいるのかもしれないね
2023/06/02(金) 21:31:23.57ID:oz1RGWnS
>>77
え!!cポートってxgのとこの1ヶ所だけなんだ!なんか勝手にz13みたいに独立してるcポートが一つあるのかと思ってた
え!!cポートってxgのとこの1ヶ所だけなんだ!なんか勝手にz13みたいに独立してるcポートが一つあるのかと思ってた
2023/06/02(金) 21:41:36.54ID:dR/ofM0m
1つしかない端子を痛めたくないならマグネットアダプターにするのがいいね
本体側にはちょっと飛び出るけどオス側挿しっぱなしでいい
本体側にはちょっと飛び出るけどオス側挿しっぱなしでいい
2023/06/02(金) 21:45:20.25ID:aH0TIYsR
2023/06/02(金) 21:48:45.05ID:Ady0B8MS
マグネットアダプターって速度出ない印象だったけど今はPD100w対応のものもあるのな
大丈夫なん?
大丈夫なん?
2023/06/02(金) 21:51:56.61ID:dR/ofM0m
>>88
ALLYでは分らんが問題ないと思う
もともと5KのVR用に買ったんだけどVRでも抜けたりズレなければ普通に使えてたけど動き回ると捩れて抜けるんで使い物にならなくてDeck他で使ってる
普通にUMPCやらに使うんなら十分なマグネットの強さ
USB4 40Gbps PD140W 8K/60Hz対応
2セット入りで2294円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BMZZQVTS
ALLYでは分らんが問題ないと思う
もともと5KのVR用に買ったんだけどVRでも抜けたりズレなければ普通に使えてたけど動き回ると捩れて抜けるんで使い物にならなくてDeck他で使ってる
普通にUMPCやらに使うんなら十分なマグネットの強さ
USB4 40Gbps PD140W 8K/60Hz対応
2セット入りで2294円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BMZZQVTS
90不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 21:53:10.48ID:0DdRACGU さっきヨドバシで触ってきたけど
deckと比べてハード面がちょっと
チープ。アナログスティックが軽い
ボタンも安っぽいかも
背面のボタンは押しやすい。
deckより思った以上に軽い!
60gの差はかなり大きく感じる
個人的にシールぺたぺた貼ってるの
好きじゃないな全部刻印にして欲しかった。
deckと比べてハード面がちょっと
チープ。アナログスティックが軽い
ボタンも安っぽいかも
背面のボタンは押しやすい。
deckより思った以上に軽い!
60gの差はかなり大きく感じる
個人的にシールぺたぺた貼ってるの
好きじゃないな全部刻印にして欲しかった。
2023/06/02(金) 21:55:35.42ID:W6gbosfO
シールとは?
2023/06/02(金) 22:03:46.11ID:p2sw8sg5
2023/06/02(金) 22:04:23.28ID:5oc3Ak+2
95不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 22:08:13.37ID:siKe9kEw 120WのマグネットアダプタをXiaomiのスマホに使ってるけどちゃんと120Wで認識されてた
実際どんくらい流れてるかはちゃんと測ってみないと分からんけど充電速度もtype-c直でブッ刺して120W充電の時と体感は変わらない
実際どんくらい流れてるかはちゃんと測ってみないと分からんけど充電速度もtype-c直でブッ刺して120W充電の時と体感は変わらない
2023/06/02(金) 22:09:09.45ID:dR/ofM0m
>>92
140wはしらんが標準ケーブルでもめっちゃシビアで有名なarpara5Kテザーがコネクタはずれさえなければ画面暗転もせず普通に使えるくらいの精度はある
UMPCも利用中のWIN MAX2,WIN4,ちょっと特殊なDeckでも使えてるからALLYはしらんが問題なさそう
140wはしらんが標準ケーブルでもめっちゃシビアで有名なarpara5Kテザーがコネクタはずれさえなければ画面暗転もせず普通に使えるくらいの精度はある
UMPCも利用中のWIN MAX2,WIN4,ちょっと特殊なDeckでも使えてるからALLYはしらんが問題なさそう
2023/06/02(金) 22:09:34.54ID:Ikgz9kmV
・・・・・・
予約余りまくりで全く売れず。相当焦っているみたいですね。
一瞬で無くなったAYANEO 2S、GEEK 1Sと比べるとえらい違いですね。
まず見た目がダサくて物欲の神が舞い降りないですし、仕方ないですね。
予約余りまくりで全く売れず。相当焦っているみたいですね。
一瞬で無くなったAYANEO 2S、GEEK 1Sと比べるとえらい違いですね。
まず見た目がダサくて物欲の神が舞い降りないですし、仕方ないですね。
2023/06/02(金) 22:13:50.05ID:dR/ofM0m
マグネットアダプタのレビュー見て吹いたw
マグネットが弱くてアダプターが本体側に残るってそれも一緒に抜けたら普通のケーブルやん
それに付属してるのはお洒落なストラップじゃなくてアダプターを抜くためのもの
マグネットが弱くてアダプターが本体側に残るってそれも一緒に抜けたら普通のケーブルやん
それに付属してるのはお洒落なストラップじゃなくてアダプターを抜くためのもの
2023/06/02(金) 22:45:21.88ID:qAjp697S
売れてないかは知らんけど一般ユーザー側にとって在庫潤沢なのはいい事じゃん?
転売屋ざまぁとしか思わんし
転売屋ざまぁとしか思わんし
100不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 22:49:40.00ID:dR/ofM0m101不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:13:39.78ID:05IxSUAU みなさんは、本体がきたらSSD換装しますか?
それとも、sdカードで十分ですか?
それとも、sdカードで十分ですか?
102不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:32:29.54ID:dR/ofM0m Steamのローカル転送が便利すぎるんでとりあえず何でも詰め込んでおこうじゃなく遊びたいものだけ入れるんで
標準ストレージ+microSDでいいかな
届いたら保護フィルム貼ってmicroSD挿してあとはバニラのまま使いそう
標準ストレージ+microSDでいいかな
届いたら保護フィルム貼ってmicroSD挿してあとはバニラのまま使いそう
103不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:39:30.59ID:L/pbslWh ちょうどローカル転送の話題だけどSteamのローカル転送ってみんなどれくらいの速度出てる?
おれ環でルーター直だと70MB/secくらいなんだけどローカル転送でPC-PC間だと15MB/secくらいに落ちるから普通に設定切ってネットから落とし直してる
おれ環でルーター直だと70MB/secくらいなんだけどローカル転送でPC-PC間だと15MB/secくらいに落ちるから普通に設定切ってネットから落とし直してる
104不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:40:16.27ID:3AgGzVgX 結局CPUがボトルネックになるからmicroSDの速度でも十分なパターンが多い
メモリの速度にテコ入れが入る8000まではそんな感じだったはず
メモリの速度にテコ入れが入る8000まではそんな感じだったはず
105不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:50:58.31ID:dR/ofM0m >>103
何から転送されるかにもよるけどメインに入れてるようなものだとたまに跳ね上がるの無視ならだいたい100MB/sちょいくらいかな
LANの一部に1Gbpsのとこあるんでそれの理論値くらいは出てる気がする
UMPCに転送するためにあえて落としてるようなサブサブPCからだと90MB/sくらい
Steam直だと時間帯にもよるけど博多鯖で早いときで85MB/s位出るけど遅いときは遅いんでローカルだと安定
最初からのインスコだけじゃなく中途半端なところからのアプデでもアプデ分だけ転送されるのはちと感動した
UMPC複数に入れときたいときなんかにはめっちゃ重宝する
何から転送されるかにもよるけどメインに入れてるようなものだとたまに跳ね上がるの無視ならだいたい100MB/sちょいくらいかな
LANの一部に1Gbpsのとこあるんでそれの理論値くらいは出てる気がする
UMPCに転送するためにあえて落としてるようなサブサブPCからだと90MB/sくらい
Steam直だと時間帯にもよるけど博多鯖で早いときで85MB/s位出るけど遅いときは遅いんでローカルだと安定
最初からのインスコだけじゃなく中途半端なところからのアプデでもアプデ分だけ転送されるのはちと感動した
UMPC複数に入れときたいときなんかにはめっちゃ重宝する
106不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:57:34.16ID:dR/ofM0m 博多じゃなかった福岡
自動だと大体大阪と福岡で勝手に切り替わってる
自動だと大体大阪と福岡で勝手に切り替わってる
107不明なデバイスさん
2023/06/02(金) 23:57:49.02ID:L/pbslWh108不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 00:07:42.21ID:xGfEmUg1 転売屋にも見向きもされない
110不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 00:26:29.55ID:lpTl24qz 速度重要なオンラインゲームとかはSSD、オフのソロゲーをSDカードに入れようかと考えてる
だいたい後者の方が容量も食うし
だいたい後者の方が容量も食うし
111不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 00:27:55.76ID:fbXIPNXJ ローカル転送なんて便利機能あったの知らなかったーー
ally着いたら10G+6E環境でどのくらい出るか試してみる!
ally着いたら10G+6E環境でどのくらい出るか試してみる!
112不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 00:32:50.66ID:fMB5i0JD キャンセルも何もこんなクソニッチな商品はバイヤーは食い付かんて
113不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 01:27:23.70ID:utOCijKi youtuberのベンチマークテストみたらスコアがすこぶる良くなくてなんか萎えた
アダプター繋いでなかったしそういうのも原因かもしれないけど動画あげさせる前にチェックした方がいいですよasus
アダプター繋いでなかったしそういうのも原因かもしれないけど動画あげさせる前にチェックした方がいいですよasus
114不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 02:38:51.82ID:UNU64e8x ハンドヘルドの性能なんて良くてこんなもんだぞ
これでも現在のハンドヘルドの最先端の性能だぞ
ハンドヘルド全体の性能がショボいって話ならそらそうやろとしかだってハンドヘルドだもの
これでも現在のハンドヘルドの最先端の性能だぞ
ハンドヘルド全体の性能がショボいって話ならそらそうやろとしかだってハンドヘルドだもの
115不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 02:41:58.97ID:QFUeb/// 公式ケースが手に入るまで、ALLYが入りそうなサードパーティ製のケースで良いのあったりしますかね
116不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 04:57:52.28ID:ov3nnL9N 現在、AMDが7500MHzのメモリを正式にサポートしていないことはよく知られています。したがって、A1 ProはLPDDR5X 7500MHzを利用しているにもかかわらず、正確に通信したように、6400MHzにダウンクロックされています。
しかし、この問題に対処するために積極的に取り組んでおり、進捗は有望であり、バグのかなりの部分がすでに解決されていることを皆さんにお知らせしたいと思います。
出荷前にこれを達成できない場合は、ブレークスルーのために粘り強く努力することを保証します。私たちの献身には、以下の措置が含まれます。
修正に関心のあるサポーターにBIOSを提供する。
包括的な修正チュートリアルを提供します。
潜在的な問題を透過的に伝える。
お客様が持つ可能性のある質問や懸念に対処することで、専任のカスタマーサービスチームを通じて大切なお客様を支援します。
AOKZOEは、すべてのA1 Proのパフォーマンスを最大化し、所有者と一緒にゲームのピークを征服することを目指しています。
さらに、A1 ProのVRAMカスタマイズの増加に関する多数のリクエストを受けています。 出荷時に異なるバージョンのVRAM構成を共有できることを嬉しく思います。
32GB:6,144MB(VRAM)
64GB: 12,288MB (VRAM)
A1 Proが出荷された後、VRAMのカスタマイズをサポートするために必要なBIOSアップデートを提供し、ユーザーが好みや要件に基づいて、上記よりも高い値を達成できるようにします。
部分的にだがこうらしい、コピペですまん。
しかし、この問題に対処するために積極的に取り組んでおり、進捗は有望であり、バグのかなりの部分がすでに解決されていることを皆さんにお知らせしたいと思います。
出荷前にこれを達成できない場合は、ブレークスルーのために粘り強く努力することを保証します。私たちの献身には、以下の措置が含まれます。
修正に関心のあるサポーターにBIOSを提供する。
包括的な修正チュートリアルを提供します。
潜在的な問題を透過的に伝える。
お客様が持つ可能性のある質問や懸念に対処することで、専任のカスタマーサービスチームを通じて大切なお客様を支援します。
AOKZOEは、すべてのA1 Proのパフォーマンスを最大化し、所有者と一緒にゲームのピークを征服することを目指しています。
さらに、A1 ProのVRAMカスタマイズの増加に関する多数のリクエストを受けています。 出荷時に異なるバージョンのVRAM構成を共有できることを嬉しく思います。
32GB:6,144MB(VRAM)
64GB: 12,288MB (VRAM)
A1 Proが出荷された後、VRAMのカスタマイズをサポートするために必要なBIOSアップデートを提供し、ユーザーが好みや要件に基づいて、上記よりも高い値を達成できるようにします。
部分的にだがこうらしい、コピペですまん。
117不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 06:20:56.93ID:xBfPtueP もしかして店頭で予約した方が確実に発売日に手に入れられる?
118不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 07:32:53.42ID:gryyNKSb119不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 07:36:00.06ID:WwSQqy+B ハンドヘルドも後5年もすれば凄いスペックになってそう
10年後には各メーカーもLaptopよりハンドヘルドに注力してほとんどスペック変わらなくなりそうだな
10年後には各メーカーもLaptopよりハンドヘルドに注力してほとんどスペック変わらなくなりそうだな
122不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 08:46:09.90ID:Bfee3cZ5 思ったほど盛り上がらず
少なくとも日本で広告費回収するの大変そうだ
日本だけコケたら撤退しそうなんで
お前ら保存用と観賞用も買っとけよ
少なくとも日本で広告費回収するの大変そうだ
日本だけコケたら撤退しそうなんで
お前ら保存用と観賞用も買っとけよ
123不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 08:55:50.01ID:WsxBoyK3 末端のYouTuberにも配りまくってレビューさせてるからASUS的には本気なんでは?
124不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 08:59:57.46ID:vBrX+r06 全然スレも伸びないし売り切れもしない
125不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:02:26.26ID:xYnC6zOy 見たことも聞いたこともないYoutuberに配って数千再生程度の動画って意味あるのか?
126不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:06:05.82ID:5BUAQSr/ YouTuber達の分も定価で買ってる俺たちが補ってると思うとちょっとイラっとするな
129不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:16:32.63ID:QIjO+jqG ユーザーにとって全く不都合じゃないからいいんだけどどんだけ数用意してんだろ
130不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:18:16.81ID:bVQAS0OY 日本のYoutuberはデメリットほとんど言わなくて全然参考にならんのが多い気がする
マイナーなオタク系技術系の人は割とちゃんとレビューしてるけど
マイナーなオタク系技術系の人は割とちゃんとレビューしてるけど
131不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:21:07.61ID:yn9g94sM Ally持ち上げるのにWindowsの標準機能をこれ凄く使いやすいって持ち上げてるの見てマジでYouTuberって参考にならんなとは思った
132不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:22:25.40ID:PyUkxXWm asusは売れるものは代理店はさまず為替の値段に沿う値段で売る
微妙なものは代理店はさむから手数料が2割くらい乗って売られる
日本の市場が小さいと判断されると次回以降代理店経由で割高になる可能性は高いかと
微妙なものは代理店はさむから手数料が2割くらい乗って売られる
日本の市場が小さいと判断されると次回以降代理店経由で割高になる可能性は高いかと
133不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:27:42.03ID:+Q4z2td5 >>130
blogでもひどいもんだぞ
「どんなゲームも遊べる」なんて書いてるサイトはあるし、
ガルマックスはALLY本体の重量189gと何度も書いてるし
お前らASUSからの案件でもそこはしっかり書けよ。
blogでもひどいもんだぞ
「どんなゲームも遊べる」なんて書いてるサイトはあるし、
ガルマックスはALLY本体の重量189gと何度も書いてるし
お前らASUSからの案件でもそこはしっかり書けよ。
135不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:30:01.18ID:yKeuOPEa 189gってスマホ並、Switchの半分以下やんw
アホなんやなw
アホなんやなw
136不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 09:32:36.61ID:G6CvDOCN ネガキャン中華マンどこにでもおるなw
やれやれですわぁ
やれやれですわぁ
137不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 10:01:45.02ID:h11ILN0A ネガキャンじゃなくて上が言ってるのは正確に情報くらい言えってだけだろ
デメリットを言ったら売れなくなるとか思ってるのかもしれないけど後で言った方が困るのは自分ところなのにな
デメリットを言ったら売れなくなるとか思ってるのかもしれないけど後で言った方が困るのは自分ところなのにな
138不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 10:14:22.79ID:uXjGS04X 日本価格解禁と同時に初めてrog allyの話した奴は全員参考にならんな
4月から何度も記事出して情報追いかけてる奴だけ見れば良い
4月から何度も記事出して情報追いかけてる奴だけ見れば良い
139不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 10:16:33.55ID:SrgIAvJW 189gってケースの重量か
140不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 10:20:57.26ID:X8mkxu1R 雑に書いてるんだろうけど軽過ぎるって気付けよなって感じ
興味ないの丸わかりや
興味ないの丸わかりや
141不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 10:54:45.74ID:lpTl24qz バイパス給電できるのかどうか気になるな
なんかたまにできるって言ってる人いるけど
なんかたまにできるって言ってる人いるけど
142不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:13:02.45ID:lrbsguqP スリープからの復帰って情報出た?Steamdeck並なら買い替えたい。
143不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:15:33.44ID:h11ILN0A いや専用OSじゃなくてWindowsだから無理だろ
仮にできても時間で落ちる
仮にできても時間で落ちる
144不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:17:18.75ID:hjK8vyiu SteamOS入れればええんやで
145不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:27:23.38ID:hhWgM2sa タイプc端子が一つしかないと充電しながらnreal airに出力するの無理なんかね
146不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:30:23.55ID:YSZXZ1kp ハブ使えばええんやで
147不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:31:09.96ID:ik1ktzQa それ言ってる奴いるけどdeckでしか使えない機能もあるけどな
例えばコントローラー設定のバーチャルメニューとかは仮想ボタンだからトラックパッドを使う
ジョイスティックにも付けようと思えばできるけどゲーム中使うから実際無理
UMPCに入れて報告してる奴はみんないれて満足してるだけだから色々確認できて無さすぎだからな
ていうかせっかくこれ買ってsteamOS入れる意味ないからWindowsでやっとけ
例えばコントローラー設定のバーチャルメニューとかは仮想ボタンだからトラックパッドを使う
ジョイスティックにも付けようと思えばできるけどゲーム中使うから実際無理
UMPCに入れて報告してる奴はみんないれて満足してるだけだから色々確認できて無さすぎだからな
ていうかせっかくこれ買ってsteamOS入れる意味ないからWindowsでやっとけ
148不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:37:04.46ID:KxM+Nusq DeckにはDeckのいいところがあるのに
Steamが頑張って作ったOSだけ別機器で使うなんて美味い話はないでしょ
Steamが頑張って作ったOSだけ別機器で使うなんて美味い話はないでしょ
149不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:37:14.97ID:5zc+811S まったく競争相手がいなくなるとどうなるか?
7年目でいまだに次世代機リークがひとつもないNintendo Switch見てりゃわかる
7年目でいまだに次世代機リークがひとつもないNintendo Switch見てりゃわかる
150不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:37:28.60ID:bR5sYPaV いや、steam並みのスリーブ欲しいならsteamOSで解決だろ
バッテリー持ちも良くなるし意味ないとか日本語noobの無知なシナチクは黙っとれや
バッテリー持ちも良くなるし意味ないとか日本語noobの無知なシナチクは黙っとれや
151不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:38:28.39ID:d0q2TvcN まぁ普通はデュアルブートで使うんだけどな
エアプは何にも分かってないね
エアプは何にも分かってないね
152不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:42:03.51ID:IL3QhvdV >>150
カスみたいな事しか言えてないから何もわかってないんだろお前?
SteamOSでバッテリー持ちが良くなるとかお花畑かよ
どうせYouTubeとかTwitterの発言鵜呑みにしてるんだろ
お前が黙ってろ
カスみたいな事しか言えてないから何もわかってないんだろお前?
SteamOSでバッテリー持ちが良くなるとかお花畑かよ
どうせYouTubeとかTwitterの発言鵜呑みにしてるんだろ
お前が黙ってろ
153不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:46:17.79ID:Qjjl5ovE 元々Windows入ってるのにデュアルブートするとか電力気にしてるのは意味不
これ買うならWindowsで色々調整しなよ
これ買うならWindowsで色々調整しなよ
154不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:46:25.31ID:DylbwdjK どんなものにでもSteamOS入れたら良くなるとか、ここはPC初心者が多いなぁ
155不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:51:54.97ID:teR9RTzX なんかあってもサポ対応微妙だからWindowsだけで使う事おすすめ
下手に玄人の真似して失敗したら詰むよ
下手に玄人の真似して失敗したら詰むよ
156不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 11:57:45.10ID:Q4ZDr0vJ steamのゲームしか遊ばない、steamOSで遊びたいのであれば
素直にsteam deck買った方がいいのでは?
Epicの無料ゲームが溜まってるから、そこらへん消化するのを楽しみにしてる
でも店頭デモのランチャー?はコントローラで操作できなかったんだよな、そこらへんちゃんとなってるか不安
まぁタッチで選べるんだけど
素直にsteam deck買った方がいいのでは?
Epicの無料ゲームが溜まってるから、そこらへん消化するのを楽しみにしてる
でも店頭デモのランチャー?はコントローラで操作できなかったんだよな、そこらへんちゃんとなってるか不安
まぁタッチで選べるんだけど
159不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:06:48.36ID:4Bu34LkV Steamのゲームしか遊ばないがsteamdeckは非力なんだよな
それ以外に音質は良さそうだし意外と没入感ありそうな気がして楽しみにしてる
それ以外に音質は良さそうだし意外と没入感ありそうな気がして楽しみにしてる
160不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:06:53.75ID:7tfkleni steamOSなんてSDにでもインスコ出来るのに素人も玄人もねーわw
マジでアホしかいねーなw
マジでアホしかいねーなw
161不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:09:41.03ID:9hQpt2Ay >>153
Windowsはバッテリー持ち悪いしゲームに最適化されてる訳じゃないからパフォーマンスも落ちるぞ
Deckがあそこまでのパフォーマンスが出せるのはAPUの問題だけじゃなくスチームOSの力も大きい
Windowsはバッテリー持ち悪いしゲームに最適化されてる訳じゃないからパフォーマンスも落ちるぞ
Deckがあそこまでのパフォーマンスが出せるのはAPUの問題だけじゃなくスチームOSの力も大きい
162不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:15:00.92ID:rDShABG9 マジで画面保護シール何買っておけばええんや
163不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:18:06.36ID:MhUge6NL Steam OSで互換性だけまだ上がればWinいらんけどな
164不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:18:12.00ID:DylbwdjK エイライ向けのSteamOS最適化は誰がするんだ?ASUS?有志?まさかVALVEがやってくれるとでも思ってんの?
165不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:18:37.08ID:wpIsn/H6 SteamOSのカーネルとMesaはまだPhoenix APUに対応したバージョンにはなってないだろうから
インストールすれば動くというわけにはいかないと思うよ
インストールすれば動くというわけにはいかないと思うよ
166不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:18:38.73ID:5u0Qp3tf 俺が無知なだけかもしれんが
SteamOSってSteamDeck以外のPCにインストールできんの?
SteamOSってSteamDeck以外のPCにインストールできんの?
167不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:19:29.88ID:teR9RTzX いやWindowsで電力制限できるじゃん
わざわざそれの為にOS入れるならWindowsでやれることやればいいのに
わざわざそれの為にOS入れるならWindowsでやれることやればいいのに
168不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:22:42.76ID:F85PdKSF ほんと馬鹿だなぁ
Steam deckのWindows driverはどこが提供してんだ?
Windowsの方がマシなの提供したら、みんな互換性の問題もなくSteamに縛られないWindowsに載せ替えてしまうよ
SteamOS対応の元WindowsUMPCで、真面目にSteamOS使ってるやつ連れてこい
Steam deckのWindows driverはどこが提供してんだ?
Windowsの方がマシなの提供したら、みんな互換性の問題もなくSteamに縛られないWindowsに載せ替えてしまうよ
SteamOS対応の元WindowsUMPCで、真面目にSteamOS使ってるやつ連れてこい
169不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:23:55.71ID:d0q2TvcN170不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:24:26.83ID:teR9RTzX >>166
まあLinuxで他のUMPCには入れれてるからいけると思うけど海外YouTuberとかでもまともに使ってなくて入れれるって言ってるだけだから
実際どうなるかはわからない
更新もまともにできるのかも分からないし自己責任よ
まあLinuxで他のUMPCには入れれてるからいけると思うけど海外YouTuberとかでもまともに使ってなくて入れれるって言ってるだけだから
実際どうなるかはわからない
更新もまともにできるのかも分からないし自己責任よ
173不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:28:10.02ID:+Q4z2td5 >>166
できる、Steamdeck自体が汎用PCのハードウェアでSteamOSはLinuxだから普通に動く
できる、Steamdeck自体が汎用PCのハードウェアでSteamOSはLinuxだから普通に動く
174不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:29:51.24ID:VSQCFipJ >Steam deckのWindows driverはどこが提供してんだ?
普通に公式が提供してるがホンマ無知やなお前w
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/6121-ECCD-D643-BAA8
普通に公式が提供してるがホンマ無知やなお前w
https://help.steampowered.com/ja/faqs/view/6121-ECCD-D643-BAA8
175不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:30:29.60ID:hpdPatKL そんなにSteamOSがいいなら予定されてるSteamdeck2待った方が良さそうだけどな
176不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:32:52.16ID:5u0Qp3tf177不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:33:16.72ID:d0q2TvcN178不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:33:17.97ID:1JY1lZj6 汎用Windows driverすらまともに使えないSteam deckで Windows動かすのと、まともに対応しても無いWindowsUMPCでSteamOS使うのを同じ扱いねぇ、、まずは手持ちのSteamOS対応を謳ってるWindowsUMPCにSteamOS入れてゲームしてみようかw
180不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:36:41.58ID:GLCO6rj6 余り詳しくないUMPC初心者も興味を持つくらいAllyは凄いってことで
181不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:37:37.59ID:teR9RTzX182不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:38:10.88ID:5u0Qp3tf UMPC初心者ってハブやキーボマウスも持ってなくて届いても何もできなくて詰みそう
183不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:38:13.54ID:MaOHD4la184不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:40:40.66ID:MaOHD4la185不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:42:04.43ID:u+cqSTgM もう皆、コテハン付けてAlly購入証明でも貼ってから話しなよ
186不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:43:42.29ID:6MbCOyya バカは何の参考にもならん日本のゴミレビュアーの動画やブログくらいしか見てないんだろうなww
ETAくらい知っとけよw
ETAくらい知っとけよw
187不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:44:01.45ID:BRh5xS5v リンクもまともに貼れないのがイキってもなw
まずはお前が入れてるのを見せてくれよ
あぁ、自分は入れられないのかい?
まずはお前が入れてるのを見せてくれよ
あぁ、自分は入れられないのかい?
189不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:48:12.96ID:gMtzwj1Z191不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:49:45.53ID:5u0Qp3tf ちょっと皆ちくちく言葉だぜ
もっと優しい言葉を使いなよ
もっと優しい言葉を使いなよ
192不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:50:38.40ID:e0SZPovr 5chのプロ様だ
193不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:51:09.17ID:hpdPatKL ワッチョイ無しだからねこんなもん
194不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 12:52:36.10ID:Mvfxa8eV 誰か本当にこれ買ってる人いるの?
197不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:04:42.33ID:693fNAQu 到着後にAllyにSteamOS入れる場合、この人が詳しく教えてくれそうだから安心だね
198不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:06:35.26ID:Ph5t3Cf6 教えて欲しい人がいるなら構わないよ
キチガイの自演ネガキャンか知らないけど、今のところ必要としてる人は居ないみたいだけどね
キチガイの自演ネガキャンか知らないけど、今のところ必要としてる人は居ないみたいだけどね
199不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:07:33.38ID:5MTf499I redditみたいにまともな話のできるフォーラムって日本にないの?
こんな低レベルなdis見たくないんだが
こんな低レベルなdis見たくないんだが
200不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:09:36.89ID:4Bu34LkV ASUSさん、SteamOS完全サポート願う!
201不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:10:02.08ID:/l50pXuK ここは買えないバカアンチの妬みとネガキャンスレだからなアキラメロン
202不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:11:42.39ID:qOcfNE7D203不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:13:32.93ID:5u0Qp3tf まあ5chでまともな議論や評価がなされると思わないほうがいい
アカウント制のtwitterとかdiscordじゃないと
アカウント制のtwitterとかdiscordじゃないと
205不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:17:04.68ID:wYckBCTy 隔離スレだもんな
206不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:19:30.01ID:5MTf499I207不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:23:46.67ID:lpTl24qz PC系の界隈ほんとどこも日本叩き好きだよな
208不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:32:52.57ID:ldO/2i3Z209不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:36:20.93ID:qkoosQ73 ネスくんなんてCADのUSDの区別もできないアホの子で899ドルで高い!とか言ってたからなwww
安いと知って手の平返したのマジで引いたわ
安いと知って手の平返したのマジで引いたわ
210不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:36:24.83ID:3ger0Mvc ビックで実機触ったけど握りづれぇな
アレでゲームやるんか?
あとタイプCとSDカードスロット位しか無いんか
アレでゲームやるんか?
あとタイプCとSDカードスロット位しか無いんか
211不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:38:07.06ID:My3yaAOx マウスの操作は、アナログスティックで操作できますよね?
後、右クリックと左クリックが、R1か2かL1か2で、出来ますか?
後、いちいちマウス操作と、ゲームの操作、設定で変えなきゃならないとかは
ないですよね?
初代AYA NEOみたいなのが理想なんですが・・・
後、右クリックと左クリックが、R1か2かL1か2で、出来ますか?
後、いちいちマウス操作と、ゲームの操作、設定で変えなきゃならないとかは
ないですよね?
初代AYA NEOみたいなのが理想なんですが・・・
212不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:41:14.50ID:mjTZVA9E ROG XG mobile 4090版にallyとZ13(2023)接続した場合、どのくらい性能差が出るんですかね
213不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:42:58.19ID:lpTl24qz >>208
まあそうだよな...
詳細なベンチは海外の方が多いし英語分からなくてもベンチデータくらいなら理解できるし自動翻訳もあるもんな
RSRで気になったけどこのサイズならRSRによる画質劣化はまず分からないレベルなのかな
7インチならそもそも普通に720pですら綺麗に見えそうだし
まあそうだよな...
詳細なベンチは海外の方が多いし英語分からなくてもベンチデータくらいなら理解できるし自動翻訳もあるもんな
RSRで気になったけどこのサイズならRSRによる画質劣化はまず分からないレベルなのかな
7インチならそもそも普通に720pですら綺麗に見えそうだし
214不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:46:33.78ID:ILvZWE/H 過去スレでもう触れられてたかもだけど、自分が気になってた点だけ調べた
・バイパス給電→できる
・SSD交換した場合の製品保証→残る
・microSDを利用した場合の遅延
SSDと比べて3sec程度の遅延と公式に記載があるが、UHS-II規格で測定した数値につき、UHS-Iでは更に遅延するかも?
microSDに軽めのインディーゲーム入れて、AAAタイトルはSSDって使い方にしようかな
・バイパス給電→できる
・SSD交換した場合の製品保証→残る
・microSDを利用した場合の遅延
SSDと比べて3sec程度の遅延と公式に記載があるが、UHS-II規格で測定した数値につき、UHS-Iでは更に遅延するかも?
microSDに軽めのインディーゲーム入れて、AAAタイトルはSSDって使い方にしようかな
215不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 13:55:07.10ID:mja5+Bjr 使い分けはわかるけど、deckとAlly2台持ちでいいわ
216不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:11:30.36ID:2HNiYnV7 >>211
右スティックでマウスカーソルを操作できるようだよ
既定値で「LT」にShift + TAB、「LB」にTAB、「RT」に右クリック、「RB」に左クリック
みたいだけど、好みの設定に変更可能とのこと
ゲーム/Windows操作の切り替えは「Auto」にしておけば意識する必要はなさそう
手動で切り替えることも可
右スティックでマウスカーソルを操作できるようだよ
既定値で「LT」にShift + TAB、「LB」にTAB、「RT」に右クリック、「RB」に左クリック
みたいだけど、好みの設定に変更可能とのこと
ゲーム/Windows操作の切り替えは「Auto」にしておけば意識する必要はなさそう
手動で切り替えることも可
218不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:17:29.70ID:6oCZ7zrW steamdeckや中華UMPCのレビュー見る限りmicrosdにインストールでもそこそこやれそう
ストレージのベンチスコアでは読み込みに数十倍の差があるけど実際のロード時間は2割程度の差って感じ
とりあえずUHS2を買う必要は無いと思われる
ストレージのベンチスコアでは読み込みに数十倍の差があるけど実際のロード時間は2割程度の差って感じ
とりあえずUHS2を買う必要は無いと思われる
219不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:30:41.91ID:My3yaAOx スティックで操作して、ゲームをつけたら
Autoで、そのままゲームモードになるって
めっちゃ便利ですね
Autoで、そのままゲームモードになるって
めっちゃ便利ですね
220不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:32:27.74ID:lpTl24qz221不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:36:23.20ID:T/xVD7Uv222不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:49:16.59ID:ratUD5v4 バイパスなかったら
バッテリー妊娠させてしまう
バッテリー妊娠させてしまう
223不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 14:51:16.02ID:HD93Vyj3 >>220
バッテリーセーバー機能(80%)を利用している場合でも、フルチャージでもバイパスが機能しているという検証画像
https://i.imgur.com/28RGgEE.jpg
discordに投稿されてた情報だから100%ではないけど、現時点で否定する投稿も見当たらないから確度は高いとみてる
バッテリーセーバー機能(80%)を利用している場合でも、フルチャージでもバイパスが機能しているという検証画像
https://i.imgur.com/28RGgEE.jpg
discordに投稿されてた情報だから100%ではないけど、現時点で否定する投稿も見当たらないから確度は高いとみてる
224不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:10:26.44ID:FvZed9Y/ 付属の65WチャージャーにDock経由でつないだ場合は25Wターボまでしか選択できず、30Wターボ(フルパワー)が使えないようなので注意
出荷までにファームウェアのアプデがあって修正されるかもだけど、現時点ではそういう仕様みたい
手持ちでしか使わない人は関係ないけどね
100Wチャージャーならフルで動作するみたいなのでポチった
出荷までにファームウェアのアプデがあって修正されるかもだけど、現時点ではそういう仕様みたい
手持ちでしか使わない人は関係ないけどね
100Wチャージャーならフルで動作するみたいなのでポチった
225不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:12:02.19ID:DA9LzhZd ビックに実機触りに行った。
順番待ちでしばらく待たされること覚悟してたけど、見向きする人はほとんど居らずあっさり弄れて拍子抜けした。
やっぱ人気あるように見えるのはこの板くらいなんだな。
順番待ちでしばらく待たされること覚悟してたけど、見向きする人はほとんど居らずあっさり弄れて拍子抜けした。
やっぱ人気あるように見えるのはこの板くらいなんだな。
226不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:12:19.69ID:2BeJ1KDK 今更誰も気にしてないかもだけど、尼いまみたら発売日お届けになってたわ
227不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:12:47.65ID:lpTl24qz >>223
充電の上限に達すると自動でオンになるってことかな
ROG Phoneと違って手動じゃないんだね
重要機能なのになんでそんな検証しなきゃ分からないような隠しみたいにしたんだろ
もしかしてASUSのノートでは標準搭載の機能だったりするの?
充電の上限に達すると自動でオンになるってことかな
ROG Phoneと違って手動じゃないんだね
重要機能なのになんでそんな検証しなきゃ分からないような隠しみたいにしたんだろ
もしかしてASUSのノートでは標準搭載の機能だったりするの?
228不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:22:00.89ID:FvZed9Y/229不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:26:59.90ID:nP2jeNbU そもそも今時バイパス機能しないとかあるのか?
機能するのが当たり前過ぎて一々言わんでもええやろって感じだと思うが
機能するのが当たり前過ぎて一々言わんでもええやろって感じだと思うが
230不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:29:36.72ID:T/xVD7Uv UMPCは粗悪な中華しかなかったからな
完全に調教されてて正しい認識が出来てない奴が多過ぎる
完全に調教されてて正しい認識が出来てない奴が多過ぎる
231不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:32:24.05ID:YIm82Lxy233不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:47:39.09ID:FvZed9Y/ >>231
ああごめん、純正オプションのchargerdockの話ではないんだ
この類のDockは各社から発売されていて、Ankerとかから出ているような一般的なハブの形状をしているものもあるでしょ
どの製品でも各種ポートが少量の電力を消費するため、付属の65Wチャージャーではallyが求める基準を満たせない結果となり、結果25Wターボまでしか選択できないということ
ただchargerdockも65WでHDMIとUSBポートを備えているわけで、同じ問題が生じる可能性はあるんだよね
しっかり対策されてるといいね
ああごめん、純正オプションのchargerdockの話ではないんだ
この類のDockは各社から発売されていて、Ankerとかから出ているような一般的なハブの形状をしているものもあるでしょ
どの製品でも各種ポートが少量の電力を消費するため、付属の65Wチャージャーではallyが求める基準を満たせない結果となり、結果25Wターボまでしか選択できないということ
ただchargerdockも65WでHDMIとUSBポートを備えているわけで、同じ問題が生じる可能性はあるんだよね
しっかり対策されてるといいね
234不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:49:41.16ID:VLcUEgEa そんな当たり前の機能なんか...?
充電の規定量いじれるバッテリーセーバーはよく見るけどバイパスはそんな聞かない気がした
ASUSでもROG Phoneでは公式でアピールしてるしレビュアーもみんな触れてるから搭載してることは凄いってイメージだったけど
充電の規定量いじれるバッテリーセーバーはよく見るけどバイパスはそんな聞かない気がした
ASUSでもROG Phoneでは公式でアピールしてるしレビュアーもみんな触れてるから搭載してることは凄いってイメージだったけど
235不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:52:22.16ID:T+hlsxxV236不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:53:24.39ID:RwCSd52n アマゾン、いつの間に予約から通常商品に切り替わってる。ポイントキャンペーンでの加算結構ついたが、予約で申込した人はどうなるんだろう
237不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 15:54:16.30ID:8nOMMnDt238不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:06:15.97ID:FvZed9Y/ >>235
うん、付属品じゃ各ポートに電力が持っていかれて出力が足りなくなるって話をしてるの
純正オプションのDockもそれに該当する可能性がありますよっていうこと
ポートに電力回しながらも、本体へは65W安定供給できる設計にしてあるなら安心だけどね
SteamDeck持ちの人とか、それ以外にも他社製Dockを使う予定の人ってそれなりにいるはず
それらの人が付属のチャージャーとの組み合わせで使ったときにフルパワー出せないことを想定してないと思ったんで書き込みしたまで
うん、付属品じゃ各ポートに電力が持っていかれて出力が足りなくなるって話をしてるの
純正オプションのDockもそれに該当する可能性がありますよっていうこと
ポートに電力回しながらも、本体へは65W安定供給できる設計にしてあるなら安心だけどね
SteamDeck持ちの人とか、それ以外にも他社製Dockを使う予定の人ってそれなりにいるはず
それらの人が付属のチャージャーとの組み合わせで使ったときにフルパワー出せないことを想定してないと思ったんで書き込みしたまで
239不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:08:26.84ID:tAcfMXzx240不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:08:37.30ID:4w1DzAQG Amazon予約はしなおした方が賢明か?
242不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:15:57.65ID:w0hEwvGo 尼はやめて淀で予約した。尼は梱包も配送も雑すぎるので。
243不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:20:52.17ID:FvZed9Y/244不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:22:48.75ID:u/XkeHWr 尼で6回払いにしたけどメールや履歴だと一括になってるから不安になる
246不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:24:46.59ID:4TuP5K48 サードの65wチャージャーでもPPS対応してるなら恐らく30w運用可能だと思う
PDだと固定出力だから65wでもメーカーに寄っては30w可能だったり不可能だったりするんだろうね
純正、非純正関係なくパラメータの問題だよ
PDだと固定出力だから65wでもメーカーに寄っては30w可能だったり不可能だったりするんだろうね
純正、非純正関係なくパラメータの問題だよ
247不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 16:27:59.91ID:m6o8ZDLd249不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 17:06:37.69ID:MrtpPLNY 公式で買ったけど届くの1週間後あると思うわw
店頭で予約すればよかった
店頭で予約すればよかった
250不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 17:15:59.29ID:PlaPNUyQ 上にもあるんですが、マウスモード使える
状態で、マウスのダブルクリックでゲーム起動した時、どのゲームも、マウス使ってる状態から、ゲームを起動したら
自動でマウスモードから、
アナログスティックはゲームの操作ボタンに、なる感じですか?
状態で、マウスのダブルクリックでゲーム起動した時、どのゲームも、マウス使ってる状態から、ゲームを起動したら
自動でマウスモードから、
アナログスティックはゲームの操作ボタンに、なる感じですか?
251不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 17:17:14.55ID:MrtpPLNY 公式で買ったら安心保証登録すると思うけど購入日って予約した日か発売日かどっちかわかる?
253不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 18:49:37.56ID:C5zmoZ9J Joshinの説明見てると、発売日出荷分と7月以降分があるみたいだな。
自分のがいつ届くかわからんが。
自分のがいつ届くかわからんが。
254不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 18:52:57.20ID:pD89KeOg 『steamdeckの1200×800とrog allyの1280×720で比較したら
パフォーマンスにほとんど差がないのが驚き』という実機テスト記事を読んでから
急に熱が冷めた
deckから買い替えるほどではないなー
パフォーマンスにほとんど差がないのが驚き』という実機テスト記事を読んでから
急に熱が冷めた
deckから買い替えるほどではないなー
255不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:03:07.77ID:uXjGS04X いやそんなわけないだろw
消費w極小時とか特殊な条件ならともかく、通常使用でdeckに負ける要素無いわ
消費w極小時とか特殊な条件ならともかく、通常使用でdeckに負ける要素無いわ
256不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:03:48.06ID:24FWGs+G 現状はROG Allyの1人負けですね。
まぁ、699ドルといいつつ899ドルだったりするし、仕方ないですね。
まぁ、699ドルといいつつ899ドルだったりするし、仕方ないですね。
257不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:03:49.60ID:Sl/jaSSj 低スペック動作時の電池持ちとかなら分かるけど、スペックの差は無理がある
258不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:07:22.98ID:2+LiSnFV ps5に迫るってどっかで見たけど流石にそりゃないわ
盛りすぎ
ps4よりは上くらき
盛りすぎ
ps4よりは上くらき
259不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:07:44.45ID:4Bu34LkV スチームデックと2倍くらい差があるとか言ってなかったっけ?
260不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:10:58.70ID:ZyCBrpjt261不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:12:36.16ID:6oCZ7zrW tflops持ち出してps5に迫るとか言ったのは盛り過ぎだな
ps5の半分がいいとこ
deckの2倍はまぁ嘘ってほどでもないか
ps5の半分がいいとこ
deckの2倍はまぁ嘘ってほどでもないか
262不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:15:17.07ID:PHzHmqND 120fpsすごいとか言いながら明らかに60fps位しか出てないレビュワー見るとまあこんなもんなんだろうなって思った
263不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:22:06.60ID:+94qk/kN ベンチマーク結果なんていくらでも見れるのに今更性能の話する?
PS5はRTX3060程度
rog allyはGTX1650未満
steamdeckはGTX1050ti未満
これで話は終わりでは…
PS5はRTX3060程度
rog allyはGTX1650未満
steamdeckはGTX1050ti未満
これで話は終わりでは…
264不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:23:52.16ID:vBrX+r06 PS5は言い過ぎだが携帯機でこれだけ出せりゃ十分でしょ
尚バッテリーもちは考えないものとする
尚バッテリーもちは考えないものとする
265不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:25:40.42ID:XkQir9rq バッテリー持ちもAutoTDPで大幅に改善するし欠点はほぼなくなったやろ
266不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:30:07.94ID:nWw/60rw スト6のベンチマーク見たらSteamdeckよりちょっとだけマシって程度だったから様子見しようって思ってるけどあれってTURBOモードじゃなかったとかなのかな?
さすがに出たばっかの最新作を外付けビデオカード無しでやろうってのがそもそも無謀?
さすがに出たばっかの最新作を外付けビデオカード無しでやろうってのがそもそも無謀?
268不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:34:42.67ID:W26lx6bt 届け日幅あったのに尼6/14お届けやん売れてないんやな
269不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:37:04.50ID:XkQir9rq カテゴリ1位取ってるのに売れてないとかアホかと
270不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:38:58.05ID:4Bu34LkV 弾は充分なんだろうな
余ったら次発売する国に回すだけだし
日本より発売日が遅い国はたくさんある
余ったら次発売する国に回すだけだし
日本より発売日が遅い国はたくさんある
271不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:39:17.76ID:6QKLmAf8 バカアンチが日に日に弱っていってる様は見てて面白いわw
272不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:40:27.64ID:Ap6z5jIk 思ったよりだいぶ性能低かったんやなこれ
実質4tflops程度か
詐欺やん
実質4tflops程度か
詐欺やん
273不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:43:12.65ID:+94qk/kN tflopsはあってるだろ?何言ってんだ??
274不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:45:05.26ID:6QKLmAf8 低脳だからTFLOPSの計算も出来ないんや
やめたれwww
やめたれwww
275不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:50:08.14ID:wx5+Xxzs レビューする奴はドライバとbiosのバージョンや実行時のTDP設定くらい書いてベンチ回してほしいよな
276不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:51:32.32ID:W26lx6bt んまこんだけあんなら発売後すぐ下がるやろな
安くなったら買うわ
安くなったら買うわ
277不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:53:46.21ID:Nc9HMMFu ぶっちゃけギリギリの価格設定だろうからほぼ下がらんでしょ
さっさと買って8000シリーズ待つのが賢い選択やぞ
さっさと買って8000シリーズ待つのが賢い選択やぞ
278不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:54:48.03ID:18Yhl7Ao ヤフショ楽天でポイント1万超えがいいとこかもな
279不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:55:28.68ID:uXjGS04X tflopsを絶対的な性能指標の様に見せて性能を誤魔化したな!みたいな主張ならまあ同意出来るんだが…
実質tflopsとか言われると何も理解してないんだなって可哀想になる
実質tflopsとか言われると何も理解してないんだなって可哀想になる
280不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:56:14.36ID:4Bu34LkV 俺は30日返品キャンペーンがあるからとりあえず予約した
281不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 19:59:54.33ID:wpIsn/H6 APUではメモリ帯域が足を引っ張るからねぇ
282不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:11:07.06ID:x+Q8o484 ASUSはセールで5600H RTX3050tiにWQXGA120HZ有機ELのvivobookを12.5万で売れる体力あるからな
そのうちクーポンとポイントで8万台円台くらいにはなりそう
そのうちクーポンとポイントで8万台円台くらいにはなりそう
284不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:18:07.70ID:Sl/jaSSj ポータブルゲーム機感はAllyの方が良いけど
デバイス感はSteamDeckの方が好きかな
デバイス感はSteamDeckの方が好きかな
285不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:24:23.12ID:PHzHmqND 見た目は好みだけど質は完全にdeckが上だけどな
286不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:28:27.95ID:24FWGs+G AYANEOが1番
287不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:29:19.23ID:1SobaPEB 一番死亡フラグたってるよな、AYANEO
288不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:30:17.79ID:hpdPatKL 間違いなくAYANEOが1番要らないな
289不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:32:14.84ID:NqhDTu3+ 色々なスレ見てて思うんだけど、買う気もない商品のスレに張り付いて下げに来るだけの人らって楽しくてやってるの?
見てて心苦しいからやめて欲しいんだけど
悲しくなってくる
見てて心苦しいからやめて欲しいんだけど
悲しくなってくる
290不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:34:19.68ID:PHzHmqND イキって煽ってる奴よりはマシだけどな
291不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:34:25.65ID:uMA75Xbe あのキチガイはそれが生き甲斐なんや
生温く見守ってやったれw
生温く見守ってやったれw
292不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:34:55.31ID:mOaGH/ar まーじでメモリ増やせば良かったのに
ゲーミングこそメモリ必要だろ
ゲーミングこそメモリ必要だろ
293不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:36:40.83ID:24FWGs+G 今はUMPC戦国時代ですからね。
情報戦になるのは仕方ないですね。
情報戦になるのは仕方ないですね。
294不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:38:14.97ID:OSa3061r295不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:38:34.74ID:gnMBZGuh AYANEOは20万くらいするS2が売り切れるほど高級路線で成功してるし排熱も優秀だから
UMPCのGPDとともに生き残るんじゃないかな
ONEXとZOEは駄目だろう
UMPCのGPDとともに生き残るんじゃないかな
ONEXとZOEは駄目だろう
298不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:43:05.63ID:OSa3061r300不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 20:52:57.64ID:OLjLgAD5 ぶっちゃけすぐに型落ちになるPC界隈で高級路線は流行らんやろ
この界隈で生き残るにはリリース速度と性能の2つや
アホみたいにラインナップ増やしまくってるのも完全に悪手やぞ
この界隈で生き残るにはリリース速度と性能の2つや
アホみたいにラインナップ増やしまくってるのも完全に悪手やぞ
301不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 21:00:12.09ID:U3yAhk1V これも夏にZ1モデルが出て、10月頃にはZ2Extremeモデルの情報やらメモリ追加のZ1Extremeモデルやらが出てるんじゃね?
ガワは微改良でいいしすぐ出て来そうだから、自分のタイミングで買い増し買い替えしていけばいい
ガワは微改良でいいしすぐ出て来そうだから、自分のタイミングで買い増し買い替えしていけばいい
302不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 21:04:43.69ID:651OcExK 中国共産党が関わってるメーカーだけは本当に止めとけ
303不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 21:05:30.68ID:zIcLBL3O RAM追加はほとんどメリットないからやらんやろ
順調に進んだとして8000ベースのZ2Eの話題が出るのは年末頃やろな
順調に進んだとして8000ベースのZ2Eの話題が出るのは年末頃やろな
304不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 21:07:15.84ID:uXjGS04X 6800u機種が出た時に「来年出る7000シリーズではgtx1060以上の性能になる」と言われてたけど現実は1650以下だからね
1年待ったからといって新機種の性能が劇的に変わる事はないと思う
まぁ値段に関しては劇的に変わったけどね
1年待ったからといって新機種の性能が劇的に変わる事はないと思う
まぁ値段に関しては劇的に変わったけどね
305不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 21:51:40.85ID:x+Q8o484 Ryzen 8000 APUは2024末の予定だぞ
AppleがTSMC 3nmを独占してる影響でもっと遅れるとの情報もある
メモリ帯域が256bitになって最大のボトルネックが解消され、
CU数も上位は30個以上になるらしいから性能向上の度合いは過去最大だろうな
AppleがTSMC 3nmを独占してる影響でもっと遅れるとの情報もある
メモリ帯域が256bitになって最大のボトルネックが解消され、
CU数も上位は30個以上になるらしいから性能向上の度合いは過去最大だろうな
307不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 22:01:18.18ID:jZEQrLtN >>284
正直SteamDeckの方が安いのは勿論だが低消費電力でパフォーマンス高かったりトラックパッドが付いてたりとガジェットとしての魅力はあるな
正直SteamDeckの方が安いのは勿論だが低消費電力でパフォーマンス高かったりトラックパッドが付いてたりとガジェットとしての魅力はあるな
308不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 22:01:31.04ID:TncHAxiQ 芝野郎が言うと違うな
310不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 22:49:47.41ID:3lzt26Nk SteamDeckの液晶SRGBカバー率67%とかなのが買う気しない
311不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 22:49:54.42ID:88lGzx+I 8000はまた値段上がるからALLYはガチで時期が良い、買い
312不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 23:05:59.32ID:TnmCgq5R 円安だから時期は良くねぇよw
一昨年の時みたいに110円以下なら89800円くらいで出せただろうけど
一昨年の時みたいに110円以下なら89800円くらいで出せただろうけど
313不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 23:22:08.87ID:W26lx6bt >>307
結局何買えば良いんですかね!!!
結局何買えば良いんですかね!!!
316不明なデバイスさん
2023/06/03(土) 23:56:46.91ID:r0F92pJT 50年来の円安が現在進行系で進んでる現状でさえ国民が望んで貧しくなり続けようとする全体主義の国
構造的円安は進行し続けるし貧しくなり続ける国にいるんだから140円ドル程度で円安とか言ってるのは悠長すぎる
構造的円安は進行し続けるし貧しくなり続ける国にいるんだから140円ドル程度で円安とか言ってるのは悠長すぎる
317不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 00:20:52.95ID:YS+/2ewa リアルでもめんどくさそうなじじいだなお前w
318不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 00:23:24.45ID:ATIKzGqF ゲーム売場に実機あるのいいな
俺みたいにPCに興味無くて家庭用機にしか関わってこなかった層にも存在をアピール出来るわ
ただ1年内に性能や価格がそんな変化する世界だとしたら買い時が全然分からん
俺みたいにPCに興味無くて家庭用機にしか関わってこなかった層にも存在をアピール出来るわ
ただ1年内に性能や価格がそんな変化する世界だとしたら買い時が全然分からん
319不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 00:25:53.47ID:Z0d58+cz 見た目好きだから買いたいけど、SkyrimのMOD10個くらいなら入るかな??
321不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 00:29:58.86ID:yEXtbv9Y UMPCは常に過渡期でゲーミングPCの補助なんで性能なんてそこそこでいいし買い時は欲しいとき
2日の昼に公式で予約したんだけど「注文を処理しています」の状態だけど皆そうよな?
同日の別注文番号で「注文が処理されませんでした」てのが残ってるから気になった
2日の昼に公式で予約したんだけど「注文を処理しています」の状態だけど皆そうよな?
同日の別注文番号で「注文が処理されませんでした」てのが残ってるから気になった
323不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 00:49:47.64ID:rScstNc5 アマゾンで保護フィルム買おうとしてるけど種類ありすぎて何買えばいいか分からん…
誰かおすすめ教えて…
ケースの種類は少ないね
誰かおすすめ教えて…
ケースの種類は少ないね
324不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 00:51:27.61ID:IvEj30pZ ガラスフィルムは業者が違うだけで物は全部同じやろ
発送日や価格で選べや
発送日や価格で選べや
325不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 02:46:18.41ID:ZmGpjuS4326不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 04:14:40.19ID:Z2f6EtSz ところで
リカバリーメディアはmicroSDで作る感じか?分かる人教えて
リカバリーメディアはmicroSDで作る感じか?分かる人教えて
327不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 04:59:45.34ID:qehMLsWZ 最近の政府がスマホ憎しで何でもかんでも規制しように嫌気が指してる人多そうだから買い切りSteamゲーやサブスクgame passとGeForce nowあたり需要ありそうね。個人的にも正直基本無料と課金のクソゲー飽きた
328不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 05:53:30.97ID:msH11XGg ガラスフィルムは百均のスイッチ用ガラスフィルムでいいと思ってるわ。
329不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 06:24:52.08ID:kLhnBFYR フィルムってやっぱりいるの?
無しで使うもんだと思ってた
無しで使うもんだと思ってた
330不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:01:19.03ID:B1CdY8ik >>329
スマホの時からさんざん繰り返された無駄な議論またやるつもりかよ
人による、で終了だよ
付けなきゃ傷は増えるからどうでもいい奴はつけない、傷が嫌なやつはつける
あとは画面の光沢が嫌なら非光沢のフィルムつけるだろうし
それだけの話だよ
スマホの時からさんざん繰り返された無駄な議論またやるつもりかよ
人による、で終了だよ
付けなきゃ傷は増えるからどうでもいい奴はつけない、傷が嫌なやつはつける
あとは画面の光沢が嫌なら非光沢のフィルムつけるだろうし
それだけの話だよ
331不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:02:03.88ID:eDZ9ZNBa ボタン1つでSwitchやSteamdeckみたく
スリープ移行→復帰って可能なのかな?
スリープ移行→復帰って可能なのかな?
332不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:10:14.52ID:kLhnBFYR エイライのレビューしてた人がdeckのメリットにスリープ上げてたから無いと思われ
333不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:10:51.40ID:ml+gDDt1 これwindows homeだよね?
色々いじる時にリモートデスクトップが便利だったり、Androidゲームやるのにhyper-v入れたりproに上げる方がいいのかね
それとも泥動かすのは仮想マシンプラットフォームのほうだっけ
色々いじる時にリモートデスクトップが便利だったり、Androidゲームやるのにhyper-v入れたりproに上げる方がいいのかね
それとも泥動かすのは仮想マシンプラットフォームのほうだっけ
334不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:12:04.46ID:ml+gDDt1 ノートでもできるしボタンでスリープはできるんじゃない
ただsteam OSみたいな省電力性能かは疑問
ただsteam OSみたいな省電力性能かは疑問
335不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:16:28.16ID:ATIKzGqF ドックでUSB使うとType-C側には60Wか
30W以上通ってたら充電遅くてもターボモード自体は選べそうなもんじゃない?
30W以上通ってたら充電遅くてもターボモード自体は選べそうなもんじゃない?
336不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:39:18.06ID:eDZ9ZNBa やっぱdeckのスリープは優秀なのね
悩むわ~予約してるけど
悩むわ~予約してるけど
337不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 07:58:02.87ID:BXLn6RLe エイラライ!
338不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 08:01:38.34ID:qxE2GjXg >>334
Windowsだからスリープはできるだろうけどここで言うところのスリープはゲーム中からの即復帰だろうからそれは厳しいかもってことじゃないか
昨日偉いSteamOS入れたら良いって奴が居たから入れればいけるかはわからんね
Windowsだからスリープはできるだろうけどここで言うところのスリープはゲーム中からの即復帰だろうからそれは厳しいかもってことじゃないか
昨日偉いSteamOS入れたら良いって奴が居たから入れればいけるかはわからんね
339不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 08:18:22.49ID:qOhLTPa4 動画で見たけど電源ボタンで指紋認証して一瞬で復帰して続きができるのは便利そう
あとはスリープ中にどのくらい電力消費するか
あとはスリープ中にどのくらい電力消費するか
340不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 08:20:28.72ID:KSIbOl3i どの動画?
341不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 08:23:34.98ID:qOhLTPa4342不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 08:27:57.00ID:qxE2GjXg ゼルダは草
海外は相変わらず平気でやってんな
ちょっと復帰までが短いなこれくらいならなんでも出来るからな
1時間くらい放置してもスリープ復帰出来ればいいけど
海外は相変わらず平気でやってんな
ちょっと復帰までが短いなこれくらいならなんでも出来るからな
1時間くらい放置してもスリープ復帰出来ればいいけど
343不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 08:41:22.71ID:0BGFk5FC コメントにあったのがいい内容だったから翻訳してコピペしたけど多分これ
これは Windows 11 のスリープ機能です。Ayaneo 2 や他のすべての Windows ハンドヘルドでも同様に機能します。Windows がインストールされている Deck 上でも問題は発生します。デバイスを何時間もスリープ モードにしておくと、システムに問題が発生する可能性があります。ゲームがクラッシュする可能性があり、スリープモード中にバッテリーが消耗する場合もあります
これは Windows 11 のスリープ機能です。Ayaneo 2 や他のすべての Windows ハンドヘルドでも同様に機能します。Windows がインストールされている Deck 上でも問題は発生します。デバイスを何時間もスリープ モードにしておくと、システムに問題が発生する可能性があります。ゲームがクラッシュする可能性があり、スリープモード中にバッテリーが消耗する場合もあります
344不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 09:53:13.40ID:YpTCa9rU steamがz1プロセッサを使ったdeckをいつだしてくれるのか(´・ω・`)
345不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 11:49:06.51ID:G92nUSbF 15WまでならZ1とあまり性能変わらない模様
346不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:05:44.99ID:r8ILglq/347不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:12:55.57ID:mSvVA1BD 本体はdeckの方が使いやすそう
エアプだけど
deck2がZ1Eに並ぶ性能で出るならそっちの方がいいなー
エアプだけど
deck2がZ1Eに並ぶ性能で出るならそっちの方がいいなー
348不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:27:31.23ID:rxeJ0bpX アキバで触ってきた
背面ボタンは自分的にはダメ
背面に対して垂直に押し込まないと反応しないので、少しでも斜め手前方向になるとすごく渋くなる。
人差し指:バンパー、トリガーで中:指背面ボタンのスタイルは絶望的。この点はDeckに完敗た。win4の背面ボタンよりはだいぶ良いけどね
背面ボタンは自分的にはダメ
背面に対して垂直に押し込まないと反応しないので、少しでも斜め手前方向になるとすごく渋くなる。
人差し指:バンパー、トリガーで中:指背面ボタンのスタイルは絶望的。この点はDeckに完敗た。win4の背面ボタンよりはだいぶ良いけどね
349不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:29:00.68ID:BoQtc+XI350不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:34:52.24ID:0BGFk5FC 18万とかする外付けGPUにしてもあんまり色々つけ過ぎると結局PCでいいってなるから
落とし所は絶対必要だしそれに納得してる人が買ってるだろうけどな
まさかバリバリWindows使ったりゲームをずっと出来るとか思って買う人とかそうそう居ないだろ
落とし所は絶対必要だしそれに納得してる人が買ってるだろうけどな
まさかバリバリWindows使ったりゲームをずっと出来るとか思って買う人とかそうそう居ないだろ
351不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:39:08.81ID:Nof8xHQL 淀で触ってきた
予約した身としては嬉しい感触
サクサク動くし画面キレイ
何より軽い
60gであんなに軽くなってるとは思わなかった
deckはグリップいいし、重さ感じないけどally持つとdeck持つきにならん
deckのプラスチック感ないし、高級な雰囲気でてたし早く届いてほしい
予約した身としては嬉しい感触
サクサク動くし画面キレイ
何より軽い
60gであんなに軽くなってるとは思わなかった
deckはグリップいいし、重さ感じないけどally持つとdeck持つきにならん
deckのプラスチック感ないし、高級な雰囲気でてたし早く届いてほしい
353不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:47:12.83ID:FD3UKAT8354不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:47:41.99ID:fdcY/Pli 中華UMPCと違ってヨドバシとかビックの量販店で買えるのが大きいな
355不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 12:56:01.93ID:51uccf0O 外部バッテリーはこれ使えばほぼ満充電できるよね?
https://www.ankerjapan.com/products/a1651
65W給電できるし、AutoTDPと組み合わせればバッテリーは気にしなくてよさそう
https://www.ankerjapan.com/products/a1651
65W給電できるし、AutoTDPと組み合わせればバッテリーは気にしなくてよさそう
359不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:02:33.13ID:ZfUqGCTa Deckで性能に満足行ってない人は公式で予約してみては?
30日返品キャンペーンやってるんだから要らなかったら返品すれば良いのだし
30日返品キャンペーンやってるんだから要らなかったら返品すれば良いのだし
360不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:03:06.92ID:l/6YGEJi361不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:04:33.80ID:ZQhDj8Ml 30日返品て条件とかあるの?
362不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:05:26.43ID:9J62RGz0 >>359
逆だろ
ここにいる人間は基本的に買うはずなのにDeckで十分とかDeckの方が優秀とか言ってるアホがおかしいんだわ
必死にネガキャンするより大人しくDeckで遊んどけよって感じだが、まぁDeckも持ってないエアプなんだろうな
逆だろ
ここにいる人間は基本的に買うはずなのにDeckで十分とかDeckの方が優秀とか言ってるアホがおかしいんだわ
必死にネガキャンするより大人しくDeckで遊んどけよって感じだが、まぁDeckも持ってないエアプなんだろうな
363不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:08:08.64ID:X74dXH2I YouTubeでretro game corpsって人が出してるROG allyとSteamdeckの比較がわかりやすい
rog steamdeckで検索すると出てくる
正直そんなdeckは終わりって程差はないしお互いにいい所があるぞ
rog steamdeckで検索すると出てくる
正直そんなdeckは終わりって程差はないしお互いにいい所があるぞ
364不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:08:20.31ID:51uccf0O 最新のアプデ適用後はTDP5-9Wでdeckといい勝負してるけど、僅差で負けてる感じでしょ
今後のアプデに期待ってのが海外勢の認識みたいだけど
今後のアプデに期待ってのが海外勢の認識みたいだけど
366不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:15:39.80ID:7w6J1X+q RTX2070くらいの性能だと思ってればいいのかな、これ
367不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:18:15.90ID:d0XsffjN370不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:34:26.47ID:B5vmqsa7 >>369
PS5は最適化込みだと3060以上のパフォーマンス出るから2070じゃPS5は超えられんよ
PS5は最適化込みだと3060以上のパフォーマンス出るから2070じゃPS5は超えられんよ
371不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:34:37.44ID:G2B8ixRm372不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:37:22.42ID:mOjBE8Rd フロップスだとPS5はRTX2080以上で最適化されて電力消費もそれなりに余裕あるから2080以上出る事もあるけど
Allyは逆に消費電力の関係で公称フロップスの半分も出ないと思うよ
Allyは逆に消費電力の関係で公称フロップスの半分も出ないと思うよ
373不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:49:58.95ID:QHvb0JY4 どいつもこいつもPS5舐め過ぎなんだよな
374不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 13:50:47.72ID:jLur+3hI 白Dualsenseがあっという間に手垢まみれになった自分はカバーが欲しいのだけど
Amazonで出てる多分全部同じシリコンケース以外、何かありそうですかね
発売までにはもう少し選択肢増えると良いなぁ
Amazonで出てる多分全部同じシリコンケース以外、何かありそうですかね
発売までにはもう少し選択肢増えると良いなぁ
375不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:05:48.19ID:mSvVA1BD ps5最初は2080とか言われてたけど結局2060s~2070で落ち着いただろ
3060には劣るはず
3060には劣るはず
376不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:09:25.09ID:ItaAKvxp377不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:14:22.75ID:vzlGbOMX PS5が2060レベルとか言ってる馬鹿はゲハに毒されたただのアンチだから気にすんな
379不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:17:54.46ID:tNBXazvm 専用機と汎用機の性能比べてもあんまり参考にはならん
最近はPCの最適化不足のタイトルも多いしな
最近はPCの最適化不足のタイトルも多いしな
380不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:17:57.04ID:4hOGmxLj とりあえず現物来るまでにケースも含めて入る外出時にかっこいいor可愛いカバン何かオススメして欲しい
意外とエイライでけーから出し入れしやすさとかも考慮すると難しい
意外とエイライでけーから出し入れしやすさとかも考慮すると難しい
381不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:17:57.67ID:OcoHxX0o DLSS相当の機能が無い地点でPS5は2050~2060相当だろ
いやそれ以下か
いやそれ以下か
382不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:24:19.61ID:gYN8r4MW >>381
そもそもデスクトップで2050なんて存在しないんだから嘘で煽るならもう少しそれっぽい事言えよ馬鹿
そもそもデスクトップで2050なんて存在しないんだから嘘で煽るならもう少しそれっぽい事言えよ馬鹿
383不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:36:18.12ID:yixU3Vt9 てかPS5はFSR2に対応してるのに何を言ってるんだって話だよな
そらDLSSと比較したらDLSSの方が優秀だけどもFSRガン無視でDLSSと比較とかただの馬鹿だな
そらDLSSと比較したらDLSSの方が優秀だけどもFSRガン無視でDLSSと比較とかただの馬鹿だな
384不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:38:52.48ID:F38S+coy deckのAPUは15w、allyは30wが基準だから低消費ならdeckが有利になる事もあるだろう
RTX4090が100wでまともに動かんからってGTX1060よりゴミとか言う奴おらんでしょ
RTX4090が100wでまともに動かんからってGTX1060よりゴミとか言う奴おらんでしょ
385不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:39:27.77ID:fQzq8y2e 自己正当化したいからってps5並みとか妄言は良くないな
ps4ならまだ分かる
ps4ならまだ分かる
386不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:44:05.72ID:cX1le+hH387不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:47:18.39ID:ZfUqGCTa 話は飛ぶんだけど30wでDeckの2倍位の性能ならAllyにSteamOSサポートされてファームウェア最適化されたらゲームのパフォーマンスもDeckの2倍になるのかな?
例えばサイバーパンクDeckで平均38FPSならAllyで76FPS出るとか
例えばサイバーパンクDeckで平均38FPSならAllyで76FPS出るとか
388不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:51:40.90ID:TTx7BUwb >>386
PS4proは実性能ならAllyより全然上じゃね?
フルHD程度ならカクカクになる事なんてないぞ
フロップスだとPS4proは4.2TFLOPSだから8.3TFLOPSのAllyよりも下だけど
PS4proは実性能ならAllyより全然上じゃね?
フルHD程度ならカクカクになる事なんてないぞ
フロップスだとPS4proは4.2TFLOPSだから8.3TFLOPSのAllyよりも下だけど
389不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:53:20.26ID:cAbBe+m2 このスレSONYアンチおるやん
SONYアンチ隔離板のゲハでやれよ
SONYアンチ隔離板のゲハでやれよ
390不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 14:58:57.38ID:3qR61vCw ソニーアンチのコメントなんかないようだが
CSは総じてゴミだからPC持ってない情弱貧民のほうが去ってどうぞ
CSは総じてゴミだからPC持ってない情弱貧民のほうが去ってどうぞ
391不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 15:14:10.26ID:X74dXH2I PS5がゴミってその辺のPC否定してるのと一緒だけどな
392不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 15:43:09.03ID:6SdPb6Wl みんなAllyでどんなタイトルを遊ぶのかな?
まさかAPEXとかやらないよね
まさかAPEXとかやらないよね
393不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 15:43:10.08ID:RZN8p4oT ちなみにPS2とかくらいなら自炊でやる人いるだろうから言っておくと
Steamdeckだと約6時間持つけどこれは3時間くらいらしい
結局用途によって選べとしか言えないな
ただ流行りに乗って買って結局deckも使わなかったallyも使わなかったってなら奴が1番勿体ない
Steamdeckだと約6時間持つけどこれは3時間くらいらしい
結局用途によって選べとしか言えないな
ただ流行りに乗って買って結局deckも使わなかったallyも使わなかったってなら奴が1番勿体ない
394不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 15:53:47.78ID:S/8qvZcO deckは液晶の質がイマイチな所と見た目以外はUMPCの中でも完成度はめちゃくちゃ高いからな
395不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 15:57:52.12ID:KSIbOl3i deckも持ってるけどそんな悪くないけどな
その辺の携帯機よりは全然いいし
音質もいいよな
その辺の携帯機よりは全然いいし
音質もいいよな
396不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:03:39.09ID:9Epxscme 重くて周回遅れのsteamくんとかもういいだろいつまでやってんだあの頃はよかった爺さんみたいでそろそろ不快
397不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:05:38.88ID:a8vCUXlE deckはデザインは刺さる人は刺さるからな
大きさは全然違うがあのがっしり感がなんかゲームギア思い出すし俺も嫌いじゃない
ROG allyシンプルで普通な感じで良くもなく悪くもなくって感じだな
勿論嫌いじゃない
大きさは全然違うがあのがっしり感がなんかゲームギア思い出すし俺も嫌いじゃない
ROG allyシンプルで普通な感じで良くもなく悪くもなくって感じだな
勿論嫌いじゃない
398不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:07:43.47ID:a8vCUXlE399不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:16:20.97ID:9Epxscme 今さら上位互換があるのに買うやついないようなゲーム機の話されてもって感じだそもそもここはALLYスレだ下位互換かつスレチ
400不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:19:20.54ID:CrHbnSGC これってAnno1800はスムーズに動くスペックでしょうか?
401不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:20:51.12ID:0KNFLrFC ここに限った話じゃないけど自治厨はスレチだの文句言うだけならそれはそれで邪魔なんだよな
402不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:27:21.43ID:9Epxscme 2年前の世代のパソコンがいいならそっち買えばいいしいつまでも買えないんだーアピールして自治厨がーはスゲェなほんといろんな人いんだな
403不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:29:33.54ID:DnRD+CKA 予約したけどスティックとボタンの故障が死ぬほど怖い
109800円もして直ぐにヘタったらと思うと買っていいのか悪いのか悩む
109800円もして直ぐにヘタったらと思うと買っていいのか悪いのか悩む
404不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:33:47.25ID:QXVta3Af >>403
一年たてば次の奴が出るからそれまで使えればいいだろ
一年たてば次の奴が出るからそれまで使えればいいだろ
406不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:35:47.49ID:9Epxscme 嫌われる??お前が突っかかってきただけだろ
407不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:41:15.17ID:Fua3eejX408不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:46:01.57ID:PVAzB7ZK ゲーミング名乗るならトラックパッドマジで付けて欲しかったなぁ
シミュレーションゲームだとタッチ操作になるのかね
タッチは画面汚れるから嫌なんよな
シミュレーションゲームだとタッチ操作になるのかね
タッチは画面汚れるから嫌なんよな
409不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:47:14.95ID:mSvVA1BD ひとつ言えるのはポータブルゲーミングPCにおいてこれよりコスパのいい物は次世代APUが出るまであと2年近くはまず出てこないということ
410不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 16:58:09.11ID:KCw2reSk まーぐだぐだ言われても、UMPCのシェアはDeckとAllyが大きく持っていくだろうな
411不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:14:48.05ID:ZBYxBc2W412不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:17:08.49ID:kLhnBFYR 流石にコスパじゃdeckだろ
413不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:21:44.26ID:DnRD+CKA ライザ1~3、テイルズ、仁王2、ボダラン3、聖剣伝説
FF15、CODE VEIN、ブルーリフレクション、サイバーパンク2077
masseffectレジェンダリエディション、ソフィーのアトリエ2
steamで買ったけど何かプレイしないで放置してたものを遊ぶ予定
スティックとボタンだけが心配
FF15、CODE VEIN、ブルーリフレクション、サイバーパンク2077
masseffectレジェンダリエディション、ソフィーのアトリエ2
steamで買ったけど何かプレイしないで放置してたものを遊ぶ予定
スティックとボタンだけが心配
414不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:24:34.04ID:DnRD+CKA steam deckは
steamコントローラー発売後に放置してるから買わなかった
steamコントローラー発売後に放置してるから買わなかった
415不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:27:45.82ID:bB64+sem 今放ってるものはこれ買っても遊ばんよ
416不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:29:32.51ID:Q+gZJw84 触ってきたけどコントローラー部分のビルドクオリティが500円くらいの中華パットという感じ
417不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:30:26.73ID:mSvVA1BD deckで十分な軽いゲームならそらそうだな
コスパはやるゲームによるとしか言えないか
RTXに関してはUMPCと趣旨が違いすぎるから比較するものじゃないと思う
ゲーミングPC持ってるけどゲーミングUMPC欲しいって人も結構いるでしょ?
俺もその1人だけど座ってゲームするのがめんどくさいからスマホゲーみたく寝転がって遊びたい
コスパはやるゲームによるとしか言えないか
RTXに関してはUMPCと趣旨が違いすぎるから比較するものじゃないと思う
ゲーミングPC持ってるけどゲーミングUMPC欲しいって人も結構いるでしょ?
俺もその1人だけど座ってゲームするのがめんどくさいからスマホゲーみたく寝転がって遊びたい
418不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:30:32.85ID:3bn0gkdt419不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:33:16.39ID:ATIKzGqF SSD挿す動画は多いけどボタン交換が可能かとか確認してるのは見たことないな
なんかすぐ次の買うだろって意見あると温度差を感じる
家庭用機の気分で買うと5年は使いたいよな
なんかすぐ次の買うだろって意見あると温度差を感じる
家庭用機の気分で買うと5年は使いたいよな
420不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:42:19.01ID:b8MGGl3d バッテリーの寿命を忘れてね?
421不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:50:21.51ID:SynHWImz バッテリーは簡単に交換できる設計みたいだし、中華が互換バッテリー出すんじゃない?
422不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:52:36.63ID:7p+gTadb 中華の中身謎メーカーの互換バッテリーは流石に怖いわ
424不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:58:40.70ID:O7i3ib9P なってる(実際にはなってない
状態だけどな
状態だけどな
425不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 17:59:12.61ID:nLkVtzEo426不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:07:09.31ID:cBClTPrV なんていうか〜から始まるレスの説得力のなさに脱帽
429不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:29:54.75ID:tcKmH8hM >>423
z1eは7840Uをカスタムして9〜30wに調整したものだけど、9w動作は最適化が進んでおらずパフォーマンス出せてない
みたいな事を海外の動画で言ってたな
ソフト面の調整で改善される可能性はあると思うが
z1eは7840Uをカスタムして9〜30wに調整したものだけど、9w動作は最適化が進んでおらずパフォーマンス出せてない
みたいな事を海外の動画で言ってたな
ソフト面の調整で改善される可能性はあると思うが
431不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:33:40.55ID:Eqozsga0 公式が低TDPのチューニングは後回しにしたって発言してるくらいだからな
発売日までに仕上げる予定だったんだろ
発売日までに仕上げる予定だったんだろ
432不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:38:44.36ID:HYA/oSCy 未完成品をレビュアーに送りつけるからこんなことに…
434不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:46:27.72ID:7s1r2yQP435不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:52:40.29ID:OYRFoYvP ROGALLY
買おうか迷ってるんですが、windows導入した時点で
ジョイスティックは、マウスの状態になってますか?
AYANEOみたいな感じだと嬉しいんですが
ジョイスティックでマウス、右左クリック上のボタン
ゲームする時、自動でコントローラーモードになってました
ROGALLYだとどうですか?
買おうか迷ってるんですが、windows導入した時点で
ジョイスティックは、マウスの状態になってますか?
AYANEOみたいな感じだと嬉しいんですが
ジョイスティックでマウス、右左クリック上のボタン
ゲームする時、自動でコントローラーモードになってました
ROGALLYだとどうですか?
436不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 18:55:08.43ID:5i+cKhq+ その辺、企業力の差を感じるよな
弱小中華じゃ逆立ちしても無理し
弱小中華じゃ逆立ちしても無理し
439不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 19:00:53.14ID:XuqSfttj 買ったけど結局自宅の母機のストリーミングメインになりそうなんだよな。
どこでもいいから軽くて最新スナドラで画面7インチくらいの有機elで縦横比普通のを出して欲しいわ
Wifi6eかWifi7くらいの世代になればストリーミングでも120hz出るだろうし
どこでもいいから軽くて最新スナドラで画面7インチくらいの有機elで縦横比普通のを出して欲しいわ
Wifi6eかWifi7くらいの世代になればストリーミングでも120hz出るだろうし
441不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 19:21:33.13ID:DnRD+CKA これ普通にエクセルとか使えるのか
なら仕事で使っていることにして経費に計上しちゃおう
なら仕事で使っていることにして経費に計上しちゃおう
442不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 19:27:48.82ID:ZfUqGCTa443不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 19:29:30.48ID:QHvb0JY4 消費者が求めてるのは高性能かつ軽量かつ排熱完備かつ価格安かつ安定駆動かつ良デザイン
444不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 19:47:17.41ID:NcPOJ9Bv445不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 19:55:54.10ID:SJoG6Wdg446不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:16:40.00ID:6D5Ut1OH 夏発売予定のちょびっと安くなる方のAllyって、性能ダウンする割に値下げ幅低くて誰が買うんだろう感あるくない??
APUの格下げしか変更がないからだろうけど、そこが1番重要だろうに…
APUダウングレードするならディスプレイも60Hzにしたり色々カットして6万弱ぐらいにすればdeckの安いグレードの顧客も取れそうなのになぁ
APUの格下げしか変更がないからだろうけど、そこが1番重要だろうに…
APUダウングレードするならディスプレイも60Hzにしたり色々カットして6万弱ぐらいにすればdeckの安いグレードの顧客も取れそうなのになぁ
447不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:23:24.22ID:dgOJCOza 松竹梅
448不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:27:47.80ID:xA4phA4C >>446
共通部品をたんまり発注することでコスト落としてるからそういうやり方でコスト下げるのは無理なんよ
共通部品をたんまり発注することでコスト落としてるからそういうやり方でコスト下げるのは無理なんよ
449不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:27:59.76ID:Je+KH0CG >>446
誰が買うんだ感あるけど、部材費や保守部品を考えたら共通化しておいた方が安く付くとかそんな感じだろう
個人的にZ1無印は抱き合わせで買わされたんじゃないかと思ってる
まぁ無印は売れそうにないから投げ売りワンチャンありそうだし、5万切るくらいになったら価値も出てきそうだよな
誰が買うんだ感あるけど、部材費や保守部品を考えたら共通化しておいた方が安く付くとかそんな感じだろう
個人的にZ1無印は抱き合わせで買わされたんじゃないかと思ってる
まぁ無印は売れそうにないから投げ売りワンチャンありそうだし、5万切るくらいになったら価値も出てきそうだよな
450不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:28:56.09ID:5gjUc8RB メモリ帯域が足を引っ張るからAPUを下位モデルにしても実際の性能はそんなに下がらないかと
451不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:31:59.16ID:dgOJCOza 2世代前で性能で値段比較すると後のモデルは高いな
452不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:38:35.06ID:OOcmyK8s453不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:51:46.77ID:7w6J1X+q これって箱コンと接続可能?
専用コンでないとダメ?
専用コンでないとダメ?
454不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 20:54:08.99ID:XuqSfttj455不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:03:59.52ID:7w6J1X+q ありがとう
456不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:14:37.08ID:tBw5Q0BT 6800uで対抗できるのWIN4とonex2しかない
ほかは特徴ないALLYでいいしな
ほかは特徴ないALLYでいいしな
457不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:18:54.23ID:xELlfHc+ UMPCに、sdカード入れるのが、GPDWin2以来なんですが、あんまり覚えてないんですが、SDカードを仮想ドライブにして
運用してたのを、思い出しました。なんで仮想ドライブを、作ったか覚えてません。
ROGALLYに、sd入れる時、仮想ドライブなど使わずに、普通にSDカード入れて
ゲームをインストールして、遊べますよね
長文失礼です
運用してたのを、思い出しました。なんで仮想ドライブを、作ったか覚えてません。
ROGALLYに、sd入れる時、仮想ドライブなど使わずに、普通にSDカード入れて
ゲームをインストールして、遊べますよね
長文失礼です
458不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:21:08.53ID:xELlfHc+ すいません、仮想ドライブじゃなくて
仮想ディスクでした
仮想ディスクでした
459不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:23:35.05ID:0aBL9c+o460不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:30:56.31ID:xELlfHc+ ありがとう、steamdeckで、軽いゲームを遊んで、rogallyで重めのゲームやると思います。こういうumpcでは仮想ディスク化するのは、一部の人だけですか、みなさん普通にsdカードいれて何もいじらないで
普通に使う感じですか?
普通に使う感じですか?
461不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 21:39:07.96ID:tBw5Q0BT ググレカスとしか
462不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:09:59.73ID:tiFSVxwP463不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:11:22.31ID:/3TE9FKF464不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:12:44.97ID:xELlfHc+ ありがとうございます
安心しました
安心しました
465不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:26:26.26ID:mSvVA1BD こういうの買う人ってゲーム性能じゃなくて手持ちでゲームできるのが目的だろうからデスクトップやps5の方がってのも違う気がするけどな
コスパならps5の圧勝だし11万出せば一応ゲーミングPCも組めるのにわざわざこんなニッチなもの狙う訳なんだし
コスパならps5の圧勝だし11万出せば一応ゲーミングPCも組めるのにわざわざこんなニッチなもの狙う訳なんだし
466不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:29:58.68ID:eSw+a23U Deckの方がコスパいいとか言うアホもおるけど、Steamしかやらんならそうかも知らんけど
PCとして見るなら、win11がバンドルされてる時点で圧倒的にALLYの方がコスパいいんよな
PCとして見るなら、win11がバンドルされてる時点で圧倒的にALLYの方がコスパいいんよな
467不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:31:06.43ID:ZfUqGCTa 俺は風呂入って寝る前にコロンとベッドでニンマリしながら1時間くらいやるのさ
デスクトップの巨大モニターでやりたくない
デスクトップの巨大モニターでやりたくない
468不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:33:15.24ID:XuqSfttj Ally買うやつは大体ps5かゲーミングpcも持ってるだろw
ps5もx箱もps5もrtx4090もあるが、それでも買うぜ。
オクトラ2をごろ寝しながらやる用。スイッチだとさすがに解像度とロードがもうきつい。
ps5もx箱もps5もrtx4090もあるが、それでも買うぜ。
オクトラ2をごろ寝しながらやる用。スイッチだとさすがに解像度とロードがもうきつい。
469不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:33:48.30ID:kcTj8U07 もう座ってやるのしんどいよね
470不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 22:46:09.27ID:yEXtbv9Y コスパに関してはSteamEPICゲーパスやらの既存所有を活用できて新規に買う必要がないし後継機に振り回されないで済むし単体でどうとはねえ
オクトラ2はSteamDeckが最高に相性良かったけどAllyの操作感やらスリープの安定性がどうかだろうな
オクトラ2はSteamDeckが最高に相性良かったけどAllyの操作感やらスリープの安定性がどうかだろうな
472不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:01:50.65ID:6D5Ut1OH Steam OSインスコって相性とかないんか?
Allyで使えたら便利そうではあるけど…
Allyで使えたら便利そうではあるけど…
473不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:03:04.72ID:3bJ7iswm475不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:06:15.23ID:VpnXL4lN ヤフオクの激安違法プロダクトキーで情強気分ってマジあたま悪過ぎんか?w
476不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:08:26.59ID:W5HUisAy そいつ割れ厨やから常識ないんやでwww
477不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:09:30.30ID:tiFSVxwP478不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:11:39.81ID:r/0TXkni ETAがchimeraOS入れていい感じって言ってるし問題ないぞ
479不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:12:57.91ID:4KoNwAVh 店頭予約がうまいのか…ほしいな…
480不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:14:13.23ID:ouRNWiwk 割れ厨が情強きどってて草
481不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:15:00.83ID:fE+EMB2g 不正キー入れて安全だし!とか何のギャグだよw
482不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:23:31.24ID:uUvAi2fB 最悪アカウント凍結されるってのによーやるわw
483不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:24:23.28ID:v6zkt3CU .
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
484不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:27:36.76ID:tiFSVxwP というかWindowsはコード入れなかったら一定の日数経ったら壁紙とか制限されるだけでそのまま使えるんじゃなかったっけ
486不明なデバイスさん
2023/06/04(日) 23:33:58.75ID:Hy1E2DQ0 楽天なんたら経由でポチった
保護フィルムどうすっかなぁ
保護フィルムどうすっかなぁ
487不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 00:06:55.24ID:U8hKj0SG 発売してからポイント増し増しで買ったほうが良さそうだな
488不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 00:08:21.91ID:RTgi0uPh 上のスーパーウンコ目障りw
489不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 01:38:46.46ID:W/xzv1u2 Windowsとかヤフオクで数百円wwwデュフフwww
とかいろんな所で言ってんだろうな涙出るで
とかいろんな所で言ってんだろうな涙出るで
490不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 06:50:40.97ID:NfZnlMqP 保護フィルムってswitch用の7インチでも使えそう?
491不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 07:07:23.71ID:VxPYD5oJ ジャストフィットは難しいかも知らんけど、どっちも16:9だから取り敢えずは使えるでしょ
492不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 07:28:41.15ID:KZokhh44 >>488
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
493不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 07:39:08.59ID:no1sVCbH ミヤビックスの9H硬度低反射にした
覗き見防止高いよ
覗き見防止高いよ
494不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 08:31:27.09ID:NfZnlMqP ベゼルを含めた画面サイズどこにも載ってねー
フィルム買えないやん
ビッカメの展示で図るしか無いか
フィルム買えないやん
ビッカメの展示で図るしか無いか
496不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 08:54:47.31ID:AtXB4d5A せめて主要3都市実機展示してくれよ~
497不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 08:56:37.11ID:5GHlslqm 大阪と東京はあるけど名古屋はないんか?
498不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 08:58:13.76ID:NfZnlMqP >>497
ビックカメラ名古屋駅西は展示してる
ビックカメラ名古屋駅西は展示してる
499不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 08:59:20.32ID:R0PqYTuI 知らんけど展示機にベンチマークソフトとか入ってないの?
500不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 08:59:34.74ID:CaB7+rVi 主要3都市カバーしてるじゃねーかw
501不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 09:22:38.31ID:lANA7n7a 主要3都市って福岡大阪東京だろぅ
502不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 09:23:37.61ID:O+z8xkOf こんな所で都道府県バトルしなくていいから
503不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 09:35:14.26ID:kobd+k5J ビックカメラ新宿ハルクで触ろうとしたら、画面フリーズしててどのボタン押しても反応しなかった
これじゃ体験出来ないじゃん
これじゃ体験出来ないじゃん
504不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 09:36:21.57ID:kgNbT0zw 店員よべよ
505不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 09:42:33.73ID:kobd+k5J そんなコミュ力無いから
506不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 10:27:46.08ID:Aa2gxUqA >>503
節子、それモックアップや
節子、それモックアップや
507不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 10:53:17.37ID:wkpZrBnr 「ROG Ally」に採用されている「Ryzen Z1」の詳細が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1505961.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1505961.html
508不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:01:16.36ID:GQRFoqfo どこも予約売り切れないからダダ余りそう
このジャンル実はあんま人気無いのかね
このジャンル実はあんま人気無いのかね
509不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:03:23.60ID:29dQNp+e とんでもない在庫があるのか見向きされてないのか
510不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:05:53.82ID:kgNbT0zw そらそうだろ
511不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:06:13.31ID:bBtjwltO そもそもゲーミングUMPCの時点でニッチすぎるんや
512不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:07:37.49ID:tJzYjonm 今更すぎる内容の記事で笑う
513不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:10:33.08ID:G3/eJ+no 発売日以降にお届けってどれぐらいになるんだろうね
514不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:22:17.46ID:+46o6Fj8 ROG raikiriって立花道雪の雷切からきたらしい
515不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:32:56.47ID:Rca5HUkq 触ったり、情報集めた限り
印象;微妙
印象;微妙
516不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:35:10.88ID:eqqLSWVC 最近の半導体不足や買い占め横行で感覚おかしいけど、普通にどこでもいつでも買える供給なのが本来の姿なんやと思うよ
新商品すぐ売り切れるのがおかしい
ASUSの力のいれ具合がすごいから、在庫あるのは良い企業努力の結果だと思うよ
新商品すぐ売り切れるのがおかしい
ASUSの力のいれ具合がすごいから、在庫あるのは良い企業努力の結果だと思うよ
517不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:44:57.26ID:qpE/KhiL 海外もまだ在庫があることに動揺してるな
Amazon.comは在庫切れだけどBESTBUYではまだ注文できるし
Amazon.comは在庫切れだけどBESTBUYではまだ注文できるし
518不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:50:25.48ID:kn4gUwk+ 単純に売れてないってだけでは
519不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 11:52:24.84ID:BEU+UOZX 言うて尼はMacBook超えてカテゴリ1位取ってるからな
そこそこ売れてるのは間違いない
そこそこ売れてるのは間違いない
520不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:18:02.52ID:Rca5HUkq (信用してる人いるんだねぇ‥)
521不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:18:56.68ID:GQRFoqfo >>519
いや6日のWWDCで新作発表されそうだからMacは買い控えられてるはずだよ
いや6日のWWDCで新作発表されそうだからMacは買い控えられてるはずだよ
522不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:21:37.24ID:W/xzv1u2 レビュー出てヤフショで20%付いたら考えるレベル
523不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:22:47.26ID:D5gDOal7 SNS見てても売れてるのは明らかだろ
もう中華はお終いだ
もう中華はお終いだ
524不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:26:20.50ID:RNraccPR 俺がずれてんのかもしれないが、台湾企業も中華のカテゴリだわ。
もちろん格上だが。
もちろん格上だが。
525不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:26:45.54ID:UKmR9Idy ネガキャン工作員が日に日に弱って行く様は実に愉快w
526不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:30:17.55ID:H37ElECZ 転売ヤーのいない市場は平和でいいよな
527不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:30:51.16ID:EjhxI1Z2 >>508
「ゲーミングPCは不要!すべてROG ALLYで大丈夫!」とか
「あのストリーマーもROG ALLYでAPEXを配信!」
「○○社が社員用の業務用にROG ALLYを大量導入!」
とか大宣伝打てばバカ売れするんだろうけど・・・
「ゲーミングPCは不要!すべてROG ALLYで大丈夫!」とか
「あのストリーマーもROG ALLYでAPEXを配信!」
「○○社が社員用の業務用にROG ALLYを大量導入!」
とか大宣伝打てばバカ売れするんだろうけど・・・
528不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:31:39.91ID:2oBXmyLQ それなりに在庫を用意すればビビって転売ヤーが買わなくなって、在庫が潤沢になる好循環だな
…その後売れなかったら爆死になるわけだけど。やっぱ転売ヤーは規制されるべきだな
…その後売れなかったら爆死になるわけだけど。やっぱ転売ヤーは規制されるべきだな
529不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:32:53.71ID:LC+1ACFW 無限在庫にしたASUSの大勝利
転売屋ざまあw
転売屋ざまあw
531不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:35:45.69ID:RizStnY9 家電量販店達が発売日に予約開始後数十分くらいで割とすぐ一斉に在庫切れにしたのは何だったんだ?
もしかして小出しにしようとしたらAmazonとかの大手や一部のショップが無限在庫だったから焦って復活させたのか?
もしかして小出しにしようとしたらAmazonとかの大手や一部のショップが無限在庫だったから焦って復活させたのか?
532不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:35:59.29ID:EjhxI1Z2 ただ、宣伝効果でいえば転売だろうがなんだろうが初期は入手困難にした方が購買欲煽るには最適なんだよな
それが常態化するとマズい訳で。
それが常態化するとマズい訳で。
534不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:39:05.21ID:oPmTzNQd 流石に6月発売だと今年のAmazonプライムデーでの大幅値引きは来ないんだろうな
去年のセールは春に出たばかりのROG Zephyrus G15とかかなり値引きされてたけど
去年のセールは春に出たばかりのROG Zephyrus G15とかかなり値引きされてたけど
535不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:40:43.09ID:RTgi0uPh こういう物は値引きどうこうより先に買ったもん勝ちなんだよ
536不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:41:43.69ID:H37ElECZ 元々、限界ギリギリの価格っぽいし在庫過多の投売り以外では大した値引きは期待できなさそう
539不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:47:42.62ID:J2/j4Pz0 Amazonの後から注文の発売日発送は当てにならないから、他のショップ含め発売日付近の発送状況見ると良い
天国と地獄
天国と地獄
543不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:53:36.54ID:xPMzIMoz 家電量販店はよく小出しやるよね
DSが品薄の頃とか何故か毎日緊急入荷しましたってのやってたからな
DSが品薄の頃とか何故か毎日緊急入荷しましたってのやってたからな
544不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:54:39.49ID:tjwMRhsI 冬には少なくても20%オフくらいは固そうだから高みの見物だわ
545不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:55:15.75ID:AODXWjHF 追加分はほとんど発売日以降発送だから、最初の割り当て確定分は速攻で売れて、ASUSから適当に予約取っといてなんとかするってお達しあったとか?
発売日以降分いつ届くんだろうね
発売日以降分いつ届くんだろうね
546不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 12:57:42.58ID:c3CKY+Xb549不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:00:05.96ID:0BPqMkgi へいへい無限在庫で転売屋焦ってるぅ〜w
550不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:00:51.41ID:k1eHmD82 Steam deckは安く売ってもSteamでゲーム買われるとその分儲けになるけど、これは単に損
やるなら本当に売れてない時とか、新型出る時くらいじゃね?
やるなら本当に売れてない時とか、新型出る時くらいじゃね?
552不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:05:03.03ID:qAq/luaG こんな物にも時期が悪いジジイいるのかよ
ずっと時期が悪いだの待つだの言ってるだけで、そいつらは買わない
ずっと時期が悪いだの待つだの言ってるだけで、そいつらは買わない
553不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:06:08.21ID:RNraccPR >>531
10年くらい前に大手モール運営していた経験談としては、
セール品はBOTで監視されてて注文前から注文リクエスト(システム的には脆弱性というか不具合で空注文がメールで届く)がものすごい数飛んできて、
一瞬で売り切れてその後振り込まれないとかが過去あった。
目的は連絡つかないからわからない。
キャンセル連絡すらなかった。
多分在庫抑えるだけ抑えて、売り先が見つかったら購入、見つからなければ放置ってやつなんだろうな。
日本人名だが住所も雑居ビルだった。
10年くらい前に大手モール運営していた経験談としては、
セール品はBOTで監視されてて注文前から注文リクエスト(システム的には脆弱性というか不具合で空注文がメールで届く)がものすごい数飛んできて、
一瞬で売り切れてその後振り込まれないとかが過去あった。
目的は連絡つかないからわからない。
キャンセル連絡すらなかった。
多分在庫抑えるだけ抑えて、売り先が見つかったら購入、見つからなければ放置ってやつなんだろうな。
日本人名だが住所も雑居ビルだった。
554不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:06:16.06ID:RTgi0uPh 買わないじゃなく買えないんだよな
555不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:07:19.08ID:RNraccPR556不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:08:33.17ID:FkkZ+ym6 高みの見物って…
金無いって言えよ哀れ
金無いって言えよ哀れ
557不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:13:16.23ID:RNraccPR ライバルが多い&参入障壁が低いのは価格下がりやすい状況ではある。
しかしCPUはしょぼいとはいえ、Switchってやっぱ安いよな。
ビジネスモデル的にはSteamももっと下げられると思うが、それ以外の会社はきつそうに思える。
しかしCPUはしょぼいとはいえ、Switchってやっぱ安いよな。
ビジネスモデル的にはSteamももっと下げられると思うが、それ以外の会社はきつそうに思える。
559不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:20:22.52ID:FkkZ+ym6 冬には少なくても20%オフの妄想は越えられんわ
くらいは固そうってなに?
たぶん絶対そうみたいなゲェジが使う構文じゃん
来世に期待
くらいは固そうってなに?
たぶん絶対そうみたいなゲェジが使う構文じゃん
来世に期待
560不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:25:24.61ID:RTgi0uPh 現行最強パフォ、冬までは間違いなく天下
561不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:27:40.15ID:vZWjlNY8 金が無いのでなければ20%オフの為に半年近く待たんだろ
人生半年の値段が2万かよ
人生半年の値段が2万かよ
562不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:28:11.87ID:RTgi0uPh SteamDeckも悪くはないんだが
重いゲームは糞だったから見送った
6800uももうあと一歩
Allyでようやく買っても良いかなレベルになった
買わない手はない
重いゲームは糞だったから見送った
6800uももうあと一歩
Allyでようやく買っても良いかなレベルになった
買わない手はない
563不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:30:26.92ID:RNraccPR CPUもGPUも電池も進化するんだから待てば待つほどいいものが出る。値段も基本的には下がる。
金さえ出せば何度でも書い直せる。
でも18歳未満ならともかく、それ以上の人は皆どんどん年取って目も体力も衰える。
年収の20%どころか100%払っても止められずせいぜい遅らせられるくらい。
つまり気になったら買えばいい。
いらなくなったら半分くらいの値段で処分できるやろ。
金さえ出せば何度でも書い直せる。
でも18歳未満ならともかく、それ以上の人は皆どんどん年取って目も体力も衰える。
年収の20%どころか100%払っても止められずせいぜい遅らせられるくらい。
つまり気になったら買えばいい。
いらなくなったら半分くらいの値段で処分できるやろ。
564不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:32:54.38ID:RNraccPR >>562
こいつで直接やることはないだろうが、PUBG辺りがフルHDで60fpsが一つのラインだと思うわ。
こいつで直接やることはないだろうが、PUBG辺りがフルHDで60fpsが一つのラインだと思うわ。
565不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:33:37.19ID:7Yj5J42A あとから廉価版でるのにすぐに値下げはないでしょ
値下げ待ってるよりさっさと買って楽しむのが正解だよ
値下げ待ってるよりさっさと買って楽しむのが正解だよ
566不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:35:35.56ID:6UN51xat 京都のヨドバシにも実機あったよ。
慣れれば問題ないのかも知れないけど、ボタン配置がxboxコントローラーと同じなのとLRボタンの位置が押しにくく感じた。
あとスティックもPS5コンに比べて軽い気がしたけど、どれも好みと慣れかなぁ。
慣れれば問題ないのかも知れないけど、ボタン配置がxboxコントローラーと同じなのとLRボタンの位置が押しにくく感じた。
あとスティックもPS5コンに比べて軽い気がしたけど、どれも好みと慣れかなぁ。
567不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:35:53.38ID:RTgi0uPh568不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:36:52.97ID:2oBXmyLQ 年末にセールくるかもしれないけど、その頃にはレビューで のケースプレゼントが終わってて
ケース買ったら結局同じくらいになりそう
ケース買ったら結局同じくらいになりそう
569不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:38:31.49ID:+ChjWWjQ やっと余裕出来た
こういうのは今が一番か二番に楽しい時期
届いたら数日後には賢者モードだぞ
発売から1週間も立てば安定しきったデバイスなら使うことに感動すらしなくなる
その頃にはもう次に欲しいものを探してる
UMPCは半年おきくらいに情報でて最長でも毎年欲しいと思うものを出してくれるくらいが丁度良い
こういうのは今が一番か二番に楽しい時期
届いたら数日後には賢者モードだぞ
発売から1週間も立てば安定しきったデバイスなら使うことに感動すらしなくなる
その頃にはもう次に欲しいものを探してる
UMPCは半年おきくらいに情報でて最長でも毎年欲しいと思うものを出してくれるくらいが丁度良い
570不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:40:02.50ID:/30DYGt3 少しでも重かったら重いとか普通に騒ぎ出す奴いそう
一応最近は最適化が出来てないからPS5に比べて重いゲームが結構あるからな
あとあくまでUMPCだからバッテリー持ちも悪いし今後発売する高品質ゲーは厳しくなってくる
他ハードやPC持たずこれだけでやって行こうとか思ってる奴絶対文句言うなよ
一応最近は最適化が出来てないからPS5に比べて重いゲームが結構あるからな
あとあくまでUMPCだからバッテリー持ちも悪いし今後発売する高品質ゲーは厳しくなってくる
他ハードやPC持たずこれだけでやって行こうとか思ってる奴絶対文句言うなよ
571不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:40:27.12ID:RTgi0uPh 俺は最低でも一年はホッコリする自信はあるw
572不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:44:55.86ID:gN5DFzn9 最適化の重要性理解出来てないやついるよな
そしてそもそもAllyは言う程性能高くないからね
そしてそもそもAllyは言う程性能高くないからね
573不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:48:32.79ID:+ChjWWjQ ~で十分なんてものは人それぞれだしね
デスクトップPCですら環境によっては組んで直ぐに性能不足を実感して2年後に期待!とかになる
ALLYも今のUMPCの中では高性能でもたかが知れてる
そういう不満からの進化を実機を触りながら死ぬまで感じ続けたい
使わずに文句は言いたくない
デスクトップPCですら環境によっては組んで直ぐに性能不足を実感して2年後に期待!とかになる
ALLYも今のUMPCの中では高性能でもたかが知れてる
そういう不満からの進化を実機を触りながら死ぬまで感じ続けたい
使わずに文句は言いたくない
574不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:51:59.99ID:fZf0Jyw1 Aya Neo Airみたいなスイッチより軽いとかで差別してるのはいいけど
こりゃー中華UMPC死ぬな
こりゃー中華UMPC死ぬな
575不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:54:42.90ID:+ChjWWjQ 先に届いたとりあえずの保護フィルムもパッケージは共通なんだろうけど綺麗だった
Steam Deckだとローバッテリー表示出てたAKNER GanPrime 733は使えそうかね
Steam Deckだとローバッテリー表示出てたAKNER GanPrime 733は使えそうかね
576不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:56:33.27ID:D7BL6YUX Z1モデルは速攻で投げ売りされそう
Z1モデルはZ1Eモデルを立てて売る為だけの存在だろうし
だからこそ価格差もほとんど無いんだろうな
Z1モデルはZ1Eモデルを立てて売る為だけの存在だろうし
だからこそ価格差もほとんど無いんだろうな
577不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 13:57:21.08ID:+ChjWWjQ 中身も見たらえらい綺麗で丁寧
あとから届くPDA工房のよりこっちで良い気がしないでもないw
縦横くらいのサイズは測れるよ
あとから届くPDA工房のよりこっちで良い気がしないでもないw
縦横くらいのサイズは測れるよ
578不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:08:44.85ID:+ChjWWjQ これね
アルミ定規計測で約165mmx105mm
https://i.imgur.com/wfz2lmM.jpg
ちなみにPDA工房のOLEDスイッチ用は約164mmx93mm
PDA工房のALLY用は届いてないのでしらんがベゼル分だけ縦が広い感じかな
アルミ定規計測で約165mmx105mm
https://i.imgur.com/wfz2lmM.jpg
ちなみにPDA工房のOLEDスイッチ用は約164mmx93mm
PDA工房のALLY用は届いてないのでしらんがベゼル分だけ縦が広い感じかな
580不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:14:12.89ID:ofmiHCJP581不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:16:35.92ID:6lM9Gedr Z1Eは性能で妥協する事が許されないASUS向けZ1は任天堂に格安で売るため...だったらいいな
583不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:46:04.39ID:C+1oCV+i トラベルケースはどこも在庫なしだな
585不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:53:33.49ID:7AER5FR3 UMPCの中ではハイエンドな訳で性能に関しては次世代APUが出るまであと2年程は抜かれないからな
586不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:54:59.54ID:YU1Jvmtl なんでトラベルケースの在庫に1番悩まされるんだ
587不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 14:55:08.54ID:+46o6Fj8 初めてのUMPC楽しみだなぁ
あとALLYをエイライと言うのもびっくりだが、
ASUSをエイスースとか読んでる奴もいてびっくり、昔からアスースと読んでる
あとALLYをエイライと言うのもびっくりだが、
ASUSをエイスースとか読んでる奴もいてびっくり、昔からアスースと読んでる
589不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:02:29.19ID:e06CIjTE 大昔から好きに呼べが公式見解。
最初は完全英語読みのエイサステックだったな。
最初は完全英語読みのエイサステックだったな。
590不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:03:56.68ID:fbCVJWhu591不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:06:10.12ID:ZwqTxsXg 新ファームってのは発売日に同時に来て
自分でアップデートしないとダメってことでいいの?
気付かない奴はずっと性能低いまま?
自分でアップデートしないとダメってことでいいの?
気付かない奴はずっと性能低いまま?
592不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:12:22.82ID:UFnUNIya >>585
そんなややこしいこと言うから勘違いしてずっと使える今後出るゲームは全部やれるとか言う奴が現れるんだよ
欲しい奴の目的はあくまでゲームがやれるかやれないか
最近は要求スペックも容量も上がって最適化問題もあって厳しくなって来てるからあくまで今の段階では使えるってしっかり伝えるべき
それじゃ金貰って宣伝してるYouTuberと同じだよ
そんなややこしいこと言うから勘違いしてずっと使える今後出るゲームは全部やれるとか言う奴が現れるんだよ
欲しい奴の目的はあくまでゲームがやれるかやれないか
最近は要求スペックも容量も上がって最適化問題もあって厳しくなって来てるからあくまで今の段階では使えるってしっかり伝えるべき
それじゃ金貰って宣伝してるYouTuberと同じだよ
594不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:21:42.82ID:dL/YV1HD595不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:25:31.89ID:tpOcbI+D ワッチョイないの何でなの?ASUSのどうでもいい名前由来とかおんなじことブツクサ念仏みたいに繰り返してこれいつものジジイだろどんだけ暇なんだよ
596不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:26:29.43ID:7AER5FR3 >>592
UMPCの中ではって言ってるのに勘違いするアホが悪いだろ
intel14世代が余程頑張らない限り次これを超えるのはZen5APUなんだからチューニングによる微差はあれど今世代で明確に抜かれることは考えにくいよ
嘘ついてるならともかくゲーミングPCとして性能が高いとかどんなゲームも快適なんて一言も書いてないからね
UMPCの中ではって言ってるのに勘違いするアホが悪いだろ
intel14世代が余程頑張らない限り次これを超えるのはZen5APUなんだからチューニングによる微差はあれど今世代で明確に抜かれることは考えにくいよ
嘘ついてるならともかくゲーミングPCとして性能が高いとかどんなゲームも快適なんて一言も書いてないからね
597不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:28:33.05ID:RNraccPR598不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:33:07.36ID:+ChjWWjQ ワッチョイのみのスレも立てたけど誰も来ないからね
この4も立てたけどそれを考慮して何も無しにした
今はまだ落ち着いてる感じじゃないかね
次の祭りは発送報告があってから
この4も立てたけどそれを考慮して何も無しにした
今はまだ落ち着いてる感じじゃないかね
次の祭りは発送報告があってから
599不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:37:20.13ID:+ChjWWjQ 今週の楽しみはこれか
ROG:LIVE | 94 ROG Ally 2023.06.07 20:00-
各自聞きたいことを纏めといてコメでジョージやフジに質問だ
ほぼスルーされるけどな
むっこ今日も可愛いよ!はむっこが拾う
ROG:LIVE | 94 ROG Ally 2023.06.07 20:00-
各自聞きたいことを纏めといてコメでジョージやフジに質問だ
ほぼスルーされるけどな
むっこ今日も可愛いよ!はむっこが拾う
600不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:45:46.25ID:+46o6Fj8601不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:49:26.77ID:W/xzv1u2 エイサスをヒコーキで分解してハイオキで計測すんだよ
602不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:52:48.56ID:+ChjWWjQ >>591
普通BIOSは 問題ないなら当てないでね! が一般的なんだけどこの手のガジェットは問題なくても新しいもの好きな人は何でも当てる
ALLYも出たら即当てていくしドライバも即当てていくがオススメはしない
自動更新しないようにしてるAMD Software: Adrenalin Editionの23.5.2が来てたからAMD関連全部に即当てている
AMDはWindowsの設定でWindows Updateでドライバを入れないにしてても勝手に更新されて
お前それWindows Updateで更新されたから設定窓開けないわ!入れなおせ!になるのをどうにかしてくれ
普通BIOSは 問題ないなら当てないでね! が一般的なんだけどこの手のガジェットは問題なくても新しいもの好きな人は何でも当てる
ALLYも出たら即当てていくしドライバも即当てていくがオススメはしない
自動更新しないようにしてるAMD Software: Adrenalin Editionの23.5.2が来てたからAMD関連全部に即当てている
AMDはWindowsの設定でWindows Updateでドライバを入れないにしてても勝手に更新されて
お前それWindows Updateで更新されたから設定窓開けないわ!入れなおせ!になるのをどうにかしてくれ
603不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:55:41.23ID:4qQLVBsm 向こうで、Allyはそういった汎用 driver使えないんじゃないか疑惑あったけどどうなんだろう
もし本当なら結構な問題だと思うんだけど
もし本当なら結構な問題だと思うんだけど
604不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:56:12.96ID:tpOcbI+D >>600
ASUSの名前由来知ってて詳しくないは無理あると思うが
ASUSの名前由来知ってて詳しくないは無理あると思うが
606不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 15:59:36.68ID:+46o6Fj8607不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:03:43.97ID:+ChjWWjQ608不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:04:44.67ID:+ChjWWjQ ここの住人の8割近くはEeePC今ももってるんじゃないのかね
609不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:10:32.71ID:tpOcbI+D >>606
どうでもいいけどそろそろうざいんで昔は良かったみたいな知識はやめてくれ
どうでもいいけどそろそろうざいんで昔は良かったみたいな知識はやめてくれ
610不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:12:17.68ID:rWJbjogP611不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:15:26.63ID:+46o6Fj8 >>609
お前のほうがうざいわ、消えろボケwww
首釣っていいよwww二度とくんなww
ASUS知ってるとPCに詳しい認定する馬鹿wwww
ここは初めての人もくるしお前だけが使ってるわけじゃねーんだww
お前のほうがうざいわ、消えろボケwww
首釣っていいよwww二度とくんなww
ASUS知ってるとPCに詳しい認定する馬鹿wwww
ここは初めての人もくるしお前だけが使ってるわけじゃねーんだww
612不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:17:11.63ID:UX48VQqH 争いは
613不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:19:19.81ID:+46o6Fj8614不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:31:47.49ID:W/xzv1u2 Eee PC 懐かしすぎワロタ
Eee PC 1000HA今も家にあるわ動かないやろ
Eee PC 1000HA今も家にあるわ動かないやろ
615不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:33:06.21ID:tpOcbI+D やっぱりいつものジジイじゃん頭悪いからすぐボロを出す
616不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:34:44.42ID:+ChjWWjQ SSD16GBでXPですら後の方はWindows Updateカツカツで出来なかったくらいだね
おすすめ遊んでた
今もUMPCでおすすめ遊んでる
なにも成長していない
おすすめ遊んでた
今もUMPCでおすすめ遊んでる
なにも成長していない
617不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 16:56:27.30ID:PwkE8waM 当面はアリエクで買ったケースでごまかすわ
15日には着くみたいだし
15日には着くみたいだし
620不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 18:51:21.17ID:MW0K3gjT PDAとか懐かしい
20年前くらいの若い頃に買ってめっちゃテンション上がってたわ
今の若い世代はこれ買ってテンション上げてると思うとかわいい
20年前くらいの若い頃に買ってめっちゃテンション上がってたわ
今の若い世代はこれ買ってテンション上げてると思うとかわいい
622不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 19:46:19.58ID:Yxn1yZki 変換端子とか作って、社外品の外付けgpuを繋ぐことができるようになれば嬉しいな
理論上はいけんのかね?
理論上はいけんのかね?
623不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 19:49:00.61ID:bOinX32y 対抗馬不在だった中華もALLYが出たおかげで値下げして売らないと行けなくなったから良い流れでは
624不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:15:57.25ID:bngtnAiq GPUは興味無いけどあの端子を使えるUSBハブとか出して欲しい
ただでさえ端子Type CとXGのしかないのにGPU興味無いだけで1箇所死なすとかもったいなさすぎ
ただでさえ端子Type CとXGのしかないのにGPU興味無いだけで1箇所死なすとかもったいなさすぎ
625不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:23:38.97ID:9Y/QpKKL627不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:24:52.63ID:ttIPIEAY 実機がビックにあったから触ってきた。まず軽い。そして思ったより画面でかい!
アナログスティックは広範囲に倒れるイメージ。十字キーもゾーイみたいな浅いやつじゃなくて多少深く押せるけど個人的にはもう少し深くても良かった
持ちやすさも前評判通りいい感じにホールドできるしいままで持ったumpcの中では一番いいぐらいのクラス
右アナログでマウスカーソル動かせるけどgpdよりも大雑把な動き方するから普段使いは向いてなさそう、設定のカーソル速度変更である程度可能だろうけどマウスを使ったときも影響するから微妙なところ
そしてやっぱりというかusbポートが一個はやっぱりちょっと物足りない。せめて二個にしてほしかった。
気になる人は買って満足できる出来だと思った
アナログスティックは広範囲に倒れるイメージ。十字キーもゾーイみたいな浅いやつじゃなくて多少深く押せるけど個人的にはもう少し深くても良かった
持ちやすさも前評判通りいい感じにホールドできるしいままで持ったumpcの中では一番いいぐらいのクラス
右アナログでマウスカーソル動かせるけどgpdよりも大雑把な動き方するから普段使いは向いてなさそう、設定のカーソル速度変更である程度可能だろうけどマウスを使ったときも影響するから微妙なところ
そしてやっぱりというかusbポートが一個はやっぱりちょっと物足りない。せめて二個にしてほしかった。
気になる人は買って満足できる出来だと思った
628不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:28:06.30ID:2oBXmyLQ632不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:49:20.31ID:tMDgmG2u ん?
SteamDeckが出るまで他の機種は買わなかったと言ってるんじゃないの?
SteamDeckが出るまで他の機種は買わなかったと言ってるんじゃないの?
633不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:50:11.28ID:tpOcbI+D ワッチョイないから糖質爺さんがずっとdeckガーってやってるな
634不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:52:40.37ID:2oBXmyLQ ああ、ハブ経由でUSB-Cの映像出力に対応してるのは見た事ないかも
大抵HDMIとかDPとかになるな
大抵HDMIとかDPとかになるな
636不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 20:55:13.04ID:DpVeJpSQ 給電しながら外部映像出力は割とメジャーな用途だと思うので、ハブ無しでも実現して欲しかったのは分かる
というか付属の充電器をDockChargerにして欲しかった
というか付属の充電器をDockChargerにして欲しかった
637不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:01:16.90ID:iFyguSeB >>634
thunderbolt対応のハブってかドッキングステーションならデイジーチェーンでtype-c画面出力できるんじゃないかな
thunderbolt対応のハブってかドッキングステーションならデイジーチェーンでtype-c画面出力できるんじゃないかな
638不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:07:04.37ID:bngtnAiq639不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:12:17.30ID:2oBXmyLQ640不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:15:50.47ID:2fagzdF4 これとGPD WIN4ってどれぐらい性能差あるの?
Steam deckの立ち位置も教えて欲しい
オラあんまぺソコン詳しくねぇからドラゴンボールのキャラで例えてくれると助かっぞ!
Steam deckの立ち位置も教えて欲しい
オラあんまぺソコン詳しくねぇからドラゴンボールのキャラで例えてくれると助かっぞ!
642不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:27:49.12ID:tpOcbI+D 改行してて全員同じなのにレスコジキなのほんま気持ち悪い
645不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:32:13.00ID:Aa2gxUqA エーライはドライバの熟成で化けるかも?
646不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:36:01.17ID:pEKBQoBp 今時のモニターならモニター側に電源供給機能ついているから大丈夫じゃないの?
647不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:36:20.07ID:RNraccPR >>643
USB4は40Gbps、XGも40Gbpsだからイケたはずではある。
まぁ正直、筐体サイズに限界あるんだし独自端子なんてつけるのは無駄だとは思うわ。買う人ほとんどいないだろうし次でオミットされそう。
USB4は40Gbps、XGも40Gbpsだからイケたはずではある。
まぁ正直、筐体サイズに限界あるんだし独自端子なんてつけるのは無駄だとは思うわ。買う人ほとんどいないだろうし次でオミットされそう。
648不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:39:36.84ID:pEKBQoBp 他の中華メーカーはOculinkっていう端子つけるみたいだし、独自端子で外部GPU付けるのは流行りなんだと思うよ
ただ、1つしかないUSB-CがUSB4じゃないのはなんだかなぁと思う
ただ、1つしかないUSB-CがUSB4じゃないのはなんだかなぁと思う
649不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:39:46.35ID:+zRiJtpv650不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:41:30.85ID:KzMf2Roe XG Mobileは新規向けと言うより既存ユーザーへの配慮だろうな
ALLYから始めた訳じゃないし普通に続けると思うぞ
ALLYから始めた訳じゃないし普通に続けると思うぞ
652不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:43:55.32ID:2fagzdF4653不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 21:44:30.57ID:DpVeJpSQ654不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 23:01:06.58ID:pEKBQoBp XG mobile端子はUSB-C3.2+Oculink(PCIe3.0×8)って構成だけど、OculinkをUSB4に変換するアダプタ?基板って無いの?
これがあれば色々解決しそうなんだけど
これがあれば色々解決しそうなんだけど
655不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 23:12:56.16ID:UdaCDcps656不明なデバイスさん
2023/06/05(月) 23:35:46.52ID:vZWjlNY8 XGの端子ってただのPCIeだし
Allyが売れればAliexpressで色々変換ケーブルやUSB4増設ケーブル出るだろ
Allyが売れればAliexpressで色々変換ケーブルやUSB4増設ケーブル出るだろ
657不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 00:14:17.42ID:otUCJM0p >>629
読解力無さすぎて心配になるレベル
読解力無さすぎて心配になるレベル
658不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 00:36:09.59ID:sa29f0oo deckがボッタクりでなくてallyがボッタクりでした
659不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 00:48:42.36ID:GhBIGXwD これもうdeckジジイだろ同じことしつこすぎだろ
660不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 01:06:47.68ID:F47q6W5B ブーイモの気狂い率すこずきて笑う
661不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 03:40:54.00ID:ZRBXP+kH これ本体を立てかけるドッキングステーションって別売り?本体買えばついてくる?ホームページ見ても専用ページがないからどうなってるのかよく分からん…
662不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 03:43:17.35ID:7G3+m12X665不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 06:59:47.42ID:2WCzlECy 某知恵で頭抱えてるわ
「ROG ALLYで動画編集したい!Youtuberも編集余裕、OBSで配信できるって言ってた!」
いや、それは『案件』だから・・・、制約モリモリだから!
「eGPU付ければゲームも快適だし」
本体にさらに12万追加して、専用端子?買い換えできないぞ。
お前ら「高性能PC」って煽るから、初心者が変に夢見ちゃってるじゃないか
「ROG ALLYで動画編集したい!Youtuberも編集余裕、OBSで配信できるって言ってた!」
いや、それは『案件』だから・・・、制約モリモリだから!
「eGPU付ければゲームも快適だし」
本体にさらに12万追加して、専用端子?買い換えできないぞ。
お前ら「高性能PC」って煽るから、初心者が変に夢見ちゃってるじゃないか
666不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 07:09:28.42ID:B4RUkM7v ほっとけよ
どうせハブもマウスキーボードも持ってないから初期設定できなくて詰むし
そんな馬鹿に手取り足取り教えるのは時間の無駄
どうせハブもマウスキーボードも持ってないから初期設定できなくて詰むし
そんな馬鹿に手取り足取り教えるのは時間の無駄
668不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 07:29:46.00ID:l4hj9ALS669不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 08:06:03.24ID:8rUH+JfB まあUMPC界隈の案件動画は全部ゴミカスだからな
UMPCに限った話じゃないだろうが
UMPCに限った話じゃないだろうが
670不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 08:08:46.76ID:7UI8MgHm 普段この手のデバイスをろくに触ったことも無いようなのにおかしな案件動画作らせて釣ったんだ
みんなASUS Storeで買って返品すれば良い
みんなASUS Storeで買って返品すれば良い
672不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 09:24:22.16ID:zX/Yl04J >>665
配信こそXGのnvencとかで軽い負荷でできるだろうし中間コーデックやプロキシ選べばできるんじゃね
流石に外付けじゃなくて本体ディスプレイでやろうなんて奴はいないだろ
まぁ配信はともかく編集はやりたくないが
ちなみにsteam deckでもラグいけど一応Youtube配信できたよ
あくまで個人の保存用で他人に見せるレベルは厳しそうだったけど
配信こそXGのnvencとかで軽い負荷でできるだろうし中間コーデックやプロキシ選べばできるんじゃね
流石に外付けじゃなくて本体ディスプレイでやろうなんて奴はいないだろ
まぁ配信はともかく編集はやりたくないが
ちなみにsteam deckでもラグいけど一応Youtube配信できたよ
あくまで個人の保存用で他人に見せるレベルは厳しそうだったけど
673不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 10:51:05.21ID:DGL7GMIh 発売前出荷での発売日到着か発売日以降出荷なのか
来週の今頃には出荷されたー!報告あるといいな
来週の今頃には出荷されたー!報告あるといいな
674不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 11:00:14.73ID:vfxePU4v そんなに勘違いするような奴もこんなニッチな界隈に足を踏み入れて来るんだな
675不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 11:05:28.37ID:SMh7af0+ それほどASUSの参入はセンセーショナルなのでは?
ポータブルだし、デスクトップとかノートよりは親近感もあるだろう
ポータブルだし、デスクトップとかノートよりは親近感もあるだろう
676不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 11:20:55.62ID:TBxImb/l これSwitchのケースに入る?
677不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 11:25:40.95ID:DGL7GMIh679不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 11:53:02.87ID:DGL7GMIh その手のケースは売り切れもないし
ALLY届いたら手持ちのグリップコン対応ケースに入れてみて入る入らないとか厳しめとかまた書くからそれからでもいいんでは?
純正ケースも届くけども
ALLY届いたら手持ちのグリップコン対応ケースに入れてみて入る入らないとか厳しめとかまた書くからそれからでもいいんでは?
純正ケースも届くけども
680不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 12:45:04.94ID:Im6irHGg 9900K+GTX1050ti+メモリ16G+SSD512GBと書くとそこそこ高性能じゃない?
681不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 12:46:06.77ID:WLhP3I7s アキバで触ってきたけど軽くていいなただちょっと厚い気がするけど気のせいか液晶綺麗だし
触るとクソ欲しくなるわ
触るとクソ欲しくなるわ
682不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 13:51:16.37ID:El7DBmEO684不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:00:27.41ID:5kI+/MGh PS5、XSX「RTX2080以上の性能が出ます、約6万円です」
ALLY「GTX1650以下の性能です、約11万円です」
こういう事?
ALLY「GTX1650以下の性能です、約11万円です」
こういう事?
685不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:05:47.94ID:OukTEYqQ なんだ、買えなくて悔しいからって据え置き機と比べるなよ低能w
686不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:05:58.64ID:drUiZJpA PS5は発売当時同じクラスのスペックのPC組んだら20万円くらいしてたから5万円とかで出してたのが頭おかしいだけや
世の中比較するにもイレギュラーってもんがあるんだよ
世の中比較するにもイレギュラーってもんがあるんだよ
687不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:10:35.56ID:5P8aartn 実際は2080はないわ
2060tiぐらいだろう
2060tiぐらいだろう
688不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:16:18.04ID:GhBIGXwD おじいさん暇だからって数年間自演してても改行と時間で同じやつなのバレてるぞ
689不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:19:12.91ID:KglC73rC690不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:25:32.11ID:l4hj9ALS PS5つかったことないと2070とか2080の一時期流行ったデマに騙されててもおかしくないだろうけどな
どっちにしてもここでも何回も言ってるけどただゲームがやりたくてちゃんとしたモニター持ってるならPS5買えばって話
ally欲しい奴はそれ以外に使い道や手元で遊びたいから買うわけだからな
どっちにしてもここでも何回も言ってるけどただゲームがやりたくてちゃんとしたモニター持ってるならPS5買えばって話
ally欲しい奴はそれ以外に使い道や手元で遊びたいから買うわけだからな
691不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:32:08.58ID:UK8613I+ こういうの使えないの?
https://i.imgur.com/mww3dZ2.jpg
https://i.imgur.com/mww3dZ2.jpg
692不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:38:09.80ID:El7DBmEO >>691
PCIe接続のNVMe対応の予備M.2スロットを変換してる代物みたいだからそもそもの端子がAllyにない以上無理
PCIe接続のNVMe対応の予備M.2スロットを変換してる代物みたいだからそもそもの端子がAllyにない以上無理
693不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:39:13.40ID:O3O+Gl0g ハンドヘルドだと今はこれが限界だが多分Z13みたいにシリーズ化して毎年アップデートされていくだろうから後5年くらいもしたらRTX3050tiくらいの性能にはなってると思う
694不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 14:45:53.66ID:c6aEERDe 当時ミドルスペックのGTX1060が出たのが7年前だがハンドヘルドのグラフィックス性能はその7年前のミドルの1060にすらまだ届いてないのが現状だからなあ
その分伸び代はかなりあると思うけど売れない限りは性能もあまり伸びないと思うわ
その分伸び代はかなりあると思うけど売れない限りは性能もあまり伸びないと思うわ
695不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 15:02:22.98ID:0cI+Kcxx 任天堂次第だな
Switchだと性能低すぎてハブられる事が増えてるから次世代機はPS5や箱とのマルチで出せるくらいの性能にはしてくると思うから
そうなってくると任天堂が次世代機でAMDにすればUMPCに応用出来て一気に活発になるだろ
Switchだと性能低すぎてハブられる事が増えてるから次世代機はPS5や箱とのマルチで出せるくらいの性能にはしてくると思うから
そうなってくると任天堂が次世代機でAMDにすればUMPCに応用出来て一気に活発になるだろ
696不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 15:06:33.71ID:vfxePU4v Zen5APUのStrixだったかが最大40CUらしいから一気に伸びる可能性はあるぞ
それがフルスペックでUMPCに積めるかは微妙だが
RAMをGDDRに出来ればだいぶ変わると思うんだけどなあ
それがフルスペックでUMPCに積めるかは微妙だが
RAMをGDDRに出来ればだいぶ変わると思うんだけどなあ
697不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 15:07:16.38ID:8MjPgf6+698不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 15:10:33.35ID:GhBIGXwD ストリクス?これもうスパイファミリーだろ
699不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 15:56:20.69ID:x/SGLK9I >>680
8tflops出るらしいから9tflopsの3050に近いはずだが
8tflops出るらしいから9tflopsの3050に近いはずだが
700不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 16:00:28.48ID:GhBIGXwD 8テラフラフープでデックの4倍は性能あるからなぁゲーム配信余裕よ
701不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 16:17:45.64ID:vfxePU4v 780MはRDNA3の12CUでデスクトップで言えばRX7400(?)と同じコアになるからコアの理論性能で3050に近づくのは特に不思議でもないんだよね
ただそれを内蔵グラフィックとして使うと電力やメモリなど制約が多すぎてその性能を全く引き出せないってだけ
実際に発揮されるGPU性能は周りとの総合力に大きく左右されるからデスクトップのビデオカードならともかく内蔵グラフィックでtflopsなんてなんの参考にもならない
ただそれを内蔵グラフィックとして使うと電力やメモリなど制約が多すぎてその性能を全く引き出せないってだけ
実際に発揮されるGPU性能は周りとの総合力に大きく左右されるからデスクトップのビデオカードならともかく内蔵グラフィックでtflopsなんてなんの参考にもならない
702不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 16:20:04.21ID:JnINo5kC 流石にまじで言ってるんじゃないと思うけどな
一応できるってくらいで本当にそんなことやりたい人ならそこそこのパソコン買うだろうし
一応できるってくらいで本当にそんなことやりたい人ならそこそこのパソコン買うだろうし
703不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 16:42:45.92ID:GhBIGXwD 1650tiでゲーム実況は問題ないね
推測知識で難癖つけたいパソコン爺さんの説教みたいなもん
推測知識で難癖つけたいパソコン爺さんの説教みたいなもん
704不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 16:48:13.28ID:gO/qduUj ASUSストアで購入したけど、初回出荷分は12日発送て書いてあるけど、いつまでが初回入荷分なんだろ、、、
メールで問い合わせても12日より順次発送しますだけしか帰ってこなかったしな。
メールで問い合わせても12日より順次発送しますだけしか帰ってこなかったしな。
706不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 17:15:59.81ID:q8Nqj/J2 11万じゃギリギリエントリーのゲーミングPCに届かないのがなんとも
707不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 17:18:54.05ID:GhBIGXwD 8000シリーズでゲーミングPCとして笑われないレベルにはなるから
708不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 17:22:32.95ID:8DGh8RMj アキヨドにエイライ置いてたから触ってきた
やっぱ背面ボタンは押しにくいな
大きさの割には薄くて軽い感は良き
やっぱ背面ボタンは押しにくいな
大きさの割には薄くて軽い感は良き
709不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 17:37:39.87ID:ieIWs4dR 背面ボタンの設置の位置は良いんだけど
背面に対して垂直にまっすぐ押さないと反応しにくいの今一だな
多少斜めに押してもスカスカ反応してほしい
背面に対して垂直にまっすぐ押さないと反応しにくいの今一だな
多少斜めに押してもスカスカ反応してほしい
710不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 17:46:43.95ID:vL4f2KI+ みんなやたら詳しいし拘りがあるなあ
安心して買えそうなゲーミングUMPCだワーイみたいな安易な気持ちで予約したの俺だけな気がしてきた
安心して買えそうなゲーミングUMPCだワーイみたいな安易な気持ちで予約したの俺だけな気がしてきた
711不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 17:57:10.95ID:GhBIGXwD ASUSの読み方がーの変なやつもいたなそういえばまじキモかった
712不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 18:06:05.56ID:i5WhZuI4 ASUS曰く「好きに読め」
だけど何かの文書で「エイスース」って書いてたんだっけ
だけど何かの文書で「エイスース」って書いてたんだっけ
714不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 18:15:10.52ID:8MjPgf6+715不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 18:21:41.01ID:q8Nqj/J2 ASUSストア、あんまカード会社から信頼無いのかよく弾かれるよね
ROGPHONE買う時にカード止まって確認が入った
ROGPHONE買う時にカード止まって確認が入った
716不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 18:24:22.28ID:r7XdRD3y717不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 18:51:01.30ID:OIk50Ccm あくまでメインpc所有の中でのエイライだからな
サブ端末よ
サブ端末よ
718不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 18:56:39.34ID:u+iXDCft UMPCはおもちゃ感が強いよね
前に流行ったやつだとドン・キホーテのNANOTEシリーズだけど、めちゃくちゃチープだった
前に流行ったやつだとドン・キホーテのNANOTEシリーズだけど、めちゃくちゃチープだった
721不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:11:14.96ID:q8Nqj/J2 むかしむかし、あるところにwindowsが動くガラケーという無茶に挑戦した携帯があってだなぁ……
722不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:24:13.77ID:vfxePU4v メインPCあれば重めのゲームはsteamリモートプレイ運用も良さそうかな
性能のハンデ打ち消しつつ寝転がってゲームできる利点享受できるよね
性能のハンデ打ち消しつつ寝転がってゲームできる利点享受できるよね
723不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:26:05.07ID:2WCzlECy724不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:28:15.93ID:Y1GwQwSD >>720
つ minibook
つ minibook
725不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:31:56.51ID:WIXuN+BG726不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:36:16.99ID:SInFyGew 今使ってるデスクトップPCがもう15年くらいになるけど交換したのはグラボとファンくらいで電源すら現役だけども
(グラボ安いの使ってるってのもあってネットサーフィンと動画鑑賞くらいでゲームはまともにできないけど)
UMPCってそんなにもたないよね?
(グラボ安いの使ってるってのもあってネットサーフィンと動画鑑賞くらいでゲームはまともにできないけど)
UMPCってそんなにもたないよね?
727不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 19:47:58.09ID:n8+fXbZ4729不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 20:17:12.31ID:TC22bKJi >>719
USB4→40Gbps
これ→63Gbps
これの方が一応速い
https://i.imgur.com/EyIFe8s.png
https://i.imgur.com/rSc9Ffk.png
https://i.imgur.com/L74dptS.jpg
こういう事(GeForce RTX 3080 TiをUMPCに繋げる)に使う
市販のUSB4接続の外部GPUBOXよりグラボの自由度が高く、安価に作れるっぽい
USB4→40Gbps
これ→63Gbps
これの方が一応速い
https://i.imgur.com/EyIFe8s.png
https://i.imgur.com/rSc9Ffk.png
https://i.imgur.com/L74dptS.jpg
こういう事(GeForce RTX 3080 TiをUMPCに繋げる)に使う
市販のUSB4接続の外部GPUBOXよりグラボの自由度が高く、安価に作れるっぽい
730不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 21:02:32.74ID:ZRBXP+kH731不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 21:16:12.77ID:Le1H2KLV GPDがOcuLink(SFF-8612)のeGPUボックス出すみたいだけど、もしかしたらいけるかな
732不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 21:35:18.17ID:IlLd4RSL733不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 22:00:22.35ID:TC22bKJi >>732
GPD Win Max2のm.2 2230端子はPCIe4.0×4で理論上63Gbps(7.877GB/s)出るって書いてある
https://i.imgur.com/Y6cL6F0.jpg
PCIe3.0と4.0は端子やケーブルは一緒だからその基板でも63Gbps出そうな感じはする
GPD Win Max2のm.2 2230端子はPCIe4.0×4で理論上63Gbps(7.877GB/s)出るって書いてある
https://i.imgur.com/Y6cL6F0.jpg
PCIe3.0と4.0は端子やケーブルは一緒だからその基板でも63Gbps出そうな感じはする
734不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 22:07:04.81ID:IlLd4RSL735不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 22:45:40.99ID:TC22bKJi736不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 22:46:18.62ID:/Rwv6/pA >>732
横からだけど、小型PC界隈ではSTXにグラボ載せたり、ITXに10Gbe載せるのに使ってるケースがある
横からだけど、小型PC界隈ではSTXにグラボ載せたり、ITXに10Gbe載せるのに使ってるケースがある
738不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 23:35:54.34ID:8js92A3J rogallyとsteamdeckって同じタイプのSSDですか?
steamdeckで使ってたSSDはROGALLYで使えますか?
steamdeckで使ってたSSDはROGALLYで使えますか?
741不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 23:41:24.31ID:URk6Vk5n deckと同じ2230のはずだが…
分解交換する様な人が聞くレベルの質問か?
分解交換する様な人が聞くレベルの質問か?
742不明なデバイスさん
2023/06/06(火) 23:42:48.22ID:l7qJ+Ag+ PCは性能でどんどん追い抜かれていくのは覚悟しているけど
ハード自体は買ってそのまま5年は使いたいな
ハード自体は買ってそのまま5年は使いたいな
744不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 01:16:55.26ID:HDxWHR4x CPUは飽和状態まで性能上がってるのにGPUは全然足りないよな
745不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 01:29:12.79ID:QL/iGOSs さあ、ターボモードでどこまで動くか楽しみだな!
746不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 01:45:45.58ID:3ugKflUo なにがさあだ
無理やり盛り上げんなキモ
無理やり盛り上げんなキモ
747不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 01:53:09.09ID:CrxTyM2V ssd載せ替えたいが、windows入れるぐらいは、出来るけど
そこからが、初心者なので
わからないなー、発売されたら
すぐ、載せ替えの動画でるかな
そこからが、初心者なので
わからないなー、発売されたら
すぐ、載せ替えの動画でるかな
748不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 01:55:51.08ID:mJjL+NDZ749不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 02:18:49.36ID:zIw9hSpf >>747
今は基板の方に認証情報入ってるから新しいSSD入れた後にUSBからwindowsインストール
公式からドライバ落として入れて終わり
ttps://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/helpdesk_download/
今は基板の方に認証情報入ってるから新しいSSD入れた後にUSBからwindowsインストール
公式からドライバ落として入れて終わり
ttps://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/helpdesk_download/
750不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 02:25:26.39ID:CrxTyM2V751不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 02:31:25.84ID:CrxTyM2V show allで出てくるドライバも
全部ダウンロードするんですよね。
まとめていれられるのが
あれば便利ですけど
全部ダウンロードするんですよね。
まとめていれられるのが
あれば便利ですけど
752不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 02:41:48.51ID:Ve/clEb6753不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 04:11:15.80ID:h43tRwgY 中華メーカーシリコンケースが出てきたようだが
どれがまともな出来なんだ?
どれがまともな出来なんだ?
754不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 06:32:25.40ID:iFOjVTrC >>752
実際問題MAX2だと給電モードとバッテリーモードではNvmeの転送レートが変わったから
※給電時がPCIE4.0相当、バッテリーモードでPCIE3.0相当、TDPで分けてるという話もあるけど
常時PCIE4.0で使える訳ではないと思う。
実際問題MAX2だと給電モードとバッテリーモードではNvmeの転送レートが変わったから
※給電時がPCIE4.0相当、バッテリーモードでPCIE3.0相当、TDPで分けてるという話もあるけど
常時PCIE4.0で使える訳ではないと思う。
756不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:16:26.86ID:isKpZOJ6 自分に巻いてそう
757不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:23:22.39ID:4mDVjPz1758不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:24:27.51ID:feM7niRT 未だに頭にアルミホイル巻いてない情弱は黙っとけw
759不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:25:47.29ID:nTLbi+hG アルミホイルは電磁波防ぐシールドになるから効果なくはないぞ
760不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:37:58.05ID:v5A1Q9eU ケース手に入るまで本体にアルミ巻いておくか
761不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:43:08.78ID:VTUzN8x7 純正ケース買えてない人は今晩ジョージに
おいジョージ!本体は永久在庫みたいなのになんでケースは予約打ち切ってんだよ!
まさか生産終了か?キャンペーン送付分を大量に抑えてるのか?
追加生産するなら永久在庫で予約した順に送って来いよジョージ!
とコメントするんだ
おいジョージ!本体は永久在庫みたいなのになんでケースは予約打ち切ってんだよ!
まさか生産終了か?キャンペーン送付分を大量に抑えてるのか?
追加生産するなら永久在庫で予約した順に送って来いよジョージ!
とコメントするんだ
762不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:46:21.37ID:VV3JZpFB 担当ジョージじゃないから無理
763不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 08:46:41.61ID:VTUzN8x7 じゃあ
おいフジ!で
おいフジ!で
764不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 09:08:59.47ID:bj+vbhZ1765不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 09:10:41.59ID:VTUzN8x7 とりあえず発売日着予定か発売日以降発送予定かは聞きたいな
場合によっては来週の休暇都合にも影響する
場合によっては来週の休暇都合にも影響する
766不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 09:15:22.84ID:Ve/clEb6767不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 09:25:32.64ID:4mDVjPz1768不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 09:29:24.06ID:bj+vbhZ1770不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 09:58:32.17ID:bj+vbhZ1 自分なりに調べてみたんですが
biosの入り方は電源ボタン押して-ボタン押しっぱなしであってますかね・・?
biosの入り方は電源ボタン押して-ボタン押しっぱなしであってますかね・・?
771不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:03:36.46ID:S6EcQ839 ケースはレビュープレゼントの為に一応出荷分は確保してるんじゃね?
レビューでケースプレゼントキャンペーンが終わったら大量に市場に流れると思う
レビューでケースプレゼントキャンペーンが終わったら大量に市場に流れると思う
772不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:05:57.42ID:v5A1Q9eU 先着200名以降は3,4ヶ月後にケース送りますとか無慈悲が過ぎんかね
773不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:09:15.37ID:3ri+j6Vy allyってPSリモートプレイできるのかな?
775不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:18:37.50ID:4u81UW4L776不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:19:32.20ID:RM/01/nt >>772
レビューとしては200件あれば十分だし、返品対策も兼ねてんじゃない?
レビューとしては200件あれば十分だし、返品対策も兼ねてんじゃない?
777不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:29:20.15ID:VV3JZpFB 体験イベントやるみたいだけど成約記念何貰えるんやろ
まさかその場でケースじゃないよな
まさかその場でケースじゃないよな
778不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:31:55.85ID:xf8yDm5j ASUSシールとかじゃね?
779不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:34:30.55ID:VV3JZpFB 体験記念がシールならわかるけど成約でシールとか舐めすぎやろ小学生かよ
780不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:38:17.00ID:ga7ONxmz 名古屋体験イベント無しw
781不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:41:29.87ID:QL/iGOSs >>776
それはあるね
まあしかし、それ以外にもドックが夏発売予定とか、ドック代わりになるeGPU買わせる作戦かもしれんし、メモリ16ギガAND液晶の黒縁?ってのも後から32ギガ、8インチ有機ELとか上位機種発売するかもしれないといろいろ考察してみる
それはあるね
まあしかし、それ以外にもドックが夏発売予定とか、ドック代わりになるeGPU買わせる作戦かもしれんし、メモリ16ギガAND液晶の黒縁?ってのも後から32ギガ、8インチ有機ELとか上位機種発売するかもしれないといろいろ考察してみる
782不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:43:16.14ID:C5tniZ4F USB1つしかないしハブじゃない?
783不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 10:54:20.92ID:Jo9fKKEx784不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:00:48.14ID:VTUzN8x7 >>773
公式のはたぶんコントローラー使えないね
手持ちのどのUMPCも使えない
別途DSをペアリングなり有線接続すれば使えるけどめんどくさいんでその後使うことは無さそう
PSのリモプは他のデバイス使ってるんで試してないけど非公式のものを使う方がいいかもしれない
公式のはたぶんコントローラー使えないね
手持ちのどのUMPCも使えない
別途DSをペアリングなり有線接続すれば使えるけどめんどくさいんでその後使うことは無さそう
PSのリモプは他のデバイス使ってるんで試してないけど非公式のものを使う方がいいかもしれない
785不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:26:01.94ID:geH78y3C allyレビューで何名にとかケースが全然買えないとか見るけどこっちもdeckみたいにケースくらい付けろよって思う
787不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:42:29.27ID:Vwl9ocYy ケチくせーこと言わずに欲しいなら買えよ
買えた人もいるんだし、出遅れて買いそびれたのなら自分のせいだし大人しくレビューして貰え
買えた人もいるんだし、出遅れて買いそびれたのなら自分のせいだし大人しくレビューして貰え
788不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:48:16.21ID:ZL30onhY ケース買えないが自己責任とか頭死んでんな
789不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:48:21.85ID:QvEMmFpR 本体じゃなくてケースを探し求めるハメになるとは思わなんだ
790不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:48:31.34ID:QL/iGOSs 買ったら後からもう一個送られてきて2つになるからなあ…
791不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 11:58:53.60ID:F2M62JKL793不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:09:07.36ID:VTUzN8x7 あめちゃんいれときおばちゃん<あめちゃんいれときー
796不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:53:23.81ID:6esKRVJf レビューが欲しいからケース売りませんって事じゃね?
本体もレビュアーに配りまくって絶賛レビュー動画沢山作らせてるし
ネットの評判で全てが決まるような世界だから形振り構ってらんないんだろうけどやっぱこういうのって逆にあんまりイメージ良くないわ
本体もレビュアーに配りまくって絶賛レビュー動画沢山作らせてるし
ネットの評判で全てが決まるような世界だから形振り構ってらんないんだろうけどやっぱこういうのって逆にあんまりイメージ良くないわ
797不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:53:31.46ID:8biSXz6F Steam Deckのケースは立派過ぎて嵩張るのよ
絶対の安心感みたいなものはあるけど、ただでさえゴツいSteam Deckがすごいことに
ROG ALLYのケースは割とスマートそうで期待してる
絶対の安心感みたいなものはあるけど、ただでさえゴツいSteam Deckがすごいことに
ROG ALLYのケースは割とスマートそうで期待してる
798不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:54:40.29ID:QL/iGOSs シバターと吉田にレビューさせたら面白い
799不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:56:04.46ID:mLFjebY+ みた感じSwitchの保護フィルム使えそうだな
ホリのピタ貼りのやつ買うか
ホリのピタ貼りのやつ買うか
800不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:56:55.57ID:VV3JZpFB パチ屋に持って行ってスロの方が楽しいって実践始めるのともう1人はゴミ連呼してTwitterでボロクソ叩くから無理やろな
801不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:58:03.90ID:d2Kl4Hhr802不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 12:58:55.94ID:mLFjebY+ ケースはtomtocから出してくれるのを待つわ
804不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 13:36:06.91ID:VV3JZpFB まぁアサスとかヒコーキとか言ってる奴に企業は頼まんだろ
805不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 13:42:01.27ID:UMZMzlH0 一周回ってSteam Deckでいい気がしてきたわ
15W稼働の際の性能差で遊べる遊べないが変わるゲームないし
720pにするなら尚更Steam Deckで十分
15W稼働の際の性能差で遊べる遊べないが変わるゲームないし
720pにするなら尚更Steam Deckで十分
806不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 13:43:40.86ID:PFO8hpT7 店頭で触ってみたけど
ブラウザだけ実行してる時にタスクマネージャーのGPU温度は50度って普通なの?
ブラウザだけ実行してる時にタスクマネージャーのGPU温度は50度って普通なの?
807不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 13:48:33.71ID:geH78y3C バッテリーは間違いなく持たないからどっかで制限かけないと常時接続してやる羽目になるだろうな
TDP制限もゲームによっては限界があるからどこかで落とし所は必要
TDP制限もゲームによっては限界があるからどこかで落とし所は必要
808不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 13:49:41.41ID:Ve/clEb6809不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 13:57:26.09ID:C5tniZ4F810不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 14:15:11.12ID:u30zykLD811不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 14:24:54.46ID:QM5ddNak ケーブル2mあるし家なら常時接続で問題なさそうだけどな
大きく動かすものでも無いから邪魔にもならないでしょ
大きく動かすものでも無いから邪魔にもならないでしょ
812不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 14:36:00.59ID:VTUzN8x7 さっさとあのドック出して欲しいね
普通にそれぞれのドックに載せたり手元でC Hub使うくらいなら本体側はC1本で収まる方がスマート
HDMIで出すのとType-A1つで済むくらいのことならあえての制限掛けられてなければ他のUMPCでも使えそう
普段の外部出力は全部あれで行けるとなんとなく便利
ただ充電給電だけの時と分けとかないとただ充電するだけの時にもモニター変更あったりすると鬱陶しい
普通にそれぞれのドックに載せたり手元でC Hub使うくらいなら本体側はC1本で収まる方がスマート
HDMIで出すのとType-A1つで済むくらいのことならあえての制限掛けられてなければ他のUMPCでも使えそう
普段の外部出力は全部あれで行けるとなんとなく便利
ただ充電給電だけの時と分けとかないとただ充電するだけの時にもモニター変更あったりすると鬱陶しい
813不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 14:51:09.33ID:WrWV2P4+ ROG Allyって低ワッパだとSteam Deck以下になるってマジ?
そんなガチ性能求められるゲームばっかやるわけじゃなければやめといた方がいいのか
そんなガチ性能求められるゲームばっかやるわけじゃなければやめといた方がいいのか
815不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 14:58:39.50ID:jWF2Nczs XG MobileもHDMI付PDアダプタもいらないからドック出してほしい
817不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:02:23.50ID:K3y7Y0uR ツイッターとかではSteamdeckをいまだに買おうって人が多いけどなんで?
こっちの方が性能いいよな
こっちの方が性能いいよな
818不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:02:56.95ID:VTUzN8x7 ドックに載せて上にC刺すタイプだとSteam Deck用ドックがそのまま使えそう
薄い部分がALLYの方が厚いみたいだからちゃんと載らないかもしれないけども
届いたら使えるか確認してみる
薄い部分がALLYの方が厚いみたいだからちゃんと載らないかもしれないけども
届いたら使えるか確認してみる
820不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:07:39.57ID:5VN1TIE2 バカアンチがネガキャンできる要素が日に日になくなって行くなw
これが天下のASUSクオリティか、中華無事死亡で飯が美味いw
これが天下のASUSクオリティか、中華無事死亡で飯が美味いw
821不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:08:10.27ID:OnJzhCQu >>817
Steam DeckはコミュニティでかいのとSteam活かしてゲーム側の最適化進んだりしてるから
その辺の中華UMPCより快適に動かせる
特にバッテリー駆動だとROG Allyの性能差なんて最適化で埋まるレベルの可能性すらあるし繋ぎっぱ30Wで使わないとAllyは意味ない
Steam DeckはコミュニティでかいのとSteam活かしてゲーム側の最適化進んだりしてるから
その辺の中華UMPCより快適に動かせる
特にバッテリー駆動だとROG Allyの性能差なんて最適化で埋まるレベルの可能性すらあるし繋ぎっぱ30Wで使わないとAllyは意味ない
822不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:10:17.06ID:kMCJP2pf823不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:12:09.04ID:rgMGtgR+ HCで電源繋がなくても30w使える様になるみたいだしな
ALLYの勢いを止められる奴はいねーわw
ALLYの勢いを止められる奴はいねーわw
824不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:12:23.88ID:er4Wsqe+ 結局いまんといおばら撒いてヨイショレビューさせてるだけだから
海外のワッパ検証動画出てからだな
Steam Deckブッチぎる検証結果なら絶対買うが目当てのゲームで数FPSしか向上しないとかだったら要らんな
海外のワッパ検証動画出てからだな
Steam Deckブッチぎる検証結果なら絶対買うが目当てのゲームで数FPSしか向上しないとかだったら要らんな
825不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:13:30.72ID:VTUzN8x7 Z1Eは仕様的にTDP9wまでまでだけど
それでも負荷低いものは勝手に省電動作してくれるといいんだけどね
Deckだと世界樹の迷宮をTDP制限なしでやったところで実際3w未満で動いててTDP3w制限したときと何も変わらない
例のおっさんだかもAPUの設計的に違うんで低TDPでの動作はDeckに分があるようだから今後は分らんがDeck並にはならん気もする
UMPC好きなら当たり前にDeck位持ってると思ったけどDeckすら嫌ってる人いるのか
それでも負荷低いものは勝手に省電動作してくれるといいんだけどね
Deckだと世界樹の迷宮をTDP制限なしでやったところで実際3w未満で動いててTDP3w制限したときと何も変わらない
例のおっさんだかもAPUの設計的に違うんで低TDPでの動作はDeckに分があるようだから今後は分らんがDeck並にはならん気もする
UMPC好きなら当たり前にDeck位持ってると思ったけどDeckすら嫌ってる人いるのか
826不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:14:45.83ID:FMkBZtCS827不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:20:11.74ID:VTUzN8x7 わいなんか他のUMPCも純正ケースもそうだけど
GPD WIN MAX2の純正ケースまで持ってる
あの色移りしそうなゴワゴワ合皮でなんでこんなの作ったんだろうと思うケースw
もちろんALLYのケースも予約済
GPD WIN MAX2の純正ケースまで持ってる
あの色移りしそうなゴワゴワ合皮でなんでこんなの作ったんだろうと思うケースw
もちろんALLYのケースも予約済
828不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:27:44.75ID:diDbnuSP 外付けGPUのちょうどいいの出たらこれ一択なんだけどな~
今出てるやつは高いわ
今出てるやつは高いわ
830不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:32:19.09ID:30M1x8u1 今からSteamdeck買うのはちょっと時期遅れかなって気もする
いつ出るかは分からんが後継機待ったほうがいいかもしれない
いつ出るかは分からんが後継機待ったほうがいいかもしれない
831不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:41:20.71ID:VTUzN8x7 さすがに今からどっちか買うので悩んでるのならALLYの方が良い
832不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 15:52:39.68ID:E0uBBumj SteamDeckは自作ゲームのイベント展示用に買った
あっちのほうが10万以下で安いから独立事業主で経費にできるから買ったね
あっちのほうが10万以下で安いから独立事業主で経費にできるから買ったね
833不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:03:20.47ID:8nkisBKW deckはダサいだけでかなり完成されたハードよ
ただまあこれから買うなら今更よな
ただまあこれから買うなら今更よな
834不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:04:28.24ID:3V3oo2AS ツクモは10%ポイント還元なのね
在庫不安だから予約し直ししないけど、ポイントでMicron 2400 1TB(16,500円)を購入するとかも良いかもしれない
在庫不安だから予約し直ししないけど、ポイントでMicron 2400 1TB(16,500円)を購入するとかも良いかもしれない
835不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:08:43.72ID:B/mskLNJ Ally amazonは無限在庫だけどほんとに来んのかこれ
837不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:20:52.69ID:d/gizre6 >>814
一般人はそもそもこんなニッチなもの買わんやろ
一般人はそもそもこんなニッチなもの買わんやろ
838不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:22:05.04ID:B/mskLNJ 見た目って意味ではAya NEOがマシな方な気がする
839不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:22:38.90ID:d/gizre6 4060入りの10万円のXg mobile出してくれねーかな
840不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:26:32.36ID:3ri+j6Vy 見た目はAyaneo一強
価格は高杉
価格は高杉
841不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:30:10.11ID:VV3JZpFB >>834
うおおおマジやんこりゃつくもたん一択やん
うおおおマジやんこりゃつくもたん一択やん
842不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:31:29.21ID:9/J1AlwM AYANEOは白一色のパチモン臭いから選ばなかったな
843不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:31:43.16ID:VV3JZpFB と思ったら在庫数以上ご注文のため取り寄せ対応とか間違いなくかなり待たされるツクモたんだったわイラネ
844不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:37:19.95ID:C5tniZ4F ツクモ延長保証5年で5500円なのか
安いね
安いね
845不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:48:05.50ID:sr1U8tEl ツクモって予約キャンセル出来るの?
出来るならツクモで予約して発売日当日にツクモの店舗行って買えたらキャンセルするのが1番いいな
出来るならツクモで予約して発売日当日にツクモの店舗行って買えたらキャンセルするのが1番いいな
846不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:56:05.25ID:P/2VbohU847不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 16:56:40.58ID:VV3JZpFB カート画面で在庫数以上の注文がって出るから間違いなく発売日来ない
848不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:02:48.81ID:P/2VbohU849不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:03:04.48ID:3V3oo2AS 多少遅れてもお得に手に入れるとかならいいかもね
リーベイツとかd払いもできるだろうし
リーベイツとかd払いもできるだろうし
850不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:11:47.37ID:BDlA4elU >>848
お前Steam Deckやったことないだろ
お前Steam Deckやったことないだろ
851不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:22:18.17ID:UenXCdzz ミニPCとしてサブPCにもしたいからdeckはないんだよな
Windows入れられるにしてもそもそもゲーム機だからPCとして使うにはCPUが雑魚すぎるし
Windows入れられるにしてもそもそもゲーム機だからPCとして使うにはCPUが雑魚すぎるし
853不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:28:23.44ID:YUmq1VS3 SteamDeckはゲームをSteamでしか買わない人にはいいんだけどね
855不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:38:53.56ID:cG+z4Mn1 なんだかんだDiablo 4もSteam Deckで遊べてるからAlly要るか?って言われると困るんだけど
要るかんじゃなくて欲しいんだよね
要るかんじゃなくて欲しいんだよね
856不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 17:44:01.76ID:ujjJVSn4 >>853
一応deckの名誉のために言っておくとSteamもEPICも外部からの非Steamソフトもほぼ遊べるけどな
一応deckの名誉のために言っておくとSteamもEPICも外部からの非Steamソフトもほぼ遊べるけどな
857不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 18:01:53.57ID:BmTVbZOn 文句言うなら買ってから言えや!
俺はちゃんと買ったから実機触って不満があったら全力で文句言うけどなっ!
俺はちゃんと買ったから実機触って不満があったら全力で文句言うけどなっ!
858不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 18:04:10.07ID:DRPFjg3I 270ドルayaneo air Plus買って今月出る外付けグラボGPDG1買おうと思ってる
USB4付いてるしUSB4ケーブルなら邪魔にならない
USB4付いてるしUSB4ケーブルなら邪魔にならない
861不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 18:31:58.04ID:hoVO0sOj862不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 18:33:12.73ID:KQNBEsnM 中華のはいくら安くてもいらんわ
865不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:02:46.78ID:d2Kl4Hhr なんかみんなイライラしてるな
仲良く発売を待とう
仲良く発売を待とう
866不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:07:20.59ID:VTUzN8x7 むっこはきょうもかわいいな
867不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:12:32.87ID:LrhInPuQ ジレンマだろう
スチームデック持ってるけど半年前に買っちゃったし
win4届いたばっかでいきなり型落ちだし
Allyのいきなり参入で予約してない人がイライラするのは分かる
スチームデック持ってるけど半年前に買っちゃったし
win4届いたばっかでいきなり型落ちだし
Allyのいきなり参入で予約してない人がイライラするのは分かる
868不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:25:57.58ID:RfKSznH7 みんな届いたら何やるつもりなん?
869不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:32:52.80ID:2KMoZnSx wslで持ち運べる開発機にする
871不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:39:32.12ID:yKSG4n5v z1exstreamあればps5いらんからなps5はもういらん
872不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:46:06.98ID:rLSyKJzj PSとSwitchにしか出てないゲームあるしSwitch無いならいるよ
873不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:51:03.45ID:hpzEQsyl 本家で何回注文しても、お客様のご利用いただきました決済方法または配送先情報などに何らかの問題があることが判明いたしました。大変申し訳ございませんが、お客様からのご注文はキャンセルさせて頂きました。ってメール来るんだが、どなたか今日購入できた人いますか?
874不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:55:12.94ID:hpzEQsyl クレジットカード2種 paypal 銀行振り込みすべて試したけど、全部キャンセルされる。
875不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 20:59:29.01ID:ecEgn6Vn877不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:00:38.92ID:hpzEQsyl >>875
こころあたりなっしんぐ
こころあたりなっしんぐ
878不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:02:42.37ID:yKSG4n5v879不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:03:39.27ID:ecEgn6Vn880不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:16:03.35ID:VV3JZpFB クレカの住所と配送先違うとかか?
881不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:16:45.03ID:hpzEQsyl882不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:17:23.61ID:hpzEQsyl >>880
一緒すね
一緒すね
883不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:20:54.48ID:2tfJlZO2 ここで聞くよりカード会社に問い合わせろよまずは
885不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:23:21.09ID:hpzEQsyl >>883
ぎんふりでもだめだったんすよ
ぎんふりでもだめだったんすよ
886不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:30:12.21ID:hpzEQsyl >>884
アドブロ切ったり、スマホとか別ブラウザ使ってみたけど、ダメでした。
アドブロ切ったり、スマホとか別ブラウザ使ってみたけど、ダメでした。
888不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:35:39.47ID:hpzEQsyl あーすす!
早く俺にディアブロやらせろやああああああああああ
かえねえぞええええ
早く俺にディアブロやらせろやああああああああああ
かえねえぞええええ
889不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:36:01.39ID:9q+cXxcC890不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:44:17.32ID:Eq2eg+Ua 俺もasus store何度やってもクレカの支払い認証失敗しましたって出て買えない
もうamazonとかyodobashiで買おうかと考えてる
レビューすればケースは貰えるし
もうamazonとかyodobashiで買おうかと考えてる
レビューすればケースは貰えるし
891不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:44:42.09ID:J5so3fwN こういう時にクレカ会社に連絡せずに騒ぐアホって何考えてんだろう
892不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 21:51:20.04ID:yVqKoZ9H 俺はメンドイから代引きにしたよ
まぁ直後で売り切れる心配あったからだけど今となってはゆったりやっても良さそうね
まぁ直後で売り切れる心配あったからだけど今となってはゆったりやっても良さそうね
894不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:02:13.80ID:NvB1QtoP 荒らしだろこれそんなの企業とクレカ会社に問い合わせろとしかキモい
895不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:04:06.51ID:hpzEQsyl マウント取りたいおじさん必須だなー・・・
社会に居場所ないん?
かわいそう
社会に居場所ないん?
かわいそう
896不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:06:15.74ID:NvB1QtoP 知らねーよ消えろ貧民信用ないんだろ弾かれるってそういうこと誤字で焦ってるのも気持ち悪い
897不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:11:20.44ID:+LuF0JFY 年収上位1%(国税庁調べ)に入る俺でも通らなかったから信用とか関係無いと思うよ
898不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:16:16.63ID:ESJt5GEL 公式のカートシステムバグってるって何人かが報告あげてたろ
常にイライラしてるのストレス凄そう
筋トレしろ
常にイライラしてるのストレス凄そう
筋トレしろ
899不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:16:18.17ID:hpzEQsyl paypalの決済までは取ってて、キャンセル食らってから返金メール来てるから、あーすす側に問題があると思われ
900不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:16:29.88ID:6floOlK1 年収が多くても不安定な職種だと信用は無いかと
901不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:16:46.48ID:ufVpsj9Y お前の決済とかどうでもいいんだが
902不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:19:31.42ID:hpzEQsyl やっと注文できたよー
今まで注文の10分後ぐらいに注文キャンセルのメール来てたけど、今回はこない!
やっと買えたかなー・・・
今まで注文の10分後ぐらいに注文キャンセルのメール来てたけど、今回はこない!
やっと買えたかなー・・・
903不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:20:39.94ID:AlgmyLyR 一応1億の住宅ローンも通ったから不安定ではないかな
資産はないんで貯めたほうがいいかなって家は辞めたけど
資産はないんで貯めたほうがいいかなって家は辞めたけど
904不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:24:03.53ID:R9vPXCVX 年収0の奴が妄想で騒いでるだけだぞ
906不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:26:43.56ID:0JUDthgg そりゃ、1億なんて年収600万でも通るし…
返済できなくなったら銀行が不動産差し押さえて資産価値劣化分だけ借金残される
地獄みたいなうちの家の話する?
返済できなくなったら銀行が不動産差し押さえて資産価値劣化分だけ借金残される
地獄みたいなうちの家の話する?
907不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:28:38.50ID:QtKaYcbm さすがに話逸れすぎ
908不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:28:47.30ID:hpzEQsyl909不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:29:18.61ID:1phsPheZ てか急いでないならポイント10%のツクモでいいんじゃない?
910不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:41:25.24ID:VV3JZpFB 小学生みたいなやつしかいなくて草
911不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:47:03.64ID:G3+6p9id うちの話する?とか言われてもwww
語りたくて仕方がない感じが可愛いなw
語りたくて仕方がない感じが可愛いなw
912不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:52:03.41ID:cVo5Aduf PCの操作もろくにわからない人も買うって感じの魅力がある
いらんけど
いらんけど
913不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:57:36.75ID:NvB1QtoP クレカ通らないバカがずっと喚き散らしてんの気持ち悪い
914不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 22:59:05.81ID:hpzEQsyl パソコンは親からもらったマックプロしか使ったことないから、Windows操作に不安だなー・・・
915不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 23:06:41.39ID:QtKaYcbm パクりパクられしながら発展してきたモノだから根幹は同じだし大丈夫さ
916不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 23:08:43.93ID:VV3JZpFB 体験イベントで買うとROGロゴフィギュア組み立て式とノートとキモいROG君フィギュア貰えるらしいぞ
店頭1%+ゴミよりツクモたん10%ポイントもらった方がいいわな
店頭1%+ゴミよりツクモたん10%ポイントもらった方がいいわな
918不明なデバイスさん
2023/06/07(水) 23:55:11.49ID:/DGI7U4s そのうちヤフショ楽天で20%も拝めそうだな
920不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:01:08.29ID:e1aiQzC4921不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:21:58.73ID:WbAdH+ra Windows操作に不安がある又はWindows操作が不安なら日本語として正しいが
"Windows操作に不安だなー・・・"はてにおはが使えていないからな
"Windows操作に不安だなー・・・"はてにおはが使えていないからな
922不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:23:48.24ID:0S0xMpmp 親のせいでMacみたいな高いだけの信者向けのゴミしか使ったことがないというのはかわいそう
923不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:28:50.12ID:QEHwnOIG 貧乏のせいでWindowsみたいな安いだけの貧民向けのゴミしか使えないのはかわいそう
924不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:31:11.09ID:0S0xMpmp 値段が高いというだけで見栄を張るためにソフトの少ないゴミを使って
「Windowsは安いだけの貧民向けのゴミ」とか言ってるのかわいそう
「Windowsは安いだけの貧民向けのゴミ」とか言ってるのかわいそう
925不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:31:15.20ID:WbAdH+ra GUIには一日の長があるし、M1の設計は美しいとは思うが
ゲーミングスレにおいて言えばマックはゴミでFA
ゲーミングスレにおいて言えばマックはゴミでFA
926不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:32:34.92ID:FVq+Sr6A 当時MacbookAirのデザインと価格の安さでWinしか使ってなかった俺でも一時手を出してたからMacそれ自体に高級な感覚はないな
たかだか10年で円がゴミ化したのと消費税も倍になったから割高感だけが強くなった
たかだか10年で円がゴミ化したのと消費税も倍になったから割高感だけが強くなった
927不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 00:54:36.67ID:TAWKweXZ Macってハードがよくてもソフトがゴミじゃん
遥か昔は逆だったけど
遥か昔は逆だったけど
928不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:10:47.31ID:LTTI8xIK シェアはゴミカスなのに声だけは大きいのは今も昔も変わらんな
929不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:11:15.16ID:BvEYnG0W ここ何スレだよ
930不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:23:55.88ID:e1aiQzC4 クレジットカード決済が拒否られて本スレで暴れまくる頭おかしいやつだしMacBookスタバで長時間使って怒られてそうだなこいつ
931不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:24:15.40ID:tUCxk6kM >>889
できると快適は違うってわからん?
Zen2の4コアとか手持ちゲーム機ならいいけど普段使いには絶対嫌だわ
元々Zen2のノート使っててAlderのPC初めて使った時の感動は忘れられないな
Windowsの標準的なソフトやネットサーフィンでこんなに変わるんだって思った
Zen3+も使ってるけどこっちも問題ないからZ1Eで間違うことはない
1度上を知ったらもうあんなのには戻れないよ
できると快適は違うってわからん?
Zen2の4コアとか手持ちゲーム機ならいいけど普段使いには絶対嫌だわ
元々Zen2のノート使っててAlderのPC初めて使った時の感動は忘れられないな
Windowsの標準的なソフトやネットサーフィンでこんなに変わるんだって思った
Zen3+も使ってるけどこっちも問題ないからZ1Eで間違うことはない
1度上を知ったらもうあんなのには戻れないよ
932不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:28:11.16ID:eJ/Nx7ic mac使いはマックのハッピーセットがお似合いw w w w w
933不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:33:07.96ID:Hp0cu1qd MacとかDeckやら他機種への嫌悪感やら劣等感やらいらん
いくら日本が貧しくなってPC限定でさえ経験が貧困化してるとは言えAllyから外れすぎだろ
いくら日本が貧しくなってPC限定でさえ経験が貧困化してるとは言えAllyから外れすぎだろ
934不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:38:07.09ID:e1aiQzC4 deckジジイいつまでやってんだろうなそんな好きならここから消えればいいのに2世代前のパソコンはすごいんだーじゅうぶんなんだぁ!ならこのスレから消えてくれ
935不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:40:21.12ID:BnaUojoz そうイライラすんなよw
現状UMPCはdeckの一強なんだから比べられて当然だろう
現状UMPCはdeckの一強なんだから比べられて当然だろう
936不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 01:40:44.51ID:eJ/Nx7ic デックジジイは来週には駆け込みでヨドバシカメラに朝イチから並んでるよ
937不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 02:19:22.22ID:SED6dBXA Deck一強なのは事実でしょ
938不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 02:38:33.71ID:xPuPXdi/ 何か公式で買ったのキャンセルされるか不安になるじゃないか
請求書まで、いけるから大丈夫だと思うが・・・
請求書まで、いけるから大丈夫だと思うが・・・
939不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 02:43:56.33ID:BSVVc5wY 1280×800 4コア8スレッド なにこれゴミだろ
941不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 03:58:03.68ID:kGn6PGvY deckは割と玄人向けだから手元でゲームするのに憧れるとか性能がいいとか騒いでる位ならally買った方がいいよ
あっちはLinuxってのもあってデスクトップモードの操作は素人じゃ絶対積むし使いこなせずdeckは使えないとか騒ぐのが見えてる
少なくともallyはWindowsだから誰でも使えるだろうしゲーム機をイメージしてるなら完全にこっち
あっちはLinuxってのもあってデスクトップモードの操作は素人じゃ絶対積むし使いこなせずdeckは使えないとか騒ぐのが見えてる
少なくともallyはWindowsだから誰でも使えるだろうしゲーム機をイメージしてるなら完全にこっち
942不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 04:01:21.39ID:BSVVc5wY 何日やってんのdeckジジイきもいってそろそろやめてくれ
943不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 04:06:04.89ID:kGn6PGvY deckに嫌悪感を持ち過ぎててずっと張り付いてる見たいだけどよく読めallyの方が良いって勧めてるだろ
944不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 04:08:32.23ID:BSVVc5wY いや違うdeckより優れてるからいい加減消えろってだけ多分いつもの自演のやつだと思うが何日やってんのって話
946不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 04:15:42.71ID:kGn6PGvY こんな時間にいつもの自演ってなんだよ
そんなに嫌ならスルーするなりワッチョイありに行きな
ally勧めてるのに出て行けとか終わってるなここ
そんなに嫌ならスルーするなりワッチョイありに行きな
ally勧めてるのに出て行けとか終わってるなここ
947不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 04:22:41.58ID:BSVVc5wY 確かになワッチョイなしってお前みたいなおんなじ話ずっーと機械みたいに繰り返してるキモいやついるもんな
949不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:14:06.28ID:6F18EmzW このスレが池沼多いな
950不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:14:19.92ID:xPuPXdi/ 買ったらすぐSSD変えるつもりだけど
deckで使った、アネックス(ANEX) 精密ドライバー +0×75で
大丈夫ですか?
deckで使った、アネックス(ANEX) 精密ドライバー +0×75で
大丈夫ですか?
951不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:28:32.26ID:Muv+yQtY deckの所持者は許されないそれがROGスレ
質問は他で
質問は他で
952不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:36:24.23ID:xPuPXdi/ deckはもう手放しました
ROG ALLY一筋です!
ROG ALLY一筋です!
953不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:36:58.71ID:6F18EmzW >>951
マックプロユーザーはギリセーフ?
マックプロユーザーはギリセーフ?
954不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:43:37.63ID:G91NZ7J7 価格でマウントを取ることしか考えてない池沼が許されるわけがない
955不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:47:45.36ID:Hu5Bal7s キーボード無しじゃエミュの脱衣麻雀やれないじゃん
956不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 07:48:28.23ID:BvEYnG0W Deckの話出すだけでスレ機能不全に追い込めるの楽でいいね
957不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:04:55.84ID:wEQeNxn8 これ期待してるんだが
レビュー読むと、フリーズしたりかくかくしたりあるらしい
diablo4は動くかな?
レビュー読むと、フリーズしたりかくかくしたりあるらしい
diablo4は動くかな?
958不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:08:05.82ID:BvEYnG0W959不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:09:52.05ID:uU5CbFP6 そもそもサポートが充実してるallyとdeckの2強でそのはるか下に中華UMPCがいるのが現実なのにこのスレはいちいち張り合って争ってるのがわからんな
両方持ってる奴も普通にいるだろうし一体何と戦ってるんだ
両方持ってる奴も普通にいるだろうし一体何と戦ってるんだ
960不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:10:33.94ID:Jt4QYGiy 昨晩のROG:LIVEもむっこがハッスルしてただけで大した内容無かったな
まぁいろいろ担当してるからそんな詳細もしらんか
バッテリーパススルーも確認しとくけどたぶん一般的にこういうデバイスには無いんでこれも無いとか言ってた
フジが元気そうでなにより
まぁいろいろ担当してるからそんな詳細もしらんか
バッテリーパススルーも確認しとくけどたぶん一般的にこういうデバイスには無いんでこれも無いとか言ってた
フジが元気そうでなにより
961不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:11:31.62ID:7Hg07fuJ >>806
高すぎる
高すぎる
962不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:15:15.17ID:wEQeNxn8963不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:16:29.63ID:wEQeNxn8964不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:17:31.35ID:wEQeNxn8 ただ小型のwin11が持てるのはでかい
pcとして役に立つならありやな
pcとして役に立つならありやな
965不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:19:57.50ID:3qRYpeZV 結局スチームデックとどっちがいいのよ!
966不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:20:12.77ID:AXEmwMmC だからallyは大して性能良くないって
今までのumpcよりマシってだけ
今までのumpcよりマシってだけ
967不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:22:43.70ID:M95bgVFR Macを意味なく先に乏して同じ内容で返されたら発狂する馬鹿w香ばしいスレにROG Allyスレだぞ
968不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:24:34.49ID:wEQeNxn8969不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:25:35.01ID:wEQeNxn8 どこかお得に買う方法ないかな?
楽天市場はまだ扱ってなかった
楽天市場はまだ扱ってなかった
970不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:28:02.75ID:+cFqok77 >>969
お得なのは発売してからやろ
お得なのは発売してからやろ
972不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:32:54.45ID:BvEYnG0W >>962
TDP設定、ドライバ、最適化次第でいくらでも変わるのがWindows機の強みだからな
ばら撒かれてるだけの奴らとか設定以前にPS5と同じぐらいの性能とか言ってるアホレビュワーもザラにいるし
そういうの面倒と思うならSteam Deckにしとけ
Diablo 4も発売直後にコミュニティがインストール方法と最適設定編み出してくれてるよ
TDP設定、ドライバ、最適化次第でいくらでも変わるのがWindows機の強みだからな
ばら撒かれてるだけの奴らとか設定以前にPS5と同じぐらいの性能とか言ってるアホレビュワーもザラにいるし
そういうの面倒と思うならSteam Deckにしとけ
Diablo 4も発売直後にコミュニティがインストール方法と最適設定編み出してくれてるよ
973不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:34:59.65ID:BvEYnG0W あとゲーミングUMPCをデスクトップっぽくして普段使いってのは
買う時の動機づけにはなるけどバッテリー問題もあり実際にはそんな使い方しなくなるとだけ
買う時の動機づけにはなるけどバッテリー問題もあり実際にはそんな使い方しなくなるとだけ
974不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:42:43.27ID:OVnnlRk/ しばらく張り付いてたけど有用なレスは周辺機器の話くらいだったな
976不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:48:59.84ID:BvEYnG0W >>975
高圧のPD給電対応してるモバイルバッテリーなら行けるんじゃね
但し本体が40Whだし10000mAhのモバイルバッテリーだと実容量2/3で大体24Whぐらいで
重いゲームなら2-30分延命できたら御の字ってとこやろな
高圧のPD給電対応してるモバイルバッテリーなら行けるんじゃね
但し本体が40Whだし10000mAhのモバイルバッテリーだと実容量2/3で大体24Whぐらいで
重いゲームなら2-30分延命できたら御の字ってとこやろな
977不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:51:45.50ID:Jt4QYGiy 流れ速いし暇なんで新スレ立ててこようか?
978不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 08:54:32.60ID:Jt4QYGiy モバイルバッテリーも20000mAhで単ポート最大65w合計95w出力のもの使ってるけど
手持ちのUMPCは利用中でも一応全部で使えるんでALLYでも使えそう
まぁ使うことなんか殆どないんだけど心の安寧
手持ちのUMPCは利用中でも一応全部で使えるんでALLYでも使えそう
まぁ使うことなんか殆どないんだけど心の安寧
980不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:09:55.75ID:wEQeNxn8981不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:13:23.44ID:pPbSSWpd 自分も65W出力可能な20000mAhのバッテリー持ってるけど、動作確認のためにSteam Deckに1回充電しただけだわ
割とどこにでもコンセントあるし、Steam Deckを長時間バッテリー駆動すること自体そもそもなかった
割とどこにでもコンセントあるし、Steam Deckを長時間バッテリー駆動すること自体そもそもなかった
982不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:13:45.15ID:8UL7QZIw 次スレ立てる前にこっち消化したほうがいいのでは
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685960683/
ASUS ROG ALLYについて語ろう Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685960683/
983不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:13:51.05ID:Jt4QYGiy986不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:22:04.67ID:Jt4QYGiy IP無しワッチョイのみの方はスカスカのまま残ってるけど
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2 (ワッチョイのみ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683963230/
ワッチョイも無い方が気軽に語れるからこのままでいいんかいの?
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2 (ワッチョイのみ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683963230/
ワッチョイも無い方が気軽に語れるからこのままでいいんかいの?
987不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:23:31.68ID:Jt4QYGiy989不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:25:52.14ID:Jt4QYGiy992不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 09:36:38.17ID:Jt4QYGiy PDA工房のフィルムは予定変わらず15日着予定か
14日に製品確認してそれから作り出すようなこともなさそうだけど
ちゃんとしたところは製品の発売日に合わせないといけない縛りでもあるのかな
出来れば本体届いた時にはフィルムも届いておいて欲しい
別途先に買ったのはあるけど1日で貼り替えとかも考える
14日に製品確認してそれから作り出すようなこともなさそうだけど
ちゃんとしたところは製品の発売日に合わせないといけない縛りでもあるのかな
出来れば本体届いた時にはフィルムも届いておいて欲しい
別途先に買ったのはあるけど1日で貼り替えとかも考える
993不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 10:18:11.50ID:xyENXrmb ツクモ1%になってる。ミスったのかな
994不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 10:38:11.77ID:+cFqok77 ツクモミスったなこりゃw
注文済みでも1%に落とされるで
注文済みでも1%に落とされるで
995不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 10:39:55.58ID:abw6jg1B ツクモ10%にして注文殺到してたしこのミスの処理大変だろなぁ
996不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 11:03:08.27ID:3XFklj4k ミニズのPCでも荒れてたけどポイントや割引過大表示して釣るの流行ってるのか?
997不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 11:08:53.98ID:Jt4QYGiy 普通に考えたらポイント分上乗せでもなくこんな仕切りの高そうなものをいきなり10%とかできるはずないんだが
それでも10%貰えそうだからって予約するんだろうね
そして10%じゃなく1%にされても
今更他に移るのも到着遅れそうだし
とキャンセルもせずそのままにしがち
それでも10%貰えそうだからって予約するんだろうね
そして10%じゃなく1%にされても
今更他に移るのも到着遅れそうだし
とキャンセルもせずそのままにしがち
998不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 11:10:41.39ID:mbdmV2fi 僅かなポイント差考えると尼セールで買うのが正解かな
なぜかこないだのセールではポイント対象外だったが
なぜかこないだのセールではポイント対象外だったが
1000不明なデバイスさん
2023/06/08(木) 11:22:12.80ID:uU5CbFP6 せっかくallyはこういう人が買った方がいいって勧めてもアンチだ何とかだって文句言いたがるから余計なことは言えないな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 46分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 46分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- おさかなさんあつまれえ
- たぬかな、結婚していた [268244553]
