X

[マウス]ゲーミングデバイス総合 63[キーボード]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a8-L4j8)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:44:10.60ID:Q4cCChi50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681874001/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 62[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1686999893/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]159
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1691030562/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワッチョイ 7975-n4V/)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:23:20.64ID:Y4vdrHGh0
>>1
2023/08/09(水) 01:22:58.90ID:3d95hLZT0
乙です
2023/08/09(水) 02:47:00.48ID:acPEm95l0
おつ
5不明なデバイスさん (スーップ Sd2f-KImK)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:04:32.58ID:ANqaPJuOd
wooting日本語配列来るならまたお家にキーボードが増えてしまう
2023/08/09(水) 10:10:10.65ID:LaW49gKF0
やっぱデバイス拘る人ってキーボードとかマウス大量に養ってるの?
7不明なデバイスさん (スーップ Sd2f-KImK)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:07:57.33ID:TDcIbk4Od
押し入れに箱ごと突っ込んでるからジェンガみたいになってる
8不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-sQyh)
垢版 |
2023/08/09(水) 14:48:26.83ID:ii19pBp50
valoやらんし60%な限りうーちんはいらん…
2023/08/09(水) 15:39:52.91ID:xMLkfigj0
4000hz出るマウスってDPI高くしとかないと意味ないってまじ?
2023/08/09(水) 15:56:05.12ID:JCaewXWw0
>>9
4000Hz出す必要も高DPIにする必要も無い
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-tU8o)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:16:02.09ID:KpckdIrs0
段ボールにネズミいっぱいいる
2023/08/09(水) 19:51:54.41ID:9KT4mIkf0
>>9
8kマウスでポーリングレートチェッカーでみた限りではDPIが高いほうが簡単にポーリングレートが上がったね 仕組みしらんけどデータの飽和がどうたらという記事はあった
2023/08/10(木) 12:32:55.35ID:N8QHhvEbd
atlantis4kでaim labを1000Hzで1時間やって感覚を慣らした後に4000Hzに変えたらなんか違うのは一応感じ取れたけど
いきなりマウス渡されてどっちでしょうって言われたら多分わかんないんだろうなぁ
14不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:33:58.92ID:zps0bOOcd
サイドボタンが手前気味に付いてるマウスってある?
最近のは奥側に付いてるのが多いから逆に手前側に付いてるのってあるのかな?
エレコムとかバチバチに奥側だし、soraとかも奥気味に付いてるし
Viperとかはセンター寄りだけど手前は見た事ないんだよな
15不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb1-c/5M)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:37:39.49ID:kr3gLNX+0
入力機器のセキュリティって誰が担保してんのかね
よりたくさん設定ができたり高機能化してるやつが銀行・証券サイトにアクセスしてるときのキーログとってないかとか、マウスクリックでパスワードクリックする位置関係把握してないかとか誰がチェックしてるんかね
2023/08/10(木) 18:25:43.14ID:RU0e0EPz0
NP-01Sとりあえず買ってみたけどどうかなー
2023/08/10(木) 19:00:47.90ID:r7hP3Lkz0
入荷したんか
黄色がヒヨコみたいで可愛い
2023/08/10(木) 22:35:56.33ID:8GtkHJOvp
np01s気になるけどたけーんだよなぁ
一回有線で様子見するべきか
2023/08/10(木) 23:23:57.62ID:Lmk3WKJ/a
キーボードは割と違うの分かるんだけども、マウスってそんな変わるか…?そこそこ握りやすくてサイドボタン2つ着いてたらあとは慣れるかどうかだと思ってるんだけども
2023/08/11(金) 00:12:14.73ID:xRUAPuyCp
キーボードの方が変なのじゃなければどうでもいいと思ってるわ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/11(金) 00:38:56.72ID:i5Dc6e/B0
キーボードはキー数がテンキーレス以下なら何でもいいと思ってる
あとはスイッチと見た目の好み
ただラピッドがどうなんだろうなーとは思うけど
マウスはマジで形大事だと思う
持ちやすさが全然違う
2023/08/11(金) 00:53:40.26ID:CaoyLjwNa
そうなんだ、俺マウスそんなに変えて無いからかな?
今までROCCAT Kone Pureとlogiのg703とg600tを自分用に買ったけどどれもいいマウスだと思ってて用途違えどハズレとか想像がつかない
FPSとか本腰入れてやると結構違うのかもなぁ
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-SRzF)
垢版 |
2023/08/11(金) 02:25:49.87ID:VKtgwC/C0
LA-1ってマウスが気になってるんだけど何のマウスに形状似てる?
24不明なデバイスさん (ワッチョイ efba-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:58:54.54ID:fpWIFV/V0
gx1くっそ慣れない 静電容量無接点方式くっそヘニャヘニャで指イライラする
やっぱメカニカルやわ
2023/08/11(金) 11:57:01.09ID:LvkYqmj+0
ZENAIM今度はキーキャップ不良か。
国産頑張って欲しいんだが、、
2023/08/11(金) 12:12:23.30ID:vP0YvrAa0
国産頑張ってほしくはあるけどzeta人気に擦り寄ってバカどもに高値で売りつけたろって魂胆も感じられてプラマイ微妙
27不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/11(金) 12:37:27.78ID:31UjsEc5p
国産メーカーと胡散臭いZETEと一緒にするのやめてくれん?
ZENAIMってZETEのファングッズの一部じゃん
2023/08/11(金) 12:39:00.25ID:XeuyvXEyp
ラピッドトリガー的な機能使えるのって磁気ホール、静電容量、光学アナログのスイッチだけだよな
2023/08/11(金) 12:58:32.46ID:D6foe3Us0
>>22
ゲームのセオリーを理解して必要なの買えって感じかな
ファッション的な感覚なら光らせとけばいいよw
2023/08/11(金) 13:05:03.99ID:maFZGlF/0
東海理化がこんなアホみたいなことしてるのが悲しい
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b3e-SCbl)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:42:15.23ID:Gqi1i0qN0
剥げやすいところだけわざと変えてるものだと思ってたけど不良扱いなんだ
触り心地は変わらないし気にならない身としては全部のキーキャップの予備貰えるのちょっと嬉しい
まあそもそも最初からこの変にこだわった塗装じゃなく2色成形にしておけば良かったのにって思う
2023/08/11(金) 21:34:57.78ID:8UqLVZfg0
東海理化のキーボードがでてラピトリが日本ゲーマーの中で注目されるようになったしまあ十分な役目は果たしただろ
2023/08/11(金) 23:02:14.79ID:CSQptdt60
Wootingのおかげだろ
ZETAですらLaz以外の四人Wootingだし
2023/08/11(金) 23:30:22.81ID:xieYhOjN0
ヴァロにおいてはWootingやZOWIEモニタ使ってないだけで舐めプしてるのと同義になってしまってるから仕方ないとは
2023/08/12(土) 00:45:47.38ID:WfxEVVGu0
モニタは有機ELでいいの出てきたし便器はもういらんかもな
2023/08/12(土) 01:53:20.57ID:WGvT8onGd
benQのこと?
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 675a-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 06:51:17.39ID:sN/Lk2Xv0
ZENAIMマジで草
相も変わらず信者は「対応が素晴らしい!」とかほざいてるし
初期不良出ない努力をしろよビルドクオリティ終わりすぎ
2023/08/12(土) 06:55:12.42ID:nYHsmNyU0
"対応が素晴らしい"って割と最悪の評価なはずなんだけどね
最初から過不足無く正常な品を作って売ってれば対応してもらう必要もないわけで
言ってしまえば不幸中の幸いだからね
2023/08/12(土) 10:04:58.05ID:lkOs/4pa0
磁気ホールのラピトリと静電容量や光学式のラピトリって性能変わらんの?
2023/08/12(土) 13:36:47.71ID:tVERFzOmd
それはまぁZETAファンがそういう客層だからなぁ今日もボロ負けしてんのに相手が強いだけとか擁護してるし
2023/08/12(土) 13:57:00.75ID:zYYK7OYad
https://i.imgur.com/spvzfSn.jpg
2023/08/12(土) 14:27:04.43ID:jcMdRvt10
初期不良が存在しない製品なんて存在しないでしょw
2023/08/12(土) 14:48:04.21ID:skwJYBsB0
VCT Champions ロサンゼルス出場プロ80名中のWooting 60 HE使用率:15/80名 とネットで出ているな
出場プロからしてもハッキリとメリットが有るんだな
素人の俺には関係無いから赤軸か銀軸で十分
44不明なデバイスさん (スップー Sd5a-OPLp)
垢版 |
2023/08/12(土) 15:01:49.57ID:fAeF52r/d
GOにハマりまくってた時1番使ってたのが数千円のロジのキーボードだったけど普通にGEも行けたからvalo如きなら中身さえまともなら何使っても無双できそう
2023/08/12(土) 15:16:22.71ID:FSLJyYKW0
15/80名どこじゃないとおもうよ
今日のGIA戦全員Wooting
zeta戦で4人vs4人だった
2023/08/12(土) 15:43:46.42ID:b+trNJAv0
wooting使わん理由がないからな、素人でもこれずるくねと思うレベル
ZENはそもそもケーブル右から生えてる時点で意味分からんわ
2023/08/12(土) 16:29:35.48ID:78xvixttd
>>39
そもそも静電容量は遅延があるからラピトリとかいう以前の問題だと思う
2023/08/12(土) 17:26:31.14ID:wILFm1Zxa
プロで企業縛り無いのなら60HE以外舐めプだな
仮にすぐにAPEX PROのアプデが来てマトモで安定してるとしても半年ぐらいは60HEで様子見たほうがいいと思う
49不明なデバイスさん (スップー Sd5a-OPLp)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:29:12.89ID:lqvSUodld
そもそもエペプロはgx1が速攻アプデで実装してきたのにそれであのツイートしてから夏休み真っ定中の今も全く音沙汰ない時点で力入れてなさそうな印象しかないし期待もしてない
夏休みにvaloで遊びたいプレイヤーでラピトリ欲しい連中はもうどれかは買ってるだろうし
というかくっそ大手なのにここまで時間掛かってんの割とヤバくね
東プレなんてゲーム方面は全く力入れてなかったのにあの対応の速さと質だったし流石としか
2023/08/12(土) 18:51:39.93ID:b+trNJAv0
SSのdiscordには数日前にラピトリ設定画面のスクショ来てるらしいからやる気はあるだろう
それはそれでJPの宣伝がめちゃ悪手を打ってることになるが
2023/08/12(土) 19:21:03.53ID:skwJYBsB0
VCT Champions 2023 ロサンゼルス大会の決勝戦でどのキーボードを使用している選手が 優勝・MVP・Maxキルを取るか楽しみだな
去年はRazer Viper V2 Pro プロトタイプ使用選手が取って2万円超えで日本で発売されたからな
52不明なデバイスさん (スーップ Sdba-OPLp)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:20:47.91ID:4YI1VFHwd
マウスも新しく発売されたり気になるとすぐ買っちゃうけど結局gproxが1番使い易くて戻ってしまう
手が小さい方だからこのマウスでも割とデカく感じるんだけど何か使い易いんよな
final出た当初の白オレンジも他のマウス達と比較すれば結構長いこと使ってたけどここまでの中毒感はなかった
2023/08/12(土) 20:27:32.56ID:qo5uNl2N0
合ってるならいいんじゃね
俺もgpro大きく感じるけど何回使っても合わないし成績も落ちちゃうからネットサーフィン用になってる
2023/08/12(土) 22:20:55.69ID:gCF5Tcqea
急ぎでラピッドトリガー必要な奴はとうの昔にwooting買ってるだろうし急いでない奴は寝かせてあるapexproのアプデを気長に待つだけなのに早くしろって騒いでるのはどういう層なんだろう
2023/08/12(土) 22:27:21.03ID:GK4YAdGqp
Razerのアナログオプティカルスイッチのラピトリは磁気ホールのラピトリに比べて速いの?
2023/08/12(土) 22:38:12.11ID:jcMdRvt10
>>54
ラピッドトリガー自体は気になってたが、個人輸入はめんどいからパスとか英語配列が嫌いな層や60%が嫌いな層とかだよ
2023/08/12(土) 22:40:42.38ID:jcMdRvt10
まあすぐ実装するって煽られてアマプラセールで買ったが未だ日付未定だから騒ぐのはわかる
2023/08/12(土) 23:14:46.96ID:a4YoUNr9d
日常使い兼ねるから英語配列や60%は無理って層割といるだろうな
59不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:47:59.23ID:WJKE2aOx0
別にラピトリ要らんけど実装遅れるだけでメーカーの評判落ちただのラピトリないと糞メーカーだのラピトリ欲しい派がキショいのはキショい
2023/08/13(日) 00:37:10.54ID:hSMs4ZNQ0
ZENAIMはXで泣き言言ってるけど、この言ってる人が要領悪くて自爆したんやろ
キーキャップのクオリティとかまともな発注かけてたらやらかす方が珍しいわけで
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 675a-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:47:53.56ID:fuOgsY+j0
F J スペース エンター
このキーだけ別物が紛れ込むってどんな管理してんのか気になるな
人によっては問題なかったりFとJだけ違ってたり何をどうしたらそうなるのか全く分からん
2023/08/13(日) 07:41:50.46ID:eEWQMtSrd
>>60
こんなことSNSで発信しちゃうくらいだからお察しだよなこれ
せめてミスの理由を言えよ
2023/08/13(日) 07:49:14.08ID:LG//YXe10
一回目ならまだ許してもらえるかもしれないけど
そのリカバリーで違う事やらかしてるんじゃ厳しい。
気持ちはわかるが情に訴えるのはメーカーとしてどうなんだろ?と思う。
それとコレはじゃない?
64不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:19:44.70ID:mmpXZDbip
ZETAのストリーマーの人らZENAIM使ってやれよww
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 8aa8-oWN7)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:56:51.01ID:HdNYiY980
元 東海理化社員だけど、あそこが新規事業うまく出来るわけねえだろ
保守的な集まりの権化だぞ
2023/08/13(日) 09:29:27.87ID:pK3vroFod
日本企業なんてどこもそんなもんだろ
2023/08/13(日) 10:04:54.83ID:CbHhFMWm0
いろいろとキーキャップ交換したいからUSにしたけど日常のタイピングはすぐ慣れたわ
業務でJIS打ちまくる人には混同するからおすすめせんけど
2023/08/13(日) 10:09:03.32ID:vHmAzTUVM
zenaimは流石に高杉なうえに品質管理もうんこっぽいのがな
69不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:10.67ID:7Bq+stdi0
在庫復活したとき気の迷いで買いかけたけどやめてよかった
2023/08/13(日) 10:46:36.86ID:fNK56TTD0
もっともらしい言い訳もないのか…
2023/08/13(日) 12:28:31.67ID:jQ/Ftr3Y0
日本メーカーがこの体たらくではもう期待できないね
本当にプロの声を聞いてるとは思えんがね・・・
2023/08/13(日) 12:47:35.25ID:PcAeW0p/0
ロードマップの予定にキーキャップが多いな
本当にそんなにこだわってる奴いるのか
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 8aa8-oWN7)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:34:07.60ID:HdNYiY980
>>61
目視で気付いてたと思うよ、写真では結構違うし
これは社長直属の案件で、修正の日程延期なんて言ったら責任問題になる
だから無理矢理通したんじゃないかなあ
2023/08/13(日) 18:37:00.43ID:Rhm202waa
すぐ流行りの機能全盛りしてどっかのパーツ流用しちゃう中華製の方が低価格ゲーミング用としては良いの作られるの早そう
2023/08/13(日) 18:40:58.13ID:CbHhFMWm0
マウスは中華勢がかなり勢いあるね・・・買わないけど
76不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:22:18.55ID:7Bq+stdi0
トンボやらダモンシャークやら誰が買うねん思ってたらmaxgamingにも今は並んでるんだよな
2023/08/13(日) 20:27:02.62ID:on50ehPz0
中華3395は当たり多いけどとりわけトンボはガチ
2023/08/13(日) 20:28:08.26ID:AnNXh4KN0
マウス・キーボードは参入障壁が低いから
リファレンス回路を低価格で実装出来るメーカーが正義
2023/08/13(日) 21:04:50.85ID:h//UNshIp
どこもほとんど中身は中国製でしょ
2023/08/13(日) 21:20:54.15ID:Lljimhej0
トンボmoba持ってるけどビルドクオリティめちゃ高いよ
2023/08/13(日) 21:42:46.44ID:oUqpTZbCd
中身も成型も中国でやってんだから中国メーカーが直接売れば良いんだよな
そっちのが安いしクォリティも変わらん
2023/08/13(日) 22:03:41.94ID:dElaJJGSa
安いやつならそれでいいんだけど高い奴だとさすがに保証欲しくなる
2023/08/13(日) 22:17:41.33ID:FWNfalbV0
Darmoshark N3の形だけは最高
M3は高級版みたいの出してるから期待
2023/08/13(日) 22:29:07.55ID:9hfBHjOnM
バッテリー残量チェックやマクロなんか使うし中華純正アプリは入れたくねえな
2023/08/13(日) 22:45:21.14ID:lq7b1YxJ0
MSI GM41も安いけど、話題に出た中華マウスの方が評判高い感じ?
2023/08/13(日) 22:48:32.02ID:dkpwOBVFp
中華製は色々やらかしてるからどうしても抵抗あるわ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:21:11.09ID:+hrr6WWf0
MECHKEYで頼んだ俺のz1proはいつ届くんだ・・・
2023/08/13(日) 23:22:14.39ID:on50ehPz0
俺は最近届いたぞ
2ヶ月前のオーダー
89不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-epl3)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:27:54.12ID:Maoiv0Gcd
マジか・・・
俺も6月に頼んだんだけどな・・・
連絡したらおまけ付けるから待ってろって言われたし・・・
2023/08/13(日) 23:32:04.74ID:43Z8lk5g0
中華メーカーと他国メーカーでは製造が同じ中国でも検品のレベルが違う
中国人は目を離すとすぐ手を抜くのを他国は知ってるからしっかりチェックして不良品を弾く
中華メーカーはチェックもザルだし一々弾いてたら販売数が減るからそもそもチェックしない
2023/08/13(日) 23:48:00.10ID:ySWswtfg0
実際に検品サボってたのは中国じゃなくて国際zenaimなんですけどね
92不明なデバイスさん (スフッ Sdba-gV2v)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:54:50.09ID:13kgBbcVd
国産で相場の2倍の価格の製品が検品なしは普通に衝撃的ではある
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 675a-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:55:49.88ID:fuOgsY+j0
>中華メーカーはチェックもザルだし一々弾いてたら販売数が減るからそもそもチェックしない
これとかもろ刺さってるけど中国メーカー以下の国産ZENAIMの悪口は止めな?
2023/08/14(月) 00:26:23.73ID:c941dQD7a
国産だから良い訳じゃないし、製造依頼側が製造ラインに大した給料払って無ければ相応の仕事になるだろうね
ゲーミング何たらとか特に舐めた製品多いジャンルだし
2023/08/14(月) 01:44:44.34ID:4GQAfciv0
ZENAIM今度はスペースキー飛ばないけど押しても反応しないって😭
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-uDjU)
垢版 |
2023/08/14(月) 03:56:05.59ID:f8AxN7dT0
ろくでもないけどすぐ売り切れるんだもんなあ
2023/08/14(月) 04:48:07.87ID:801K4jyf0
舐めた製品も多けりゃバカな消費者も多いからな
2023/08/14(月) 08:38:45.72ID:tJvCxJyy0
まだアーリーアクセスだぞ
ロードマップとか笑うわ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ad-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:16:27.69ID:Ov3nrypq0
GPX2 ?170ってマ?
高すぎやろ
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 367e-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:46:33.09ID:tgWrydeb0
varmiloのキーボードとか使ってみると大手のゲーミングキーボードがオモチャのように感じるしな
価格がそれなりの製品は中華といえど侮れない
2023/08/14(月) 11:21:06.23ID:k1X8mdkJ0
varmiloがラピトリ対応キーボード出してくれるの地味に期待してる
2023/08/14(月) 11:28:27.44ID:c941dQD7a
8000円くらいでラピトリキーボード作ってくれそうだよな
103不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-/CkO)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:36:50.58ID:2VaNGhPn0
110円なら2万しなかったのに2万3000円くらいか
たけーrazerかよ
104不明なデバイスさん (スーップ Sdba-HcU6)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:38:29.35ID:vPcuJG4rd
Duckyなんかも日本に来る前から海外だと安くて質は良いって買われてたからな
今ではこっちでも知名度あるけど
あと日本は人と同じ物使いたがる傾向があるから界隈で流行ると一気に名前が広まる
海外は普通のPCゲームやってるだけのプレイヤーだと周辺機器やPC構成はかなりバラバラだし
2023/08/14(月) 14:58:29.17ID:RpIsWUkm0
海外の方が種類が多いというのはあると思う
見たこと無い製品が多い
2023/08/14(月) 18:21:40.04ID:PLXHOhvP0
そろそろ来たかなと思って調べたらまだwootingを超えるモノがいないのか
あと1ヶ月待って来なければwooting行くわ
2023/08/14(月) 19:06:12.05ID:801K4jyf0
早くいけよ
2023/08/14(月) 19:30:51.51ID:c941dQD7a
drunkdeer75の使い心地に満足してしまった
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:25:37.75ID:+F0uMAwq0
gpx2はこれだけ性能が上がって定価か知らないけど10ユーロしか値段が上がらないなら結構良いな
なお我が国
110不明なデバイスさん (スーップ Sdba-HcU6)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:34:40.41ID:1dSShtdBd
>>106
取り敢えず注文だけしとけば?
111不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-/CkO)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:34:54.77ID:2VaNGhPn0
ロジの技術なら50グラム余裕やろなあ…wと思ってたのに60グラムかよ
1でいいじゃん
2023/08/14(月) 22:05:45.83ID:xYRzlEW70
変化が2000Hzくらいでがっかり感がすごい
2023/08/14(月) 22:11:59.68ID:1N+BOOTq0
価格で色々きついけどtype-cは嬉しいのと光学と機械のハイブリッドスイッチ気になる
2023/08/14(月) 23:12:36.89ID:8CoUHRVa0
現行品はメカニカル最速部類のマウスだけどレイテンシつめすぎてチャタりやすいからなぁ
光学式改善されるだろうけど光学スイッチフィーリングきもいからハイブリッドはどうなることやら
115不明なデバイスさん (クスマテ MM06-lhNv)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:05:40.08ID:GPVJ3OaoM
LA-1ってマウス予約注文した
M42軽くしてのサイド穴無くした感じらしい
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-W8TT)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:31:38.93ID:k/U5QSsz0
光学と磁気のハイブリッドスイッチなんてエレコムのゲーミングマウスにも普通に採用されてるしお盆明けに出る現行品改良版のPulsar X2v2にもついてるし別にもう目新しいものではないからなぁ
2023/08/15(火) 10:41:38.16ID:5Zhn2FVo0
磁気だったらoptical-mechanicalとは言わない気がするけど
2023/08/15(火) 10:50:12.78ID:tCwQ5VG00
パルサー X2V2は発売されるのにxlite V3はまだなのか
2023/08/15(火) 11:02:58.62ID:CVBTd5DZa
パルサーは有線も無線もどんな値段にするのか気になるな
2023/08/15(火) 11:05:40.25ID:FCSj1ltYa
磁気と光学どっちが正解なんだろうね
2023/08/15(火) 12:02:19.88ID:Hu1uwehG0
キーボードは磁気、クリックはマイクロスイッチ
2023/08/15(火) 12:24:22.22ID:FCSj1ltYa
やっぱ磁気正解か
APEX PROは勉強代になった
2023/08/15(火) 13:43:03.06ID:H0nDpND00
APEXPROは磁気スイッチだぞ
2023/08/15(火) 14:02:53.01ID:yBYY0rEkp
razerみたいな光学式アナログ?
2023/08/15(火) 14:08:39.57ID:tCwQ5VG00
>>119
値上げしてくるだろうね・・・
コスパ的に人気出たマウスだからあまり値上げして欲しくないが
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aed-yZII)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:09.49ID:hgvI57CB0
良い話だけど近く終了かと、なるべくお急ぎください。
https://i.ibb.co/LR2W86r/qmKhu.jpg
127不明なデバイスさん (スーップ Sdba-HcU6)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:48:25.40ID:doTL4V+fd
Amazonセールでエペプロ買った夏休みキッズさん、ラピトリの上位互換とやらを使わずに学校が始まりそうで草...w
2023/08/15(火) 17:06:08.26ID:MC1Tw8fQ0
自分アマプラセールでapexpro買ったお盆おじさんです
129不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-WvCJ)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:27:26.03ID:Cp4aYQMua
>>126
試してみたい気がする
2023/08/15(火) 19:01:21.24ID:uzs8BYm40
そもそも7月に今夏を予定いうてたからな
じゃ8月か9月かなっていう
でもその間drunkdeerが生まれ変わったり
wootingの日本サポートが強化されたり
かわいい中華ラピトリがきちゃった
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 367e-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:27:25.02ID:4BZYR/hn0
更にはラスボスエレコムが控えてるしな
リリースが遅れるほど不利になってくぞ
2023/08/15(火) 19:31:10.87ID:RM3sKS6q0
Corsairも8000Hzの磁気キーボード投入して今月中にラピトリアプデするって言ってるんだよな
日本じゃまだ買えないけど既に日本語ページできてて日本語配列もあるしわりとすぐ出そう
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-uDjU)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:31:43.24ID:j3U8ySoI0
えぺぷろは別にそんな高くないしその内対応することは決まってるんだから待てるなら悪くないんじゃないの
2023/08/15(火) 19:38:37.81ID:z/V76BBNa
エレコムに期待するのは辞めとけ酷い物は本当に酷いぞ
apexproのアプデを気長に待つ方が全然良い
135不明なデバイスさん (スーップ Sdba-HcU6)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:45:01.51ID:E13CZo2od
エレコムは流石に草
なんかずっと持ち上げてる人居るよな
2023/08/15(火) 20:10:19.44ID:p6KACJ0S0
>>129
中華のスパイアプリ入れて個人情報抜かれて平気ならどうぞ
2023/08/15(火) 22:31:49.46ID:eHuRlESs0
GoogleやAmazon、Xなら個人情報抜かれることは無いのにな
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-mJLh)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:23:38.82ID:g1Eih9c70
見た目も気にするゲーマーがエレコム買うのか?w
2023/08/15(火) 23:25:50.65ID:TuaRCF+E0
エレコムゲーミングはそこそこ優秀定期
140不明なデバイスさん (クスマテ MM12-lhNv)
垢版 |
2023/08/16(水) 03:14:37.53ID:o5qlEdMTM
や~い!
お前のデバイスエレコム~w
2023/08/16(水) 04:24:01.49ID:IgimFUl90
エレコムゲーミングブランド名からエレコム外したほうが絶対売れるよなアレ
2023/08/16(水) 04:39:35.46ID:f1l++Tyn0
Gaming Eとかどう?
2023/08/16(水) 09:42:17.67ID:k5yx1A3O0
前のブランドは外してたぞ
2023/08/16(水) 10:56:21.05ID:bCJUxB8I0
np01sのホイールクリック固くね?
タルコフみたいに多用するゲームだと人差し指死にそう
145不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:01:21.03ID:2BPlxA6s0
np-01sの有線でも形は気に入ってたけどホイールクリックだけクソだったからわざわざkailhのミニMicroスイッチ取り寄せて交換したの思い出した
2023/08/16(水) 12:06:22.85ID:WRI3LJsF0
ZOWIE系のマウスはホイールに親でも殺されたのかってぐらい極端に誤爆を嫌う設計になっててうざいね
2023/08/16(水) 12:31:16.47ID:bCJUxB8I0
有線試しに買ったけどマジで固いわw
浅めに持ってると全然押し込めねぇ
ワイヤレスでホイール変わったらしいけどクリックは固いまま?
2023/08/16(水) 12:51:49.01ID:RLFh4wj+0
今まで使ったマウスの中でホイールクリックのクソランキング
EC1ホワイトが1位で2位がno01sだな
この2つがぶっちぎりで悪かった
149不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:53:22.42ID:2BPlxA6s0
>>146
zowieはしなやかに押せて不満なかったわ
vaxeeのホイールクリックはマジでやすっちい感じがする
2023/08/16(水) 13:21:24.15ID:hfvABuPU0
押しにくくするのが流行りなんだろうかね
押し込むようにしないと押せないのが多いけど、かぶせ気味に持つとスイッチに掠りもしなくて使いにくい。
2023/08/16(水) 15:31:55.16ID:k5yx1A3O0
ホイール誤爆が致命的なゲームのプロのために作ってるみたいなとこあるからな…
流行ってるわけじゃない、他の大半のマウスは追従してないわけで
152不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:54:54.98ID:iBJblz420
結局左右非対称のベストはデスアダーv3なのかnp01sなのか
2023/08/16(水) 19:27:44.37ID:SLfn6hhY0
Waizowl OGM Proかな
154不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:27:57.14ID:2BPlxA6s0
そら大きさいけるならdav3じゃないか
ビルドクオリティが段違い
2023/08/16(水) 19:59:18.01ID:S4HvaiY30
そもそもnp01sとdav3は設計が全然違うから比べるものじゃないでしょ
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 367e-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:01:02.65ID:A+Jp8D0K0
あらゆる観点から見てスペック面でDAV3に勝てるマウスが現状存在しないに等しいから形で決めるしかない
2023/08/16(水) 20:21:37.08ID:g0EfTHqy0
大きめはdav3で小さめはstormbreakerがトップな印象
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-uDjU)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:38:36.93ID:c2+/2HKV0
マウス界隈全然詳しくないけど温泉まんじゅうみたいなサイズのつまみ持ち?用のゲーミングマウスもあるんだもんな
2023/08/16(水) 21:42:29.50ID:YpdxwSGf0
キーボードはラピトリ有無ではっきり差が出るけどマウスってそういうのないから形で選んじゃうわ
お試しで4kマウス買ったけど結局俺にはよくわからんかった
160不明なデバイスさん (スフッ Sdba-gV2v)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:02:57.45ID:zu6KMvb6d
一応スペック的にはスイッチの入力遅延が小さいとか差がなくはないけどエイムしやすいかどうかが全てだから第一に形なんだよな
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-W8TT)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:09:44.28ID:Du8rkO7G0
finalmouseのSサイズ(新作のチーター)に近いクローンマウスってこの世に存在するかわかる人いません?
幅的に1番近いAtlantis miniは逆ハが合わなくて絶望してる
2023/08/16(水) 23:39:30.19ID:g0EfTHqy0
前調べたけどmodマウスのPROTO-XA1くらいしかないかも
つまみならhskplusが一応近いかな
2023/08/17(木) 00:14:15.02ID:dwme6K8va
俺の持ってるの90gくらいのマウス何だけど最近超軽量タイプ流行ってるやん?
軽さでそんなに扱いやすさ変わる?
昔なんて逆に重し付いてたくらいなのにな
2023/08/17(木) 00:20:29.83ID:NQu2Hv9e0
軽い方が切り返しに対応しやすいとかぶん回せるからローセンシにしやすいとか単純に腱鞘炎になりづらいとか、色々利点はあるね
2023/08/17(木) 00:37:54.25ID:dwme6K8va
あーローセンシの人は確かになぁ
2023/08/17(木) 00:51:04.10ID:Hjfs0I4c0
動きだしと止めるのも軽い方が早くて楽だね
ただ慣れるまでは沼る
2023/08/17(木) 01:24:57.63ID:RruXm11E0
そこそこ手汗の出る俺はzowieやGProみたいな素材のマウスは使えない
Razerから離れられん
2023/08/17(木) 01:28:50.92ID:decrP+G00
gproで手汗出まくりやったけどgproslはグリップテープも付けずにやれてる
単純に軽くなって汗もかきにくくなったんだとおもう
2023/08/17(木) 02:50:04.15ID:2jA5oc3Xd
逆になんで昔は100g超えのマウスに更におもり追加して重くできますみたいな仕様のマウスが人気だったんだろ
今は軽くないと売れない時代なのに
2023/08/17(木) 02:59:28.83ID:W0B42Gt50
ドイツでは重り付きマウスが人気で重り機能はマストだという記事を見たことがあるな
G500とかの時代の話
171不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-/CkO)
垢版 |
2023/08/17(木) 03:14:35.59ID:1iAqx9wv0
グリップテープなしとかいうハンデ
2023/08/17(木) 05:46:12.06ID:4mqqqVLQ0
重量バランスかなぁと付けれる位置色々変えてみたけど結局1つも付けずに使ってたわアレ
2023/08/17(木) 07:54:21.61ID:gNGfT+mV0
xm1rの表面が1番好き
gproはぬめぬめする
2023/08/17(木) 08:17:37.14ID:5FEBD3L70
非対称のマウスでDAV3勧める書き込みが多くてびっくり
このスレの人ってZowie信者が多いと思ってた
2023/08/17(木) 08:23:57.13ID:gNGfT+mV0
重いし高いし性能微妙だし…
あのモノリス別売りにして価格下げてくれ
2023/08/17(木) 09:04:12.85ID:vkcqP2Lqd
ECは有線版から感覚変えたくない人が買うものでしょ
177不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:09:08.82ID:jJVQ0he90
zowieも良いよ、比べて申し訳ないけど vaxeeとクオリティ段違いでzowieは良い
けどずっと有線za13使ってて不満なかったけどそれこそDAV3使い出して有線捨てたらzowie使う意味無くなった

無線za13でてもどうせ買えないししばらくDAV3でいくつもり
2023/08/17(木) 10:17:41.76ID:32wNa6qEp
za13からdav3って結構思い切ったな
無線za13出る頃になってからxm1rみたいにクローン形状ポンポン湧いてきそう
179不明なデバイスさん (ワッチョイ d733-prCk)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:12.95ID:jJVQ0he90
>>178
za13の重さに不満も無かったけどなんとなしに買ったデスアダV3、大きさ関係なくどんな持ち方でも対応してくれる軽さとかぶせでもフィットしてくれる形にやられた
それまで有線無線色々沼ってたけどdav3とgproxだけに整理できた
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-RD55)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:46:15.67ID:gXi9hyZB0
みなさんおしえてください!
GPROスーパーライトのサイドボタンがチャタリングして死んだから別の買いたいです
GPROスーパーライトでもめっちゃでかくてサイドボタンクリックするのも女子にはつらかったです
子供とか女子用の無線でUSB Type-Cで充電できてつまみ持ちによくてできれば白かピンクで
フォートナイトつよくなるマウスおしえてください!
2023/08/17(木) 18:18:27.93ID:xsvpLBEj0
X2 miniでいいんじゃね
今度改良版のV2出るから待てるならそれ待った方がいいけど
182不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:29:03.08ID:d7VCSoVfa
つまみに適してるかどうかは分からんが小さめでその他の条件に合致してるのだと
xtrfy m8
ninjutso sora
hyperx pulsefire haste
vaxee zygen np01s
logicool g705
がパッと出てくるラインナップ
あとはよろ
2023/08/17(木) 18:45:33.41ID:cO3/C7k40
現在HyperXのPulsefire Raidを使用しているのですが、ソフトウェアでのプロファイルの切り替えに3秒ほど掛かるので不便してます。
別のメーカーでプロファイルの切り替えがそれなりに速いメーカーがありましたら教えてください。
手動で切り替えるのが混乱してしまって苦手なので、ソフトウェアでの切り替えでお願いします。
2023/08/17(木) 20:42:19.76ID:gXi9hyZB0
>>182 めっちゃありますねー!hyperx pulsefire hasteってのは有線みたいでした!
xtrfy m8 と ninjutso sora と >>181さんの教えてくれた X2 mini が特に気になります
調べたらもうすぐっぽいのでX2 miniのV2が出るまで待ってみようかと思いますありがとうございます!
2023/08/17(木) 21:12:11.20ID:HXl5ah12a
M8オススメ
充電切れるたときかなり絶望するけど
2023/08/18(金) 01:05:12.31ID:bLqgWnCt0
dav3はクリック音がデカすぎる
ふとした瞬間に、なに俺こんなに必死にカチカチしちゃってんだろうって賢者タイムになるぐらい音がでかい
2023/08/18(金) 06:11:45.93ID:3hjVazKW0
G502のボタン配置で左右対称マウスって無いかね?
188不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ad-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:47:11.76ID:/DjesIJY0
X2V2 13,860円
思ったより値上げしなかったな
2023/08/18(金) 13:05:50.10ID:qWSrh/uA0
パルサーから値段とったら微妙だから…
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b05-hnSX)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:59:55.14ID:OXmFV9mw0
15000円以下だと安いと思うようになってしまった
2023/08/18(金) 18:50:14.54ID:I4aD3weQa
たけーよ、finalmouseでも使ってるのか
192不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:16:04.63ID:ldv19tXJ0
つまみに良いと思ったのはViper v2 proだったけど手が小さい人にはどうなんだろう
そしたらアトランティスミニとかが良いのかな
つまみなら卵型でもいけそうだからz1 proとか
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-W8TT)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:30:20.83ID:ptCcFkls0
>>192
つまみ持ちやつまみ寄りのつかみ持ちの場合Atlantis miniは後ろコブ形状が絶対邪魔になる筈
viperとかx2 mini、model O-辺りがおすすめ
高いけどばfinalmouse Sサイズも本気で検討しても良いかも
2023/08/18(金) 20:53:43.33ID:ZM6lgei20
viper miniが60g以下で無線になってくれればつまり持ち向けのユニクロマウスになっただろうに
何故cobraなんて産廃を出してしまったのか
2023/08/18(金) 20:54:43.22ID:grao8ap1p
光りたい気分だったんだ
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-W8TT)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:00:47.42ID:ptCcFkls0
自分もviper miniのワイヤレス版が出たらエンドゲームになる筈だった
2023/08/18(金) 23:03:13.35ID:E7THlZJp0
特級呪物
2023/08/19(土) 02:16:12.25ID:ZTxfh8Yu0
dav3の出来が良かっただけにどうして…
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 7101-Y21r)
垢版 |
2023/08/19(土) 04:06:39.58ID:Cfwn8uNU0
このスレにおけるajazzの評価ってどんなもんなんですか
200不明なデバイスさん (ワッチョイ c910-f9pC)
垢版 |
2023/08/19(土) 05:58:24.15ID:jm4SCukx0
なぜ素直にlodをまともにしてワイヤレスにしたものを出さなかったのか
小型マウスのメジャーになれる器だったのに
2023/08/19(土) 07:36:39.38ID:hU/OKafQ0
コブラ人気なさすぎてどんどん値段下がってくれんかな
4桁なら普通にほしい
2023/08/19(土) 14:13:52.06ID:dV+QrWvw0
viper mini好きならまじでseries one pro買え
完全クローンで軽いボタン多いで良いことしかない
2023/08/19(土) 16:37:01.16ID:M59YqOkpd
でもお高いんでしょう?
2023/08/19(土) 16:54:11.62ID:qLjC8NbC0
最近のGloriousは品質が不安すぎる
2023/08/19(土) 18:27:26.41ID:lfXvEOjU0
series one proは沼の時買ってもう放流しちゃったけど特に悪いイメージは残ってないな
あと結構電池持ちが良かったのもプラスだな
2023/08/19(土) 19:45:35.95ID:V7I0JxZ90
今年ほしいのはもうfinalmouseのCenterpeaceくらいかな
実用性のないゲテモノだけど惹かれるものがある
2023/08/19(土) 20:11:21.31ID:O9LAaTC00
g913の新作いつ出るかなあ
もう4年前のモデルだしそろそろ新型出ると踏んでキーボード買い替え我慢してる
早く出てくれ、今更マイクロUSBは使いたくない
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:42:27.49ID:MyFoiK7v0
>>0199
サイズ的にも形状的にもaj199は良かったけど個人的に中華に多い丸い出っ張ってるサイドボタンが俺には受け入れられなかった
BQがあまり良くないとは聞くけど俺のは軋みもホイールズレも問題無かったし、磁気で交換出来るボディの繋ぎ目も段差も無くて問題無かったから完全に個体差で評価が左右されると思う
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:44:07.07ID:MyFoiK7v0
stormBreakerどうなんだろ・・・
dav3の小型化したような持ち心地らしいけど本当ならめっちゃ欲しい・・・
センサーは沼りそうだから動かさないけど
2023/08/19(土) 21:55:53.37ID:3xk2ygx+0
G813tklをだせクソロジ
2023/08/19(土) 22:24:14.55ID:ZTxfh8Yu0
gpro mini出してくれ
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-IVwD)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:40:10.72ID:sqxCsUN+0
店頭のサンプル触るとどれもでかすぎるし重すぎるんだけど、みんな手でかいのか
final mouse cape townも最初小さくて軽くて良いなと思ったけど、最近はでかいし重いと思ってきた
2023/08/20(日) 00:44:14.70ID:0JC3SefX0
Valorantに限ればWootingに牙城崩されてるけどその他のゲームでは未だに競技シーンでロジクールが支配的地位維持してるから当分新作でない気がするよ
ありうるとしたら流行りのゲームが軒並みラピトリの恩恵受けられるものになるか、EUでタイプC搭載必須の規制がスマホなどだけでなくキーボードやマウスにも適用されたときだろう
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 00:50:53.96ID:85BUZpSZ0
パルサーのxlight v3 es seriesはいつ発売なんだ
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-w3nY)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:48:07.19ID:RAp956gL0
えぺぷろアプデ22日らしいな
216不明なデバイスさん (スーップ Sdb3-URYS)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:19:50.27ID:WftFpb5Md
ようやく来るの?
これで大半の日本人ゲーマーはラピトリ持ちになるな
ここまでデバイスには金掛けますって国もなかなか無いけど
それでも日本って競技人口多いメジャーなゲーム弱いんだよな...
2023/08/20(日) 04:22:34.63ID:epZvRmzm0
ちゃんと夏に間に合ったな
2023/08/20(日) 05:50:36.97ID:W7QLJjuR0
>>215
どこでわかる?
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/20(日) 06:50:26.93ID:ytUArtY+0
パソコン工房の店頭POPで22日アプデって大々的に宣伝
日付が具体的すぎるのでデマや勘違いではない可能性高い
土日挟んでるのでハイパートリガー詳細含めて公式アナウンスは明日月曜日になるかも?
ただ大手デバイス系youtuberが購入は月末待てって言い出して普通にapexpro新作も出る可能性が浮上
2023/08/20(日) 07:15:00.31ID:Suvmd4FY0
>>219
両方ソースどこ?
2023/08/20(日) 07:26:42.70ID:W7QLJjuR0
>>219
ありがとう
2023/08/20(日) 07:30:42.00ID:5MLSwEJYM
これだな
https://twitter.com/PK_akibahonten/status/1692831291979534764?s=20
大手ユーチューバーのは誰かわかんねえよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/20(日) 08:07:16.50ID:W7QLJjuR0
あー、YouTuberはたこ丸って人だな
これは新作どうこうじゃないな。恐らくクーポン配布でもするんじゃないか
2023/08/20(日) 08:16:58.69ID:8sf1laXo0
>>223
見てきた
おっしゃる通りクーポンやセール系か
新作なら安いラピッド入り中華キーボードでも出るとかだろうな
225不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-weGs)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:17:57.32ID:OzbOWaolM
最近のマウスってすぐスクロールボタンが壊れる
スクロールしてるとすぐ逆転するようになる

産業用のエンコーダはそんなことにはならんでしょ?
2023/08/20(日) 08:50:59.35ID:6Tvx5OfOd
光学スイッチは壊れにくく販売数が落ちるから
ホイールにすぐチャタリング起こす粗悪品のロータリーエンコーダが使われるようになった
227不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-b+ne)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:59:13.14ID:rDx/hd3ta
gproとかならアリエクでスイッチ周りの基盤ごと買えるしノーダメだわ
228不明なデバイスさん (ワッチョイ f980-wIW2)
垢版 |
2023/08/20(日) 11:35:14.00ID:G6eX4vXu0
埃とかで簡単に壊れるからね
普通は保護してると思うけど剥き出しのもあるな
2023/08/20(日) 11:48:50.45ID:K3kqoJ0ia
drunkdeer75Aいいぞ、ここで勧められて買ったけど15000でこれは非常に満足してる
230不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-RrBH)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:13:01.55ID:lI+9EglD0
apexproやっとアプデ来るのかなんとか31日までに待ち合ったのか
2023/08/20(日) 12:30:52.80ID:epZvRmzm0
GPROがまさにホイールがまっさきにぶっ壊れたわ
2023/08/20(日) 12:33:10.07ID:e95DVYLd0
壊れたら即保証交換して、アリエクで基盤取り寄せるだけなのでメーカー側にはメリットないですね
こっちもそういう対応で反撃する場合もありますし
2023/08/20(日) 12:57:18.96ID:nYZ4wbWv0
壊れたら新品買う人が大半だと思うよ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:17:40.65ID:ytUArtY+0
パソコン工房の例のツイートとたこまるの謎匂わせツイート削除されてた
工房側に関しては単に公式より早く情報出しちゃったからかな
2023/08/20(日) 13:27:59.52ID:c2mj9i+V0
22日まであっという間だから問題はなかろうて
236不明なデバイスさん (ワッチョイ d933-b+ne)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:28:47.65ID:DOmEM7C90
g913のキーキャップボロボロのボロなんだけどアリエクで買う以外に公式から取り寄せとかってできる?
2023/08/20(日) 13:57:19.49ID:p8QmFAQAr
ロジは壊れたら新品送ってくれるよ
2023/08/20(日) 13:57:41.48ID:KDLFxNnzM
工房はお漏らし注意されたんだなw
たこまるは紛らわしいな
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 813a-twV9)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:23:16.62ID:MNxnG+hT0
マウスもキーボもゲームでガッツリ使わないけどかっこいい奴ってないのかな
どれも見た目は好きだけどゲームのしやすさにも力入れてて無駄に値段上がってそうで手を出せない
2023/08/20(日) 18:27:55.60ID:c2mj9i+V0
あのエレコムでさえ「ゲーミング」は売れてるらしいからな
キーボードに1万円も出せないならアマゾンで中華キーボードでも探したら?3000円~で買えたりする
2023/08/20(日) 18:31:54.81ID:gMj/dGFh0
マイオニクスのキャスターがそういう見た目路線で売ってたはず
2023/08/20(日) 18:38:56.51ID:RSXF5fZua
g913出ないかね?ラピッドアクチュエーションポイントのブームに乗っかって出てきそうな気もするが
2023/08/20(日) 18:50:30.68ID:UZeK5Bysa
今アリエクセールやってるしキーボード格好だけ求めるなら安くていいの見つかるかもね
2023/08/20(日) 19:06:01.17ID:DoezBCtK0
青軸うるさくて嫌だったけど押してる感覚は一番好きかもしれん・・・・悩ましい
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ba-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:27:08.88ID:+BJyy40i0
apex pro tklからgx1使ってるけど
悪くはなくて反応速くなった気がするけど
静電容量無接点方式が慣れん フニャフニャしててキー押した後跳ね返りがメカニカルに比べて弱いから指疲れるわ
2023/08/20(日) 19:53:12.81ID:iL/sH1dVd
会社ではリアフォ使ってるけどその理由でゲームに使おうとは思わんわ
普通に左右の切り返しがだるそう
2023/08/20(日) 20:42:08.39ID:aLSH62BG0
柔らかいキースペーサーはラピトリの動作に悪影響を与えるけど
ガスケットマウントはどうだろうか?
ESCキーのとこだと3mm、WASDだと1mmくらい沈むんだよな


https://i.imgur.com/XXstakW.png
2023/08/20(日) 21:59:16.70ID:MF3qsg2H0
azeron使ってる人に質問なんだけど
アナログスティックの上についてる5-wayスティックが壊れちゃって
接触不良だと思うんだけど↑入力されっぱなしになってしまう
接点復活スプレーを注文したからそれで治ればいいんだけど
もし治らなかったら部品って注文できるのかな?

SKQUCAA010ってのが品番らしいけどこれ個人じゃ入手できない(↓の質問者はアメリカでは手に入ったらしい)
https://www.reddit.com/r/Azeron/comments/vp90ui/azeron_compact_5way_switch_replacement/?rdt=45464
2023/08/21(月) 08:37:37.57ID:mxFh8l7q0
ロジクールは我が道突き進むタイプだから…
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:51:19.21ID:8fOuUAaC0
今日のx2v2販売ブラックだけか
2023/08/21(月) 13:00:31.92ID:VK6k9Lzsd
4kドングルはまだなのな…
252不明なデバイスさん (ブーイモ MMfd-weGs)
垢版 |
2023/08/21(月) 13:04:05.01ID:7jgxe72XM
マウスのホイールエンコーダをブレーキクリーナーかけたら
30分後に見事にお亡くなりに・・・

ダイソーの100円マウスにしたわw
2023/08/21(月) 15:26:38.87ID:c6N8yNAn0
明日の銭エイムも瞬殺なのかな
殺到してるのか出荷数が極端に少ないのか分からんが
2023/08/21(月) 15:29:13.39ID:ko3hX13NM
x2v2買ってみた
くびれがないから大きく感じるみたいで通常サイズ買うかミニ買うか悩んでたらミニ売り切れたわw
2023/08/21(月) 16:34:14.38ID:9oi5eRKR0
>>253
発売するのか?
キーキャップの塗装の件が発覚して直ぐお盆休みに入ってしまって
まだ何も公式に発表してないのに。
検品したものを販売するにしても、先に買った人を優先して対応しないと。
2023/08/21(月) 16:37:57.11ID:mxFh8l7q0
成形するイヤホン出たならマウスも出ないかな
握りつぶしてオリジナルのマウスを作ろう!
2023/08/21(月) 16:48:39.46ID:3ghNt/5o0
x2v2
5分で売り切れてて草
2023/08/21(月) 17:05:20.86ID:qHVV27sx0
miniの方が人気なんだな
来週参戦予定だけど買えなかったらアリエクセールでトンボでも買うか
2023/08/21(月) 17:10:13.29ID:zzBlaO7da
VancerGeminiが家に来る前にドンドン魅力的な新製品が出てくる🥺
2023/08/21(月) 17:17:43.04ID:/quwr/Ojd
atlantisもminiのが先に消えてたなぁ
2023/08/21(月) 18:06:50.17ID:/Kaizp8v0
Apexproのアプデ本当に明日来るのかい…?Twitter広報も音沙汰なしなんだけど
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:11:55.67ID:8fOuUAaC0
週明け平日の今日アナウンスなかったから22日は無いかもね
それか本当に22日予定で量販店に通達行ってたけど普通に延期になったか
2023/08/21(月) 18:33:51.22ID:japSXz0t0
なんかリークされたアップデートで遊んでる奴いるからマジでパッチ自体はできてそう
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-w3nY)
垢版 |
2023/08/21(月) 18:46:50.21ID:WKZs7+1W0
ついにえぺぷろに春がくる(夏)
高いけどワイヤレスもあるしな
2023/08/21(月) 18:55:07.33ID:+2/7x8He0
>>263 マジで?どこで見れる?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:01:39.09ID:8fOuUAaC0
何かapexproではヌルッとアプデ来たっぽくない?
何人かTwitterで画像上げてるけどハイパートリガーじゃなくて普通にラピッドトリガーってなってる
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:27:28.17ID:8fOuUAaC0
公式よりDiscord内でパッチ上げられただけっぽい
22日正式リリースって感じなのかも
ただ名称はラピッドトリガーに変更されてるから上位互換は諦めた可能性
2023/08/21(月) 19:29:15.37ID:tkLPstei0
レイテンシー0.54msだって
アプデで最強来ちゃった
2023/08/21(月) 19:34:45.06ID:5sWLTzk60
ディスコ入ったらモデレーターっぽいのがアプデリンク貼ってたわ
パソコン工房のふかしじゃなくて良かった
270不明なデバイスさん (スーップ Sdb3-URYS)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:24:10.33ID:XW047MZNd
単純な性能だけで時代を築いたキーボードなんだからそら望まれてるおまけ機能追加されたら最強になるだろとしか
Twitterの広報がちょいとあれだったけど
271不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:33:39.06ID:wsqAkJjH0
上位互換は結局なんだったんだろう
2023/08/21(月) 21:00:11.17ID:5sWLTzk60
現状0.1mm戻しただけでオフになって細かい調整できないから糞ピーキーだわ
底打ちしてた人なら良いけどちょっと浮かせて保持してた人は意図せぬタイミングでキー離れるから使い辛いかもまだβ版だわこれ
2023/08/21(月) 21:07:24.89ID:aQGmQAAya
やっぱり制御がWootingとは雲泥の差?
274不明なデバイスさん (ワッチョイ d1aa-7wIC)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:51:40.96ID:8hUjMnw80
>>268
そのレイテンシーって入力レスポンスの理論値だからたいしたことないぞ
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:55:56.33ID:8fOuUAaC0
ハイパートリガーからしれっとラピッドトリガーに変えてるから結局何を追加したら上位互換って名乗って良いんだろうっていうアイデアが思いつかなかったのかな
2023/08/21(月) 22:00:35.87ID:S6AwgDEB0
え、もうアプデ来てるの??
2023/08/21(月) 22:08:54.59ID:h+CoThgS0
ディスコードで配ってるらしいけど統制が取れてなくてグダグダだね
2023/08/21(月) 22:10:13.42ID:5sWLTzk60
配ってんじゃなくて公式ダウンロードリンクを既存の44から45に変えたらもうアップロードされててDL出来ちゃったわみたいな流れっぽい
279不明なデバイスさん (ワッチョイ f980-wIW2)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:11.89ID:h+CoThgS0
そういう事なのか
公式が何が何も言ってないなら明日になったら明日リンクが出来るんでしょ
2023/08/21(月) 22:30:45.90ID:GLCI23oA0
>>273
wootingでさえ未だにラピトリの調整アップデート繰り返してるからな…
他社はどうなんだろうと気になる所

Gx1は使ってて微妙に誤作動多い
281不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:35.49ID:dI90Xqaya
G304/G203とかいう奇形マウスが一刻も早く世界から撲滅されますように
あんなものをわざわざチョイスして使っている奇行種も全員くたばりますように
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:55.25ID:8fOuUAaC0
wooting数日前の日本人への日本語リプライで他社の仕様詳細隠したり機能を誇張したりする方法嫌いだみたいなこと言ってたから他社のラピッドトリガー結構闇深そう
数値誇張されても自分ら分からんし
2023/08/21(月) 22:43:37.06ID:kQqVz57Z0
>>281
かっちーん
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:04:24.75ID:r/0kglnV0
小型マウスあんまり好きじゃなかったけどz1 pro今日届いて使ってみたけど今のとこめっちゃいい感じだな
2023/08/21(月) 23:19:45.82ID:zAdmmlzC0
>>281
卵型というくくり知らなそう
2023/08/21(月) 23:54:18.56ID:WLXgdQSI0
普段使いは小形マウスがいいけどfpsは無駄に力んじゃって小さいの無理だわ
2023/08/22(火) 00:38:24.54ID:ayjl/Lud0
>>281
彼女出来た事なさそう
2023/08/22(火) 00:46:10.57ID:svCtKBY70
相互上位とは…。
2023/08/22(火) 00:47:29.10ID:eaEJyk5za
何かしら根拠があって卵型否定してるんじゃないの?
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-w3nY)
垢版 |
2023/08/22(火) 01:03:00.02ID:RZO0M+dd0
卵アレルギーなのだ
2023/08/22(火) 01:07:23.81ID:9Q2uYU+E0
ttps://engine.steelseriescdn.com/SteelSeriesGG45.0.0Setup.exe
ありがとう
292不明なデバイスさん (ワッチョイ c910-f9pC)
垢版 |
2023/08/22(火) 04:51:29.90ID:nYgIemD20
g304は入門にいいだろ!
2023/08/22(火) 05:31:21.50ID:xJY9bjAb0
卵形はいいぞぉ
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DBWk3eb
2023/08/22(火) 05:44:48.74ID:FGUKIlHF0
Z1みたいなスケスケカラーproで出してくれたら買いたいな
2023/08/22(火) 07:35:52.04ID:zXiGBnP90
前日に銭エイムドタキャン草
もう諦めろ
2023/08/22(火) 07:48:30.87ID:CD6AqLIn0
ドタキャンじゃなくてラピッドトリガーなんだが?
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-greZ)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:57.04ID:QF8AK1WY0
当たり前のようにアフィリンクで小銭稼ごうとしてるやついて草
2023/08/22(火) 08:57:47.53ID:Q5RxqOE+0
zenaimはキーキャップよりそこそこ報告のあるスペースが反応悪い方のが問題だと思うけど
2023/08/22(火) 09:44:38.97ID:CD6AqLIn0
手のひらまで覆うアームカバー使ってる人って持った時の感覚変わるの気にならない?
300不明なデバイスさん (クスマテ MMa3-ulGN)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:59:13.77ID:Gd3IBie1M
ヴァロで敵を視認して撃つ時に視点がぷるぷるするんだけどどうすれば改善できるかな?振り向き31cmのローセンシなんだけど
マウスの形や大きさが合ってないとかある?それ以前の問題かなタスケテ…
2023/08/22(火) 10:04:44.07ID:ArgE2vfn0
>>300
ローセンシでぷるぷるするってよっぽどじゃまいか
マウスとマウスパッド何使ってる?
2023/08/22(火) 10:19:16.93ID:wtgnWb9eM
俺もスーパーグライドはクリック時にプルッてしまう事あったからすぐ止めた
2023/08/22(火) 10:21:26.99ID:CD6AqLIn0
撃つ時だけなら人差し指に力入りすぎじゃないのか
2023/08/22(火) 10:59:47.48ID:6wgYga6Gp
人差し指をベタっとくっつけてクリックしてると変な力入るかもね
指立ててると下方向にしか力が入らないはずだからいいかも
2023/08/22(火) 11:07:20.38ID:+h7ro+TN0
キモニー貼って脱力
306不明なデバイスさん (クスマテ MMa3-ulGN)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:36:29.36ID:Gd3IBie1M
>>301
Atlantis mini(標準ソール)とRadar3mm使ってまする
手の大きさは平均的なんだけどAtlantis miniめっちゃ小さく感じたこれがいけないのかも…
307不明なデバイスさん (クスマテ MMa3-ulGN)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:39:38.05ID:Gd3IBie1M
みんなありがとう
マウスグリップ貼って脱力して指曲げてクリックするの意識してみる
2023/08/22(火) 11:42:45.63ID:MZKQZR/x0
Atlantis miniのメインボタンってこんなに前傾させる必要あるのかな?
上から押せないから滑るんじゃない?
2023/08/22(火) 11:44:29.65ID:ArgE2vfn0
>>306
いいマウス使ってるな!
ガラス系でぷるぷるしてるのかと思ったら違った

原因正直わからんけど
別機材で同じ問題が起こるか確認してみるといいかもなあ
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:26:10.14ID:/WRTOUN/0
x2h 高さ以外の変更点はノーマルよりくびれ強めで逆ハ形状になってるらしい
311不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-twV9)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:35:10.87ID:AGxvCHt7a
白くて光ってワイヤレスで60パーじゃなくてテンキーレスでっていうキーボードがg913しかなくて高くて買うか悩んでる
パッド勢なのでゲームでキーマウは使わないんだけど他何かオススメあったりしますか?
見た目だけでg913買うのもったいないよね…?
2023/08/22(火) 16:35:25.81ID:CD6AqLIn0
逆ハダメな人向けじゃなかったのか
2023/08/22(火) 16:39:26.07ID:qfE3VTI6a
X2H迷うけどOP1待つわ
供給面でもこっちの方がいいし
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-w3nY)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:48:26.71ID:Qm+Dliu90
>>311
迷ってるのが値段ならセールでも待って買えば?
好みの見た目って思ってたよりテンション上がるというか
315不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-b+ne)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:58:54.27ID:PX7EwKwsa
roccatは?
2023/08/22(火) 17:13:05.26ID:XX58vsd4a
軽量マウス買うか悩むわ、結構いい値段するんだよな
今使ってるのが90g位
2023/08/22(火) 17:26:00.41ID:th9sxwFO0
もう軽量マウスだらけで60g以下じゃないと重く感じてしまう・・・
2023/08/22(火) 17:37:08.19ID:hk3hDAXS0
デスストv2もいいけどあれバッテリーうんちだからなあ
2023/08/22(火) 18:53:35.63ID:ayjl/Lud0
軽量マウス使ってみたけどボタン少なすぎて無理だった
まぁやってるゲームがフォートナイトだからってのもあるけど
2023/08/22(火) 19:26:05.86ID:FGUKIlHF0
軽量マウス使ってるけど正直性能ほぼ同じ形だけ誤差レベルの1万以上で何種類も出して皆それに一喜一憂しながら買うってボロい商売だなあと思ってる
321不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-w3nY)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:27:23.63ID:DnhuEv70d
色んなのに飛び付ける人羨ましいわ
ガチガチのど定番しか買えない
2023/08/22(火) 19:30:39.80ID:XX58vsd4a
筋トレしたらマウス軽量化じゃねって思いつつ筋トレしてる
今実質80gくらいだわ
2023/08/22(火) 19:32:31.25ID:3gx/C2MJ0
発売からしばらくして悪い口コミを見ない商品を買うから
タイミング的にちょうど値下げだったりするそんな人間
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:56:13.72ID:ZEUhm8Ue0
正直60以下になってくると持った時は軽さわかるけど使ってる時はそこまでなんだよな
軽さより結局形
使ってる分にはマウスソールの方が違いわかるわ
2023/08/22(火) 20:31:33.79ID:/ZQPTpCK0
OP1 3370なのがなー
2023/08/22(火) 22:20:49.76ID:cDPioaaa0
右上の音量ぐるぐるに慣れたせいで次買う時もこれ前提になっちまうなぁ・・・
何とかこの代わりがないものだろうか
2023/08/22(火) 23:28:38.45ID:9Q2uYU+E0
ぐるぐるじゃないけどFnを押しながらF10(キーボードによって異なる)とかになるんじゃね?
2023/08/23(水) 00:12:42.55ID:00/SikPO0
apexpro公式きたね
329不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 02:39:43.25ID:sp6n9dlZ0
初ラピッドトリガーだけど慣れなくて気持ち悪いwww
2023/08/23(水) 02:52:13.15ID:p/BSoCOor
音ゲーやる用のキーボードの選定について質問
静音赤軸と赤軸+静音リングってどっちが静か?あと底打ちした時の反発強いのはどっち?
キーボードに求めるのは
10キー以上の同時入力対応
テンキーあり
光らないほうが嬉しい
ぐらい

具体的に検討してるのはMajestouch 3 SILENT REDとHyperX Alloy Origins RGB赤軸
どっちもお店で触ってみて、静音赤軸デフォですごい静かだなってのとHyperXも他の赤軸と比べると音小さいかなって印象だった
これにリング入れたら更に音小さくなるのかなって
2023/08/23(水) 03:39:07.78ID:MzvR4kyi0
steelseriesはとりあえずユーザーの求めるモノ出してきたね
旧型もサポートしてるししばらく品薄なったりするんかな
332不明なデバイスさん (ワッチョイ c910-f9pC)
垢版 |
2023/08/23(水) 04:54:37.78ID:jFFtDyin0
wootingと2台持ちは比較してくれ
333不明なデバイスさん (スーップ Sdb3-URYS)
垢版 |
2023/08/23(水) 05:30:07.76ID:CfKOAzebd
エペプロは打鍵感まで個人的な感性だと最強だったからこれ以上のキーボードが現れるのかってレベルだったからなぁ
性能関係ない所を言うとテンキーレスで日本語配列があるのも結構ポイント高い
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:14:45.79ID:/9eW02zy0
g703の新型発表されたけど同形状で43gいきなりエグすぎじゃないか? 8000hz対応でオムロン製光学式スイッチ
何でGPRO X2とこんな差がついたんだ
2023/08/23(水) 07:39:28.82ID:pdQQAc+/0
>>330
リングは感触柔らかくなるからmajestouch買っとけ
2023/08/23(水) 08:09:25.00ID:1BzAI2TG0
>>334
新興メーカーの処女作で軽量無線8kはとんでもないな
何が求められてるかを的確についてきてる
2023/08/23(水) 08:21:33.24ID:nNKu/TEc0
中華だしそういうのは得意なんだろうな
2023/08/23(水) 08:49:08.17ID:KgTMRGb+0
>>334
リンクかなんか張って~。
見つけられない。。
2023/08/23(水) 08:49:08.23ID:p/BSoCOor
>>335
やっぱり感触変わっちゃうのか
大人しく静音赤軸にしておく

ありがとう
2023/08/23(水) 09:07:26.65ID:D9pjrr1C0
>>338
Twitterで

Sprime Gaming Gear

で検索したら出てくる
G703形状の新興メーカーだな
2023/08/23(水) 09:16:36.38ID:KgTMRGb+0
>>340
ありがとう。

繊維入りの樹脂!ガラスかな?いいね。
あと気になるのはバッテリ持ちくらいか?!
2023/08/23(水) 09:37:36.11ID:WYSLE4Nl0
なんだかな
343不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-RrBH)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:47:39.43ID:UHywNvRpa
GproX2っててっきりヘッドセットかと思ってた
2023/08/23(水) 10:21:45.74ID:LRnFRHYtp
ついでにminiも出してくれない?
2023/08/23(水) 11:12:47.59ID:UVLSIH6Gd
GPROは販売数が桁違いだし保証的なあれであんま攻められないんじゃね
一般的にスペック上げれば上げるほど壊れやすくなるしな
2023/08/23(水) 11:30:43.68ID:+nBUjTWj0
Razer viper v3 hyperspeed がviper mini wirelessの代わりにならないかと期待してる
VALORANT の大会で使ってた人がいたという噂だから今年中に出て欲しい
2023/08/23(水) 12:21:11.34ID:dd/LtmUUd
マウスってMPUもセンサもスイッチも買い物だから
意外と新規参入障壁ひくいよな

作るのってガワだけ
それも3Dスキャンできちゃうし
2023/08/23(水) 12:39:39.53ID:LJ0Y5m6Ad
振興メーカーでもトレンドしっかり抑えてたらちゃんと売れる良い市場だと思う
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-w3nY)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:53:14.11ID:cem19Li70
ASUSのROGのマウスってどんな評価なの?
2023/08/23(水) 15:13:25.11ID:rFt8C8Ep0
X2/X2mini発売したのちょうど一年前だけど、公式ホームページみたら11色(仕様違い含む)展開しててワロタw

1年で11色って相当だぞ
2023/08/23(水) 15:29:13.22ID:sOy0IVNy0
ロジクールのマウス買ったら3か月でスクロールチャタリングするようになった
サポートに電話したら速攻で新しいの送ってきたが同じところが壊れた
もう信用できないのでレーザーに変えたがやっぱり3か月で動きが怪しくなってきた
仕方なくアマゾンでエレクトリッククリーナーと接点復活スプレーを買った
それと瞬間接着剤で分解修理したら全部完璧に動作するようになったわ
ほんのちょっとスプレーするだけですべて完璧に動作するようにななるのに
レーザーはソールはがさずに分解できるからまだわかるが、ロジはなんで
いちいちソールまではがさなきゃならない設計なんだろうな
その前に使ってたのまで治ったから今手元にマウスめっちゃあるわ
2023/08/23(水) 15:32:54.62ID:bt2W5m2lp
まだチャタってて草
2023/08/23(水) 16:39:52.67ID:oIiDesmA0
安いやつ買って3ヶ月使い倒したとかじゃないよな
2023/08/23(水) 17:26:36.09ID:8mnr922X0
>>330
どっちもあるけどマジェは金属反響音ひどいからやめた
2023/08/23(水) 18:37:09.10ID:oxaaKtwid
それがGProSLやViperV2Proでもあるからな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ c910-f9pC)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:19.74ID:jFFtDyin0
どんな勢いでホイール回してんのか気になる
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-w3nY)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:57.34ID:TkMISkIE0
指の力世界一
358不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-RrBH)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:19:48.55ID:UHywNvRpa
apexproの右上にある音量調整のホイール?とxl2546kの付属してるS.Switchのホイールはぶっ壊れたことあるけどマウスのホイールは壊れたことないな運がいいわ
2023/08/23(水) 20:24:22.52ID:ewrypLVL0
タップストレイフや武器チェンでコロコロしてたらぶっ壊れる
360不明なデバイスさん (ワッチョイ f980-wIW2)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:29:21.62ID:ywXbb5Gy0
武器切り替えでホイールぐるんぐるんよ
一瞬で回して綺麗に止まらなくなったらもう使い物にならない
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 813a-twV9)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:13:58.64ID:XW3olBym0
g913欲しいけどまともにセール対象になってないんだな
今買うしかないのか…
2023/08/23(水) 21:40:34.61ID:7P6+DTrQp
エルゴ系持つと左斜めに傾いて持っちゃう
これ真っ直ぐ持ってないとおかしいよね?
2023/08/23(水) 22:05:53.15ID:Kn8acTyI0
エルゴ斜め持ちはわりと居る
カーソル操作全部一律で傾くだけだから慣れでどうにかなるんだろうな
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 79c2-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:22:10.78ID:9wB+4AgG0
apexproのアップデートってPC側にタイプC対応していないとアップデート出来ない?ドングルをPCに接続って書いてあるんだけど、自分のPCがタイプC挿せなくて詰んでる
365不明なデバイスさん (ワッチョイ f980-wIW2)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:40.38ID:ywXbb5Gy0
データ転送するのにケーブルが必要なだけじゃないの
2023/08/24(木) 00:51:54.37ID:fRrTjGGw0
Apex pro元々静音リング噛ませててラピッドトリガー誤爆するから外したんだけどストローク短くする方法ないかな
2023/08/24(木) 01:23:48.83ID:9aCga/GK0
>>364
タイプAとCの変換アダプタ使えば良くない?
そもそもApexProにはタイプA-Cのケーブル付属してるけど
2023/08/24(木) 03:37:46.15ID:+RHBvUP20
akkoからラピトリ出るらしいね
2023/08/24(木) 03:41:14.30ID:6eCl3nem0
ラピトリのバーゲンセールだな
言うほど難しい機能じゃなかったのか
2023/08/24(木) 03:44:50.73ID:8E/vcjlQM
エレコムまだかよ激安で頼むで
371不明なデバイスさん (スーップ Sdb3-URYS)
垢版 |
2023/08/24(木) 04:20:45.12ID:83+OAIxUd
モニターの十字線みたいな感じで技術的には簡単だけどモラルの問題とか単純な需要の問題だったんだろう
マウスの無線化や銀軸omniスイッチなんかは純粋に技術進歩してんなぁ...良い時代になったなぁと思ったけど、十字線とかラピトリ機能は個人的には思うところあるし使いはしないかな
2023/08/24(木) 04:24:06.64ID:SzwIRPbh0
エレコムきっちり0.1mm出そうと頑張ってるんじゃ…
373不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-b+ne)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:16:34.44ID:l16PGsuaa
エレコム買うつもりだったけどsteelseriesがここまでやってくれたらもう要らんわ
2023/08/24(木) 09:42:21.25ID:a++3s3mH0
>>363
左クリックを親指で押す人見たときは衝撃だったわ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/24(木) 10:58:56.52ID:4OaCpgUE0
最終的にそうそうこーゆーので良いんだよってやつエレコムがだしてラピトリ界隈は一旦落ち着きそう
価格帯もゲーマーのニーズを理解してるって言ってたし
376不明なデバイスさん (クスマテ MM6b-ulGN)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:17.81ID:XA/bYQDLM
俺、wootingを使うもvaloブロンズ2…
これが豚に真珠です…
2023/08/24(木) 11:25:20.41ID:XKHvJqVca
最高級のゴルフクラブ最高級の釣竿
使ってはいるけど腕の方はからっきしなんておっさんは山ほどいるぞ
趣味なんてそんなもんだ
2023/08/24(木) 11:29:37.68ID:0o3ac0Gi0
まぁ所詮キーボードだからなぁ
極論エイムが化け物なら誤差程度だし
2023/08/24(木) 11:53:51.94ID:3AA8coRZd
デバイスのせいで負けたって言い訳が出来ない環境にすることで頑張ろうって気持ちになれるだろ
ラピトリなら勝ってたとかしょうもない言い訳してたら上手くならんしな
2023/08/24(木) 13:26:15.24ID:tyischDy0
てかFPSはハードで差が出過ぎてばからしいまである
PC、モニタ、マウスに続いてキーボードまでか
2023/08/24(木) 13:51:56.20ID:c+chjG170
>>379
そんなことしなくても頑張れる奴は頑張れるので
2023/08/24(木) 14:21:32.99ID:0o3ac0Gi0
それ言い始めたら終わりだわ
383不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-weGs)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:44:22.59ID:ji5ITDEmM
ホイールじゃなくてアナログスティックになってるマウス無いかな?
もちろん信号はアナログじゃなくてアナログ入力をパルスに変換して出力
2023/08/24(木) 19:47:29.60ID:6Xg8cNQ10
>>377
デジタルの時代じゃなくてもカメラとかそういう下手だけど金のあるおっさんに売ったほうが利益出るしな
誰々プロモデルとかさ
ZENA・・
2023/08/24(木) 20:05:41.89ID:AuU1nswUr
>>354
金属反響音ってことは音高めなのかな
それだと耳につくかもなー
調べてたらProgrestouch RETROっていうの見つけてこっちのほうが実売価格安いしこっちにしようかなって思ってきた
386不明なデバイスさん (ワッチョイ c910-f9pC)
垢版 |
2023/08/25(金) 03:59:31.52ID:5Hm/VyhB0
僕はニートなのにwooting買いました!
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 813a-twV9)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:51:58.48ID:zFOQ+3Bd0
あれ、g913白ってこんな安かったけ?
2023/08/25(金) 10:00:48.95ID:6BokVL8N0
>>385
プログレタッチもマジェも所謂チェリー純正スイッチってだけだから筐体の作りは個人的に古くさいしそこらの安い中華メカニカルとかわりないかなって感じ、品質管理はいいけどね
HyperXのorigins coreは基盤裏ガチガチにしてるから反響音一切ないしチェリー軸によくあるスレも感じないからゲームならこっちのほうがいいよ、ただキーキャップが最悪だからPBTにするのに結局他のキーボードも選択肢にはいっちゃうっていう
2023/08/25(金) 12:13:14.45ID:ocnIr/wNd
ProgressTouchはMajestouchより反響ひどかったよ
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:44:11.14ID:t+3i9h2L0
wooting公式steelseries、コルセア、レイザーを名指しで煽っとる
東プレとdrunk deerは許された
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7e-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 14:49:14.28ID:ymMmmaN80
前者3社は大手
後者2社は
2023/08/25(金) 15:11:06.70ID:ocnIr/wNd
眼中にないんだろ
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-w3nY)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:11:34.97ID:XyIMLPLc0
公式もユーザーもいきってるのか…
2023/08/25(金) 15:11:46.83ID:JrSDqbLVd
wooting公式ずっとキレ散らかしとるやん
2023/08/25(金) 15:19:29.60ID:hJI/3QZ/a
SSのJPじゃない公式なんかはどんな風に宣伝していたのか気になるな
名指しで他社の名前出してより強いです言うのはあっちでは普通のこととは言え
2023/08/25(金) 15:33:47.58ID:y2LzXBcfa
まあ先駆者ってこうなる運命だからな
より先を行くしかない
多少の差はあれ、現状カスタマイズ性くらいしかウリがなくなってしまった
2023/08/25(金) 15:34:25.50ID:BUzVKLv80
FinalMouseは名指しでCenter PieceはWootingの性能を上回ると公式でのたまわっていた
2023/08/25(金) 15:47:19.59ID:7xlWfMEg0
海外はどこもこんな感じよな
399不明なデバイスさん (スーップ Sdb3-URYS)
垢版 |
2023/08/25(金) 16:58:26.82ID:O9WOmEPid
よく知らんけどwootingってあっちだとレイザーコルセアssと肩並べるくらいの大企業なの?
日本国内だとむしろここ数年でゲーム方面にも参入し始めた老舗の東プレが1番色んな場面で使われてるし認知度高そうだけど
2023/08/25(金) 17:06:08.45ID:i91hFUWS0
かなり小さいメーカーだと思ってる
大手が名指しで対抗しようとしてるのがみっともないくらいの
2023/08/25(金) 17:07:50.40ID:LripfSeQ0
G903Xはよおよよよy
2023/08/25(金) 17:15:43.59ID:geopuuBp0
他煽るならまず入手性良くしてくれよ…
2023/08/25(金) 17:21:55.79ID:wbktiEHWH
ZENAIMも相手にしてやってよ
2023/08/25(金) 17:26:31.33ID:tnSHG08Ua
結局APEX PROのラピッドトリガーは第三者検証でも安定性スピード共に◎な感じなんかな?
不安定だったり応答等で疑義があったりしないん?
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 931f-w3nY)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:27:45.85ID:XyIMLPLc0
えぺぷろ自体の個体差も結構あるってよく聞くよな
2023/08/25(金) 17:38:31.38ID:mHegXYtP0
ロープロ派だけどこうなったらエペプロ買おうかな…
2023/08/25(金) 17:42:09.92ID:y0XL1+160
wootingもGX1のキルスイッチぱくる言うてるけどな😲
2023/08/25(金) 17:48:34.64ID:CNXu6A3O0
チワワみたい
2023/08/25(金) 18:19:52.82ID:I32Inax40
ロープロ派ならZENAIM使えば良くね
ラピッドトリガーで唯一差別化出来てるキーボードだし
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 395f-mFZp)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:34:50.76ID:t+3i9h2L0
apexproの不具合の多さは購入者が急に増えたが故だと思ったけど今日リア友がハズレ個体引いたの聞いて普通に品質悪いんかなって思った
411不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-b+ne)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:11:04.92ID:/hg+BTepa
steelseriesにアプデ来るまでは散々煽り散らかしてたラピトリ厨がアプデきたとたんダンマリなのがキレそうだわ
お前がまずレポしろよと
2023/08/25(金) 19:13:25.14ID:rV1XBS8I0
wootingとapexprominiを交互に触ってて今のところほぼ違和感なく使えてるけど
ただ一点だけ、浅く叩くように押した時にwootingは1フレ入力がちゃんと入るけどapexproは2フレに伸びることが多い気がする
これは性能差というよりキーの反発力の差だと思う、単純に荷重が軽いapexproの方が勢い余って押し過ぎちゃう
wootingの重さは正直疲れるし軽い方が操作感は良いから一長一短って感じだな
2023/08/25(金) 19:19:16.21ID:pUfZFsCma
測定機器での結果が見たいんだけどそろそろ検証記事upされてないのかな?
414不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ba-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:50:46.51ID:BM/WH5DP0
>>411
wootingから入ってイキってた人ってAPEX PROもっとらんでしょ
2023/08/25(金) 19:51:04.69ID:mHegXYtP0
>>409
キーキャップ色違いで売ってくれん
2023/08/25(金) 19:54:53.02ID:geopuuBp0
APEX PROまたセールしてるしもう日本のヴァロプレイヤーはみんなラピトリが当たり前になるな
2023/08/25(金) 20:23:40.83ID:Z009lnp40
GX1アプデして0.1mmにしたけど全く別物だな
おもろw
2023/08/25(金) 21:10:32.93ID:7QWkI//za
VancerGeminiは予約分のみ生産とかではなく一般販売分も入庫してそうな雰囲気
419不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-oVVC)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:18:38.77ID:uhVZb/bD0
wooting公式が日本語サポートしてますよアピしてたけど日本からの購入結構多いのかな
420不明なデバイスさん (ワッチョイ a912-aOJx)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:57:31.15ID:oEAuRhtY0
マウス持つ時人差し指ベタづけでやってて確かにブレる原因だし直そうと思って、それならSoSpacer良いんじゃねって思ったんだけど使ってる人どう?
どこにどう貼って指置いてるとか何でもいいから聞きたい
ちなみに今はXlite v2にsuper grip貼って被せ持ちしてる
2023/08/26(土) 12:53:07.23ID:EWV1MjXW0
VTC 決勝・準決勝進出チームのキーボード見るとWooting 60 が多勢だな
後は普通のHyperXを使っている選手もいる
2023/08/26(土) 14:05:58.37ID:n8LiCwu70
>>420
所謂ビクトリー持ちで左右クリック位置に合わせて貼ってたけど、プレイ中や何なら日によっても持ち方って微妙に変わってくし結局邪魔に感じて剥がしちゃったわ
完全に持つ位置が固定化されてるんならありかもしれんけど
2023/08/26(土) 16:42:28.80ID:4c9X1w3Jd
>>379
そう思っていた時期があったけど
そもそもデバイスに金かける奴ってその時点で言い訳体質だからまた別の言い訳探すだけなんだとわかった夏
2023/08/26(土) 16:57:10.48ID:JwGx7AcK0
ZENAIM分解画像出てるけどもう言葉がないわな
425不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:37:33.70ID:HMltGi5X0
配信見てないんだけど結局あのボトムフォーム何だったの?
2023/08/26(土) 17:40:32.04ID:zgwcXTrFr
Stormbreaker 2000hz、1000hz関係なくバッテリーもりもり減っていっておかしいと思って、海外レビューやら公式ディスコ見るとファームウェアかなんかがバグっててスリープならんのね。
1日おきに充電せなあかんからめんどくなって、結局使わんようになったなぁ。
いつかアプデで直るといいな。
2023/08/26(土) 17:41:29.23ID:ID0+J+E+0

筐体にピタリ合うようにすると6万円になるんかな
2023/08/26(土) 17:43:01.95ID:n8LiCwu70
画像見てきたけどこれは逆に何か深い意味がないとおかしくね?
このクッションめちゃくちゃ安いし全面埋めてそんなコスト変わると思えん
429不明なデバイスさん (ササクッテロル Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:04:45.11ID:xTUZiWElp
apex proのラピッドトリガーくそすぎ
2023/08/26(土) 18:27:16.21ID:5fNViJFF0
日本企業もdiscordで購入者とコミュニケーションとってほしいぜ
絶対しないと思うけど
2023/08/26(土) 18:36:17.24ID:6iFFNgj10
エレgとかしてなかったっけ
2023/08/26(土) 19:11:04.30ID:2GUtwI+m0
あんまり文字打たなかったらチャタリングって起こるのも遅いかな?関係ない?
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ba-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:26:58.36ID:JwGx7AcK0
APEX PROはキーのガタ付きだけは不満だわ
434不明なデバイスさん (スププ Sdea-Gmul)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:44:07.37ID:GIKbO7QEd
zenaimの中の人が完全沈黙しちゃってるから普通に社内でしばかれてそうだな
435不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-JmSE)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:57:55.89ID:6uwtYwRU0
新興メーカーのくせに中途半端なもん出しやがって
東海理化のブランド汚しただけやん
2023/08/26(土) 20:32:17.32ID:Y6F86AJoa
ゲーミング周辺機器ってジャンルは舐められてんだなぁって感じる中華製の方が信用出来るレベル
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-RFvy)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:40:22.13ID:JvS4R5BM0
stormBreakerつかってみたけどマジでdav3を小さくした感じだな
持ちやすくはあるけど全体的にスイッチが硬いのが残念だなぁ
ふざけてセンサー1番前にしてみたけど指でエイムしてる感じがして良いかも
俺が指と手首でエイムしてるからそう感じるのかな
マウスの真ん中だと手のひらでエイムしてる感じが全然慣れない
2023/08/26(土) 21:06:08.20ID:MK/bU2yW0
ゲーミングデバイスってPC周辺機器の中でも最先端の技術とノウハウが必要なのに自動車部品メーカーが舐め腐って参入した結果がこれだよ
2023/08/26(土) 21:27:19.85ID:mWvBFgeW0
>>429
どうクソなんだ?
2023/08/27(日) 00:04:02.71ID:j48wGaU/0
パソコン時代になってもう20年も経つのに何で未だに最高のキーボードとマウスは登場してないんだ
2023/08/27(日) 00:05:51.53ID:lAShkqr20
ダーマポイントがそこそこ強かった時代に
全て完璧な商品が出てしまうと業界が死ぬって言われてたね
あの頃はまだスイッチの耐久性も含めた話だったけど
2023/08/27(日) 00:13:19.51ID:QUA8bgof0
例えば100m走を最も効率的に走るための方法は世界で共有されててアスリート達は基本的にそれに沿って練習してる
マウスの握り方にはそういうのがまだない
ユーザーが洗練されてないので最高のマウスというのは人それぞれになってしまう
2023/08/27(日) 00:24:56.68ID:2DfNSz2R0
パルサー 発売日忘れててX2V2のろまったんだけど
新採用のオプティカルスイッチはrazerなんかのもっさりした押し心地に近いのかな
2023/08/27(日) 00:28:00.22ID:07dQVjYp0
そうだけど「razerとかのわりと良い方の光学スイッチに近い」と言われてるぞ
まあ光学のクリック感はは俺も嫌だな
2023/08/27(日) 00:38:03.56ID:2DfNSz2R0
>>444
GM8.0のパキっとした押し心地が好きなのでそこだけが心配なんだよね
どうせ出る限定品で違うスイッチとかも出そうだけど年越になりそう
2023/08/27(日) 00:50:21.26ID:07dQVjYp0
>>445
個体差ガチャ当たりっぽいgm8.0版x2俺も残してるわ
x2h気になるし光学に慣れたほうがいいんだろうけど無理だろうな
2023/08/27(日) 00:59:31.30ID:HbPvfMbF0
サイトのデザインからしてちょっと勘違いしたイメージ商売だもんねZENAIM
2023/08/27(日) 01:12:39.79ID:1w257YY4r
まともなメーカーがロープロラピトリ出してくれるまで待つのしんどいよ……
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-mseo)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:36:44.23ID:FRqewAOf0
なんで通販瞬殺なんだろね
2023/08/27(日) 01:41:48.47ID:q6jNEJDv0
ラピトリが無くても勝てるように鍛錬すればOK
2023/08/27(日) 02:07:20.19ID:DRaZjMo80
ヴァロやらんからラピトリいらんのよね
2023/08/27(日) 06:01:28.94ID:3Lji43Ju0
筐体に直接スイッチ付いてて斬新だな
2023/08/27(日) 08:03:15.46ID:zx/N+Ul00
>>449
ここでもTwitterでも悪評ばかりなのになぜか即売れなんだよな
10台しか作ってませんとかありえそう
2023/08/27(日) 09:16:32.87ID:wDYmVL7A0
>>425
基板の四隅しかボトムケースにネジ止めされてないみたいだから中央部の支えじゃね
元に組み戻したときにネジが一個余ってるのは大丈夫なんかな
455不明なデバイスさん (ワッチョイ a912-aOJx)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:53:06.70ID:7s1XxHkP0
>>422
なるほどやっぱそうだよねありがとう
456不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-JmSE)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:15:47.09ID:8mnbEkyc0
監修とか言って普通にwooting使ってるのひどいと思います!
2023/08/27(日) 19:26:29.01ID:xGSIFdTH0
〇〇選手監修〇〇モデルとか作っても本人は使ってない。
他のスポーツでもままあることだから。
2023/08/27(日) 19:49:27.66ID:Bw9jNV6Yd
ファンボもちょろいもんですわ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:16:35.61ID:aZmKdi1C0
TENSも割とはやくlamzuに浮気したし
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:20:45.78ID:9ayvAoLd0
監修の本来の意味はべつとして、ただ助言してるだけだからな・・・
2023/08/27(日) 23:30:00.81ID:0gCoN23Nd
>>439
細かく設定できず機能のオンかオフしかなくて
押しっぱなしにしてても離した判定になったり不安定って見る
2023/08/27(日) 23:39:02.70ID:nmD+K8cX0
TenZはコロコロ変えるから「あのTenZ選手が使っていた」って過去形で紹介されるのが笑う
2023/08/28(月) 01:02:49.64ID:QlkhpS+H0
GPROSL使ってるけどx2h買うかx2h mini買うか悩んでるわ
x2はちょっと小さく感じるしx2h無印のほうかなぁ
2023/08/28(月) 02:01:17.26ID:Ng0vKnTV0
X2H欲しいけど黒限定なのと
後にesシリーズ控えてるから我慢しよかな
メルカリ流すのも面倒だし
2023/08/28(月) 02:05:57.03ID:j6uSdggN0
Xlite V3発売日情報まだ出ないのか
2023/08/28(月) 02:41:05.08ID:A85unsmX0
どうせ後で限定モデルしこたま出すんだろ
2023/08/28(月) 03:40:45.24ID:OVcDKF3A0
>>461
静音リングかましてると不安定になるから注意
468不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:51:32.48ID:qdIfIaSrd
end gaming gearから出るop1weはg pro miniみたいなサイズになるのかな
x2we使ってる人はg proと比べてサイズ感はg proに近い?
2023/08/28(月) 07:01:57.69ID:pq1uQcUF0
x2系は以前出たスーパークリアが好きすぎてもう後継シリーズも同じ限定色で出てくれないと買いたくなくなってしまった
470不明なデバイスさん (ワッチョイ c1a5-vHpx)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:09:22.76ID:gLnXmYf30
X2V2届いた人いたら教えてほしいんだけど製品版のコーティングは厚めだった?
手汗多いから拭き掃除したときにティッシュのクズが出なけりゃいいんだけど
471不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:27:44.35ID:RuEDKqZ20
キムワイプ買えば解決じゃないの
2023/08/28(月) 12:14:21.56ID:2+I4plYe0
どうしても日本語配列のキーボードでキーキャップ変えたくて、日本語配列の形のキーボードをUS配列設定に変えて使ってるっていう特殊な環境なんだけど
普通に使ってる時に稀に押してもない\キーが突然割り込んで入力されて困ってる
\なんか基本使わないし、apex pro miniだからキーの無効化しちまうかと思ってそれを試しても変わらないんだよな
どうにかしてこの勝手に入力されるの消せないだろうか 使わないキーだからゴリ押しでもいい
473不明なデバイスさん (ワッチョイ c1a5-vHpx)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:34:23.07ID:gLnXmYf30
キムワイプで解決できそうなくらいのコーティングなの?
たまに引っ掛かりの強いやつとかあるからさ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:53:55.34ID:GS3XvAAG0
wooting普通に納期3週間ぐらいに戻ってるじゃん
2023/08/28(月) 15:09:55.90ID:lnxBWJLkd
まぁ普通に考えたら競合増えて注文減ったんだろうな
2023/08/28(月) 15:17:52.78ID:zW187JuZ0
Cherry MXの新スイッチ、接点に金使うんだってよ
なんつーかアレだよな…


https://gigazine.net/news/20230828-cherry-mx2a-mechanical-keyboard-switch/
https://www.youtube.com/watch?v=9Qbjz1CbWV8
477不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:20:32.08ID:GS3XvAAG0
よく見たら2週間だった
意外なとこで8月と夏の終わりを感じた
478不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:21:42.96ID:GS3XvAAG0
x2hの初販売1分で完売って素人で買えた人いるんかこれ
2023/08/28(月) 15:42:09.07ID:Z0LngaGM0
>>476
ダイヤモンド研磨とか無駄にコストをかけてるね
まあキーボードメーカーとしては新製品を出せるから歓迎でしょうけどね
2023/08/28(月) 16:00:43.38ID:LiLX5bPw0
gx1とhuntsman使ってる知り合い多いけど
思ってる以上に日本語配列しか使えないって人多いんよな
2023/08/28(月) 16:07:50.50ID:QVJYIGVSM
>>480
USが効率いいしキーキャップなんかの選択肢は増えるけど
やはり入力多い仕事だと両刀使いは混同するんじゃね
482不明なデバイスさん (ワッチョイ ca1f-mseo)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:47:42.80ID:vtmgTPc40
職場のPCが日本語配列で家はUS配列の人多そう
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:50:19.02ID:RnNkXw5a0
>>478
miniの方だけどあらかじめ商品ページ開いてたらすんなり買えたよ
2023/08/28(月) 18:49:54.36ID:q33k0Jnp0
X2Hmini普通に買えたよ
サーバーも重くなってないし
15時ちょうどに張り付けてて買えてないやつはどんくさいだけなんじゃねえの?
2023/08/28(月) 19:19:27.82ID:q33k0Jnp0
「キーキャップの色味違いが発生する不具合」
パワーワード感がすごい
2023/08/28(月) 19:25:15.65ID:pK5/M4Mb0
その告知ツイートに神対応って言われてるのすげぇなって思う
2023/08/28(月) 19:29:51.10ID:x3btJ/Gc0
微妙なバラつきはどうしても避けられないのは理解できる。
違う生産ロットのキャップを混ぜて組み込んだのが一番の原因だわな。
服飾関係だと必ず同じ反物から裁断するのは鉄則中の鉄則。チャイナですら必ず守る。

これを徹底出来ないレベルってのが残念。
488不明なデバイスさん (スププ Sdea-Gmul)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:55:06.39ID:NJoVTABFd
色味違いが発生する不具合って日本語からして無能周がヤバいんだが
2023/08/28(月) 20:05:36.39ID:smsT8N500
ゴミキーキャップわざわざ返送させるのおもしろいな
2023/08/28(月) 21:43:00.16ID:pQpmM11H0
同一ロットだけど工程が日をまたいだってなってたぞ
温度1℃未満、湿度3%程度の差で違いがでるってシビアだな
これくらいだったら一日のうちでも変わってしまいそうだけどな
2023/08/29(火) 01:12:53.06ID:m0zLFvwia
普通にオシャレだと思って色変えたんだと思ってたわ
2023/08/29(火) 02:18:18.26ID:B8IKVFE60
ホームポジションと特殊キーだし意図して変えてますって言い張ったら通ったろうな
2023/08/29(火) 03:15:35.73ID:+N19ldWzM
エレコム以下やん
494不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-JmSE)
垢版 |
2023/08/29(火) 05:32:41.38ID:NA0U19lB0
>>477
もともと9月中旬だったよ
2023/08/29(火) 07:37:41.70ID:cEUqKRKL0
>>490
温度とか湿度って言うより塗料調合してるならそれミスってるか
塗装回数違うかノズルが違うってレベル
2023/08/29(火) 08:44:03.87ID:HqkhW0xC0
G903Xをだせ!!!!!!!!!!!!

G502Xみたいに軽量化しろ!
2023/08/29(火) 09:05:13.47ID:wnPttugb0
それはちょっとほしいかも。多ボタン系軽量マウス。
G502Xはまだまだ重いので同程度じゃ無価値だと思う。
80gぐらいにしてくれ。
2023/08/29(火) 09:20:07.92ID:pCmYxaMa0
GPro壊れたからMX Master3SでValoやってたら腕攣った
筋トレが足りなかった
2023/08/29(火) 10:38:49.75ID:UBcGX2bG0
ZENAIMは対応だけは立派だなw
分解されて作りもショボいのバレちゃったしこれから巻き返せるのか?
2023/08/29(火) 15:37:20.78ID:UB4xgMy90
>>497
aerox5ってのがある
持ってるけどサイドボタンが特殊
普通のが2つ←硬い
前に1つ←遠い
上下に動かして2つ←すげー硬いから意識しないとなかなか使えない
ガッツリ被せて持つ人は使えると思う
中開けていじくればどうにかなるもんかね?
2023/08/29(火) 23:04:28.44ID:gDS0AVh50
作りしょぼいっていうか
ガスケットマウントで~吸音材詰めて~みたいな既存の概念に迎合したキーボボ作るくらいなら独自路線貫いてもいいから価格に見合うもの作って欲しいな
2023/08/30(水) 08:38:00.19ID:PE2iaRFV0
np01s微妙だったけど小指薬指伸ばし気味で持つとフィット感凄いわ
戻れなくなりそう
2023/08/30(水) 08:59:32.03ID:HAq6qHUI0
>>501
既存の物理法則を打破しようとしてる?
504不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-z/Dx)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:40:26.13ID:JWGBOpz+0
esports tigerの中華パチモノソール買ったら安物と大差なかった
505不明なデバイスさん (スプッッ Sd9d-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:47:32.35ID:X0pqP5SRd
トンボのf1proが4Kレシーバーセットで9000弱でアリエクで売ってたぞ
中華マウスにしても安すぎだろ
2023/08/30(水) 13:07:48.92ID:cpsJoB3g0
アリならgprosl 9800円で購入した
507不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:24:11.27ID:M171iA4Va
そうかよく考えたら日本のECサイトで買わなくてもロジならサポート受けれるんだな、本物なら。
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 15aa-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:49:54.42ID:On5pXia+0
>>507
ロジはグローバルサポートじゃないから受けられないよ
509不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:15:06.09ID:158svF9ra
うけられんのかーい
2023/08/30(水) 14:20:28.19ID:PE2iaRFV0
俺のgprosl2年間故障なしで終わりそう
嬉しいけど悲しい
511不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:48:06.58ID:N6N/57T6a
人によるんだろうけどレシート確認もなしにシリアルだけで対応してくれるよなロジサポ
この前は保証切れたやつもなんか知らんけど対応してくれたわ
2023/08/30(水) 19:06:14.48ID:wCNvGddX0
質問させてください!Wootingのラピットトリガーって
例えばアクチュエーションポイントを05mmに設定してるとします。その場合、
0.8mmまで押し込み続けたとしてその後0.7mmになったら入力がされてない状態になるのでしょうか?
0.8mmまで押し込み続けたとしてその後0.4mmになったら入力がされてない状態になりますか?
(小数点は考慮しないものとして)
2023/08/30(水) 19:08:03.67ID:wCNvGddX0
すみません、途中で書き込んじゃいました。
上記のどっちのパターンで入力がされてない状態になるのか理解できていません。
ChatGPTに聞いたら以下のように言ってました。

これに関しては、Wooting 60HEの「ラピッドトリガー」機能が作動点と非アクティブ化点を動的に変更できるという点から、
両方のケースで入力が非アクティブになる可能性が高いと考えられます。
ただし、具体的な非アクティブ化点は設定やプロファイルに依存する可能性があります。
ですので、最も正確な情報は、実際に製品を使用するか、
メーカーに直接問い合わせることになります。
2023/08/30(水) 20:20:58.15ID:sjOAmFqn0
ながい
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:27:22.72ID:aVJXmwZi0
>>513
なんでChat GPTに訊いてるんだよw あほかw
516不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-oVVC)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:37:10.84ID:B7QWRz1V0
ツッコミどころは色々あるけどその回答がほんとならChatGPTすごいな
2023/08/30(水) 20:44:47.08ID:8r8ndjjx0
なんか政治家みたいな返答だな
518不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:03:38.02ID:afLL4/Rh0
アクチュエーションポイントではなくてリセットポイントを何mmに設定するか言わないとその質問に誰も答えられないと思う
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:13:09.43ID:aVJXmwZi0
まあとにかくラピッドトリガーというなら必ずリセットポイント(どれだけ戻したらオフになるか)も
設定するわけなので、>>512 に対する答えは「前者です」となるよな?

小数点は考慮しないの意味は全くわからんが
520不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:29:21.20ID:afLL4/Rh0
リセットポイントが0.1mm設定なら前者なんだけどアクチュエーションポイント0.5mm設定で後者の0.8mm→0.4mmオフの発想がどこからきたのか検討もつかなくて何とも答えづらい
521不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:41:31.80ID:afLL4/Rh0
多分難しく考えすぎてるだけでラピッドトリガー設定(リセットポイントの設定とした場合)を0.1mmにしたら0.5mm以上深く押し込んだどの状態からも0.1mmキーが上に浮けばオフになるよ
2023/08/31(木) 04:30:07.35ID:CS5m7vM60
>>521
リセットポイントというのがあるんですね
もっていないのでそこがよくわかってなかったです
よく理解できましたありがとうございます!
523不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-8DsM)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:31:40.74ID:93/3p4lGa
お気に入りの有線以外に無線買ってみたけど
やっぱ線は邪魔なだけだと体感してしまった
2023/08/31(木) 16:48:49.18ID:rH8pTIF+0
G703hがくたびれてきたから、安売りしてたZowieの有線マウスに買い替えたけど違和感無かったけどなぁ
デスク上がごちゃつくは分かる
2023/08/31(木) 18:14:47.39ID:HlmBuPwOM
ていうかラビットトリガーがチート扱いならないの不思議だわ
2023/08/31(木) 18:19:25.89ID:Hy4ameJS0
下手くそが使っても意味ないし…
527不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:21:16.72ID:zunoq+dI0
ゆーて反応速度上げただけだからただの技術の進歩なんだよなー
benqモニターの240hzとdyac+の方がデバイスチート感じた
2023/08/31(木) 18:23:59.99ID:Vf+il1s90
モニタの中心に点書くだけでハードウェアチートって言われるのにラピトリは良いの実際誰が判定してんだって思いはするなぁ
2023/08/31(木) 18:31:08.80ID:mguKC6O60
時間が経てば全部okになってくよな
中心点書くのももうメーカー側が搭載してるしな
2023/08/31(木) 18:31:25.76ID:N5m4ORQ6d
反応速度上げただけじゃなくてソフト側で制御して入力カットしてるからな
出始めた時にどっかの運営が禁止したら皆右へ倣えで禁止してたと思うよ
2023/08/31(木) 18:33:10.77ID:bmjqCuc80
デバイスメーカーが大会スポンサーとかになってるとなかなかばっさり禁止には出来ないんだよなぁ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:33:36.30ID:zunoq+dI0
でもこれがプレイヤーの動きに対して本来あるべき反応だからなぁ
2023/08/31(木) 18:40:28.59ID:9rFsoYibM
>>530
そんな事言いだしたらチャタリング防止もソフト制御だが駄目なのか?
2023/08/31(木) 18:43:17.34ID:oTzffv43a
AD排他は格ゲーのガフロコンみたいになりそうな予感
2023/08/31(木) 18:43:50.18ID:bmjqCuc80
チャタリング防止は反応速度を下げる機能なのでセーフとする
2023/08/31(木) 18:46:57.05ID:N5m4ORQ6d
>>533
存在自体知らんかったから軽くググったが外部ツールやん
実際上は便利かもしれんが許容する連打間隔を任意に設定して闇雲に連打してもリコイル収束のタイミングでタップ撃ちになるって言ったら突然インチキツールの仲間入りだろ?
537不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:53:16.13ID:zunoq+dI0
finalmouseは頻発するチャタリング防止で公式ファームウェアアップデート後にわざとデバウンスタイム遅くしてたりしたけど
2023/08/31(木) 18:57:22.66ID:LG6h9DvTM
>>536
いや、普通はキーボードのファームウェアに入ってるだろ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:00:57.19ID:zunoq+dI0
こーゆー輩ってapexproの最短アクチュエーションが出た時もデバイスチートだって騒いでたの?
ラピッドトリガーは基本的にその延長の概念だから別に騒ぎ立てるようなもんじゃないと思う
2023/08/31(木) 19:04:32.35ID:/d1SIkfz0
ソフトウェア必須だったりオンボードメモリ搭載してると文句言う人だと思う
541不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:14:59.95ID:zunoq+dI0
難しく考えすぎ
ソフトウェアでプレイヤーを補助するようなもんじゃなくて、やっと指の動きに素直に反応してくれるように技術の進化が追いついただけ
プレイヤーの反応に遅れて反応してきた今までが逆に良くなかったんよ
542不明なデバイスさん (ワンミングク MM0e-8DsM)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:17:40.51ID:yGaiqMU/M
有線のケーブルってマウスごとに差し込むやつの種類違うのかな
公式で売ってないからパラコードのやつ買いたいんだけど基盤に差し込むやつの種類がわからない
543不明なデバイスさん (ワンミングク MM0e-8DsM)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:21:03.49ID:yGaiqMU/M
pulsar superglideです。
2023/08/31(木) 19:24:21.89ID:2Gb3Z5m20
APを調整できるだけなら問題ないけど追従はチートやろ
ラピトリは機能をつけ足してるからハードウェアマクロと同じ枠だわ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:43:26.23ID:zunoq+dI0
AP調整が許されてるのが意味わからんが
まぁ急にデバイス格差広がったから不満になる気持ちも分かる
valoもこれでモチベ上がらなくなってる人多いと思うし
2023/08/31(木) 19:47:14.19ID:bmjqCuc80
そういう人のために家庭用ゲーム機があるんだよ
2023/08/31(木) 19:53:04.98ID:2Gb3Z5m20
>>545
AP調整は機能的には普通のキーボードとかわらんやん
追従は機能をつけたしてるからだめこれがありならハードウェアマクロとかモニターの真ん中に点つけるのもありじゃん
何がチートになるかは運営次第だから俺はラピトリ使うけど
2023/08/31(木) 22:07:47.35ID:3uFOnqiK0
じゃあDyacもダメだな
2023/08/31(木) 23:02:16.93ID:HlR5sWYm0
新製品や新機能でモチベなくなるってどんだけ貧乏なんや
むしろどれ買うか悩んでる今がかなり楽しいけど
2023/09/01(金) 01:09:41.28ID:CgAnlSGg0
pulsarも新規でラピトリ付PCMK
開発してくれないかしらねー
2023/09/01(金) 01:15:02.29ID:b7x1IaZg0
一番ズルいというか持ってないと不利なのはゲーミングモニターだろうよ
60Hzのモニターでウーティン使ってつぇぇのか?って話だよ
2023/09/01(金) 01:43:10.26ID:Gbyuj9490
コルセアもラピトリ実装予定で磁気キーボード発売してるな
553不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:57:41.88ID:Qc/HPI+40
エレコムのキーボード分解される覚悟バリバリ決まってて強気だな
もう価格と発売日決めだけらしいから完成してるっぽい
2023/09/01(金) 02:13:44.05ID:umSPK7380
エレコム最強論
2023/09/01(金) 02:19:03.57ID:7bgBIzQG0
>>552
これ海外で測定レビュー上がってたけどポーリングレート8000Hzあるのにwootingより遅延ある謎キーボードだったわ
2023/09/01(金) 02:51:52.67ID:G+bkUUWUd
他社も続々と真似しだしたものの結局wooting最強か
2023/09/01(金) 03:36:36.71ID:tOnyaBFV0
エレコムの銀軸より静かって大分だよな
匂わせ的に日/英,65/tklのラインナップか?
2023/09/01(金) 05:09:39.97ID:fLDd8RMt0
コルセア期待してたけど、ミニキーボードはラピトリ無しかてんてん…
あればワンチャン日本では滅茶苦茶売れたのに
559不明なデバイスさん (ワッチョイ c110-JmSE)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:10:33.03ID:Or866DFw0
エレコムが最強キーボード出してきたらウケるな
560不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:45.66ID:Qc/HPI+40
ロジクールが9/5に予告しているA new generationとかいうの何なんだろう? 断片的に色々映ってたけどよく分からんかった
2023/09/01(金) 08:17:55.02ID:0ESjwz/i0
gpro2と見せかけてヘッドホン
562不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:13.96ID:Qc/HPI+40
なんか外人とのリプライで100%ヘッドセットじゃないって言えるか?って聞かれて110%って答えてるからちがうんかな?
563不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 10:13:40.60ID:YIUkqAioa
ロジはいつから音響メーカーになったんだ
キーボードとマウスを差し置いてヘッドセットなんか連発するわけないやろ
2023/09/01(金) 10:26:33.43ID:5ytuFdP7d
エレコムの冗談抜きで期待してるわ
見えてる設定画面が本当ならとりあえずはAPEX PRO超えてるし
2023/09/01(金) 10:44:06.75ID:7mrN+3/T0
エレコムいいじゃん
プロゲーマーがwootingをへし折って床へ放り投げるまでがテンプレ
2023/09/01(金) 10:52:45.76ID:mjZ++9JG0
これからはエレコム時代だな
ずっとバカにされてきたけど、俺はエレコムを信じてたぜ
2023/09/01(金) 12:34:45.01ID:umSPK7380
ELECOMマウス見たらわかるけどあそこレイテンシーの詰め方も知っとるぞ
まじであります
568不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:04:28.60ID:Qc/HPI+40
何気にwooting除いて後付けじゃないラピッドトリガー搭載は初かな
海外プロ採用はないだろうけど国内のシェアは独占できそう
価格もゲーマーのニーズ分かってるゆーてたし
2023/09/01(金) 13:07:22.81ID:7mrN+3/T0
ダサイエレコムのロゴがブランドロゴになる日もそう遠くないね

昔のエレコムしか知らないおじさん「エレコムのロゴはやめて!ダサイ!」
ゲーマー「エレコムええやん。おまえ何言ってんの?雑魚はかかってこいよ」
570不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:17:06.13ID:Qc/HPI+40
唯一の心配事はパッケージが従来製品も格好良かったけど今回はもっと格好良くなってるっていう発言
従来はドンキに売ってそうなデザインしてた
2023/09/01(金) 13:50:24.00ID:umSPK7380
ギリ健を寄せ付け女子を遠ざけるガンダムみたいなデザインだなw
572不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:57:33.29ID:Qc/HPI+40
打鍵感リニアに近い
キーキャップの印字は消せるものなら消してみろ
USB着脱式
wooting後追いした製品は取り敢えず一掃しそう
Twitter担当がどこかと違って普通にデバイス好きで分かってる感ある
2023/09/01(金) 13:59:25.25ID:VVScBjsiM
あのDUXドラゴンが更にカッコよくなるのかこれは期待
2023/09/01(金) 14:06:45.58ID:tOnyaBFV0
値段次第ではあるがap設定できない以外の欠点なさそうだよな
エレコムなら流通量も期待できる
575不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:28:04.45ID:Qc/HPI+40
APの設定はできるよ
固定のAP、RPの設定はありません→追従するからです
って説明で誤解した人多いけど公開されてる設定画面でキーON感度って項目でちゃんとある
2023/09/01(金) 14:55:45.45ID:tOnyaBFV0
>>575
それがラピトリの設定で個別と全体で計二箇所の設定箇所があるっぽくない?
577不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:01:18.55ID:Qc/HPI+40
>>576
右下のこと言ってるなら2ndアクション有効時の設定じゃないそれ
wootingとかコルセアk70maxにも付いてくるキーの押し込む深さで2段階に入力変えられるやつ
FPSでシフト押さなくても押し込む深さで歩きダッシュ使い分けれる機能
2023/09/01(金) 15:12:39.39ID:tOnyaBFV0
>>577
だとしたらラピトリ感度設定しかなくね?
579不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:42:23.90ID:Qc/HPI+40
>>578
質問の意味履き違えてたら申し訳ないんだけどラピッドトリガーをオフに出来ないんじゃないかってことだよね?
あの画面と公式ツイート内容だけだと分からないんだけど RP常時追従じゃないかな
固定にする意味はあんまないと思うけど意外に需要あんのかな
580不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-QSEj)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:53:36.96ID:m1tfo/LhM
soraが4k対応したらしい
581不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:54:20.43ID:Qc/HPI+40
>>578
ごめん、左が全体で右下が2ndアクション含む詳細設定て意味なら全然その認識であってる
2023/09/01(金) 15:56:48.19ID:RXiYNrhH0
キーボード無線にしたら無線マウスがたまに干渉してカーソル飛んだりするんだけど俺の環境だけかな?
マウスがロジユニティでキーボードがロジボルトで二つ挿してるから、
マウスもロジボルトのヤツにしてレシーバー一本に揃えたら改善する可能性を考えてるんだけど、
ダメだったら怖いから聞いてみた
2023/09/01(金) 16:11:44.33ID:tOnyaBFV0
>>579
ラピトリの前段階の最初のapの設定がラピトリでリセット後のap感度設定と同じになるってところの話
これだと押すときの感度を初動は0.1でリセット後は0.4とかにできない(wootingとかはできるはず)
584不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:20:40.02ID:Qc/HPI+40
wooting持ってるんだけどアップ/ダウンストロークの感度を分けるってやつであってる?
今の今まで存在忘れてた
ごめん、シンプルにAPの設定出来ないって言ってるのかと思った
2023/09/01(金) 16:30:02.41ID:tOnyaBFV0
>>584
その設定はエレコムでも出来てそれと初動apの両立がエレコムは出来なそうってこと
586不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-YzYs)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:05:07.91ID:Qc/HPI+40
>>585
多分把握できた
キーが完全に浮いた状態から最初に押した時に反応する固定APがなくてキーオン感度一律みたいなイメージかな
2023/09/02(土) 01:57:14.23ID:IGaSaS3La
やたらとエレコムに期待してる奴いるけど何度交換しても初期不良ばかりのデバイスとかあったから当たり個体引くまで粘るなら覚悟した方がいいぞ
588不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/02(土) 03:08:12.79ID:PxfBKQUb0
自分の記憶違いかもしれないけどwootingのTKLって8月発売予定じゃなかったっけか
2023/09/02(土) 03:11:51.88ID:5k21vveX0
発表会?のときに言及してたみたいだけど続報はないね
外国人がTKLはいつですかとコメントしてるがリプライは無い
2023/09/02(土) 03:19:51.47ID:vaJxGA4KM
中の人「それどころじゃない!」
2023/09/02(土) 08:28:48.04ID:sAWZXigm0
国内初のラピトリだし少しは期待しとくわ
禅…?
2023/09/02(土) 08:29:43.70ID:sAWZXigm0
gx1あったわ
593不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:08:52.43ID:h59rZIKca
再入荷即完売してるだろうと勝手に思ってて見てもなかったvaxeeのサイト見たらnp-01s普通に買えるのね。買わんけど。
2023/09/02(土) 21:09:42.94ID:CrDhKlAB0
gx1はレイテンシエグくてラピッドとか台無し
2023/09/02(土) 22:25:18.45ID:eqk5Af3jp
>>593
転売が沸かず、今すぐ欲しい人に行き渡ったらその後は誰でも買えるって健全でいいよね
2023/09/02(土) 23:26:55.05ID:l1YzMCkd0
東プレにはスコスコ感があるから
597不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-/8lv)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:09:49.92ID:/TfNv2WG0
東プレは静音にこだわり過ぎて打鍵感が悪くなった
ゲーム配信とかしてる人らには都合がいいのか知らんが、ゲーム以外で使うなら
値段に見合うリターンは無い
598不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:25:49.80ID:1GZwhJwf0
gx1のラピトリ何となく遅延感じるってレビュー見たけど単純にキーの反発力ないからね
押す時と違ってラピッドトリガーはバネの反発力依存だし
2023/09/03(日) 00:41:19.34ID:tbcAmK2sd
>>597
非静音の方が打鍵感が良いとか言ってる奴は単なる好み
俺に言わせれば静音の方が衝撃のノイズも少なくて快適だし
HHKBのType-Sのなんとかで関わったなんとかってタイピング上手い人も似たようなこと言ってた
600不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:44:20.65ID:eK4R+j2gd
静電容量式は、チャージ時間が必要だから、その遅延があるとかなんとかうろ覚え
2023/09/03(日) 01:18:56.48ID:53gFUUq60
単純に元から遅延多いのと反発力ないからキー自体が戻るの遅いので余計感じるんだろな
2023/09/03(日) 01:43:34.21ID:Ag5smxNl0
静電容量無接点方式はスキャンレート低くて2Fくらい遅延するから反応速度には期待できない
603不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:25:52.90ID:1GZwhJwf0
mother3のapexproの事故動画見たけど笑ってしまった
Dキーのバグって1番よく聞く気がするけどsteelseriesバグに対しては本当にダンマリなんだよな
604不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-I1JY)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:32:20.12ID:EVmJeUWz0
apexproのあれ物理的なバグなのかソフトのせいなのか
不具合出たらWOOTINGに買い変えるとかできないからなぁ
あまりに発送期間が長すぎる
2023/09/03(日) 02:47:08.64ID:v3fkE6d9d
静電容量はどこの検証結果見ても遅延があるしそのバラツキも大きい
機能的に優れててもゲーム向きじゃないなあ
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-3sFt)
垢版 |
2023/09/03(日) 03:31:37.51ID:ma1R7ey20
まーたwootingが勝ってしまったのか
エレコムなんとかしろ
2023/09/03(日) 04:19:50.47ID:W2csRvyS0
apex proラピトリ有りだとAPEXキャラコン
体感変わったりする?
2023/09/03(日) 04:44:50.51ID:lO6GeeQn0
静電容量とゲーミングを使い分けるのが最強
2023/09/03(日) 05:26:08.91ID:XxCMTkCS0
そだね両方買ってしまえば万事解決
20数年使って壊れかけてきたメンブレンをお役御免にすべく思い切って先週Wootingとセールしてた東プレ買った
東プレ45gの打鍵感はメンブレンの時とあまり変わらずだが静かでスコスコ感いいわ
610不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 06:25:10.15ID:1GZwhJwf0
>>607
体感でしか答えられないけどエアストレイフ勢はマジで変わるし単純にレレレも元のキーボードに戻せないぐらい早く切り返せる
ただAPEXこそgx1のキルスイッチが結構良いって話はよく聞く
611不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:46:16.07ID:1GZwhJwf0
アナウンス無いけどx2v2ブラックの在庫だけ復活してる
2023/09/03(日) 08:05:13.54ID:S5Ko02J80
いくら安くてもチー牛が持ってそうなのは無理
2023/09/03(日) 08:07:46.48ID:S5Ko02J80
誤爆
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:12:19.80ID:pbCFuB3r0
pulsarのエルゴのほうとかZAクローンならわかるけどx2だったらgproでええわってなる
2023/09/03(日) 08:16:52.54ID:IES5LTenF
新作もZAとは別物だったからなあ
ケツデカ系ってくくりなら同じカテゴリかもしれないけど
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:48:41.67ID:pbCFuB3r0
>>615
そうなのか、じゃあHも要らんわ
617不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:44:01.84ID:1GZwhJwf0
9/5 GPROX2だけじゃなくてロジクールの新作キーボードもお披露目来るじゃん
流石にラピッドトリガー望まれてるのは分かってると思うけど
ただ搭載されたらされたでg913同等の値段になりそう
618不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-SUxo)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:49:23.10ID:2N3iH/wY0
言うてラピトリってここ半年経たないぐらいで盛り上がったしロジがそんな短期間で磁気式キースイッチ大量に用意してソフトウェア作れると思えないんだが
普通にロープロメカニカル出してきそうじゃない?
2023/09/03(日) 10:50:22.20ID:AFhs/pHzr
>>618
同感
2023/09/03(日) 11:01:01.70ID:zUwmWkjy0
>>612
どこへの誤爆なのか気になるわw
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:01:51.58ID:pbCFuB3r0
ラピトリ要らんしロジ買うわ
やっぱりサポート別格だし
2023/09/03(日) 11:05:35.81ID:LR0OzmUjr
Realforceはかつてはあのキーの感触の良さがオンリーワンだった。
今では他にも光学式や磁気式の無接点のセンサーを採用した製品が出てきていて、感触も同じではないがどちらが上だと思うかは好みの問題。
Realforceだけが最高峰の時代は終わったので、ゲームに不都合があるなら他を検討したらいいよ。
2023/09/03(日) 11:07:33.14ID:9TsOvdMW0
ミニキーボード作ったよ!
で、終わりそうなのがロジクール
624不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:54:03.94ID:1GZwhJwf0
確かにrazerと違って大手の中で唯一ホールエフェクトセンサーのノウハウ無さそうだもんなぁ
gpro superlight2もリークされた通りなら大きさの割に軽量なだけでやはり先行してる軽量マウスに比べると見劣りする
2023/09/03(日) 12:15:58.95ID:B7iN0ahn0
apexproもカチカチ言わなくてちょっと違和感ある
2023/09/03(日) 12:37:09.36ID:uiHepNWh0
コルセアのラピトリに期待
2023/09/03(日) 13:35:34.99ID:rQIUEDyAd
かつてのリアフォは絶対にチャタリングしないが売りだったけど無接点増えてそんなのもう当たり前だからな
2023/09/03(日) 13:41:37.88ID:g4d+H49sd
コルセアはマウスが弱いからなあ
キーボードとマウスでブランド揃えたい場合候補から外れてしまう
2023/09/03(日) 13:55:01.24ID:uixprpUC0
GproX SL2サイズ展開してくれんかなぁ
2023/09/03(日) 17:09:26.71ID:W2csRvyS0
>>610
ありがとう
キャラコン厨じゃないけど
エアスト使うから気になるなー
2023/09/03(日) 17:53:57.77ID:aG90aawZ0
pulsarの静音キーボードでラピトリ出してくれないかな
632不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:13:04.60ID:1GZwhJwf0
ロジクールの告知映像見るに取り敢えずロープロでは無いっぽいね
633不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:25:40.59ID:5UoIe5rc0
無線でアルミ天板になっただけだったら笑える
というか俺の知識量だとあのティザーからはそれしか分からなかった
2kで光学なら一応弱点克服か
2023/09/03(日) 22:16:11.02ID:lO6GeeQn0
ラピトリはともかくFPSやるならアクチュエーションポイントは変えられてほしい
それすら未だに1製品も出してない会社はちょっと何やってんのって感じ
635不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:13.70ID:1GZwhJwf0
CSGOプロの間でも結局wooting増え始めてるって聞くけどラピッドトリガーというより60%でアクチュエーションポイント弄れるのが望まれてるからなんかな
636不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-dkWv)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:24:31.46ID:hYi0R8m60
単純にFPS用途で右に出るキーボードがないからでは
637不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:02:12.49ID:4e0b0i3W0
確かにwooting越え期待されてたのみんな転けた感じはある
638不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-SUxo)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:19:20.54ID:RQNNH7vw0
まあ結局ラピトリで低遅延なのがwootingだからな
2023/09/04(月) 00:29:53.48ID:bqL6V1z50
ハードウェアレベルでのラピトリ実装されてる唯一無二のキーボードだからな
ソフトで後付した紛い物では結局届かない
640不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:38:34.87ID:4e0b0i3W0
作る段階でラピトリ考慮されてなかったってのは本当にでかいね
2023/09/04(月) 05:42:31.42ID:JuD81BDMa
rtingsの最新データ見た感じだとwootingよりapex proの方が遅延が少ないみたいだぞ
2023/09/04(月) 07:58:28.34ID:hJgKTz4Qr
apexはその他の不具合多く聞く
2023/09/04(月) 09:28:39.63ID:pUFqIhF/d
ラピトリと同時にレイテンシ減った話まじだったのか
2023/09/04(月) 09:57:35.64ID:aByWCnHka
あと数回アプデ入って安定してくれたらいいんだが
2023/09/04(月) 10:12:43.90ID:xc7esHrA0
rtings見たけど計測方法が新しくなってwootingの方が1.1ms→2.4msに遅くなってるな
apexproはまだ再計測されてないから再計測でどう変わるか
2023/09/04(月) 10:32:52.34ID:T0Mo6Lcy0
wootingのパクリキーボードとか倫理的に買うなよ
2023/09/04(月) 14:04:56.76ID:QMj+e45Cp
アームカバーしてる人ってグリップテープも併用してるの?
手のひらまで覆うタイプだとマウスのケツが滑ってずり落ちちゃう
648不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:41:33.65ID:4e0b0i3W0
メジャーなゲーミング用アームカバーって母指球と小指球までの机の面と接地する部分まで覆うタイプが殆どだからマウスのケツまで干渉してるなら被せすぎかも
2023/09/04(月) 14:58:47.04ID:5LeTKDoe0
カバーにキモニーぬいつければ、、、
あ、これ売れるわ、、、
2023/09/04(月) 15:00:38.59ID:tbWo+AQEp
>>648
結構違いあるんだな
あんまり気にせずにワコールのやつ使ってたわ
651不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:06:39.79ID:4e0b0i3W0
>>650
2つ付いてきて値段も安いhyperXのアームカバーおすすめ
2023/09/04(月) 16:59:28.69ID:nMt8iLPa0
アームカバーも素材でマウスパッドへの引っかかりやすさ違って割と色々試さないとなんだよな
653不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:27:02.31ID:4e0b0i3W0
akkoのキーボードラピッドトリガーonにすると結構不安定になるみたい
ハードはある程度真似できてもやはりソフト開発が難しいんだろうな
654不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:56:29.07ID:s8gRKr/g0
白のワイヤレスキーボード買うならやっぱG913TKL?
Death Stalker V2 Pro TKLとよく比較されてるから実際に触りに行ったりもしたけど、
打鍵感やCtypeってこともふまえるとDeathのほうがいいのかと思いきやバッテリー持ちが短いのが気になる
有名メーカーじゃなくてもおすすめのワイヤレスキーボードあったら参考にしたいので教えてください
655不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:07:21.56ID:Fjs7p1jy0
ちなみにマウスはロジクール使ってて、キーボードはRazerにした場合ソフトが喧嘩したりする?
2023/09/05(火) 00:10:40.38ID:1oYXJOCJd
>>654
デスストV2TKL使ってるけど3日に一回充電してる
スマホレベルの充電頻度だけどそれに耐えられるならいいと思う
もし買うんだったらマグネットタイプのケーブル使わないと毎回繋ぐのだるいしコネクタがガバガバになるかも
2023/09/05(火) 00:22:07.08ID:hsbBWr6L0
追い詰められるまでAA使ってこないやつとかいるしもうわけわからんよ
逃げたフレンドの後頭部茂み越しに死ぬまで撃ってたから黒確だし
2023/09/05(火) 00:22:20.27ID:hsbBWr6L0
誤爆したわすまん
2023/09/05(火) 00:26:16.31ID:B0mfzyIF0
ワイヤレスキーボードって普段は有線で使っててたまに2.4GHzワイヤレスで使うってなったときに充電ケーブル抜くだけで無線通信になるんか?
別にドングル差しておかなきゃだめだよね
2023/09/05(火) 00:30:29.07ID:qrwMSD5y0
G913TKLとデスストTKL両方持ちだけどデザインとマイクロUSBであること以外はG913が好み
バッテリー持ちが誇張抜きで3倍くらい違うし打鍵感も良い
よく言われるキーのグラ付きも別に実害はまったくない
2023/09/05(火) 00:53:21.68ID:EE9lsdgfd
>>659
デスストは背面のスイッチで切り替えない限り変わらないよ
ケーブル抜いただけじゃ無線接続にならない。キーボードの電源がオフになるだけ
古いファームウェアだと挙動が違うとか聞いたような気がするけど
G913は持ってないから知らない
662不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:57:17.83ID:5xPIR00fa
マウスにもよるけどg913のドングルにマウスのワイヤレス通信もまとめられるからスッキリするぞ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:35.79ID:Fjs7p1jy0
>>656
>>660
思ってた以上にバッテリー持ちの差はあるんだなあ…
キーの剥げとかテカリはやっぱり気になったりする?

>>659
PCにワイヤレス入ってるならドングル差してなくても使える
もちろんキーボード側でも切り替えないといけないのと、
Lightspeedとかの高速機能使うなら差してないと意味ないってツクモ店員が言ってた
664不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:15:51.25ID:oouD41dn0
ワイヤレスキーボードです実用的なバッテリー持ちはg913しかないレベル
他は結局有線で常用してしまう
2023/09/05(火) 01:40:15.13ID:oQr5R0JB0
ロジってゲーミングじゃないモデルでも電池持ちや無線の安定性が異様に良いんだよな
2023/09/05(火) 01:43:16.42ID:TlCMj6xtr
>>330です
ゲーム用途ならHyperX Alloy Originsの方がおすすめって意見もあったし
実物見るために実店舗行ったら税込12,000円+10%ポイント付与だったからそれ買いました
右Altないのは盲点だったけどそんなにうるさくなかったから満足してます
意見くれた人ありがとう
2023/09/05(火) 03:41:56.52ID:G043Tv/q0
apex proて新旧型でレイテンシー違うんじゃなかった?
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:06:42.19ID:9tgKYrJu0
gproXホワイトを30日に100%充電して毎日10時間は触ってるのに残り58%もあるのどういう事だよ
なんでもっと早く買わなかったんだよバカ
2023/09/05(火) 07:10:21.71ID:skxSXIC5a
自分は毎日1回の充電で済むならそれでいいと思ってたけど、電池持ちを重視する人意外といるねんな。
670不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:11:29.87ID:oouD41dn0
ロジクール新しい告知出してるけどこれなんだろ?
前2つのマウスとキーボードは分かりやすかったけど
2023/09/05(火) 07:35:08.35ID:enemlc390
椅子か机かパソコン本体か
2023/09/05(火) 07:46:41.95ID:qbKrZFTna
>>669
俺も3日に一回とか曜日決めて月金とかに寝る前出かける前に線ぶっ刺せばいいだけじゃん派だからイマイチ噛み合わない
2023/09/05(火) 07:57:57.20ID:TzP+0KhB0
apex proは無線と有線でかなりビルドクオリティ違うらしいね
674不明なデバイスさん (スププ Sd1f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:17.65ID:6qEm9v5hd
gproが使える充電ドックってオススメある?
マグネットで引っ付く奴がいいんだけど安定して使えてるのがあったら教えて欲しい
2023/09/05(火) 08:50:44.72ID:rKD5hL2c0
ウーファーっぽいからスピーカー予想で
2023/09/05(火) 09:03:44.46ID:axfvmcrQd
4kマウス関係のツイート見てるとバッテリー持ち気にしてる人割といるんだよな
俺も寝る前に充電するからピンと来てない
2023/09/05(火) 09:11:21.35ID:G043Tv/q0
さすがに毎日充電必要な物は充電忘れた時使えない
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:15:26.65ID:lEGAr2cM0
gproxとか下手したら充電無しで2週間くらい使ってるわ
2023/09/05(火) 09:19:56.42ID:AuwqbYfV0
二つ交互に使えば完璧なのでは?
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:27:08.13ID:9tgKYrJu0
そろそろX2出るんだっけ?
X買ってから数日だけど買うと思うわ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 83aa-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:38:53.09ID:EpFAzIaa0
フランスでぽろり
amazon.fr/dp/B07W6JNYXV
amazon.fr/dp/B07W5JJ85P
2023/09/05(火) 10:48:33.13ID:skxSXIC5a
>>677
むしろ毎日しないと忘れそうだから、携帯も2日以上持つけど毎日充電してるわ。
683不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-m25F)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:57:22.54ID:4qFMvYyMr
ゲームはadhdとズッ友
習慣化できないんだよな
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ba-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:26:26.93ID:xWEism+70
>>673
無線の方がいいってこと?
685不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-SUxo)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:38:03.40ID:lAa4TnFx0
gprox(キーボード)ってあれ無線じゃなかったんだ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:40:05.93ID:oouD41dn0
>>680
x2はもう出てる
初版6分で完売だけど黒色だけひっそりと公式で再販されてるよ
2023/09/05(火) 12:47:31.32ID:0X3aL9MgM
>>676
ゲームする時以外自動で
最低にしておけばいいだけなのに
なぜ常に4Kで使う前提なのか
688不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:56:35.97ID:oouD41dn0
フランスのgproキーボードのページは旧作っぽいけど修正されたのかな
689不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:21:36.73ID:oouD41dn0
あーなんかラピトリ無し確定っぽいな
マウス含めて一気にロジクールへの興味薄れた
690不明なデバイスさん (ワッチョイ ff79-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:22:01.40ID:Fjs7p1jy0
線があるのが嫌だから無線にするのに、頻繁に充電必要なら無意味だと思う派
曜日とか決めてまで充電必要になるなら有線でいいし、それだとストレスだからやっぱり持続時間は重要
デバイスはやっぱ揃えた方が理想なのかな?ロジとRazer併用してる人とかいたら不具合とかないか知りたい
2023/09/05(火) 13:29:43.87ID:ZBaiGJStd
プロゲーマーみたいに持ち運んだりしないのでキーボード無線にするメリットがあんまりない人がほとんどだと思ってたけど違うんかな
2023/09/05(火) 13:36:08.60ID:t/hvjWiJr
>>684
有線のほうがいいらしい
打鍵感から違うとか
693不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:13:13.32ID:nXSRfXvqa
>>692
そっちかーいwありがとう
エペプロ無線はホントロクな話を聞かないな
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:29:53.61ID:9tgKYrJu0
>>681
>>686
マジかサンクス
62グラムだと旧作とあんまりと言うかほぼ違い分からないなー
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-3sFt)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:00:08.14ID:VJuZJ5QY0
50グラムぐらいで出すと思ったんだけど
63がベストという結論なのか
2023/09/05(火) 16:07:33.40ID:4U1qHLyk0
ロジのキーボードもコケ確したからまじでELECOMあるぞ
depがELECOM使ってたらどうする?
2023/09/05(火) 16:14:17.66ID:pO4sC08Ua
しらねえよ
ZENAIMでも使ってろ
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:14:54.78ID:lEGAr2cM0
>>690
別にないよ
2023/09/05(火) 16:15:12.69ID:b88SHoin0
wootingからわざわざ乗り換えることはないだろ
700不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-SUxo)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:21:26.02ID:lAa4TnFx0
63未満ってgproxsl1の時は技術的な限界なのかなって思ったけどロジ的には意味のある数字なのか?それともガワの軽量化はもう厳しそうだから諦めたのか
701不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:28:37.71ID:oouD41dn0
プロがwootingからエレコム等他に移行する理由ないしね
ただ国内でロジクールがシェアしてた地位はエレコムが独占して無双状態になる気がする
プロ御用達っていうブランド力とカスタム性で多くのデバイス好きのエンドゲームになり得るwooting
デバイスにあまり関心ない人はエレコムって感じかな
2023/09/05(火) 16:28:57.58ID:AuwqbYfV0
カタログ上はなんとも言えない性能だなぁ
価格だけは一級品だけど
2023/09/05(火) 16:29:09.29ID:b88SHoin0
パワープレイ対応でバッテリーも強くなってるから過度な軽量化はあえてしてなさそうだよね
704不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:33:53.35ID:oouD41dn0
最近の40~50g台のマウスに比べて元々のサイズが大きいからあの辺りが限界説あるな
ミニサイズが出て他社のMサイズと同じぐらいだろうし
2023/09/05(火) 16:42:03.08ID:24SaqDOod
GPRO開けばわかるけど中が割とごちゃついてるし分厚いんだよね
技術的な限界っていうかぶっ壊されたくないんだと思う
2023/09/05(火) 16:43:32.40ID:AuwqbYfV0
でもサイドボタングニャグニャやん…
707不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:51:12.35ID:7/e/M7Uld
X2 24000円か
壊れたらX買います
708不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:15:06.09ID:oouD41dn0
next generationって買い煽ってるけど前時代に取り残されてるよなこれ
2023/09/05(火) 17:39:03.06ID:ndzYr6GT0
amazonだけみてwootingたっけ!って思ったけどこれ転売価格か・・・
710不明なデバイスさん (スーップ Sd1f-anyl)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:03.65ID:k7lOYnO1d
普通に公式から買えるよ
クレヒスとか中高生が転売品買ってんじゃね
2023/09/05(火) 18:16:31.41ID:+6mvVxyAM
でもロジのマウスはメカニカルスイッチでも応答速度クソ早いし、光学2000hzだととんでもない数値叩き出しそう
2023/09/05(火) 18:24:25.21ID:b88SHoin0
hausgamingの計測だと2kで善戦してる
https://i.imgur.com/C42uOrb.jpg
2023/09/05(火) 18:24:42.92ID:wn+/eiVk0
FPSファン向け有用マウス感度変換ツール/サイト「MouseExpert」現る。90種以上のゲームでマウス感度を統一可能
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230904-262905/
2023/09/05(火) 18:26:06.27ID:a8UQutNn0
ロジならもうちょい画期的なことしてくれるんじゃないかって期待があった
2023/09/05(火) 18:27:35.06ID:hsbBWr6L0
前だけクソデカソールも続投なんだな
716不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:34:05.72ID:oouD41dn0
razerはハンツマンのノウハウあるから初めてロジクールのパクリじゃなくて先行製品出すかもしれんね
2023/09/05(火) 18:37:23.50ID:wEB18FYRp
技術面はレイザーがぶっちぎってないか?
718不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-SUxo)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:41:26.32ID:lAa4TnFx0
sl2ってomronの高額スイッチだったりするのかなロジって光学式のマイクロチップ作ってないよね
2023/09/05(火) 20:39:29.84ID:eioZVADE0
結局Wootingが一番遅延少ないんでしょ?
2023/09/05(火) 21:05:45.99ID:oIYbv/b20
GPRO結局リーク通りでがっかり
2023/09/05(火) 21:07:33.20ID:4bn+UqkW0
そういやZENAIMはそのうちマウスも出すんだっけか?
2023/09/05(火) 21:41:56.16ID:BERYyx6b0
ロジからなにか新作でるの?
2023/09/05(火) 22:03:01.03ID:rYNY9Ipr0
>>722
スレの流れを見りゃわかるけどPro X superlight2が出る
724不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-SUxo)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:06:16.12ID:lAa4TnFx0
>>721
ロードマップではマウスどころか一通り出す予定だぞ
https://i.imgur.com/aLV9zdQ.jpg
725不明なデバイスさん (スププ Sd1f-tygS)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:19:16.88ID:HI57Spkgd
gpro新型が魅力ないのはそうだけどキーボードの方が酷いな
何年前の製品だよこれ
726不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:13.03ID:3vqf1g9va
ただのgprox一発屋メーカーだったってだけだな
727不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-zmXI)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:08:46.43ID:xL0YTNF3a
ほぼ詐欺みたいな商品を買うやつがいるのが恐ろしい
2023/09/05(火) 23:33:11.54ID:hsbBWr6L0
gproはいい製品だったよ
何故かaimlabの成績落ちるけど
2023/09/06(水) 00:13:12.64ID:sB+Fc6fJ0
>>723
ありがとう
全く前機種と変わらんな
全く新しいのだせよといいたい

>>724
キーボードきになるな
G813tkl出せば神だが
2023/09/06(水) 02:16:01.40ID:u5zPr7ey0
おいおい。円相場148円まで下がってる。
益々海外からの購入高くなるやんけ。
植田とっとと介入しろ
2023/09/06(水) 08:17:29.58ID:iXwXBdAp0
gproって名前どうにかしてほしいわ
キーボードなのかヘッドセットなのかマウスなのか
2023/09/06(水) 08:23:09.90ID:pWVFJPgF0
いやほんとマジでそれ
2023/09/06(水) 08:29:15.19ID:MOSoNxWB0
全部つけたらスキル発動するやつ
2023/09/06(水) 11:01:09.27ID:Js7RKZi90
プレイヤーもTRON体になってスーパーヒーローになれるとかか
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:10:18.42ID:1GohTj9I0
gpro買おうかとしたら決済できん
736不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:10:32.08ID:caXIjOHN0
wooting理由もなく無断で5回も到着予定日伸ばしてくるのさすが海外企業って感じ
永遠に届かなそう
最初は9/1予定だったのに現在9/14だよ、謎すぎる
2023/09/06(水) 11:25:31.65ID:4T8+PlW3d
公式の配送予定日だけ見て今は2週間で届くとか言ってた奴いたけどそんな感じでだらだら伸ばされて普通に数カ月かかるよ
2023/09/06(水) 11:25:54.81ID:MOSoNxWB0
時差だよ時差
739不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:47:34.18ID:CTSBiG3V0
6月に1番安い配送で3週間で届いたけど同じ6月注文で今だに予定日伸びて届いて無いやついるから結構ここらへん謎
740不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:48:53.03ID:CTSBiG3V0
因みに当初の予定日ぴったしだった
741不明なデバイスさん (クスマテ MMff-x0rx)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:18:11.54ID:Mv16icpWM
lgg la-1予約注文したのこのスレで俺だけ説あります
2023/09/06(水) 12:24:35.15ID:q0J3arlIa
VancerGeminiの先行予約は2ヶ月ぐらい延期されてキツかったぜ
2023/09/06(水) 12:37:42.30ID:SV5nrph6d
ゲーミングソリューション

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/05/news104.html
744不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:57:37.40ID:qZxYJw1Z0
よく見たらキーボードだけgpx2じゃないのかよ
そもそもお前らtklしか出してないだろ
lightspeedとwirelessの使い分けもどうなってんだ
2023/09/06(水) 13:20:34.15ID:to3Rqq6fa
初心者におすすめ聞かれたらとりあえずgro勧めてたけど、そろそろきつくなってる気がする
2023/09/06(水) 14:21:05.50ID:u9jgWa4b0
steelseries ggアプデきたけどなんのマイナーバグ修正なのか謎すぎる
2023/09/06(水) 14:28:27.34ID:ZSdVAATv0
運動系の部活でも、新入部員にプロや上級者にも使用者が多いという理由で、それ1つで一式揃う価格の物を薦めるなんてそうないからな。
2023/09/06(水) 14:33:03.23ID:MOSoNxWB0
無線でマウスのオススメ聞かれたらとりあえずgproslって答えちゃうよ
2出ても今のsl勧めると思う
2023/09/06(水) 14:53:33.59ID:q0J3arlIa
初めて自分でマウス買うって人にいきなり50g切るようなの薦めても怖いよね
大手の定番からスタートして使って感じたことを相談し始めたてからが真のマウス探しスタートな気がする
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-Jd4f)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:55:56.18ID:AbQO/MLG0
久しぶりに120グラムのマウス引っ張り出したけど鉛のように重いな
軽い方がええわ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:04:42.89ID:qZxYJw1Z0
どうせ売れるのは304と703
2023/09/06(水) 15:05:12.28ID:hXvi909O0
502な
753不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:44:40.03ID:CTSBiG3V0
Darmosharkがアルミケースの磁気キーボード出すけどラピッドトリガーはまだ未搭載なんかな
軽く調べたけどよー分からん
2023/09/06(水) 15:50:13.41ID:VFRSFsTDr
まだまだマウスに関しては初心者にgpro勧めるのありだと思うけど
安定した無線で軽めで業界ダントツのサポート
そんなゲームしなくて普段使い兼用ならパワープレイもあるし
755不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:53:54.95ID:CTSBiG3V0
最近増えてきた女性プレイヤーにgpro勧めるのは罪だと思う
女性の手の平均サイズ17.5cmなので殆どの人に合わないはず
2023/09/06(水) 15:59:13.33ID:MOSoNxWB0
女性向けに作られたマウスがあるから
なんでgpro miniじゃなくてアレなのかわからんけど
2023/09/06(水) 16:04:51.39ID:sGN3VytP0
PRO X TKLはほぼG715の焼き直しか
周回遅れにもほどがあるスペックでがっかり
758不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:18:49.62ID:CTSBiG3V0
単純に下にもう2サイズ作るだけで本当の覇権取れる気はする
ともあれ形状は完成形なのにサイズ展開しない意味が分からんね
759不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-yBi8)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:22:48.71ID:2J52KolB0
正直日本人の男でもgprox大きいって感じる人はいるからマジでmini作れよとは思う
razerはmini作っても廉価グレードだしなマグネシウムminiマウスは要らないし
2023/09/06(水) 16:27:51.73ID:8kYaQ4T9d
他のメーカー見てるとminiが売れまくってんだよな
実際これは大手がそういう層を汲み取りそこねてるからだと思う
2023/09/06(水) 18:36:11.39ID:+v7qGXqH0
手長20cm以上あるけどGproXで丁度いいなってぐらいだから、日本人の多くはでかいだろうな
2023/09/06(水) 18:40:50.84ID:qd8QUyw+0
Razerがmini作るときにスペック下げるの意味わからんね
お値段も据え置きでいいだろ
ついでに白とかピンクとか出しとけば女性からの支持も得られる
2023/09/06(水) 19:03:32.48ID:hWdNWjmm0
試しに作ったらなんかヒットしたわって感じじゃね
何故かその流れをぶった斬ったけど
2023/09/06(水) 21:48:28.13ID:xqufyD/C0
>>759
つまみ持ちの人は男でもみんなgproxでかいよ
例外としてJeff Dabeはgprox使ってるけど小さくて困ってるらしい
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/08/06/11/2B243F9B00000578-0-image-a-6_1438858120539.jpg
2023/09/06(水) 21:52:23.42ID:Nr87/+uR0
チー牛ミニはPad使っとけ
2023/09/06(水) 21:59:39.10ID:B6g9XqAL0
GPROすらデカいってもう手が小さすぎるんよ
つまりチビなんよ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-DzFR)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:28.32ID:AbQO/MLG0
>>764
熊殺してそう
2023/09/07(木) 00:24:18.98ID:4EaY+59U0
大半の女性より手が小さい男だけどGProどころかViperV2のサイズでも困ったことはない
大きさってプロレベルは知らんけど一般人なら好みのレベルだと思うの
2023/09/07(木) 00:34:46.66ID:HV3GTCY30
gpro使ってた頃は不満点はなかったんだけどな
興味本位でxm1rに手出してからズブズブよね…
770不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:54:11.26ID:V1an2l2i0
viperV2は長さだけ見るとgproより長いけど幅と高さがgproより一回り小さいから実際のサイズ感は他の軽量マウスとあまり変わらなかったりする
2023/09/07(木) 01:23:30.04ID:9bUGqa550
G903Xをだせろじくぅぅぅる!!!!
2023/09/07(木) 01:24:57.73ID:+TITqufH0
エペプロ買ったった 楽しみだ
2023/09/07(木) 02:23:49.17ID:+AjgJBV+0
エペプロ欲しいけど不具合が怖い
ロジ期待外れだったし買っちゃおうか悩む
2023/09/07(木) 04:19:52.38ID:Qf01hPw+0
不具合報告多いのどのApexproなんだ
有線無線もあるしminiもあるからよく分からん
ソフトウェアなら関係なしに発生するんだろうが
2023/09/07(木) 05:36:08.89ID:9GmSNJKud
gpro小さく感じるわ
クリックちょっと硬いしサイドボタン押しにくい
やっぱ人によって全然違うんだな
776不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:14:52.73ID:ZOXSqOdRa
apex proを23も含めて7、8台買って売ってしたけど不具合はLEDが 1台おかしかったくらいだわ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-DzFR)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:59:26.95ID:jHwQNkL90
確かにエペプロは不具合多い。
旧のフルサイズは一年でLEDが2個壊れた
最近セールで買った旧TKLは→キーとプリントスクリーンキーが初めから打鍵感が最悪(黒板を引っ掻いたようなキシキシ音がする)だった
あとTKLの仕様か知らないけどちょうどエンターの裏面がキーボードとは思えないほど発熱してた
諦めて返品して打鍵感重視の英語配列キーボードにしたわ 最高
778不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:51:56.51ID:V1an2l2i0
apexproの不具合多さ気になってXで結構調べたんだけど全てのモデルで起こってるみたい
2023/09/07(木) 09:01:12.32ID:jvZnVKys0
調べたけどそんな報告見かけないけどどの話なんだ
780不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:14:28.64ID:ovflT5rha
誰かの不具合報告や口コミ、評価に対して反応してるツイートはいくつもあるが肝心の不具合品に当たってる奴の報告数がめっちゃ少ないんだがどれを信用すべきだ?
2023/09/07(木) 10:17:12.17ID:S4xtqQpZ0
自分の運を信じろ
2023/09/07(木) 10:19:00.02ID:+TITqufH0
とりあえず不具合当たったらここに報告するわ
2023/09/07(木) 10:22:41.69ID:dOXO7jP9a
有名配信者がdキー効かなくなった動画上げたりしたのもあるんやないの
2023/09/07(木) 10:43:51.33ID:ePkLY3RZM
corsairのラピッドトリガーはtklないんだね
2023/09/07(木) 10:45:18.61ID:kRSNMzqf0
ApexProはいくつかのLEDが死んだ。よく押すわけでもないNumlockとか。
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 7333-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:47:25.93ID:oTGB5m++0
なんか apex pro売れると嫌な人が沸いてるのか
2023/09/07(木) 12:17:14.43ID:7ZmtlJ6t0
販売した絶対数が多いから目立つだけでは
2023/09/07(木) 12:18:59.08ID:zjaLX00Bp
光るから目立つんだよ
2023/09/07(木) 12:47:48.07ID:Cjncpsdtd
>>787
まぁこれがでかそう
まだ買って一ヶ月経ってないけど今のところ全く問題ない
有線のTKL2023
2023/09/07(木) 12:58:03.02ID:5uPyHl8fd
>>743
どうして誰も俺が貼ったゲーミングカップヌードルに食い付かないんだ?😡
2023/09/07(木) 13:00:29.60ID:7sJHijAMd
まぁ日本での販売台数ならwootingの数十倍だろうしな
2023/09/07(木) 13:00:54.54ID:S4xtqQpZ0
美味しくなさそう
2023/09/07(木) 13:11:21.65ID:Pl5JkhGL0
糖質は眠くなって成績が落ちるってときどが言ってるから小麦や米はゲームと相性悪いと思う
2023/09/07(木) 14:16:42.78ID:+TITqufH0
amazonのレビュー見る限りだと不具合が出る場合2週間~1ヶ月くらいでOLEDつきっぱやキー押しっぱになるケースが多いみたい
実際の不具合率がどんなもんかはわからんけど1ヶ月無事ならセーフと思っていいかな
2023/09/07(木) 14:44:43.88ID:ghXl1pzO0
そんな不具合はない!
つって買って損するのは自分なのにな
親切心で言ってるのに
wootingよりたかいapex pro買えばええ
796不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:52:37.69ID:V1an2l2i0
不具合報告見ないって人いるけどTwitterでapexproってキーワード検索するだけでえぐい出てくるよ
ちゃんと動画あげてる人も多いし
自分も販売数故かと最初は思ってたけどmother3のハズレ個体の配信見て考え変わった
2023/09/07(木) 14:55:29.73ID:dOXO7jP9a
まあwootingを支持してる人の中にも拗らせてる人いるしどっちも話半分くらいに聞いて自分で判断したらいいわ
ラピトリがない環境でも普通に遊べてたしそれなりの戦績もあったわけだからな
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-3sFt)
垢版 |
2023/09/07(木) 14:56:18.25ID:7jXKMCKq0
wootingは届かないという欠点があるので…
799不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 15:06:33.79ID:V1an2l2i0
apexpro本体というより多分GGのせいなんだけどマウスのクリックに干渉するってバグ報告が何件かあったの1番ヤバいと思った
正直今wootingとかが手元になくてもapexproに手を出すくらいなら何もしないが正解だと思う
2023/09/07(木) 15:13:59.25ID:hgRWfTZwa
しばらくは100点満点のものなんて出ないだろうからな
各社ラピトリ出だしたがキースイッチの感触のみで選ぶとしたらどのメーカーがいいのやら
やっぱりLekkerにルブが今のところ1番なの?
2023/09/07(木) 15:50:38.28ID:+TITqufH0
別に返品交換できないわけじゃないんだからそんなにビクビクしなくてもほしいなら買っちゃえばよくね?って思うけどなあ
もちろん返品交換するための時間だったり気力だったりはかかるからそれが嫌って人がいるのもわかる
2023/09/07(木) 16:00:15.99ID:dOXO7jP9a
返品交換は手軽でも当たり前でもないだろ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:07:35.59ID:V1an2l2i0
まぁ当たり個体さえ引ければ後は正直メンタル的な部分だけだしね
負けた言い訳で一瞬でも誤動作で上手くストッピングできてなかった?とか自分以外に原因求めがちな人は向いてないかも
ゲーマーとして向いてない気もするけど
804不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-tygS)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:18:59.38ID:3t0lN4zyd
デバイスの返品交換って割と当たり前で簡単に出来ないか?
むしろそれがないと困るくらい結構壊れやすい機器だよな
2023/09/07(木) 17:19:43.42ID:dH/s216W0
現状安定したラピトリ欲しいならwooting一択なのがなあ
806不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:26:11.29ID:V1an2l2i0
今はサポートになかなか繋がらないってのがあって返品交換勢は不満あるみたい
ただ当たり前だけど交換品送ってくれる等のサポートはやらない訳じゃないからガチャ引くのもあり
ラピトリキーボードの現状見るに今欲しい一般ゲーマーはapexproを選択肢に入れないわけにはいかないだろうし
2023/09/07(木) 18:36:27.11ID:Lgri3Z7ma
そもそもハズレ個体を引く確率とマトモな個体の確率なら圧倒的に後者の方が高くね
一部の声が大きいだけでハズレ個体しかなかったらリコール問題になるし
2023/09/07(木) 18:42:51.08ID:1iBAK53/d
当たり引いたやつは何も言う必要ないからな
個人的にはGGも起動すらしないSynapseの数億倍マシ
2023/09/07(木) 18:53:12.02ID:HV3GTCY30
レイザーのキーボード反応しなかったけどデコピンしたら直った
2023/09/07(木) 19:12:20.78ID:NkwRMdon0
自分もアマプラセールでApexpro買ったがLED周りの挙動がおかしいな
キーそのものやラピトリとかは大丈夫ではある
811不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:31:04.91ID:V1an2l2i0
ライティングで思い出したけど最近はGGの影に隠れてるGHUBも結構やばかったからapexpro若干マシに思えてきた
812不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-yBi8)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:39:18.61ID:CBJLxL8aa
apexproはLEDオフにしたわそうすればLED光らなくなっても気づかないからな
813不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:39:42.96ID:qm3N41CKa
ソフトウェアの良し悪しでハードウェアの性能変わらないと思うけど
2023/09/07(木) 19:39:50.17ID:8VF/p6uc0
うちのgg放置してるとpcガクガクになるぞ
2023/09/07(木) 19:54:29.94ID:NkwRMdon0
>>812
おれピカピカしてるの好きじゃないからオフにしてるけど勝手に付くんだよねw
816不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-yBi8)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:00.89ID:CBJLxL8aa
>>815
マジ?俺の旧ApexProはおとなしくLEDオフになるわ
apexproのどのモデル使ってるの?個体差なのかな
2023/09/07(木) 20:13:57.10ID:gi8mj8vh0
ソフトウェアもハードウェアもWootingに勝ってるのねえじゃん
2023/09/07(木) 20:16:41.64ID:uzXuMRV/0
>>813
プロファイルぶっ壊れたりすると一々再設定だしゲーム中に気付いても起動すらしてくれないとか台パン確定や
ソフトも立派な中身よ
2023/09/07(木) 20:22:25.01ID:K7idrXnba
せめて打鍵感だけでも勝ってくれればいいのにね
2023/09/07(木) 20:23:51.53ID:NkwRMdon0
>>816
旧型ApexproTKLです
ソフトウェア起動してオフになってる設定を改めてオフにすると消えるんだけどPCつけると50%くらいの確率でピカピカしだすw
ちなみに光ってる時も¥のキーだけ点かないし悪い個体掴んだかなあと思ってる
まあラピトリ問題ないので我慢してますが
2023/09/07(木) 22:26:00.80ID:gi8mj8vh0
>>819
ZENAIMの悪口はやめるんだ
2023/09/07(木) 22:40:43.50ID:33bx02/60
ApexProの何人かの不具合はキーボード端子側はUSB3.0ポートに繋ぐことになってるけど
説明書読まない勢だと端子色で2.0にさしてそうなんだよね
あとちなみに2023もたぶんUSB3.0にさすことを想定してると思うこっちは説明書に3.0とはかいてないけど
見方があってるかわからんが説明書の規格5V600mAでUSB2.0の5V500mAを少し超えてる
2023/09/07(木) 23:03:11.12ID:ghXl1pzO0
wootingも付属のケーブルやらいいやつ使わないと
タキオンモードでガバガバになるいいますからね
824不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-yBi8)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:52:46.24ID:CBJLxL8aa
>>820
俺も旧型apexprotkl日本語配列だなusb2.0に繋いであったわ
ハブ用端子も刺して使ってるけど多分関係ないよな
2023/09/07(木) 23:54:38.92ID:+AjgJBV+0
3.0に差せば平気って感じならすぐ買う
そうでもないならエレコムかcorsair待つ
826不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:55.41ID:HWixZGdh0
USB着脱できない旧型で不具合出てるからあんま関係なさそう
というか今は旧型持ちの方が多いのか
2023/09/08(金) 00:30:35.60ID:L2a8/lZc0
そっちのが安いからな
俺はクソデカケーブルがうざくて新型に買い替えたわ
2023/09/08(金) 00:51:58.55ID:Q5e/HWS40
Apex Pro2023をPC側USB3.2 gen1に刺してる
そろそろ2ヶ月すぎてるけど今の所特に不具合はないかな
出たら報告するわ
一応WASDにラピトリ設定してる
2023/09/08(金) 00:56:26.48ID:k53STX8F0
新型届いて数時間valoやってみたけど今のところ大満足
1ヶ月後もちゃんと動いてくれたらいいな
2023/09/08(金) 01:11:44.03ID:Wb27HL+h0
>>824
書き方が下手ですまん
旧型こそキーボード端子をUSB3.0で接続することを説明書で書かれてる方です
ハブ用端子がキーボードの左上についてるUSBパススルーポートのことならそっちは2.0仕様なんでUSB2.0で大丈夫
旧型も2023も規格5V600mAなんで2023もUSB3.0に挿した方が不具合起きにくいだろうなということです
自分は2023でそろそろ2ヶ月になりますがUSB3.0ポートに繋いでLEDのバグとか押されたままになるなどの不具合は今の所でてません
2023/09/08(金) 02:44:59.14ID:AMYC8+e80
USB2.0端子でずっとつかってたけど何も問題ない。
実際は500mA以上流れていたんかな?
832不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:12:44.58ID:HWixZGdh0
いや、ラピッドトリガーアプデしたら不具合出るようになった連中もいるからあながち無関係でもなさそう
不具合出てる全員は救われないかも知れないけどwootingタキオンモードを社外品ケーブルで使った時の症状にモロに似てるの多いし
2023/09/08(金) 07:18:36.86ID:sB7f9ZW70
ケーブル変えて問題起きたなら
やっぱり電力じゃないの
834不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:37:59.96ID:HWixZGdh0
ごめん、分かりにくかったけど832>>の意見を肯定したかっただけ
835不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:40:23.09ID:HWixZGdh0
>>834
832じゃなくて830の間違い 入力ミスった
836不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:47:19.79ID:/+TmI+MEa
去年の今頃はwootingの話題荒れるしやめようみたいな流れだったけどラピトリ厨のアホな主張見てたらあの時の流れは正しかったってことだな
2023/09/08(金) 15:36:19.37ID:D8WpP8Tb0
露骨な転売煽りみたいなのがいたのもある
変な優越感拗らせてたヤツの自尊心がピンチなのが今の流れだろ
2023/09/08(金) 16:48:46.38ID:/+0fStpU0
ZENAIM今度は使い込むとキー剥げ報告でてきたね。
ちょっと酷くね?
2023/09/08(金) 17:00:30.90ID:27EUiohA0
Pulsar X2V2、横に振って持ち上げて中央に戻して置いたときとかにクリックが反応するって
報告がTwitterで複数あるんだけど、使ってる人どうなん?
2023/09/08(金) 17:29:56.35ID:aDJk5bWf0
キーハゲはABSだから分かりきってた
どれだけの人が分かって買ってたかは知らんが
2023/09/08(金) 17:41:41.86ID:sPtxUOqEd
ABSなんだ
剥げてテカるイメージしかないわ最近あんま使ってるメーカーなくね?
842不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:43:45.75ID:HWixZGdh0
Twitterやつならみた
zenaimキーキャップもこだわって作ってる感じだったけど何に力入れてたんだろう
x2v2は1人だけその報告見たけどそんな多いの? 今のx2ホイールダメになってきて買う気満々だったから気になる
843不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:49:21.65ID:7L210rrI0
Lazさんがかわいそう
844不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:52:47.08ID:HWixZGdh0
Lazさんに関してはVCTのACE見た時この人にはラピッドトリガー別にいらんだろうなって思った
2023/09/08(金) 17:54:27.97ID:o1c+xmaJ0
高級メーカーなんだから5万じゃ安物しか作れないよ
846不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:57:00.89ID:NIUDG9I+a
Razerみたいな分厚い二色成型ABSならまだしもただのABSとか今時の一万円前後で売ってる中華製キーボードでも無くねーか
2023/09/08(金) 18:04:31.71ID:I0YKORM6M
他社のロープロもABSなんで薄いキーキャップはPBT無理なんじゃないですかね
2023/09/08(金) 18:09:14.75ID:zhHRe+i10
革製品も使い込むと味が出てくるだろ?
849不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:12:17.07ID:HWixZGdh0
異常にガタ付き無くすことに執着してたからCherry MX互換の十字キーキャップにしたくなかったんだろうな
2023/09/08(金) 18:26:01.94ID:MFzz5wVLa
あと1,2年待てばcherry純正ラピトリKBとかDuckyとかのラピトリ来るんかな?
ロジ×オムロンで軸から作ったラピトリなんか来たら絶頂するんだけどなぁ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fad-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:33:17.08ID:hDFK8o3d0
X2Hかなりホイールが弱いみたいだな
852不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:36:21.78ID:HWixZGdh0
え~ x2hってことはx2v2もだよね
もうビルドクオリティ気にしなくていいって思ったからショックだな
2023/09/08(金) 18:49:38.89ID:oeDUK1Cw0
ホイール自社パーツは難しいか…まぁ始めたばかりだしだんだん良くなると期待したいけど
854不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-F4AN)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:51:59.41ID:HWixZGdh0
光学式スイッチにしたのは良いけど前のX2もどちらかというとマウスホイールからダメになったからちょいと残念
pulsarが原因把握出来てることを祈る
2023/09/09(土) 00:03:52.43ID:CKqNbHkW0
>>839
デバウンスタイム0付近にしてると大抵のマウスで起こらない?
2023/09/09(土) 00:05:30.73ID:CKqNbHkW0
>>855
あ、X2V2は光学式スイッチか…
2023/09/09(土) 01:04:48.20ID:2IMGWCTJ0
サポートの回答はデバウンスタイム3以上にしろってらしいけど、旧型は0でも発生しないんだよな
ホイールエンコーダも耐久性の問題から自社製に変えたのに恩恵が得られてないみたいだし不安
858不明なデバイスさん (スプープ Sd5a-pkPT)
垢版 |
2023/09/09(土) 02:12:00.02ID:Vr2WHVRid
>>850
romer-gが進化してくれれば嬉しい。ap1.5mmトラベル3.0mmは理想的だった。
2023/09/09(土) 05:00:44.84ID:rnt8QcWS0
pulserはx2v2からホイール高耐久パーツになってるんじゃなじゃったっけ?
2023/09/09(土) 07:01:43.80ID:4IHH0yrO0
ホイールクリックが軽いマウスないかなぁ
2023/09/09(土) 11:22:42.33ID:IsZK8w340
品質のためホイール周り自社製にしたとは言ってたけど
急な独自パーツうまくいく事あんまないよね
2023/09/09(土) 12:09:22.35ID:AX3BN2KDd
ホイールクリックが当たり前の文化やめてほしいわ
ホイールはホイール、中央ボタンは中央ボタンで
別に作ってほしい

パッドのスティック押し込みも同じ
無効にして背面に振ってるけど
2023/09/09(土) 12:38:41.03ID:vxpJRT9K0
ホイールクリックは硬いとか耐久性とかそういう面で振り回されるからなぁ
2023/09/09(土) 12:46:36.76ID:LqTgwR2w0
キーボードはキースイッチ違いで製品あるのにマウスはないよね
865不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-jqSG)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:47:40.02ID:+KN1Tc0v0
よく考えたらX2で使われてたTTCのエンコーダーよりpulsar独自エンコーダーの方が良くなるイメージあんまないな
無難にkailhとかでよかったんじゃ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-jqSG)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:25:59.54ID:+KN1Tc0v0
X2のホイール逆入力ウザいからエンコーダー変えてた
一応情報共有のために
tcc gold 高さ10mm
2023/09/09(土) 21:44:58.14ID:TSc0uabs0
GPROSLみたいにメインスイッチ・エンコーダ実装済のサブ基板の互換品が買えるの良いよね
millmax実装のホットスワップ基板も売ってるし
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-qOAw)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:17:04.08ID:kmRPD7JZ0
wootingほんとにしれっと予定日延ばすんだな
土日も働け
2023/09/10(日) 01:07:25.72ID:kp2F2sdy0
pulserの初期ロッドが不良品なのはいつもの事だろ
2023/09/10(日) 02:43:12.33ID:Ft5rwZAkd
>>862
完全に同意
仕事で3ボタンマウス多用するからWinもこれにホイールつけた仕様にならないかといつも思う
2023/09/10(日) 05:17:39.96ID:yQ/e10j9a
>>869
だからなんだよ正当化すんなカス
872不明なデバイスさん (スプープ Sd5a-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:33:24.89ID:5y8piq3qd
むしろ、軽量マウスにもチルトホイールつけてほしいと思ってる。リーンに割り当てたりしたい。
873不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:07:39.61ID:MStEpLe1a
pulsarの新作でるたびに思うけどなんで皆んなそんな買うのかなって見てる
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 367e-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:20:56.98ID:L7ffFW300
初期ロットを買ってくれてる人柱の方々には頭が上がらないでげす
2023/09/10(日) 13:24:08.26ID:s7PxIvQ60
pulsarはコスパがいい割に形状が割と刺さる人多いんだろ
購入後のレビューとかは価格相応のクオリティって声も多いけどその辺がかき消えてる感はある
2023/09/10(日) 14:32:56.43ID:zbHW8eBX0
別に言うほど売れてないでしょ
そんな悪い製品とも思わないけどさ
2023/09/10(日) 14:51:59.57ID:1ST7OMQga
NA以外が優勝しても風邪引いた選手まとめが作られて大会のレベルが低かったみたいな風に言われるオチなのかもなぁ
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:18:12.41ID:VJuPSYqI0
ロジのマウス&Razerのキーボード、みたいに別メーカーにはしないほうがいいのかな?
特にワイヤレス系
ソフトが喧嘩したりするのかなって
2023/09/10(日) 15:27:27.21ID:Le7pIWWI0
俺は買ったデバイス片っ端からの繋いでててSS、Razer、Logi、ASUS、Glorious、Lamzu、Pwnageのソフトウェア全部起動した状態でゲームしてるけど何も不具合起こってないな
プロだって別にキーマウのメーカー合わせてないし
2023/09/10(日) 15:40:45.50ID:w6ytOVXt0
阿修羅かなんかなん?
2023/09/10(日) 16:04:36.94ID:y9zZNQZH0
マウス持ち上げた時のタイムラグを消せるのか
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:55:54.97ID:VJuPSYqI0
>>879
すごいなw
じゃあ大丈夫か
2023/09/10(日) 17:44:49.86ID:yCUoj4k+0
喧嘩はしないけどそれぞれまあまあメモリ食う
2023/09/10(日) 18:38:21.26ID:kp2F2sdy0
>>871
交換なり返品すればいいだろ
馬鹿だからそんな事も分からないの?
2023/09/10(日) 19:29:19.17ID:bnIf0N3S0
>>884
不良減らせばいいだろ
馬鹿だからそんな事も分からないの?
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:03:59.35ID:VJuPSYqI0
YUNZIIのキーボードってどうなの?
ワイヤレスは電池持ち悪そうだけど有線ならけっこうアリなのかな
2023/09/10(日) 23:43:41.57ID:HmkIdBHv0
キーマウ揃えるメリットはレイザーのハイパーシフト連携みたいな機能あるメーカーくらいじゃない?
スティールシリーズも連携機能あるんだっけ?
2023/09/11(月) 10:20:50.03ID:6ytkxKEJ0
マウスの重量軽視してたけどやっぱ疲労感全然違うわ
np01s君ダイエットする気ない?
2023/09/11(月) 10:38:31.27ID:nNHUIGEa0
ピンバイスで穴を開けまくったらいいよ
2023/09/11(月) 12:47:21.14ID:X/FQBCcM0
np01sWLあと10g軽ければ買ってた
2023/09/11(月) 12:53:58.28ID:6ytkxKEJ0
製品に穴あけたりするの抵抗あるから無理だわ
諦めて筋トレする
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 1395-erq7)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:59:12.98ID:7dlu37+J0
ちゃす
キーボードを猫の手で操作したいんどえすが、そういうポジションで操作出来るキーボードはありますか?
高い位置に置いたほうがいいんでしょうか

肩こり大作す(*´ω`*)
893不明なデバイスさん (スップ Sd5a-59Wn)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:03:00.43ID:LoibOI6Dd
apex pro miniの有線はヤフーショッピングで25762円でポイント5000Pが最安?
2023/09/11(月) 13:13:53.55ID:WM25DNZyp
肩こりなら机の高さじゃないの?
キーボード高くして手首曲げるのは手首の方を痛めるよ
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 1395-erq7)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:25:30.49ID:7dlu37+J0
逆に手首反るか
じゃあ机を低くすればいいんだね ありがとう(*´ω`*)
2023/09/11(月) 21:49:35.37ID:5oQyRUFO0
おすすめのルーターってある?
聞く場所ここで合ってるかわからんけど
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aa8-NP+X)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:10:14.90ID:QRJFMpOy0
YUNZIIは某国製だけどむっちゃ評判いいぜ
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:22:39.04ID:2vuq+7p80
Logitechに新しくラインナップされたG Pro X TKL Lightspeedってあんま話題になってないのかな?
G913TKLのB端子とキーキャップさえ改善されれば…と思って買うの躊躇してたところに、この新作来たからすげー気になってる
899不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-/YcV)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:35:05.56ID:fsW5qgNX0
発表のタイミング的にラピッドトリガー渇望されてたけどそれが無くて一瞬で話題流れた感じ
タイプCだしロジクールのワイヤレスならバッテリー持ち良さそうだしFPSゲーマーじゃなければ悪い選択肢ではないと思う
2023/09/11(月) 23:56:27.28ID:T7Ast2/U0
G715と何が違うのかわからん
プレート交換機能と変なパームレストが付いてないだけ?
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:57:28.80ID:2vuq+7p80
やっぱそこか
レビュー動画のコメ欄とかTwitter見てもラピッドトリガーの言及多いのは思った
エペとかみたいなFPSはやらないし、ラピッドトリガー調べても興味持ったこと無いから自分は全然アリだな
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:23.68ID:9vtVEqSi0
>>900
G715はG913TKLのネックだった部分改善されてるし良かったけど、いかんせんデザインが女子向けすぎた
パームレストもいらんし…
その点新作はデザインがドシンプルでかなり良いと個人的には思った
機能はそんなに変わんないんじゃないか
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:07.68ID:9vtVEqSi0
バッテリー重視だからロジ一択だけど、G913TKLだとタイプBだしキーキャップも打鍵感もいまいち、かといってG715もデザイン好きじゃないから微妙
G913TKLのデザインでG715の仕様にしてほしかった…って思ってた層には新作嬉しいかも
2023/09/12(火) 00:09:49.75ID:z3qxalSt0
G715は女子向けとは思わないけどパームレストはいらないよね。使ってたら汚れるし経年劣化でみすぼらしくなるよ…
2023/09/12(火) 00:10:47.71ID:5s75ldzRd
個人的にはラピトリがないロープロでもない、機能的に特になにもない平凡なキーボードで3万はないなあ
俺なら他の選ぶかも
2023/09/12(火) 01:41:51.77ID:h/dA/qoU0
GproX TKL lightspeedで調べても前のキーボードかマウスしか出てこねえの名付けミスだろ
2023/09/12(火) 02:11:48.76ID:YnV3IiMS0
Drunkdeer G65マジで安いな
908不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-/YcV)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:36:36.04ID:yfpA+qLQ0
祭りだな
drunkdeerクーポンコード込みで12500円
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-GYvd)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:51:18.61ID:rO2RMrGA0
ちっちゃ!
A75あるからいらんけどdrunkdeerはとりあえずAP0.1実現して欲しい
910不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-/YcV)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:52:55.43ID:yfpA+qLQ0
今月末あたりにアプデで0.1mm予定だったはず
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-GYvd)
垢版 |
2023/09/12(火) 02:54:41.59ID:rO2RMrGA0
まじか、別に0.1じゃなきゃ嫌ってわけじゃないけど周りが0.1だからそれに並ぶとなんか嬉しい
2023/09/12(火) 03:05:24.33ID:YnV3IiMS0
そういえばDrunkdeerのA75とかG65はホットスワップには対応してない?
2023/09/12(火) 03:23:56.03ID:yfpA+qLQ0
キースイッチは独自だから他社と互換性ないってどっかで見た気がする
カスタマイズ性無し、キーキャップもケースもABS性だけどこれらを気にしなければAPEX proの半額以下だから細かいスペック差で後悔するような価格じゃないね
AP、ラピッドトリガーもキーごとの設定できたはずだけどそこら辺apexproって今どうなってるんだっけか
914不明なデバイスさん (スーップ Sdba-zvd6)
垢版 |
2023/09/12(火) 05:33:33.84ID:7VriCcmyd
フリマサイトでのwootingの溢れ具合がヤバいけど、この人達全員同じ思考で沢山買えば他の人が買えずに売れるって思って大量買いでもしてたんかな
ザマァねえな
2023/09/12(火) 06:08:34.56ID:Ss/gpCnf0
8/28注文したwootingの出荷キター
ここでよく遅れると言われていたから期待してなかったが注文時の日程通り届きそう
2023/09/12(火) 06:24:54.71ID:yfpA+qLQ0
自分も6月頭に注文してちょうど3週間で届いた
未だに住所確認メール無視で遅れて英語で言われても分からんとか文句言ってる奴いるから過剰に悪いイメージついてる感じする
プロとのスポンサー契約もない小さい会社なのによくやってるよ
917不明なデバイスさん (クスマテ MM06-haMo)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:15:27.84ID:kkBbXELzM
lgg la-1早く握りたい
2023/09/12(火) 08:14:15.73ID:2owJ+U430
xm2にしか見えん
2023/09/12(火) 08:41:22.70ID:YnV3IiMS0
>>913
なるほど独自ならできたところか
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:53:36.51ID:9vtVEqSi0
>>906
それは思ったw
なんかサイトによっても書き方違ってたりすらするし、どれが最新のやつ?とはなる
921不明なデバイスさん (ワッチョイ db33-CaYd)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:59:12.59ID:1oiWF1B80
DrunkDeerG65買った
3000円の謎メーカーのキーボードから一気に進化だ
輸送量が10ドルだけど円安で高い...
2023/09/12(火) 13:30:40.33ID:48IgKpJx0
ELECOMのやつ95ドルより安くなるとは思えないからなぁ
DrunkDeer1強時代到来
2023/09/12(火) 14:16:12.22ID:7xohCD840
個人的な願望なんだけど
Wootingのレッカースイッチをボックスステムにした奴を70個入りで6000円で販売して欲しい
スイッチのガタツキだけはMODでどうにもならなかった

DrunkdeerとGx1のボックスステムうらやましいぜ
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a1f-GYvd)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:33:17.14ID:dASHQm3u0
drunkdeer愛用してるけど一強とかならんでしょ
確かに安いけどまだ不具合多いしソフトウェアもなんかガバガバだし
発展していくのを温かく見守る気持ちがないなら素直にうーちんやらえぺぷろ買った方がいいと思うよ
2023/09/12(火) 14:36:30.78ID:yfpA+qLQ0
エレコムは日本語配列と入手性っていうメリットがあるからdrunkdeer一強というわけではない
g65は10月10日までの先行予約でそこから発送なので注文数によってはえらい待たされる可能性あり
10日以降は定価19000円に戻る
2023/09/12(火) 15:12:15.84ID:YnV3IiMS0
>>924
どんな不具合ある感じ?

Wootingはカスタム性高すぎて将来ボックスステム出たらスイッチ交換だけで済むからそこ強いのか
出せるのか知らんが
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a1f-GYvd)
垢版 |
2023/09/12(火) 15:17:50.47ID:dASHQm3u0
>>926
drunkdeerのdiscord覗いてみるといいよ
多いって言ったのはちょっと語弊があったかもしれん
2023/09/12(火) 16:06:42.66ID:yfpA+qLQ0
レビュー色々見てきた
DrunkDeer G65先行価格なら圧倒的買いだけど定価はイマイチ
全体がABS製でかなり安っぽい
キーのグラつき少ない
929不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-CaYd)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:09:14.33ID:kdb/jTZJr
全体的にプラスチック感が強いらしいね
2023/09/12(火) 16:17:41.29ID:UBI4tMWR0
60%出してくれたらケース流用出来るのになぁ
2023/09/12(火) 17:46:01.63ID:YnV3IiMS0
>>927
見てきたけど確かにそこそこ言われてるのか
大体ハードじゃなくてソフトウェアのことが多いのかな
ソフトウェアまだ開発途中みたいな感じだし仕方なさそう

Drunkdeerの方がWootingより既に遅延ないとか言ってる人いるけど計測結果どこかで出てるのかな
公式の理論値で言ってるのだろうか
2023/09/12(火) 19:27:11.77ID:qmHT31d3a
なんかここまでインフルエンサーが一斉にPRし始めたら逆に不安だわ…
2023/09/12(火) 19:33:00.46ID:akHI+aCF0
https://x.com/ELECOMGAMING_PR/status/1701542376588857542?s=20
エレコム滑り込めるか?
2023/09/12(火) 19:51:10.94ID:YnV3IiMS0
まぁなんかあからさま感はある
というか購入者に割引コード配ってるみたいだけどなんかコード使ってくれたら紹介料とかの恩恵あるのかあれ
2023/09/12(火) 20:07:04.85ID:48IgKpJx0
ついにくるか
Demon1がELECOM使ってたらどうする?
2023/09/12(火) 20:17:32.14ID:yfpA+qLQ0
真打ち登場って感じだけどDrunkDeerにケツつつかれてなかったらまだ情報先伸ばしてた可能性あったのか
2023/09/12(火) 20:31:26.86ID:UBI4tMWR0
後発すぎて買ってもらうためには価格的にエレコムも相当頑張らないとだよなぁ
2023/09/12(火) 20:39:30.38ID:+zOzgqD90
エレコムもう勝ち目ないじゃん
13000円だぞ
2023/09/12(火) 20:40:51.06ID:BEn21ziP0
エレコムのって設定画像みたら65%なのね・・・
Fキー欲しいからDrunk75%かエペプロにしとくか
2023/09/12(火) 20:43:18.22ID:akHI+aCF0
75%匂わせはしてるからここまで待ってきた人は情報待つべき
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:51:46.84ID:pGdX/qpo0
エレコム小型対称マジで頼む
gprominiとviperminiなら尚良し
2023/09/12(火) 20:54:04.55ID:yfpA+qLQ0
DrunkDeerはあくまで期間限定だし、エレコム新作はネイティブラピッドトリガーかつ日本語配列と販路の差で日本国内では無双しそう
開発状況、開発風景動画をこまめに公開してたけどラピッドトリガーの精度はかなり信頼性高そう
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-YWZ0)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:18:04.25ID:qweXvRWF0
宗教上の都合でエレコムとバッファローには1円も使えないんだ
944不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-rV4O)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:25:47.00ID:EuTL+4Nb0
布マウスパッドのG240が、いらん時は丸めて机のスペース広げられて便利で使ってるんだけど
ガラスソールって相性良い?
ポリのはいくつか使ってみたけどどれも変わらん
抵抗が無いほど良いんだが
2023/09/12(火) 21:26:57.29ID:r5Q+7O+d0
削られたゴミが我慢できるなら
946不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-rV4O)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:32:49.60ID:EuTL+4Nb0
何が削られるの?
2023/09/12(火) 22:03:19.91ID:n3LXGaje0
DrunkDeerはこのタイミングでけっこう現物ばら撒いてるな
2023/09/12(火) 22:52:05.92ID:1puMf5ef0
>>934
あるよ
2023/09/12(火) 23:02:03.99ID:48IgKpJx0
ちゃんとPRつけてるやついるけど10月から2年以下の懲役または300万円以下の罰金だからな
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-CaYd)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:06:42.40ID:ssGugB+10
確かにdrunkdeerでXで検索したら妙にクーポンツイート多いし普通のツイート多い
普通のツイートは普通のツイートかもしれんが...
2023/09/13(水) 00:55:47.24ID:6LVtj2RF0
インフルエンサーは罰則なかったはず
2023/09/13(水) 05:37:07.85ID:zKFU9HHD0
案件なのに案件って書かないレビュアーはちょっとね
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-YWZ0)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:01:40.16ID:D8ZxzMu60
drunkdeer愛用してるからあんまり安っぽいことしないで欲しいわ
2023/09/13(水) 06:19:52.02ID:6LVtj2RF0
日本でこのやり方は悪手だったね
955不明なデバイスさん (ワッチョイ db36-2bNd)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:46:09.81ID:/By81AGP0
やたらエレコムに期待してる奴はwooting買えないのか?
956不明なデバイスさん (クスマテ MM06-haMo)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:59:07.89ID:jA5MaacfM
あんま関係ないけど無償提供ってズルいよね俺もインフルエンサーになりたい…
2023/09/13(水) 07:42:56.89ID:dhZb/Jkf0
結局wooting買えばいいだけやん
待てないなら届くまでapex proで繋ぎゃええ
2023/09/13(水) 09:28:50.74ID:SK3qTRuwd
>>956
そのために頑張ってレビューしたらいいよ
最初は自腹で買いまくるんだ
外国人のレビュワーみたいにカメラ目線で語りかけると良い
某外国人みたいに髪の毛伸ばして髭を仙人みたいに伸ばすとかね
2023/09/13(水) 09:32:04.11ID:paDdfZ6i0
自己催眠かな?
2023/09/13(水) 09:36:35.60ID:SK3qTRuwd
うむ
インフルエンサーになりたければ強い自己催眠をかけて精力的に活動を続ける必要がある
2023/09/13(水) 11:19:48.15ID:6LVtj2RF0
自分はwootingカスタム済みでこれが最強だと思ってるけど
個人輸入を人に勧められるかというとまた違ってくる
初めてのやつに説明するのも面倒だし
だからそこらの量販店やAmazonで買えるだろうエレコムには期待してる
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-qOAw)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:05:42.15ID:BlC77pBO0
wooting label createdからなんも動かん
舐めてんのか
2023/09/13(水) 16:42:03.29ID:6LVtj2RF0
エレコム16日に全ての情報解禁だってさ
2023/09/13(水) 16:53:27.99ID:U6UrxT5+0
19日って書いてない?
2023/09/13(水) 17:03:56.58ID:6LVtj2RF0
19日だったすまない
2023/09/13(水) 18:38:13.82ID:iJbfYs+KM
年取ると9と6や
DとC
EとF間違えるよね
2023/09/13(水) 20:57:06.55ID:tq8MySDO0
corsairもひっそりラピトリ対応したけどフルサイズでユーザーあんまいないから情報全然ない
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a79-6jLp)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:54:09.89ID:qQKwTief0
ロジテックに新作出たときって日本でも発売するまでどれくらいなのかな
まあ英語配列じゃなくなるならどっちにしろ輸入かなあとも思うけど
2023/09/13(水) 23:59:16.74ID:oy+DFdIO0
コルセアは日本語tkl出たら買うわ
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-CaYd)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:07:21.45ID:xPXwQr5L0
19日の情報見てから考えるべきだったか...
971不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-7VGn)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:17:10.38ID:U+2AeF/Nr
Wootingはさっさと日本代理店見つけてどうぞ
ふもっふはやめて
2023/09/14(木) 14:55:42.74ID:oTZyivxe0
カスク「呼んだ?」
2023/09/14(木) 16:58:55.90ID:2bcU9j5wM
モニターの話題もここで良いのかな?
144Hz/DyAc有と、280hz/DyAc無だとどっちが残像には良いのだろう?
ZowieとTUFで迷ってます…TUFはIPSだしそこも良いですが
2023/09/14(木) 17:25:29.20ID:oTZyivxe0
>>973
PC板に専用板があるが
普段遣い用(fps以外のゲーム用モニター含む)があるならZOWIE
そうでなければASUS

ZOWIEの普段遣いはAV見てオナニーにも支障があるレベル
975不明なデバイスさん (スーップ Sdba-zvd6)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:26:27.61ID:XkdBx/qHd
残像の無さなら圧倒的に前者だけど目は多分疲れると思うから勧めるなら後者かな
2023/09/14(木) 18:27:05.64ID:16rI1ATDM
オナニーに支障マジか
2023/09/14(木) 18:56:10.53ID:NVJV780x0
そもそもTNとかfps専用よ
2023/09/14(木) 19:03:44.85ID:h18h2+W1a
ここで聞いていいのかわかんないですけどオススメのテンキーとかってありますか?
2023/09/14(木) 19:34:07.77ID:dwSzg9e50
オナニーも重要だがブラウジングや文章書きすらしんどいからなTNは
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5733-9XVs)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:46:09.75ID:gDLKxHSK0
慣れたらシコれてるけどな2546kで
2023/09/14(木) 20:47:59.84ID:DFf256AY0
テンキーは反応速度とかどうでもいいから、無線で打鍵感よくてキー割り当て出来るといいな

って探すとあんま無いな…
2023/09/14(木) 20:54:35.89ID:485yRrjl0
テンキーは大体どこで聞いてもQ0が勧められるよ
高いけど
2023/09/14(木) 20:56:47.22ID:DFf256AY0
あーやっぱQ0か
有線ならこれだなとは思ってた
2023/09/14(木) 21:08:37.24ID:POwL8NTF0
テンキーはそこまでシビアな用途無いからゲーミングでもなんでもないエレコムの無線使ってる
2023/09/14(木) 21:09:38.03ID:POwL8NTF0
あー打鍵感と割り当て求めてたら流石に合わんな
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aa8-NP+X)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:38:07.53ID:QHx15uIM0
ブラウジングはブラー無いから向いてると思うが
2023/09/14(木) 23:17:37.47ID:DFf256AY0
東プレさんそれはズルいですよ!
2023/09/15(金) 01:10:56.13ID:uRxQTRKKM
>>974
サンクス
TNそんなひどいのか…
ハイリフレッシュレートモニター買えばFPSでもある程度張れるかね
2023/09/15(金) 01:25:08.61ID:OyL3tXnu0
ブラウジングって大体動画や画像なんだから色おかしいとかすぐわかる
それに大体白背景だから画面橋が黄色みがかってくるし
2023/09/15(金) 04:58:40.46ID:XLhHuSkG0
リフレッシュレートと応答速度に全振りしてるんだからそらそうやろな・・・
2023/09/15(金) 05:28:15.35ID:FbpIOLcfM
テンキーはEPOメーカーの使ってるわ
無駄にマクロ登録とかできる
2023/09/15(金) 07:28:01.15ID:RmDuMVZ70
TNが酷いというよりZOWIEが本当にゲームでの視認性のためだけに色設定してるから変な色になるだけ
普通のTNモニターはiPSより発色悪いなーって思う程度
2023/09/15(金) 08:04:29.08ID:PVNl28pw0
ZOWIEで色悪いと騒ぐやつとそうでも無いと言うやつに分かれるのは、モードによって色が全然違うから
標準モードの色は正面から見たら別にそこまで変じゃないが、FPSモードは極彩色のとんでもない色のもある
人の設定丸パクリで自分自身で設定の意味を理解してないやつは脳死でZOWIE色悪いと言いがち
2023/09/15(金) 08:46:52.76ID:4SlXUdWd0
自分で見て違和感無いように色調整してDyAcも切ったモードを用意してゲーム用と分けて使ってるけどな
コントローラー付いてるから切り替えも苦じゃない
視野角の影響は受けやすい
2023/09/15(金) 09:34:23.20ID:ONwHFoj70
個々の許容レベルによるが例えば最近のiPhoneなんかと比べたらゴミって感じるかもね 大きさは棚に上げさせて
2023/09/15(金) 09:42:45.21ID:PZpOmpNx0
1000なら禅エイムが神アプデ
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-I3sq)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:12:48.20ID:PkTnhTif0
まあそろそろ有機ELを考えていい時期ではあるかもしれない
2023/09/15(金) 10:40:22.43ID:griJrrlod
xl2546kからASUSの240hz有機ELに変えたけど残像感の少なさが同等レベルだわ
海外レビューでもそう書かれてるけど流石に一番良いのは360Hzで動かせたときのxl2566kらしい
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-0Mzq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:46:11.96ID:8W+ZRLFO0
ラピ
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-0Mzq)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:46:39.26ID:8W+ZRLFO0
トリ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 14時間 2分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況