!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685701737/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 455f-dZn5 [14.8.48.32])
2023/07/17(月) 16:44:09.04ID:9DG6dOIQ0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e6-TDjq [58.183.163.185])
2023/08/29(火) 09:04:23.25ID:DdxW9A/A0 LGは良い企業だよ
HP見れば分かる
大手病にかからずユーザビリティ第一の設計してて欲しい情報にすぐ辿り着けるもん
Acerとか最悪だわ
HP見れば分かる
大手病にかからずユーザビリティ第一の設計してて欲しい情報にすぐ辿り着けるもん
Acerとか最悪だわ
568不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211])
2023/08/29(火) 09:16:41.31ID:/zOKjTbX0 LGは何気に無輝点保証がある
569不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-VnR5 [133.106.39.187])
2023/08/29(火) 09:45:42.75ID:njmk84wnM MD272QPW使ってる人いる?駆動音が酷いってレビューあるけど実際どうなのかな
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-oPLL [101.1.196.100])
2023/08/29(火) 13:49:33.56ID:BXAY/lic0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-r2Uj [111.98.89.145])
2023/08/29(火) 14:52:18.23ID:djEXGSLN0 スターフィールドの為にm27qp注文した
在庫確認中でいつ届くか分からんけど楽しみだ!
在庫確認中でいつ届くか分からんけど楽しみだ!
572不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-gmhH [133.106.148.189])
2023/08/29(火) 19:16:05.99ID:QjxF8bmUM573不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e6-TDjq [58.183.163.185])
2023/08/29(火) 20:42:17.94ID:DdxW9A/A0 >>572
マジでひでーからな
Acerはまず商品紹介にマニュアルがない、ページ下部までスクロールしてドライバとマニュアルをクリックしたら
>ご使用のデバイスのシリアル番号、SNID またはモデル番号を入力してください
って言われて
まず「は???」ってなるわな
シリアル番号、買ってねえんだからこれは持ってねえ
SNID?どのIDだよ殺すぞ
モデル番号…?型番か?
ということでVG270UEbmiipxを商品ページからコピペして入力しても該当ゼロ
というか疑問を持たせた時点で糞、マジで糞
こういうユーザービリティ無視で形だけ作っとけばええやろっていう姿勢を大手病と言わずしてなんと言うんだね君ィ???
その点LGはトップページから説明書やらソフトウェアやらに飛べて
型番orモデル名or製品カテゴリから順指定できるからな
ユーザーに対する姿勢の差が歴然としてるんだよ
こういう部分は韓国だからどうとかそういうレベルじゃねえ
人種関係なく中の人の姿勢だよ姿勢
マジでひでーからな
Acerはまず商品紹介にマニュアルがない、ページ下部までスクロールしてドライバとマニュアルをクリックしたら
>ご使用のデバイスのシリアル番号、SNID またはモデル番号を入力してください
って言われて
まず「は???」ってなるわな
シリアル番号、買ってねえんだからこれは持ってねえ
SNID?どのIDだよ殺すぞ
モデル番号…?型番か?
ということでVG270UEbmiipxを商品ページからコピペして入力しても該当ゼロ
というか疑問を持たせた時点で糞、マジで糞
こういうユーザービリティ無視で形だけ作っとけばええやろっていう姿勢を大手病と言わずしてなんと言うんだね君ィ???
その点LGはトップページから説明書やらソフトウェアやらに飛べて
型番orモデル名or製品カテゴリから順指定できるからな
ユーザーに対する姿勢の差が歴然としてるんだよ
こういう部分は韓国だからどうとかそういうレベルじゃねえ
人種関係なく中の人の姿勢だよ姿勢
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 132c-jord [160.237.148.103])
2023/08/29(火) 21:26:04.16ID:i3n65yfU0 大事だよなそういうの
お前らは相手にしとらんから去れといわれているように感じる
お前らは相手にしとらんから去れといわれているように感じる
575不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-sDeV [126.29.33.107])
2023/08/29(火) 22:11:48.24ID:67Qx5R/N0576不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-TDjq [36.8.244.211])
2023/08/30(水) 01:37:35.84ID:wjTjbkeY0 何でどこで売られてるのかは書かないんだろうね
577不明なデバイスさん (ベーイモ MMff-btAR [27.253.251.143])
2023/08/30(水) 01:45:57.05ID:+w1shjbUM 先月頭にツクモの通販で34980円で普通に売ってたからあるとこには結構在庫ある感じなんじゃない
578不明なデバイスさん (ベーイモ MMff-btAR [27.253.251.143])
2023/08/30(水) 01:47:47.42ID:+w1shjbUM 83Bって27GP83Bのことだよね多分
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e6-TDjq [58.183.163.185])
2023/08/30(水) 06:03:08.18ID:B476vJ510580不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-mJV9 [133.106.34.149])
2023/08/30(水) 07:19:01.15ID:eCIT4IxAM 久しぶりに来たら主にフルHDを扱う低価格液晶総合みたいなスレはないんだな
どのスレもかつての勢いがなくて過疎ってて驚いた
今はYouTubeとか個人ブログでみんな情報共有しているのだろうか?
どのスレもかつての勢いがなくて過疎ってて驚いた
今はYouTubeとか個人ブログでみんな情報共有しているのだろうか?
581不明なデバイスさん (ワントンキン MM1f-gmhH [153.154.253.161])
2023/08/30(水) 08:55:55.30ID:eoZIdWryM 情報交換するほど差がないし、製品自体が大した進化してないから
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e6-TDjq [58.183.163.185])
2023/08/30(水) 13:16:39.21ID:B476vJ510 それこそ紹介系youtuberやブロガーでもないとそんなホイホイ買い換えるもんじゃないからな
しょうがないと思うわ
しょうがないと思うわ
583不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-TU6t [133.106.136.169])
2023/08/30(水) 15:24:40.85ID:rxeqTJJ6M 最近のディスプレイについて思うこと
・フルHDが完全にコモディティ化。価格競争で尖った製品なんか出ないしつまらない市場。
・俺の好きな1980*1200は廃れるかと思っていたら意外と各社で残ってる。
・Windowsは相変わらずスケーリングがダメダメ。やっぱり100%で使わないと不自然なアイコンとか
あって2580*1440は次のステップとして良い
・上の理由から4Kを選ぶ意味はあまりなし。100%だと43型以上でないと文字小さすぎ
って気がする
Windowsが自由にスケーリングできて破綻がない、MacOS並みになる日ってもう来ないのかね?
・フルHDが完全にコモディティ化。価格競争で尖った製品なんか出ないしつまらない市場。
・俺の好きな1980*1200は廃れるかと思っていたら意外と各社で残ってる。
・Windowsは相変わらずスケーリングがダメダメ。やっぱり100%で使わないと不自然なアイコンとか
あって2580*1440は次のステップとして良い
・上の理由から4Kを選ぶ意味はあまりなし。100%だと43型以上でないと文字小さすぎ
って気がする
Windowsが自由にスケーリングできて破綻がない、MacOS並みになる日ってもう来ないのかね?
584不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe5-lN7b [153.180.67.159])
2023/09/01(金) 17:20:12.46ID:iA3YSfg90 デルg2724dのセールきた
さっそく買おう
さっそく買おう
585不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-TU6t [133.106.130.198])
2023/09/01(金) 17:25:22.68ID:61ogQkhcM それでもLGよりは高いのか……。
586不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM27-qIfY [150.66.97.166])
2023/09/01(金) 20:25:32.57ID:Ob6SN7BKM ナナオより安い
587不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-TU6t [133.106.130.134])
2023/09/01(金) 23:46:22.43ID:6sRDythnM ナナオは使用目的やターゲット層がはっきり違うからなあ
LGとDellは迷わね?
LGとDellは迷わね?
588不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-O4FM [61.127.154.9])
2023/09/02(土) 07:34:59.62ID:FTQV2EaQ0 31.5wqhd スケーリング100%で使っていたワイ
43 4k に買い替えるも
なぜかスケーリング200%のfull hd 相当で使ってしまう
43 4k に買い替えるも
なぜかスケーリング200%のfull hd 相当で使ってしまう
589不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-e9x6 [133.106.130.152])
2023/09/02(土) 10:11:19.17ID:n/Jnsx6lM なんか理由あるの? 100パーだと見づらかった?
590不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-1cnc [133.106.224.42])
2023/09/02(土) 11:57:59.52ID:E7kV+b9lM 43ならデスク上で使わずゲームや動画用途で少し離れて使ってるかもしれんからデスクトップ画面はFHD相当で丁度良いかも知れんね
ネットや作業用途で使ってるならちょっとあれ
ネットや作業用途で使ってるならちょっとあれ
591不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-5XGt [59.138.78.161])
2023/09/02(土) 19:42:22.48ID:e5FrEGXa0 久しぶりに来たらAW2724DM絶対話題になってると思ってたのにそんなことなかった
高いからか?
高いからか?
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-ATpV [36.8.244.211])
2023/09/02(土) 19:49:16.86ID:Ou6T/25c0593不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-g4sH [59.136.155.187])
2023/09/02(土) 21:55:10.83ID:L0LrynBM0 100%で使わなくてもいいやん 自分なりに使え
誰にアピールしてんの?ってお話しだ
誰にアピールしてんの?ってお話しだ
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c7-jRAG [202.211.87.85])
2023/09/03(日) 19:07:43.66ID:omlK8IAQ0595不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-e9x6 [133.106.179.16])
2023/09/03(日) 20:46:09.54ID:wV/DaQ5UM だからどういうのが使い良いのかみんなが自分のやり方を語ってるんじゃね?
自分なりに使え、好きなように使え、って情報量ゼロの単なる思考停止じゃん
自分なりに使え、好きなように使え、って情報量ゼロの単なる思考停止じゃん
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c7-jRAG [202.211.87.85])
2023/09/04(月) 04:51:11.65ID:xwexLVoy0 >>595
何も理解できとらんな
何も理解できとらんな
597不明なデバイスさん (ワッチョイ cf45-IQMh [121.101.122.7])
2023/09/04(月) 13:25:34.08ID:8Z+V6ZfB0 200%で使うのなにかあったんですかて質問してるだけなんだから文字小さかったでええやん
なんで喧嘩腰になってんねんこいつら
なんで喧嘩腰になってんねんこいつら
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 8336-g4sH [180.199.125.38])
2023/09/04(月) 16:48:45.01ID:LiIGTdCP0 pc4uのアウトレットにM27QPが39,000円であるけど商品画像みるとM27Qなんだよな
どっちなんだこれw
どっちなんだこれw
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-NU8j [131.129.30.95])
2023/09/04(月) 20:39:12.25ID:OYyn4HCy0 買って違ったら返品する程のものでもないが
なお写真を盾に返品に応じないリスクはある
なお写真を盾に返品に応じないリスクはある
600不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe5-+GqY [153.180.67.159])
2023/09/05(火) 05:51:56.59ID:0GFShvml0 リフレッシュレートは常時165hzとか144hzで使ってるの?
通常は60hzで使ってゲームの時だけ上げてるのかな
通常は60hzで使ってゲームの時だけ上げてるのかな
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c7-jRAG [202.211.87.85])
2023/09/05(火) 09:14:27.97ID:A0OyLf/m0 ゲームん時だけ変更とかめんどくさいやん
602不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-ATpV [221.12.216.230])
2023/09/05(火) 10:31:54.20ID:NlK3wRib0 四の五の言わずPC4Uに問い合わせしなさいよ
603不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-kGys [126.33.120.33])
2023/09/05(火) 10:54:32.06ID:F+793Cx9r 普段使いの時の方がヌルヌルをより感じられる悲しみ
ブラウザスクロールすると何か楽しい
ブラウザスクロールすると何か楽しい
604不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Jbpi [49.97.96.76])
2023/09/05(火) 12:29:24.45ID:rK9GcdT3d 常時リフレッシュレート上げてても消費電力あまり変わらないよ
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-XTI2 [126.130.65.229])
2023/09/05(火) 18:33:40.93ID:wYdkbl/Q0 WQHDの27インチでウィンドウでFHDサイズの表示の大きさは
FHDのモニターの何インチの大きさに相当しますか?
FHDのモニターの何インチの大きさに相当しますか?
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-g4sH [14.9.225.160])
2023/09/05(火) 18:57:22.34ID:Qt2ZuDZe0 20インチが一番近いんじゃ?
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-XTI2 [126.130.65.229])
2023/09/05(火) 19:24:43.68ID:wYdkbl/Q0 >>606
ありがとうございます
ありがとうございます
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 8310-g4sH [180.60.11.11])
2023/09/05(火) 19:44:22.43ID:2tQxs/er0 手元にあったメジャーで測ってみた
手測りなので多少のズレは気にしないで
1280×720 横30.0cm 縦17.5cm 対角34.5cm
1366×768 横31.5cm 縦18.5cm 対角37.0cm
1600×900 横37.5cm 縦21.5cm 対角43.0cm
1920×1080 横44.5cm 縦25.5cm 対角51.5cm
2048×1152 横47.5cm 縦27.5cm 対角55.0cm
手測りなので多少のズレは気にしないで
1280×720 横30.0cm 縦17.5cm 対角34.5cm
1366×768 横31.5cm 縦18.5cm 対角37.0cm
1600×900 横37.5cm 縦21.5cm 対角43.0cm
1920×1080 横44.5cm 縦25.5cm 対角51.5cm
2048×1152 横47.5cm 縦27.5cm 対角55.0cm
609不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-M96L [61.22.248.54])
2023/09/05(火) 23:08:43.20ID:KEQ0RiO+0610不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa5-RBa3 [59.84.215.25])
2023/09/05(火) 23:12:47.41ID:+3N67gfM0 おかしいね
611不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-I1JY [106.146.70.214])
2023/09/05(火) 23:18:24.59ID:3STEpcURa 個人差によるけど気にならないならそのまま使えばいいよ
高リフレッシュレートに慣れて低リフレッシュと見分けがつくようになると設備費も無駄に上がるから
高リフレッシュレートに慣れて低リフレッシュと見分けがつくようになると設備費も無駄に上がるから
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd0-QnkQ [115.179.56.80])
2023/09/05(火) 23:26:27.95ID:XJQmw2pE0 個人差が大きいんだろうね
全然違うって言うけど俺も60と144で全く違いがわからない
いつの間にか設定で60になっててずっと気づかなかったこともある
全然違うって言うけど俺も60と144で全く違いがわからない
いつの間にか設定で60になっててずっと気づかなかったこともある
613不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-afuL [126.157.71.64])
2023/09/06(水) 01:16:05.74ID:RBMc6QuGr さげるとザラザラした感じする
614不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe5-+GqY [153.180.67.159])
2023/09/06(水) 06:09:20.83ID:t9A0cHOU0 常時165hzにしときます
おまえらありがとう
あとHDRはゲーム以外ではオフにしてるの?
オンにするとデスクトップが明るすぎるんだけど
おまえらありがとう
あとHDRはゲーム以外ではオフにしてるの?
オンにするとデスクトップが明るすぎるんだけど
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-Ylnh [36.8.244.211])
2023/09/06(水) 19:00:28.69ID:qHvwFdYD0 ttps://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/lcd-gdq271ja/index.htm
リモコンとHDMI VRR
ようやく出てくれた
リモコンとHDMI VRR
ようやく出てくれた
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-NU8j [131.129.30.95])
2023/09/06(水) 20:31:54.83ID:n+A6+Rp50 VRRどこにも書いてなくね
これHDMI2.0だよ多分
これHDMI2.0だよ多分
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-Ylnh [36.8.244.211])
2023/09/06(水) 20:34:40.03ID:qHvwFdYD0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-NU8j [131.129.30.95])
2023/09/06(水) 20:42:24.21ID:n+A6+Rp50 特徴以外のとこに書いてないんやな
どや顔でかいてもよさそうなもんなのに
どや顔でかいてもよさそうなもんなのに
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-NU8j [131.129.30.95])
2023/09/06(水) 20:44:03.27ID:n+A6+Rp50 書いてあった…もうだめだ寝よう
621不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-M96L [61.22.248.54])
2023/09/06(水) 21:23:03.80ID:MhlFucFF0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fab-IjNf [113.149.221.241])
2023/09/06(水) 21:50:36.38ID:1I0PkVEq0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-Ylnh [36.8.244.211])
2023/09/06(水) 21:58:22.47ID:qHvwFdYD0624不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fab-IjNf [113.149.221.241])
2023/09/06(水) 22:29:07.16ID:1I0PkVEq0625不明なデバイスさん (ワッチョイ 337d-1jI+ [202.229.206.31])
2023/09/06(水) 22:32:17.93ID:r+7h7kLO0 ioのモニターって元三菱なんだっけ?
627不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-ATpV [221.12.216.230])
2023/09/07(木) 05:56:42.23ID:QO0malG+0 それなりに御値段張るのになぜかsRGBモードがないんだよな
628不明なデバイスさん (ワッチョイ e394-y9kC [118.106.12.104])
2023/09/07(木) 06:17:05.89ID:1u1YXetL0 IOって三菱なのか、昔三菱のモニター長いことお世話になってたんだよなあ
ものすごく興味がわいた。でもポイント貰えてもこのショップ二度と使わんかもしれんのがネック
ものすごく興味がわいた。でもポイント貰えてもこのショップ二度と使わんかもしれんのがネック
629不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-6TVs [106.130.201.180])
2023/09/07(木) 06:23:09.50ID:xfwQTC+Ma VRRって書いてあっても144hzまでってあって不安なんだけど
それ2.0じゃね?って思ってんだけど
それ2.0じゃね?って思ってんだけど
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 8379-RBa3 [110.1.18.70])
2023/09/07(木) 09:01:53.31ID:WT2Tfra90 三菱のディスプレイは未だにお世話になってるで
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-g4sH [14.9.225.160])
2023/09/07(木) 09:08:15.93ID:FR7yboyj0 規格の仕様上の上限がHDMI2.1だとQHDなら240ってだけ
別にモニタがその上限まででなきゃならない・・ってわけじゃない
HDMI2.1の4kモニタで240に対応しているのなんか極稀でしょ?
別にモニタがその上限まででなきゃならない・・ってわけじゃない
HDMI2.1の4kモニタで240に対応しているのなんか極稀でしょ?
632不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-L39D [1.75.211.131])
2023/09/07(木) 12:38:53.29ID:vPMszClxd HDMI2.1が2個搭載されてんのか
価格的に信じ難いけどほんとならありだな
価格的に信じ難いけどほんとならありだな
633不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-sDDj [150.66.81.172])
2023/09/07(木) 12:45:33.30ID:zeEyPC7RM ソニーがトリニトロン管で三菱は何管だったっけ?
あ、CRTの時代ね
あ、CRTの時代ね
634不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-sDDj [150.66.81.172])
2023/09/07(木) 12:46:44.95ID:zeEyPC7RM おぉ、急に思い出した
ダイアモンドトロン管だ
ダイアモンドトロン管だ
635不明なデバイスさん (ブーイモ MMa7-wa4R [210.138.6.147])
2023/09/07(木) 12:53:53.81ID:Ld0SqYiBM NTT-Xあたりで取り扱いありそうだし、少しは値引きされるかな?
636不明なデバイスさん (クスマテ MMff-Gbvs [219.100.181.96])
2023/09/07(木) 13:09:26.19ID:VREPd1b/M あと3週間早ければM27QPじゃなくてこっち買ってたわ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-yzHn [59.136.155.187])
2023/09/07(木) 15:30:49.23ID:dJISww920 >>633
ダイアモンドトロン
ダイアモンドトロン
638不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-wO3m [49.104.34.228])
2023/09/07(木) 17:49:03.61ID:8S1Fv9Rkd 三菱は未だにサブでお世話になってるわ。
アイ・オーって今どうなの実際。
アイ・オーって今どうなの実際。
639不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ATpV [217.178.194.21])
2023/09/07(木) 18:52:39.62ID:4AqchWvO0 DPだと180HzでHDMIだと144Hzってなんでだ?
しかもVRRだと48~120Hz。
しかもVRRだと48~120Hz。
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-Ylnh [36.8.244.211])
2023/09/07(木) 19:11:42.46ID:eKJYFO+p0 帯域がHDMI2.0(18Gbps)だからでしょ
VRRの上限120HzってのはPS5の説明っぽいけど、どうなんだろう
VRRの上限120HzってのはPS5の説明っぽいけど、どうなんだろう
641不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-zRXj [106.73.71.99])
2023/09/07(木) 19:20:55.82ID:voNV675K0 60Hzで応答速度1msのモニターないの?
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 7332-Ylnh [122.130.54.0])
2023/09/07(木) 19:37:05.62ID:DmbhDfmr0 1秒間に60回しか表示できないんだから理論上16ms以下なら差はないんじゃないの?
643不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-TPQm [133.106.50.182])
2023/09/07(木) 19:42:06.14ID:gDi6/hYWM644不明なデバイスさん (ワッチョイ 7332-Ylnh [122.130.54.0])
2023/09/07(木) 19:43:53.75ID:DmbhDfmr0 表示がぼやけるから応答速度は低いほうがよかったか
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd1-u0iS [119.24.42.223])
2023/09/08(金) 00:52:47.50ID:6+GklBJ60 m27qp買ったけどusb-cで充電が出来ない
18WのPD対応て書いてるけど映像入力専用でスマホの充電とかには使えないのが仕様?
18WのPD対応て書いてるけど映像入力専用でスマホの充電とかには使えないのが仕様?
646不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-zRXj [106.73.71.99])
2023/09/08(金) 08:52:15.80ID:/p0XJINb0 JAPANNEXT 32インチVAパネル搭載 フルHD液晶モニター JN-V32FLFHD HDMI VGA フレームレスデザイン
https://jp.japannext.com/products/jn-v32flfhd
ODで2ms ただしVAパネル
https://jp.japannext.com/products/jn-v32flfhd
ODで2ms ただしVAパネル
647不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-aK+6 [153.238.192.12])
2023/09/08(金) 10:34:40.89ID:m8Osax9z0 ここはWQHDだぞ?スレチだ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-zRXj [106.73.71.99])
2023/09/08(金) 12:14:54.57ID:/p0XJINb0 そうだったな すまんこ
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-Ylnh [36.8.244.211])
2023/09/08(金) 12:45:47.07ID:2O9Mvs6B0 MAG 275CQRF-QDってPS5のVRRいけるんだな
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/003/583/3583169/img.html
湾曲だから人選ぶけど
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/003/583/3583169/img.html
湾曲だから人選ぶけど
650不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-vb++ [126.166.144.41])
2023/09/08(金) 12:56:03.85ID:/3v5wFrXr 相談なんだけど
今WQHDのEX2780Qをメインモニターにしてて
Switch買ったからそれ用のモニター購入するついでにpcにも繋いでサブモニターとして使ってみようと思ってるんだけど
24インチWQHD
24インチFHD(Switchに繋ぐことも考慮)
27インチWQHD
どれがいいかな
それとSwitchをWQHDに繋いだ場合のボヤけ気になるかどうかも主観でいいので教えてください
今WQHDのEX2780Qをメインモニターにしてて
Switch買ったからそれ用のモニター購入するついでにpcにも繋いでサブモニターとして使ってみようと思ってるんだけど
24インチWQHD
24インチFHD(Switchに繋ぐことも考慮)
27インチWQHD
どれがいいかな
それとSwitchをWQHDに繋いだ場合のボヤけ気になるかどうかも主観でいいので教えてください
651不明なデバイスさん (スップ Sd1f-DXXC [1.75.154.88])
2023/09/08(金) 14:40:41.56ID:S8WmUSWZd652不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-F6hs [49.98.171.248])
2023/09/08(金) 15:12:18.47ID:IySYJGf4d リフレッシュレートをオーバークロックで実現したってスペックや商品説明によくあるけど、それってネイティブとなにか変わるものあるん?たとえばオーバーシュートが多すぎるとか。
普通にカスタム解像度でオーバークロックするのとは違うんだよな?ってなってる
普通にカスタム解像度でオーバークロックするのとは違うんだよな?ってなってる
653不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-TPQm [133.106.52.27])
2023/09/08(金) 15:28:28.14ID:xlLGo8cTM オーバーシュートは応答速度をODした時だけでリフレッシュレート上げただけでは起こらないと思う
HzのOCで特に気になる副作用は消費電力が増える、熱くなるの2点だけどそれに伴って寿命が縮むことはありそうね
HzのOCで特に気になる副作用は消費電力が増える、熱くなるの2点だけどそれに伴って寿命が縮むことはありそうね
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-NU8j [131.129.30.95])
2023/09/08(金) 19:54:54.40ID:o12TU5TT0 パネルメーカーは保証してないから何があっても知らんでって事かな
モニターメーカーが保証するならユーザーからはあまり関係がない
モニターメーカーが保証するならユーザーからはあまり関係がない
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-N6y+ [14.9.12.192])
2023/09/09(土) 00:43:42.65ID:v1Od2kwL0 使わない映像出力に差し込むと
BIOSレベルやハード的に封印できるターミネータ的なフタが欲しい
BIOSレベルやハード的に封印できるターミネータ的なフタが欲しい
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-blgs [14.101.193.31])
2023/09/09(土) 03:27:31.80ID:CxF7yynk0 デデンデンデデン
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-N6y+ [14.9.12.192])
2023/09/09(土) 06:30:05.47ID:v1Od2kwL0 デデン デンデデン
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-SjEv [58.89.154.199])
2023/09/09(土) 16:22:56.91ID:pVPm7ULk0 LGの32GP750-Bを使ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
HDMIで1920x1080の信号入力して、ドットバイドットで表示させることは可能?
取説見ても「[設定] > [入力][アスペクト比]:画面の縦横比を調整します。」としか書いてなくって
PC(DP 2560x1440出力)のためにWQHDに買い替えたいが、
モニターを兼用してるPS4が拡大表示されるのは避けたい、という状況で
HDMIで1920x1080の信号入力して、ドットバイドットで表示させることは可能?
取説見ても「[設定] > [入力][アスペクト比]:画面の縦横比を調整します。」としか書いてなくって
PC(DP 2560x1440出力)のためにWQHDに買い替えたいが、
モニターを兼用してるPS4が拡大表示されるのは避けたい、という状況で
659不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-erq7 [36.8.244.211])
2023/09/09(土) 17:27:43.16ID:7CB7i6tX0 >>658
4:3か16:9しかないから、無理じゃないかな
4:3か16:9しかないから、無理じゃないかな
660不明なデバイスさん (スププ Sd72-KqaZ [49.98.50.54])
2023/09/09(土) 18:59:28.59ID:Z4v35Jx0d AG273QXP/11って後継機とか無いのかな
661不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-AD4a [125.14.65.115])
2023/09/09(土) 19:06:42.21ID:ZTikji+60 cb272が17000円だったから買ったけど満足
俺のpcではスタフィはDLSSMODいれてもそんなにフレームレートでないし
俺のpcではスタフィはDLSSMODいれてもそんなにフレームレートでないし
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 03da-SjEv [58.89.154.199])
2023/09/10(日) 01:21:34.45ID:xoo9ZXWS0 >>659
どうもです
それ以外は理想的なだけに、非常に残念
32GQ850-Bは生産完了済のせいか高騰してるし、
iiyamaのXB3270QS-5は表示遅延が大きそうで、スルーモードもなし
候補が消えてしまったので、新機種に期待しながら悶々と過ごしますわ
どうもです
それ以外は理想的なだけに、非常に残念
32GQ850-Bは生産完了済のせいか高騰してるし、
iiyamaのXB3270QS-5は表示遅延が大きそうで、スルーモードもなし
候補が消えてしまったので、新機種に期待しながら悶々と過ごしますわ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-NP+X [14.9.144.96])
2023/09/11(月) 00:08:23.92ID:GVRmqQoG0 INNOCN 2K ゲーミングモニター 27インチ ゲームモニター ディスプレイ
16:9 / 240HZ / HDR10 / RGBライト付き / 1MS / FreeSync/ブルーライト軽減/角度調整 VESA対応
\17,990 +280pt ※1000OFFクーポン適用で
B0BWC11672
16:9 / 240HZ / HDR10 / RGBライト付き / 1MS / FreeSync/ブルーライト軽減/角度調整 VESA対応
\17,990 +280pt ※1000OFFクーポン適用で
B0BWC11672
664不明なデバイスさん (スッププ Sd2e-S5gA [27.230.95.183])
2023/09/11(月) 05:56:38.42ID:b9KUlQfFd 240ってあんまり分からなかったな…
違いが分かる人は動体視力いいのかも
違いが分かる人は動体視力いいのかも
665251 (ワッチョイ 7702-blgs [14.101.193.31])
2023/09/11(月) 08:07:57.59ID:jejizEMp0 XQHDスレですがな
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-blgs [14.101.193.31])
2023/09/11(月) 08:08:51.48ID:jejizEMp0 oh名前欄関係ないす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 石破「中国との関係なくして我が国は成り立つのか?」 [812874503]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
