X



SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/24(木) 20:04:42.15ID:xvF02nMY


SD/SDHC/SDXC/SDUCカードについて語ってください
判らないことはまず検索

■ SD規格団体(SD Association)
https://www.sdcard.org/

■前スレ
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656131199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2024/02/06(火) 16:28:29.72ID:5zULsn55
浜田でSDカード系買うと
USB2.0のmicroとTypeAのTypeCのトリプルカードリーダーが1500から1000円に
USB2.0のmicroとTypeAのデュアルカードリーダーが1000から500円に値引きされるみたいだけど
せめてTypeAだけでもUSB3.0なら買ったんだがな―
2024/02/06(火) 16:37:39.14ID:AwAx+7bP
ちゃんと金出してUSB3.0のUHS-IIリーダー買った方がいいわ
2024/02/06(火) 18:36:57.79ID:sxYulsgl
ばおーでGigastone microSDXC 256GB (GSMX/256GU1A) アダプタ付、1650円
3月3日までらしい
2024/02/07(水) 00:46:54.67ID:PtKizp/H
PSLC128GB 2.5万
QLC1.5TB 並行1.8万
956不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:28:28.34ID:+CpD43au
TLC1TB 国内正規1.2万
2024/02/07(水) 21:32:39.97ID:3OILTpSB
アマゾンでKIOXIA EXCERIA 青の512GBが2月17日発売予定になってるが
今頃G2でもない青を新発売するんだろうか?
2024/02/07(水) 21:58:12.09ID://7avdtS
どのページか判らないけど、G2表記なければノーマルだろうな
2024/02/07(水) 22:09:23.67ID:J0BgRoK0
KIOXIA KLMEA512G
5年保証の512GBで3939円は安いか…?
2024/02/08(木) 01:44:39.18ID:HUmsCLFA
予約受付終了?
在庫切れになったな
2024/02/08(木) 01:55:35.81ID:1VEf2gHG
>>959-960
今まで256GBまでだったEXCERIA無印に
512GBが追加されたって感じだな
国内正規品としては安いが、書き込み速度は~256GBに準拠して遅そう
シーケ安定して40MB/s位出るならアリかもね
2024/02/08(木) 02:17:22.39ID:uIWwAL/j
スマホやタブレットでの対応公表値256-512 GB対応 ←これに1.5TB品差して上限超すのでも認識しないor不具合出るデバイスとかってあります?
2024/02/08(木) 02:41:49.84ID:IYQXj98G
>>962
Androidは基本SDXC等の規格部分を見ているので、SDXC対応であれば2TBに対応はしている
メーカーアプリなどで、SDカードを512GB決め打ちの特殊フォーマットを行うのであれば、うまく使えない場合はある
ただしPCを使って512GB等にパーティショニングを行うと、使える場合もあるが事例としては稀

高機能のドライブレコーダー等は、指定容量を超えたカードを使うと
非対応カードのようなダイアログを出すものもある
(先に緊急領域等を全体の割合から設定するもの等)
2024/02/08(木) 13:50:05.20ID:mDrzKZ1D
USBメモリにゴミフラッシュや検品落ちの低品質microSDが使われてるそうな

中華SandiskのmicroSDスーパーコピーとかは速度が出ているので
いまのとこ低品質ではないが、そのうちゴミmicroSDがコピー元として使われるのかねぇ

ちなみにアリで2~300円台程度で売ってるBilksem(冬の森デザイン?)や
ALUNXとかの良く分からんメーカーの64GBは、半年ほど使うと書き込み速度が15MB/s位まで下がった
SandiskのUltra並みの速度で、この辺はあまり品質の良くないものを使ってそう
コダックの64GBは1年近く使ってるけど、45MB/s位出てるので品質は悪くなさげ
QWQの大容量品は容量偽装

https://www.techspot.com/news/101774-report-reveals-decline-quality-usb-sticks-microsd-cards.html
2024/02/08(木) 14:46:51.43ID:DiujC4/n
サンの偽者、一部はSD midとか調べて
偽物だとレビューしてるんだよな
大多数がH2Testw回して容量も速度も問題ないって星5入れて総合的に評価高すぎなんだよな
H2Testwだけが有名になりすぎた弊害だよな
2024/02/08(木) 15:54:23.78ID:6aBKY4va
Manufacturer ID等も、書き換えできない事もないから
更に精巧な、ウルトラコピーが出てくるかもしれないねw

SanDisk偽装の判別点は、上で挙げたパッケージの違い、カードの違い
裏面にあるバリデーションシールが無い or スクラッチ出来ない
(スクラッチ出来ても偽サイトで正規品判定される場合もあるかも)
後はUHS-I DDR200パッケージ(120MB/s記載)で、カードがSDR104だった場合は
確実に偽物だと判別できる、今後DDR200対応コントローラ品のバルクが安く確保できるようになれば
こちらの判別方法も潰される
2024/02/08(木) 17:16:50.41ID:vld55Lso
偽物サンディスクも128GB以上は正規品っぽい?そこから値段が高くなって送料も別に取るショップがおおいね
2024/02/08(木) 22:24:34.04ID:fCYAaBtE
KIOXIAの512GB予約しといた
アマゾンは256GBも1ヶ月後とかになってるね
値上がりするんかなー
2024/02/08(木) 23:02:02.73ID:JgjiP4Bd
KIOXIAのSATA SSDは品薄のあと大幅値上げで入荷されてから怪しい
2024/02/08(木) 23:18:05.50ID:6aBKY4va
KIOXIAはExceria G2でスペックアップさせたのは良いが
256GB以上は並行品でもかなり割高なのが残念

128GBは1300円前後と、大手としてはそこそこ安いが
256GBでは3500円程度と、一気にGB単価が上がる
2024/02/09(金) 00:40:50.76ID:EeSbqSxl
>>963
ありがとう。やはり今時のだと余計な処理せず上限決めてるのなんてたぶんドラレコくらいだよね

SDHCだと32ではなく16GBまでしか認識しないってのは2個ほどあったもんで、最近の高容量SDXCだとどうなんだろうって気になった
2024/02/09(金) 04:00:10.87ID:TTspySJC
某SD機器に4GBのSDさしたら認識しなかったな
2024/02/09(金) 15:45:59.90ID:JFOwlrG8
ふるさと納税案件だが、四日市対象にすると楽天とかで
EXCERIA HIGH ENDURANCEが対象になってる、興味あれば
128GBが26000、256GBが41000、512GBが81000等、流通価格は~2.5万程度

正直HIGH ENDURANCEの512GB選ぶなら
89000の、EXCERIA Plus Portable SSD USB3.0 10G 2TBを選んだ方が良いだろうけど
2024/02/09(金) 16:43:34.94ID:3RbL5cwl
>>973
SSDがあるからカード割高に観じるねえ
975不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:09:05.15ID:HV0yTmzs
かなり割高だな
Sandiskのhigh enduranceでもよくね?
2024/02/09(金) 19:11:38.54ID:eZ/dPVge
>>972
4GBのSDってSDHCじゃないやつの事だったら規格外なんだから動かない機器あって当たり前じゃ?
2024/02/09(金) 20:13:53.19ID:+e62zVEq
アマのKIOXIA青512GB
3939円で予約受付→在庫切れ→4680円で予約受付→在庫切れ

発売前にして怪しい値動きをしてるな
2024/02/10(土) 08:04:10.13ID:cQlXj9kx
SDHCじゃない4GBってかなりレアだよな。あれ当時の価格で買った奴おるんかなぁ
2024/02/10(土) 12:05:24.41ID:p3kFMywX
>>978
Transcendのやつがあるはず
D50で使えて重宝した
2024/02/10(土) 15:43:17.93ID:cIOD2hW1
>>973
返礼品は転売されまくるからなぁ
優待券みたいなもんだ
2024/02/10(土) 16:06:58.18ID:anvEdU5S
>>977
G2がその値段なら欲しかった
2024/02/10(土) 17:28:14.12ID:3fJ1LM8v
SD4GBのやつは最後あたり風見鶏で投売りされたような
2024/02/10(土) 18:31:39.30ID:p0vUowgc
鶏で1700円くらいだったかな?4GB
2024/02/10(土) 18:57:30.52ID:Trj5RFn1
次スレ

SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1707553500/
2024/02/10(土) 20:11:28.19ID:/Ru0D1E5
>>981
ExceriaG2は多分TLCだから安売りはしないだろう
安くてもSamsunEvoPlusくらいだろう
2024/02/10(土) 20:17:48.96ID:/Ru0D1E5
書き忘れ、たて乙
2024/02/10(土) 22:10:36.58ID:tfq+axE5
ばおー
マイクロ
Maximum256GB
1500円
2024/02/10(土) 23:36:12.88ID:iDML/5jP
安いな、最近無名メーカーばかり安いけど
トラとかの中堅は値下げあんましないな
2024/02/10(土) 23:44:51.59ID:wosjqUwR
聞いたことない名前だが磁気研なのか
今どきClass10 UHS-1だけというのはあれだが
KIOXIA青やSanDisk SDSQUNRみたいに読込がそこそこ出れば使い道もあるか
2024/02/10(土) 23:52:55.42ID:Trj5RFn1
通販でも買えるみたいね、送料入れると1720円

久々にサイト見たけど、未だに銀行振込、手数料掛かるコンビニ払い、代引き以外は支払い選択肢ないw
991不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:21:27.24ID:2Dfv/qUY
風見鶏のLSDMI64GCBANZ1000Rってカード単体しか写ってませんがカードリーダーも付属してるモデルですか?
2024/02/11(日) 01:37:33.64ID:LVuUSjHB
型番はリーダー付きだが、リーダーが必要なら店舗に問い合わせを
まずないだろうが末尾Aのアダプタ付きが来ても嫌だろうし

風見鶏はそういった細かい所の解説が無いんだよな
東映とかは割と細かく記載しているが
2024/02/11(日) 09:13:06.35ID:2Dfv/qUY
>>992
火曜まで休みみたいですがヤフーショッピングのほうで質問してみました
ヤフーショッピングのレビュー見るとリーダー付きっぽいですね
2024/02/11(日) 09:47:48.39ID:KaoVm+Xi
歴はギガバイトみたいなリビジョン商法まだしてるんだ
型番長々使ってんな
2024/02/11(日) 11:38:43.83ID:LVuUSjHB
LEXAR(Longsys)新製品のRW300 USB3.2 Type-A USBカードリーダー買ってみた
aliならコイン割使えば430円程度、型番はLRW300U-BNBNC

フルサイズとmicroのデュアルスロットだけど
ドライブレターとして認識するのは1スロットのみで、フルサイズ側優先
公式でもSDR104まで対応記載、残念ながらDDR200には非対応

作りはプラで安っぽく、フルサイズスロットはカードがかなり飛び出す
microスロットもプッシュ式でなく、刺し込み式で5mmほど飛び出す、抜き差しは容易
安いカードリーダー探してるのならアリかな…
2024/02/11(日) 12:51:17.87ID:Kfp7S1nb
>>995
安いな、買ってみようかな
どのくらいで届いた?
2024/02/11(日) 13:01:31.51ID:Kfp7S1nb
コイン割がわからない、、、
14円しか引かれなくて671円になる
2024/02/11(日) 13:04:48.17ID:LVuUSjHB
店にも依ると思うが、自分の場合ヤマトルートの追跡番号が発番されて
10日足らずで届いたよ

じすれ
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1707553500/
2024/02/11(日) 13:07:40.61ID:7KZsmNIJ
>>997
アプリのコインページからlexar readerとかで検索
アカウントにもよるけど自分は30%値引きされた
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:11:04.38ID:NU0LPGC4
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 17時間 6分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況