ASUS ROG ALLYについて語ろう 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:24:41.88ID:Jt4QYGiy
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685687766/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684836351/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683891239/
2023/06/08(木) 10:06:45.40ID:AQYct9Xu
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
3不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:12:42.85ID:BzBBbosi
ぬるぽ
2023/06/08(木) 10:22:26.59ID:a7M40EFD
>>3
SUPERウンコガッ
2023/06/08(木) 11:23:30.52ID:RNB2aFVZ
ラピゲでもそうだが、海外サイトはクレカの2段階認証に失敗する。
ラピゲは直買いのリンクを無くして、別の決済サイトやリセラーへのリンクだらけになった。
スマホアプリがあったので、自分はそれで購入した。

今回の絵依頼はAmazonにした。
2023/06/08(木) 11:46:14.01ID:oLLLkoAO
ツクモに予約鞍替えせんくて良かった
7不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:48:59.71ID:+cFqok77
危なかったな
でも10%の時予約してたらワンチャン10%あるで1%くらいの確率でな
2023/06/08(木) 11:55:02.06ID:HxhglL0w
そういや

無名youtuberはレビュー用に商品もらってんのに吉田製作所はもらえてないん?

吉田の意見が聞きたいな
9不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:55:44.85ID:BvEYnG0W
Amazonいまだに在庫あり6/14発送やけどほんまかねぇ
10不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:57:04.86ID:BvEYnG0W
いざ現実的な利用ケースだと7000台と大差ないみたいなことにならないだろうな…
2023/06/08(木) 11:58:31.95ID:HxhglL0w
>>10
7000台てなに?allyはベンチマークみるとそんな高くないね
2023/06/08(木) 12:02:16.58ID:WvFdDAkO
ツクモがTwitterに上げてる画像10%のままだけどアレ大丈夫なんかな
13不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:03:29.75ID:BvEYnG0W
>>11
Ryzen 7 7840U
これは超えてもらわないと困る
2023/06/08(木) 12:05:06.72ID:HxhglL0w
やっぱりベンチ調べると1050tiクラスの性能だわ、ps5なみとは過大評価

ただally用の外付けグラボがあるからそれつけたら良いのかな?
でも外付けグラボはでかいしあんまり利点ないね
2023/06/08(木) 12:05:27.02ID:uU5CbFP6
バッテリー面も踏まえて40fps安定になると思うぞ
性能がいいとか言う奴に限って普通に落としてやってるしあんまり過度な期待するとなんだってなるからな
2023/06/08(木) 12:05:43.48ID:qgAxbvZg
ベンチマーク見ると
ps4pro~XSSの間くらいに感じる。
2023/06/08(木) 12:06:13.83ID:HxhglL0w
>>13
7840uかどうかなあ、11万で買うかは悩みどころ
18不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:06:57.80ID:QcCM1A90
PS5に迫る性能!とかレビュワー騒いでるけどそんなにハードル上げて大丈夫そ?
2023/06/08(木) 12:07:29.39ID:HxhglL0w
これが7万くらいなら即買いレベルだが
11万てデスクトップゲームpc自作できちゃうしなあ
20不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:08:09.58ID:QcCM1A90
持ち運べるレベルのeGPUならまだしもでか重追加で買って据え置き並の配置制限受けるならゲーミングPCでええわ
2023/06/08(木) 12:08:58.84ID:lwLXo1tU
高いGPUは流石に買う選択肢はないな
そこまで来るとPS5でやるかってなると思う
2023/06/08(木) 12:09:52.51ID:HxhglL0w
もしdiablo4が快適に動くなら買うかもしれんなあ
23不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:12:13.68ID:+cFqok77
>>19
いやできねーよw
24不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:13:00.88ID:39jnzu1U
PS5はストリーミングとはいえ携帯機来るからな
ローカルで動かすのと違うって言い張っても温度バッテリー軽さ操作性とかでボロ負けするしなぁ
25不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:14:36.96ID:abw6jg1B
PS5のやつはSteamlinkも出来れば買うけどなぁ・・・そもそもPS5持ってないし
26不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:15:08.10ID:MoJpCmSN
PS5クラスになるのはそもそも次のZEN5世代のAPUからって話だし(例に漏れず大袈裟だと思うが
2023/06/08(木) 12:16:14.15ID:HxhglL0w
>>23
いやできるよ、グラボ3060今4万でしょ?
i511400マザボセットなら35000くらい
10万あれば作れるわ
2023/06/08(木) 12:17:18.03ID:oLLLkoAO
据置と携帯で比較してるんだから凄い時代なんだなぁ
2023/06/08(木) 12:18:16.89ID:+bOP7tRg
i5に3060ならまだまだこの辺より全然動くしな
30不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:21:04.66ID:+cFqok77
>>27
ゴミ構成で草
OSはもちろんヤフオクだろ
2023/06/08(木) 12:22:41.64ID:HxhglL0w
>>30
ずいぶん知識ないやつやなあ
普通にps5の1.5倍の性能あるけどな

osはwin7正規コードからのアプグレで良い
2023/06/08(木) 12:23:18.10ID:uU5CbFP6
最近のスナドラ8gen2とかその辺のゲーミングPCとか目じゃない位だけどな
原神やるために買うとか言うやつはこっちの方がいいまである
33不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:23:31.82ID:39jnzu1U
3060にすら勝てないのか
2023/06/08(木) 12:24:30.99ID:e/72cZ79
より高性能なデスクトップPCを持ってなくてこれを買う人ってそんなにいるの?
35不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:25:07.98ID:+cFqok77
>>31
すまんなワイそんなゴミ構成やないんや
型落ちの価格とか見てなかったわ
36不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:25:37.96ID:39jnzu1U
>>34
こんだけガジェレビューサイトとかYouTuberに案件ばら撒いてPS5と同等!なんてマーケしたら
その反動は容易に想像できるわな
37不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:28:14.79ID:+PjhepHT
過去議論の個人的まとめ
・パフォーマンス阻害のボトルネックはメモリの帯域幅にある
・そのため、deckと比べて、チップ差(TFlops差)から想像されるほどのパフォーマンス向上はない
・電源につながない場合は、パフォーマンス差があまりないことに驚く
・steam以外のプラットフォームを使う、汎用性重視ならally
・steamしかやらない、電源がない環境で使う、パフォーマンス差に魅力を感じないならdeck
・allyは本体よりケースの方が手に入らない
・ツクモは1%
2023/06/08(木) 12:29:20.00ID:X2te4tjM
>>37
捏造は良くない
電源繋がなくともデックとは普通に差があるよ
2023/06/08(木) 12:29:36.04ID:k34EGSsU
>>13
7840UってZ1 extremeの元になってるCPUでしょ、超えるのは難しいんじゃ?
2023/06/08(木) 12:30:40.46ID:uU5CbFP6
>>38
横からだけどそんなに変わらないぞ
プレイ動画とか電源の説明してる動画見てきなよ
2023/06/08(木) 12:31:08.04ID:HxhglL0w
>>35
これサブPCの構成だけど、
エルデンもdiablo4も画像生成aiも快適やぞ
無駄に30万とかかけちゃってる感じ?
2023/06/08(木) 12:31:27.86ID:eJ/Nx7ic
>>37
ゲームによってはDeckの2倍のパフォーマンス発揮するんだけどなw
deckなんか眼中にないw
43不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:31:28.73ID:KVbdRrnQ
>>39
それがマジならGPD Win MAX 2は性能ゴミROG Allyのがいいとか言ってた奴嘘になるじゃん
誇大広告しすぎだわ
2023/06/08(木) 12:32:20.10ID:3XFklj4k
言うても16の512同士で1万しか価格差無いしこの同等構成を買うなら実性能に大差無いとしても差額はWindows代や汎用性と思ってAllyの方が良くね
steamしかやらない、リモートプレイでいいから容量も要らない1番安いやつでならdeckだろうけど
45不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:32:50.17ID:rdyIZbMx
まぁ、現時点では性能については話半分に思っといて届いてから検証すりゃいい
返品もできるんだから
2023/06/08(木) 12:32:56.88ID:X2te4tjM
>>40
むしろ勉強不足のお前が調べ直してこいや
15wで比較してもこれやぞ
25w出したらどうなるかわかるか?

https://i.imgur.com/aeLHewu.jpg
47不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:33:50.78ID:+cFqok77
>>41
サブとか強がっちゃってw
もうスレチだからやめるわw
48不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:34:53.89ID:KVbdRrnQ
>>45
これだな
論理性能とゲーム性能は全くの別物だし現時点では判断下せないわ
2023/06/08(木) 12:35:35.88ID:HxhglL0w
>>47
これpcも持ってない人やな
2023/06/08(木) 12:37:38.19ID:4drstI6X
https://i.imgur.com/zQe1vKY.jpg

DecKと差がないとかバカアンチはさっさと死んどけよカス
51不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:38:17.03ID:+cFqok77
>>49
エスパーやんエスパースレがお似合いやで
2023/06/08(木) 12:38:27.65ID:HxhglL0w
>>46
rdr2
deckに負けてるのか
2023/06/08(木) 12:38:35.57ID:eJ/Nx7ic
DeckはAAAゲームはカックカク
Aiiyはたまーにカクつくくらいのイメージ
この差はでかいのですよ
54不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:38:44.04ID:kqgjLbLT
ROG ALLYとSteam Deckならどっち買った方がいい?
2023/06/08(木) 12:39:03.39ID:reZr34OL
ジャップのクソ動画しか見てない情弱なんだろ
許したれw
2023/06/08(木) 12:39:36.62ID:reZr34OL
>>52
current方なw
2023/06/08(木) 12:40:05.72ID:HxhglL0w
>>50
でもさアダプタつけないと本来の性能が出ないなら、デスクトップでよくない??
58不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:40:17.44ID:rdyIZbMx
DeckはどうでもいいけどせっかくROG Ally使うのに720pは意味わからん
59不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:41:43.14ID:WKR5WKPG
1080pにしたらSteam Deck以下のFPSなったりしてw
2023/06/08(木) 12:41:43.76ID:reZr34OL
>>57
HCで電源なしでも30w解禁される
そもそもハンドヘルドとデスクトップを比べる時点で頭が悪過ぎん?
2023/06/08(木) 12:42:37.74ID:reZr34OL
>>58
液晶小さいし基本はFSRやRSRのアプコン運用だぞ
デックは使えんけどなw
2023/06/08(木) 12:43:30.57ID:eJ/Nx7ic
Deckを買った日本人は一年遅れで在庫を買わされたんですよ
Deckはゴミw
63不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:44:43.54ID:yjRBETU8
(どうせ720pならSteam Deckでよくね?)
2023/06/08(木) 12:45:29.94ID:reZr34OL
>>63
性能2倍差あるけどなw
2023/06/08(木) 12:46:53.28ID:IllrwuaG
720pと720pアプコンの違いが分からなければ処理速度の差も分からないバカアンチw
2023/06/08(木) 12:49:02.39ID:reZr34OL
ジャップのクソ動画はFSRやRSRに一切触れてないからな情弱は何も知らんねんw
67不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:51:04.86ID:yjRBETU8
ここみてるとSteam Deck安く買ってSSD換装するのか一番いいんかな?
2023/06/08(木) 12:52:00.40ID:eJ/Nx7ic
>>67
Deckなんか今更買う価値なしw
1円でもいらんわw
2023/06/08(木) 12:52:11.43ID:FVq+Sr6A
毎度の光景だがDeckさえ買ってない最下層貧民エアプがどうでもいい嘘レス撒き散らして草生やしてんな..
2023/06/08(木) 12:53:00.61ID:3XFklj4k
電源接続したって寝転がって遊べるからな
机から解放されるなら電源前提でもデスクトップとは全く違うわ
2023/06/08(木) 12:53:54.41ID:vpPYyWvm
色々冷めてきてSteam Deckで今のとこ十分だなってAllyキャンセルしてきた
2023/06/08(木) 12:54:04.74ID:h/wMRCjX
>>69
バカアンチ完全論破されてイライラで草
73不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:54:57.60ID:yjRBETU8
>>71
キャンセルはしてないけど手元で性能どのぐらい出るか次第では俺も返品するわ
ちょいマーケティング先行感が強い
2023/06/08(木) 12:55:01.87ID:iS/GNBcj
>>50
これ見てまだデックデック言ってるアホはただのアンチだってはっきり分かるなw
75不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:56:12.82ID:xDl5lOMm
半額でSteam Deck買えるしROG Allyキャンセルしたわ
在庫もまだまだありそうやしいつでも買えるならそんなに欲しいとならんのよね
2023/06/08(木) 12:57:27.68ID:OVnnlRk/
2chが有用な情報サイトだった時代は終わったんだと改めて感じる
ただのマウント&レスバ会場になっちゃったな
昔の癖で見に来ちゃうけど、時間の無駄だなぁ
2023/06/08(木) 12:58:56.44ID:HxhglL0w
>>75
詳しく!!
78不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:59:13.59ID:+5TuugQj
ワッチョイつければもうちょいマシになるんだがね嫌がる人多くて伸びないんだよな
このスレもIDころころしてるやつだらけだろうし
2023/06/08(木) 13:00:25.04ID:eJ/Nx7ic
>>71
もう消えなよみんなマウント取るのが好きなんですよw
80不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:01:01.71ID:Tl2Pa+To
結局ゲーミングUMPCが出るたびの比較対象になるSteam Deckはある意味被害者だな
2023/06/08(木) 13:01:15.61ID:0wpNY066
>>76
>>78
ここ隔離スレなんだ実は
ワッチョイついた本スレは別にちゃんとある
2023/06/08(木) 13:01:43.56ID:phni3E4m
>>76
お前が有用な情報レスって盛り上げるんだよ
83不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:02:25.83ID:c7xgPJwW
>>82
こんな建設的なレスこのスレで初めて見たわ
84不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:04:54.15ID:oIgtS4Ux
ROG AllyキャンセルしてAOKZOEにしたわ
ヨロシクな
2023/06/08(木) 13:05:55.95ID:eJ/Nx7ic
>>82
これw
2023/06/08(木) 13:06:09.43ID:k34EGSsU
>>43
WIN Max2って6800Uの奴と比較してるんじゃね
7840U積んでるのはWIN Max 2 2023でしょ
2023/06/08(木) 13:13:18.47ID:kVgI2psc
type-cの延長ケーブルって規格違反とか聞いたけどcからcなら実用上問題無いのかねえ?
ankerのハブはケーブル短いからallyを立てて使うとハブが浮きそうなんだよな
88不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:16:30.00ID:Jt4QYGiy
大体が性能通りとはいえ自分が遊びたいゲームの情報を見るしかないな
こないだのアスキーのハッチの検証ではDQXなんかはiris Xeに最適化でもされてんのか
GPD WIN3がトップだったりする
まぁ殆どのゲームはTDP15w以上で使うんならALLYが優勢
あっても7840Uと張るくらいだろうね
TDP15wまでしか使えないDeckはそこまでのものだしTDP12wより上なら既にほとんどのゲームで負けてる
あえてそこまでのTDPで使うとか気軽にスリープするとかで使うんなら使い分けもいいけど
どっちか一つでこれから買うならALLY一択
2023/06/08(木) 13:25:47.25ID:k34EGSsU
>>87
ケーブルの規格が揃ってて、短いなら実用上は問題無いと思うけど
太いのと細いのを混在して使って、大電流流れたら最悪燃えるんじゃね
2023/06/08(木) 13:28:11.13ID:KW7QPhZl
展示品見てきたけど意外とコンパクトでいいな
その分デスクトップ表示させたら死ぬほど細かったが
91不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:29:18.74ID:tvcuE7Ru
>>67
ASUS Storeで買えば返品できるんだし大は小を兼ねるでROG Ally買ってみたら?
2023/06/08(木) 13:36:04.57ID:HxhglL0w
>>80

>>90
細いてどういうこと?
まあ小ささが最大のメリットだわな
2023/06/08(木) 13:45:07.69ID:imcahrm+
本体下にタイプc端子欲しかったな
nreal air使う時に不便なんだよな
94不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:48:48.70ID:Jt4QYGiy
単体で初期セットアップする際も解像度が低いと設定の窓の表示が出来辛いとかで外部モニタに映すこともあるけど
解像度がFHDあると外部に出すまでもなく普通に作業できる
6インチのWIN4ですら専用ドックも買ったのに乗せたのは2度しかない
デスクトップPCも別にあるならあえて外部出力使うのはあっても設定時くらいじゃないかね
これしかないかどうかは置いといて
eGPUも繋いでこれだけで高負荷ゲームをしたいとかVRもしたいとかいうロマンも嫌いじゃない
2023/06/08(木) 13:53:35.22ID:HssbwZVv
Type Cのみの機器に映像出力したい時はドック→HDMI to Type Cアダプタ(アダプタを電源に繋いで機器にC1本で給電までできるやつ)→Cケーブル、ってやるつもりでいるわ
2023/06/08(木) 13:55:37.36ID:eJ/Nx7ic
色々やりたいならwin4買っとけと思う
97不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:59:01.13ID:Jt4QYGiy
そこらのKVM機能付きType-C付きモニターももう当たり前に65w給電可能とかになってくれないとな
給電無しでちょこっと使う場合には重宝するけどバッテリー減っていくのが気になる
逆にモバイルモニターなんかはモニター側に100wのPD繋いどけばType-C1本で4K映像に音声にタッチ操作まで可能で重宝するものもある
だがUMPCにあえてモバイルモニターを繋ぐ機会もそうない
2023/06/08(木) 14:02:12.50ID:QAz2T0lv
>>85
お前のレス小学生見たいだな
僕はdeckが嫌いだからゴミって言いたいんですみたいな
本当にallyすら買う気あるのか?
ただ敵対視させたいだけだろ
2023/06/08(木) 14:05:51.59ID:HxhglL0w
これ在庫かなりあるな

結構早い段階でセールくるかもな
100不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:07:48.16ID:Jt4QYGiy
そんなに日本に入って来てるかなー
まぁ結果は来週わかるね
来週の今位には届いてる人と発送はされてる人と発送連絡すらない人のレスで溢れかえることだろう
101不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:09:52.95ID:mbdmV2fi
ゲーム機()に10万超えって5万のプレステ()やスイッチ()の国じゃ売れてないと思うよ
2023/06/08(木) 14:11:46.15ID:eJ/Nx7ic
>>98
そもそもDeckを引き合いに出すバカが居るから教えてやってんだぞ
お前は自分が買ったDeckがゴミと言われて悔しいだけだろが
103不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:12:03.77ID:Jt4QYGiy
日本じゃ良く頑張ってるけどこの価格
昨日別のところで2020年に米尼で買ったグラボやらストレージやら見てたけど
あの頃の為替ならこれもZ1Eモデルで85000円位だったんだろうね
2023/06/08(木) 14:15:00.88ID:mykBbjb1
>>102
こいつずっと1人でdeckと戦ってるのな
逆に好き過ぎる説
2023/06/08(木) 14:20:20.32ID:VrgtN7FL
多分親の仇とかなんだろう
そっとしておいてやれ
2023/06/08(木) 14:20:54.26ID:Quw/x6Ks
deck持ってたけどally買うから売った
deckはdeckで良かったよ
バイオ4、デッドスペース、ホグワーツとかのソロゲーなら処理落ちとかも許容範囲で全然プレイできた
何より、ソファで寝っ転がってプレイ&スリープ機能は神だった
おかげで圧倒的に性能高いはずのデスクトップの起動機会はめっきり減ったよ

でも対戦格ゲーガチ勢の自分には合わなかった
オフラインで仲間と遊ぶ時は外部モニターに出力するんだけど、ストはともかく3D格ゲーの鉄拳だとステージによってはグラフィック最低設定でも対戦中に処理落ちすることがたまにあって、どうしても許容できなかった

実質、鉄拳をモニター出力しても一切処理落ちすることなく快適に対戦できるのを期待してally買ったようなもん

ノートPCとかは、ソファで寝っ転がってソロゲーできないので却下

早く届かないかな、早く試したい!
2023/06/08(木) 14:30:14.24ID:Hp0cu1qd
ガチ勢()なら圧倒的に性能高いはずらしいデスクトップでやるしdeck()売る必要さえなし
108不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:35:25.59ID:ebudK2bR
在庫余ってるって言われてるけど世界での在庫割り当てを日本とかに優先してるだけで余ったら日本より発売遅い国に廻すだけなんじゃないのこれ
2023/06/08(木) 14:37:50.86ID:4gvSAaRr
そもそもUMPCでAAAなんかやらないし、何で小さな画面と非力な性能でAAAしなきゃならないんだ
モニターに出したら設定低いから粗目立つだけだし、この手ので遊ぶのはこの手のが遊べるものくらい
夢見てるUMPC初心者かな?
110不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:38:37.85ID:Ryvx4tF3
携帯機で格ゲーってのがいまいちピンとこないな
2023/06/08(木) 14:38:52.51ID:HxhglL0w
外でオンラインやるとき回線はどうすんの?
2023/06/08(木) 14:41:47.46ID:1LAe95qI
>>37
>>42
つーかパフォーマンスなんてどうでもよくね
両方買っとけばSteam OSとWindowsの違いだけしか気にならん
2023/06/08(木) 14:43:29.27ID:xPuPXdi/
どなたか、ROGALLYに合う
ドライバー教えてください
SSD変えたいので・・・
114不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:46:35.27ID:Jt4QYGiy
>>111
UMPC多めにあるんで個別にSIMとか付けずに5Gのモバルー使ってる
回線契約次第ならスマホテザリングでも問題なさげ
そんなシビアなものには向かないかもしれないけど普通のオンゲーやらxCloudやらも普通に出来てる
2023/06/08(木) 14:52:49.69ID:ElQRCYHu
>>113
?公式のじゃダメなん?
116不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:54:16.36ID:stNR2EJM
結局SSDz換装すると保証対象外になるの?
購入してすぐ換装しようかと思ったけど、それならしばらく使ってからにしようかな。
117不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:55:32.77ID:stNR2EJM
>>113
BIOSからクラウドで工場出荷に戻るんじゃなかったっけ?
118不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:55:39.89ID:Jt4QYGiy
SSD換装も公式的にどうなんだろうね
アスキーのALLY配信では自己責任で開けた時点から保証は無くなるとか言ってた
公式っぽいところから交換の動画は出てるにしても保証を当てにするなら確認してからにしたほうが良いよ
まぁカピカピシールでもなければ開けたのバレないとは思うけど
2023/06/08(木) 14:56:11.04ID:k34EGSsU
>>113
ドライバーってネジ回しの方の話か?
流石にそれも分からないレベルで分解はやめておいた方が…
うっかりショートさせたり配線引っこ抜いたりして取り返しのつかない事になりそう
2023/06/08(木) 14:59:38.16ID:xPuPXdi/
みなさん、すいません
回すほうのネジです。m(__)m
2023/06/08(木) 15:02:46.90ID:Quw/x6Ks
>>107
勿論自宅で格ゲーやるときはデスクトップ使うに決まってるよ

allyは格ゲー仲間同士で集まってプレイする時に、人数に対して機材が少ない時に使えることを期待しての購入

deck売る必要ないとかは個人の判断じゃない?
自分はallyがあれば、特にdeck必要ないと判断しただけなんだけどね
必要だと思う人は手元に置いておけばいんじゃない?
2023/06/08(木) 15:03:30.61ID:xPuPXdi/
SSDの交換やCloud Recoveryはわかったんですが
ネジに合うドライバーだけわかりませんm(__)m
123不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:12:01.08ID:MOM+sy9G
エイライくん一般層に広めようと広告必死っぽいけど
日本で携帯型ゲーム機のために10万出す層がどのくらいいるかだよなぁ
オッサンだらけの元祖UMPC層は広告されんでも買うやろし
2023/06/08(木) 15:17:29.66ID:0wpNY066
>>123
いうてAmazonで一位とるくらいには売れてるっぽいしなー
そのぶんUMPCの用途勘違いしてて思ってたのと違うって奴も増えそうな気するけど…
2023/06/08(木) 15:17:47.01ID:D7qxxL2J
量販店で軒並み1位取ってる時点でバカアンチが何を言おうと中華はお終いやw
126不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:21:50.16ID:Jt4QYGiy
尼はこれもベストセラー1位になるくらいだし
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0C71M86SC
グレーあるけどこれももちろん買った
127不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:26:28.49ID:+cFqok77
回す方のドライバーでワロタwww
2023/06/08(木) 15:30:07.19ID:3I+podID
ネジに合うドライバーのドライバーが必要
2023/06/08(木) 15:59:34.43ID:VMU0sFOX
バラすならちゃんとしたドライバー買えよ
2023/06/08(木) 16:02:22.18ID:TuEJvqxQ
>>122
精密キット買っとけばどれかは合う
どれかは来てみるまでわからん
分解動画があれば解説してるかも?
ifixitの分解ツールも入ったキットがおすすめ
2023/06/08(木) 16:13:51.76ID:CCwOex84
電車の中でみんなallyもってそうだなぁ
2023/06/08(木) 16:19:11.13ID:VrgtN7FL
そんな過剰な持ち上げいらんて
10万以上するバッテリー持ちの悪いUMPCとか平気で持って遊ぶやつとかそうそういない
しかも汚い誰がいるかも分からない電車の中とか持っていきたくもないからな
2023/06/08(木) 16:21:12.20ID:kVgI2psc
>>89
UGREENのPD 100w対応って書いてあるのなら大丈夫だとは思ってるんだけどね
ankerがタイプcの延長ケーブルを売ってないのが気になる
134不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:25:35.85ID:+cFqok77
PC座って電源入れるのも億劫なんだよなぁ家でごろごろやるのがいい
135不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:40:45.08ID:X6xr0Axq
ROG Ally出たおかげでメルカリのゲーミングUMPCがゴミみたいな価格になってて草
18万のUMPC7万で売れてるのきもちいーw
136不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:45:59.07ID:oHEOnfCG
なぜかSteam Deckは値崩れしないよね
2023/06/08(木) 16:46:53.40ID:HAqZY/6D
これまで何も買って来てないやつの意見だね、、やっとUMPC童貞卒業かい?ちゃんと予約してるかい?
2023/06/08(木) 16:49:40.76ID:HssbwZVv
予約より当日店頭で買った方が確実に手に入りそう
139不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:49:48.28ID:abw6jg1B
>>135
そんな値下がってる?Allyじゃなくてもいいし6800Uが安くなってるなら欲しい
140不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:52:42.79ID:abw6jg1B
誤爆だ
2023/06/08(木) 17:15:08.88ID:IM/oImPM
さっき淀に居たASUSの中の人?曰く初回を逃すと
2ヶ月待ちと言われたよ。
強気な接客が気になったので違う店で購入した。
142不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:16:40.75ID:QEHwnOIG
なるほど、初回生産たくさん作って次は8月なのか。安いやつ出すし部品供給の辻褄は合うな
2023/06/08(木) 17:17:44.87ID:k34EGSsU
>>133
同じメーカーで揃えるのが1番確実だと思うけど、Anker側が同じ100w対応だったら(多分)大丈夫じゃないかな

延長ケーブルならeMarker入ってないだろうしとりあえず太いのを買っておけば大丈夫…とか思ったんだけど
ググるとチップ搭載を謳ってるケーブルが売ってるんだよね…
144不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:18:24.62ID:Jt4QYGiy
その初回がいつまでのものかが問題だよね
今各ショップで発売日以降お届けになっているものが初回に含まれるのか含まれていないのか
2023/06/08(木) 17:24:06.46ID:mhdTiS8E
おそらく今の無限在庫の全部は初回には含まれてないんじゃない
ヨドで一時売り切れになったけどそのタイミングまでが初回分で、以降の無限在庫は8月以降
他のショップ同様に初回分は少ないと予想
146不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:25:48.51ID:wZMjRE64
>>141
こうどなじょうほうせんだろ
予約分売り切れてるとこあんまない時点で発売日に普通にポイント付きで買えそう
147不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:25:58.73ID:Jt4QYGiy
それなら勝者だけど来週の結果見てからだね
2023/06/08(木) 17:29:38.64ID:VrgtN7FL
>>141
来年しか買えませんとかならともかく二ヶ月後ならすぐだし強気になる意味がわからんな
2023/06/08(木) 17:35:59.72ID:2caIrhdX
>>136
何でだろうなーここの有識者曰くもうdeckはダメ
何も動かないゴミ買う価値ないらしいのに
deckの2倍性能があって動かないゲームはないらしい神携帯機のエイライを買えばいいのにな
150不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:41:04.29ID:4oBGabvj
>>139
横だけど6800U機65000で買えたわ
151不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:55:45.85ID:4oBGabvj
ALLYにビビってAOKZOEとかOneXPlayerとか投げ売りしすぎなんよw
殿様商売してきたツケだねぇ…w
2023/06/08(木) 18:03:03.55ID:jDvqf33b
>>151
AOKZOEは7840Uが出るからだぞ
どこまでエイライ持ち上げてんだよw
2023/06/08(木) 18:07:17.53ID:DtwU8NDy
この前淀店頭で予約した時に、店員曰く淀全体で4桁台数の割当てがあって今は残り20台ぐらいって言ってたな
154不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:08:50.84ID:/3lL92RD
Amazonはまだまだ発売日お届けだな
2023/06/08(木) 18:12:22.62ID:bNSVq8ud
みなさんこんばんは
こちらのROG ALLYがGPD WIN4と比べて遜色ないと聞いたのですが本当でしょうか?
156不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:17:07.83ID:BQP6HjJe
Allyはいつでも買えそうでいいね
クラファン機の買える買える詐欺嫌いだから
2023/06/08(木) 18:19:39.36ID:XTr3njlV
>>152
そのA1 Proの価格が大幅に下がったのはだれのおかげですかねぇw
2023/06/08(木) 18:22:56.12ID:1hebpkK+
ALLYがなかったら中華は更に吊り上げてたんだろうなw
2023/06/08(木) 18:27:02.75ID:aRtvJhfV
win4はキーボードがいいよね
2023/06/08(木) 18:36:13.79ID:bNSVq8ud
失礼しました
自己解決しました
Steamdeckの倍以上で常時60FPS可能でPS5に近い性能を持つことがわかりました
購入したいと思いますありがとうございました
161不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:37:34.27ID:/3lL92RD
>>159
その代わり重心バランスが悪く重く感じるんだよね。
デザインはいいのに。
162不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:38:02.11ID:rdyIZbMx
Amazon今から買っても発売日じゃん
急げ!!!^_^
2023/06/08(木) 18:39:04.69ID:mhdTiS8E
>>162
konozama注意報発令中!
2023/06/08(木) 18:39:31.68ID:aRtvJhfV
>>160
2023/06/08(木) 18:39:48.42ID:V+uEbKrp
>>161
そのデザインは丸パクリなんだよな
166不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:41:47.23ID:Orr2SkKb
ほんで君らこのエイライで何遊ぶんや?
フォールガイズけ?😏
2023/06/08(木) 18:57:45.34ID:YE1Lo8JQ
高スペックなのは母艦でやるから
軽くて暇つぶしになるゲームしかやらんだろ
全力でぶん回して2hしか保たんようなプレイスタイルは無いとお持つ
2023/06/08(木) 19:01:32.96ID:8fLUQFzW
UMPC初心者で草
2023/06/08(木) 19:03:21.95ID:rFznRxgY
郡山のヨドバシで触ってきたが、良い感じだわ
もちろんオンラインで予約済み
170不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:06:39.96ID:Orr2SkKb
どうせ大したゲーム遊ばないならGPD WIN 3でもよくね🥺
171不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:10:23.47ID:AuA1wgXb
paypayフリマで売られとるSN740って2230サイズのSSDってAliExpressの転売品?
172不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:10:55.91ID:AuA1wgXb
paypayフリマで売られとるSN740とかいう2230サイズのSSDってAliExpressの転売品?
2023/06/08(木) 19:15:38.02ID:blVrs1ah
マイクラのレイトレーシングオンでも常時60FPS出るって聞いたのでこれで遊びます!
さすがRTX3060相当の携帯機ですね!
2023/06/08(木) 19:29:02.52ID:u15S3CWP
>>171
知らんけどAliで買えばいいじゃん
クーポン付けて17000万+ポイントだぞ
2023/06/08(木) 19:34:50.07ID:OBwFsWhg
これの方がワイのメインPCよりスペック高いな・・・メインPCはもうAndroidエミュすらまともに動かない
2023/06/08(木) 19:39:46.55ID:k34EGSsU
>>174
高過ぎワロタ
2023/06/08(木) 19:49:53.10ID:MIUfT6hy
diablo4が普通に動くなら買う
178不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:53:11.90ID:+cFqok77
いっぱいあるから今買わなくていいですよ~っていう営業いるか?
2023/06/08(木) 20:02:25.13ID:mEKRA6Cy
>>174
マジ?deckに入れたの売って家買ってくるわ
2023/06/08(木) 20:04:50.65ID:3XFklj4k
母艦あるなら重たいのはリモートプレイでよくね
容量も節約できるし
181不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:24:03.16ID:39jnzu1U
リモートプレイとかならabxyluteみたいなんで良いんじゃ
やっぱ手元でヘビーなゲーム動かしたいよね🥹
2023/06/08(木) 21:27:53.85ID:s7oA9ZHg
diablo4は720中画質なら動くらしい

ただ中身が熱でぶっ壊れそうやな
2023/06/08(木) 21:28:23.33ID:s7oA9ZHg
win10だからobsで録画もできるんだよね?
2023/06/08(木) 21:29:35.59ID:c7tJxyZH
エイライの話ならWin11じゃないっけ?
2023/06/08(木) 21:30:21.43ID:s7oA9ZHg
>>184
間違えたWindowsだからてことよ
186不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:53:13.10ID:XtgAViCM
>>109
いつもの自演ジジイ ユメミテンダーって何年続けてんだこの老人
187不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:56:39.84ID:XtgAViCM
ps5は世代遅れの電力爆食いなだけフラフープの値がほぼ互角
ALLYは30wで省エネもうps5は環境破壊のゴミ
188不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:16:32.21ID:39jnzu1U
ROG AllyがPS5並の性能だからGK焦ってんなw
2023/06/08(木) 23:19:30.21ID:5oSIlbki
PS5並みまでは期待してないけど、xbox series sくらいの性能は期待していいんだろうか?
ようは画質を落としたPS5世代のゲームがちゃんと遊べるのかと
2023/06/08(木) 23:24:13.35ID:Oc6MK4BC
散々言われてるけど1650位の性能だからプリセット下げればそこそこ動く
ゲームによってはFSRやRSRが上手く効けば1650よりfps出るんじゃないか
2023/06/08(木) 23:29:17.75ID:z4MyQ9F5
ここで煽ってたけどマジレスするとこれ使って配信者がやってるサイバーパンクやペルソナとかのfps見れば実際はどれくらいかわかるんだけどな
あまりにも期待してる奴はそろそろ自分の目で調べような
2023/06/08(木) 23:31:31.14ID:Hp0cu1qd
PS5並の性能が720p低設定で60fpsだったら失笑だろw
これで満充電から1時間で乙だからUMPCの進歩はまだまだ牛歩戦術よな

https://youtu.be/SdMxX7L_gw8
193不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:33:55.93ID:SED6dBXA
ようわからんけど720p設定でRSRとFSRで解像度上げつつ120fpsに近づけるってのがエイライの正しい使い方ってわけね?
2023/06/08(木) 23:47:46.80ID:z4MyQ9F5
FHDで行くならバッテリーは持たないからバッテリー駆動がメインになるな
まあ実際このサイズになると40fpsとかでもかなり良く見えるから高fpsを意識せずそこそこでやるのもあり
結局安定して遊ぶ為には多少の制限は必要ってことだな
195不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:53:17.72ID:39jnzu1U
エイライは8.6TFLOPSでPS5に肉薄してるからPS5と同等の性能だからな
大勢のレビュワーが言ってた
嘘だったらASUS共々訴えてやるからな
2023/06/08(木) 23:53:34.00ID:eJ/Nx7ic
性能がPS5と同等と思ってるやつ勘違いやぞ
PS5の二分の一~三分の一の性能や
俺は全ゲーム720p固定でやるわ
197不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:55:09.33ID:SED6dBXA
ディアブロ4
RSRオン720p
35wで平均89fpsだって
120fps無理そう
198不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:55:26.13ID:39jnzu1U
>>196
嘘つけそれなら誇大広告じゃねーか
199不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:56:00.74ID:39jnzu1U
>>197
は?720pで100いかんの?冗談でしょ
200不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:57:10.53ID:SED6dBXA
>>199
https://youtu.be/XWQE-ZyMiAk
201不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:59:35.16ID:Op9pLaMd
>>200
マジじゃん
しかもこれ軽めのダンジョンとかフィールドばっかで操作してて重い街中とかだと一気にfps落ちるじゃん
202不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:01:46.05ID:jl9V4ezt
>>199

>>200

>>201

書き込み時間短すぎていつもの老人
203不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:03:46.04ID:qA64B2G7
>>202

意味がよくわからん…
204不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:05:39.85ID:qA64B2G7
ディアブロ4は厳しそう…
205不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:15:36.37ID:NEPZrBJr
ディアブロ4厳しいならなんなら遊べるんだよ
2023/06/09(金) 00:15:59.08ID:W0Es7rtB
diabloなんて金持ってんな
59ドル→69ドルに値上げからの国内9800円コンボでスルーしたが
この時期買う奴は遊び尽くしたいだろうし14,000円のアルティメットだろうからPCで良い環境でやりたいだろう
2023/06/09(金) 02:28:40.25ID:p5H+e5bx
120で遊べるのは2Dインディーゲーくらいだよ
2023/06/09(金) 02:51:47.43ID:mpBO2sOa
FreeSync対応だから、別に限界まで出なくても120フレ液晶の恩恵はあるのでは?
2023/06/09(金) 05:34:23.40ID:PB3j12U6
>>207
FSR3が出てからが本番だと何度言えば分かるんだよw
210不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 05:56:57.88ID:EpMKPsBX
>>204
あぁ お察し性能なのか
2023/06/09(金) 06:06:03.87ID:WEcGGlhH
FF14ベンチマークでノート標準で5000ちょっとしか行かなかったって報告もある
212不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:21:44.63ID:psicQ5yD
ドライバ更新でPS5と同じ処理能力なったとかコスパ良すぎだろゲーム以外にも使えるし一部では神のUMPCとか呼ばれてるらしいが
2023/06/09(金) 06:31:54.46ID:BQ3P+nXz
>>212
ソースは?
2023/06/09(金) 06:46:07.05ID:4T+LXixP
>>195
そんな事言ってるのかそりゃどうなるか楽しみだな
215不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:13:30.80ID:dPHKCPgE
>>211
あれ真に受けるのバカだぞ。
インチサイズで負荷が変わるとか言ってたやつだし。
2023/06/09(金) 07:26:15.19ID:JMXVFTdN
これヨドバシカメラ発売日以降のお届けなってるね
意外と在庫なし?
2023/06/09(金) 07:34:27.57ID:4T+LXixP
そんな買われるものでもないから普通に発売日に来ると思うぞ
218不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:36:55.79ID:EpMKPsBX
祖父なんてずっと発売日お渡し可能だからな
219不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:43:43.46ID:jl9V4ezt
>>213
ドライバ更新知らんの?
2023/06/09(金) 07:44:52.24ID:BQ3P+nXz
>>219
いつの?
221不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:45:43.42ID:jl9V4ezt
30%向上はすげぇよな
2023/06/09(金) 07:45:44.18ID:BQ3P+nXz
6月2日くらいにあったのは知ってる
223不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:46:05.80ID:jl9V4ezt
神の領域かぁUMPCもすごくなったもんだな
2023/06/09(金) 07:51:05.01ID:BQ3P+nXz
ドライバ更新でもまだPS5は2.5倍くらい性能高いんでは?
2023/06/09(金) 07:53:06.89ID:WgLCirAJ
>>216
発売日に届いても発売日以降じゃね?
2023/06/09(金) 07:53:50.24ID:oI45KDSX
>>197
60超えてるなら意味あるじゃんw
2023/06/09(金) 07:57:46.15ID:8UBY4NCX
発売日以降だとポイント付くって、
どんな買い物の事なの?
PayPayとかかな
2023/06/09(金) 08:01:26.96ID:WgLCirAJ
神奈川なら来月ノジマで買えば神奈川Payで10%帰って来るな
2023/06/09(金) 08:01:28.55ID:OL6ULkag
実行性能1.9-2.0
理論性能8.6

steamdeckが1.6
2024年にDDR6がノートでも乗り始めるけどGPUの帯域は未だ足りない
理論性能に近づくのは2025年まで待たないあかんのかな
2023/06/09(金) 08:05:07.85ID:4T+LXixP
本当に信じてそうな人がいるから言うけどPS5相当はデマよ
何人か悪ノリして楽しんでるだけ
231不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:06:11.14ID:jl9V4ezt
とps5信者が暴れますっとテラフロップスっていってな
この手のアホには理解できんから無駄だが
232不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:09:52.19ID:4eDNfWwG
公式ストアで購入したのは失敗だったわ
2日に振り込みしたのに未だに振り込み確認が来ない
むしろ昨日になって注文受付メールが来た
2023/06/09(金) 08:11:20.72ID:8UBY4NCX
龍が如く7くらいなら
1080p60fpsくらいは期待してた
2023/06/09(金) 08:13:05.72ID:WgLCirAJ
>>231
そもそもCGと関係ないFLOPS持ち出すASUSが悪くね?
2023/06/09(金) 08:14:18.73ID:M3YhWDI+
演算能力と描画能力はイコールではないからな
2023/06/09(金) 08:18:27.73ID:4T+LXixP
>>231
そろそろやめといた方がいいと思うぞ
TFROPSの数値が高いだけで追いつけるなら今頃もっと大騒ぎになってるからな
2023/06/09(金) 08:23:07.04ID:Sm4kMgpI
TwitterとかでTfrops比較とか言って数値だけ出してる人がいるからそういうのを見てPS5と同等とか信じたのだろうな
238不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:26:22.13ID:6n8gKMUC
ネガキャン多いけど他の中華端末やSteam deckで動くの?
239不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:18.82ID:jl9V4ezt
>>236
電力比性能って知らないか?
2023/06/09(金) 08:31:16.69ID:Sm4kMgpI
まあPS5と同じと思ってるなら買ってみればいいだけだよ
後で文句言わなければ何でもいい
241不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:32:08.76ID:jl9V4ezt
その割にしつこいよな
2023/06/09(金) 08:33:26.68ID:Sm4kMgpI
2回打ったらしつこいとか言われるのか
243不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:34:17.33ID:jl9V4ezt
しつこく絡んでくるやつ同じ文体でバレバレだし
2023/06/09(金) 08:35:39.04ID:Sm4kMgpI
いやほとんどここで打ってないけど
なんか怖いよあんた
245不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:36:59.21ID:jl9V4ezt
こんな早くレスしてくるの同じやつしかいねーよハードウェアスレそんなにいねーしいつもの老人ってバレてるわ4回線使ってるからすぐわかる
2023/06/09(金) 08:38:12.28ID:Sm4kMgpI
いや別に今暇だから打ってるだけだけど
いつまでも付き合えばいいのまだ大丈夫だけど?
2023/06/09(金) 08:39:45.10ID:Sm4kMgpI
4回線も使ってるの面白いね
ほら早くしなよ次はなんの話?
2023/06/09(金) 08:58:52.65ID:7GFa5j2S
なんだ気付いてなかったのか、お前以外の書き込みは全部俺のだぞ
2023/06/09(金) 09:18:36.33ID:7F5nb4u2
PS5の小型だから早く淀で予約しよーや
2023/06/09(金) 09:19:30.89ID:AfY9NKVQ
rs4の小型な
2023/06/09(金) 09:26:04.97ID:vRNUN1pn
rs4
2023/06/09(金) 09:27:52.93ID:AfY9NKVQ
リアルステーション4です
2023/06/09(金) 09:30:11.11ID:fmEmXCm7
お前ら嘘つくな10万超えてPS5より性能低いわけねぇだろしょうもな
254不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:53:53.13ID:AX4rS4NB
人柱を増やしたい派が一定数いるようだな
255不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:00:31.91ID:EpMKPsBX
そうだそうだPS5より強いだろだって11万だぞ!
2023/06/09(金) 10:06:34.97ID:8UBY4NCX
>>253
20万越えのXperia1vがps5より
ゲーミング性能が圧倒的に低い理由と
似たような物だろ
257不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:18:51.78ID:xvkqLOQ6
ASUSくんを信じろ
https://i.imgur.com/DtNvrlD.jpg

某コンソール機PやXと同等性能だからな
2023/06/09(金) 10:24:29.60ID:XkQmEi+1
プロセッサの理論性能とメモリ含めた実効性能は別物だからなぁ
259不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:24:44.16ID:EpMKPsBX
PやXって書いてるだけだからな
なんのこっちゃ?????
260不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:25:01.46ID:NEPZrBJr
>>257
すげぇ
AllyってPS5並の性能出るのか買うわ
2023/06/09(金) 10:27:23.86ID:ihrXF/Xt
そもそも機種ごとに最適化されてるゲーム機に性能で並んでも同じクオリティでは動かん
262不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:27:53.42ID:z9SzU+5n
>>259
左から
スイッチ
Steam Deck
箱sS
ALLY
PS5
箱sX
だね
しらんけど
2023/06/09(金) 10:28:34.37ID:fmEmXCm7
>>257
これだけはっきりいってるからなPS5ミニだろこれ
さあ今すぐ予約だ
2023/06/09(金) 10:33:09.78ID:JG/ZzHqU
>>261
これ
分かりやすいのが海外のゲーマーがスイッチより高性能なPC使ってもエミュでティアキンやるとカクついてる感じ
265不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:38:59.44ID:z9SzU+5n
どっちにしろPS5専用タイトルは動かないんだしPS5に興味ある人はPS5もALLYも買って
ごろ寝しならがプレイする場合はALLYに非公式のリモプアプリ入れて遊ぶのでもいい
266不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:41:54.06ID:z9SzU+5n
なんだしならがって寝不足か
2023/06/09(金) 10:43:58.83ID:fi+LZqKb
何言ってんだSteamにFF16とかスパイディ2が来た時にバリバリ動く予定なんだが
2023/06/09(金) 10:54:59.51ID:8UBY4NCX
通信環境さえ良ければ、xcloud の方が
快適に遊べそうなのがなんとも
269不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:57:23.22ID:z9SzU+5n
FF7R2はPC同発みたいだしPS5並かどうかはしらんがALLYでも普通に遊べるだろう
もうすぐ出るらしいFF16体験版はPS5実機で遊ぶかその頃にはALLY届いてるだろうからリモプで遊ぶか
FF7RIはWIN3程度でも普通に遊べたな
遊ばなかったけども
2023/06/09(金) 11:00:41.76ID:Kae7kNz9
つーかUMPC,deckも対立煽りっぽいけど、携帯機の比較でノートとかPS5とか言ってる奴は最早ただのアホだから無視でよくね
271不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:05:24.57ID:/rT62bay
>>270
ROG Allyの案件tuberどもがこぞってPS5と同性能とか言い出したから勘違いしてる奴らがヤフコメにまで湧いてる
そういう層をターゲットにしてるのも事実だろうし自業自得感はある
正直6800U機と大差なさそう
2023/06/09(金) 11:07:43.69ID:N8D5vxha
ヨドバシカメラでみてくるけど
ゲームコーナーにあるのかな??
2023/06/09(金) 11:09:02.27ID:fi+LZqKb
>>269
PC同発とかまじかー
ますますPS5よりこっちだなー
2023/06/09(金) 11:18:37.73ID:moE0jdVK
>>272
小学生か?行けば分かるやろ
275不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:26:27.56ID:EpMKPsBX
>>272
こういうバカみたいな質問してくるやついてビビるで
2023/06/09(金) 11:29:36.17ID:WfDdNphZ
>>262
2つ目はPS4じゃない?
2023/06/09(金) 11:33:21.82ID:9uSVCbwm
>>274
>>275
店舗がでかくて階がちがうから探すのめんどくさいんだよ
PCとゲームコーナーどっちよ
278不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:36:25.05ID:z9SzU+5n
>>276
すまん そうだね
2023/06/09(金) 11:37:14.93ID:cd9bz7g/
これ小さなPCなわけよ
答えは出るだろ
2023/06/09(金) 11:42:16.21ID:9uSVCbwm
>>279
じゃあヨドバシいってきます!
2023/06/09(金) 11:48:31.73ID:egT1T7qg
>>264
エミュは最適化と話が違うだろう阿呆
2023/06/09(金) 12:00:19.16ID:3OcsGQ23
>>171
転売品説と中華系パチモノ説がある
自分なら買わないよ

Micron2400の日本代理店正規品が3万円で買えるわけだし、色々なリスク背負って1万円ケチる理由も無いかと
283不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:05:39.86ID:z9SzU+5n
>>276
すまん やっぱりSteam Deckだな
PS4なら他社PになるだろうしPS4もPS4 ProもTFLOPSが合わん
Steam Deckなら頭文字もTFLOPSも合う
2023/06/09(金) 12:07:55.98ID:3OcsGQ23
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528935120/
29800円

https://item.rakuten.co.jp/jism/0649528935113-44-49580-n/
31200円ポイント10%+楽天SPU

この辺りを買えば無難じゃない?
格安狙いでアリエクスプレスもありだけど、転売ヤーから買うのはやめとけ
2023/06/09(金) 12:15:41.49ID:Cx2/eP5t
皆何と争ってるんだ?発売前が一番盛り上がるってやつか?
2023/06/09(金) 12:17:04.36ID:C+6bYmvq
ASUSストアで予約開始直後に注文したんだがいまだに注文処理中のままだな
去年ここからPC買ったときが金曜注文で出荷完了メールが火曜早朝に届いてた
土日完全に業務停止するみたいだし佐川だしで国内発売日に届けるなら今日がタイムリミット

嫌な予感しかしねえ
2023/06/09(金) 12:19:03.08ID:M3YhWDI+
Micron 2400ってQLCなんだよな
WD SN740は本物ならTLCなんだけども
2023/06/09(金) 12:19:37.87ID:juziySZa
PS5ネタはもういいよ
性能で勝てないのは明白なのだから
2023/06/09(金) 12:20:18.62ID:mSqwP6Yh
公式なんか使うから、、高度な情報戦に乗せられたのか
2023/06/09(金) 12:22:39.38ID:egT1T7qg
公式は返品可能なのが良い
2023/06/09(金) 12:22:42.12ID:D5bV8OiL
今やたらPS5PS5言ってるのはどうせ分かってるくせに後でお前らやASUSがPS5に近い性能あるとか言ったのに~みたいな煽りがしたい奴じゃないのかね
2023/06/09(金) 12:24:29.17ID:3OcsGQ23
>>287
WDから直接買えたらそうなんだけど、中華の怪しいお店から買うからなぁ
100%オリジナルとか5年保証とか書いてあっても正規品である保証はない
2023/06/09(金) 12:26:01.48ID:mSqwP6Yh
返品する気で買うなら買うな
2023/06/09(金) 12:27:20.88ID:NZT/XkSZ
GPD WIN Maxもでるし
そっちでええか
キャンセルしとこうかな
295不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:28:06.08ID:EpMKPsBX
>>286
13日発送でも全然間に合う注文量なんだろ知らんけど
2023/06/09(金) 12:31:24.40ID:0UqElgB2
aliでも評価の高いショップはでぇじょうぶだ
今まで何度も利用したが偽物が来た事は一度もねぇ
2023/06/09(金) 12:43:11.12ID:kuwbXUDX
8.6だかの理論性能は積まれてるRDNA3 12CUの能力をフル発揮できた時の話だからな
つまりデスクトップ版RX7400(仮)辺りのこと
内蔵じゃ同じ規模のコアを積んでても電力やメモリなどの足回りが悪すぎて理論性能になんて遠く及べないんだよ
内蔵グラフィックにtflopsなんて無意味
2023/06/09(金) 12:46:41.46ID:WfeY+wVq
元の512GBでやりくりしようとしてる人誰も居ないな
2023/06/09(金) 12:48:04.83ID:IRVPLKTh
そもそもそう言うライト層が買う様なもんじゃないしな
2023/06/09(金) 12:49:40.01ID:HA8zh1Li
ヨドバシのパソコンコーナーの
ASUSが置いてるところにある。
店舗によって違うかもしれん。
ビックはゲーミングパソコンコーナーにあった。
2023/06/09(金) 12:51:55.87ID:jWL47uXO
>>298
いるよん
2023/06/09(金) 12:54:27.85ID:C+6bYmvq
>>295
狭い日本でも2日以上かかる地域もあるんやで
2023/06/09(金) 13:09:03.67ID:egT1T7qg
>>293
何でやこうしきがお試しで言うトルや内科
304不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:17:47.18ID:z9SzU+5n
SSD換装はせずそのまま使う
本体に何かするのは保護フィルム貼るのとmicroSD刺すだけ
これまでのUMPCの個人的利用状況見てもそれで事足りる
2023/06/09(金) 13:34:24.44ID:8UBY4NCX
>>298
換装したら保証対象外だよ
2023/06/09(金) 13:37:59.63ID:fLsPX+XJ
フリマで売られてるSN740はアリの転売品だよ
最初は4-5万ぐらいで転売されてたんだけど、転売ヤーが続々参入して値下げ競争が起きて今の値段になった
相当在庫抱えてるんだろうな
2023/06/09(金) 14:17:42.82ID:p34C2zZW
2tbは中国だと16000円ぐらいだからフリマで2万ならまあ妥当なんじゃね
別に買い占めてるわけでもないし転売というより輸入代行って感じだろ
308不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:19:30.63ID:p34C2zZW
>>305
SSD変えたら保証外になるのって公式で出たの?
309不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:23:04.02ID:z9SzU+5n
アスキーはALLY配信で必死にそう言ってたな
公式が出してないんなら聞いてダメと言われるよりはグレーの状態でもいいんであえて聞かない方が良い
いつも書いてるけどカピカピシールとかセンサーでもなければ開けたこともわからんだろうから
最悪元に戻して修理にでも出せばいいししらんけど
2023/06/09(金) 14:23:06.32ID:+wMmb+QA
>>298
いる
やりくりどころか多分余る
2023/06/09(金) 14:25:18.42ID:/W2Vh0DA
AllyのGen4のくせにWriteが遅いんだよな。Readも今一だし。
Micronの純正SSDがダメなのか。Ally本体がダメなのか
2023/06/09(金) 14:28:00.43ID:jISkyl7K
当たり前やろ
箱開けして保証が効くと思ってんのか
2023/06/09(金) 14:33:42.33ID:/W2Vh0DA
ZenbookなんかのAsusのノートPCはあんしん保障に入ればSSD交換で自分で本体壊しても保障の範囲内
Allyはあんしん保障は入れないんだっけ
2023/06/09(金) 14:35:21.97ID:8UBY4NCX
>>308
公式に問い合わせた回答

弊社では製品への増設&改造についてサポートを提供しておりませんので、
改造された製品は保証対象外となります。
315不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:40:29.22ID:V/tJearz
>>286
自分も振込してメールが全然来ないからカスタマーセンターにメールしたら次の日返信が来てやっと進んだ。カスセンに連絡してみたら?
2023/06/09(金) 14:42:10.17ID:8UBY4NCX
あんしん保証は入れないって
名指しされてるね。
317不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:44:50.98ID:whcah9Cb
日本じゃ11万円で高いおもちゃだけど向こうだと699ドルの格安おもちゃなんだからごちゃごちゃ言うなや
このスペックで699ドルやぞ
細かい所に手が届かないのなんて当たり前やろの
文句あるならアメリカに住め
2023/06/09(金) 15:05:42.95ID:C+6bYmvq
>>315
自動返信の注文番号入りの確認メールはすぐに届いてるんだけど
そのメールに注文状況を確認するリンクがついてて確認すると"注文を処理しています"のまま1週間

人によってはそこでの注文状況が"注文完了"になってたりするのかな
319不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:17:04.14ID:rULct3XJ
>>318
自分も注文を処理していますなので出荷されるまでステータスは変わらないかも。

これカスタマーセンターからのメールのコピペね

お問い合わせいただいた内容につきまして、こちらより確認したところ、
現在は決済済みで、出荷処理中となっております。ご安心ください。
注文順番から順次に発送させて頂いております。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
また、出荷する前に通知メールが届きます

なのでおそらく12日くらいまで変わらないっぽい
2023/06/09(金) 15:25:54.27ID:C+6bYmvq
>>319
ありがとう
余裕もって送ってくれと思うけど注文過程としては正常みたいでよかった
2023/06/09(金) 15:28:13.14ID:BQ3P+nXz
いよいよ来週かぁ…ワクワクするなぁ~w
322不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:37:05.31ID:OH5ZiHkd
SSD交換はしばらく使って不具合なければやるつもり
323不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:38:44.36ID:Epo7kQsL
d曜日のd払いとリーベイツ併用して、家電ショップネット通販での5パー前後還元が今のところ最安かな
324不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:42:27.76ID:EpMKPsBX
ツクモたんの10%とポイントサイトが最安でしょ付くかは買ったやつしかわからんけどな
325不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:43:20.26ID:VYRRzocW
これってSteam deckとは違うの?
326不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:53:36.42ID:Epo7kQsL
>>324
あれは即刻修正されたから、付くかどうか怪しいね
2023/06/09(金) 15:56:32.90ID:8YtT9lhZ
>>325
大きく違うのはCPUと、最初に入ってるOS
あとはタッチパッドの有無
2023/06/09(金) 16:07:15.65ID:dllHddkm
SSD保証対象外がきついなぁ
有料で修理とかも無理なんかな
後、ROGALLYってSSD交換したかぱっと見わからなくない?
2023/06/09(金) 16:11:22.94ID:zHsl1x9s
>>328
分からんから修理出す時に戻せば普通に問題ない
そもそもメーカーとしては表向き対象外と言うしかないだけだ
2023/06/09(金) 16:12:10.59ID:dllHddkm
>>329
なるほど
安心しました、ありがとうm(__)m
2023/06/09(金) 16:15:44.88ID:dllHddkm
steamdeckみたいに、載せ替えたSSD由来の原因じゃなければ
修理OKみたいな感じだったらいいんだが・・
2023/06/09(金) 16:22:40.03ID:dllHddkm
でも、結局修理して貰うときは、SSD戻すよな・・・
2023/06/09(金) 16:28:22.14ID:pOgkMQZy
>>329
この手の暗黙の了解が分からん奴って増えたよな
2023/06/09(金) 16:30:20.68ID:jISkyl7K
何が暗黙の了解じゃボケ
箱開けしておいて保証が降りるわけねーだろ
もし壊れたら箱開けしたのがバレないかビクビク震えながら修理に出せ
2023/06/09(金) 16:33:09.12ID:sfXgtpvm
>>297
実際問題、6800UでもそうだけどCPUワンチップにCPUとGPU組み込んでる関係でCPUとGPUどちらかを最大周波数で動作させてベンチマークテストさせると、双方のバランスが取れる値の時よりスコアが大幅に落ちる。
TDPを上げれば当然バランスの取れる周波数は上がっていくから性能もあがるけど、排熱が追いつかなくなる

だからGPU単体で8.6TFLOPSなんて数字は出せない。あくまでも理論値。
ただ、ASUSはそこらへんは考えて各モードでTDP毎のバランス値周辺で調整できるようにしてるとは思う。
336不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 16:41:25.31ID:EpMKPsBX
>>333
暗黙の了解なんてないで完璧に規約違反や黙って保証で修理してもらったら詐欺やで
337不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 16:53:11.38ID:gu4OBgbv
>>336
別にそういう規約なんてないよ
Asusは自分たちの判断で修理を拒否する権利があるだけ
彼らが修理を通したならそれまでの問題
2023/06/09(金) 16:57:25.16ID:rJ5ZxR+/
スチームデックの3倍以上PS5と同じくらいって聞いたからPS5買うのやめてこっち買うことにしたぜ
2023/06/09(金) 17:00:47.45ID:jWL47uXO
規約違反を堂々と書き込むなんて…
340不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:03:57.92ID:x4V1eEkA
4倍界王拳使ってるそれがALLY
PS5捨ててこっち買った方がいい
2023/06/09(金) 17:04:46.78ID:nAXu5xun
>>338
誰その詐欺師
2023/06/09(金) 17:05:17.64ID:PPc+eBQq
SSDの換装必要か?大容量を要求するタイトルってAAAタイトルがほとんどだけど、このハードはAAAタイトルを動かすには非力すぎるぞ
720pの最低画質なら50fps前後出せるけど、みんなはそれで満足なのか…?
343不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:06:52.15ID:XBpqvfsU
>>342
別にaaaじゃなくで最近のゲームはでかいからな
原神だけで100gb近いし
2023/06/09(金) 17:23:39.18ID:PPc+eBQq
>>343
原神はAAAの中でも動作は軽い方だからALLYと相性いいよね
しかし原神やってる層ってデイリーとかやること多くて他のタイトルで遊んでる暇なさそうなイメージなんだけど、それでもローカルにインストールしときたいもんなのかね?
2023/06/09(金) 17:25:39.65ID:J6tb8uT9
原神をわざわざAllyほかゲーミングUMPCで遊ぶか?
遊ぶならスマホでやればいいし、シコるならパソコンで大画面でやればいいし
2023/06/09(金) 17:30:33.25ID:ezQEfh3r
原神でシコるってなんだ…
2023/06/09(金) 17:33:47.94ID:PPc+eBQq
実は俺も最初は2TBに換装しようとしてたんだけど、ALLYの使い方を想像したらいらんなって結論に達したもんで
保証失効がどうとか話してるの見てたら気になって書き込んでしまった
まぁ人それぞれだしやりたい人は換装したらいいんだけどね
2023/06/09(金) 17:38:04.03ID:8YtT9lhZ
それこそ保証が切れるまでは標準でやりくりして
そのうち2230の(性能の高い)SSDが安くなったら交換かな

入れ替えるなら2TBくらい入れたいけど、まだちょっと高い。待てば安くなる可能性が高い
2023/06/09(金) 17:41:27.65ID:J6tb8uT9
おう、保証が切れたら遠慮なくやれ
10万で買ったROGPhoneの修理に保証切れたら修理に10万掛かるって言われる会社だからな
2023/06/09(金) 17:41:43.68ID:zHsl1x9s
>>336
バカは黙ってた方が恥かかずに済むぞw
351不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:45:43.27ID:EpMKPsBX
犯罪者ども必死で草
2023/06/09(金) 17:46:32.82ID:BQ3P+nXz
おまわりさーん!コイツラです!
2023/06/09(金) 17:51:05.38ID:hSnIiXCj
Returnal's PC port is good - but it could be great
ttps://i.imgur.com/gIE5MEg.jpg
ttps://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2023-returnals-pc-port-is-good-but-it-could-be-great
Returnal PS5 Frame Rate Test
ttps://www.youtube.com/watch?v=OPMDZmaT1Y4

Returnal ROG ALLY | 120Hz | FSR 2.1 | Final Boss | Performance Boost
ttps://youtu.be/b7t39tFXEXc?t=515

AMD RX 6600 Returnal | Ryzen 5 5600X | 1080p All Settings Tested
ttps://youtu.be/xtbUZ8O54y0?t=224
2023/06/09(金) 17:51:53.79ID:K/Ed7GvG
まあストレージは最悪マイクロsd入れればなんとかなる
メモリはどうにもならんが
2023/06/09(金) 17:57:19.77ID:gzuNR8xl
>>351-352
低脳イライラで草
2023/06/09(金) 17:58:45.91ID:J6tb8uT9
自己責任の一言で済むことをなぜここまで気にするのか
その謎を探るべく我々は公式にストレージの交換が許可されているSteamDeckの中に足を踏み入れた
2023/06/09(金) 18:00:56.74ID:PPc+eBQq
>>353
RETURNALってPCでやった感じでは結構重い印象だったのに、ここまで動くのはすごいね!
ultra performanceだとPSPみたいな画質になっとるけどw
358不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:02:04.67ID:SudcPjwZ
>>345
そんなこと言ったらわざわざallyで遊ぶ必要のあるゲームなんてひとつもないやろ
2023/06/09(金) 18:03:09.63ID:OVzowCzq
ASUSが修理を引き受けるか否かの問題だから犯罪でも何でもないわな
バカは生きるの大変そうだが頑張ってな
360不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:06:05.85ID:EpMKPsBX
バレなきゃいいと言う考えなんだよな犯罪者はw
これだから中卒はw
2023/06/09(金) 18:08:37.71ID:+E6necUg
自己紹介かよw
さて何の罪に当たるのかな、中卒ニートくんw
2023/06/09(金) 18:10:18.42ID:JpNjtAsi
犯罪
刑事法によって禁止され処罰される不法行為


法的に禁止されてないのに犯罪とか低学歴丸出しww
2023/06/09(金) 18:10:37.95ID:YVspoXvN
>>353
まったくわからんがとりあえずPS5と同じくらいってことかな??
364不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:11:42.90ID:SudcPjwZ
今からmicro sd買うやつはA2対応のやつを買うんだぞ
ランダムアクセスの差は割とでかい
2023/06/09(金) 18:12:13.61ID:bIMIdXLm
おれが気に入らないから煩雑なんだー!!!


社会不適合のガイジの極みw
366不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:12:38.66ID:jl9V4ezt
最適化でさらに2倍くらいgpu性能引き出したらPS5とかどうなんの?
2023/06/09(金) 18:15:05.58ID:7Apb3RFk
>>257
なんかワロタわこれ
最初はPS5ってはっきり表記してたけど流石にヤバそうってなったんか
368不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:15:28.20ID:ypiT4L6M
噛みつき爺がまた発狂してんのか😅
369不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:16:04.06ID:EpMKPsBX
法律詳しいでちゅねーw
ちゃんと修理出す時分解してSSD交換したって書くんですよー!
2023/06/09(金) 18:17:20.28ID:Fbs/IdUT
アリエクスプレスやタオバオや京東国際のお店から直接買ったのなら壊れてもWDに連絡してRMA交換出来ると思うけど、メルカリ転売品はどうなるかわからないよね

壊れるの想定するといくら安くてもメルカリ転売品はやめといた方が…とは思う
2023/06/09(金) 18:18:30.14ID:tXo+eDBf
>>369
申告義務はないんだよなぁw
馬鹿は生きるの大変そうだなw
2023/06/09(金) 18:19:30.83ID:ZECpe31T
法律のほの字も知らないアホが犯罪とか何のギャグだよww
2023/06/09(金) 18:21:06.92ID:BQ3P+nXz
>>366
ならねーよ電力自体ぜんぜん違うだろーが
allyは30w、PS5は200w
もうこの時点で頭打ち
2023/06/09(金) 18:22:45.48ID:pOgkMQZy
バレなきゃ犯罪じゃない×
バレても犯罪じゃない◯

何も知らない底辺は初等教育からやり直せ
375不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:24:02.60ID:EpMKPsBX
犯罪者が書き込んでるこわーいw
2023/06/09(金) 18:24:10.99ID:BQ3P+nXz
詐欺ろうとしてるのは犯罪です!!
2023/06/09(金) 18:25:04.66ID:+NIIasKL
原神、スマートフォンだと遠景のオブジェクトを読み込まずにノッペリしてるから気になる人はめっちゃ気になると思うよ
あとスマートフォンが馬鹿みたいに熱くなるし、コントローラもiPhone、iPadしか対応してなかったり
UMPCでの需要はあると思う
2023/06/09(金) 18:25:20.59ID:cd9bz7g/
立証難しいから問われないだけで、犯罪は犯罪やろ…
裁かれるかは別の話で
2023/06/09(金) 18:28:24.67ID:ZECpe31T
法律で禁止されてない行為は犯罪じゃない
日本は法治国家なんだ、これを理解して享受できないアホは日本に住む権利がない
2023/06/09(金) 18:29:23.26ID:8+P5I1SX
長すぎ
レス返さずそっとしとけ
2023/06/09(金) 18:30:11.32ID:BQ3P+nXz
>>379
日本に住む資格ないとか論点ずらしてますね!w
382不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:30:57.03ID:jl9V4ezt
>>373
負け犬w電力比較してみ
2023/06/09(金) 18:31:12.99ID:J6tb8uT9
犯罪というのはね、罪を犯すことでね
罪ってのは法律に背くことなんだ
利用規約はあくまでも規約でしかなくて、規約に違反したとしても、法律に違反してなければ罪ではないんだ
384不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:31:56.51ID:PDj9w6Ra
どんどん性能上がってPS5いらなくなったっぽいな?
ライゼンってどんだけすげぇのさ
2023/06/09(金) 18:32:11.58ID:BQ3P+nXz
は?w何いってんのこいつw
2023/06/09(金) 18:32:42.86ID:pOgkMQZy
マジで初等教育からやり直した方がいい底辺だな、噛みつきジジイw
2023/06/09(金) 18:33:44.42ID:3/2qShkJ
>>381
はいはい、法治国家法治国家w
犯罪の定義も知らんアホは生きるのつらそうだなw
2023/06/09(金) 18:35:18.13ID:BQ3P+nXz
>>387
あなたは私をアホと誹謗中傷した犯罪者ですわ
それは認めますか?w
2023/06/09(金) 18:35:31.37ID:3/2qShkJ
寧ろ罪を犯してない人間を犯罪者呼ばわりするのは明確な名誉毀損に当たるから犯罪者はお前だぞw
390不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:35:48.22ID:PDj9w6Ra
>>385
ゴミw
2023/06/09(金) 18:35:49.80ID:cd9bz7g/
自己責任で交換はいいが、嘘をついて物品交換させるのは法律でもちゃんとアウトよ…
https://keiji.nagasesogo.com/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E9%A1%9E%E5%9E%8B%E5%88%A5%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B3%95/%E8%B2%A1%E7%94%A3%E7%8A%AF%E7%BD%AA/sagi/
SSD交換が犯罪とはいっとらん
あとバレる(裁かれる)かどうかも別の話
2023/06/09(金) 18:35:53.72ID:8+P5I1SX
近隣の夫婦喧嘩よりうざいこの流れなんとかならんのw
2023/06/09(金) 18:36:14.27ID:yyy3oyd5
>>388
論点ずらしてますね!w
2023/06/09(金) 18:36:47.54ID:BQ3P+nXz
>>389
匿名で名誉はないのですよ知ってました?w
2023/06/09(金) 18:37:29.87ID:yyy3oyd5
>>391
嘘はついてないし交換でもない=罪ではない
2023/06/09(金) 18:38:04.89ID:i9F2ZGRW
>>394
論点ずらしてますね!w
2023/06/09(金) 18:41:04.74ID:BQ3P+nXz
今頃名誉毀損とか調べてるんだろうな無知がw
2023/06/09(金) 18:42:04.08ID:sMmfwurw
中卒ニートの自己紹介かよwww
頑張って何が罪か調べとけやバカがw
2023/06/09(金) 18:42:54.35ID:BQ3P+nXz
無知が犯罪者の定義とか笑えるw
2023/06/09(金) 18:42:54.49ID:SXJ0I2m9
法治国家に生まれながら法律すら理解してないゴミは生きてる価値がないな
2023/06/09(金) 18:43:14.78ID:X4+k7AAj
よそでやってくれ
2023/06/09(金) 18:45:15.94ID:/W2Vh0DA
>>353
Performance boostっていうMODで悲惨なまでにグラを劣化させないとFHDですら60fpsにはならないってことか
PS5と同等ってw
2023/06/09(金) 18:45:46.05ID:SXJ0I2m9
一企業の規約が法律並みの効力があるとはASUSすげーなwwww
2023/06/09(金) 18:46:40.99ID:J2prKpKY
ワッチョイもないゴミスレらしい自演祭り
2023/06/09(金) 18:54:57.59ID:WIvhU71a
規約違反で犯罪者はさすがに物を知らないにもほどがあるなw
バカがバカたる所以を見たわw
2023/06/09(金) 18:55:01.07ID:vVkG8214
>>404
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
2023/06/09(金) 18:55:25.54ID:L+SByZ96
dellみたいに戻せば保証効くとか企業の裁量だからな
送り返してASUSが判断するだけのこと
嘘つくのはダメだが
2023/06/09(金) 18:56:46.82ID:b9wARSQR
>>407
申告義務がないから言わんだけでウソは付いてないぞ
2023/06/09(金) 18:57:23.78ID:kmY1eust
任天堂みたいに保証内ではないけど修理しときましたって例もあるし
2023/06/09(金) 18:58:25.42ID:kmY1eust
>>408
そう
保証効く状態どうかこっちは最終的には判断できないんだから委ねればいいだけよねって
2023/06/09(金) 18:59:59.35ID:suNMZUCL
封印シールが貼ってあって剥がしたら保証無効って感じなのかも知れない
2023/06/09(金) 19:01:41.79ID:z9nW9cF0
>>411
暗に交換簡単だよ!って公式がアピールしてる時点でバカじゃなけりゃ察せるだろ
2023/06/09(金) 19:03:57.96ID:suNMZUCL
バカな人がスレで大暴れしてるじゃないですかー
察せる人ばかりとは限らないよ
414不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:04:58.25ID:PDj9w6Ra
PS5も型落ちなるくらい性能開いたか早すぎだろ
2023/06/09(金) 19:07:21.25ID:8+P5I1SX
>>411
SSD交換時に封印シールを剥がす必要のある箇所はない
つまりSSDをユーザーが交換できる設計にしている
また米ASUSのシニアマネージャーは分解時に破損などしていなければ保証対象外としないと回答している
2023/06/09(金) 19:23:01.86ID:3070wZ4i
規約違反で犯罪とか噛みつきジジイはほんま何も知らんアホやなw
2023/06/09(金) 19:40:08.59ID:xHoNNilt
ASUS も最初から1tb以上の
モデル用意すればいいのにな
2023/06/09(金) 19:47:02.04ID:/W2Vh0DA
そのうちブラックボデーで2T積んだProとか出すと予想(根拠なし)
419不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:47:49.72ID:PDj9w6Ra
ボデーってなんや!
2023/06/09(金) 20:00:01.34ID:x5N4xLDZ
ふくよかボデー
421不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:03:33.01ID:LXJCzlKW
デーブイデー
422不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:11:38.48ID:PDj9w6Ra
吉田でーす!
2023/06/09(金) 20:28:52.56ID:kuwbXUDX
ゲーム前に不要なソフト等全部まとめて落としてメモリ解放とかできる機能あるのかな?
内蔵グラフィック含めて16GBしかないとメモリ解放は重要だよな
424不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:32:00.16ID:PDj9w6Ra
メモリ解放とかバッテリーアプリとか入れてるバカだろ
2023/06/09(金) 20:38:22.37ID:6joB6KfY
バカっていうかArmory crateにそういう機能ありそう
2023/06/09(金) 20:39:37.47ID:6joB6KfY
スマホ版にはあるし、PCでもRazerとかSynapseとかにある
2023/06/09(金) 20:42:19.22ID:/MqXBvnT
自己責任で片付く事ちゃうんか?換装して修理断られた・修理受け付けてたは出した奴にしか分からないだろうに
レスバする事かよ(笑)
2023/06/09(金) 21:13:56.57ID:uOho7hj3
これ売れてるのかな??

発売日に店頭にありそう?
2023/06/09(金) 21:17:15.92ID:uOho7hj3
でもさよくわからん無名youtuberが貰ってて
10万チャンネルの俺が買うておかしいよな
2023/06/09(金) 21:17:52.42ID:3070wZ4i
売れてるけど在庫も豊富だから発売日に店頭で買えると思う
2023/06/09(金) 21:38:00.66ID:qhUhqIbC
>>429
人望が無いだけや
432不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:38:49.44ID:PDj9w6Ra
>>429
証拠はよ
2023/06/09(金) 21:40:33.22ID:Vi6kOpyo
>>429
レビュー動画はよ
2023/06/09(金) 21:55:23.51ID:fkPyXj3p
まあ先行レビューが無難に褒めるレビュアーばっかよな
2023/06/09(金) 22:19:22.30ID:x5N4xLDZ
>>429
だれや
2023/06/09(金) 22:39:31.39ID:iM3mSCOB
というか発売日当日に買う必要も無いような
しばらく様子見てお金出して買った人のレビュー見てから買えばよくない?
2023/06/09(金) 22:43:07.93ID:/W2Vh0DA
それでもいいよ。けど初期ロット逃したら次は8月って書き込みがあったからそれも考慮すると良いと思う
2023/06/09(金) 22:45:43.19ID:DaTmQ/ot
>>437
そんなよく分からないソースよく信じられるな
最早ソースですらないけど
2023/06/09(金) 22:47:01.62ID:1YEabJsy
>>437
か、か、か、書き込みwwwwwwwww
2023/06/09(金) 22:47:56.60ID:Vi6kOpyo
Amazonが今も元気に発売日着弾予定
ホントに在庫どうなってんだろうな
2023/06/09(金) 22:49:37.37ID:kuwbXUDX
店頭で買えなくなることはなさそうだけどね
2023/06/09(金) 22:50:17.22ID:/CnMB62H
ケースは7月20日だと。。午前中は1000円わりびかれてたのにーー間違ってポチったら即引き落とされてキャンセルできんのだが
443不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 22:55:21.70ID:PDj9w6Ra
自分の過失で騒いでるバカなんだこいつ
444不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:03:56.37ID:qA64B2G7
レビューしてる人って返却しなきゃいけないよ?
貰えるわけじゃない
2023/06/09(金) 23:09:22.80ID:mi7G2BEZ
>>440
予約が無限在庫だと発売日前日とか当日になってから在庫が確保出来なかったメールがくることが稀によくある
もっと早めに判りそうなもんなのになぁ
2023/06/09(金) 23:17:26.11ID:meBR++mi
レビュー用のサンプルは回収されて再生品として後ほどアウトレットで放出される
447不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:23:26.59ID:Mip5yH4Q
SteamDeck買っちゃったやつ慰めに行こっとwwww
448不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:24:58.24ID:+0iML1L9
最初は買う気でわざわざ展示してる店舗まで行って店頭まで行って予約するつもりだったけど、
ぶっちゃけ発売後様子見したいというのがもっぱら最近の感想だわ

というのもZ1 ExtremeのAMD公式情報にもRog Allyにも外部画面出力数が書いてなかったんで
公式に問い合わせたら解像度こそ8Kだが1台が限界だと言われてしまったんだよな

ゲーミングPCほどはいらないからRog Allyがちょうどよくて、
ノート代わりにUSB-Cのドック経由でマルチディスプレイで使おうと思ってたんだが、
出力1台だとさすがにきつい

かといってRog Flow Z13みたいなのだといろいろとオーバーすぎるし、
ぶっちゃけ前モデルの3050Ti世代は一時期使ってたけど品質がクソだったんで避けたい……

誰か店頭のAllyでDPのフェイクアダプタとかで試せた人いる?
2023/06/09(金) 23:37:01.08ID:Vfz9HWi9
>>447
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
 
450不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:02.42ID:BRb2NpVB
そんなに考えるなら公式で買って1ヶ月試して微妙なら返品したらいいだけなんじゃないの
2023/06/09(金) 23:55:44.43ID:6DIS6rQZ
返品した事ないから分からんけど返品条件てそこそこ厳しいんじゃないんか?
画面や本体に傷付けたりしたらアウト?
452不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:00:34.60ID:a6Jr1duo
無論アウト。説明書折り曲げてもダメ
2023/06/10(土) 00:06:33.01ID:gtsNHu5L
>>452
マジか
厳しいなあ
454不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:13:57.32ID:qF0QFsZO
返品は相当高いハードルやからなぁ
455不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:22:18.34ID:Nx4+8ttd
公式が30日返品制度を大々的にうたっている以上、ハードルは高くない
456不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:23:24.30ID:GxvM8lPI
アマプラの方が一番返品ゆるいんじゃね
2023/06/10(土) 00:28:45.71ID:58sIUFK6
ASUSはBANされても痛くも痒くもないけど
AMAZONはBANされたら嫌
2023/06/10(土) 00:41:56.97ID:58sIUFK6
まあryzen7840uをお試しスルにはいい機会
気にいりゃそのままで良いし
使えなきゃ返品すれば良いだけ

どのぐらい動くんだろうが実感できるのは有り難い
459不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:48:19.33ID:BUIVEAch
6800uとさほど変わらんから8000のが期待してる
2023/06/10(土) 01:08:56.42ID:CUOylQyY
どうせ8000もそんなに変わらないかと
461不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:36:08.11ID:VDyt0NGD
それあなたの想像ですよね
2023/06/10(土) 01:38:03.72ID:i/ges+Cz
ASUSストアのページ今は返品不可表示になってるけど返品できるの?
463不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:39:32.73ID:VDyt0NGD
返品不可なんだからできんだろ
464不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:43:02.45ID:qF0QFsZO
もしかしてRSRってあんま意味ない?
公式さえもRSRオンにしてゲーム側の設定1080Pなんだが
RSR720pにしてる人見たことない
2023/06/10(土) 02:22:36.35ID:mlvcHuQq
うーん、SSD交換するのは、少数派なのかなぁ
2023/06/10(土) 02:27:22.62ID:Zdw6co05
>>464
この人が5月末あたりの投稿で検証してる
ttps://twitter.com/Asus_ROG_Ally
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 02:39:04.41ID:mcRb/y82
>>465
なんでもできる夢のマシン風に期待しすぎじゃない?
保証切らしてまでAAA複数積み込む必要ある?
2023/06/10(土) 02:45:46.27ID:wh6Dv50s
>>467
720pのターボモードでやるなら大体のゲームはできるレベルだと思うけどな
2023/06/10(土) 02:52:12.71ID:i00dFZTA
AAAタイトルをこれでやる場合はどうせ720pとか低画質とかに設定するから容量無駄使いだよなあとは思う
Age of Empires4みたいに高画質用の4K HDRパックが無料で別になってればいいんだが
2023/06/10(土) 03:02:21.70ID:wh6Dv50s
低画質だろうと高画質だろうと今のゲームの容量はでかいよ
1テラは欲しいところ
2023/06/10(土) 03:22:57.84ID:mlvcHuQq
自分は換装する気はないです
どのくらいSSD交換する人がいるか
気になっただけです
2023/06/10(土) 03:44:15.83ID:wh6Dv50s
>>471
普通の人は512で充分だと思うよ
2023/06/10(土) 07:26:24.17ID:5wn2vl7g
安く買いたいやつはみんなが返品したリファビッシュ品を待て
474不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:58:37.15ID:a6Jr1duo
>>462
返品キャンペーン中でそのキャンペーン期間内に買ってたら可能って書いてあるやん
2023/06/10(土) 08:00:04.23ID:TD8pHbZd
返品する気で買うとか迷惑な奴多いな
476不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:03:52.17ID:erWKn5Gn
返品は別にいいだろキャンペーンでやってんだから
遠慮する必要なんかない
2023/06/10(土) 08:23:51.34ID:ETctxC7b
公式が返品キャンペーンするってことは性能や品質に自信があるってことだから安心だな
2023/06/10(土) 08:30:44.52ID:qLAd095H
万一、液晶にドット欠けがあっても返品できるのは良いな
2023/06/10(土) 08:31:43.49ID:8xtKYMbG
サポートに連絡つかなくて有名だけどな
480不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:45:20.60ID:qF0QFsZO
平気でクレーム入れるメンタル持ってるヤツはいけるだろうけど押しに弱い子はまあ無理かな
大企業とは思えん対応してくる
2023/06/10(土) 09:20:29.07ID:1QQte4el
>>467
ノートPCだろうがRAM,SSD換装してるわ
壊れたら買い替えればいい
482不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:21:40.91ID:xF6O5pDd
結局エイライってネイティブランドスケープなの?
2023/06/10(土) 09:24:55.16ID:x3uvR7iE
沢山詰め込みたがるのは、UMPC初心者にありがち
または自宅回線が糞
2023/06/10(土) 09:49:40.04ID:fytWFGOD
>>482
なんかどこも確証がないから書いてないよね、あとは当然ネイティブだと思って適当に書いてるとことか。ハンドヘルドでネイティブランドスケープって今のところ数機種しかないからもしそうなら商品の特徴で紹介しそうなもんだけどね
2023/06/10(土) 09:56:19.64ID:mcRb/y82
界隈の覇権握るためにたとえ返品無料でもばら撒きたいんでしょ。在庫無限にあるみたいだしどっかのPS5とは話が違う
2023/06/10(土) 09:57:26.76ID:8JuKcjUb
粗悪な中華UMPCに毒されすぎやろww
ネンティブランドスケープもバイパス充電も当たり前過ぎてアピールなんてしないだけだぞw
487不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:58:11.60ID:eaoIUpyQ
>>482
どっかのレビューでランドスケープって言ってたと思った
2023/06/10(土) 10:03:23.39ID:/UN5J9s1
ALLYは300万台出荷したDeck以外眼中にないからな
5桁売れてるかも怪しい中華UMPCなんて端から相手にしてないと気付くべき
2023/06/10(土) 10:07:37.33ID:gAs7JQsG
>>467
保証きれないだけどねw
2023/06/10(土) 10:26:16.20ID:f/I5LKOF
何はともあれ安いのだからまあ気にする事はほとんどない。
491不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:28:02.37ID:o7mx1m+S
ROG Allyとか返品キャンペーンなきゃかわねぇよw
2023/06/10(土) 10:34:20.74ID:W6fjK7Uj
返品キャンペーンあっても買えない噛みつきジジイが哀れでならない
2023/06/10(土) 10:39:21.36ID:CP9fdRXj
ドット抜けあったら返品するな。
でも>>491は卑しく惨め
2023/06/10(土) 10:43:54.31ID:8xtKYMbG
このスレで実際買うやつが何人いるのかってところだからな
返品する気のやつは多そう
2023/06/10(土) 10:48:22.94ID:F7uw1sKM
ここ隔離スレでネガキャンガイジばっかだしな
2023/06/10(土) 10:52:35.24ID:mcXEG1HX
本スレの方はだいたいみんな買いそうだな
2023/06/10(土) 11:09:06.37ID:GxvM8lPI
Asusはドット抜けの不良判定厳しいからあると嫌だな
最近の液晶はドット抜けあまりない気もするが
2023/06/10(土) 11:33:49.03ID:+2bP9Unv
えっここ本スレじゃないの!?
2023/06/10(土) 11:44:22.94ID:F7uw1sKM
ここは荒らしの立てた自演ネガキャンスレだよ
2023/06/10(土) 11:47:41.89ID:q5XPloMi
ワッチョイありとなしがあるゾ
好きな方を使え
2023/06/10(土) 11:56:28.62ID:qLAd095H
中華UMPCとDeckをやたらとディスるAlly狂信者も含めて今日も平常運転だよ
2023/06/10(土) 11:59:28.53ID:kY39aE6G
https://nyaomagicgo.jp/2023/05/31/umpc-asus-rog-ally-gpd-g1/

ここに書いてあるとおりだろうなあ。
内蔵GPUのプロセッサ性能自体はPS5に迫るのかもしれないけどメモリ帯域ボトルネックで結局パフォーマンス出せない。

ただまあ、それはそれとしてPS5なんて考えずにポータブルなゲーム機と割り切れば十分楽しめると思うな。
2023/06/10(土) 12:05:22.89ID:+2bP9Unv
外で長時間使える方法考えよう
ecoflow使えば車内なら行ける
2023/06/10(土) 12:14:07.20ID:pCI+SibV
>>503
ポータブル電源を持ち歩く
筋トレにもなる!
505不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:18:25.23ID:7ffPOsmG
Steam Deckでディアブロ4ずっと遊んでるけどマジ楽しいよw
ゲーミングPC触ってないわw


あっAllyくんはまだお預けなんだっけ🤗
2023/06/10(土) 12:24:13.81ID:s+02rr94
エアプの噛みつきジジイ以外はぶっちゃけ大半が買い替え組やろw
2023/06/10(土) 12:24:22.15ID:JjWDdP0O
こっち性能deckの3倍なんだけど知らねーのかよ
性能はPS5に少し劣る程度でほとんどゲーマーがPS5手放してこっち買ってるから全員勝ち組なんだが
deckとかスイッチレベルってバレてるぜ
508不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:26:54.60ID:7ffPOsmG
>>507
AllyくんPS5と同等性能しゅげえええええ🥴
2023/06/10(土) 12:47:50.37ID:OrF0LqS6
バッテリー無視してフルMAXで実際は良くて4Tflopsのハードと同じくらいらしいからPS4proぐらいやろ
それでも十分凄いけど
このまま毎年進化してったらマジで5年後くらいにはPS5並になるで
2023/06/10(土) 12:59:06.44ID:cR97zZYz
実物見てきたついでにパンフレットも貰ってきた
onexplayer買って大きすぎて、ayaneo air買って小さすぎた自分にとって丁度良さそう
まぁ届いてから暫く使ってみないと実際は判らないけど
2023/06/10(土) 13:01:09.67ID:1V1R0cC/
deckはAndroidみたいなもん
弄れる奴はとことん弄れる
2023/06/10(土) 13:04:58.80ID:kY39aE6G
持ち歩きの時はいいけど自宅とかで電源とか外部出力で使いたいときのスタンド型ドックが欲しいかな。
純正のドックはHDMI出力しかないしスタンドにもならないしで微妙。
Steamadeck向けのドックは色々有るようだけど、ally用のサードパーティー製ドックもこれから出てくるのかな。
2023/06/10(土) 13:09:47.65ID:5dVeqnLu
反射的に釣られんなよ
514不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:16:32.34ID:jSFnH54z
>>497
公式で買ってドット抜けあれば返品すりゃええやん
俺も来月のプライムデーでの値下がりが怖かったけど、
とりあえず公式で買って、セール対象になったら返品して買い直すことにした
515不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:18:01.47ID:o4JGN1CS
UMPC買うたびにめぼしいゲーム動作確認してFPS見て満足してるわ
我ながらゲームしろよって思う
2023/06/10(土) 13:22:36.49ID:1V1R0cC/
基本そんなもんだろ
安定して動かせるようにfps調節して満足したりな
買って満足する奴やっぱりいらないから売る奴ほとんどがそれで終わるのがUMPCだからな
517不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:48.90ID:4AiGHPtr
エミュ機みたいなもんだな
この小ささでPS2動かせたわっつってもうプレイしない奴
2023/06/10(土) 14:11:43.73ID:ESC8wZND
>>502
680Mと思うような差がつかないのも多分これが原因だよな
GPUコアが進化しても他に足引っ張られすぎて全然伸ばせてない感じする
2023/06/10(土) 14:26:42.99ID:mwdENxXf
同じような6800U積んでるThinkPad T14s gen3も案外ゲームできてしまうのよね
520不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:59:06.50ID:VDyt0NGD
>>490
ユニちゃんかな
521不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:28:01.90ID:UHzICU2d
>>519
ノートなら排熱余裕だからUMPCより性能出そうまである
2023/06/10(土) 16:38:35.67ID:ZjLIDX5u
今更6800uはねーわ
523不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:44:03.66ID:S6GF04UJ
っていうけどZ1Eと6800Uはゲーム性能大差ねーぞ
2023/06/10(土) 16:47:41.05ID:Gtz+SZby
今更言えるほど検証も経験もねーだろーがw
2023/06/10(土) 16:48:21.21ID:ZjLIDX5u
15wで6800Uの25w相当なのに大差ないってアホなん?
いや、この意味が理解できないエアプか?
2023/06/10(土) 16:49:56.97ID:RY4t0awI
ジャップのクソ動画しか見てない情弱はホンマなんも知らんから笑う
2023/06/10(土) 16:50:19.89ID:XKdb3VfA
Yodobashiのポイントが1%なのはゲーム機扱いだからか?
ともかくこの手の機器買うの初めてで右も左も分からんが楽しみだわ
なんとか頑張ってPS2エミュを扱えるようになって人生の目標だった
寝っ転がって携帯機でPS2ゲームをプレイする夢を叶えたい
528不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:51:45.38ID:ZCvVWZTX
お前らよく飽きもせず同じような話題を続けられんな
529不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:53:44.62ID:o4JGN1CS
>>528
発達障害なめんなよ
530不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:54:27.63ID:HGNINoE9
Z1Extreme積んでやることがPS2エミュは草
2023/06/10(土) 16:57:07.45ID:B6KLjElc
とりあえず発売されてレビューされてないような実際使わないと分からない細かいダメ出しを見てからだな
性能とか端子数とか見て分かるとこはいいし実機触ってみたけど持った感触やディスプレイも悪くなかった
2023/06/10(土) 17:01:02.90ID:qLAd095H
Z1Eや7840uはavx-512に対応してるんでエミュが超速
6800Uは残念ながら512未対応
2023/06/10(土) 17:03:48.21ID:VbYir5Sf
超速て...
RPCS3で30-40fps程度しか出てないのは見た
2023/06/10(土) 17:04:02.59ID:CEOMgkdi
ROG 荒井
535不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:08:18.96ID:HGNINoE9
日本人に8.6TFLOPS与えたってPS2エミュするような民族だし
もう0.3TFLOPSのスイッチでキャッキャとゼルダやらせとくのが正解だよね
536不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:24:39.82ID:5HHppZoR
アキバヨドバシで実機 触ってきた
画面すごいきれい deakより綺麗
スト6もキビキビ動作してた
2023/06/10(土) 17:37:17.24ID:YWL9kqHX
>>536
画面の大きさどんなもん?
switchと同じ?
2023/06/10(土) 17:41:33.52ID:Ag2anCWC
デッキ持ってるやつよりエイライ持ってるやつの方がエーライ
もうデッキ使えないからはやく1万くらいでメルカリに流して
539不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:47:51.22ID:5HHppZoR
>>537
スイッチが横になかったからはっきりわかんないけど
綺麗だよFHDだし スト6スムーズに プレイできた
2023/06/10(土) 17:49:55.01ID:YWL9kqHX
>>539
スト6スムーズは期待度上がるねえ
2023/06/10(土) 17:50:29.88ID:YWL9kqHX
買う人たちは液晶保護やケースはどれ買いますか?
542不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:33.61ID:5HHppZoR
>>540
時間あったら自分でヨドバシでさわったほうが良いよ
百聞は一見に如かずっていうし
2023/06/10(土) 18:00:10.82ID:j1q9PUxy
スト6は720pでだろ?
544不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:00:40.03ID:AJHr1DS8
メルカリで6800U機売ってる人に来週Ally出るから6万で買いますよっていうの楽し過ぎワロタ
2023/06/10(土) 18:01:59.15ID:0YYCqFur
>>536
6万のdeckより11万のallyの方が綺麗じゃなかったらビビる
そして無線の携帯機でスト6オンとかやめろ
2023/06/10(土) 18:04:00.68ID:fytWFGOD
>>544
どの出品にたいして言ったの?教えて
2023/06/10(土) 18:04:02.95ID:SY5pyyl4
>>543
1080pいけるんだよな、これが
ガイジはALLY舐め過ぎなんよ
548不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:04:13.26ID:WXlpaydr
>>544
実際AOKZOE 6800Uが65000円で売れてるわ
さすがにその価格なら後悔せんやろ
549不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:04:47.91ID:o4JGN1CS
Aya Neo Airに5万で買いますとか言ってるやつは見た
2023/06/10(土) 18:07:40.85ID:l0JevJ2X
PS5=allyを舐めるなよ
551不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:09:49.00ID:hEk4tkeC
Allyと6800U大差ない→ガイジAllyすごい→PS5並にすごい→それはない→最初に戻る

無限ループって怖いね
2023/06/10(土) 18:16:23.81ID:SY5pyyl4
バカアンチが必死過ぎて怖ぇよw
何がここまで噛みつきジジイを駆り立てるのかw
2023/06/10(土) 18:16:41.11ID:GeZdwVL8
Allyと6800U大差ない←嘘
Allyすごい←本当
PS5並にすごい←嘘
それはない←本当

嘘と本当を交互に言ってるだけやな
2023/06/10(土) 18:24:44.85ID:l0JevJ2X
deckとスイッチは同性能
2023/06/10(土) 18:39:03.89ID:cO8uk7R4
6800の中華を20万で買ってしまって悔しくて発狂してるおじさんが張り付いてるから
Allyのデマをバラまいたりスレを乱立したりして荒らし続けてる

しかもAlly発表の2か月前とかいう最悪のタイミングで届いたらしい
中古相場も暴落してるしマジでかわいそう
2023/06/10(土) 18:46:59.96ID:1Xhaqy5S
20万円って何を買ったのだろうか
そこまでたかいやつあったの?
2023/06/10(土) 18:55:23.04ID:kju7g3A4
allyのおかげでこの手の値段だいぶ下がったはず
2023/06/10(土) 18:56:44.85ID:DtB9+aYF
>>557
Allyがこの価格になったのはdeckのおかげだから
559不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:57:42.39ID:VDyt0NGD
最適化で30%上がってPS5いらなくなったっぽいな
2023/06/10(土) 19:02:02.11ID:QZXqSNJ2
>>558
Deckが出ても6800U機は高いままだったのにその理屈はおかしくね?
2023/06/10(土) 19:13:51.81ID:j+H7AJEn
steamdeckを意識してALLYは価格を設定
ALLYの価格を意識して相場が大きく下落

関係ないことはないけど、deckの手柄みたいに言うのは違うわ
他のメーカーがどんどんdeckの価格に近づけるべきだったのでは?
2023/06/10(土) 19:18:38.20ID:/Q5zUYny
元々超ニッチのマーケットにASUSが殴り込んできただけなんやで
開発期間は5年でValveより前から構想自体はあったんや
563不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:19:43.82ID:VDyt0NGD
5年構想って別に後出しじゃんけんで言ってもバレんしな
2023/06/10(土) 19:20:02.92ID:tmkHn7wK
ASUS信者というかROG信者の俺でもUMPCの価格が下がったのはDeckのおかげだと思う
DeckがなければAllyも15万以上になってたと思う
565不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:21:37.09ID:zAJBCerT
生活保護費は俺たちのおかげだ!とかいう税金で食ってる公務員みたいなこと言うのな
2023/06/10(土) 19:22:07.14ID:GSNaYQfP
>>556
GPD WIN MAX2の32GB・SSD2TB・LT仕様のフルスペックとかAYANEO2とかじゃないか?

そこまで発狂するもんかね?MAX2使ってるけど実際ROG ALLY触ってみて凄いとは思うがYoutuberやメディアが騒ぐレベルとも思えない
567不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:31:57.19ID:uC7tG4fn
普通にMAX 2のがAllyより性能いいよ
2023/06/10(土) 19:37:13.97ID:rO7RCwGV
deckの評価を下げる 安く買えるようにする
allyの評価上げ いちいち名前を出して煽る
allyもdeckも興味無しただの荒らす

さあ 君はどれだ
2023/06/10(土) 19:45:14.16ID:5ibEU3cT
来週末納期予定だったもんを終わらせて
発売日に向けて待機。
SSD買うの忘れてたけど、皆さん何処の購入してるのです?
2023/06/10(土) 19:48:09.69ID:qLAd095H
MAX2のメインSSDは2280でGen4の速いの載せられるし、もう一つ2230もある
ホールセンサーのスティックも良きかな。なによりキーボード付き
けど、Allyとは別カテゴリーでMAX2の人が悔しがるのはMAX2 2023に対してじゃないかね
MAX2 2023(32GB/2TB)安いし
571不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:21.19ID:HTIBCE3K
キーボード付きが個性なんだから比較にならんと思うんだけどね
2023/06/10(土) 19:54:00.84ID:zKsnxTrU
>>569
ここで聞くより自分で調べた方が早いぞ
2230規格がマイナーすぎて選択肢なぞ容量しかない
573不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:58:59.91ID:VDyt0NGD
2230とか昔の規格載せてるのはちょっとな
2023/06/10(土) 20:00:09.56ID:5ibEU3cT
>>572
既に候補はあるのですが、皆さんは何を選んでいるのかなと。
これから輸入するのも時間かかるしなあと。
2023/06/10(土) 20:01:32.87ID:cR97zZYz
Micron 2400 2TB
2023/06/10(土) 20:02:26.61ID:Orbj7Pwz
秋淀の実機ってモニター出力もしてたけど外付けGPUも付いてたりしないのかな
配線は裏で見えなかったよね
2023/06/10(土) 20:11:12.70ID:fytWFGOD
>>576
端子にゴツいのついてなかったなら単純にディスプレイに繋いでるだけかな
2023/06/10(土) 20:26:41.31ID:kju7g3A4
>>558
deck先輩調子乗ってすんませんした!
579不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:30:16.09ID:GxvM8lPI
渋谷のビックカメラにも普通に実機おいてあった
画面が低反射なのが何よりうれしい Deckで一番不満なのが反射率だった
580不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:33:23.33ID:uC7tG4fn
外付けGPU分でAllyおかわりできそうなのはちょっと
581不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:36:11.11ID:Nkbhqzdd
ROG Allyは中華UMPC界隈破壊したな
いいことだこのまま焼き尽くせ
582不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:46:26.99ID:mYGaXeMG
今日YouTubeで絶賛されてて興味持ったんですけどこれってディアブロ4とFF16遊べますか?
性能的には余裕なんですかね?
583不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:49:14.68ID:GxvM8lPI
>>582
FF16はそもそもPC版がないんだがどうやって遊ぶつもりだ?
584不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:54.11ID:mYGaXeMG
>>583
えっAllyってFF16遊べないんですか?ゴミですね
大人しくPS5+Project Qにしときます
585不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:33.19ID:GxvM8lPI
>>584
まあ情弱は買わないほうがいいよ
2023/06/10(土) 21:08:52.06ID:ZByw8049
いちいち相手すんなよ
587不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:09:46.62ID:uLEIYdv1
>>563
あのモックアップの数みたら嘘は言ってなさそう
2023/06/10(土) 21:10:06.70ID:YWL9kqHX
ps5のゲームができるわけ無いやろ

池沼か?www
589不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:11:22.01ID:GxvM8lPI
でも実際PC版出たときどれぐらい動くかは気になる
PS5専用タイトルのPC版は軒並みに移植がクソだからいい前例がないんだよな
590不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:15:07.86ID:DDZGXYiY
最適化問題はそもそもクソスペックでゲームやる変人のせい
あいつらが足引っ張ってる
591不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:16:44.90ID:GxvM8lPI
>>590
ラスアスのPC版とか最適化云々以前の問題だろ
2023/06/10(土) 21:18:03.68ID:CUOylQyY
情報も出尽くして語ることもないし、見るだけ無駄なスレになったな
どうせ発売直後も必死に荒らされるだろうし、1か月くらいしたらまた来るか
593不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:19:28.66ID:DDZGXYiY
バイパス充電とankerドックしか見るもんなかったしな
2023/06/10(土) 21:22:35.19ID:YWL9kqHX
>>593
ankerドック詳しく
2023/06/10(土) 21:23:38.53ID:qLAd095H
>>592
次は発売日直後にここに来なさい。
無限在庫で予約した連中に納期未定が通告されて、阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されてるだろうから。
きっとご満足いただけると思う。
2023/06/10(土) 21:26:15.84ID:YWL9kqHX
>>595
ASUSはそれありえるよなあ
サポートはビミョーだしな
597不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:27:50.81ID:DDZGXYiY
Nexus7で保証期間なのに検査費用取るとか抜かされた時はびびった 
2023/06/10(土) 21:29:46.60ID:oUOQ7XpR
ここは数人が自演で回してるだけだしそんな言うほど売れるようなもんでもないのに在庫切れの心配とか杞憂だろ
言うて普通の人間はこういうのに11万も出さないからな
2023/06/10(土) 21:30:35.12ID:mU8U55q6
ASUS で直接買うより家電量販店挟んで
長期保証付けた方が良いのかもな
600不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:31:33.63ID:unWPW9Yv
ガラスフィルムわけわからん中華メーカーだらけ
おすすめ教えてください
2023/06/10(土) 21:33:05.85ID:YWL9kqHX
asusはアウトレットで買ったとき液晶障害起きたからな
asusアウトレットは気をつけろ
602不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:36:16.77ID:unWPW9Yv
Diablo4とランスXを寝ながらやるために11万出すやつ、俺以外にもいるよな?
603不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:42:57.15ID:GxvM8lPI
>>600
何買っても中身一緒だと思うよ
604不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:07:04.87ID:unWPW9Yv
>>603
そういうシステムなのね。ありがとう。一番安いのにしとくわ
2023/06/10(土) 23:53:23.63ID:5uk47vUZ
https://item.rakuten.co.jp/tatsuho/b0bvfq8nl5/

これってどうですかね?中華製品ってすぐ壊れそうだけど
2023/06/10(土) 23:58:50.04ID:5tw5D1ft
ASUS製品はK53TA以来になるわ
あの頃はASUS=神企業って感じだった
APUもまさかここまで進化するとは思わんかった
メモリ帯域がボトルネックになってるが
2023/06/11(日) 00:02:39.94ID:xsgmMwbP
>>606
クソ懐かしいなwww

神機種のやつやんか
2023/06/11(日) 00:04:01.04ID:xsgmMwbP
>>605

そういやドックてみんななにかうん?
609不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:05:13.76ID:92SWPGxn
>>605
電源が60WまでだからAllyには足りなくてターボモードが使えない
65W必要だから100Wまで電源入れてくれるやつじゃないと
610不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:07:08.33ID:92SWPGxn
Allyの実性能がTitan並みということがマジで時代を感じる
あの頃Titanは夢のグラボだったのになぁ
2023/06/11(日) 00:12:26.35ID:c0+SRBTw
いうてTITANって10年以上前のグラボやし
2023/06/11(日) 00:38:27.72ID:VqMTgQ04
>>609
ターボモードって65Wキッカリ必要なんかな?
ハブ噛ませたら5Wくらい喰われそうで不安なんだよなぁ

ROG Gaming Charger Dockが出たらそっちに買い替えでもいいけど
これもUSB-A使うと60Wまでになるし
2023/06/11(日) 01:21:26.41ID:dDLPNAxU
まさか純正周辺機器で本体の性能を出せなくするなんて有り得るのか?
2023/06/11(日) 01:46:31.79ID:vjbY3ISN
>>608
これの74Wの使う予定
https://www.adtec.co.jp/product/charger/apd-v/
Switch使えてるから、付け替えながら使えたらよいなぁと思ってる
2023/06/11(日) 02:23:03.14ID:MwV2Y96U
ROG阿礼
2023/06/11(日) 03:03:16.51ID:EOhPTUII
ターボにすると単純に30W使うってことではないのか?
バッテリー充電もするならそこから更に増えるよみたいな
2023/06/11(日) 03:14:26.86ID:mhQMJuxD
公式のサービスガイドにSSDの交換手順載ってるな
https://rog.asus.com/jp/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023/helpdesk_service_guide/


あとバイパス充電は英語のページに記載あり
The ROG Ally supports bypass charging, so when you play plugged into the wall, the battery will be completely bypassed to protect its lifespan.
ROG Allyはバイパス充電に対応しているので、電源プラグを壁に接続してプレイすると、バッテリーの寿命を守るために完全にバイパスされます。
https://rog.asus.com/me-en/articles/guides/how-to-extend-the-battery-life-of-your-rog-ally/
2023/06/11(日) 03:34:23.07ID:/zwOWWgd
バッテリーがヘタる3〜4年後くらいにはどうせ新しいのが出て型落ちになってるのにそんなの気にしてせっかくの携帯機に繋いでやるとか意味無さすぎる
それにヘタったら送って金払って変えればいいだけ
619不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:43:14.49ID:mvfgk2Dz
メルカリで6800U機10万以上で売ってる奴らバカなんかな?
んな型落ち買うぐらいなら新品Ally買うわw
2023/06/11(日) 03:46:48.90ID:GnPzBmBP
Z1無印でもPS4より上なんだからやる気なしのNVIDIA切れ任天堂
621不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:48:40.39ID:mvfgk2Dz
任天堂さんそろそろ性能上げた新型出さないとティアキンやら世界樹やら現行ソフトエミュられまくってますよw
2023/06/11(日) 03:49:04.49ID:qY7jRYpV
>>620
それフロップスだけ上で実際はPS4の方が上だけどな
Z1EならPS4より上だが
623不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 04:24:48.74ID:2mbxjXiW
フロップスを信じない愚か者がこれだからパソコンの先生は
PCの開発環境考えればPS4の方が性能低いってわかるもんだが
ゲームはパソコンを元に開発してるの知らないんだろうな
624不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 04:25:14.63ID:2mbxjXiW
電力からしてもps5は負けてるんだよ
2023/06/11(日) 04:27:42.12ID:2wpE7rsT
釣りにしてもつまらない奴だな
どうせならもっとぶっ飛んだ事言えよ
626不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 04:30:15.42ID:2mbxjXiW
ほんとだよつまらんわな
2023/06/11(日) 07:11:27.35ID:hGoQwx14
ガイジの隔離スレがおもしろい訳ないやろアホか?
2023/06/11(日) 08:16:47.63ID:eKXIWkPR
これ外付けSSDつなげるんすか?
2023/06/11(日) 08:27:38.56ID:53PHq6H2
>>614
HDMIがイマイチっぽい
4K/HD出力:3840 x 2160(4K/30Hz)/1920x1080(60Hz)
2023/06/11(日) 08:32:48.05ID:eKXIWkPR
>>624
これはswitchのyoutube配信にも使えるんですか?
2023/06/11(日) 08:35:51.67ID:5zif0uaN
XG-mobileのPCIe経由で外付けSSDつなげられれば良いんだけどな
一方のGPDはOculinkなので、外付けSSDでGen4 x4ができる
2023/06/11(日) 09:29:23.16ID:09WM+cu6
>>628
USBが給電用の1つしかないので使うのは難しい
専用の電源ユニットにUSB口があるからそこに挿すぐらい
どっちかというとマイクロSDで容量増やした方がいい
2023/06/11(日) 09:42:31.47ID:O0rBU0qf
>>632
USBハブじゃきついすかね?
てかACアダプタ穴はない感じすか
634不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:49:04.42ID:Cdd0g2+i
今どきACアダプタ穴はある方が嫌だわ
2023/06/11(日) 09:54:39.21ID:09WM+cu6
>>633
ACアダプタ穴はなくてUSB3.2のType-C1口でまかなってる感じだな
だからUSBハブつければ使えなくはないけど、そんなのぶらんぶらんさせながらゲームしたいか?という問題になる。
2023/06/11(日) 09:56:53.20ID:BCxrBqOR
これ音質はそこそこだな
2023/06/11(日) 10:00:52.94ID:5zif0uaN
それは誉め言葉かね
638不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:05:24.71ID:vzkm5zwK
1年経てば本体t10%offになるかなあ
それまで様子を見てみよう
2023/06/11(日) 10:09:30.29ID:O0rBU0qf
>>635
ゲームというより動画編集にもつかいたいんですよね
2023/06/11(日) 10:10:39.47ID:O0rBU0qf
外で撮影してそのまま動画編集いけるかなと
2023/06/11(日) 10:15:34.07ID:Y6XpFnA1
>>636
これ系は基本音に期待したらダメ
642不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:32:18.82ID:UyQEx9L9
本体発売後に届く予定だったけどアリエクで頼んだケースもう届いた
最近アリエク届くの早い気がする
643不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:58:30.77ID:mvfgk2Dz
アマゾンくんいまだに発売日発送やん
いつでも在庫あるのいいね、入手性って大事
644不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:31:01.55ID:92SWPGxn
>>612
海外のディスコで60Wだとターボにならないという報告があった
なのでハブにつなげるときは100W充電器が必要
2023/06/11(日) 11:31:31.02ID:5vtxZS0K
>>639
その用途だとALLYは厳しいかな
画面が小さすぎるし、じゃあモニターも付けてとかすると結局固定式になってしまうから。

どうしてもジョイスティックとか使いたいならワンランク高くなるけどGPD WIN MAX2かALLYと同等以上のCPUを積んだ8月予定のMAX2 2023にした方がいい

あっちなら2280の他に2230のSSDも詰めるしSDとMicroSDで合計4ドライブ+USB化したSSDまで付けられる
646不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:57:51.12ID:irGK56ai
やっぱGPD WIN Max 2023のがいいのか
2023/06/11(日) 12:12:14.85ID:O0rBU0qf
>>645
買っちまいましたw
まあpcはあるんで色々ためしてみます
2023/06/11(日) 12:23:24.02ID:QRt7JFmF
>>646
価格は同等じゃないけどな
649不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:28:42.64ID:Lcxipfuj
いまさら60fpsなんて欲しくないかな自分的には
2023/06/11(日) 12:32:50.15ID:O0rBU0qf
あれヨドバシカメラて延長保証対象外ですか?
2023/06/11(日) 12:38:36.51ID:09WM+cu6
>>646
価格は数万高いし1kgは重いよ
ただ、ノートPCのような使い方を考えていたり多目的に使いたいならMAX2シリーズの方が向いている。

持ち運びとゲームだけで考えたらALLYになるけどね。
652不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:40:33.62ID:Lcxipfuj
ノート考えるならMAX2キーボードありなら4キーボードなしならALLYタブレットPCがほしいなら onex2pro
2023/06/11(日) 12:47:03.05ID:5JIf+84z
>>644
そうか、まぁハブ経由の時はパフォーマンスモードだっけ?
TDP15Wで遊んでおくか
2023/06/11(日) 13:23:13.15ID:A3UqDGNA
>>653
いや、ドックモード(30w)が使えないだけで通常のターボモード(25w)は使えるよ
ハブにしてもPPS対応してるものなら65wでもドックモード使えると思うよ
なんせ公式の純正も65wだしね
2023/06/11(日) 13:43:54.05ID:O0rBU0qf
あっこれ店舗で買わないと延長保証ならないんだ
656不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:45:32.16ID:CaBUxjCC
HC使えばアダプタ考えなくてもTDP変えれるよね?
2023/06/11(日) 14:00:15.73ID:dDLPNAxU
steam deck用の非純正100w対応のドック気になってる
Allyの厚さ次第では立てられない可能性があるのが怖いけど
2023/06/11(日) 14:03:17.10ID:5zif0uaN
汎用のドックをベースに3Dプリンタでピッタリサイズの自作しちゃえよ
659不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:29:22.01ID:pzvXk+fp
Allyが他の中華UMPCを駆逐するまであと3日か
台湾のが強かったな
660不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:31:28.62ID:pzvXk+fp
AyaもGPDもOneXもAOKもAynも全部スレ止まってんもんなw
Allyが全部ぶっ壊すからw
2023/06/11(日) 14:33:48.00ID:O0rBU0qf
まあよくわからん中国企業よりはASUSだわな
2023/06/11(日) 14:35:25.83ID:lUhxOe2f
>>660
というか他も新機種の情報が全くないからな。
MAX2 2023もCPUとeGPU以外はMAX2だから話題性は弱いし。

唯一情報の多いALLYに集中するのはしゃーない。
2023/06/11(日) 14:36:57.17ID:Y6XpFnA1
ここは荒らしと冷やかしでほとんど埋まってるけどな
2023/06/11(日) 14:43:37.55ID:yNWM0Ig2
実機触ってきたWindowsサクサクじゃんゲームはやんなかったけど
2023/06/11(日) 14:45:13.57ID:O0rBU0qf
>>664
タッチパネルで動かす感じ?
2023/06/11(日) 15:04:38.07ID:p0jPytbb
Windowsがサクサク動かないPCなんてメンテなしに10年インストールしっ放しの化石でも使ってんのか
2023/06/11(日) 15:05:49.03ID:VxXsf9p/
>>629
2023年のこの時代に4K60Hz出ないHDMI端子とかありえるのか?
古のHDMI2.0ですら4K60Hz出るぞ…
2023/06/11(日) 15:16:21.24ID:XtpMqeP4
>>667
2023/06/11(日) 15:16:48.95ID:XtpMqeP4
>>667
typeCアダプタで4K30Hz止まりの製品一杯ある
2023/06/11(日) 15:33:33.83ID:FMS11Ju1
MSIやGIGABYTEも追従してくれ
2023/06/11(日) 15:58:38.36ID:yNWM0Ig2
マウスは右アナログで操作
2023/06/11(日) 16:10:32.99ID:UhbCt7K/
Hub経由での給電とディスプレイ出力が安定するなら普段はデスクトップ代わりにも使えそうだな
2023/06/11(日) 17:36:03.35ID:iGb4loZ3
最近のやつはAlt mode対応してるの多いから4k60Hz当たり前なんだよな
昔のAlt mode非対応PC用やつはUSBから変換して出力してるから4k30Hzだったりする
2023/06/11(日) 17:57:03.09ID:Kgdn8UaA
これってエロ動画もヌルヌル?
2023/06/11(日) 17:57:38.84ID:6zMb0zg7
そらもうグチョヌルよ
2023/06/11(日) 18:24:39.67ID:5zif0uaN
けど小っちゃいよ
2023/06/11(日) 18:35:18.21ID:PuYj4GHf
予約初回組は明日から出荷か
公式の初回組は6/2の午前中に予約できた人ぐらいかな
2023/06/11(日) 18:36:13.04ID:o3XB8Z6Y
人柱になってもらって、買うかを決めよう
679不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:44:42.47ID:WL6m1OoY
今朝店舗行って実機触ってきたけど型落ちのレースゲームしか入ってなくて
やっぱ家電量販店のスタッフってエアプしかいないなって
エルデンサイパンディアブロ4ぐらい入れとけよ
680不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:47:15.20ID:lGCs1+Vz
権利問題とか知らなそう
681不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:48:55.41ID:aeiULm7A
せっかく8.6TFLOPSでPS5並の性能をウリにしてるんだからFF16ぐらい入れといて欲しいよな
2023/06/11(日) 18:49:51.80ID:04ZpO5m/
背面ボタンってキーボード割当できるのかな
2023/06/11(日) 19:06:52.07ID:yNWM0Ig2
実質半分ぐらいのTFlopsなんだろ
2023/06/11(日) 19:10:19.44ID:E7sIcCPg
実質も何もTFLOPSはそのまま8.6だろアホか?
2023/06/11(日) 19:15:37.27ID:wZhrk2ch
>>681
FF16はPS5に最適化されてるからWin版が出るのは相当先だと
2023/06/11(日) 19:16:05.43ID:3WLMJOYX
そもそもTFLOPSなんか目安ですらない
2023/06/11(日) 19:18:59.18ID:Y6XpFnA1
FF16もスパイダーマン2絶対無理
これ以上の高スペックでも動くか怪しいのにこのくらいで動くわけないだろ
2023/06/11(日) 19:23:27.20ID:3xtus2TL
なんでこんなネットの辺境にいるくせに露骨なやつに懲りずに構うんだろ
キッズだらけのところならまだ分かるけど
689不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:46:06.50ID:lDzveVs9
発売後ここで買ったやつのレビュー見てからキメるわ
2023/06/11(日) 19:48:56.28ID:XtpMqeP4
typeC一個しかも4じゃないのがキツイ
手持ちのHDMI付ハブ使えなかったら死ねるな
691不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:49:58.84ID:giQk58q9
自社端子推したい気持ちはわかるけどそこを抑えて普通にThunderbolt 4にしといて欲しかった
2023/06/11(日) 19:51:32.86ID:L/s2jJOA
結構ネジ穴大きそうで、なめにくそうでよかった
693不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:58:07.81ID:MqXxhCHG
ここのレビュー見てから買うって正気か?w
2023/06/11(日) 19:59:39.90ID:TxoNumtN
>>687
720p最低画質にでもすれば流石にヌルヌル動くだろ
そんなクソ画質でプレイして楽しいのかって話にはなるけど別に動かないこたぁねぇよ
2023/06/11(日) 20:03:11.23ID:hP4tm0It
720p最低設定をクソ画質と言う奴が興味持つPCではない
696不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:06:07.14ID:pi4ozeJe
USB3.2でwin4サイズの外付けグラボGPD G1使えないのが痛いよな
2023/06/11(日) 20:10:05.19ID:AdwyDvLb
UMPCなんて720pや1080pにFSRやRSR運用がデフォだからな
画面小さいからそれで十分
2023/06/11(日) 20:11:06.40ID:69qL3opp
>>696
そんなゴミよりXG Mobileの方が強いから痛くも痒くもねンだわw
2023/06/11(日) 20:16:15.73ID:Fwp28ZTH
ところでみんなこれでなんのゲームやる予定なん?
700不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:18:39.42ID:2r1wjChy
やめたれw
2023/06/11(日) 20:19:25.50ID:HJMr4Z17
みんなどこで買った?
2023/06/11(日) 20:19:48.93ID:9sxsLITY
ディアブロ4とダントラ2
2023/06/11(日) 20:20:07.95ID:+6/tENQg
>>696
GPD G1てOcuLink接続対応だよね
そっちでallyと繋げれないの?
2023/06/11(日) 20:20:49.41ID:s36YN2mj
動かんとか言ってる人って4K最高設定でやる気? 4090買いましょう
2023/06/11(日) 20:23:27.24ID:DjqaIwNR
噛みつきジジイはUMPC持ってないエアプマンやからやめたれw
2023/06/11(日) 20:31:33.43ID:vaNQ3wE6
>>703
https://www.reddit.com/r/ASUSROG/comments/mieufl/asus_rog_flow_x13_egpu_idea/
ASUSのXG mobileは一般的なOculink端子とはサイズが異なるって書いてある
そのうちtaobao辺りに一般的なOculink端子に変換するコネクタが出回ると思うけど、それまでは無理じゃないかな?
2023/06/11(日) 20:38:18.96ID:HJMr4Z17
いよいよ明後日か

店頭に直接買いに行くぜ!
2023/06/11(日) 20:52:07.24ID:6zMb0zg7
>>707
フラゲ出来るもんなの?
709不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:55:45.40ID:31V0Ryxi
Deckと比較して、1080pなのにfpsでる動画増えてきたな
Deck信者可愛そう…
2023/06/11(日) 20:56:38.89ID:xrXpMIu+
フライングゲ~ット♪ 僕は 一足先に♪
2023/06/11(日) 20:57:30.21ID:HJMr4Z17
>>708
もうほぼ14日でしょw

俺のテンションが上がってるから神機種になるわこれ
2023/06/11(日) 20:57:57.39ID:ORDFxSLg
>>709
二年前のハードに勝ち誇ってどうする
2023/06/11(日) 21:02:23.85ID:scwY8PmN
>>712
国内販売は昨年末からだから半年しか経ってないんだよなw
まぁ一番悲惨なのはwin4買っちゃった奴だろうけどw
2023/06/11(日) 21:04:15.89ID:WwqnfPJ8
>>703 >>706
GPD G1のOculinkってx4でしょ、XG mobile端子はx8だから変換コネクタじゃ無理でしょ
仮に出たとしても帯域半分しか使えないかと
715不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:04:55.27ID:YVca2fKG
すぐ切り捨てられる中華UMPCも二度と触ることないな
提供受けてたガジェッターもう当分いらないなら、サヨナラー
2023/06/11(日) 21:07:01.47ID:5zif0uaN
>>714
Oculink Gen4 x4
XG-mobile Gen3 x8
どっちが良いのかね
2023/06/11(日) 21:07:40.34ID:Y6XpFnA1
>>709
ゲハ脳だな
いまだにdeck持ってる奴は自分で弄ってて使いこなせてる奴だろうから買わなきゃ良かったとか思ってないと思うぞ
2023/06/11(日) 21:09:26.86ID:Fq58OUi6
ID:Y6XpFnA1

バカアンチイライラで草
2023/06/11(日) 21:10:07.79ID:EOhPTUII
本体側USBを酷使することになりそうだしマグネット端子を考えておいた方がいいのこね
2023/06/11(日) 21:10:45.06ID:dDLPNAxU
7インチなら720pでも綺麗じゃないの?
単純に14インチの1440pと画素密度同じでしょ?
2023/06/11(日) 21:12:10.66ID:RK3Enl9F
TYPE Cが壊れた事なんて一度もないわ
スマホもバンバン抜き差しするけど壊れた事ない
と言うか、壊したことある奴いるのか?
2023/06/11(日) 21:13:31.61ID:oMdEN54b
>>720
静止画を凝視するならまだしも動かしてるなら先ず気にならんよ
そこにFSRやRSRでアプコン掛かる訳だし普通に綺麗よ
2023/06/11(日) 21:14:06.86ID:5zif0uaN
マグネットUSB端子使ったことないけど、65Wで発熱は大丈夫なのけ?
2023/06/11(日) 21:15:34.67ID:dsltOePL
7インチ720pが綺麗かどうかはSwitch見ればいいだけじゃん
725不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:16:40.96ID:vK0IIlBe
AllyはFHD解像度なのがちょっとな
720pにしても整数スケーリングならんからどうしても滲む
幸いFPSは出るから1080pで遊ぶべき
2023/06/11(日) 21:19:17.78ID:rI/k41Nu
>>721
想像力無いんだな
2023/06/11(日) 21:22:17.80ID:Y6XpFnA1
>>718
ちょっと言ったくらいでどれだけ余裕ないんだよ
さっきのがアンチに見えるとかお前の人生辛そうだな
2023/06/11(日) 21:22:34.90ID:vqu+TrRv
>>726
想像力も何も実体験だからなw
妄想だけのアホとは違うんだよw
2023/06/11(日) 21:22:58.04ID:v5kJDg01
>>727
効き過ぎワロタw
730不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:23:33.92ID:vK0IIlBe
即レスは顔真っ赤の証
2023/06/11(日) 21:23:38.32ID:IV4BIjRd
>>727
自己紹介で草
2023/06/11(日) 21:24:07.16ID:1XOxYceT
>>730
ブーメランかよw
2023/06/11(日) 21:24:16.41ID:UUjbzqdl
ここまで全部俺の自演な
2023/06/11(日) 21:24:29.07ID:UV6NN7aV
>>716
どっちもどっち
でも仮に変換コネクタでどうにかなったとしてもGen3x4なんで帯域半分
735不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:26:27.76ID:aeiULm7A
ここ民度終わってるな
2023/06/11(日) 21:26:53.57ID:OR/wqsbA
>>720
14インチと7インチだと見る距離が変わるから同じ見え方にはならないよ
2023/06/11(日) 21:27:10.61ID:rI/k41Nu
>>728
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ
https://twitter.com/rgbaxxter/status/1666633026720366592/mediaviewer
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:27:21.84ID:+HUBgUy0
ゲハって5chの中でも民度最悪トップ1、2を争う魔境だけど
その中でもひときわ異臭を話すのがAllyスレ
739不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:27:50.45ID:pYy9Tb/6
都内以外店頭に並ぶのかね?
740不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:28:19.51ID:xhfXD/os
>>739
バカ?
2023/06/11(日) 21:28:48.31ID:rI/k41Nu
>>728
リンクが違った
https://www.note-pc.biz/trable/motherboard/typec_connector.html
2023/06/11(日) 21:29:13.33ID:CLmM+Dr1
地方九十九は昨日予約だと手に入らないと言われたな。
魚籠で予約したからいいけども。
2023/06/11(日) 21:30:11.20ID:s4s7jg6G
>>737
リンクすらまともに貼れないアホが何を言っても草も生えん
2023/06/11(日) 21:30:16.03ID:rI/k41Nu
>>738
異臭を話すって日本語おかしくない?
745不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:30:32.78ID:xhfXD/os
こんなん触ってる奴らとか体だけ大人になったガキしかいねぇだろw
2023/06/11(日) 21:30:43.44ID:rI/k41Nu
>>743
コピーが出来てなかっただけやの
2023/06/11(日) 21:31:20.35ID:GtIeduDz
雑に使えば何でも壊れる
type c壊す奴なんてただガイジだゾ
2023/06/11(日) 21:31:24.10ID:fSMpTy64
>>721
ものによるんじゃね?
Switchなんかも型番が新しくなってからは分からんけど昔は端子部分が壊れやすいとは言われてたな
Switchに限らず充電不良が起こるなんて話はよく聞くし自分は買ったばっかのスマホがすぐに充電不良になって返品した事ならあるよ
2023/06/11(日) 21:32:14.51ID:rI/k41Nu
>>747
設計で力学的に壊れやすい場合もあるがな
2023/06/11(日) 21:32:42.28ID:1UV9CSvM
>>748
キッズは雑に扱うからな
まともな人間がまともに使えば壊れんよ
2023/06/11(日) 21:33:36.49ID:9B2W8di3
ここまでTYPE C壊した実体験無し

結果出てるやろ
2023/06/11(日) 21:34:35.69ID:5zif0uaN
USBはCで強度上がったけど、本体600gもあるから油断するなよ~
2023/06/11(日) 21:36:02.90ID:+tMQYYPI
初代Switchの場合は分解動画で結構シビアな付け方してて壊れやすいって結論になってたからキッズ云々の話じゃねえよw
2023/06/11(日) 21:36:27.58ID:6zMb0zg7
1個前のスマホ家使いで使いまわしてるけど接触悪くはなってきたなぁ
そんな事よりケースまだどうするか決めてねぇや間もなく発売とか月日経つの早い~
2023/06/11(日) 21:36:58.23ID:XSHCICnd
実際に壊れた話しは聞いた事ないけどなw
2023/06/11(日) 21:37:57.68ID:fwUajJtd
TYPE C壊す奴は障害者だろ
2023/06/11(日) 21:40:15.98ID:XitdnA4v
中華の粗悪なUSBでも壊れた事ないのに壊れる訳ないやろwww
2023/06/11(日) 21:40:52.09ID:dDLPNAxU
iPad Pro2年使ってるけどC端子はガバガバになることすら無く元気だな
ゲーム用タブレットとして頻繁に充電したり有線ヘッドホン付け外ししたり結構ハードに扱ってきたと思うが
2023/06/11(日) 21:41:35.64ID:UUjbzqdl
うちはまだ初代スイッチ現役です
ゼルダやっとります
2023/06/11(日) 21:43:28.41ID:+tMQYYPI
Switchは良いハードだぜ
761不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:44:02.65ID:tb807h0p
ゼルダ終わってないのにディアブロ手出しちゃった
余計終わらん
2023/06/11(日) 21:44:06.28ID:wevvL75i
Switchはむしろコントローラーがガバるよな
763不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:46:41.84ID:lDzveVs9
>>742
あーお得意の品薄商法始まったな
親会社の方に割り当て大量なんだろ
2023/06/11(日) 21:46:43.39ID:vaNQ3wE6
>>714
PCIe3.0 8xをPCIe4.0 8xで動かす中華製裏ドライバーと、PCIe4.0 8x をPCIe4.0 4x +USB4に変換する謎の変換コネクタとか出ないかなとちょっと期待
中華の謎技術があれば作れそうな
2023/06/11(日) 22:03:27.29ID:+fIVnf9y
>>685
PS5に最適化ってことはRDNA2に最適化ってことで、allyにも最適化されてるってことじゃないの?
766不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:07:24.36ID:CEiyQuK1
SwitchはYuzuエミュがまんま動くから楽そうやな
2023/06/11(日) 22:10:00.63ID:aptOGBjF
家庭用ゲーム機とゲーミングPCのユーザー層って全く噛み合わないんだなってのを実感する
768不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:10:40.83ID:WRtQr6o4
ttps://youtu.be/LgS3Rn136t0
2023/06/11(日) 22:17:15.25ID:UUjbzqdl
>>768
いいけどやっぱりかくついてんね
スイッチの方がさすがにマシかも
2023/06/11(日) 22:23:13.19ID:9XwFJSUI
>>753
その結論はどこで見れるの?
2023/06/11(日) 22:27:35.77ID:tnJFOzM0
>>768
6800uと変わらんと思ったらこれアプデ前のALLYか
20%向上した後なら問題なく動きそうだな
2023/06/11(日) 22:29:37.98ID:81l3Bov6
>>764
PCIe4.0はCPUでサポートしてそうな気がするから動くかもしれないけど
USB4に変換は無理じゃね
2023/06/11(日) 22:31:21.81ID:JzW0w1mJ
>>771
しかもパフォーマンスモードらしい
TDP20wくらいまで上げればFPS30張り付きくらい行けんじゃね?
774不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:35:22.70ID:MqXxhCHG
スイッチの方がマシってマジ?w
2023/06/11(日) 22:36:58.62ID:EOhPTUII
>>767
PCユーザー側がALLY自体を消耗品として見ているところとか大きな差を感じるなーってのはある
2023/06/11(日) 22:41:46.17ID:FmY2nL4J
Switchは人にプレゼントするもんだ
2023/06/11(日) 22:42:58.52ID:04tinTGP
コンシューマは3年以上は約束されてるからな
日進月歩のPCとは全く別の世界だ
2023/06/11(日) 22:44:57.01ID:A2eau/EF
>>770
https://youtu.be/xCLRKewt6Qw?t=473

端子が酷すぎてブチ切れてる動画ならあるな
2023/06/11(日) 23:15:03.32ID:dDLPNAxU
switchの場合は使用者やType Cそのものじゃなくて設計が悪かったんでしょ?
Allyは同じような報告聞かないし大丈夫なんじゃないの
2023/06/11(日) 23:16:10.93ID:vaNQ3wE6
モバイルPCもIntelはIris xeから全く進化していないけどね
そろそろ新しい内蔵GPU出してよ
2023/06/11(日) 23:22:53.60ID:09WM+cu6
>>780
さすがに今年末位にはARCベースの高性能iGPUをCore iシリーズに搭載して反撃するでしょ。
できればRTX3050クラスでそれがALLY2に搭載とか行ったら神なんだが
2023/06/11(日) 23:27:48.32ID:ymda+OGB
Intelは仮にiGPUの性能アップしてもバッテリー持ちがクソすぎてUMPCに向いてない
モバイルの分野においてはもうアキラメロン
2023/06/11(日) 23:31:01.43ID:Y6XpFnA1
>>771
エミュはPC自体の性能が余程良いとかじゃない限り本体に合わせた最適化されてない分良くなったりはしない
いくらallyのアプデが来てようとほぼ間違いなくこれから変わってない
メモリにも依存するから16じゃ厳しい
2023/06/11(日) 23:34:45.09ID:ordft0Vn
>>783
無知なバカアンチくん乙w
AVX-512対応かつアプデ前のパフォーマンスモードで6800uの25wと同等の時点で確実に変わるよ、残念だったなw
2023/06/11(日) 23:36:17.48ID:dDLPNAxU
intelの次の内蔵はA380と同じ規模だからA380とRX6400が近いことを考えると相手は680Mになりそうだぞ
2023/06/11(日) 23:38:16.37ID:toO2N03t
ID:Y6XpFnA1

こいつほんまエアプで適当こいてばっかだな
噛みつきジジイは巣に帰れよ
2023/06/11(日) 23:39:32.49ID:hP4tm0It
Switchなんかはyuzu側の最適化で変わるだろうけどAllyでのジャイロの精度が曖昧だし
APU25W設定でトータル37,8W吸われるみたいだから1時間しか持たないんじゃそれこそ実機のほうがマシだな
2023/06/11(日) 23:42:07.80ID:vfwsfD+r
>>787
ティアキンは実機でもカクつくからなー
アプデ後なら20wでFPS30行けそうだしAuto TDPで2時間くらい持つなら全然アリだわ
789不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/11(日) 23:42:51.10ID:lDzveVs9
さて今週だな発売後どうなるかが楽しみだわ
2023/06/11(日) 23:44:10.89ID:aptOGBjF
>>786
ID:Y6XpFnA1
むしろ正論ばっかだわ

君は数字ばっかでそれこそエアプ
みんな何をそんなに夢見てるんだが
2023/06/11(日) 23:44:46.96ID:vjbY3ISN
出荷は明日からだったか
2023/06/11(日) 23:44:58.17ID:hP4tm0It
>>788
AutoTDPだとエミュレータ以外でもfpsの変動が大きいみたいだからただでさえ非力なPCではfps変動が大きいyuzuなんかは相性悪いだろ
2023/06/11(日) 23:46:08.33ID:4euk7p1O
>>784
それゲームの最適化の話でしょ?
ティアキンはyuzuでもryujinでも実機並にとか無理だよ
2023/06/11(日) 23:46:24.68ID:BO+mXftu
>>792
Auto TDPが何なのかすら分かってなさそうで草
2023/06/11(日) 23:47:37.21ID:6n8Fa3ZJ
>>793
母艦でやりゃ普通に実機以上に動くんだが、エアプバレバレやぞw
2023/06/11(日) 23:49:06.50ID:fPWRUKrL
>>790
露骨な自演でワロタ
噛みつきジジイは死ねよ
2023/06/11(日) 23:50:33.69ID:4euk7p1O
>>795
??
やってないでしょ君?
スイッチの性能が低くて30fpsで動いてるとしても最適化されてるから実機はまとまってるんだよー
さっきからエアプだのなんだの人に言う前に自分でやりなよね
2023/06/11(日) 23:50:55.07ID:hXemDA+3
ティアキンはエミュなら4k 60fps出せるからカクカクの実機より遥かに快適に遊べるわ
2023/06/11(日) 23:51:15.95ID:hP4tm0It
>>794
詳しいみたいだから一人で草生やさずに説明してくれ
2023/06/11(日) 23:51:33.87ID:11Rbhef3
>>797
はい、噛みつきジジイのエアプが確定しましたw
2023/06/11(日) 23:52:28.25ID:4euk7p1O
>>798
4k60fps出るのもあるだろうけどこれでいけるかどうかって話じゃないの?
2023/06/11(日) 23:53:02.42ID:hXemDA+3
最適化されてようがSwitchのスペックが低すぎて話しにならんのよね
まぁハイエンドクラスのPC持ってない奴には分からんのかも知れんが…w
2023/06/11(日) 23:54:39.19ID:hXemDA+3
>>801
ALLYで可能かどうかって話しなら6800uの感じからしてネイティブ30FPSくらいなら行けそうだな
AVX-512対応が大きいわ
2023/06/11(日) 23:56:58.14ID:G210U8n8
>>802
お前は意味不
何でハイエンドのパソコンの自慢してんだよ
2023/06/11(日) 23:59:04.92ID:UUjbzqdl
荒れてるからここまで全部俺の自演
スイッチも悪くないよ
2023/06/11(日) 23:59:55.14ID:JVtsg/qY
>>804
>793がエアプで実機並みは無理とかドヤ顔で言ったから普通に実機以上で動く例を出しただけだが何カリカリしてんだ?
エアプかました本人か?
2023/06/12(月) 00:05:31.34ID:FKgvnEm6
お前ら平気で色々言ってるけどソフトの吸い出しとか初期の未対策機のSwitchでしかできないのに持ってるのか?
2023/06/12(月) 00:08:41.49ID:8GHwCiEk
>>807
いつから時が止まってるんだよwww
2023/06/12(月) 00:22:38.11ID:nBMfcdE0
かうんだがバッテリー劣化だけ心配だな
なんか対策ありますかね?、
2023/06/12(月) 00:25:44.96ID:1OE3Xs2R
>>809
バッテリー80%制限できるから他のUMPCより格段に安心だろ
2023/06/12(月) 00:27:45.79ID:JUkIp6Vc
これまでのASUS同等だと50%80%のバッテリーモードがあるから50は実用にならないとして80%運用
ただ手持ちでこそのPCだからそれ系の貧乏性は無駄に体験を損なうだろうな
2023/06/12(月) 00:28:34.12ID:mryQl24I
2時間しか持たないハードで80%運用笑
2023/06/12(月) 00:30:21.98ID:nBMfcdE0
>>810
80パーにすると何が良いんですか?
2023/06/12(月) 00:34:10.00ID:1OE3Xs2R
>>813
バッテリー劣化を抑えられる
2023/06/12(月) 00:37:10.27ID:nBMfcdE0
>>814
ありがとうそれで使います
2023/06/12(月) 00:37:16.51ID:lQwe7abP
バイパス充電と80%で完璧過ぎるよな
そら中華も発狂する訳だわ
2023/06/12(月) 00:38:33.05ID:eX9Uj2iH
リチウムバッテリーの特性さえ知らんのは小学生でも稀有だな
さすがに寝る時間だろ
2023/06/12(月) 00:41:29.41ID:mryQl24I
夢見てるお前らもガキだよ
2023/06/12(月) 00:45:20.72ID:8GkY03wk
80%バイパスのおかげでゲームもミニPC運用も接続状態で安心して使えるわ
別に接続状態したって手持ちで使えるし近くにコンセントさえあればいいだけで体験は損なわれないわ
2023/06/12(月) 00:47:25.63ID:9tAgd/kI
ケーブル差しててもごろ寝で使えるのは変わらんしな
つか、ネガキャンガイジは今まで携帯ゲーム機を充電しながら使った事もないのかな?
2023/06/12(月) 00:48:46.04ID:5vVMD7BP
80%って充電する時のための機能だよね?
充電する時、バッテリーの劣化を防ぐためだよね
という事は、ある程度は充電放置しても大丈夫なのかなm(__)m
2023/06/12(月) 00:50:10.81ID:9tAgd/kI
>>821
80%とバイパス充電対応だから充電放置でもほぼ気にする必要ないよ
2023/06/12(月) 00:51:59.47ID:nBMfcdE0
>>817
電工あるんでそれは知ってますが、具体的にどれくらいの使用で最大容量の何割減るのか知りたいですね  

ちなみにmsサーフェスだと1年も使うと6割位になります
2023/06/12(月) 00:53:09.50ID:5vVMD7BP
>>822
ありがとうございます
最高ですね
2023/06/12(月) 00:56:43.85ID:eX9Uj2iH
>>823
電工にも難易度あるがそれ主張したうえで80パーにすると何が良いんですかなんて質問するかよw
2023/06/12(月) 01:41:48.31ID:nBMfcdE0
>>825
知らないフリをしたほうが生きるのに便利なんですよ
2023/06/12(月) 02:08:06.94ID:+goYwiLv
ASUS Storeって注文履歴見れないの?
ちゃんと出荷されたか心配なんだが
2023/06/12(月) 02:09:08.30ID:+goYwiLv
>>823
新製品で何を言ってるんだ??
2023/06/12(月) 02:27:50.41ID:5vVMD7BP
>>827
見れるよ
ご注文情報の検索って所がある
URL長いから貼れないけど
注文番号+パスワードか
メールアドレス+クレカの最後4桁
と2つの方法で見れる
俺はクレカで注文してないから
注文番号で見れた
2023/06/12(月) 02:33:24.63ID:5vVMD7BP
公式のストアの下の配送状況でいけた
2023/06/12(月) 02:42:05.30ID:JUkIp6Vc
>>830
今まで注文メールのリンクから飛んでたけど公式ページ下にもあったんだ
まあ確認したところで注文処理中のまま延々放ったらかしだし残念な佐川が今日集荷してじわじわと反映されていくんだろう
箱を潰さず14日午前指定通りに届けてくれ
2023/06/12(月) 02:47:19.91ID:5vVMD7BP
確認したらメールから飛べますね
失礼しましたm(__)m
2023/06/12(月) 03:38:24.38ID:RkmaVTwu
FSRとRSRは同時に使えないょ
834不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 03:40:39.98ID:GhZKG8AQ
公式で買ったやつちゃんと到着希望日書いたか?
あれ書いとけな
2023/06/12(月) 03:52:01.14ID:Jx48Um+Q
わいこれでブルプロやるんや
奇しくもサービス開始日とAllyの発売日が同じという奇跡
2023/06/12(月) 03:54:33.37ID:JUkIp6Vc
>>834
じようほうせんか?w
2023/06/12(月) 04:21:41.85ID:c++5zP1C
これツベで検索すると数百回とかしか動画回ってない人にも配ってて草
変な所に宣伝費掛けてんなー
838不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 05:45:25.64ID:E+N/D7aF
>>774
そりゃスイッチのゲームするならスイッチの方がマシだろ
2023/06/12(月) 06:21:00.85ID:L9LNVDKS
知らんけどスイッチからデータどうやって吸い取るんだよ
どうせスイッチをPSPみたいにCFW入れるんだろ?
そんなめんどいことしてまでやるもんじゃなーだろSwitch
本体持ってるんだから本体でやれ
2023/06/12(月) 06:30:10.50ID:Gnu0CNZU
>>839
本来こういう低スペハードでやるもんじゃないからな
720p30fpsのゼルダをハイスペPCでゴリ押しで4K60fpsにしてプレイしたりそういう楽しみ方するものだし
2023/06/12(月) 06:31:01.65ID:ZRNj/0ab
隠すこともしてない海外の連中と同じだろうけどな
スイッチはスイッチでだな
2023/06/12(月) 06:38:14.86ID:XdrlTeNX
100w充電器ってまあまあの値段するんだな
2023/06/12(月) 06:39:12.64ID:ByPXlbeU
>>840
エイライなら何でもできるとか思ってるやつがいるから
2023/06/12(月) 07:15:18.95ID:9Np3BJMw
必要以上に下げてるネガキャンガイジもいるからバランス取れてるな、ヨシ
845不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:08:44.10ID:5SE8nt/8
こんなマイナーなものの何が気に入らないんだろうね
中華ファンとかいるのかな
2023/06/12(月) 08:12:48.26ID:Xg/WHiyd
一見人気に見えるけどこのスレ4〜5人くらいで回してるだけワッチョイあり方も同程度
なんの意味もなくただの暇つぶしだろ
気に入るも気に入らないもない
847不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:13:52.94ID:OjjBoMD+
中華が売れないと困るからネガキャンって感じだろう。まだ発売日前なのに荒らし多いって事は当たり端末なんだろね
848不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:23:15.21ID:R5oOegfE
なんでこんな荒れてんの?
849不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:32:58.36ID:GhZKG8AQ
出荷メールきたああああああああ
850不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:53:43.44ID:Fl0pTEdR
バッテリー2時間ってほぼ携帯出来なくね
851不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:54:08.18ID:G194gmK6
>>849
うおおおおおおおおおお
852不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:54:41.46ID:+I1I65EZ
どこ注よ?
2023/06/12(月) 09:31:53.06ID:C9boCobs
>>850
つモバブ
2023/06/12(月) 09:33:08.11ID:d5f+I2Mo
中華は信用ないんだから安売りコスパしなきゃ売れないってことを自覚しろよって思うわ
2023/06/12(月) 09:45:53.43ID:XUey8doY
五毛なんてのも居るくらいだしな
2023/06/12(月) 10:21:28.24ID:v9n9zghc
出荷は今日からってもとからいってたから、フラゲ組が明日くらいには出てくるのかね
857不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:26:24.46ID:8Zoi4u/w
しかしどこもこぞってAllyのレビューばかりだな
楽しみだけど中華UMPC界隈死ぬのもちょっと寂しいかもしれん
858不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:28:18.94ID:+I1I65EZ
淀一旦受注停止前注文組だけど履歴に進展はないな
また先にヤマトからの通知で発送されてること気付くのかね
2023/06/12(月) 10:30:40.12ID:hI2+/psT
>>857
むしろ競争原理が働いて良くなるかもよ
2023/06/12(月) 10:36:03.03ID:Xg/WHiyd
>>857
そりゃま元からマネ貰ってるし記事も書くよ

中華は安いパーツ使ってるから価格下げて売ろうとしてくるしこれみたいにコアな連中が買ってくれるから心配ないと思われ
2023/06/12(月) 10:43:15.84ID:FU/9N385
とりあえずなんかいいケースない?
862不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:50:58.51ID:Wjao7hEx
Starfieldの最低スペック1070tiか
Allyで動くかな
2023/06/12(月) 11:03:31.55ID:EZs98xA/
8.6Tと2.8Tの差で100ドルしか変わらないマジ無印の存在意義とは→実は最初からExはASUS、無印はとある会社向けに作ったけどせっかくだから無印Allyも出しておくか→一向に動かないNVIDIA →もうすぐ某ダイレクト...
864不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:10:39.86ID:CTu4J6BU
>>863
あくまで、カタログ値はそうだけど、もしかしたら実測値は大きく変わらないのかも。
steam deckが1.6Tで、6800Uが3.6Tの実測値が出てて、Z1Eは実4.8T程度。
メモリ速度の限界を考慮するとZ1は実測2.8T出るのかも。
2023/06/12(月) 11:18:04.48ID:t/LbXpx3
>>848
単純にROG ALLYでマウント取りたい人が多いだけ
あとはYoutubeやメディアを真に受けて「夢のゲーミングPC」を見ちゃった人とか
2023/06/12(月) 11:21:28.41ID:t/LbXpx3
>>845
本体はコスパも凄いしいいPCだと思うよ
ただ、Youtuberやメディア総動員して「凄いゲーミングPC!仕事にも使える!」みたいに過剰宣伝している所が気にくわないだけ。
2023/06/12(月) 11:23:12.46ID:t/LbXpx3
>>862
FSRやRSR使えば動くだろうけど、快適とまでは無理だろうな
868不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:26:12.42ID:8Zoi4u/w
Starfield要求スゲェな
869不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:27:33.68ID:+I1I65EZ
何で遊ぶかは自由とはいえ
あの手のゲームはちっこいモニターのUMPCでやりたくないな
なんか作業的なクエ消化とかあるならちまちまやるのにはいいかも
870不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:29:06.88ID:Wjao7hEx
>>863
脳内妄想はメモ帳にでも書いてろ
871不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:32:11.96ID:Wjao7hEx
>>869
Xboxはセーブはクラウドで引き継ぎできるし両方やればいいんじゃね
872不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:36:18.33ID:+I1I65EZ
まぁスタフィーはゲーパスUltimate入ってるなら
デイワンでxCloudでも出来るしデスクトップPCでも遊べるから
あえてALLYのローカルで遊ばんでもxCloudで十分かもしれん
873不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:42:35.00ID:+I1I65EZ
ALLYにおまけでゲーパス3ヶ月分付いてたっけ?
今入ってない人もそれで遊べそう
2023/06/12(月) 11:43:48.69ID:eAZMrY0u
アリーってあり?クラウドゲームは期待しない方がいい
875不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:46:05.55ID:+I1I65EZ
クラウドゲームなら公式で6.8時間程度遊べるらしいし
実機で重いゲームやって実質2時間もたんよりは回線あるところならxCloudでも良いと思うよ
たぶんグラもそっちの方がいいだろうし
2023/06/12(月) 11:48:09.12ID:eAZMrY0u
クラウドは時折モザイク画面になるのが不快
877不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:51:02.87ID:+I1I65EZ
回線を疑ったほうが良い
どんだけ速度計測サイトで早くてもアカマイまでの経路が悪いならだめ
878不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:53:27.89ID:INRsDLti
有機ELスイッチがゲームストリーミングできるようになったら普通に良デバイスよなぁ
2023/06/12(月) 11:54:49.26ID:+sHHtYxx
Xboxアプリからだと時々モザイクになってEdgeブラウザからだと大丈夫なのは不具合のような感じがする
880不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:57:09.56ID:+I1I65EZ
アプリだとWeb版よりも振動情報とか多いからその辺の差かね
うちだと国内Beta始まった時点からブラウザ版はグラは良いけど遅延が酷く
アプリ版はどっちも問題なかった
よってmacやらiPhoneに被せコンとかつけて遊んだりせずアプリ入れたUMPCや泥クラウド端末で遊ぶ
881不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:00:10.99ID:+I1I65EZ
ところで
今日から出荷開始ってのはどこ情報?
2023/06/12(月) 12:03:04.50ID:kcE66dUn
公式やが
883不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:04:30.08ID:D/1xKzT8
公式予約組だがちゃんと今日出荷されるか、不安だ
まだ発送通知来た人はいないみたいだけど、一昨日の予約だからなー
2023/06/12(月) 12:06:09.66ID:v9n9zghc
>>881
公式の販売ページに
初回予約販売分は6月12日発送、最短6月14日に到着となります。
とある
885不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:08:09.30ID:+I1I65EZ
ありがとう
886不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:17:50.38ID:G194gmK6
>>883
>>849
2023/06/12(月) 12:23:08.39ID:422U/1VO
証拠なし報告を信用するとか、、
888不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:59:19.49ID:INRsDLti
尼はいまだに当日着弾だな
2023/06/12(月) 13:01:28.19ID:Ko1iG8Kb
言っとくとあんま期待しすぎるなよ
890不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:04:20.44ID:INRsDLti
Z1とZ1Eの性能差が気になるわ
3倍のTFLOPSがどのぐらいFPSに影響するか
891不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:13:58.29ID:5BdKHGx/
>>866
理由聞いても荒らしてる理由わからんのだが
892不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:20:46.94ID:+I1I65EZ
ヨドバシ出荷連絡来たー!
893不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:22:58.37ID:G194gmK6
>>887
画像貼ったら全て信用しそうなやつやな
2023/06/12(月) 13:28:17.50ID:K81gTEpo
>>892
ヨドバシオンラインだと延長保証つかないよね?
2023/06/12(月) 13:35:04.67ID:DbYxPz5e
実機触ったら発熱やばすぎて買う気は起こらないなぁ
インフルエンサーや案件の動画だけ見て買った奴が後で「熱ガー!コンナハズジャー!」ってわめくのが目に浮かぶ
実機触った上で買うならいいよ
896不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:37:04.53ID:GhZKG8AQ
っっっっっぱヨドよ
ヨドバシしか勝たん!
2023/06/12(月) 13:37:06.74ID:q6X/xXBf
別に排気口触りながらやるわけじゃないしな
消費電力分発熱してるだけだし
2023/06/12(月) 13:46:11.56ID:mOP0PrwM
最大TDPで運用するわけじゃなかろうし、6800U機と比べたら雲泥だからなあ。
見てる所が違うんだと思う。
899不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:47:47.76ID:+I1I65EZ
>>894
つかんね
1年使って壊れなければあとは実費修理でもいい
ちゃんとヤマトで発送なんで14日の朝には届きそうだ
2023/06/12(月) 13:54:56.42ID:5vVMD7BP
届いたら、電源入れずにすぐにSSD交換するつもりなんですが
windowsのライセンス大丈夫ですか?
自分みたいにすぐ交換する人いますか?
2023/06/12(月) 13:55:32.52ID:v9n9zghc
>>897
むしろ排熱しない方が怖いよな…
902不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:57:26.32ID:+I1I65EZ
片方に釣られてどっちかの納期が遅れるといけないと思って本体とケースを別途注文にしたんだが
ケースの方が発送されない
購入履歴見ると発送されて番号まで来てる本体の方も発送されてないことになってる
送付連絡メールには本体しか入ってないけど一緒に送ってくれてるのか
ケースは予約を取ったものの実はないのか
気になって仕事にならない
903不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:00:10.77ID:INRsDLti
>>895
そんな雑魚はすぐ返品するでしょ
904不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:07:32.96ID:LVa4NJN0
ビックカメラで延長保証つけたけどあんま意味ないんだろうな
まあ保険ってそんなもんか
2023/06/12(月) 14:12:20.35ID:XzZE7Uut
某動画でおすすめされてたケーズで保証付きで買いました
906不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:12:40.55ID:CTu4J6BU
>>900

★『ROG Ally』のWindowsライセンスは内蔵のSSDなどストレージメディアには拘束されておらず、すべてBIOSにバインドされている。これにより、元のSSDに何もすることなくいきなりSSDを交換することができる。

との事
2023/06/12(月) 14:14:34.48ID:5vVMD7BP
>>906
ありがとうございます
安心しましたm(__)m
2023/06/12(月) 14:24:39.73ID:K81gTEpo
>>906
まじで!SSD交換してからの手順は?
2023/06/12(月) 14:27:00.72ID:vzlVtYiK
>>908
普通にインストールするだけじゃね
2023/06/12(月) 14:27:14.16ID:K81gTEpo
液晶モニター保護やケースはみんな何かいました?
2023/06/12(月) 14:28:13.59ID:t/LbXpx3
>>908
普通にクローン化ツール使ってクローンするだけでは?
ALLYじゃなくても普通にできるぞ
912不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:29:03.97ID:LVa4NJN0
レビューキャンペーンの先着150個どれぐらいで終わるかな
14日の午前中には終わりそうだしなんなら13日にフラゲ組で終わるまであるな
2023/06/12(月) 14:33:14.24ID:5tLxgGiA
>>904
悪名名高い全損のみ保証
バキバキならんと保証が利かないし説明もしてくれない
914不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:35:46.42ID:LVa4NJN0
>>913
規約的にはむしろ自然故障じゃないと保証されないんだが
915不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:44:12.01ID:CTu4J6BU
>>908

https://retro-gamer.jp/?p=27877

BIOSからリカバリー可能。
2023/06/12(月) 15:02:09.75ID:sKRM86Ep
ダウンロードよりコピったほうが早くね?
917不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:07:12.67ID:CTu4J6BU
>>916
お好きな方でどうぞ。
2023/06/12(月) 15:13:51.03ID:xJQzg66q
>>916
クソ回線で草
2023/06/12(月) 15:23:18.17ID:/AKfNB9b
コピーするにしてもコピー元とコピー先を同時に接続するのが面倒なんだよな
2023/06/12(月) 15:57:04.09ID:ydqAD+fm
>>902
ケースbyケースですよ
2023/06/12(月) 16:02:11.86ID:3nVx9Ox0
尼で頼んだけど発送されねえなあ
福岡だから鳥栖以外から送るなら中一日要るはずなんだが
922不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:17:10.86ID:D/1xKzT8
おいおいおい。まじで誰も公式から発送連絡来てないぽいが大丈夫か
2023/06/12(月) 16:18:32.57ID:Ko1iG8Kb
そもそもそんなに注文されてないと思われ
2023/06/12(月) 16:24:00.59ID:nBMfcdE0
ケースと液晶保護などは何かいましたかー?
925不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:25:32.03ID:D/1xKzT8
>>924
ガラスはアマで600円くらいのやつ
ケースはレビューでもらう
926不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:26:18.46ID:+I1I65EZ
何度も書いたけど
ケースは純正
保護シートは本命届くまで用のこれと
https://i.imgur.com/wfz2lmM.jpg
本命はこれ
https://i.imgur.com/kmHFEr3.jpg
2023/06/12(月) 16:30:30.75ID:Vxl2kfgO
Gorilla Glass Victusにフィルムいるかなあ?
928不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:33:53.38ID:CTu4J6BU
>>924
とりあえずAmazonでガラスとSeriaで買った、有機ELSwitchのガラスフイルム。
2023/06/12(月) 16:42:26.44ID:nBMfcdE0
>925
>926
>928
ありがとう買いますわ

あと本体をカバーするシリコンケースみたいなのないすかね?
930不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:44:31.97ID:D/1xKzT8
>>929
尼に出てるから調べてみ。クオリティーはしらん
2023/06/12(月) 16:45:18.22ID:Pa36IIfq
画面はともかく本体カバーなんて要る?
小傷でリセールバリューがーとか言う製品じゃないと思うけど
2023/06/12(月) 16:46:24.09ID:5PmqQzh6
カバーがあったほうがこう……ガジェット感が高まるんだよ
排熱効率悪くなる?

せやな
2023/06/12(月) 16:52:26.98ID:nBMfcdE0
>>931
かなり外に持ち運ぶんでシリコンカバーあると滑らなくて良いんですよね
まあとりあえず液晶保護は必須ですね

1番気になるのは消耗品のボタン交換てできるんすか?
934不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:54:25.54ID:DhibZuoG
>>932   ぼくにゃん🐱のエイライもおごってにゃん🐱
2023/06/12(月) 16:56:27.89ID:Z+IcWjjf
九十九から発送きた。
北国だから発売日着だね
2023/06/12(月) 16:58:50.34ID:eVmY5K7c
公式で4日に購入したけど、まだ処理していますのままだなぁ
2023/06/12(月) 17:01:19.62ID:nBMfcdE0
>>936
公式は中華対応だからかなり遅いよ
2023/06/12(月) 17:02:02.54ID:pVO+91J7
ビックカメラは出荷準備中
お届日が14日だから明日には発送されるだろう
939不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:24:24.39ID:fn3p+UGS
結局この手のってソフトウェアが肝要だから
Asusはランチャーアプリ頑張ってくれよマジで
Aya NeoなんかいまだにAYA SPACEゴミだからな
2023/06/12(月) 17:32:18.43ID:mryQl24I
>>932
カバーつけるとおもちゃに成り下がらないか??

そんなにがっつり外で使うなんてえぺでもやるのか?
2023/06/12(月) 17:33:27.95ID:UzKqjE5v
>>940
こんなもん大人向けのおもちゃだろ
2023/06/12(月) 17:34:16.03ID:qI39jrpM
handheldcompanionなりpowercontrolpanelなり自分に合うソフト入れれば良いのに何言ってんだ
windowsは初めてか?
943不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:41:09.66ID:vJQJMX0B
少数派だろうがAllyにSetamOS入れる予定
944不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:44:10.60ID:+UrtEkF9
>>941
オモチャでみんな熱くなってんの草なんだ
2023/06/12(月) 17:44:28.33ID:5rWXUc6/
>>941
大人のおもちゃ

なんかエロい
2023/06/12(月) 17:45:06.04ID:tP5o32x4
>>943
SetamOS爆誕
947不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:46:16.49ID:8xRRNHkX
SetamOSってなんかカッケェな
2023/06/12(月) 17:50:00.89ID:Bi2k1XgG
SeturnOSとかにならんのですか
949不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:51:25.59ID:LVa4NJN0
handheld companionは発売日にAlly対応するらしいよ
公式では対応していないジャイロも対応予定
2023/06/12(月) 17:55:53.29ID:mOP0PrwM
セガサターンの略ってコト!?
2023/06/12(月) 18:12:58.38ID:Ra2wKqFH
handheld companionってよく聞きますが
ROGALLY使うなら必須ですか?
2023/06/12(月) 18:28:42.82ID:cZxg41Di
対応した所でハード面にそもそもその機能が無かったら意味なくね?w
953不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:31:01.16ID:LVa4NJN0
>>952
Allyにもジャイロセンサー入ってるけど情弱か?
2023/06/12(月) 18:36:02.42ID:VfX0Yjh5
ASUS公認で専用branchまで入ってるってのに相変わらず噛みつきジジイは無知だなw
2023/06/12(月) 18:36:30.44ID:VMJmXtFK
電車とかでおっさんがこれもって動いてたら笑わない自信ないわ
2023/06/12(月) 18:39:42.19ID:AtHU+dEY
Switchですら晒されるんだから電車の中に限らず人目に付く所でおっさんがこんなん持って傾いてたら確実に晒されるやろw
2023/06/12(月) 18:42:19.89ID:v7q8e+OC
誰も気にしないだろ。それよりも体臭を何とかしろ。
2023/06/12(月) 18:42:36.67ID:ORje07iW
傾くなら 傾き通せ
2023/06/12(月) 18:43:16.71ID:hTAV+btR
>>956
想像したら草
2023/06/12(月) 18:44:05.63ID:WdQZIchr
傾奇者
2023/06/12(月) 18:44:32.65ID:ydqAD+fm
バイキングで巨大ソフトクリーム上手に作ってニコニコで歩いてたらJKに爆笑されたおっさんとどっちが恥ずかしいかな?
2023/06/12(月) 18:49:02.50ID:krMiw0oN
>>961
そっちはまだ微笑ましい
電車で傾きながらゲームやってる人が近くにいたら確実に席離れるレベル
963不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:49:42.40ID:G194gmK6
>>955
おっさん「ROG」

ガタンゴトンハゲ
2023/06/12(月) 18:51:39.69ID:CWjWbtVe
どうせ俺等頭おかしいんだからどんどん傾いていこーぜ!
2023/06/12(月) 18:51:59.05ID:ydqAD+fm
>>962
だよな、良かった
2023/06/12(月) 18:54:12.43ID:VD9BHIRl
キチゲェ扱いされて人が寄り付かないだけならまだしもSNSとかで晒されるのは流石にきついっす
967不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:05:08.50ID:+I1I65EZ
淀ケースの発送案内も来た
やっぱちゃんと2個口で送ってくるんだな
一安心
968不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:50:47.71ID:GhZKG8AQ
公式で買ったやつwwwwww
2023/06/12(月) 19:56:01.60ID:mOP0PrwM
次はPart3の方でいいよな?
2023/06/12(月) 19:57:05.27ID:VWXoDLFS
>>969
こっち来んな
971不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:03:13.86ID:5I6eAkp5
ID変えまくってる人が困るからワッチョイあるとダメらしいですよ
972不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:18:19.51ID:+I1I65EZ
お!また新スレのタイミングか
立ててこようか?
973不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:20:14.64ID:+I1I65EZ
新スレほい
ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686568763/
2023/06/12(月) 20:23:12.34ID:IzEgEC0K
ROG Allyと同額くらいのROG XG Mobile GC32L付けたら結構ゲーム快適に動くようになる?
975不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:28:19.48ID:LVa4NJN0
aliでsn740 1tbが56ドルだったからポチってしまった
Micro SD 512GBも5千円ぐらいするしSSDでいいや
2023/06/12(月) 20:28:39.42ID:VfX0Yjh5
>>973
ゲハキチまた勝手にスレ立てたのか
ルールも守れないカスは死ねよ
2023/06/12(月) 20:29:13.59ID:V7vfeluP
>>973
死ね
978不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:31:00.55ID:VtgV1mgm
>>973
有能乙!
2023/06/12(月) 20:31:48.38ID:z7OJxPiW
噛みつきジジイは自演できないと死ぬから勝手にスレ立てるゴミ
さすが5chだけが生き甲斐の出来損ないやな、こいつ
2023/06/12(月) 20:32:37.08ID:F13cLpJd
>>978
ルールも守れないゴミは死ね
2023/06/12(月) 20:33:04.77ID:F13cLpJd
980踏んだから正規のスレ立ててくるわ
982不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:35:37.30ID:GhZKG8AQ
>>973
なんやこいつ…
983不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:36:07.11ID:+I1I65EZ
じゃあ過疎ってるワッチョイのみのスレ使うか?
誰も来んから立ててるんだが
次スレでは到着報告も多くなるだろうな
たのしみ
984不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:36:31.75ID:+I1I65EZ
>>982
このスレの4,5,6を立てたものだ
2023/06/12(月) 20:37:32.18ID:z7OJxPiW
>>983-984
ルールも守れないカスは死ねよ
2023/06/12(月) 20:38:29.65ID:Ty40r+pf
お待たせ

ASUS ROG ALLYについて語ろう 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686569784/
987不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:38:33.23ID:+I1I65EZ
IPありスレは3まだ残ってるじゃないか
あっちで静かにやっててくれ
ここはワッチョイのみすら不要な人が集まるスレだ
2023/06/12(月) 20:39:22.85ID:z7OJxPiW
>>987
ルールも守れないゴミは黙って死ね
2023/06/12(月) 20:39:47.38ID:CXcKClOu
>>986
乙!
2023/06/12(月) 20:40:43.78ID:oYIWtXTn
>>987
お前勝手な事ばっかするからリアルでも嫌われてるんだぞ
いい加減大人になれよキチガイ
2023/06/12(月) 20:42:01.60ID:HtUo4vXY
>>987
お前は来なくていいよ
自分の立てたスレでオナニーしとけよ
992不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:42:11.74ID:+I1I65EZ
IP好きならまず3を埋めてから立てろ
何でみんなこっちに集まってるかを考えろ
わいのも14日には届きそうだから画像付きで報告しちゃうぞ!
きみたちもがんばってね
2023/06/12(月) 20:42:25.21ID:CXcKClOu
ゲハキチ嫌われすぎで草
994不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:42:42.32ID:+I1I65EZ
>>991
そうする
2023/06/12(月) 20:43:01.27ID:4U9PpPx6
>>992
ルールも守れないゴミは死ねよ
2023/06/12(月) 20:44:14.62ID:fmGfR0vw
>>994
責任持ってここ埋めてからな
ルールを守れよガイジ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 2 (ワッチョイのみ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683963230/
2023/06/12(月) 20:44:55.88ID:CXcKClOu
>>992
自演カスとゲハキチしかおらんクソスレでみんなとかアホかとw
2023/06/12(月) 20:45:22.81ID:CTq5A6V3
噛みつきジジイに構うなよ
2023/06/12(月) 20:45:55.77ID:c8qKfreA
ゲハキチは責任持ってここ埋めてからな

屁理屈捏ねる前にルールは守れや底辺

ASUS ROG ALLYについて語ろう 2 (ワッチョイのみ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1683963230/
2023/06/12(月) 20:46:13.89ID:Mt2dvEBm
ゲハキチが苦しんで死にますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 21分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況