X



【ARグラス】Xreal Air その5【旧Nreal】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ d274-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:31:16.68ID:MEtfyTEC0

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てること。

Xreal Airに関するスレです。
(Nrealから名称が変わりました)

前スレ:
【ARグラス】Nreal Air その4【スマートグラス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1675159807/

Q.どこで売ってるの?
A.amazon。他にはdocomoかau、ヨドバシも取り扱いがあるけど品薄の場合が多い

Q.映らないんだけど
A.アクティベーションしたか?非対応端末でもNebulaアプリをAPKダウンロードして直接起動でもいける。
 今は公式が特別に対応もしてるので送ってアクティベーションもしてくれる
 ただし公式が対応遅いと噂あり

Q.VRアプリ使いたいんだけど
A.コレジャナイ

Q.MRモードでアプリ追加できない?
A.Airでは今のところできない模様。銀河ならDexで使うほうが現実的

Q.焦点が合わない
A.瞳間距離を適当に設定してないか?定規で測るか、メガネ屋で測ってもらえ
 なおアカウント作成後だと変更できないのでアカウントの再作成が必要※仕様

Q.PCで使える?
A.macは標準対応だが、windowsはベータ版。色々と相性問題も多い模様。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/20(水) 18:14:49.76ID:eLcc7La20
まあいっかあ
どうせ安いし
886不明なデバイスさん (スププ Sd32-XEYP)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:16:45.60ID:/HMDjoCkd
2Pro買ったばかりなのに・・・酷い
2023/12/20(水) 18:19:08.14ID:1AkqaBhr0
>>884
ボディバッグのことだったら必ずじゃない
>>885
まあ単品価格で見ても安いしその上で確率は低そうだけど更に上振れも狙えるって考えればね
2023/12/20(水) 18:31:19.53ID:VrjcZhdw0
HDMI→タイプCに変換する奴、本体から短いHDMIケーブル生えてるタイプのHDMI to USB C交換アダプター買って延長コネクタ挟んでHDMI伸ばしたら認識しなくなってしょんぼり
あんな短いケーブルじゃ使い勝手悪すぎる…本体にHDMIケーブル挿すタイプにすれば良かった
889不明なデバイスさん (スププ Sd32-XEYP)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:37:12.72ID:/HMDjoCkd
>>887
サンクス
890不明なデバイスさん (ワッチョイ c618-FH4I)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:47:36.52ID:oAs+lTMM0
電源さしてないだけ疑惑
2023/12/20(水) 19:38:00.95ID:VrjcZhdw0
電源はPD対応の奴だったり3A対応ケーブルだったり色々交換しながらちゃんと挿してるよ
HDMIの方も普通のモニターに挿してちゃんと映るのは確認してるし
2023/12/20(水) 20:00:40.95ID:3Lialesy0
>>854
運動すると汗か熱のどっちかのせいで不具合起こす
軽くなら大丈夫だけど
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 72f2-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:25:20.69ID:6QrrJn+i0
Air無印持ちなんだけど2Proに乗り換えるメリットありますか
120hzと調光に魅力あり
2023/12/20(水) 21:06:05.50ID:eLcc7La20
明日にはもう福袋売り切れそうな勢いだな
2023/12/20(水) 21:59:53.31ID:lslBjkGF0
>>888
おれは普通のHDMIケーブルからメス-メスアダプタ経由でXrealのHDMItoUSB-Cケーブルで問題なく使えてるぞ
2023/12/20(水) 22:02:39.79ID:lslBjkGF0
>>893
無印からAir2Proに買い替えたけど、一番メリットだと思ったのは装着感かな。
インサートレンズにまぶたとかまつ毛が接触しなくなったのと、バランスが良いのか長時間着けてても疲れない。
耳にかかる部分が柔らかくなってるお陰もあるかも。
2023/12/20(水) 22:54:29.93ID:xEZ9MowR0
>>896
画質(発色とか)は変わらないの?
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 725c-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:35:55.35ID:6QrrJn+i0
>>0896
自分はインサートレンズ使わないからあれだけど耳にかかる負荷が減ってそうなのはいいな
無印も悪くないけどつけてくと疲れてくるから負荷減るのは嬉しいな

映像面とかは明確な違いとかどうです?
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 5efa-S+qA)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:35:23.13ID:nozyCHu+0
ぶっちゃけ今さら無印買うのはあり?
2023/12/21(木) 07:30:45.70ID:CipaLSRN0
XrealがCES 2024で“ビッグタイトル”の新ARデバイス投入へ グローバルでのシェアは50.9%に拡大
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/20/news181.html

XREALの現行ラインアップには、ARグラスで一般向けの「XREAL Air 2/Air 2 Pro」、開発者向けの「XREAL Light」という2つのラインがある。
また、ARグラスと併用する周辺機器として「XREAL Beam」という製品も存在する。

 Air、Light、Beamという3つの製品ラインは2024年も維持される。
それぞれのラインで新たなハードウェアを投入する方針という。




来年も全部で新型発表だと…
2023/12/21(木) 07:38:07.36ID:h/giMBvw0
>>897
>>898
画質や映像面は言われてみれば明るくキレイになってる気はするけど、そこまで劇的な変化は感じられないかな…w
2023/12/21(木) 08:01:10.94ID:IV7Uz2Ko0
>>896
rokidmax買おうかと思ったけどインサートレンズのまつ毛とかの不満点が改良されてるなら2proでいいかな
無印で作ったレンズそのまま使えるよね?
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 921c-8SMN)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:49:58.76ID:e9c3wnz90
>>899
今から買うなら無印で安く済ますか
2pro買うかの2択だろう
2023/12/21(木) 09:12:42.43ID:Pg4un2zy0
2買っても劇的な変化なさそうだから俺なら無印買うかRokid Max買うかの二択かな
Rokid Station込みでの評価だし何に使うかにもよる
2023/12/21(木) 10:36:01.00ID:4cu0ukR+0
Rokidは端のほうが歪んで文字が読めないとかレビューあるからなんか手を出しにくい
言ってたのは大和とかいうV
2023/12/21(木) 10:37:24.58ID:bLzzXnJT0
mataQuest2か3とxrealairシリーズどっちも持ってる人いる?
大画面で見る時どっちが綺麗?
2023/12/21(木) 10:51:36.49ID:9KV/+D1wM
>>906
求める物によって変わるよ。
大画面を求めるなら断然Quest、画質を求めるならスマートグラス。

没入感まで求めるならQuestの方が良いけれど、物理的な重さという難点もある。
スマートグラスはどうやっても周りが見えるので(つまり視聴範囲は狭い)、部屋の中で真っ暗にすれば少しは没入感上がるかも
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 725c-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:58:04.27ID:Ewk+krNt0
クエ2持ってたけど手放してAir無印持ってるけど
ドットバイドットと画面サイズの関係、microOLEDで綺麗さはXreal airに軍配がある
画面デカくしたり没入や臨場感があるのはクエ2だけどピクセルの粗が見える
自分はメタ社にブチギレてQuest2手放したけどジャンルが違うから単純比較はできないね
2023/12/21(木) 11:16:23.69ID:Qzagoh46M
綺麗なのは「圧倒的に」XRealAirだけど画面がイマイチ大きくない
空間固定で見るのは無理があるから視線前方固定にしか出来ない出来ないのもマイナスポイント
大画面目的ならVRゴーグル
画質は、、、気にしなければ慣れる
910不明なデバイスさん (ワッチョイ d607-IQH8)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:37:27.43ID:pS8Cr8PZ0
新型は視度調整付くかな
911不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-2g6C)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:56:04.98ID:JQ1j1Pfe0
つかないよ
あえて付けない理由まで説明してるのに
2023/12/21(木) 13:48:36.31ID:Y/4yS7T30
>>902
レンズはそのまま使えるよ
2023/12/21(木) 13:58:58.09ID:ssMAJ5VQ0
HDMIをUSB Type-C DP Altで出力できるデバイス紹介してるサイトでこういう奴見たんだけど、AltモードだのThunderbolt3だのに対応してないPCでも
これ使ってグラボのHDMIからメガネに繋げばNebulaとか使えるようになるんです?
https://i.imgur.com/WJlGS70.png
2023/12/21(木) 14:41:54.52ID:IV7Uz2Ko0
>>912
ありがとう
915不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-2g6C)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:55:10.93ID:JQ1j1Pfe0
>>913
それ使ってるよ
そのアダプタに繋ぐとFirestickとかWindowsマシンののusb4に繋いで使える
2023/12/21(木) 15:31:12.24ID:1ZU4pyFR0
昨日ポチって着日が26日かよ
2023/12/21(木) 18:31:54.95ID:A5TBsyDQ0
福袋ついたわ
予想以上に意味わからんのがきたwww キーホルダーかなこれ?
くやしいから笑ってくれwww
https://i.imgur.com/c85m0OM.jpg
2023/12/21(木) 18:36:11.66ID:IV7Uz2Ko0
>>917
www
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e85-FH4I)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:42:53.28ID:i5GEZQSK0
>>917
気前いい在庫処分なのかと思ったけどほとんどコレなのかもなあ
920不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb5-8SMN)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:46:15.40ID:A/OvdaOX0
グッズとかいうゴミつけるんなら
予備ケーブルの1本でも付ければ良いのに
2023/12/21(木) 18:47:31.69ID:F1xEMAai0
>>917
ひどい、全く笑えないんだが :(

3パターンがあって、グッズのパターンだと、沢山入ってるイメージだったから、ワイもポチったんだが‥orz
2023/12/21(木) 18:55:25.53ID:qX2jfynkd
何この……何?
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e85-FH4I)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:03:26.79ID:i5GEZQSK0
ボディバッグがどんなのかはちょっと気になる
当たった人上げてくれるかな
2023/12/21(木) 19:07:06.60ID:1ZU4pyFR0
>>921
実際この写真ならそう思っても仕方ないわ
おまけの値段だって全部入ってても①②のほうが高いんじゃないか

https://i.imgur.com/Wan1uGR.jpg
2023/12/21(木) 19:12:42.25ID:RF74p94f0
在庫処分にしても不思議なことしてんな……
とりあえず詰めればいいものを
926不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-2g6C)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:14:23.15ID:JQ1j1Pfe0
>>917
ゴミ処分貢献乙
2023/12/21(木) 20:42:48.81ID:A5TBsyDQ0
とりあえずいじってみたけど個人的には何よりもスマホって画面見ながら操作出来てナンボだな… って思った
バイクマシン時の動画プレイヤーとしてのつもりで買ったがそれ以外何に使えるかな… ミニPCのモニターとして外で使えるかと思ったがピント調整ないと文字がしんどすぎる。土日でレンズ作ってきます
928不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-2g6C)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:45:52.16ID:JQ1j1Pfe0
レンズはアリエクスプレスが安い
2023/12/21(木) 20:49:08.58ID:bLzzXnJT0
>>907-909
既にQuest2と3持ってて粗さが目立ちすぎて残念だったかた綺麗さ求めてxreal買うことにしたわ
ありがとう
930不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-2g6C)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:51:43.38ID:JQ1j1Pfe0
フリマで使用感の無い新品同様買うのがええよ
こんなの3万円くらいが適価だから
売る時も同じくらいで売れるし4万の価値はない
2023/12/21(木) 21:22:54.79ID:lYJtbtIp0
>>929
近所にヨドバシがあるならデモ機で体験できるよ
全店舗あるか分からないけど、スマホコーナーに置いてある

https://i.imgur.com/FaipbmO.jpg
2023/12/21(木) 21:41:25.48ID:lYJtbtIp0
動画見た感じはこの動画で大体合ってると思う

https://youtu.be/0NoPdI8iLVQ?si=vmr_d7F8qN0R4Ih9
https://youtu.be/6oBPQbN77VI?si=xg5nhC5BCvLXjWbx
2023/12/21(木) 22:16:56.99ID:VZ1oKsjL0
そもそも発売当時はAirは4万切るくらいで買えてたからな
2023/12/21(木) 22:34:59.84ID:JgooqyU4M
円安だし仕方ないね
2023/12/21(木) 23:06:37.96ID:Au3qdnm20
>>933
実質価格じゃなくて本当に4万切っていたのはドコモ専売だった頃の話だね
今回も最低でもAdapter付きなら良かったんだが当たりの排出確率はどんなものだったのかね
2023/12/21(木) 23:11:45.55ID:0pymWiJj0
度入りレンズ必須だから店頭で体験できねえ
2023/12/21(木) 23:18:21.13ID:o9T/3iIAM
>>936
初めて買った当初は眼鏡の上にかけて使ってたから、お試しだけならそれでなんとかなるんじゃない?
2023/12/22(金) 00:56:51.22ID:weXYjIsY0
>>937
見づらい、かけづらい、で逆に買わなくなりそう
2023/12/22(金) 04:51:06.82ID:T6i1HktL0
コンタクトで何とかならん?
2023/12/22(金) 06:16:31.92ID:2HLW3Gqp0
なるけどコンタクトは嫌だ
2023/12/22(金) 08:39:27.80ID:RMDmI5SOr
寝転がってfire TV専用機になってる
多少重くなってもいいからrokid stationみたいなやつでサクサクで電池もちよくて排熱にも気を遣ったやつを出してほしい
2023/12/22(金) 09:51:55.14ID:lRULHnHyM
寝転がるとズリ上がらん?
2023/12/22(金) 11:59:29.76ID:SA0TPUfGd
バッテリーだったなぁ
2023/12/22(金) 12:07:45.03ID:2HLW3Gqp0
③の中ではあたりじゃね
2023/12/22(金) 12:49:03.63ID:v/fZZg7r0
今のところBeamどころかAdapterすら見ないな
2023/12/22(金) 12:51:30.49ID:FUIEVR7q0
◯ックスでBeamあたった人みた
2023/12/22(金) 17:28:04.57ID:CbRMABya0
今見たらAmazonは200個以上売れたってなってるね。もうすぐ終わりそう、急げ~
2023/12/22(金) 17:31:05.36ID:Tq6dxRQ+0
急ぐようなもんか……?
変な書き込みしてないでもっといいもん入れろよxrealさんよ
2023/12/22(金) 18:33:51.72ID:Iu5xk6G10
パソコンに繋ぐならアダプター買えばいいの?
950不明なデバイスさん (スププ Sd32-XEYP)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:15:47.70ID:azpymjEMd
社員の自作自演
2023/12/22(金) 20:09:38.15ID:lsMNGVEzM
>>949
HDMI+給電→USB-C 変換ケーブル買うのがいいよ
安いし
2023/12/22(金) 20:12:15.45ID:iibSvCrD0
3000円眼鏡の店で大きめのメガネ作ってきてレンズ外してアクリルとかの両面テープで本体フレームに貼りつければええんちゃう
2023/12/22(金) 20:12:48.42ID:Xb3EUm9Cr
おっどれだい?
2023/12/22(金) 20:25:34.91ID:Ob78MsBu0
福袋買うよりかYショップでよくね?ポイント還元込みで約33000円で買えるし
2023/12/22(金) 20:32:42.60ID:M5AHqwhI0
でもグッズがないよね?
2023/12/22(金) 20:42:22.14ID:CbRMABya0
4.2万ー3.3万=グッズ(ちっこい手提げバッグ+キーホルダー)

福袋ガチャより、ヤフーのがええやんけ、買う前に教えてくれよ
2023/12/22(金) 20:55:57.34ID:Iu5xk6G10
>>951
サンキュー
調べてみたけどそれがよさそうね

福袋の中身はモバイルバッテリーだったわ
2023/12/22(金) 22:34:59.47ID:pVPJsSbQ0
アプリ入れて本体繋いだけど音だけ聞こえて画面が映らないのはどうしてなの~~
2023/12/22(金) 22:41:06.62ID:v/fZZg7r0
>>958
Androidスマホの話ならUSB-Cで画面出力できる機種は限られる
https://www.xreal.com/jp/compatibility/
ここに書いてないなら諦めるくらい
2023/12/22(金) 22:58:30.57ID:aRq4QKDe0
【2023年】Displayport alternate mode対応スマホ一覧!ケーブル1本でテレビに映像出力できる!
2023年12月21日 https://economical.co.jp/smartphone/displayport-alternate-mode-smartphone#h_5345359312391693790729454
2023/12/23(土) 02:48:12.39ID:7QEe9DHO0
>>958
PixelとXiaomiはほぼ全部無理
Xperiaは5か1(一部10も可能)、GalaxyはSかFold
AQUOSはR、ASUSはROGのみ
ZTEとMotoloraは日本だとほぼなし(Edge30くらい)
他はだいたい無理で海外通販で買ったなら自分で調べろ
iPhoneならアダプタかBeam買うかAppleから出るのをあと5年くらい待つ

Air2じゃないならアクティベートしてないかも
2023/12/23(土) 03:47:16.76ID:vjewBXhF0
>>961
DP Alt対応のiPhone 15はもう出てるけどそういう話ではないのか?
2023/12/23(土) 10:01:46.78ID:KAmchLxj0
チャイナはGoogleと親和性悪いよな
ワイのPixelちゃん早く対応しちくり
2023/12/23(土) 12:31:04.74ID:8oNlsUxH0
>>959
>>961
pixiv7だからそれが原因だったのねありがとう
ちなみにiPhone15ってアプリのneblaあるの?
2023/12/23(土) 12:37:54.21ID:zmTQ8t510
pixelはそもそもDisplayPort Alternate Modeに対応してないから無理やろ
2023/12/23(土) 13:38:59.65ID:UDSTJUwE0
Galaxy買えば良かったのに。5年以上前の機種でも使えるぜ。
2023/12/23(土) 13:57:32.22ID:3MOD5f+i0
楽天のおっぱい2020でも使えるけどネビラ対応して変ねんのやな
968不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-WJIt)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:55:10.33ID:TCV5R9BiM
はじめまして。
PS5とswitchで用途だとこれとアダプーというのを買えばOKですか?
電源の供給も込みで。
よろしくおねがいします。
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe9-zWWq)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:49:15.24ID:u5cn0x1i0
>>968
アダプーで吹いてしまった

>>913あたりを買った方がよいかも
アダプターでは電源供給しながらの使用はできないから

アダプター自体に充電してその電力でメガネを駆動させるスタイルで、端子はHDMI入力一つと充電用兼映像出力用のUSB type-c一つしかない
2023/12/23(土) 19:21:48.46ID:/57AlvJb0
バッグだった、多分使わないわ



https://i.imgur.com/mdIaeKO.jpg
2023/12/23(土) 19:24:03.61ID:rgbuC6jU0
Rokid HubみたいにデバイスへのPD給電とDP Alt出力を両立できるやつの方がDP Alt対応機器で使うにはシンプルだけどHDMI to USB-Cの方がHDMI対応機器なら何でも使えるから潰しが効くんだよな
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe9-zWWq)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:48:43.69ID:u5cn0x1i0
>>970
見た目は嫌いじゃないな
2023/12/23(土) 21:47:09.70ID:kuy/yEsu0
他所様のアイテムだけど、>>858のやつ他社のARグラスに繋いで問題無く使えるならかなり欲しいな
バッテリー搭載だから携帯ドックもモバイルバッテリーもいらんしかなりスッキリするわ
2023/12/24(日) 05:19:21.06ID:5OeyIHHX0
>>970
ホームページの画像と違いすぎる
975不明なデバイスさん (オッペケ Src7-LiPX)
垢版 |
2023/12/24(日) 05:22:52.48ID:Fzk7gyYsr
Amazonのairのラッキーバッグ300超えてるのに普通に売ってるやん
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f97-BhEW)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:39:10.47ID:UHjCHF6e0
BeamにAndroidアプリインストールしたら便利だね
PCとかスマホに接続しなくてもそこそこ使える
2023/12/24(日) 08:57:53.66ID:3TVb8T6n0
やっぱ度付きレンズ作ってもらわんと視力悪くて使えないな
田舎だから対応してくれる眼鏡屋に困る
978不明なデバイスさん (ワッチョイ a30b-LfCF)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:08:18.10ID:MbC/9tJ70
>>976
どうやってインストールするの?
2023/12/24(日) 16:07:22.04ID:NBtTK9h/0
普段裸眼だったけどまさか至近距離がボヤケてるのがxreal使って気づくとは思わなかったわ
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc7-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:57:06.56ID:UHjCHF6e0
>>978
検索サイトやChatGPTに聞けば?
981不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2a-CHAY)
垢版 |
2023/12/24(日) 20:13:32.09ID:mfxzajab0
携帯対応端末じゃなくて見れなくて困ってます。AKPからアプリダウンロードしてもグラスと携帯が認識できません。AdapterとかBeam購入すれば使える方法ありますか?
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f40-BhEW)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:41:22.47ID:UHjCHF6e0
Beamの最新ファームアップデートすることでPrimeVideoとかNetflixが標準で見えるようになる
BeamをWindowsにつなぐとデバイスが参照できるようになるから、
そこにAPKファイルを例えばDownloadsフォルダなどに配置して
XrealAirからBeamのそのフォルダからAPKファイルを起動すればインストールされる。
もちろんインストールするAPKは自己責任で
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-HUl5)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:45:45.67ID:qdPXnCC00
ニコ生とかも起動するんかな
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcb-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 22:59:22.76ID:j7s3tFJd0
Beamってどうですか
ぶっ壊れ報告よく聞くから及び腰
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況