X



【UMPC】ゲーミングUMPC総合 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 4668-/b3H [119.230.63.69])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:58:20.41ID:kT3cVDgE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

近頃色々増えてきたゲーミングUMPCについてメーカー問わずに語るスレ
テンプレはまだありません

※02-は常駐荒らしなのでNG推奨、キチガイはスルーしよう

前スレ
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684157983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/08(土) 16:52:14.02ID:TL3U94h5a
画面に本体サイズ合わせるか、本体サイズに画面合わせるかしてほしかったな
有機ELの調達が難しかったのかな
2023/07/08(土) 17:11:20.10ID:qJYCxFdO0
>>466
あのベゼルはランドスケープ表示(横画面)には必要ポイな
特に上下は
ポートレート(縦画面液晶)ならスッキリするけど、無理やり横表示にしてるから不具合出やすいんだわ
昔の機種はそうだった
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 2997-c/fS [58.87.156.42])
垢版 |
2023/07/08(土) 17:30:29.08ID:jU4mgeN60
コスト的な意味でこうなるのねALLY見たいのが次回出たら量産効果でさらに安くなると思うが現段階だと質の悪い液晶ばっかだね
2023/07/08(土) 17:32:43.05ID:s9ZNZ+IHd
排熱怪しそう
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 2997-c/fS [58.87.156.42])
垢版 |
2023/07/08(土) 17:35:30.13ID:jU4mgeN60
6インチだなぁこのベゼルはありえない1s軽量オフィスPCとして軽いノベルゲームくらいなら欲しいけど値段も安くはないしうーんって感じだ
2023/07/08(土) 17:41:29.15ID:HiYFEJzM0
ALLYちょっと気になってるんだけど、この手のものってスティックが壊れやすかったりするんかね?Switchみたいに壊れやかったりすると本体ごと修理になって面倒そうだなと
2023/07/08(土) 18:56:27.82ID:xf7F06OU0
gpd win miniがもうすぐ出資始まるみたいだけど、コントローラーの操作性はどうなんだろ
小ぶりだしDSにちょっとボタン増えたみたいな感覚なんかな?あの真横配列がどういう感じなのかあまり想像つかない
2023/07/08(土) 19:20:42.19ID:B9WHF9MY0
>>473
同じ配置のWIN2の感覚だと内側の十字キーやボタンは指をのばさなきゃいけないんで少し疲れる感じだったな
手が小さいとちょっと辛いかもね
あとスピーカーグリルに手が重なる MINIでもそこは変わらなそう
2023/07/08(土) 19:47:21.29ID:xf7F06OU0
>>474
そっかーありがとう
せめて外側にABXYボタンあってほしかった右スティックなんてあんま使わんだろうに
やっぱ実機触りたいがSteam deckやallyすらどこにも置いてない田舎だからな絶望的
476不明なデバイスさん (スッププ Sd33-fPPd [49.105.74.191])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:32:59.04ID:b49lSdV+d
ぶっちゃけ5.5インチなんか見えんわ
2023/07/08(土) 21:02:19.14ID:o8LPhdoE0
>>472
ALLYのスティックはホールセンサーじゃないからドリフトが起こる可能性はある
てか海外ではもう問題になってるっぽい
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 2997-c/fS [58.87.156.42])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:03:55.21ID:jU4mgeN60
5.5インチとかVITAならわかるがPCなら厳しいWIN3には不満なユーザーがたくさんいた
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 2997-c/fS [58.87.156.42])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:04:20.34ID:jU4mgeN60
6インチairならよかったのになんでこんなことすんだろうか
480不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-qWfd [133.106.54.154])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:06:47.58ID:AiefHdx5M
噛みつきジジイはどんな仕様でも買えないんだから関係ないじゃん
2023/07/08(土) 21:46:42.75ID:0Z5fsguGM
>>479
air plusも7840U版出すでしょ
2023/07/08(土) 22:36:32.60ID:X4urcbDyr
>>477
Onexplayeのホールセンサースティックをポン付けできるけど、トリガーの磁石の干渉で正常に動作しないらしいな。
allyは永遠にドリフトの恐れがあるアルプススティックを使い続けなきゃならん
2023/07/09(日) 01:41:53.68ID:/BD0tI0i0
>>473
ゲームメインならWIN4お勧めする
WIN2のボタンとジョイコン配置そのまま引き継ぐとしたらWIN MINIはゲームメインには厳しいかも。

WIN2はあのサイズでクラムシェル型のPCで非ATOMだったので重宝した
WIN MINIもほぼ同じサイズで7840U搭載としたら
懐かしのsuperπ104万桁7秒とかでしょ
ほんとすごい時代なったと実感できる
2023/07/09(日) 02:49:33.97ID:9chjuYaEa
アンチがどれだけ騒ごうが日本で今一番売れてるパソコンなんだよなあ
https://i.imgur.com/71v0sUM.jpg
2023/07/09(日) 06:28:03.52ID:K9zPlp4a0
こういうのってスーファミとかのレトロゲーやるだけならバッテリー持つんですかね?
2023/07/09(日) 06:36:40.08ID:xt30eDBhr
ペルソナ5S
なるべく綺麗な映像でストレスなく遊べるラインで調節して遊んでる。
FHD、テクスチャ関係だけMAX設定、特殊効果系はOFF
常時って訳じゃないけど、敵ワチャワチャしてるとこだと
GPUメモリ6GB、CPUメモリ10GB使用まで届いてるね。

マージン取って、どんな高くても90%くらいの使用率に収めたいから、内蔵メモリ16Gは自分的にはやっぱ無しだな。
描画数多いオープンワールド系も届くときは届くんじゃないかな?。
2023/07/09(日) 08:57:03.99ID:PvYCWQdg0
ブルプロは30W用の設定でもVRAM5GB、Memory10GBあれば足りそうな感じだった
手で持って遊ぶなら15W辺りで動く設定に落としたほうが良いけど
2023/07/09(日) 09:41:38.49ID:gnFMzJuAa
16GBはギリギリOUTってことね。
allyはハンペンみたな外観だし雑魚だな
2023/07/09(日) 10:59:03.64ID:sj/p1+vla
>>486
画像出さないと信憑性がないな
自分が言い出した事だしちゃんとやろうぜ
2023/07/09(日) 11:07:34.49ID:xt30eDBhr
>>489
お前が上でやり合ってたやつとは別人だよ。
めんどくさいから絡んでくるなよ。

スクショ切り抜きするくらいならゲームしてたいから、気が向いたら画像上げるよ。
それよりも、ゲームも設定も出したんだから自分で試した方が信じれるんじゃないの?。セールもしてるし面白いよ。
2023/07/09(日) 11:08:07.71ID:gnFMzJuAa
ゲーミングHMPM(ハンペン)エイライ~スティクふにゃふにゃ
2023/07/09(日) 11:17:54.09ID:sj/p1+vla
>>490
上でやり合ってたのは俺じゃないけど証拠なしなんだなw
493不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-Fb13 [106.133.81.225])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:01.08ID:qTftmozoa
>>490
お前親から遺伝のホラ吹きだろ
2023/07/09(日) 11:47:12.61ID:/BD0tI0i0
>>485
まあGPUフル稼働するゲームよりは持つ
画面の輝度にもよるけど
Officeとかでテストしてるような感じの時間は持つよ

まあレトロゲームのエミユだけならanbernicとかの中華端末買ったほうが良いよ
2023/07/09(日) 19:34:42.39ID:asLALJaD0
エミュとかARMで動くゲームやるならRP3+とか軽いARM端末買ったほうがいいよな
UMPC買ってるやつはARMで動かないゲームを遊びたいから仕方なく買ってるって感じだと思う
ARM版Windowsが盛り上がればUMPCにも革命が起こるかもしれないが何時になることやら
2023/07/10(月) 00:08:57.95ID:kLrwW8YP0
大きな革新がなくても時間が経てば2nmAPUとかマイクロLED液晶とかの力技で
重いゲームやらなきゃ平気で5時間とか持つようになるんじゃね?
2023/07/10(月) 08:40:44.44ID:GHREVFEA0
重いゲームって、その時代によるよね
2023/07/10(月) 10:14:57.88ID:JETZRv9Ta
まずは箱やPS5と同等性能
その時家庭用の次世代機が出て無きゃ、余剰性能分をバッテリーの持ちに回せるんだろうけど、
どうなることやら
2023/07/10(月) 11:19:33.22ID:2khgEqxXd
永遠のイタチごっこになるだけで2世代前のゲームがデフォで使えるくらいかと
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 4959-fPPd [202.231.67.16])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:27:57.80ID:cFzh7fYc0
そのうちタブレットやスマホが追いついて微妙な立場になりそう
2023/07/10(月) 13:23:33.90ID:Vq8u4Lhja
あと、次世代スイッチもね
2023/07/10(月) 13:58:48.31ID:+b3m6peKM
>>501
02- [106.165.38.85]
http://hissi.org/read.php/hard/20230707/dGowQnZmWDAw.html

アウアウウーとオッペケで自演してUMPCスレ荒らしまわってるエアプのPC初心者16GBじゃ足らないおじさんじゃん
今度はSwitchネタで荒らすつもりなんだなw
2023/07/10(月) 14:50:56.71ID:urprMCeqr
>>502
昨日はBFネタで大恥晒してらっしゃいましたね。
大変楽しい時をありがとうございました。
ざまあwww
2023/07/10(月) 14:58:14.45ID:HvVgR1NbM
エアプのPC初心者16GBじゃ足りないおじさん、自演バラされて発狂してて笑うw
相変わらずデマ垂れ流しの雑魚だなこいつw
2023/07/10(月) 15:16:39.01ID:4oCcYU1ka
ALLYスレでBF2042が動かないってデタラメぶっこいてたのも16GBおじかよ
道理でバカな訳だわ、動く証拠を出されても認めない現実無視のキチガイは死ねよ
2023/07/10(月) 15:17:38.80ID:n4v4P8oAd
でも32あったら32買うよな
2023/07/10(月) 15:44:54.15ID:TA5639UFa
RAMより先にAPUの処理能力が追い付かなくなるから、
選べるなら32GBは買わないな
32GBが必要になるのは2~3年後だと思う
2023/07/10(月) 15:48:30.39ID:qZjZtygbr
32GBもいらないけど、16GBだと天井叩くゲームもあるから結局32GB選ぶ。
やりたいゲームで選択すればいい。

無難に考えたら32GBの方が汎用性あるから、使う使わないは置いといて、32GBモデルの方が売れてる。
2023/07/10(月) 15:50:15.14ID:x7q19O16M
無知な情弱が買ってるだけ定期
phoenix世代に32GBは無駄
2023/07/10(月) 15:50:55.22ID:aPBTzZvX0
7840U+有機ELはこれだけ?


 AYANEOは7月9日、Ryzen 7 7840Uを搭載した薄型軽量のポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR 1S」を発表した。
 「AYANEO AIR」シリーズの最新製品。5.5型AMOLEDディスプレイを採用し、筐体は最薄部21.6mm、重量は450gとなっている。7型のROG AllyやSteam Deckと比較するとより持ち運びやすいとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1515160.html
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 4959-fPPd [202.231.67.16])
垢版 |
2023/07/10(月) 15:56:57.69ID:cFzh7fYc0
16GBで天井叩いてそこがボトルネックになるゲームも存在はするんだろうけど(将棋とか?)現状レアケースすぎんのがな
その分ストレージにでも回した方が良いだろう
中華が無駄に性能(数値)盛ろうとするのはPCに限らずいつものことだし
2023/07/10(月) 16:01:28.64ID:+fV/Yux0a
CPUの性能やメモリバカ喰いするような作業は、素直に母艦で回すなりリモートでやった方がいいしな
アクションゲームじゃなければリモートで問題ないし、むしろ快適
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 2997-c/fS [58.87.156.42])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:02:42.80ID:U0XTu3Bq0
air 405gこれいいな8000シリーズならこれ使いこなせるな
6インチベゼルレスなら買ってるだろうねいいなこれ
2023/07/10(月) 16:11:29.53ID:qZjZtygbr
2DゲームのFactorioも処理は軽いけど、とにかく大量に処理させないといけないから規模でかくすると16GB以上必要らしいよ、自分はそこまで出来てない。

将棋とかの思考系ゲーム、無双系の3Dモブキャラ大量、MMOでの大量のオブジェクト、ファーム系の規模拡大。
一個の処理は軽くても数多くて16GB以上欲しいゲームや状況割とあるよ。

まぁ必要無いなら、必要ないんじゃね。
2023/07/10(月) 16:20:40.52ID:+fV/Yux0a
FactorioそんなにRAM喰わんし、らしいらしいってエアプばっかじゃん
液晶小さいから720Pでも十分だし、精々1080Pで16GB超えるとか有り得ん
使い方を間違ってるだろ
2023/07/10(月) 16:29:29.95ID:qZjZtygbr
16GBいくのは相当だと思うけど、軽いって言ってんのは単にFactorioやり込んで無いだけ、軽量化MODもあるくらいには重くなるよ。
2023/07/10(月) 16:35:50.23ID:+fV/Yux0a
それメモリじゃなくてCPUだぞ
2023/07/10(月) 16:47:08.54ID:qZjZtygbr
え?そうなの?広大なマップ用にメモリだと思ってたわ。
まぁ相関的にCPU処理最適化されればメモリの負担も減ってるでしょ。
2023/07/10(月) 16:50:34.75ID:gwhRub6TM
ファクトリオで重要なのはRAMの容量じゃなくて速度の方な
容量増やしても意味ない
RAMの負担ってw
RAMは作業机みたいなもんだからCPUの性能が上がってもRAMの役割も負担も変わらない
2023/07/10(月) 17:26:59.81ID:qZjZtygbr
Factorio軽量化MODの間違いごめんね。

変な流れなっても嫌だから書いとくけど
32GB絶対無駄とか、16GB絶対足りない、とかじゃなく
足りるゲームも足りないゲームもあるんだからやりたいゲームで選べばいい。
現状16GBで足りるゲームが9割以上だとは思うけどね。
2023/07/10(月) 17:53:04.65ID:US/H9jNG0
Win11はメモリがオーバーしてもパッと分からんようになってるのよね
というかメモリ圧縮を活用するので影響が小さい
タスクマネージャーのメモリのところにある括弧付きがそれ
Win10の頃はコイツがクソだったが
今はめっちゃ性能が良くなってる

ただ地味にCPU負荷はあるしVRAMとしてメモリも食うからね
モバイル系CPUの性能でどこまで悪影響があるかは
じっくり検証してみないと何も言えない

それはそれとして気持ち的に32GB欲しいけどな
522不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b0-knyK [222.11.59.54])
垢版 |
2023/07/10(月) 18:27:38.72ID:wXt8g4pX0
このスレより先に5ch自体が終わってしまった。
Jane style Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* 5ch.net のサポートを終了しました
2023/07/10(月) 18:43:58.85ID:IjtJmDgj0
プレイするゲーム以外を裏で動かしてたらあっという間に足りなくなる
ゲームだけしかしないなら16GBでいいんでないか
2023/07/10(月) 20:42:27.95ID:US/H9jNG0
書き込みめっちゃ減ってるの面白い
2023/07/11(火) 00:32:36.39ID:rOPj1X2VM
5ch運営は今すぐAPI廃止して読み書き出来るようにしないとtalkと共倒れだろうな
もう既にtalkは死に体だし
526不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b0-knyK [222.11.59.54])
垢版 |
2023/07/11(火) 08:28:20.43ID:wFEopoi60
状況が落ち着くまで寝る。おやすみなさい
2023/07/11(火) 08:37:34.50ID:br/1Fa9kM
とりあえず書き込みはできる
話すことはない
528不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-afuQ [126.133.230.95])
垢版 |
2023/07/11(火) 12:16:29.94ID:JZ2XdjRLr
このスレ荒らしが多いから専ブラが無いとNGできなくてキツイな
2023/07/11(火) 12:31:30.42ID:fXQowTnh0
旧仕様に戻したらしいから専ブラ使えるよ(talk専用になったJaneとTwinkleは除く)
2023/07/11(火) 17:49:37.65ID:fXQowTnh0
Loki Maxを待ち続けてた者だけどプライムデー始まったしキャンセルしたよ
あいつはもうダメだ
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 5328-PetI [211.5.178.128])
垢版 |
2023/07/12(水) 01:17:51.04ID:RiVX8w0K0
かわいそう
532不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-eile [126.157.195.105])
垢版 |
2023/07/12(水) 09:15:56.99ID:0330jkCGr
>>530
俺もキャンセルして10万弱返ってきたよ
それでASUSの買うかな
2023/07/12(水) 10:09:58.25ID:KBVOxSuzM
高くなったのではなく、円が安くなったんよ
1ドル100円の時代ならAllyも7万円よ?
海外の人達はそのくらいの感覚で買ってる
2023/07/12(水) 10:42:30.58ID:zlc8lAmza
海外はインフレやべえけどな
米国はいま卵1パック12個入が5ドル
535不明なデバイスさん (スプッッ Sda3-yC1F [183.74.192.62])
垢版 |
2023/07/12(水) 11:06:57.98ID:TxShp5iad
でも物価はせいぜい倍くらいで時給は5倍くらいでしょ
話にならない
2023/07/12(水) 11:09:26.41ID:zlc8lAmza
2022/10 update
ニューヨーク在住平均年収$96,000。 手取りは$68,000のようですね。
2023/07/12(水) 11:11:40.55ID:ubTGlrGv0
>>532
Discord見てると第2バッチがどんどん遅れて笑うしかない
まだ返金されてないんで早くしてほしいんだけど、PayPalの本人確認がはじかれてブロック状態のままでちゃんと返金されるんだろうか…
538不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-eile [126.157.195.105])
垢版 |
2023/07/12(水) 11:49:38.38ID:0330jkCGr
paypalアカウントに直接入金で返金になるよ
本人確認できてないと出金に手間取るかもしれない
2023/07/12(水) 12:14:39.41ID:ubTGlrGv0
>>538
なるほど、とりあえずアカウントに入金されるならまだマシか
入金できずにAYNと余計なやりとり発生するのが一番嫌だからね
しかし急速に円高に振れてんなぁ、タイミング遅かったか
540不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-afuQ [126.205.231.190])
垢版 |
2023/07/12(水) 15:49:18.03ID:IJgcmncqr
日本は円安・高齢化、欧米は格差・治安悪化
どこもかしこも問題だらけや
俺は日本で節約して楽しむ
2023/07/12(水) 17:01:42.41ID:Ui9giz5RM
テレビだと海外でチャンスを掴む若者がーとかやってるけどあんなん実力があってかつ運に愛された奴らだけの世界だろうしな
2023/07/13(木) 17:17:22.04ID:RGbt5xji0
おはよう。ch安定ですな
2023/07/14(金) 00:29:52.12ID:S2hDkz3/0
サポートに連絡してPayPalやっと本人確認できた
さあLoki Maxの代金さっさと返してくれ
2023/07/14(金) 09:32:14.77ID:zuogI6SVd
onexfly気になるけど、onetec?って会社のサポート体制ってどうなんだろ。
クラファンで先行購入した場合、日本国内正規代理店の無料サポートとかはやっぱり受けれないのかなぁ
545不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-RnoD [133.106.140.116])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:43:36.84ID:0JcLQNUGM
iPhone戻ってきたぞ寂しがってたからなおまいら泣くなよ〜
546不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-LaG+ [106.146.85.236])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:54:49.48ID:8Gk3IdeKa
UMPCに興味持ってここ数日色々調べたけど、世間一般でいうハイエンドゲーミングPCとモニタ、タブレット持ってて、遊ぶゲームはPCゲームとソシャゲが半々くらいの俺みたいのが買っても、一ヶ月くらいは色々イジくって無理にでも使うけど、結局使わなくなって押し入れの肥やしになりそうな予感しかしない
同じような環境の人で買ってここが良かったってところある?
547不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-RnoD [133.106.140.116])
垢版 |
2023/07/14(金) 18:57:48.49ID:0JcLQNUGM
それは過去のスレとか見ればよくないかここはもっと専門性があることとか書くとこじゃね
548不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b0-UwlO [222.11.59.54])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:11:24.96ID:prmEdC6p0
>>546
ROG Allyは公式ストアで30日返品保証キャンペーンやってるから、
とりあえず入手して、飽きそうだったら返品すればOK
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 6933-LaG+ [218.228.188.124])
垢版 |
2023/07/14(金) 19:42:53.99ID:/s8PnXxy0
>>548
お試しできるのいいね
ただ公式の在庫が復活しないしキャンペーン期間7月31日までって今から間に合うか微妙だな
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-afuQ [27.139.93.40])
垢版 |
2023/07/14(金) 22:16:11.43ID:yHiSOAvh0
>>546
いじる事である種の財産ができてる
Xinput(JoyToKey)でいろんな操作をできるように設定を詰める事で
ワイヤレスコントローラーでも同じ事ができるようになった
2023/07/15(土) 21:26:21.45ID:j/UK8PyT0
溢れるインディー2Dゲー
わざわざテレビの前でやろうとは思わんがUMPCでちょこちょこ遊ぶには最高だな
2023/07/16(日) 12:37:42.54ID:p2Dy464tM
paypal入金でlokiキャンセルしたって人に聞きたい
paypalの払い戻しは入金後180日までと書いてるけど
それ以上経過しててもキャンセル出来るの?
2023/07/16(日) 14:33:57.47ID:RUkB8AdD0
>>552
無事返金されたけど払い戻しではなく普通に取引として入金されてた
取引実績の少ないアカウントだから保留扱いになってて現在AYNに連絡中
554不明なデバイスさん (オッペケ Sre7-lY0y [126.158.204.34])
垢版 |
2023/07/16(日) 16:52:26.88ID:iaT2Kz/Pr
AYNに連絡しても仕方ないよ保留は
paypalの問題だから21日待つしかない
俺は一週間ほどで出金できたけど
555不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-YpsG [133.106.38.15])
垢版 |
2023/07/16(日) 17:04:12.14ID:Cd5t8k60M
最初から新規のよくわからないとこはやめた方がいいよってみんな警告してるのに勝手に出資した俺の自由だからとか偉そうにしといて返金した報告とかやっぱりなってもうね
2023/07/16(日) 17:57:09.55ID:aCJF7gKQd
ONEXFLYは良さげだわ
ALLY かどちらかを残す予定
2023/07/16(日) 19:22:07.49ID:mPAE5SVf0
>>25
maxいくなら13インチで1650か3050乗った薄型ノートの方がいいと思う
2023/07/16(日) 19:58:42.66ID:utuzNylo0
いつ買えるのかも価格も不明

Ryzen 7 7840U搭載で10インチのポータブルゲーミングPC登場か【Meteorish TJD T10】
2023/7/16
daily-gadget.net/2023/07/16/post-59255/
daily-gadget.net/wp-content/uploads/2023/07/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-07-16-083748.jpg
2023/07/16(日) 20:02:25.39ID:XzWf01Mfa
スペックはともかく形がダサい
2023/07/16(日) 20:17:59.72ID:S9oE0dK1M
レンダリングだけの段階のものとか論外だわ
まず実機プロトタイプ持ってこい
2023/07/16(日) 21:02:41.93ID:Vv8Q5pbY0
メーカー謎すぎる
有名なの?
2023/07/16(日) 21:44:17.25ID:68K6IHoE0
15インチノートPCのサイズ感だしな
ハンドヘルドで10インチは無理があるわ
2023/07/16(日) 21:50:06.98ID:EbUcvlzz0
重そう
564不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-YpsG [133.106.46.1])
垢版 |
2023/07/16(日) 22:04:41.11ID:BImz5nEgM
よくわからん初物リンク貼ってくるとかもはや荒らしだろ
迷惑以外の何者でもない実績があるメーカーの話なら歓迎だけど嫌がらせ目的にしか思えんよ
2023/07/17(月) 03:28:44.87ID:ZHrHIhDF0
誰でも最初は始めて
恐れない事それが一番ね
2023/07/17(月) 10:44:52.29ID:XoN1jeLJ0
>>554
もう連絡しちゃってるわ
どっちにしてもそのうち出金できるんならもういいかthx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況