X



ASUS ROG ALLYについて語ろう 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/28(金) 00:52:58.95ID:m9tUCu2q
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1688885582/
511不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 07:07:15.60ID:94WcGhwO
SDカードスロット作った会社が
この問題を受けて自社で検証の熱テストしないの?
ASUS側より部品製造会社に問題があると感じる

問題ないから製品としてASUSに売ったんでしょ?
瑕疵では済まされない問題だと思うけどなぁ
2023/08/12(土) 08:26:10.62ID:fW6V3uVs
普通にASUSが悪いよ
2023/08/12(土) 08:45:12.91ID:1X/ywLt4
検品が甘かったとしか
2023/08/12(土) 08:53:22.25ID:U2Al84xX
車の部品なんて殆どが下請けが生産してるわけだが
それらを組み込んで完成した車体に不具合があったら、車メーカーの責任になるだろ
つまり、そういうこった
2023/08/12(土) 09:00:40.46ID:m+hKlnyE
>>507
ネガキャンって決めつけるのもどうかしてるぞ。
2023/08/12(土) 09:03:51.36ID:m+hKlnyE
>>507
褒め称えるダメならバカでも出来るぞ‼
2023/08/12(土) 09:24:03.94ID:3XjkwgX/
>>514
エアバッグの不具合を出したタカタはそれが原因で経営破綻したよ
518不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:54:10.73ID:pF5zcozb
unreal engineやblenderは快適に動作しますか?
519不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:15:25.83ID:6qVgXUKT
キャンセルして良かったわ
2023/08/12(土) 10:29:23.29ID:jiM8v84/
在庫復活してて急遽購入www
6800hsノートは持ってるけどもう少しゲーミンク性能欲しかったからよかよか
後はケースどうするかだな
521不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:39:28.10ID:3+9qDwZm
復活じゃなくて売れ残ってるだけだぞ
2023/08/12(土) 10:43:47.94ID:jiM8v84/
まぁどちらにしても来月かなって思ってたけど早く買えて嬉しい限りよw
何をネガってるのか知らんがSDカードなんて期待してないから無問題ね~
2023/08/12(土) 10:51:14.59ID:7uol7w5X
知ってんじゃん
2023/08/12(土) 10:58:53.68ID:BUD2BGJ4
SPの1TBのSD壊れたいってた者だけどその後購入したサムスンの1つ上のグレードの85℃?対応の512GBのは未だに壊れていない
2023/08/12(土) 11:19:21.28ID:0iRoAT3r
>>515,516
IDコロコロミスってて草
連休なのにネガキャンしかする事ない底辺がただただ哀れw
2023/08/12(土) 11:25:48.10ID:mGW9MqY+
>>510
破格の安さを目指したんじゃなくて、ターゲットはDeckだったからな
有象無象の中華UMPCなんて最初から眼中にない、的外れ
527不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:16:00.62ID:3+9qDwZm
>>522
自分で答えてて草
2023/08/12(土) 12:44:59.01ID:7uol7w5X
>>526
それはASUSの公式見解なの?
それとも貴方の独自見解なの?
2023/08/12(土) 12:46:36.15ID:wwRg+zy5
しょうもない不具合発生させやがってふざけんなよ
これ直んない限りこのスレで擁護しても意味ないだろうが
530不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 12:48:56.87ID:94WcGhwO
>>524
うーん完全に謎だな
アスースは早く調査結果を報告しろ
2023/08/12(土) 12:49:27.50ID:WjBWn/s/
むしろこんな過疎スレでいくらネガキャンしても意味がない
2023/08/12(土) 12:52:04.31ID:c91yfIaG
>>528
エイライの広報参照
2023/08/12(土) 12:57:11.97ID:sGa5s3bn
実際リーダーも排熱の5,60℃でぶっ壊れるとも思えないもんな
2023/08/12(土) 13:22:17.60ID:FmAUAAPD
>>530
林檎も数ヶ月かかったしそんなすぐに結果出んやろ
535不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 13:31:33.53ID:ZWTO/58g
更にご家族にも紹介して加えて5000円分×人数をGET可能
https://pbs.twimg.com/media/F3TRgoqbMAAW9V2.jpg
   
2023/08/12(土) 13:41:36.51ID:bBGMQczK
結局SDカード問題は、ドライバーやBIOSで解決されるんですかね
それとも、ずっとSD問題は付きまとうのかなぁ
2023/08/12(土) 13:44:14.37ID:AlInfIwD
やっぱりSDカード使わないと不便だから、返品申し込んだわ。次モデルで買うか。STEAMだったらそっち行くかもだけどね。
2023/08/12(土) 13:46:03.12ID:jsFDz83i
MacBookの例もあるし解消する可能性はある
2023/08/12(土) 13:47:31.84ID:HxNH2OY5
臭い句読点でいつものエアプガイジだってすぐに分かるな
2023/08/12(土) 13:52:48.75ID:fW6V3uVs
開発期間5年とは何だったのか
2023/08/12(土) 14:04:35.90ID:3nlYDi+0
熱に強いSDカード使って対策出来るならいいんだが壊れるのリーダーのほう?怖くてSD使ってないが故障率どんなもんなんかね
2023/08/12(土) 14:38:12.70ID:M5oxDf7r
>>540
>501
543不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:41:34.65ID:E6BRpRIV
>>535
やる価値あるなこれ
2023/08/12(土) 14:51:51.36ID:FhHlG2G4
>>541
熱は50度前後だし不具合のトリガーではないと思う
販売台数を考えるなら故障率はそれほど高くなさそうだけど
SD使ってる人間が少ないのかも知れないし、何とも言えないな
2023/08/12(土) 14:57:07.14ID:m6P2IVvQ
まあ、返品キャンペーンあるし、壊れたら返品すればいいんじゃない?
2023/08/12(土) 15:01:03.84ID:aFBaWsua
返品キャンペーンは終わったぞ
2023/08/12(土) 15:09:39.71ID:m6P2IVvQ
え?もちろんキャンペーン中に買ったよね???2chMate 0.8.10.168/Google/Pixel 4a/13/DR
2023/08/12(土) 15:11:31.76ID:B/SurLvG
30日間やぞ
2023/08/12(土) 15:12:51.70ID:m6P2IVvQ
うん、一週間くらい使って大丈夫なら、大丈夫じゃね?
2023/08/12(土) 15:39:49.92ID:sgCuMaTX
熱じゃなかったら冷却や負荷気にしてもバグが治らない限り意味無いってことか
2023/08/12(土) 16:25:09.40ID:4HFSTo5N
>>549
なんかそう言うデータとかあるんですか?
2023/08/12(土) 16:45:41.39ID:m6P2IVvQ
>>551
ないけど試さないよりはマシでしょ
2023/08/12(土) 19:06:22.02ID:BUD2BGJ4
自分はSSD2TBに換装してるのでSSDにゲーム入れてSDにはiTunesのデータやMP3データいれてプレイヤー替わりにも使ってる
2023/08/12(土) 19:13:54.73ID:SC5XmEsh
結構売れてるらしいから、次回作に期待やな(´・ω・`)
2023/08/12(土) 19:54:11.21ID:aYvQzXME
次回作も開発期間5年よ
2023/08/12(土) 20:09:05.75ID:wtOfCogf
>>555
だろうな
2023/08/12(土) 21:23:03.73ID:SU3I9D0H
こいつ静かで良いなぁ
max2がどこのジェットエンジンだよって感じに高周波音凄いから、全然使わなくなった
558不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:32:49.44ID:N1kF3k12
今日は自宅外に持ち出してバルダーズゲート3遊んだけど良い
まぁ電源無いときついけど
559不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/12(土) 23:29:16.03ID:5/m/wv0F
だが待ってほしいmax2は6800の可能性があるんじゃないのか
7840なら静かな可能性があるだろう
560不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:49.28ID:POjfo0aH
ライザとかドラクエ11とかペルソナ5にエロmod入れて高画質で遊べるから凄い
エロmodいれなくてもswitchの画質とは雲泥の差
witcher3も比べ物にならない綺麗で遊べる
switch版も上記のソフトDL版で持ってたけど返品したいレベル

他の機種でもできるんだろうけど、初めてのUMPC本当に買ってよかった
2023/08/13(日) 10:47:55.20ID:6pHiVfpf
天空が新しく出すeGPUってallyでも使えますかね?使えそうならXG mobile買うの辞めようと思ってるんですけど。
2023/08/13(日) 11:02:54.80ID:+OXlw+sK
>>561
コネクタ同じならデバドラあればつかえるのでは?
2023/08/13(日) 11:23:35.46ID:6pHiVfpf
>>562
ありがとうございます検討します。
2023/08/13(日) 12:06:50.57ID:X4ZmqW8l
無理言うなよできないに決まってんだろ
ASUSと同じ規格の端子なんて使うわけないし
別の独自端子が刺さるわけない
そしてUSB4だったとしてもやはり対応していない
2023/08/13(日) 12:20:22.89ID:e0kJExHl
あの端子まじでいらんよな
gen3×8らしいし、USBかSSDのスロットにしてりゃなぁ
2023/08/13(日) 12:30:23.01ID:POjfo0aH
>>565
凄い同意、使わないからせめてカバーでフタさせて欲しい
2023/08/13(日) 12:35:28.72ID:6pHiVfpf
無理なのか、、、XG mobileコネクタの強度が気になります
2023/08/13(日) 12:53:44.49ID:HuF7+lor
SDカードの件公式が認めてから一ヶ月経っても解決しないってもう終わりだろ…
2023/08/13(日) 13:04:46.52ID:pORD3cxr
林檎も数カ月かかったしそんなもん
2023/08/13(日) 13:17:39.15ID:8SZOw2vn
入力遅延でかすぎてアクション、シューターはかなりストレス溜まるな
2023/08/13(日) 13:30:46.24ID:TVtY+GSf
でかいつっても感覚に違和感でる程度だろFPSに影響でてるゲームは別として
セキロやエルデンではじきやパリイも問題なくできる
正直驚いたのはミラーリングでもズレは感じるがはじきやパリイをギリギリ対応可能な遅延で済んでるところ
2023/08/13(日) 16:17:23.50ID:vWP5H1NA
>>565
Thunderbolt4(40Gbps)に比べれば63Gbps確保しているこっちの方が帯域的には広いと思うけど?
2023/08/13(日) 16:28:16.70ID:AXATaWFq
汎用性ゼロなので
2023/08/13(日) 16:52:40.38ID:X8+EO+Ex
USB4ならなんと!
USB-cのあらゆるデバイスが接続できるんですよ!!
575不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:26:36.22ID:EcEi9zC+
汎用性ゼロっていっても対応デバイスはASUSのが多いよ
ROG flowシリーズはもう3-4世代続いてるし外付けの箱も3-4種でてるて
2023/08/13(日) 19:43:48.84ID:POjfo0aH
独自規格ってあんまり好きじゃない
VITAカードも何度も壊れて散々嫌な目にあった
Ligtningとかも今後どうなるのかわからないし

規格作るなら普及させた上で搭載させて欲しい
2023/08/14(月) 01:54:04.66ID:rA2iTCOI
287でレスした者だけど、やっと買えて試した。家でゴロゴロやるだけならParsecでリモデが優秀。エルデンリングもほぼ遅延無しで快適にできたよ。
Steamのストリーミングはゴミすぎて比較にならんかった。
2023/08/14(月) 06:06:35.10ID:fjcpU3oM
今思うROG Allyで一番苦しんだところ
最初Windowsセットアップでキーボードの「あ」を最初に押さないと
英語にならないと言うのを知らなかったこと
これが分からずwifiの入力に手間取った

それ以外は特に苦しんだこともない
今は2TBにして快適
2023/08/14(月) 09:36:43.88ID:FP0dBj+9
>>578
俺は無線設定スキップして速攻で3coinsのBluetoothキーボードつなげてそれからセットアップしたわw
画面キーボードとかストレスでしかないし
2023/08/14(月) 10:46:56.08ID:V2UmkiB7
ThinkPadのキーボードショートカットでROG Allyのコマンドセンター(左側のボタンの奴)を呼び出したいのですが、アドレスわかる方いますか?
2023/08/14(月) 10:53:41.48ID:xVB3y+RG
>>570
俺も入力遅延にずっと悩まされてたんだけど最近やっと分かった
armoury crate seをアンインストールすると治る
初期バージョンは良かったんだが7月以降のアプデで駄目になった

AC消してもライティング消灯やGPUメモリの設定は残るから基本問題ない
せめて初期バージョン配ってほしいわマジで
2023/08/14(月) 11:10:14.65ID:QlUT5yOb
>>579
PCはサーフェスとallyしか使ってないけど物理キーボード今はほとんど使わなくなった。
ガラケーからスマホと一緒である程度は慣れますよ。
2023/08/14(月) 12:56:03.60ID:ufMwupHT
ACは挙動があやしいから消してHC安定って散々言われてるだろ
2023/08/14(月) 13:16:33.72ID:fjcpU3oM
>>583
HCって何?
何か記事読んでたらG-helperって言うのは見つけた
2023/08/14(月) 13:41:07.32ID:V/ZnTVfM
TPUカバー買いたいがどれも怪しいから悩む
それとこんなに真っ白な本体だといず黄ばんできそう…まあ使いつぶすつもりだから構わないけど
2023/08/14(月) 14:10:25.98ID:Ez6GLTl4
>>561
USB4対応なんでALLYのUSB3.2じゃ使えない。
XGMOBILEから分岐するコネクターとかあれば行けるかもしれないけど
2023/08/14(月) 14:20:42.06ID:t+GlXOAX
やっぱ時代はUSB4だよ
2023/08/14(月) 14:47:27.28ID:00McHHwu
>>584
handheld companion
https://officeforest.org/wp/2023/08/09/%e6%90%ba%e5%b8%af%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e6%a9%9f%e3%81%afrog-ally1%e5%8f%b0%e3%81%82%e3%82%8c%e3%81%b0%e5%8d%81%e5%88%86%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/#Handheld_Companion
2023/08/14(月) 17:22:16.95ID:BmpR1PqL
3Dプリンタ持ってないけど、ここで公開されてるデータを使って、DMM.makeみたいなサービス使ってポートカバー作るといくらぐらいかかるかな。

https://www.printables.com/model/509467-rog-ally-dock-cover-v2
590不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:44:52.37ID:U8BFqfYJ
780Mに正規ドライバー充てたら680M並みに性能下がるみたいだな
https://www.notebookcheck.net/Testing-the-performance-of-AMD-Radeon-780M-760M-iGPUs-with-new-drivers.740311.0.html
2023/08/14(月) 18:26:10.72ID:BmpR1PqL
>>590
ROG ALLY(Z1 Extream)は他の780Mや680Mより良いスコアが出てるみたいなので
2023/08/14(月) 18:32:12.52ID:BmpR1PqL
途中で投稿しちゃった。
ROG ALLYが他の780Mや680Mより良いスコアが出てる(FarCry除く)けど、メモリがLDDR5 6400ってのが効いてるのかな。
コメントでDDR5 5600じゃ780Mの性能は引き出せないって言う人もいるようなので。
2023/08/14(月) 19:51:39.10ID:AUfsTWPA
ALLYでFarCryなんか問題あるんですか?
594不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:31:37.11ID:j283W3v0
上の方で書いたけど汎用(23.7.2)当てて何も恩恵なかったのがたぶんそのせいだろうな
さっさとご認識しない23.8.1でも出してくれたらもっかいだけ試してみたいのになかなか出ないな
2023/08/15(火) 04:28:52.52ID:xn0X2JQ9
>>589
値段なんて素材によって違う
気になるなら試しにデータ送って値段出してみれば良いじゃん
素材はPETGかABSにしとけ
まぁまぁ印刷してから届くまでに時間もかかるよ
家に2、3万のプリンター置くスペース確保できるなら買った方が何かと安上がりだけどな
コツ覚えちまうと簡単にCADでデータ作れるよ
596不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/15(火) 08:36:23.36ID:+zUQe6dt
実質9万半ばまで落ちたのにさすがにもう売れんなw
2023/08/15(火) 10:19:17.44ID:WHEDj4zn
かながわpayで今は安く買えるからねこれから買う人は最低でも1割引だからうらやましい。
2023/08/15(火) 10:58:45.62ID:Grjpd1r4
普通遊ばないゲーム入れてみようと思い イブニクル2をやってみた

…まさかこんなRPGゲーでコントローラー対応してないとは…
2023/08/15(火) 11:28:53.80ID:I61ZxZjo
>>598
でもこの本体ならジョイツー キーとか使えるからいいじゃないの
2023/08/15(火) 12:22:10.43ID:zEbO3Ozq
>>598
マウスカーソルを真ん中に持ってくると、
十字キーで普通に操作できるよ、俺もやってるけど普通に操作できるよ
2023/08/15(火) 12:24:53.86ID:zEbO3Ozq
デスクトップ設定で、Aボタンを右クリック、Bぼたんを左クリックに設定しておけば
それほど苦しまないけどなぁ
602不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:36:00.50ID:j/Q/eKSD
>>535
こんなんでも、溜まるんだな
2023/08/16(水) 10:42:34.75ID:p1n66fr1
ROG ALLYにインストールしたForza Horizon 5が起動に失敗ばかりするのが最大の不満点だったけど、ゲーム側のアプデで不具合解消されてなんの問題もなくなったわ。
2023/08/16(水) 10:42:43.99ID:p1n66fr1
>>602
グロ
605不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:58:39.53ID:llaUREVb
23.7.2の次の汎用ドライバ遅いな
ALLYはまだ良いけど7840U機の人とかたまらんだろ
2023/08/16(水) 12:20:16.69ID:wMAx45So
23.7.1入れときゃええやろ
607不明なデバイスさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:37:28.45ID:llaUREVb
ALLYに23.7.1入れるとASUSドライバより快適なの?
2023/08/16(水) 16:11:05.04ID:ZFzV+7vj
スクショ撮った時jxrとかいう謎ファイルも同時に生成されるの俺だけ?
2023/08/16(水) 18:17:12.20ID:YySMGUaU
steamドラクエ11sをXboxコントローラーでやろうとすると何故かXboxコントローラーが使えないことが多い
変わりにally本体のコントローラーは使える

エンベデッドコントローラーをoffにしてからallyを再起動してからXboxコントローラーを繋いでるのに
使えないのは何故か知ってますか?
2023/08/17(木) 01:46:12.37ID:aZny3wsg
>>589
aliexpressで送料込み350円からあるぞ
多分DMMより安く済む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況