!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本公式サイト
https://store.minisforum.jp/
※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681781630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オッペケ Srb7-kDud)
2023/06/05(月) 12:48:34.81ID:RmgFgLP9r265不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 21:56:59.89ID:OOzqUcfA0 注文受付メールが届いた時点で契約成立
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:00:09.30ID:F9luLb3y0 メールにそのまま返信したけど連絡ないなあ
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡した方がいいのかな
買い回りがあるから、増額で買うにせよキャンセルして他の何か買うにせよ10日前には結果がほしいんだが
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡した方がいいのかな
買い回りがあるから、増額で買うにせよキャンセルして他の何か買うにせよ10日前には結果がほしいんだが
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d1-T3Le)
2023/06/07(水) 22:02:37.71ID:vT1WhjEn0268不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/07(水) 22:15:53.46ID:BLpfsVXm0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d1-T3Le)
2023/06/07(水) 22:20:35.88ID:vT1WhjEn0 自動受付メールじゃないショップからのメールが来たの?来てないでしょ
270不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-rbp2)
2023/06/07(水) 22:26:50.74ID:BLpfsVXm0 えっそうなん。買ってないから知らんけど。
発送処理になってるって言ってる奴も。
受注メールはまだってことか。
発送処理になってるって言ってる奴も。
受注メールはまだってことか。
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 22:31:23.23ID:OOzqUcfA0 支払い済んで注文受付メールきたならそれで成立だろ
それより、そもそも表示価格を安くして何をしようとしたんだよ
間違っただの何だの 注文した客に失礼だ
それより、そもそも表示価格を安くして何をしようとしたんだよ
間違っただの何だの 注文した客に失礼だ
272不明なデバイスさん (スップ Sda2-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:36:58.67ID:KHW575I6d 図の2な自動メールじゃなく
ショップが送ってくるメールが大事なんだろ
カード決済したらショップの確認なしで契約成立してしまうやん
ショップが送ってくるメールが大事なんだろ
カード決済したらショップの確認なしで契約成立してしまうやん
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d02-4KVg)
2023/06/07(水) 22:42:16.11ID:PBwUxBoP0 楽天の自動受付メールじゃない注文ありがとうメールも注文1時間後に来てるよ
minisforumのHINAさんから
minisforumのHINAさんから
274不明なデバイスさん (スップ Sda2-N/Lw)
2023/06/07(水) 22:49:32.28ID:KHW575I6d あらあらどうなってしまうんでしょう
HINAさんめっちゃ怒られたやろうな
HINAさんめっちゃ怒られたやろうな
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/07(水) 23:01:50.63ID:OOzqUcfA0 minisforumクラスになるとミスして何千円払えとか細かいこと言わないぞ
意外だが大陸の人間って日本人よりセコセコしないから
もし言ってるとしたら間違った雇われてる日本人アルバイター
意外だが大陸の人間って日本人よりセコセコしないから
もし言ってるとしたら間違った雇われてる日本人アルバイター
276不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-UlWg)
2023/06/07(水) 23:13:12.13ID:ziRJ3Oho0 注文金額から勝手に額変更出来るの怖すぎて楽天に問い合わせ投げてるわ
ショップ側が勝手に追加請求できるとかシステム的に大問題だろコレ
ショップ側が勝手に追加請求できるとかシステム的に大問題だろコレ
279不明なデバイスさん (ワッチョイ a278-4Uvu)
2023/06/08(木) 01:34:21.47ID:xosVJCZW0 >>123
自分も11,000程度しかでなかった。
OSをクリーンインストールして、ドライバもminisform 公式のは入れずに、Intelなどからのみダウンロードして、セットアップすると16,000は行くようになった。
この方法だと、wifi, bluetooth、そのほかいくつかのドライバは当てられない状態だけど。
自分も11,000程度しかでなかった。
OSをクリーンインストールして、ドライバもminisform 公式のは入れずに、Intelなどからのみダウンロードして、セットアップすると16,000は行くようになった。
この方法だと、wifi, bluetooth、そのほかいくつかのドライバは当てられない状態だけど。
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/08(木) 02:44:37.61ID:FPz8wh070 Ryzenの6900HXとか7735HSあたりで約13000
来月以降出てくるであろう7940HSなら16000って所だろうから
インテル13世代も別に圧倒的って程ではないんだな
そもそもミニPCでCPUの限界性能をそこまで気にするような使い方はあんまりしないだろうけど
来月以降出てくるであろう7940HSなら16000って所だろうから
インテル13世代も別に圧倒的って程ではないんだな
そもそもミニPCでCPUの限界性能をそこまで気にするような使い方はあんまりしないだろうけど
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 8235-UlWg)
2023/06/08(木) 07:33:03.03ID:RgBOmZ0+0 >>280
BIOSのTDP設定を
0 & 95000 で設定(TDP:45Wと95W)しているところを、
70000 & 95000に設定(TDP:70Wと95W)すると、
全てのドライバが当たった出荷時の状態でも16,000でるようになった。
あと、電源プランを’高パフォーマンス’にしないと、
Pコア使わずにEコアだけでベンチを完走しようとするときがある。
ただ、BIOSいじらなくても、45Wではなく95Wで動くこともあるし、
電源プランが’バランス’でも、16000でることもあり、NPB7の挙動はよくわからなない)
Dynamic Tuning Technologyあたりが何かしていそう。
BIOSのTDP設定を
0 & 95000 で設定(TDP:45Wと95W)しているところを、
70000 & 95000に設定(TDP:70Wと95W)すると、
全てのドライバが当たった出荷時の状態でも16,000でるようになった。
あと、電源プランを’高パフォーマンス’にしないと、
Pコア使わずにEコアだけでベンチを完走しようとするときがある。
ただ、BIOSいじらなくても、45Wではなく95Wで動くこともあるし、
電源プランが’バランス’でも、16000でることもあり、NPB7の挙動はよくわからなない)
Dynamic Tuning Technologyあたりが何かしていそう。
282不明なデバイスさん (スププ Sda2-tyjx)
2023/06/08(木) 10:15:09.10ID:DxIBdq5Yd EM780、EM680ってのが出るんだな
283不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-N/Lw)
2023/06/08(木) 10:47:11.34ID:Me054fxm0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-mD3Q)
2023/06/08(木) 12:31:13.66ID:4tTS/Hqp0285不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-jkmh)
2023/06/08(木) 12:47:53.45ID:xRIXiLRia 質問です
みなさん、ベアボーンキットでメモリやSSDを揃える派ですか?
それともメモリやSSD込みでこちらのPCを買う派ですか?
メモリはともかくSSDが安物中華だと不安なのですが、気にしすぎでしょうか?
ベアボーンキットだとOSも用意しないといけなくて高くつきますが…
みなさん、ベアボーンキットでメモリやSSDを揃える派ですか?
それともメモリやSSD込みでこちらのPCを買う派ですか?
メモリはともかくSSDが安物中華だと不安なのですが、気にしすぎでしょうか?
ベアボーンキットだとOSも用意しないといけなくて高くつきますが…
286不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5e-fNAa)
2023/06/08(木) 12:53:23.04ID:JnDhMizm0 本体が安物中華なのは気にしないのかw
割り切って使うもんだろ
割り切って使うもんだろ
287不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 13:20:56.56ID:eI1Awqlvr SSD付きで買ったらそれを使わないといけない法律はないよ
買って付属のSSDが気に入らなければ窓から投げ捨てて自分の好きな高級ブランドSSDに交換すればいい
それを入れるPC本体は安物中華minisforumだけどね
買って付属のSSDが気に入らなければ窓から投げ捨てて自分の好きな高級ブランドSSDに交換すればいい
それを入れるPC本体は安物中華minisforumだけどね
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/08(木) 16:01:39.98ID:UjCmqD5d0 6800Uをあの小ささで冷却できるんか
制限かけて性能落とすくらいならデカイ箱に入れてくれたほうがいい
制限かけて性能落とすくらいならデカイ箱に入れてくれたほうがいい
292不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-IKt0)
2023/06/08(木) 16:05:37.46ID:Fuiyk0hTM メモリもオンボなのがなんとも
7840u版との価格差も気になるね
7840u版との価格差も気になるね
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 16:09:24.67ID:qTQ3Kr3E0 まだサイズ否定ニキ噛り付いてるんか
ならそういう製品買えよ
ならそういう製品買えよ
294不明なデバイスさん (ワッチョイ eeda-fxxp)
2023/06/08(木) 16:49:57.92ID:Ak5kypyh0 まったくだな
絶対にMinisforumの6800U搭載製品じゃなきゃダメとか謎の縛りでもあるのか
絶対にMinisforumの6800U搭載製品じゃなきゃダメとか謎の縛りでもあるのか
295不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 17:18:07.14ID:ndbzQHopr この大きさではDIMMスロット置くのほぼ無理だし、その代わりLPDDRになってるから16GBで足りる用途であればオンボで良いわな
どうせメモリなんかDIMMになっていても最初に必要な量積んだらあとから触ることないからね
自作機じゃあるまいしオーバークロックメモリで遊ぶとかしないし
どうせメモリなんかDIMMになっていても最初に必要な量積んだらあとから触ることないからね
自作機じゃあるまいしオーバークロックメモリで遊ぶとかしないし
296不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-OTPL)
2023/06/08(木) 17:25:32.47ID:A1KiArL6M 今更6800Uじゃなくて7840U版が欲しいな
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 17:30:32.29ID:qTQ3Kr3E0 >>296
両方出るみたい
6万円ちょいで買える、80mm角でRyzen 7 6800U搭載のミニPC「MINISFORUM EM680」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1507070.html
Computex '23 | Minisforum presents Mercury EM780 palm-size mini PC with AMD Ryzen Phoenix 7840U and dual-USB4 ports
https://www.notebookcheck.net/Minisforum-presents-Mercury-EM780-palm-size-mini-PC-with-AMD-Ryzen-Phoenix-7840U-and-dual-USB4-ports.722862.0.html
両方出るみたい
6万円ちょいで買える、80mm角でRyzen 7 6800U搭載のミニPC「MINISFORUM EM680」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1507070.html
Computex '23 | Minisforum presents Mercury EM780 palm-size mini PC with AMD Ryzen Phoenix 7840U and dual-USB4 ports
https://www.notebookcheck.net/Minisforum-presents-Mercury-EM780-palm-size-mini-PC-with-AMD-Ryzen-Phoenix-7840U-and-dual-USB4-ports.722862.0.html
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 617d-CMZ9)
2023/06/08(木) 17:33:49.53ID:MrF8lwEl0 7840Uで400ドルって本当にござるかー?
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:36:35.14ID:82Qyj0BX0 オンボメモリで16GBモデルしかないんじゃゴミだろと思ったが、スペック表見ると32GBモデルも出るようだな
端子の少なさはやり繰りして何とかなるか
EM780の32GBで9万以下なら買うかも
ただlarkboxよりちょいデカサイズってファン回った時どれぐらいうるさいかだな・・・
あれはホント勘弁して欲しいレベルだったわ
端子の少なさはやり繰りして何とかなるか
EM780の32GBで9万以下なら買うかも
ただlarkboxよりちょいデカサイズってファン回った時どれぐらいうるさいかだな・・・
あれはホント勘弁して欲しいレベルだったわ
300不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-OTPL)
2023/06/08(木) 17:37:52.60ID:A1KiArL6M301不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:46:36.42ID:82Qyj0BX0 https://i.shgcdn.com/ebbafcd0-c391-4a3d-801a-48b3e5db29d4/-/format/auto/-/preview/3000x3000/-/quality/lighter/
どうもノートPCみたいな感じでスペーサーでサイズ変更できる感じではないな
今価格コムで見ただけだが2230って512GBまでしかないのかうーん
どうもノートPCみたいな感じでスペーサーでサイズ変更できる感じではないな
今価格コムで見ただけだが2230って512GBまでしかないのかうーん
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 17:53:41.96ID:qTQ3Kr3E0 小型機の冷却と言えばソリッドステートアクティブ冷却システムも気になるわ
寿命わからんけどホコリ詰まってダメにならないなら革命なのではこれ
寿命わからんけどホコリ詰まってダメにならないなら革命なのではこれ
304不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:53:50.40ID:hIVq4CGNM minisはおかしいな
はっきり言ってデスクトップに比べればminiPCは十分小さくなってるんだから
ミニPC内で更に小さくして欲しいって需要はほとんどないのを理解して欲しい
スペースを空けて冷却や風通りがいいように既存のミニPCサイズで
6800Uに7840Uを出すべきだ 小さくしたら熱くなってパフォーマンス落ちるだろ
minisの開発者バカ丸出しだな
せっかくの良CPUが箱で台無しだ
はっきり言ってデスクトップに比べればminiPCは十分小さくなってるんだから
ミニPC内で更に小さくして欲しいって需要はほとんどないのを理解して欲しい
スペースを空けて冷却や風通りがいいように既存のミニPCサイズで
6800Uに7840Uを出すべきだ 小さくしたら熱くなってパフォーマンス落ちるだろ
minisの開発者バカ丸出しだな
せっかくの良CPUが箱で台無しだ
305不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-IKt0)
2023/06/08(木) 18:01:03.85ID:Fuiyk0hTM パフォーマンス落ちないように小さく設計されてたらどうするんだ
306不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 18:05:45.10ID:DUkhY5ior 更に小さくしてほしい需要はほとんど無いの?どうやって調査したの?
他所と違うわかりやすい差があれば珍しい物を衝動買いする人にはそれだけで刺さるしね
なんにせよ全人類が欲しがるものは作れないし、買うか買わないかは各自の自由だ
他所と違うわかりやすい差があれば珍しい物を衝動買いする人にはそれだけで刺さるしね
なんにせよ全人類が欲しがるものは作れないし、買うか買わないかは各自の自由だ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 18:12:28.51ID:ZFFE1/ZA0 バカ丸出しって…なにか落ち度があったわけでもないのによくそんな気軽に相手を貶めるようなこと書けるね。
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 18:18:45.20ID:JrGv2tz10 >>304
個人の要求レベルなのに主語デカくするのやめてもらっていいですか?
個人の要求レベルなのに主語デカくするのやめてもらっていいですか?
309不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/08(木) 18:20:48.34ID:oY/3ocPjM 僕もこの前思い込み野郎に酷いこと言われた
死ねばいいのに
死ねばいいのに
311不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:46:09.06ID:hIVq4CGNM312不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/08(木) 18:48:37.09ID:oY/3ocPjM こいつもうATXで普通に組めばいいのに
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 18:51:25.95ID:qTQ3Kr3E0314不明なデバイスさん (ブーイモ MMb9-umUD)
2023/06/08(木) 18:53:50.59ID:4a0BBS2PM LPDDRって所に夢があるんじゃないか
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:02:50.31ID:82Qyj0BX0316不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-R0lp)
2023/06/08(木) 19:05:25.07ID:+LDv5r/w0 埃が溜まる未来しか見えんな
ファンが外せて掃除できればいいが液体金属だからな
ファンが外せて掃除できればいいが液体金属だからな
317不明なデバイスさん (アウグロ MM95-WVIb)
2023/06/08(木) 19:12:31.78ID:UgRj28QfM >>315
あったあった、これだろ?ポケットにデスクトップ
https://cdn.discordapp.com/attachments/853137517494272031/1091935668206313493/image0.jpg
あったあった、これだろ?ポケットにデスクトップ
https://cdn.discordapp.com/attachments/853137517494272031/1091935668206313493/image0.jpg
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 19:13:51.07ID:ZFFE1/ZA0 そのうち付属品として携帯用の巾着とか付いてきそうな勢いだ
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 19:16:16.87ID:JrGv2tz10320不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-qnbN)
2023/06/08(木) 19:16:35.71ID:kRyE3/l+M スマホは数年で使い捨てするのが普通なのになんでPCはホコリ掃除して延々と使おうとするの?
スマホみたいな値段とサイズなのに同じように使い捨てないのはマイノリティでは?
って言ったらどういう反応するか気になる
スマホみたいな値段とサイズなのに同じように使い捨てないのはマイノリティでは?
って言ったらどういう反応するか気になる
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 19:23:05.57ID:ZFFE1/ZA0 >>311
MINISFORUM B550には持ち歩き用にキャリングケースが付属してましたよ?
MINISFORUM B550には持ち歩き用にキャリングケースが付属してましたよ?
324不明なデバイスさん (ワッチョイ e24c-wzXz)
2023/06/08(木) 19:28:10.94ID:cIqVziZe0 カードサイズなのに従来のファンよりもCPUやGPUをガッツリ冷やせて静かな「ソリッドステートアクティブ冷却」とは?
https://gigazine.net/news/20230607-solid-state-active-cooling/
これの事かー うん埃まみれの未来しか見えないw
https://gigazine.net/news/20230607-solid-state-active-cooling/
これの事かー うん埃まみれの未来しか見えないw
325不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:28:18.53ID:NaPHRfP+d 24インチディスプレイをモバイルする方もいますし
なんでもモバイルできますよ
なんでもモバイルできますよ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e68-CKF1)
2023/06/08(木) 19:29:13.51ID:IfBbGBu50 まぁ俺は安くて省電力だならミニPCを買ってるが冷却性能やら耐久性が上がるならもう少し大きくてもいいよ
レノボのスリムくらいの大きさなら全然余裕
ただ値段や消費電力が上がるならいまのままでいい
レノボのスリムくらいの大きさなら全然余裕
ただ値段や消費電力が上がるならいまのままでいい
327不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/08(木) 19:30:33.18ID:JGlKXHiyr 画面や操作器と違って本体は小さければ小さい方が良いけどな
もちろん冷却騒音その他十分な機能がある前提だが
そしてminisforumはこのサイズで大丈夫だと判断して製品にした
良ければ売れるし悪ければ売れないそれだけのこと
もちろん冷却騒音その他十分な機能がある前提だが
そしてminisforumはこのサイズで大丈夫だと判断して製品にした
良ければ売れるし悪ければ売れないそれだけのこと
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/08(木) 19:39:49.90ID:ZFFE1/ZA0 そういえば先日発表されたレノボのスリムPCは電源内蔵でTB4端子あってなかなかコストパフォーマンス良さそうだった
熱管理大変だろうけどMinisforumでも電源内蔵モデル出して欲しいな
熱管理大変だろうけどMinisforumでも電源内蔵モデル出して欲しいな
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-UlWg)
2023/06/08(木) 19:41:37.44ID:iGTWtCIN0 NucBoxと違って発熱と騒音対策はしてるだろ
330不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:50:44.12ID:hIVq4CGNM331不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-Ss8h)
2023/06/08(木) 19:53:43.92ID:RMK8kxtHr >>304
まあ製品としてわかりやすく訴求力のあるもん企画してるんちゃうか
まあ製品としてわかりやすく訴求力のあるもん企画してるんちゃうか
332不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-sceX)
2023/06/08(木) 19:53:56.28ID:Me054fxm0334不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-N/Lw)
2023/06/08(木) 20:01:22.14ID:FPz8wh070 まだ出てないどころかレビューもない物を熱いだのパフォーマンス落ちるだの決めつけるより
NPB7がCPUの定格ではPL1が115Wの所を95Wに抑えて出荷してる方がな
UMの筐体では100Wくらいが限界という事かね
NPB7がCPUの定格ではPL1が115Wの所を95Wに抑えて出荷してる方がな
UMの筐体では100Wくらいが限界という事かね
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d32-UlWg)
2023/06/08(木) 20:05:10.05ID:NAILG3oZ0 >>266
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡したら、速攻で返信きたよ。
んで、購入価格が修正されて+6,000円になってたから、
多分6,000円にもポイントつくんじゃないかな?
知らんけど。
購入履歴から問い合わせフォーム経由で連絡したら、速攻で返信きたよ。
んで、購入価格が修正されて+6,000円になってたから、
多分6,000円にもポイントつくんじゃないかな?
知らんけど。
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 20:24:52.18ID:JrGv2tz10337不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/08(木) 20:29:21.34ID:Z40/svng0 NPB7おっ!と思ったが サーバー構築しないから1つLAN損した錯覚に陥る
そこに、価格下落中のGen4×2枚搭載したUM790 Pro(780M)ときたもんだ
Gen4がメーカースペック叩き出したら皆飛びつくだろ
そこに、価格下落中のGen4×2枚搭載したUM790 Pro(780M)ときたもんだ
Gen4がメーカースペック叩き出したら皆飛びつくだろ
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-4Uvu)
2023/06/08(木) 20:31:18.79ID:3XFklj4k0 ミニPC会社のスレに小型化アンチはさすがに草
339不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/08(木) 20:37:11.87ID:3F3SOLfAM こんな天才が設計しないのは世界の損失だ()
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-N/Lw)
2023/06/08(木) 20:45:41.99ID:UjCmqD5d0 現行モデル以上の小型化は必要ないな
現状でもコンパクトすぎて邪魔にならないのにこれ以上小さくしても性能落ちるだけ
現状でもコンパクトすぎて邪魔にならないのにこれ以上小さくしても性能落ちるだけ
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-UlWg)
2023/06/08(木) 20:46:08.53ID:Z40/svng0 ただ、ドスパラあたりのノートがパッテリー簡単に取り外し放電できて
裏蓋ワンタッチで開閉できてメモリ・SSD×2・WiFi+BT・CMOS交換できて12万台なら迷う
裏蓋ワンタッチで開閉できてメモリ・SSD×2・WiFi+BT・CMOS交換できて12万台なら迷う
342不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-6cRZ)
2023/06/08(木) 21:14:05.47ID:JyzRYLZtM 少し前のthinkpadやないの
ssdではないけど
ssdではないけど
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 21:29:50.69ID:JrGv2tz10344不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dcd-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:31:10.03ID:82Qyj0BX0 早速32GB+1TBもラインナップに更新されてるな
これだったらマジでEM780も9万以下で買えそう
これだったらマジでEM780も9万以下で買えそう
345不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:42:56.55ID:6kZ3k+BZM >>336
GMKtec NucBox ←メーカー技術者(笑)(同じ中国人)
GMKtec NucBox ←メーカー技術者(笑)(同じ中国人)
346不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-PrD0)
2023/06/08(木) 21:43:16.36ID:TG9rvDvsr ちょっと出せばUM780がいる立ち位置かねぇ
347不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-N/Lw)
2023/06/08(木) 21:44:57.92ID:6kZ3k+BZM 内部が熱くなったらパーツも持たないからねー
ミニPC以下のミニマムPCは1年の使い捨てのつもりで買え
ミニPC以下のミニマムPCは1年の使い捨てのつもりで買え
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-4Uvu)
2023/06/08(木) 22:15:38.82ID:3XFklj4k0 Hでやってるなら性能がーとかCPUが無駄とか分かるけどUMPCでも使われるようなUだからな
PCはどこまで小さくできるのか興味あるわ
PCはどこまで小さくできるのか興味あるわ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 02b9-OTPL)
2023/06/08(木) 22:22:34.62ID:JrGv2tz10 >>345
こんな窒息ケースとEM680が一緒に見える程度なら一生理解できないな
こんな窒息ケースとEM680が一緒に見える程度なら一生理解できないな
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-Hxdw)
2023/06/08(木) 22:37:24.80ID:qTQ3Kr3E0 もう無駄だろほっとけ
小さい=低性能=爆熱=うるさい
で頭が固定されてるんやろ
小さい=低性能=爆熱=うるさい
で頭が固定されてるんやろ
351不明なデバイスさん (スッププ Sda2-kSv3)
2023/06/08(木) 23:53:11.71ID:EvfqJ3ZWd 自作PC作れば排熱も掃除もしやすいから小型pcに魅力感じないなら素直に自作すればいい
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 6257-5RxV)
2023/06/09(金) 00:24:45.07ID:r+XsobOH0 nvmeがいっぱいさせる小型pcとか出ないかな
普通は2枚しかさせないけど6枚くらいさせれば売れそう
普通は2枚しかさせないけど6枚くらいさせれば売れそう
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-VGtd)
2023/06/09(金) 00:26:07.54ID:0QWfqya60 >>332
Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8のPDF製品仕様書見たけどACアダプタの記載ないし製品重量1.8kgに対して梱包重量2.2kgだから電源内蔵で間違いないよ。
レノボの製品仕様書はACアダプタありの場合はちゃんとACアダプタの項目がある。
Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8のPDF製品仕様書見たけどACアダプタの記載ないし製品重量1.8kgに対して梱包重量2.2kgだから電源内蔵で間違いないよ。
レノボの製品仕様書はACアダプタありの場合はちゃんとACアダプタの項目がある。
354不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/09(金) 00:35:36.17ID:NZANTSRId355不明なデバイスさん (ワッチョイ 5102-18kX)
2023/06/09(金) 00:43:31.98ID:0QWfqya60356不明なデバイスさん (スッププ Sda2-N/Lw)
2023/06/09(金) 01:17:22.75ID:NZANTSRId357不明なデバイスさん (スププ Sda2-kZXd)
2023/06/09(金) 07:13:19.56ID:Uwpc5yMMd EM680、SSDが2230なのがイタイが
SSD側にもファン付きだね
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1505/972/18_o.jpg
SSD側にもファン付きだね
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1505/972/18_o.jpg
358不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-4/E3)
2023/06/09(金) 07:46:56.75ID:7y2UOd61M ベンチ結果載ってるじゃん
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-umUD)
2023/06/09(金) 07:57:07.89ID:UQPJVIMc0 動画見る限りアンダークロックしてるように見えたけど、UM773より冷えそうだからクロック上げてもいいんじゃね
360不明なデバイスさん (ワッチョイ f2c6-sceX)
2023/06/09(金) 08:20:25.49ID:JhyhIWpU0361不明なデバイスさん (ブーイモ MMa5-OTPL)
2023/06/09(金) 10:16:44.41ID:XkQmEi+1M em680いつの間にか32GB版が追加されてる
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 6994-rxI9)
2023/06/09(金) 11:08:45.18ID:x5N4xLDZ0 遅い。昨夜の時点で既にあったし書き込みもある。
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e7-N/Lw)
2023/06/09(金) 11:12:52.07ID:06AnZyR70 早さを競ってるわけじゃあないだろ
364不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-CEe6)
2023/06/09(金) 11:43:25.77ID:Gn7C+LuRr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【微閲覧注意】サッシによくわからんの付いてるんだけど、これって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww