とりあえず、本物を前提として話をするけども

症状的に、ROMモードとして書き込みがロックされていると思われる
SanDisk系のSDカードやUSBメモリでは、比較的起きやすいが
データ保護の為の強力なロックなので、ユーザー側で解除することは出来ないと思う

以前USBメモリで、その症状になった時も似たような感じだった
削除しても復活するので、書き込みが反映されていないという感じね
Windows汎用コマンドや、抹消ソフト等では一切手が出なかった

SanDiskのSD量産ツールがあれば、独自コマンドでロック解除できると思うけど
流石に流出していないので手に入らないのよね、有れば助かる人も多いだろうけど