10月発売予定
799ドルの噂
【スペック】
CPU: AMD Ryzen Z1 Extreme 8C16T
メモリ: 16GB LPDDR5X 7500MHz
ストレージ: 256GB / 512GB / 1TB PCIe 4.0 NVMe SSD
OS: Windows11 Home
ディスプレイ: 8.8インチIPS液晶パネル、解像度2560x1600、リフレッシュレート144Hz
オーディオ: 2x2Wスピーカー、
ネットワーク: 2 x 2 Wi-Fi 6E (802.11 ax)
Bluetooth: Bluetooth 5.2以降
本体上部ポート: 3.5mmオーディオコンボジャック x1、USB Type-C (USB 4.0、DisplayPort 1.4、Power Delivery 3.0) x1、microSDカードスロット x1
本体下部ポート: USB Type-C (USB 4.0、DisplayPort 1.4、Power Delivery 3.0) x1
タッチパッド: マルチフィンガー
重量: 854g (コントローラーを取り外した場合640g)
【UMPC】Lenovo Legion Goについて語ろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2023/08/29(火) 12:55:36.68ID:ROCQHeYw2023/08/29(火) 13:37:42.34ID:EP/EXvI9
これ、ストレージが1tbで799ドルなのかね
3不明なデバイスさん
2023/08/29(火) 15:39:33.82ID:/sXAsKT0 FPSモードって何かと思えば右コントローラーを外して底を机に押し付ければセンサーがあってマウスになるのか
あとARグラスの母艦としても確かにコントローラーは分離して両手持ちできた方がいい
ARグラスのデキ次第だが他のUMPCと差別化できる
あとARグラスの母艦としても確かにコントローラーは分離して両手持ちできた方がいい
ARグラスのデキ次第だが他のUMPCと差別化できる
2023/08/29(火) 21:20:44.80ID:ria7qW6E
さすがに後出しだからAllyより下はないな
価格と重量はこっちの方が悪そうだが
価格と重量はこっちの方が悪そうだが
2023/08/30(水) 02:27:04.19ID:PgeCcRTr
8.8インチはいいな
2023/08/30(水) 10:34:07.35ID:JbSsj0tb
ゲームコントローラーが着けられるタブレットだと考えれば少し魅力的かな。
ストレージ256GB~ってのはいただけないが、deckやROGAllyみたいに容易に換装出来るのかしら?
それか、USBポートが2つあるから、ゲームはUSBスティック型のSSDに入れて、都度接続するか。
ストレージ256GB~ってのはいただけないが、deckやROGAllyみたいに容易に換装出来るのかしら?
それか、USBポートが2つあるから、ゲームはUSBスティック型のSSDに入れて、都度接続するか。
7不明なデバイスさん
2023/08/30(水) 12:17:26.07ID:cJ0UND03 タブレットとは厚みと重さが段違いだから、11インチiPad余裕だから8.8インチ手持ち楽勝とか考えてると酷い目にあうぞ
8不明なデバイスさん
2023/08/30(水) 15:56:14.09ID:WWqSlhMI 最近ゲーミングumpcに興味をもって液晶のポートレートやらランドスケープやら知ったんだけどコレらはカタログに載ってるものなの?
このLenovoの奴はどっちなのかな?
このLenovoの奴はどっちなのかな?
9不明なデバイスさん
2023/08/30(水) 16:32:43.36ID:hE/7QbYi >>8
特に告知義務はないからカタログに乗らない事が多いけどGPD辺りはユーザーの声を気にしてTwitterとかで告知したりしてる。
Lenovoのやつは液晶が同スペックのY700ってタブレットがあるから多分それの流用じゃねと噂されてるので多分ポートレート
特に告知義務はないからカタログに乗らない事が多いけどGPD辺りはユーザーの声を気にしてTwitterとかで告知したりしてる。
Lenovoのやつは液晶が同スペックのY700ってタブレットがあるから多分それの流用じゃねと噂されてるので多分ポートレート
10不明なデバイスさん
2023/08/30(水) 16:44:06.23ID:HFtZFL3H2023/08/30(水) 16:56:02.96ID:QP+IJr9q
FSR対応してんのかな
ally対抗なら流石に対応刺せるかな
ally対抗なら流石に対応刺せるかな
2023/08/30(水) 17:34:25.31ID:cJ0UND03
>>10
古いゲームはポートレートでフル画面表示しようとすると縦に表示したりするけど、Magpieとかアップスケーリングソフト噛ませば回避できること多いし、一手間かかるけど今はそれほど問題にならない
古いゲームはポートレートでフル画面表示しようとすると縦に表示したりするけど、Magpieとかアップスケーリングソフト噛ませば回避できること多いし、一手間かかるけど今はそれほど問題にならない
2023/08/30(水) 17:37:21.87ID:JbSsj0tb
>>7
重さは許容範囲かなと思ったけど、厚みは確かに厳しそうですね。うーん難しい。
タブレットでやるXboxクラウドゲーミングやSteamリモートプレイはモバイルやホテルのWiFiだと安定しないし、ROGAllyは買ってはみたけど、純正ケースに入れて持ち運ぶと結構嵩張ってタブレットとの2台持ちが憚れる感じでした。
ROG flowあたりも考えて見たけど、あれこそ手持ちで使うデバイスではないですね。
重さは許容範囲かなと思ったけど、厚みは確かに厳しそうですね。うーん難しい。
タブレットでやるXboxクラウドゲーミングやSteamリモートプレイはモバイルやホテルのWiFiだと安定しないし、ROGAllyは買ってはみたけど、純正ケースに入れて持ち運ぶと結構嵩張ってタブレットとの2台持ちが憚れる感じでした。
ROG flowあたりも考えて見たけど、あれこそ手持ちで使うデバイスではないですね。
2023/08/30(水) 20:46:05.14ID:+rVZOYnQ
別に天に掲げてゲームするわけでも
公園で小学生と頭突き合わせて遊ぶわけでもない。
置 い て 使 え ば ?
公園で小学生と頭突き合わせて遊ぶわけでもない。
置 い て 使 え ば ?
2023/08/30(水) 21:11:55.71ID:QP+IJr9q
まぁなんのためにコントローラー外せるんだってことよな
持ってやって疲れたらSwitchで言うテーブルモードでやればいい
持ってやって疲れたらSwitchで言うテーブルモードでやればいい
2023/08/31(木) 08:36:55.45ID:I65Zi+9S
onexplayerみたいな外したコントローラー合体させるユニットないとゲームじゃ使いづらいだろうな分離したままじゃ
2023/08/31(木) 13:47:55.63ID:JVFC/ydd
2023/09/01(金) 20:00:04.48ID:92Cgu0v+
Lenovoからも携帯型ゲームPC「Legion Go」が登場。8.8インチ大画面とRyzen Z1 Extreme搭載
https://www.4gamer.net/games/329/G032948/20230831026/
ドイツ時間9月1日,Lenovoは,ドイツ・ベルリンで開催中の家電見本市「IFA 2023」に合わせて,携帯型ゲームPC「Lenovo Legion Go」(以下,Legion Go)を発表した。約8.8インチサイズの大型ディスプレイに加えて,搭載CPUにAMDの「Ryzen Z1 Extreme」を採用するなど,高いスペックを有する。ヨーロッパ市場では,10月の発売を予定しており,価格は799ユーロ(約12万7300円)だ。このほかの国や地域における販売時期や価格は,後日発表となる予定だ。
https://www.4gamer.net/games/329/G032948/20230831026/
ドイツ時間9月1日,Lenovoは,ドイツ・ベルリンで開催中の家電見本市「IFA 2023」に合わせて,携帯型ゲームPC「Lenovo Legion Go」(以下,Legion Go)を発表した。約8.8インチサイズの大型ディスプレイに加えて,搭載CPUにAMDの「Ryzen Z1 Extreme」を採用するなど,高いスペックを有する。ヨーロッパ市場では,10月の発売を予定しており,価格は799ユーロ(約12万7300円)だ。このほかの国や地域における販売時期や価格は,後日発表となる予定だ。
2023/09/01(金) 20:28:30.20ID:b5Jd9Uo9
SwitchやPIMAXにもあったが取り外せるコントローラーは割とガッチリハマるものでないとそのまま本体から割れてボロッのケースもあるからね。耐久性よく確認したほうが良い
外して使うぶんには良い
外して使うぶんには良い
2023/09/01(金) 21:25:39.60ID:nKGGWaxL
256で12万?
2023/09/01(金) 21:33:52.14ID:4kq/u58y
これ電源ボタン指紋認証なの?
22不明なデバイスさん
2023/09/02(土) 01:30:19.40ID:51f38PO5 レビュー動画見たけどDパッドがカチカチうるさ過ぎるだろ
外人もカチカチ波動拳不快過ぎるって怒ってたぞ
そういう細部が先行してるUMPC勢に全然追いつけてない
FPSモードとかいらないから基礎を煮詰めて欲しい
外人もカチカチ波動拳不快過ぎるって怒ってたぞ
そういう細部が先行してるUMPC勢に全然追いつけてない
FPSモードとかいらないから基礎を煮詰めて欲しい
2023/09/02(土) 01:45:25.16ID:a6f1Wd5X
ALLYよりだいぶ急造感はあるよな
2023/09/02(土) 01:46:51.05ID:hUCeflUP
2023/09/02(土) 02:03:04.43ID:fmbmpNjE
うーん個人的にレノボバンテージぐらいしかメリットがないなぁ
コントローラーのジョイントぐらい付属してくれてもいいのに
コントローラーのジョイントぐらい付属してくれてもいいのに
2023/09/02(土) 06:32:29.14ID:QXL/H94D
Xコンも十字キーカチカチ鳴るだろうに
2023/09/03(日) 05:21:29.13ID:VnwPzok1
ROG AllyはMicroSDスロットが死にまくったらしいけどこいつは大丈夫なのかね
2023/09/03(日) 11:22:32.05ID:wyfNCVd+
8.8インチのWindowsPCと考えると欲しい
2023/09/03(日) 12:47:36.82ID:UdBhWQpy
30不明なデバイスさん
2023/09/03(日) 15:35:29.81ID:meUf9jti メインターゲット層がすでにディスクトップゲームングPC持っている人のサブ機ってより、お金がなくてゲーミングPC+モニターが買えない若年層って感じがするな
デカい画面を机に置いて腰据えて遊ぶ
デカい画面を机に置いて腰据えて遊ぶ
2023/09/03(日) 19:25:53.17ID:YfwcytV/
画面8.8インチか
これが決め手になるかな
これが決め手になるかな
2023/09/03(日) 20:16:03.95ID:gt1/8H1u
というか既存機でまんまこれなONEXPLAYER2があるんだよな
今すぐ欲しい人はそっち買ってるだろ
こっちはレノボバンテージっていう最大級のメリットがあるけど
今すぐ欲しい人はそっち買ってるだろ
こっちはレノボバンテージっていう最大級のメリットがあるけど
2023/09/03(日) 22:45:55.86ID:LS0tfBvX
Lenovoからも8.8型ポータブルゲーム機が登場。Ryzen Z1 Extreme搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1528301.html
>ディスプレイは8.8型2,560×1,600ドットのIPS液晶で、
>144Hzの高リフレッシュレート表示にも対応。
>最大500cd/平方mと高輝度で、DCI-P3 97%と色域の広さも特徴としている。
>また、10点マルチタッチもサポートし、
>タップやスワイプによる直感的な操作も行なえる。
144Hzって完全にALLY超えてるw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1528301.html
>ディスプレイは8.8型2,560×1,600ドットのIPS液晶で、
>144Hzの高リフレッシュレート表示にも対応。
>最大500cd/平方mと高輝度で、DCI-P3 97%と色域の広さも特徴としている。
>また、10点マルチタッチもサポートし、
>タップやスワイプによる直感的な操作も行なえる。
144Hzって完全にALLY超えてるw
2023/09/03(日) 22:52:24.81ID:LS0tfBvX
>電源周りでは、49.2Whの大容量バッテリを内蔵。
>30分で70%まで充電できる急速充電機能に加え、
>充電時の発熱を抑えバッテリの劣化を防ぐ
>電源バイパスモードも搭載する。
神、いや、神の上かw
>30分で70%まで充電できる急速充電機能に加え、
>充電時の発熱を抑えバッテリの劣化を防ぐ
>電源バイパスモードも搭載する。
神、いや、神の上かw
2023/09/03(日) 22:55:23.36ID:LS0tfBvX
>16GB LPDDR5X-7500
この点もALLYに勝ってるなw
この点もALLYに勝ってるなw
2023/09/03(日) 23:42:41.79ID:VnwPzok1
でもせめて1660tiぐらいの性能欲しいよね
2023/09/04(月) 05:35:25.29ID:rsGKqFe0
リフレッシュレートが144Hzなのが魅力
39不明なデバイスさん
2023/09/04(月) 22:29:22.47ID:8KzS+bMi これ、メガネゴーグルセットで使うと最強かもしれない
仰向けで両手ダラーンとさせてピコピコできるのは疲れないし唯一無二
ただし、ゲームパッド両手でしっかり握りしめる層は違和感だらけ
仰向けで両手ダラーンとさせてピコピコできるのは疲れないし唯一無二
ただし、ゲームパッド両手でしっかり握りしめる層は違和感だらけ
2023/09/05(火) 12:27:59.10ID:UYyPBxW6
老眼勢待望の機種登場やな
2023/09/05(火) 13:10:48.44ID:RVDTNWgF
背面ボタンが沢山あるように見えるけど
それぞれ独立ボタンとして認識できるなら買いたい
それぞれ独立ボタンとして認識できるなら買いたい
2023/09/06(水) 10:55:11.27ID:91IKBTN7
Ally買おうと思ってたけどmicroSDの件が不安だったしこっち買うか
2023/09/07(木) 06:05:10.76ID:sV2kSrK8
日本語のページあるじゃん
https://www.lenovo.com/jp/ja/legiongo/
https://www.lenovo.com/jp/ja/legiongo/
2023/09/07(木) 10:16:28.67ID:BtLxkWJF
512が12万なら欲しい
45不明なデバイスさん
2023/09/07(木) 21:11:01.96ID:rqUMwPc2 消費税も忘れるなよ
2023/09/07(木) 21:54:12.13ID:jXHWpiDt
SSD交換の難易度が分からんことには
2023/09/07(木) 22:17:58.43ID:5dtolTVy
小型軽量化の方向に持ってって欲しいんだがなぁ
2023/09/08(金) 11:00:37.72ID:kP3sc9dq
重いならコントローラー外してくれって回答を用意してるのは好みかな。
個人的にテーブルモードはありだと思ってる。メガネつけるなら当然このスタイルだろうし。
だから早くコントローラー繋げるアダプター出してほしい。
個人的にテーブルモードはありだと思ってる。メガネつけるなら当然このスタイルだろうし。
だから早くコントローラー繋げるアダプター出してほしい。
2023/09/08(金) 12:58:25.52ID:mUcERowY
PCなんだから好きなコントローラー使えばいいんで
同梱できないなら需要は少ないと思うわ
同梱できないなら需要は少ないと思うわ
50不明なデバイスさん
2023/09/08(金) 14:22:48.68ID:Jpmv4JEb 持ってプレイするにしても机や台や太ももで支えながらやるから問題ないでしょ
重いという奴は腕だけで持って遊ぶつもりなのかね
重いという奴は腕だけで持って遊ぶつもりなのかね
52不明なデバイスさん
2023/09/08(金) 18:17:55.07ID:4JlDFDxt >>50
乳首に負荷がかかる…あ間違えた、手首だった
乳首に負荷がかかる…あ間違えた、手首だった
2023/09/08(金) 19:52:38.47ID:pIJhoKpH
54不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:23:11.93ID:30wrE22y エイライがいきなり粗大ごみに化けて草w
55不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:24:52.03ID:30wrE22y 144Hz 非VRR<<<<<<<<<<超えられない壁<<<<<<<<<<<120Hz VRR
56不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:26:22.93ID:30wrE22y エイライ買う人
全員馬鹿ですw
全員馬鹿ですw
57不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:40:09.76ID:30wrE22y 昨日はエイライスレでリンチにあってひでー目に合ったわ
ゴミSDカードスロットのくせに調子乗りすぎだろあいつら
ゴミSDカードスロットのくせに調子乗りすぎだろあいつら
58不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:41:51.56ID:nzwB820O 8.9でこの重量
頑張って設計したんやろな
頑張って設計したんやろな
2023/09/09(土) 00:42:48.06ID:h1nmBpMV
解像度ってHDの丁度倍だからゲームはHDでやればいいんでないの?
60不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:45:06.17ID:30wrE22y リアルではブルブルボソボソ小さい声で喋ることしかできないくせにネットで
自分の得意ジャンルを見つけると急にイキイキしだしてマウント取りに来るキモイ
男オタクの典型みたいなゴキブリムーブしてるあいつらの方が私から見たら
2憶倍恥ずかしい存在だけどね
自分の得意ジャンルを見つけると急にイキイキしだしてマウント取りに来るキモイ
男オタクの典型みたいなゴキブリムーブしてるあいつらの方が私から見たら
2憶倍恥ずかしい存在だけどね
61不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 00:49:39.02ID:30wrE22y 昨日は急に目の前にゴキブリが飛び出してきてびっくりしただけ!
早くあなたの居場所、薄暗くて汚い巣に戻ってね
早くあなたの居場所、薄暗くて汚い巣に戻ってね
62不明なデバイスさん
2023/09/09(土) 02:18:39.42ID:wBGMMo3i CPUが最大20Wになってるのが気になるな
2023/09/09(土) 09:17:40.57ID:8d1tZDDB
制限しないとやばいんだろ
GPDのMiniはアッチッチでやばいとのことだし
GPDのMiniはアッチッチでやばいとのことだし
2023/09/10(日) 01:14:12.09ID:YrBewS/Z
VRRに対応しているとレノボの日本語サイトには書かれているけど海外の掲示板のやり取りでは対応していないと書かれてるらしい
どっちなんやろな
どっちなんやろな
2023/09/10(日) 01:25:25.82ID:/DgB2fzy
2023/09/10(日) 04:52:29.68ID:/HWwubxj
何でもスペック盛りまくると熱の問題とバッテリー問題があってだめだ。それこそ自作でゲーミング用に組んでやれ
WindowsはSurfaceでゲームやると100℃行く。これが念頭にないと
WindowsはSurfaceでゲームやると100℃行く。これが念頭にないと
68不明なデバイスさん
2023/09/10(日) 12:44:18.08ID:exjheAbl >>67
なるほど〜それで俺のサーフェスブックは破裂しそうなくらい本体部分盛り上がってしまったんだな
なるほど〜それで俺のサーフェスブックは破裂しそうなくらい本体部分盛り上がってしまったんだな
2023/09/10(日) 14:48:23.19ID:0Hs70Ol7
CPU20Wってマジ?
マジなら解散レベルだわ
マジなら解散レベルだわ
2023/09/10(日) 16:12:10.92ID:8Yyv+Yak
流石に電源繋いでない状態でのMAXTDPじゃないの?
電源繋げば40wぐらいは出せるだろ。
allyがMAX45wくらいじゃなかったっけ
電源繋げば40wぐらいは出せるだろ。
allyがMAX45wくらいじゃなかったっけ
72不明なデバイスさん
2023/09/10(日) 17:39:26.83ID:x1LZSXjC MAX20WはAyaneo airやGPD Win minみたいな超コンパクト機レベルだな
2023/09/11(月) 03:36:04.47ID:LFwZOKp3
allyは電源に接続したときは35wって聞いた気がする
2023/09/11(月) 13:33:33.50ID:01cSQxTB
デザインは悪くないけど次に期待って感じかな
メモリも32G用意しておくべきだった
メモリも32G用意しておくべきだった
75不明なデバイスさん
2023/09/11(月) 16:27:33.73ID:eghhH84n 意味の無い144hzとかいらんからメモリに回せよホント
76不明なデバイスさん
2023/09/11(月) 18:56:32.85ID:wCXhxv6z77不明なデバイスさん
2023/09/11(月) 19:00:25.25ID:nl9mKZvA78不明なデバイスさん
2023/09/11(月) 19:03:26.45ID:wCXhxv6z79不明なデバイスさん
2023/09/12(火) 16:12:34.94ID:KPie2GFZ マジで20wまでしかないんかこれ
2023/09/12(火) 17:51:47.93ID:ISHO7x8X
Z1はPhoenix2の6C12Tか
81不明なデバイスさん
2023/09/13(水) 01:40:11.02ID:CL9ZEuSX Allyのベンチスコアが18Wモードと30Wの差が微差でしかないようなので20Wまででも案外大丈夫かもしれないが、
問題は20Wで安定動作するのか、それともAllyでの30Wモードみたいなちょっと無理してる感じで20Wも使えますって
事なのかで大分話が話変わってくるかも
問題は20Wで安定動作するのか、それともAllyでの30Wモードみたいなちょっと無理してる感じで20Wも使えますって
事なのかで大分話が話変わってくるかも
2023/09/14(木) 10:40:36.78ID:dVx4dn4W
消費税まで考慮すると125000円あたりか
Allyとの価格差を考えると微妙だな
Allyとの価格差を考えると微妙だな
83不明なデバイスさん
2023/09/14(木) 18:11:52.85ID:pxO9C8M8 >>82
ギミックあるから良いんじね?
ギミックあるから良いんじね?
84不明なデバイスさん
2023/09/14(木) 19:39:57.91ID:frgs7iUf やばいことに気づいた。
バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??
バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??
85不明なデバイスさん
2023/09/14(木) 22:26:38.89ID:pxO9C8M8 >>84
まず自分自身が何であるか気づいた方がいい
まず自分自身が何であるか気づいた方がいい
86不明なデバイスさん
2023/09/14(木) 22:41:21.02ID:frgs7iUf >>85
やばいことに気づいた。
やばいことに気づいた。
87不明なデバイスさん
2023/09/14(木) 22:44:53.22ID:frgs7iUf バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか?
88不明なデバイスさん
2023/09/14(木) 22:53:00.59ID:pxO9C8M8 バカは一つの文を二つに区切ると国語の先生が言ってたw
90不明なデバイスさん
2023/09/16(土) 03:20:14.58ID:QGwKeQ4c すまん、パフォーマンス(15W)だったわ
92不明なデバイスさん
2023/09/16(土) 09:15:18.24ID:doc0EaSs 発売がまだ先になりそうなのがツライな、年末くらいかの
93不明なデバイスさん
2023/09/18(月) 14:15:19.15ID:N4Z1fqkC 来年ならイラネってやつに多そうだな
94不明なデバイスさん
2023/09/20(水) 13:46:21.42ID:KtEX6b3O フライトスティック持つ感じてマウス操作は少し無理があるんでない?
95不明なデバイスさん
2023/09/23(土) 11:13:00.28ID:YhHYdlSN メガネだけ欲しい
2023/09/23(土) 12:34:39.38ID:lD7yYUo9
メガネは他の機種でも使えるみたいだぞ
97不明なデバイスさん
2023/09/23(土) 12:45:17.42ID:YhHYdlSN >>96
マジか、楽しみだ!
マジか、楽しみだ!
2023/09/23(土) 12:50:26.04ID:IiGQvLlx
わりと楽しみではあるけど来年だったらRyzen8000が近すぎて6800U買ったときみたいな微妙な感じになりそう
99不明なデバイスさん
2023/09/23(土) 13:29:52.83ID:YhHYdlSN >>98
来年後半くらいだろ?7840と10%くらいしか差がないのなら別に後悔しないかな
来年後半くらいだろ?7840と10%くらいしか差がないのなら別に後悔しないかな
100不明なデバイスさん
2023/09/23(土) 16:20:30.67ID:/oGkAua6 アメリカでは11/1発売みたいだな
101不明なデバイスさん
2023/09/23(土) 19:07:21.43ID:z+PnYrrw Legionメガネ高いけど、XREALやRokidのメガネを超える何かが特に無さそうな
102不明なデバイスさん
2023/09/23(土) 21:05:18.62ID:Pn07agjr >>101
視野角が違うのかな?
レギオングラス 100度 60Hz 多様性〇 値段△
Rokid= 50度 120Hz 多様性〇 値段△
XREAL= 46度 60Hz 多様性△ 値段〇
って感じですかね?
視野角が違うのかな?
レギオングラス 100度 60Hz 多様性〇 値段△
Rokid= 50度 120Hz 多様性〇 値段△
XREAL= 46度 60Hz 多様性△ 値段〇
って感じですかね?
103不明なデバイスさん
2023/09/24(日) 12:02:24.12ID:hxcxCB0i >>102
1920x1080でPPD(視野角1°当たりのピクセル数)が58なので、視野角は38°じゃね
・Legion Glasses:PPD=58、視野角=38°
・VITURE One:PPD=55、視野角43°
・XReal Air2:PPD=49、視野角=46°
・Rokid Max:PPD=45、視野角=50°
ゲーム用だから視野角は狭くていいと思うけど、重さが他社の2倍なのが辛い
1920x1080でPPD(視野角1°当たりのピクセル数)が58なので、視野角は38°じゃね
・Legion Glasses:PPD=58、視野角=38°
・VITURE One:PPD=55、視野角43°
・XReal Air2:PPD=49、視野角=46°
・Rokid Max:PPD=45、視野角=50°
ゲーム用だから視野角は狭くていいと思うけど、重さが他社の2倍なのが辛い
104不明なデバイスさん
2023/09/24(日) 16:46:14.53ID:0HA+Yl+2105不明なデバイスさん
2023/09/25(月) 21:20:38.61ID:rwfq9Jci ONEXFLYが32GB
このサイズに32GB詰め込めるんだからこの機種にも詰め込んでほしかった
このサイズに32GB詰め込めるんだからこの機種にも詰め込んでほしかった
106不明なデバイスさん
2023/09/25(月) 21:23:21.63ID:ddqbyjFN レ ギ オ ン ス レ 今 日 も 平 和 で ク ソ ワ ロ タ w
107不明なデバイスさん
2023/09/25(月) 21:29:19.15ID:ivQZfn6E 32GBよりもVRRが欲しかった
108不明なデバイスさん
2023/09/25(月) 22:51:51.69ID:YSKSGVna レギオンはよ日本発売発表してくれw
109不明なデバイスさん
2023/09/26(火) 00:58:51.36ID:wocoEZgB 日本で発売しないわけがないんだしはよ発表すりゃいいのにね
まぁ早くて欧米と同様に11月かな
まぁ早くて欧米と同様に11月かな
110不明なデバイスさん
2023/09/26(火) 01:19:13.38ID:DnDJBz1p 日本公式もあるし技適も通過したからそろそろじゃね
111不明なデバイスさん
2023/09/26(火) 03:38:07.55ID:uVdii8mj 早く発表しないと他の機種買っちゃうよw
112不明なデバイスさん
2023/09/26(火) 07:57:08.78ID:GbUTaNZP 10月2日ギリギリまでまってこっちが発表されなかったらonexfly買うかな
113不明なデバイスさん
2023/09/26(火) 10:53:03.46ID:9XvqJZV8 そこは2 Proじゃないのか
114不明なデバイスさん
2023/09/26(火) 17:05:37.30ID:/2swML7i クックック
ギリギリまで悶々とするいいアル
ギリギリまで悶々とするいいアル
115不明なデバイスさん
2023/09/27(水) 16:39:20.38ID:4jZav6QG くっくっくっくろまてりあなんだな
116不明なデバイスさん
2023/09/30(土) 00:00:35.66ID:jjKeCK4I119不明なデバイスさん
2023/09/30(土) 05:36:14.64ID:RGEU1REo なんか欲しいと思ってたけど、よく考えたらsteam deck持ってるけどほとんど遊んでないわ
同じようなスペックのノートPCなら使い勝手あるけど、探したけどZ1クラスのAPU積んだノートPCって殆ど無いんだな
同じようなスペックのノートPCなら使い勝手あるけど、探したけどZ1クラスのAPU積んだノートPCって殆ど無いんだな
121不明なデバイスさん
2023/10/01(日) 16:01:36.44ID:QoJ5S++l Windows認証はpinのみらしいし、VRR無しとなるとAllyの完全上位互換という訳でもないのね。早く詳細な情報が欲しいわ
122不明なデバイスさん
2023/10/01(日) 18:08:31.69ID:56Fi9DVl そもそも競合はONEXPLAYER2 Proでしょ
123不明なデバイスさん
2023/10/01(日) 18:10:25.25ID:V9K3TXrs 値段も高くなりそうだし
124不明なデバイスさん
2023/10/02(月) 03:27:03.43ID:PZyuYhYx onexplayer2との最大の違いはコントローラーにバッテリーがあるかないかになんのかな
冷静に考えたらバッテリーがあるからアダブターなんていらなくてSwitch用のダイソーで売ってるプラスチックで十分だな
そもそも3Dプリンタで自作できそうだし
冷静に考えたらバッテリーがあるからアダブターなんていらなくてSwitch用のダイソーで売ってるプラスチックで十分だな
そもそも3Dプリンタで自作できそうだし
125不明なデバイスさん
2023/10/02(月) 19:12:18.82ID:X9rVcDW4 アメリカのLenovo公式で予約始まった
日本はまだか?
日本はまだか?
126不明なデバイスさん
2023/10/03(火) 10:34:22.88ID:LQthzKhp 最大30WのTDPだって
127不明なデバイスさん
2023/10/03(火) 16:39:06.42ID:SVcd85WM 1TB750ドル?は安い気がする
128不明なデバイスさん
2023/10/03(火) 19:06:03.95ID:7JBmPGRA 円でいえば11万円ぐらいか?
ほぼ同じなonexplayer2の16g1tが157000である事考えたらかなりの破格
ほぼ同じなonexplayer2の16g1tが157000である事考えたらかなりの破格
129不明なデバイスさん
2023/10/03(火) 19:11:24.19ID:j1+8R3FG 消費税が乗るから125000円ぐらい
130不明なデバイスさん
2023/10/03(火) 19:40:05.63ID:SkHEbLay 略してレゴになる
131不明なデバイスさん
2023/10/03(火) 20:39:03.07ID:QwAt4VkU デイリーガジェットさんでコントローラー無しサイズ210x131x200mmとか書いてあるの好き
132不明なデバイスさん
2023/10/04(水) 01:27:13.23ID:Ytyu5++4 30W行けるならアリだな
133不明なデバイスさん
2023/10/04(水) 02:03:49.83ID:S9aVVUfI 発表まだー?
134不明なデバイスさん
2023/10/04(水) 09:03:12.50ID:Tlyh5HR+ 電源バイパスうたってるけど
他のumpcにはその機能ないよね?
他のumpcにはその機能ないよね?
135不明なデバイスさん
2023/10/04(水) 10:39:47.54ID:2Gn5BpPW エイライにはあるはず
136不明なデバイスさん
2023/10/04(水) 11:59:41.26ID:hWo+N/Dt AYANEOもある
他は知らん
他は知らん
137不明なデバイスさん
2023/10/04(水) 12:38:15.74ID:zazRGgWg バイパスはまぁ大手なこと考えたら当然だし前提にしてたわ。
むしろ無かったらすぐにonexplayer2買うわ
むしろ無かったらすぐにonexplayer2買うわ
138不明なデバイスさん
2023/10/05(木) 22:17:33.38ID:GUr3GxRG エイライゴミ…120Hz
レギオン神…144Hz
これ
勝ち確だろw
レギオン神…144Hz
これ
勝ち確だろw
139不明なデバイスさん
2023/10/05(木) 23:00:30.77ID:GUr3GxRG140不明なデバイスさん
2023/10/06(金) 15:31:45.46ID:0U1BHpEL でもお前は貧乏だからどっちも買えないだろw
141不明なデバイスさん
2023/10/06(金) 19:16:30.45ID:+FyGARCD 普通の人なら両方買って比較するよな
142不明なデバイスさん
2023/10/07(土) 21:46:37.36ID:Sk0YIdYR 人生負け組乙w
ちょっとは現実見た方がいいぞw
ちょっとは現実見た方がいいぞw
143不明なデバイスさん
2023/10/08(日) 13:31:11.03ID:QGRJg/lD 比較するまでもねぇ
エイライの7インチは小さすぎる
エイライの7インチは小さすぎる
144不明なデバイスさん
2023/10/08(日) 20:27:23.71ID:ml8J34V8 エイライゴミ…120Hz VRR(笑)
レギオン神…144Hz 垂直同期
レギオン神…144Hz 垂直同期
145不明なデバイスさん
2023/10/08(日) 20:28:34.59ID:ml8J34V8146不明なデバイスさん
2023/10/08(日) 20:42:44.53ID:7zf8cbgo 神なのはわかってるから公式発表と発売日はよ
147不明なデバイスさん
2023/10/08(日) 23:07:03.97ID:QGRJg/lD 発売が楽しみだ
ヒートパイプは2本でおなしゃす
ヒートパイプは2本でおなしゃす
148不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 09:05:01.44ID:8vjMvSp7 これは大きいか大き過ぎるか、どっちかだね
149不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 12:36:03.39ID:YgTO8qse allyのスレ荒れすぎて有用な情報無いんでこっち北は
最近ally買って味をしめてGoも買おうか見に来たよ。
最近ally買って味をしめてGoも買おうか見に来たよ。
150不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 12:53:10.94ID:TruBR+9U allyはワッチョイ付いてるのが本スレだワッチョイ無しは荒らしがネガキャンする為に立ててる隔離スレだぞ
151不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 16:26:35.21ID:R3Du1uqE レビューの動画見たけど、大きさはでかいな
自分は画面大きい方がいいし、旅行とかでPC持ってく必要ある時にコントローラー外れたほうがPCとして使いやすいだろうからエイライより好みだけど
あとちゃんと日本の技適マークついてたから、発売もすぐだろうな。楽しみ
自分は画面大きい方がいいし、旅行とかでPC持ってく必要ある時にコントローラー外れたほうがPCとして使いやすいだろうからエイライより好みだけど
あとちゃんと日本の技適マークついてたから、発売もすぐだろうな。楽しみ
152不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 18:41:55.83ID:dpon0luh Switch2次第かな
153不明なデバイスさん
2023/10/09(月) 19:01:47.90ID:pbUfH6Tp 専用のキーボードとか出すんかな
見たところSurface的な接続端子とかは無いみたいだけど
見たところSurface的な接続端子とかは無いみたいだけど
154不明なデバイスさん
2023/10/11(水) 22:18:20.10ID:XwX3CsI+ Switch2が強すぎたらUMPC全滅するよな
156不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 07:36:25.16ID:dXVWYSwT Switch2はPCゲームもできる可能性あるし
全滅する可能性は十分あるんじゃないの?
全滅する可能性は十分あるんじゃないの?
157不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 08:14:03.99ID:xYaeyI0P ねーよw
Switchおじはいい加減夢から覚めろよ
Switchおじはいい加減夢から覚めろよ
158不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 08:47:06.37ID:5t+FqZOW Windowsインストール出来て普通にPC代わりに出来る用になってからやね
159不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 09:10:21.95ID:e4QqTSyu 画面飛ばせてコントローラー使えるだけでいいぞ
160不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 13:16:23.82ID:MJO01b7p スイッチ2にGDDR積まないから最強にならない
断念ながら7840Uぐらいの性能しかない
断念ながら7840Uぐらいの性能しかない
161不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 13:32:42.86ID:D01xUMe2 なんでこんなとこにゲーム機おじさんがいるんだ
162不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 14:48:19.27ID:7toEYbdi UMPC関係のスレにずっと居着いてる、あたおか次世代Switchおじでしょ
163不明なデバイスさん
2023/10/12(木) 16:05:55.44ID:eY5VY99v コレはPCにゲームパッドが付いてるだけ
PCゲーム用に向いてるだけでゲーム機ではない
PCゲーム用に向いてるだけでゲーム機ではない
164不明なデバイスさん
2023/10/15(日) 22:46:03.72ID:27AV2HQ1 もうそろそろ日本での発売日や値段の情報が欲しい
165不明なデバイスさん
2023/10/17(火) 05:28:34.40ID:4dH0TC0P レギオンゴータダならほしいw
166不明なデバイスさん
2023/10/17(火) 18:14:44.94ID:5ZlB9N5x アクシロヨ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
167不明なデバイスさん
2023/10/17(火) 19:02:14.24ID:bBu2Lwdh ちょwwwwレギオンの性能圧倒的すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.notebookcheck.net/Legion-9i-Gen-8-16IRX8-review-Lenovo-s-most-ambitious-gaming-laptop-yet.758310.0.html
https://www.notebookcheck.net/Legion-9i-Gen-8-16IRX8-review-Lenovo-s-most-ambitious-gaming-laptop-yet.758310.0.html
168不明なデバイスさん
2023/10/18(水) 17:18:38.59ID:8rCkLlbL これってSwitchみたいにテレビに出力できるん?
steamDockは出力しても画質悪かったんだよね?
これはどうなんだろ?
steamDockは出力しても画質悪かったんだよね?
これはどうなんだろ?
169不明なデバイスさん
2023/10/18(水) 18:50:02.74ID:RyRBPTzr170不明なデバイスさん
2023/10/18(水) 19:25:47.16ID:H4VceVrS171不明なデバイスさん
2023/10/18(水) 20:14:08.92ID:MWHgw7Jn 画質悪いってなにそれ
解像度調べてみな
switchより断然いいからあんしろしろ
解像度調べてみな
switchより断然いいからあんしろしろ
172不明なデバイスさん
2023/10/18(水) 21:00:08.68ID:/3gPEKSH スチームドックちゃうスチームデックや
173不明なデバイスさん
2023/10/18(水) 23:13:08.92ID:RyRBPTzr >>170
あくまでゲーム機ではなくゲーミングPCだから気をつけてな。
Switchや3DSなんかと一緒だと思って買うと場合によったら思ったもんと違うってなると思う。
安い買い物じゃないしそこは気をつけた方がいい
あくまでゲーム機ではなくゲーミングPCだから気をつけてな。
Switchや3DSなんかと一緒だと思って買うと場合によったら思ったもんと違うってなると思う。
安い買い物じゃないしそこは気をつけた方がいい
174不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 06:15:19.89ID:2WCxYL8s さすがにPCは使ったことあるだろ
SteamのBigPictureモードにすればゲーム機と大して変わらんしな
SteamのBigPictureモードにすればゲーム機と大して変わらんしな
175不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 07:21:05.53ID:v2YL22oD176不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 12:54:40.97ID:0/CyjUwA >>175
最大の違いはWindowsが入ってるパソコンであること
PCゲーやったことあるならわかると思うけど特有の不安定さみたいなのはあるしある程度はPCの知識もいると思う。
まぁ動画編集やってるなら多分解決できるだろうしなんとかなるんじゃない?
因みにlegiongoは当然ながらまだ発売されてないんで一般的なWindowsのはいったゲーミングUMPCの話ね。概ね同じと思うけど
最大の違いはWindowsが入ってるパソコンであること
PCゲーやったことあるならわかると思うけど特有の不安定さみたいなのはあるしある程度はPCの知識もいると思う。
まぁ動画編集やってるなら多分解決できるだろうしなんとかなるんじゃない?
因みにlegiongoは当然ながらまだ発売されてないんで一般的なWindowsのはいったゲーミングUMPCの話ね。概ね同じと思うけど
177不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 12:58:13.75ID:YalZvgHP ゲームしかやらなくてゲームができればゲーム機になるんですよ
178不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 12:59:49.85ID:YalZvgHP スイッチ程度のグラならほぼほぼ動く
179不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 15:29:35.35ID:SM50MabI >>176
Windows入ってるってことは、Windows対応のソフトとかインストールできるってこと?
mp4の動画再生したりエミュレータとか使ったりできるのなら神機なんだが、今の時代はそんなことできるようになってるのかな?
Windows入ってるってことは、Windows対応のソフトとかインストールできるってこと?
mp4の動画再生したりエミュレータとか使ったりできるのなら神機なんだが、今の時代はそんなことできるようになってるのかな?
181不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 19:40:07.24ID:0/CyjUwA182不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 20:57:52.01ID:XDTRS7FJ スマホにジョイコンくっつけてWindows11インストールした感じ!
183不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 21:36:18.79ID:JjpqQdZ3 まじかー
このスレの人、親切で助かったわ
買うことにする!
このスレの人、親切で助かったわ
買うことにする!
184不明なデバイスさん
2023/10/19(木) 22:49:10.36ID:Fb0oYw+W ところで日本での発売情報マダー?
185不明なデバイスさん
2023/10/20(金) 00:05:27.16ID:KwtSTcYl186不明なデバイスさん
2023/10/24(火) 04:10:41.03ID:pRtvfl2y はよ冷却性能が知りたいわ
海外ですら販売時期未定なのか
海外ですら販売時期未定なのか
187不明なデバイスさん
2023/10/25(水) 18:56:24.70ID:eNlLgkA0 海外発売日の1週間前になったぞ
近日っていつだよ発表遅過ぎ
近日っていつだよ発表遅過ぎ
188不明なデバイスさん
2023/10/25(水) 18:58:00.21ID:NaYr7XJa レノボお得意のジャップはおま国みたいだなw
189不明なデバイスさん
2023/10/25(水) 19:34:57.80ID:nsXUc0cC 何この会社。
やっぱAsusの方がゲーマー想いなところがいいかな
やっぱAsusの方がゲーマー想いなところがいいかな
190不明なデバイスさん
2023/10/25(水) 19:44:48.97ID:HAvYrhLr わざわざ技適通してる以上発売しないはないだろうけど
191不明なデバイスさん
2023/10/25(水) 22:10:07.76ID:3F4U1v5X ssd交換動画出てからでいいから急がない
192不明なデバイスさん
2023/10/26(木) 10:39:13.82ID:9vUEuDt3 いい加減日本での価格と発売日を教えてほしいよ、高かったり遅いなら別の買うし
194不明なデバイスさん
2023/10/26(木) 12:14:29.31ID:Z7nvwDTN 広告が下手なんだろ
仕事が遅ければ他のを買うよな
仕事が遅ければ他のを買うよな
195不明なデバイスさん
2023/10/26(木) 12:29:58.98ID:OSvi/y+x UMPCのマイクロSDスロットって何に使うんだよ
196不明なデバイスさん
2023/10/26(木) 12:56:48.88ID:JLLdZwid 15万とかならレノボバンテージ考えても人によったらonexplayer2にする人もいるわな
197不明なデバイスさん
2023/10/28(土) 08:14:08.89ID:ohgsnZtc >>195
BIOSのアップデートとかじゃね?しらんけど
BIOSのアップデートとかじゃね?しらんけど
198不明なデバイスさん
2023/10/28(土) 09:17:12.17ID:jq1wgVf0 rog ally持っててこれ買う人おる?
199不明なデバイスさん
2023/10/28(土) 13:43:01.86ID:2/c1MXXI 意外とおるやろ
UMPC素晴らしいけど7インチでpcゲームはキツいなー層とか買いそう
UMPC素晴らしいけど7インチでpcゲームはキツいなー層とか買いそう
200不明なデバイスさん
2023/10/28(土) 16:52:37.21ID:bzKFZ+ZW 安ければayaneoflip欲しい感あるが20万越えだろうな
おれのもうちょい安価なのでないか
おれのもうちょい安価なのでないか
201不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 05:10:15.24ID:9O7TpjrC ROGより軽量化してもらわんと欲しいとは思わない
でもトラックパッド付きと汎用外付けGPU使えるのは魅力あるけど
でもトラックパッド付きと汎用外付けGPU使えるのは魅力あるけど
202不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 05:13:48.49ID:E1bymMxf203不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 08:36:47.50ID:yIt822lq legion glassesと同じ値段でMeta quest 3買えるじゃん
誰かこのメガネ買うんだ?
誰かこのメガネ買うんだ?
204不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 08:56:11.58ID:San1RZsY ROG Allyは何もかもが最高だったから、こっちは重さもサイズも結構心配
ディスプレイが大きくなって解像度を上げればパフォーマンスも結構大きく影響するからな
ディスプレイが大きくなって解像度を上げればパフォーマンスも結構大きく影響するからな
205不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 10:59:29.43ID:Iu5d/rMF 1600Pだからなぁ
他の中華と同じでカタログスペックだけ盛ればいいと思ってる時点でダメだわ
まともなのはエイライだけよな
他の中華と同じでカタログスペックだけ盛ればいいと思ってる時点でダメだわ
まともなのはエイライだけよな
206不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 12:55:55.45ID:HvwaNFOX 個人的に850gは許容範囲だと思ってるんで別にいい
苦痛ならコントローラー外すし
苦痛ならコントローラー外すし
207不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 13:31:58.57ID:zfo1WRXv コントローラー外して使うならゲーミングノートと箱コンの方がええんよな・・・
208不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 13:46:41.90ID:HvwaNFOX ゲーミングノート(1500g)とxboxコントローラー(300g)持ち歩くの?
209不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 14:40:24.79ID:W3NAH60c handheldできてナンボなんで、できないならそれでいいわな
210不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 15:30:26.14ID:f/DDKG3S rog allyって何が良いの?
他のumpcと変わらなくない?
他のumpcと変わらなくない?
211不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 15:43:06.96ID:9O7TpjrC メーカーの違い...ですかねえ...
213不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 18:22:39.73ID:San1RZsY 品質と操作性は他よりいいぞ
特にコントローラーは一番大切なポイント
特にコントローラーは一番大切なポイント
214不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 18:35:45.54ID:UyTCBDOr ally最大の売りはVRRとFreeSync Premiumだろう
Xも5ちゃんもこれを分かってないニワカが多過ぎて笑うわ
Xも5ちゃんもこれを分かってないニワカが多過ぎて笑うわ
215不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 18:38:00.20ID:aKi3zBkY 他のってonexが近いのかな
ayaneoは高いだけだし
ayaneoは高いだけだし
216不明なデバイスさん
2023/10/29(日) 18:44:11.36ID:uepQMKOx AYANEOは高いけど高いなりのビルドクオリティはあるぞ
液晶も一番綺麗
ONE-NETみたいな不具合祭りもない
液晶も一番綺麗
ONE-NETみたいな不具合祭りもない
219不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 11:03:50.85ID:n7mJHUTs 欧米では11/1が発売日だからフライングで入手した人が現れる頃だな
220不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 11:23:43.57ID:JeN8xamT もう半年くらいすれば次のCPUやら出てくるんだよな
エイライと肩を並べたいなら早く発表しないと型落ちになんぞコレ
エイライと肩を並べたいなら早く発表しないと型落ちになんぞコレ
221不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 19:20:57.03ID:QKlJmWe8 心配しなくてもメモリークロックが7500MHzだからエイライより型落ちスペックにはならんよ
現機種を型落ちにさせるバチクソ早いLPDDR5Tが出るのも2年後になるかも
現機種を型落ちにさせるバチクソ早いLPDDR5Tが出るのも2年後になるかも
222不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 19:29:47.30ID:Y85UbR95 いや、エイライの後継機が出るんだから型落ちだろ
少しは頭使えよ・・・
少しは頭使えよ・・・
223不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 19:36:22.30ID:xiJfAIUg 6400と7500じゃ誤差程度の違いしかないからな
LFCがあるallyの方がぬるぬる動くだろうな
LFCがあるallyの方がぬるぬる動くだろうな
224不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 19:52:28.23ID:jpsv5oJ7 ワッパ17↑じゃないと6400MHzの方が上なんだっけ?
俺は15w運用しだから7500MHzは微妙だなぁ…
俺は15w運用しだから7500MHzは微妙だなぁ…
225不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:00:52.29ID:MF9D1MNR 無駄にカタログスペック盛ったハッタリだけの中華と違ってエイライは質実剛健だよな
よく考えて作ってると感心する
よく考えて作ってると感心する
226不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:02:25.18ID:+IwyY/v4 じゃあエイライスレ行けよ
馬鹿過ぎワラタw
馬鹿過ぎワラタw
227不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:18:01.94ID:MtNZI5EC228不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:22:51.12ID:+IwyY/v4 泣きました。僕は顔デカで口が臭くてチビでハゲでブサイクで鉄オタで無職の障害者です
230不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:31:52.64ID:+IwyY/v4 また俺が勝ってしまう流れかw
231不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:42:19.14ID:TtdIm10G これは恥ずかしいwww
232不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:43:10.66ID:+IwyY/v4 負け犬の遠吠えワロタw
233不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 20:47:10.44ID:+IwyY/v4 ↓↓↓ 涙目のIDコロコロ君wお疲れw ↓↓↓
235不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 21:16:38.16ID:+IwyY/v4 ま た 今 日 も 何 も し て な い の に 俺 が 勝 っ て し ま っ た か w
敗
北
を
知
り
た
い
w
敗
北
を
知
り
た
い
w
236不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 21:22:11.95ID:0szrXlQ9 ALLYそんなにいいのか
LFCってALLYだけなの?
LFCってALLYだけなの?
237不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 21:55:13.68ID:DTttbAOl 伸びてるから日本発売日でも来たかと思ったらキチガイが暴れてるだけかうぜー
238不明なデバイスさん
2023/10/30(月) 22:08:51.92ID:/5PhsHeo 既出ではなさそうなので
スペック詳細その他
ttps://psref.lenovo.com/Product/Legion/Legion_Go_8APU1
各種マニュアル
ttps://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/laptops-and-netbooks/legion-series/legion-go-8apu1/document-userguide
ここの、Hardware Maintenance Manualは分解、部品の交換方法が書かれてる
右上の国旗を日本のにすると日本のサイトになる(けどまだ日本語の情報は少なめ)
SSDは2242なんだね
スペック詳細その他
ttps://psref.lenovo.com/Product/Legion/Legion_Go_8APU1
各種マニュアル
ttps://pcsupport.lenovo.com/us/en/products/laptops-and-netbooks/legion-series/legion-go-8apu1/document-userguide
ここの、Hardware Maintenance Manualは分解、部品の交換方法が書かれてる
右上の国旗を日本のにすると日本のサイトになる(けどまだ日本語の情報は少なめ)
SSDは2242なんだね
239不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 00:38:02.93ID:3GazQOGC 次スレはワッチョイ付けないとな
240不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 07:27:05.92ID:3oMQguiB この機種でMeta Quest 3使ったらどれくらい動くかなあ有線ならそこそこ動くか?
241不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 13:24:46.90ID:vq+LVWmK >>214
と、ってなんだよww
と、ってなんだよww
242不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 15:37:27.84ID:uZ6nXf4Q ベンチマーク出てきたな
やはりROG Allyの方がほとんどのゲームで高い数値だ
やはりROG Allyの方がほとんどのゲームで高い数値だ
243不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 17:15:02.21ID:uZ6nXf4Q244不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 17:55:31.05ID:IjO+EC+H 解像度が1割高いからスコアが1割低いと
245不明なデバイスさん
2023/10/31(火) 18:02:02.15ID:uJNPkpCX 15wだと7500が足引っ張るからな
248不明なデバイスさん
2023/11/01(水) 19:42:20.27ID:V5pJeAWs 解像度を合わせるとほぼ同じになるんやろうね
249不明なデバイスさん
2023/11/02(木) 05:53:38.33ID:vWWu9hAt ArmoryCreateみたいなゲームの管理ソフトはあるのかな
250不明なデバイスさん
2023/11/02(木) 12:35:41.50ID:kb63NjE4 rog allyが物足りなかったから
こっちを楽しみにしてる
こっちを楽しみにしてる
251不明なデバイスさん
2023/11/02(木) 12:48:01.35ID:8vkgeiLQ 大差ないどころか画面サイズ以外はエイライの方が上だぞ
大人しく8000シリーズ待っとけよ
大人しく8000シリーズ待っとけよ
252不明なデバイスさん
2023/11/02(木) 15:13:00.66ID:OYK6FZ/k おしい!
中身開けた時の雑さにスピーカー品質、いろんなところがいわゆる"中華"デバイスクオリティだったね...
中身開けた時の雑さにスピーカー品質、いろんなところがいわゆる"中華"デバイスクオリティだったね...
253不明なデバイスさん
2023/11/02(木) 23:09:29.22ID:CR91blAS スピーカーの音質が想像以上に悪くてがっかりしたわ
別途イヤホンとか用意しないと聴けたもんじゃないレベルなのはちょっとな・・・
別途イヤホンとか用意しないと聴けたもんじゃないレベルなのはちょっとな・・・
254不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 02:50:48.58ID:bWxLd7gJ ゴキブリみたいのが湧いてきたな笑
255不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 04:03:46.07ID:8theBm0k 分離型にしちゃったせいでSteamdeckやROGALLYみたくスピーカー分の余裕がなくなっちゃったのかなと思うと勿体ないな
分離型いらんて
分離型いらんて
256不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 15:21:08.31ID:ZlOR7j6W やっぱり日本で出すのは不味いんだろうか
Switchまんますぎるし
Switchまんますぎるし
257不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 16:00:12.96ID:6tnZ5Pq/ 生産数の関係なんじゃないの?
あと円安で日本は多分ドル建てより安いんだと思う1ドル130円位で税抜き10万円切るんじゃね?
あと円安で日本は多分ドル建てより安いんだと思う1ドル130円位で税抜き10万円切るんじゃね?
258不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 16:19:46.74ID:T6c7uuDE 頭お花畑でおハーブ生えますわw
259不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 16:23:31.01ID:y0wAwNit やめたれw
260不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 16:47:29.25ID:8I2ho80k こういう掲示板で安くないと買わないと言っとけば企業も安く設定する可能性ある
261不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 18:33:04.87ID:rdT7zllO SNSならまだしも今時5ちゃんなんて見てる企業はないんだなぁ
262不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 21:31:15.13ID:XKDN/7Vq ファンはうるさいスピーカーは上に付いてるし音質も悪い画面はでかいけどドット感がわかる等
多くの人達がエイライの完成度を改めて実感してるという。
後出しなのにエイライより劣ってる箇所が多いんじゃちょっとね
アメリカと同じようにエイライと同じ価格で発売しないと
多くの人達がエイライの完成度を改めて実感してるという。
後出しなのにエイライより劣ってる箇所が多いんじゃちょっとね
アメリカと同じようにエイライと同じ価格で発売しないと
263不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 22:06:07.53ID:ktel7zLk AllyもSDカード周りに問題抱えてるからこれ買っときゃOKってわけじゃないからなぁ
それを差し引いてもLegion Goと比べ物にならないくらい出来に差があるのがなんとも
それを差し引いてもLegion Goと比べ物にならないくらい出来に差があるのがなんとも
264不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 22:06:13.29ID:QRU3rQNv Lenovoさん・・・ドウシテ・・・色んなノウハウあるんじゃなかったの
265不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:13:39.15ID:tf0ssR98 >>261
ASUS関係者は見てたと思うぞ、Alliyは後発で覇権を取りたいなら税込み11万までだな、それ以上なら絶対買わないとしつこいくらい言ってたら11万以内に抑えてくれた
ASUS関係者は見てたと思うぞ、Alliyは後発で覇権を取りたいなら税込み11万までだな、それ以上なら絶対買わないとしつこいくらい言ってたら11万以内に抑えてくれた
266不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:19:02.72ID:1+BuWJaG 自意識過剰できしょいわw
267不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:26:53.95ID:Ovo0A19X エイライは$699だしzenfhoneの価格から考えても既定の価格でしょ
5ちゃん見てたとか思い込みが激しすぎ
5ちゃん見てたとか思い込みが激しすぎ
269不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:31:12.49ID:1+BuWJaG 図星刺されて発狂で草
271不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:34:45.85ID:vthpOdxj 自意識過剰なキモオタ「ASUS関係者は5ch見てたぞ、俺が11万までだな、それ以上なら絶対買わないとしつこいくらい言ってたら11万位内に抑えてくれたからな!(キリッ」
272不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:36:51.62ID:1+BuWJaG やめたれwww
273不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:37:46.82ID:tf0ssR98 敗北を知りたいくん、また暴れるのか?w
274不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:42:08.62ID:1+BuWJaG275不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:43:11.51ID:i3T9dYe+276不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:43:26.69ID:y0wAwNit またレギオン負けたのかw
277不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:44:54.96ID:y0wAwNit 垂直同期イキリーマン誰も使わなくなってて草w
敗 北 を 知 り た い w
敗 北 を 知 り た い w
278不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:45:06.54ID:tf0ssR98 IDコロコロマン
早く敗北を知りたいはまだかい?w
早く敗北を知りたいはまだかい?w
279不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:45:30.29ID:tf0ssR98 先越されたw
280不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:46:11.18ID:1+BuWJaG IDコロコロマン?w
マジでIDも見れないアホで草
マジでIDも見れないアホで草
281不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:46:34.05ID:tf0ssR98 アホくさ、1人で暴れとれw
282不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:47:12.18ID:y0wAwNit レギオン何連敗中よ?w
283不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:47:47.09ID:1+BuWJaG 完全に自己紹介で草
自意識過剰のきしょいジジイお疲れーw
自意識過剰のきしょいジジイお疲れーw
284不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:48:18.56ID:y0wAwNit エイライゴミ 120Hz
レギオン 144Hz
Nano Play: 165Hz(new!!)
またレギオンゴミ負けたのかw
https://www.notebookcheck.net/Nano-Play-New-gaming-handheld-presented-with-AMD-Ryzen-Z1-Extreme-and-165-Hz-display-for-US-499-starting-price.760049.0.html
レギオン 144Hz
Nano Play: 165Hz(new!!)
またレギオンゴミ負けたのかw
https://www.notebookcheck.net/Nano-Play-New-gaming-handheld-presented-with-AMD-Ryzen-Z1-Extreme-and-165-Hz-display-for-US-499-starting-price.760049.0.html
285不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:50:11.31ID:y0wAwNit286不明なデバイスさん
2023/11/03(金) 23:55:13.48ID:y0wAwNit 【UMPC】ゲーミングUMPC総合 9 スレにもワイおるでw
287不明なデバイスさん
2023/11/04(土) 01:04:40.23ID:PB7Fkn5P 関係者が5chの俺の書き込みを見ていたから価格が俺の言ったとおりになったんだ!とか青葉に片足突っ込んでるだろ…
288不明なデバイスさん
2023/11/04(土) 01:12:04.10ID:5GyOehCm289不明なデバイスさん
2023/11/04(土) 01:15:05.89ID:J/NfWMgQ スイッチパクりやがって、、、
290不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 00:05:30.19ID:GKuQi+zs ROG Ally、北米とEUで値下げ、喜ばしいね。
https://daily-gadget.net/2023/11/04/post-63869/
https://daily-gadget.net/2023/11/04/post-63869/
291不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 01:09:36.66ID:3oK1i34P お前らみたいなキモゴブリン奇形児ですら生きてるのにな
惨めったらしくなあ 胸を張れよ
惨めったらしくなあ 胸を張れよ
292不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 05:32:16.48ID:X1n5jdxt 結局ALLYの圧勝って事でおk!?
ヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!!
ヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!!
293不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 05:35:00.20ID:bnxJHWb8294不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 09:39:56.78ID:NJYTdNv+ 日本での発売まだか
295不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 11:20:24.54ID:GKuQi+zs rog allyは、値下げしなければ負けるから、値下げをしただけ。
同額では、勝ち目は無い。
同額では、勝ち目は無い。
296不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 11:39:32.76ID:T5vDmoLA むしろ負ける要素がないだろwww
297不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 11:44:52.92ID:0hWDl8XO レギオンが勝ってるのって液晶サイズとUSB4.0*2だけで他は完敗だもんな・・・
298不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 12:17:01.49ID:ZIzzxXZ1 ROG Allyは手で持つポータブルデバイスとして完璧なサイズでちゃんと値段以上の経験ができたな、ゲーマーの気持ちもしっかり掴めた
Legion Goはよりいいスペックを求め過ぎた結果欠点が多く目立ってしまった、大きなディスプレイはいいがポータブルデバイスとしては重過ぎ大き過ぎなサイズと低品質のスピーカーそれは広告の文章とは一致していなかった
Legion Goはよりいいスペックを求め過ぎた結果欠点が多く目立ってしまった、大きなディスプレイはいいがポータブルデバイスとしては重過ぎ大き過ぎなサイズと低品質のスピーカーそれは広告の文章とは一致していなかった
299不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 12:22:00.77ID:j5StYV84 実物触らんと良い悪いの判断もできんからはよ日本で発売してくれ
300不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 12:28:54.42ID:nfpSIrBi 普段使いに4nmの省電力なシステムが欲しいだけで、ゲームしないと思うのでそのまま使うなら外部端子多くてコントローラ外せるlegionの方が良いけど、
legionは2242のnvmeという流通が極端に少ないSSDの仕様と分解・再インストールに難ありなんだよな。
ROG Allyはその点、surfaceとかと同じ2230で割と安く容易に手に入るし、分解も楽、再インスコもクラウドからと随分敷居低い。
あとCPUもExtremeである必要ないし、legion12万、ROG Ally8万ならROG Allyかなぁ。
というか、コントローラもモニタも要らないから拡張多くしてminiPCとして出して欲しい。
minisもbeelinkも4nmの7940/7840は売りのRyzenAI殺されてたりするし不具合多いんだよな。
legionは2242のnvmeという流通が極端に少ないSSDの仕様と分解・再インストールに難ありなんだよな。
ROG Allyはその点、surfaceとかと同じ2230で割と安く容易に手に入るし、分解も楽、再インスコもクラウドからと随分敷居低い。
あとCPUもExtremeである必要ないし、legion12万、ROG Ally8万ならROG Allyかなぁ。
というか、コントローラもモニタも要らないから拡張多くしてminiPCとして出して欲しい。
minisもbeelinkも4nmの7940/7840は売りのRyzenAI殺されてたりするし不具合多いんだよな。
301不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 12:33:45.36ID:r9Rop1g5 なら2232積んだら良いんじゃね
302不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 12:41:40.13ID:nfpSIrBi 2232なんて無いけどな
303不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 12:45:00.22ID:j5StYV84 コントローラー着脱機構が気に入ってたから買うつもりだったけど流石に日本発売遅すぎない?
いっそonexp2にしようかな
いっそonexp2にしようかな
304不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:17:55.33ID:B18+BeQW rog allyが割と期待外れだったので
こっちに期待してたけど
こっちもハズレっぽい?
こっちに期待してたけど
こっちもハズレっぽい?
305不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:23:58.39ID:3oK1i34P >>300
めっちゃ早口でゆってそうw
めっちゃ早口でゆってそうw
306不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:24:32.13ID:3oK1i34P またレギオン負けたのかw
292 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 05:32:16.48 ID:X1n5jdxt [1回目]
結局ALLYの圧勝って事でおk!?
ヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!!
292 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 05:32:16.48 ID:X1n5jdxt [1回目]
結局ALLYの圧勝って事でおk!?
ヤッタアアアアアアアアアアアア!!!!!
307不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:25:04.08ID:3oK1i34P レギオンまた負けたのかw
295 不明なデバイスさん ▼ 2023/11/05(日) 11:20:24.54 ID:GKuQi+zs [2回目]
rog allyは、値下げしなければ負けるから、値下げをしただけ。
同額では、勝ち目は無い。
297 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 11:44:52.92 ID:0hWDl8XO [1回目]
レギオンが勝ってるのって液晶サイズとUSB4.0*2だけで他は完敗だもんな・・・
295 不明なデバイスさん ▼ 2023/11/05(日) 11:20:24.54 ID:GKuQi+zs [2回目]
rog allyは、値下げしなければ負けるから、値下げをしただけ。
同額では、勝ち目は無い。
297 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 11:44:52.92 ID:0hWDl8XO [1回目]
レギオンが勝ってるのって液晶サイズとUSB4.0*2だけで他は完敗だもんな・・・
308不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:41:20.08ID:nfpSIrBi 機能的には迷わないけど、rog allyお得だからねぇ。
309不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:45:09.30ID:n3JbMc46 レギゴは2.5k、850g、VRR非対応の時点で見えてる地雷だったのに期待してた奴なんていたんだな…w
310不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:46:36.10ID:ZIzzxXZ1 半年経って値下げするのは別に珍しい事じゃない
すぐ型落ちになるLegion Goはちょっと
すぐ型落ちになるLegion Goはちょっと
311不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 13:50:59.66ID:x5FGuLGi コントローラー外してタブレットとしても使えるまでは良かったんだけどな
ゲーム用途以外も視野に入れてるんならなおさら音質にはこだわって欲しかった
ゲーム用途以外も視野に入れてるんならなおさら音質にはこだわって欲しかった
312不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 15:12:10.04ID:B18+BeQW 音質ならアンプ通して外部スピーカー鳴らせば良くない?
313不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 15:32:57.00ID:jd4J+spI 可搬性が一番の売りなのにそこを殺すなら据え置きで良くない?
314不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 15:47:28.57ID:3oK1i34P レギオンまた負けたのかw
309 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 13:45:09.30 ID:n3JbMc46 [1回目]
レギゴは2.5k、850g、VRR非対応の時点で見えてる地雷だったのに期待してた奴なんていたんだな…w
309 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 13:45:09.30 ID:n3JbMc46 [1回目]
レギゴは2.5k、850g、VRR非対応の時点で見えてる地雷だったのに期待してた奴なんていたんだな…w
315不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 16:16:33.17ID:j5StYV84 音質よりはより大きい音が出るほうが嬉しいかな個人的には
ただまぁ音に関してはonexp2の方が明らかに上だから完全な上位互換でもなさそう
ただまぁ音に関してはonexp2の方が明らかに上だから完全な上位互換でもなさそう
316不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 17:01:35.93ID:i4o6hL/N そもそも外出時にスピーカーから大きな音出してゲームやってるのはガチのガイジだし
家でやるならサウンドくらい別なデバイスから出せよ
その前にエイライでもレギオンでも買えればの話だろ、お前の場合?笑
家でやるならサウンドくらい別なデバイスから出せよ
その前にエイライでもレギオンでも買えればの話だろ、お前の場合?笑
317不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 17:07:38.24ID:SUW3wXKD 引き篭もりには出張先のホテルでやると言う発想すらないんだなぁ
318不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 17:19:07.61ID:d6osxwih LegionのUSBは2ポートあるのが良いんだけど、一つが底に付いてるのが使い勝手悪そうで気になるな
319不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 18:29:23.69ID:3oK1i34P >>317
よしたれw
よしたれw
320不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 18:37:34.79ID:j5StYV84 そもそも比較するなら対象はallyよりはMAX2とかonexp2とかのほうが近い気がするけど
allyはwin4とかflyとかで
色々あるとは思うけどざっくり7インチ未満だけど軽めなUMPCと8インチ以上の重めのUMPCの二種類が出てきたな
allyはwin4とかflyとかで
色々あるとは思うけどざっくり7インチ未満だけど軽めなUMPCと8インチ以上の重めのUMPCの二種類が出てきたな
321不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 19:08:37.80ID:xAmz+gXP 出張先でゲームって、完全にど底辺だなw
なんの出張だよ笑
なんの出張だよ笑
322不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 19:20:00.49ID:0hWDl8XO 24時間働く訳じゃないからな
業務時間外のプライベートに何をしようと自由
まっ働いた事のない引き篭もりには分からんかwww
業務時間外のプライベートに何をしようと自由
まっ働いた事のない引き篭もりには分からんかwww
323不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 19:29:59.61ID:yJpJmv6s 労働後に遊ぶのがド底辺なら親の脛齧って引き篭もってるお前は最底辺のゴミクズだなw
324不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 19:34:11.21ID:x5FGuLGi325不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 19:56:59.25ID:TYFh3So9 エイライはいわゆる中華枠ではなかった
俺たくさん持ってるけど、いわゆる中華って何個買っても満足できないんだよな
エイライは5年以上開発に時間かかってんだぜ
https://i.imgur.com/Zc0j9NR.jpg
俺たくさん持ってるけど、いわゆる中華って何個買っても満足できないんだよな
エイライは5年以上開発に時間かかってんだぜ
https://i.imgur.com/Zc0j9NR.jpg
326不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 20:18:16.27ID:3oK1i34P またレギオン負けたのかw
322 不明なデバイスさん sage ▼ New! 2023/11/05(日) 19:20:00.49 ID:0hWDl8XO [2回目]
24時間働く訳じゃないからな
業務時間外のプライベートに何をしようと自由
まっ働いた事のない引き篭もりには分からんかwww
323 不明なデバイスさん sage ▼ New! 2023/11/05(日) 19:29:59.61 ID:yJpJmv6s [1回目]
労働後に遊ぶのがド底辺なら親の脛齧って引き篭もってるお前は最底辺のゴミクズだなw
322 不明なデバイスさん sage ▼ New! 2023/11/05(日) 19:20:00.49 ID:0hWDl8XO [2回目]
24時間働く訳じゃないからな
業務時間外のプライベートに何をしようと自由
まっ働いた事のない引き篭もりには分からんかwww
323 不明なデバイスさん sage ▼ New! 2023/11/05(日) 19:29:59.61 ID:yJpJmv6s [1回目]
労働後に遊ぶのがド底辺なら親の脛齧って引き篭もってるお前は最底辺のゴミクズだなw
327不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 20:43:48.82ID:GKuQi+zs 早く発売して欲しいね。自分はstream deckとROG Allyを、メルカリで売却して待機中。
値下がりする前に売って、正解だったわ。
ROG Allyは、発熱でSDカードが壊れる欠陥品だし、USBポートも1つで使いにくいので売却、2台の売上金で、region goを購入できる。
region goは、8.8インチのディスプレイが魅力、待ち遠しいわ。
値下がりする前に売って、正解だったわ。
ROG Allyは、発熱でSDカードが壊れる欠陥品だし、USBポートも1つで使いにくいので売却、2台の売上金で、region goを購入できる。
region goは、8.8インチのディスプレイが魅力、待ち遠しいわ。
328不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 20:46:35.94ID:t3SbAQfb くっさい句読点でいつものエアプガイジだって一発で分かるの🌱
329不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 21:04:06.83ID:3oK1i34P エイライゴミ 120Hz
レギオン 144Hz
Nano Play: 165Hz(new!!)
またレギオンゴミ負けたのかw
https://www.notebookcheck.net/Nano-Play-New-gaming-handheld-presented-with-AMD-Ryzen-Z1-Extreme-and-165-Hz-display-for-US-499-starting-price.760049.0.html
レギオン 144Hz
Nano Play: 165Hz(new!!)
またレギオンゴミ負けたのかw
https://www.notebookcheck.net/Nano-Play-New-gaming-handheld-presented-with-AMD-Ryzen-Z1-Extreme-and-165-Hz-display-for-US-499-starting-price.760049.0.html
330不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 21:23:27.49ID:3oK1i34P レギオンスレ3大ガイジ
逆恨みIDコロコロ陰キャおじ青葉
ふにゃちんインポGPDおじ
自らチンパンジー以下を自称する垂直同期イキリーマン
逆恨みIDコロコロ陰キャおじ青葉
ふにゃちんインポGPDおじ
自らチンパンジー以下を自称する垂直同期イキリーマン
331不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 21:33:51.63ID:3oK1i34P ま た 今 日 も 何 も し て な い の に 俺 が 勝 っ て し ま っ た か w
敗 北 を 知 り た い w
敗 北 を 知 り た い w
332不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 23:17:59.75ID:G7jBIl/I その手の自由時間ある出張ってブルーカラーとかどうでもいい派遣仕事だろ?
現場仕事で肉体労働は出張でもソープ行ったりできんだろうな。羨ましいわ笑
現場仕事で肉体労働は出張でもソープ行ったりできんだろうな。羨ましいわ笑
333不明なデバイスさん
2023/11/05(日) 23:18:55.09ID:3oK1i34P にちゃんで負け犬の遠吠えとか人生終わりすぎw
334不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 04:16:59.02ID:iZALD55T 絵依頼バカってどのスレでも発狂してるな
335不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 07:45:39.53ID:V85qj8ja 日本での発売はよ
336不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 10:35:28.20ID:OZ8zDUO/ その手の自由時間って何言ってんだこいつw
ガチで働いた事なさそうだなwww
ガチで働いた事なさそうだなwww
337不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 18:46:26.78ID:8Pjtssvg お金はないけど憧れのエイライやレギオンスレを荒らすだけの生産性の全くない虚しい毎日
間違いなくちんこも排泄専用の役立たずなのだろう
間違いなくちんこも排泄専用の役立たずなのだろう
338不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:04:59.37ID:VHkaQijo >>337
自己啓発w
自己啓発w
339不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:14:25.95ID:VHkaQijo またレギオン負けてるのかw
311 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 13:50:59.66 ID:x5FGuLGi [1回目]
コントローラー外してタブレットとしても使えるまでは良かったんだけどな
ゲーム用途以外も視野に入れてるんならなおさら音質にはこだわって欲しかった
311 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/05(日) 13:50:59.66 ID:x5FGuLGi [1回目]
コントローラー外してタブレットとしても使えるまでは良かったんだけどな
ゲーム用途以外も視野に入れてるんならなおさら音質にはこだわって欲しかった
340不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:18:17.09ID:VHkaQijo 男は皆これ普通にやるよな
女が気づかないだけで
女が気づかないだけで
341不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:21:11.56ID:VHkaQijo またレギオン負けたのかw
124 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/06(月) 18:48:35.14 ID:xlk6f4Wr [1回目]
レス番が壮大に飛んでるけど、何かかngに引っかかりまくりなんだな
低知能は排除が楽で良いわ
124 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/06(月) 18:48:35.14 ID:xlk6f4Wr [1回目]
レス番が壮大に飛んでるけど、何かかngに引っかかりまくりなんだな
低知能は排除が楽で良いわ
342不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:23:52.32ID:VHkaQijo レギオンまた負けたのかw
229 不明なデバイスさん (ワッチョイ abf6-21qo [254.243.227.38]) ▼ 2023/11/06(月) 10:11:05.49 ID:sPD8DGLB0 [1回目]
エイライと同じようなスペックのLegion Goの方は次々にアラが目立ってきてるな
ファンは2倍以上もうるさくて音も悪いなど結構な差がある、FPSも結構な差
https://i.imgur.com/FvLBQsL.png
229 不明なデバイスさん (ワッチョイ abf6-21qo [254.243.227.38]) ▼ 2023/11/06(月) 10:11:05.49 ID:sPD8DGLB0 [1回目]
エイライと同じようなスペックのLegion Goの方は次々にアラが目立ってきてるな
ファンは2倍以上もうるさくて音も悪いなど結構な差がある、FPSも結構な差
https://i.imgur.com/FvLBQsL.png
343不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:31:05.97ID:VHkaQijo TJD T101の完全勝利で終わったなww
344不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:33:51.38ID:VHkaQijo345不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:35:40.68ID:VHkaQijo またレギオン負けたのかw
エイライ 7インチ
レギオン 8.8インチ
TJD T101 10インチ
エイライ 7インチ
レギオン 8.8インチ
TJD T101 10インチ
346不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:38:55.91ID:VHkaQijo レギオンまた負けたのかw
https://www.meteorish.com/
https://www.meteorish.com/
347不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:44:00.21ID:zaDvaN+z 日本だといつ頃発売されそう?
348不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 19:46:22.58ID:VHkaQijo349不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 20:01:35.87ID:VHkaQijo 叩いている人は相手に、選ばなかったもうひとつの自分の人生を映し出しているのかもしれない。
今が自分自身の選択の結果ではない人もいる。
自分で選んだ結果だけどこんなはずじゃなかったという人もいる。
そうした不満が“叩き合う”状況をつくり出すのだろう
はい論破w
今が自分自身の選択の結果ではない人もいる。
自分で選んだ結果だけどこんなはずじゃなかったという人もいる。
そうした不満が“叩き合う”状況をつくり出すのだろう
はい論破w
350不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 20:10:42.36ID:zaDvaN+z 日本はいつ出るのか教えてくれだれか
351不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 20:16:32.19ID:VHkaQijo レギオンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
352不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 20:53:33.52ID:w3leUMdE 海外で注文してたLegion Goがさっき届いてさっそく触ってるんだが、
指紋認証が無い事がROG Allyと比べて非常に不便。
それと起動時間が30秒くらいかかる。Allyは12秒なんだけど。
とりあえずアップデートをやってる
指紋認証が無い事がROG Allyと比べて非常に不便。
それと起動時間が30秒くらいかかる。Allyは12秒なんだけど。
とりあえずアップデートをやってる
353不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 21:02:52.18ID:VHkaQijo またレギオン負けたのかw
352 不明なデバイスさん ▼ New! 2023/11/06(月) 20:53:33.52 ID:w3leUMdE [1回目]
海外で注文してたLegion Goがさっき届いてさっそく触ってるんだが、
指紋認証が無い事がROG Allyと比べて非常に不便。
それと起動時間が30秒くらいかかる。Allyは12秒なんだけど。
とりあえずアップデートをやってる
352 不明なデバイスさん ▼ New! 2023/11/06(月) 20:53:33.52 ID:w3leUMdE [1回目]
海外で注文してたLegion Goがさっき届いてさっそく触ってるんだが、
指紋認証が無い事がROG Allyと比べて非常に不便。
それと起動時間が30秒くらいかかる。Allyは12秒なんだけど。
とりあえずアップデートをやってる
354不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 21:09:15.07ID:m0CHxnz/ >>344
メルカリは、本人確認は必須では無いですよ。
自分は、本人確認してませんが、売買はできました。
参考までに、rog allyは10月末に、91000円で売れました。
想像以上に高くないですか? 絶対、売った方が良いと思います。
メルカリは、本人確認は必須では無いですよ。
自分は、本人確認してませんが、売買はできました。
参考までに、rog allyは10月末に、91000円で売れました。
想像以上に高くないですか? 絶対、売った方が良いと思います。
356不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 21:35:28.08ID:VHkaQijo >>355
よしたれw
よしたれw
357不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 21:49:26.87ID:oqQKYQjn ロード時間もエイライ圧勝って...
Legion GoどんなSSD使ってんだよ
https://i.imgur.com/s2vR12g.jpg
https://i.imgur.com/Qd3q8Fq.jpg
Legion GoどんなSSD使ってんだよ
https://i.imgur.com/s2vR12g.jpg
https://i.imgur.com/Qd3q8Fq.jpg
358不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 21:52:45.18ID:VHkaQijo またレギオン負けたのかw
357 不明なデバイスさん sage ▼ New! 2023/11/06(月) 21:49:26.87 ID:oqQKYQjn [1回目]
ロード時間もエイライ圧勝って...
Legion GoどんなSSD使ってんだよ
https://i.imgur.com/s2vR12g.jpg
https://i.imgur.com/Qd3q8Fq.jpg
357 不明なデバイスさん sage ▼ New! 2023/11/06(月) 21:49:26.87 ID:oqQKYQjn [1回目]
ロード時間もエイライ圧勝って...
Legion GoどんなSSD使ってんだよ
https://i.imgur.com/s2vR12g.jpg
https://i.imgur.com/Qd3q8Fq.jpg
360不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 22:06:05.71ID:VHkaQijo やめたれw
361不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 22:24:47.49ID:VHkaQijo レ
ギ
オ
ン
何
連
敗
中
よ
w
?
ギ
オ
ン
何
連
敗
中
よ
w
?
362不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 22:52:40.46ID:VHkaQijo ま た 今 日 も 何 も し て な い の に 俺 が 勝 っ て し ま っ た か w
敗 北 を 知 り た い w
敗 北 を 知 り た い w
363不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 23:11:13.65ID:zaDvaN+z なあ日本はいつ発売しそうなの??????
てか手に入れたやつどうやって買ったんだよ
てか手に入れたやつどうやって買ったんだよ
364不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 23:36:47.87ID:VHkaQijo よさぬかw
365不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 23:50:10.74ID:w3leUMdE とりあえず一通り設定が終わってSteamのいくつか遊んでる
大きなディスプレイは見やすくていい、でも手に持って遊ぶにはやはり重過ぎるかも。
10分我慢できても20分は無理、楽な姿勢では楽しめない。
小さなタッチパッドは慣れたら便利に使えそう。エクスプローラなどタッチでやりにくい細かなところに使用するのはいい感じ。
良いところ色々を探したいが指紋認証有り,ロード時間短い,いいサイズ感,いいスピーカー...
手で持って遊ぶならROG Allyの方が好き。
ちなみに海外Amazonの予約購入で買った。先週くらいまで予約購入できたが今は品切れ中。
皆様も早くLegion Goが買えますように。
大きなディスプレイは見やすくていい、でも手に持って遊ぶにはやはり重過ぎるかも。
10分我慢できても20分は無理、楽な姿勢では楽しめない。
小さなタッチパッドは慣れたら便利に使えそう。エクスプローラなどタッチでやりにくい細かなところに使用するのはいい感じ。
良いところ色々を探したいが指紋認証有り,ロード時間短い,いいサイズ感,いいスピーカー...
手で持って遊ぶならROG Allyの方が好き。
ちなみに海外Amazonの予約購入で買った。先週くらいまで予約購入できたが今は品切れ中。
皆様も早くLegion Goが買えますように。
366不明なデバイスさん
2023/11/06(月) 23:55:32.67ID:d+G9GgjU367不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 00:05:14.54ID:cHDqE2mw テーブルに置いて遊ぶのも試したが、結局顔を近づけて遊ぶ感じになるぞ。テーブルに置いて楽しむには更にもう少し大きなディスプレイが必要と感じた。
誰でも大きなディスプレイが欲しいと思うが、手に持って遊べる重さのデバイスじゃないとそれは使わなくなるだけ。
是非手に持って試して頂きたい。
誰でも大きなディスプレイが欲しいと思うが、手に持って遊べる重さのデバイスじゃないとそれは使わなくなるだけ。
是非手に持って試して頂きたい。
368不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 00:21:12.83ID:d5fH6s51 >>367
ありがとうございます。
ally持ってないしもともとoxp2買うつもりでいたとき発表されたから勿論買うつもりだけど悪いところが目立つ感じなのね。
あくまでallyと比較してって話ならそもそも持ってないから個人的にはまだ刺さり得るかも
ありがとうございます。
ally持ってないしもともとoxp2買うつもりでいたとき発表されたから勿論買うつもりだけど悪いところが目立つ感じなのね。
あくまでallyと比較してって話ならそもそも持ってないから個人的にはまだ刺さり得るかも
369不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 14:03:20.44ID:5vwvst68 Allyより冷えてる印象
https://youtu.be/_OFhGqWmwF0
https://youtu.be/_OFhGqWmwF0
370不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 15:25:27.75ID:oFfaKXvu ファンの音がうるさいって説があるけどどうなんやろな
371不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 16:23:20.74ID:mVmPIubv グラフィック系のゲームすると結構うるさいよ
外なら分からないが部屋だと気になるかもな
もちろんなるべく負荷をかけないような設定で遊べば大丈夫
外なら分からないが部屋だと気になるかもな
もちろんなるべく負荷をかけないような設定で遊べば大丈夫
372不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 16:49:13.41ID:NbSkl5d3 うるさくないumpcって存在しねえだろ。
373不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 16:49:27.55ID:+4hNZrlB 音さえ気にしなければAllyより冷やせるってことかな
UMPCに限ったことじゃないけど冷却とファンの音はトレードオフなところがあるから仕方ないと言えば仕方ないか
UMPCに限ったことじゃないけど冷却とファンの音はトレードオフなところがあるから仕方ないと言えば仕方ないか
374不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 17:17:06.12ID:+lD6N9Co なんだって起動中なるべく静かにする事は設計する上で大切な事
Legion Goは結構うるさいみたいね
そういう細かい所がいわゆる中華は足りないんよ
Legion Goは結構うるさいみたいね
そういう細かい所がいわゆる中華は足りないんよ
375不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 17:22:01.75ID:I2H0gQjN Lenovoは7日(シンガポール時間)、アジアパシフィック地域のメディアを対象とした説明会を開催し、「Legion Go」を展示した。
アジアも、近い将来と考えて良さそうかな。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1544837.html
アジアも、近い将来と考えて良さそうかな。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1544837.html
376不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 17:26:50.13ID:Q0XgkfFq どうせイヤホンするし爆音で冷やしてくれる方が助かる
377不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 19:39:02.49ID:d5fH6s51 静音モードのあるGPDは中華の中じゃわりと有能だったんだな
378不明なデバイスさん
2023/11/07(火) 20:37:14.49ID:WTh/gzZa 日本での販売はーよ
379不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 02:05:04.11ID:WN548OXL 冷えてる理由はもしかしたらCPUのクロックに制限があるからなのかもしれない
3DMARKのCPUスコアがAllyの無印Z1とZ1Extremeの間くらいという噂があった
3DMARKのCPUスコアがAllyの無印Z1とZ1Extremeの間くらいという噂があった
380不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 02:30:05.92ID:ASbwYxlR ONEXFLYええでー
PC用のファン使ってるから冷え冷えだけど爆音にはならないし
十字キー問題あるけど(ウチのは問題なかった)修理してくれると公式発表あったし
Watch Dogs Legionも75fpsくらいの高フレームレートで動くし
PC用のファン使ってるから冷え冷えだけど爆音にはならないし
十字キー問題あるけど(ウチのは問題なかった)修理してくれると公式発表あったし
Watch Dogs Legionも75fpsくらいの高フレームレートで動くし
381不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 04:13:10.05ID:BaWYMc4d RSRもまともに使えんゴミは話にならない
382不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 04:49:23.03ID:X7suhBwy ↑イヤミ
オマエは色んなUMPCを貶してるよな
オマエが唯一持ってる絵依頼の新BIOSで不具合だってよ🤣
オマエは色んなUMPCを貶してるよな
オマエが唯一持ってる絵依頼の新BIOSで不具合だってよ🤣
383不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 05:52:36.27ID:R3LBmZ5Q ↑エイライ妬みワンミンイライラかよw
オマエはゴミ掴まされて妬みでエイライ貶してばっかだよなw
ONEXFLYみたいな不具合塗れのゴミの擁護お疲れん🤣
オマエはゴミ掴まされて妬みでエイライ貶してばっかだよなw
ONEXFLYみたいな不具合塗れのゴミの擁護お疲れん🤣
384不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 05:56:12.63ID:kq5gGBtt あたおかワンガイジがエイライ妬んでて草
こいつマジで精神異常者だな
こいつマジで精神異常者だな
385不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 06:02:03.18ID:od7YAL+0 やっぱりイヤミで大草原不可避wwwwwwwwwwwwww
設計ミス・BIOS不具合・メモリーたったの16GB・交換前提のSSDwwwwwwwwwwww
正にクソオブクソの絵依頼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣
設計ミス・BIOS不具合・メモリーたったの16GB・交換前提のSSDwwwwwwwwwwww
正にクソオブクソの絵依頼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣
386不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 06:54:18.16ID:R3LBmZ5Q ワンミンわかりやすく発狂してて草
ゴミ掴んで悔しいのうwww
ゴミ掴んで悔しいのうwww
387不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 06:57:36.03ID:taVy3Fwv Allyの信者は、何で必死なんだろうな。
発熱でSDカードが壊れる欠陥品で、USBポートが1つで不便なのは、事実だろ。
Allyの話なんて、必要ない。Allyスレでやってくれ。
8.8インチの大画面、着脱型コントローラーでFPSのコントローラーとしても使える、明らかな次世代機の話をしたいんだ。
発熱でSDカードが壊れる欠陥品で、USBポートが1つで不便なのは、事実だろ。
Allyの話なんて、必要ない。Allyスレでやってくれ。
8.8インチの大画面、着脱型コントローラーでFPSのコントローラーとしても使える、明らかな次世代機の話をしたいんだ。
388不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 07:07:07.31ID:iFA0Gqif わざわざレギオンスレに出張してきて臭い蠅アゲしてじじつしてきされたらエイライ!ってピンとズレすぎだろ
発達障害は巣に帰れよ
不具合祭りの蠅なんてお呼びじゃねーから
発達障害は巣に帰れよ
不具合祭りの蠅なんてお呼びじゃねーから
389不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 07:09:35.55ID:pL/JhRCl D-Padの不具合を仕様とかほざくゴミが一番要らんな
RSRも使えないとかスタートラインにすら立ててない
ゴミしか作れない中華は淘汰されるんだろうな
RSRも使えないとかスタートラインにすら立ててない
ゴミしか作れない中華は淘汰されるんだろうな
390不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 07:25:56.00ID:msgVTBcq FLYはALLYをライバル視してるけどALLYからするとFLYなんて産廃は興味ないんだよなぁ
臭いから他所に行ってくれない?
臭いから他所に行ってくれない?
391不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 08:24:39.08ID:4oRZGrEy Legiongoスレは何処ですか?
392不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 08:54:50.70ID:R3LBmZ5Q 蝿呼ばわりで草
ところ構わず違ってきて煩いガイジに相応しいなw
こいつら空気読まずどこでもエイライエイライ喚いてマジでうざいわ
ところ構わず違ってきて煩いガイジに相応しいなw
こいつら空気読まずどこでもエイライエイライ喚いてマジでうざいわ
393不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 09:17:34.14ID:gq35jutv いや、発売する詐欺で数ヶ月経ってんよ
デバイス品質も悪いしいい評判が少ないのは事実
まだなんの発表もないんだからイライラするのも分かる
海外から買った方は正解だよ
デバイス品質も悪いしいい評判が少ないのは事実
まだなんの発表もないんだからイライラするのも分かる
海外から買った方は正解だよ
394不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 09:50:58.22ID:taVy3Fwv 国内向けの発売時期や価格は未公表であるが,近日中に日本向けにも発表を行うとのこと
https://www.4gamer.net/games/329/G032948/20231107063/
くぅ〜なぜまだ買えない!触って感じた「Legion Go」の魅力
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1545096.html
https://www.4gamer.net/games/329/G032948/20231107063/
くぅ〜なぜまだ買えない!触って感じた「Legion Go」の魅力
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1545096.html
395不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 10:21:11.95ID:3D4hkXg2 とりあえず大きいのがイヤじゃないなら弱点なさそうだな。
396不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 11:27:39.42ID:GLSycIk2 ワッチョイ付き本スレどこにあんの?
397不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 11:30:23.56ID:61eASknT 近日公開のまま放置。酷い会社だね
早くしないと数ヶ月後にはROG Ally 2の計画発表来ちゃうんじゃね
早くしないと数ヶ月後にはROG Ally 2の計画発表来ちゃうんじゃね
398不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 11:41:41.49ID:4oRZGrEy ワッチョイあっても無駄
どうせ皆スレの勢いある方にレスするんだから
どうせ皆スレの勢いある方にレスするんだから
399不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 11:42:17.00ID:4oRZGrEy 近日と言われてから既に何ヶ月も経過するのね
400不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 14:45:10.32ID:WN548OXL 「Legion Go」開封の儀。軽くCPU-Zベンチも回してみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1545170.html
>Performanceプリセットは最初32W前後からスタートするが、徐々に消費電力が低下していき、いったん21W半ばまで落ち、
>最終的には23W前後に落ち着くようだ。この時のCPU-Zのスコアは概ね4,730前後となる。CPUパッケージ温度は71℃前後
>Customで30Wといった数値を設定しておけば、最終的にそのTDPに落ち着くように設定することもできる。
>ちなみにこの際のCPU-Zベンチの結果は概ね5,277前後
AllyだとCPU-Zのベンチ(マルチコア)でスコア5800くらいらしいので、やっぱりLegionは低めの温度に収まるようにクロック低めに設定してるかも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1545170.html
>Performanceプリセットは最初32W前後からスタートするが、徐々に消費電力が低下していき、いったん21W半ばまで落ち、
>最終的には23W前後に落ち着くようだ。この時のCPU-Zのスコアは概ね4,730前後となる。CPUパッケージ温度は71℃前後
>Customで30Wといった数値を設定しておけば、最終的にそのTDPに落ち着くように設定することもできる。
>ちなみにこの際のCPU-Zベンチの結果は概ね5,277前後
AllyだとCPU-Zのベンチ(マルチコア)でスコア5800くらいらしいので、やっぱりLegionは低めの温度に収まるようにクロック低めに設定してるかも
402不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 15:20:16.20ID:R5qMY3L2 近日中(1年以内でも)
403不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 15:34:58.95ID:61eASknT ロード時間長くてベンチマークスコア低くてファンもうるさいの?
もう買いたくないかも
もう買いたくないかも
404不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 16:45:22.00ID:Sa2wXSri 週末になったら買いに行こうかな
405不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 17:52:28.01ID:3D4hkXg2 年取ってちっちゃい画面はキツくなってきたから俺も
発売されたら買うわ。
発売されたら買うわ。
406不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 17:59:42.69ID:SsKff0bZ デカいは 嬉しい
407不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 18:15:33.90ID:r7fAPQDa 重いは悲しい
408不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 18:59:43.06ID:JLOfhitb よりpc的に使いたい人はgoでポータブルゲームしたい人はallyって
棲み分けかね、goはallyに比べると若干パフォーマンスは低いってレビューも多いし。
棲み分けかね、goはallyに比べると若干パフォーマンスは低いってレビューも多いし。
409不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 19:06:05.31ID:kEeUOdi3 allyもアップデートで改善してたし
goもしばらくは様子見じゃね
goもしばらくは様子見じゃね
410不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 20:13:26.60ID:K/OK+f9m またレギオン負けたのかw
約594gの軽くて凄いヤツ。秋の夜長のゲームプレイに最適な「ONEXFLY」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1544506.html
約594gの軽くて凄いヤツ。秋の夜長のゲームプレイに最適な「ONEXFLY」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1544506.html
411不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 20:17:17.43ID:K/OK+f9m またレギオン負けたのかw
ゲームの熱中し過ぎに注意!スペックも見た目もパーフェクトな携帯型ゲーミングPC「AYANEO 2S」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1513340.html
ゲームの熱中し過ぎに注意!スペックも見た目もパーフェクトな携帯型ゲーミングPC「AYANEO 2S」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1513340.html
412不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 20:19:22.38ID:K/OK+f9m レギオンまた負けたのかw
145 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/08(水) 19:03:08.03 ID:AcJkd9Ux [1回目]
スレに常駐する孤独な荒らし爺
https://i.imgur.com/44nB4oJ.png
146 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/08(水) 19:10:50.38 ID:1aLgcquy [1回目]
論理的な話もできない猿だからしょうがない
そもそもココが匿名だと勘違いしている辺りもな
145 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/08(水) 19:03:08.03 ID:AcJkd9Ux [1回目]
スレに常駐する孤独な荒らし爺
https://i.imgur.com/44nB4oJ.png
146 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/08(水) 19:10:50.38 ID:1aLgcquy [1回目]
論理的な話もできない猿だからしょうがない
そもそもココが匿名だと勘違いしている辺りもな
413不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 20:25:07.69ID:K/OK+f9m ま た 今 日 も 何 も し て な い の に O N E X F L Y が 勝 っ て し ま っ た か w
敗 北 を 知 り た い w
敗 北 を 知 り た い w
414不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 21:26:32.42ID:EzoY+n78 蝿は昇竜拳出せるようになってから出直してきてくれ
つかGOは専用キーボードカバーとか無いんか?
つかGOは専用キーボードカバーとか無いんか?
415不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 21:38:07.71ID:LXXRucss 昇竜拳なんて序ノ口だろ
レイジングストーム連発くらいできないと
レイジングストーム連発くらいできないと
416不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 21:48:43.93ID:K/OK+f9m やめたれw
417不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 21:55:23.63ID:1AENwq3j >>394
>また、インタビューで聞いたところによれば、ネイティブのランドスケープ液晶を採用しているとのことだった。
マジ?!?!?!?!?
この上下ベゼルの薄さでランドスケープかよ!レノボすげえな!
>また、インタビューで聞いたところによれば、ネイティブのランドスケープ液晶を採用しているとのことだった。
マジ?!?!?!?!?
この上下ベゼルの薄さでランドスケープかよ!レノボすげえな!
418不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 22:09:03.91ID:r7fAPQDa >>417
開発段階ではランドスケープに変更するって言ってたけど現状のグローバル版はポートレートだぞ
開発段階ではランドスケープに変更するって言ってたけど現状のグローバル版はポートレートだぞ
419不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 22:10:48.52ID:CrCoyXj8 BIOS縦表示なのネイティブランドスケープはねーだろ
420不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 22:16:53.17ID:+0jdrLKV Legion Go褒めたいけどごめん
そういやDパッドもROG Allyの方が良かったよ爆
Go触って3日目だが、やはり読み込み時間はだいぶ差があんだよな、何か対策はあるんだろうか。
そういやDパッドもROG Allyの方が良かったよ爆
Go触って3日目だが、やはり読み込み時間はだいぶ差があんだよな、何か対策はあるんだろうか。
421不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 22:17:31.98ID:K/OK+f9m レギオンまた負けてるのかw
422不明なデバイスさん
2023/11/08(水) 23:12:40.24ID:HvaE9hzC SSD交換チャレンジして下さい
423不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 03:11:59.52ID:Wa1E6Dps メモリ32GB積めたらノートPC代わりにこれとトラックポイント付きキーボードとYogaTab13持ち歩いたんだけど16GBだと微妙
Oneplayer2PROはメモリはいいんだけどハードの耐久性が気になる
Oneplayer2PROはメモリはいいんだけどハードの耐久性が気になる
424不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 06:44:37.85ID:pF/JIwdO425不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 07:01:18.93ID:x3O8XslY FLYは十字キーがウンコで技が出せないってめちゃくちゃ叩かれてて
修理対応してるが治らないって言われてるな。やっぱ中華の闇に落ちたかwww
修理対応してるが治らないって言われてるな。やっぱ中華の闇に落ちたかwww
426不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 07:05:21.52ID:pF/JIwdO 基盤が編なのにゴムパッド変える程度じゃな限度があるわな
428不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 10:09:20.20ID:K7Mos+gH FLYの開発は格ゲやエミュゲーするとは思ってなかったのかもしれんね
ほれさっさと値下げしろ
ほれさっさと値下げしろ
429不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 10:17:37.66ID:3+ja0Jei ワイのONEXFLY当たりやった
スト6で十字キーで波動拳連続で出せる
スト6で十字キーで波動拳連続で出せる
430不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 11:30:39.52ID:pF/JIwdO >>429
効きが悪いのは↙︎と↖︎やぞ
効きが悪いのは↙︎と↖︎やぞ
431不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 12:03:55.50ID:3p5+1315 クソワロ
432不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 12:35:00.84ID:lJk2eKM6 別にoxp2は悪い話聞かないしminiなんて6800U機では当時最高レベルの筐体とか言われてたのにな。なんでfryだけこうなったし
433不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 12:47:58.86ID:mFtaLQ5z >>432
元々6インチで開発してた物を急遽7インチに変えたり、エイライの登場でコストカットしなきゃいけなくなったからじゃない?
元々6インチで開発してた物を急遽7インチに変えたり、エイライの登場でコストカットしなきゃいけなくなったからじゃない?
434不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 21:21:59.15ID:LeOvktnH 画面大きいし購入検討してたけど、今4060のゲーミングノートPCが17万弱で買えるんだね
子供みたいに公共交通機関でやるわけでもないからモバイル用はノートでいいかな
画面も15.6インチとさらに大きいし
子供みたいに公共交通機関でやるわけでもないからモバイル用はノートでいいかな
画面も15.6インチとさらに大きいし
435不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 21:37:03.20ID:9PBHSR3d アダプター入れると3㎏とかになるノートとコントローラーをどこかに持ち歩いてゲームするの?
結構つらくないそれ
結構つらくないそれ
436不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 21:44:43.81ID:BLRDtlDb そういう事がきになるならROG Allyがベストじゃないの?w
コレはデカ過ぎて周りから見たら気持ち悪いでしょうね
コレはデカ過ぎて周りから見たら気持ち悪いでしょうね
437不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 23:14:39.97ID:lJk2eKM6 そういうことが気になってかつ画面はより大きいほうが、って需要は確かにあるぞ。
GPDwinMAXから乗り換えるつもりだけど8インチってわりと理想に近いんだよな個人的に
展示品のallyはやっぱ小さく感じる
GPDwinMAXから乗り換えるつもりだけど8インチってわりと理想に近いんだよな個人的に
展示品のallyはやっぱ小さく感じる
438不明なデバイスさん
2023/11/09(木) 23:49:25.80ID:UrH+W/uD AllyならワンチャンSwitchに見えなくもないからな
439不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 02:17:59.46ID:zmt3SMj8 公衆の面前で口を半開きにして涎垂らしながらゲームやる勇気は自分には無いな笑
440不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 02:29:11.67ID:LxMIj+CG 同人エロゲ用に買うのを探してるけどこれが一番それっぽいかな?
441不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 14:56:01.91ID:uq90+zVG はよ買わせてくれ
442不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 19:44:56.51ID:acyIeShO こういう小さいデバイスとMeta Questとかの組み合わせ、家の小さな日本人には受けそう
443不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 21:03:31.48ID:31rnT8Yc444不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 23:03:18.05ID:Po/s3k3S 4050載せたノートPCが12万円位で買えるのな
手に持ってプレイするつもりじゃなければ
ノートPCでも良さそうだわ
手に持ってプレイするつもりじゃなければ
ノートPCでも良さそうだわ
445不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 23:11:06.45ID:ufMB+CMn どんどんお手頃になっていくな
これ欲しい人に初心者が多そうな感じするんだが、小型じゃなくてノートPCから始めた方が絶対いいと思うよ
これ欲しい人に初心者が多そうな感じするんだが、小型じゃなくてノートPCから始めた方が絶対いいと思うよ
446不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 23:21:28.43ID:Q/3wnfBY スイッチもそうだけど、長時間手に持ってプレイするのキツイし画面もスマホゲーみたいのならともかく、ちゃんとしたゲームだと小さすぎるから外部モニター繋ぐことになるだろ絶対
結局のところ、子供の頃にdsとかで遊んだ思い出みたいなことはもう無理なんだよ
結局のところ、子供の頃にdsとかで遊んだ思い出みたいなことはもう無理なんだよ
447不明なデバイスさん
2023/11/10(金) 23:31:12.50ID:ww/wEJY7 否定的な意見が多いのも発売しないレノボが悪い
449不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 08:34:02.94ID:9xgOPOcF デスクトップ持ってないんじゃね
こういうのは小さいから夢があっていいんだ
デスクトップ、ノート、小型
小型が大きかったら意味ないんよw
こういうのは小さいから夢があっていいんだ
デスクトップ、ノート、小型
小型が大きかったら意味ないんよw
450不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 09:09:38.40ID:DDkkvLH3 こういうゲーミングUMPCてどんなゲームをプレイするのに向いてるんだろ?
高グラのガチ3Dゲームは画面小さいとキツイし、画面サイズが気にならないシンプルなゲームならSwitchでよくねと思ってしまう
高グラのガチ3Dゲームは画面小さいとキツイし、画面サイズが気にならないシンプルなゲームならSwitchでよくねと思ってしまう
451不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 09:59:18.40ID:Lxfk8F7D ゲーミングUMPCと言っても大きさも重さもまちまちだからな
AAAタイトルをやるには力不足だし最適解はエミュだと思うわ
AAAタイトルをやるには力不足だし最適解はエミュだと思うわ
452不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 10:35:04.94ID:HqwzJp6k やっぱ一度はumpc買ってみないと分からんよなあ
453不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 10:49:13.39ID:rScZZqNr はやく買いたい
いつ出るのマジで
いつ出るのマジで
454不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 12:12:03.84ID:u3no68kf switchは7インチで設計されてるから、まだ遊べるけど、7インチのUMPCで遊べばわかるけど、7インチはキツイ。
文字が読めなくて、目が痛くなってくる。
UMPCは、最低8インチは要ると思う。だから8.8インチには期待している。
文字が読めなくて、目が痛くなってくる。
UMPCは、最低8インチは要ると思う。だから8.8インチには期待している。
455不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 12:21:37.37ID:hhfYug9T 近眼爺かよ🌱
456不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 12:30:11.88ID:ShTkK83X 近眼ジジイなんだよ。
結局こういうの買う大半はジジイだろうに
結局こういうの買う大半はジジイだろうに
457不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 12:31:06.02ID:7+vLcuLz ねーよwww
458不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 12:57:10.91ID:MIWr8rfz ゲームの文字って読むものじゃなくて見て判別するアイコンの一種だからな
読めば分かるでは駄目なんだよ
読めば分かるでは駄目なんだよ
459不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 13:00:32.15ID:rTGh0Pyp またレギオン負けたのかw
290 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bec-x05J [244.102.116.21]) ▼ 2023/11/10(金) 23:29:29.20 ID:7gBiJuTY0 [1回目]
120hzの液晶って意味ある?それだけfps出せるゲームって限られてこない?
291 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2398-2jqK [251.139.138.192]) sage ▼ 2023/11/11(土) 05:03:01.56 ID:zUSbWgTi0 [1回目]
>>290
120HzパネルはFreeSync Premiumの必要要件だから意味がある
逆にALLY以外の120Hzはカタログスペック盛ってるだけであんま意味ない
290 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bec-x05J [244.102.116.21]) ▼ 2023/11/10(金) 23:29:29.20 ID:7gBiJuTY0 [1回目]
120hzの液晶って意味ある?それだけfps出せるゲームって限られてこない?
291 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2398-2jqK [251.139.138.192]) sage ▼ 2023/11/11(土) 05:03:01.56 ID:zUSbWgTi0 [1回目]
>>290
120HzパネルはFreeSync Premiumの必要要件だから意味がある
逆にALLY以外の120Hzはカタログスペック盛ってるだけであんま意味ない
460不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 13:21:40.48ID:O8PLhy+A UMPCを携帯ゲーム機みたいに思って買うと重さにヤラレてすぐ使わなくなる
昔のゲームやPS3くらいまでのエミュをやるなら元々の文字が大きいので小さな画面でもやれる
昔のゲームやPS3くらいまでのエミュをやるなら元々の文字が大きいので小さな画面でもやれる
461不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 15:45:40.81ID:TsPbetMK ベンチ見るとGPUよりCPUの性能の高さに驚くわ高すぎだろ
462不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 16:03:07.34ID:jSZNs+2c いっそここまで一緒なんだから更にパクってoxp2と全く同じで5in1みたいにすればよかったのにな
少なくとも7インチのものよりはパソコンとしても使いやすいだろうし
少なくとも7インチのものよりはパソコンとしても使いやすいだろうし
463不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 16:43:29.80ID:hEehSkF9 というかパッドだのアナログスティックだの要らないからオプション扱いにしてほしかった。
逆にその部分だけメルカリとかで売れば?って話もあるだろうけど、Bios入れなくなったりすると困るしなぁ。
逆にその部分だけメルカリとかで売れば?って話もあるだろうけど、Bios入れなくなったりすると困るしなぁ。
464不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 16:49:03.24ID:Gl3dpsOm Biosに入れること確認してから売れば?
465不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 18:18:10.52ID:rTGh0Pyp またレギオン負けたのかw
295 不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c4-cXXA [253.178.64.68]) sage ▼ 2023/11/11(土) 10:34:55.57 ID:dq5dgaQt0 [1回目]
もう今週も発表なかったし、
Legion Goってこのまま型落ちになる運命じゃん
295 不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c4-cXXA [253.178.64.68]) sage ▼ 2023/11/11(土) 10:34:55.57 ID:dq5dgaQt0 [1回目]
もう今週も発表なかったし、
Legion Goってこのまま型落ちになる運命じゃん
466不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 18:58:19.84ID:jSZNs+2c 既にコントローラー連結させる部品の3Dプリンタのモデル公開してる人いるね。
ダイソーで売ってるSwitch用のやつ簡単な改造で作れそうな気がするけど
なんにせよ日本でも発売されんとなぁ
ダイソーで売ってるSwitch用のやつ簡単な改造で作れそうな気がするけど
なんにせよ日本でも発売されんとなぁ
467不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 18:59:41.04ID:yURDIuCO もう新型Deckに話題も攫われてしまったゾ
468不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 19:53:37.00ID:VbW9vt29 流石にこれとdeckと天秤にかける奴は居らんだろ…
469不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 22:07:43.03ID:lI/+oMfu 新型Deckはかなり良いらしいな
解像度も無理して上げてないからゲームもサクサク動くし
解像度も無理して上げてないからゲームもサクサク動くし
470不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 22:44:36.63ID:9xgOPOcF 残念ながらコントローラー外して使うと、厚みと角張りのせいですげー持ちにくいぞ
471不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 23:09:21.43ID:jERRDce6 これとAllyどっち買うかで悩んではいるけど流石にsteamdeckは選択肢にもならんわ
今頃Zen2とかなんの罰ゲームだよ
今頃Zen2とかなんの罰ゲームだよ
472不明なデバイスさん
2023/11/11(土) 23:38:26.02ID:QEfp3RI9 なんせはよ日本で発売してくれ
BTキーボード買って待機してるからはよ
わざわざoxp2買うのやめたんだからはよ
BTキーボード買って待機してるからはよ
わざわざoxp2買うのやめたんだからはよ
473不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 00:56:14.19ID:NOE3i6K/ >>469
スペックもrog allyと同等みたいだしな
スペックもrog allyと同等みたいだしな
474不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 05:21:56.44ID:V4kindKd DeckのカスタムAPUはZ1Eみたいななんちゃってカスタムとは訳が違うからな
475不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 07:07:17.30ID:brOuX2NK deck OLEDは旧モデルよりFPSが出ないんだってね
476あぼーん
NGNGあぼーん
477不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 09:48:32.63ID:MWDAahN2 ついにYouTubeの有名人もLegion Goの良くないところをアップロードしたね
ソフトウェアのしょぼさ、コントローラー特にボタン等の低品質さ、本体品質のチープさ、そしてパフォーマンスも
バッテリー以外は全てROG Allyに劣る。扱いやすさはSteam Deckだとよ。
ソフトウェアのしょぼさ、コントローラー特にボタン等の低品質さ、本体品質のチープさ、そしてパフォーマンスも
バッテリー以外は全てROG Allyに劣る。扱いやすさはSteam Deckだとよ。
478不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 09:49:22.50ID:OYolv+vy もうLegiongo売る気ないのかね
技適クリアまでしてるってのに新型Steamに越されちまったな
技適クリアまでしてるってのに新型Steamに越されちまったな
479不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 10:57:54.74ID:bRuZ2Z6H 画面が大きくて分離できるってだけでめっちゃ欲しい
480不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 10:58:54.24ID:qir5QOsb 購買力低い上にクレームだけは多いジャップは後回しにされてるんやろ
481不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 11:28:27.25ID:bGOY7T+H スペックアップして性能下がる要素ないし中華と違ってドライバも書けるから本当に下がってたとしても一時的なもんだろ
482不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 11:30:35.00ID:RhPf6TqT >>480
ジャップランドは購買力高いから他の中華も優遇してるしASUSもしっかり対応してたんだが。レノボはマーケティングもロクにできないんだな
ジャップランドは購買力高いから他の中華も優遇してるしASUSもしっかり対応してたんだが。レノボはマーケティングもロクにできないんだな
483不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 12:08:08.61ID:MWDAahN2 Legion Goって後出しにも関わらずこのレビューの低さ...
まぁ〜馬鹿な人しか買わないんじゃね?
センスのいい外国人もエイライの勝ちと断言
エイライはどこでも遊べる最高のセカンドゲーミングPC、Legion Goは重過ぎてキッチン用だって
https://i.imgur.com/GYl0M6T.jpg
https://i.imgur.com/RULMiqM.jpg
https://i.imgur.com/cYESZnz.jpg
まぁ〜馬鹿な人しか買わないんじゃね?
センスのいい外国人もエイライの勝ちと断言
エイライはどこでも遊べる最高のセカンドゲーミングPC、Legion Goは重過ぎてキッチン用だって
https://i.imgur.com/GYl0M6T.jpg
https://i.imgur.com/RULMiqM.jpg
https://i.imgur.com/cYESZnz.jpg
484不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 12:14:39.63ID:MWDAahN2 後出しにも関わらずこのレビューの低さ
まぁ〜馬鹿な人しか買わないんじゃね?
センスのいい外国人は、
エイライの方が完成度が高くどこでも遊べる最高のセカンドゲーミングPC。Legion Goは重過ぎてキッチン用と語った。
https://i.imgur.com/7lyivyd.jpg
https://i.imgur.com/qiq29c5.jpg
https://i.imgur.com/4uRb7kP.jpg
まぁ〜馬鹿な人しか買わないんじゃね?
センスのいい外国人は、
エイライの方が完成度が高くどこでも遊べる最高のセカンドゲーミングPC。Legion Goは重過ぎてキッチン用と語った。
https://i.imgur.com/7lyivyd.jpg
https://i.imgur.com/qiq29c5.jpg
https://i.imgur.com/4uRb7kP.jpg
485不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 13:18:57.73ID:f4DIAUtV なんかallyと比較してる人しかおらんけどoxp2と比較してる人おらんの?
486不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 13:27:22.40ID:H+d5uhhN 買う気のない製品と比較しても仕方ないやろ
487不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 13:53:45.90ID:AweICdlX まだ発表ないってことは今年中に発売されるのかも怪しくなってきたな
こうなると来年以降のAlly2まで待つ人も出てきそう
こうなると来年以降のAlly2まで待つ人も出てきそう
488不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 14:05:49.75ID:4Wz9fxU1 またレギオン負けたのかw
477 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/12(日) 09:48:32.63 ID:MWDAahN2 [1回目]
ついにYouTubeの有名人もLegion Goの良くないところをアップロードしたね
ソフトウェアのしょぼさ、コントローラー特にボタン等の低品質さ、本体品質のチープさ、そしてパフォーマンスも
バッテリー以外は全てROG Allyに劣る。扱いやすさはSteam Deckだとよ。
477 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/12(日) 09:48:32.63 ID:MWDAahN2 [1回目]
ついにYouTubeの有名人もLegion Goの良くないところをアップロードしたね
ソフトウェアのしょぼさ、コントローラー特にボタン等の低品質さ、本体品質のチープさ、そしてパフォーマンスも
バッテリー以外は全てROG Allyに劣る。扱いやすさはSteam Deckだとよ。
489不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 15:05:17.30ID:j74bYlZg Ryzen 8000番台が乗るのが出るとしたら来年の今頃なのかな
490不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 15:11:54.94ID:+1gNZ3xG 前倒しになるって噂だしもっと早いんじゃね
491不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 17:02:15.61ID:AweICdlX 日本で搭載機種が発売されるのは、という意味なら今頃かもな
492不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 17:05:47.36ID:f4DIAUtV レノボが格別遅いだけでoneとかGPDとかはちゃんと即出すだろ。
asusも8000のカスタムAPUでally2出すだろうし
asusも8000のカスタムAPUでally2出すだろうし
493不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 17:29:07.33ID:4Wz9fxU1 8000に夢見てる人全員馬鹿ですw
494不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 17:38:53.25ID:6tM06b9A もうこれ、馬鹿な人しか買わないんじゃね?
センスのいい外国人の意見は
エイライの方が完成度が高くどこでも遊べる最高のセカンドゲーミングPC。Legion Goは重過ぎてキッチン用と語った。
https://i.imgur.com/7lyivyd.jpg
https://i.imgur.com/qiq29c5.jpg
https://i.imgur.com/4uRb7kP.jpg
センスのいい外国人の意見は
エイライの方が完成度が高くどこでも遊べる最高のセカンドゲーミングPC。Legion Goは重過ぎてキッチン用と語った。
https://i.imgur.com/7lyivyd.jpg
https://i.imgur.com/qiq29c5.jpg
https://i.imgur.com/4uRb7kP.jpg
495不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 21:23:27.11ID:y00GDVey センスのいい外国人(笑)
496不明なデバイスさん
2023/11/12(日) 23:11:38.89ID:B+aDElqH Allyもここも荒れてるな
穏やかなのはDeck本スレだけかよ
穏やかなのはDeck本スレだけかよ
497不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 08:52:07.64ID:g6zlvBAo steam deckも、新型は7.4インチになった。
新型スイッチも、8インチらしい、あの任天堂が、7インチでは売れないと考えている。
やっぱり、7インチは小さすぎて見難いんだ。
今後7インチのUMPCは、急速に衰退すると思う。廉価版では残るかもしれない。
allyですら、次世代は8インチになると思う。
新型スイッチも、8インチらしい、あの任天堂が、7インチでは売れないと考えている。
やっぱり、7インチは小さすぎて見難いんだ。
今後7インチのUMPCは、急速に衰退すると思う。廉価版では残るかもしれない。
allyですら、次世代は8インチになると思う。
498不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 09:32:50.35ID:9igW7vRc 毎度の事ながらSwitchと比較してる奴はピントがズレてんだよな
句読点もまともに使えないハッタショだし、気の毒だわ
句読点もまともに使えないハッタショだし、気の毒だわ
500不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 09:56:31.22ID:Hk8vWfKC 8000Gシリーズが1末に出るらしいので
我慢できずに予算をそっちに回してしまいそう
早くいつ発売かだけでも発表してくれ
我慢できずに予算をそっちに回してしまいそう
早くいつ発売かだけでも発表してくれ
501不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 10:08:58.97ID:7xBI8YCq エイライは成功してるから2もきっと発売するかもね
502不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 11:11:41.97ID:sWjQgsV9 エイライ2は少しディスプレイが大きく、Go2はもう発売しないかもしくは不人気だったサイズを全体的に小さくするかね
503不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 11:37:22.80ID:g6zlvBAo region goは、8.8インチが最大の魅力で、他機種と差別化できるポイントだから、画面サイズは変更されないんじゃないかな。
ASUSは、発熱でSDカードが壊れるAllyを「無かった事」にしたいから、Ally2は、予定より早く発売されると思う。
ASUSは、発熱でSDカードが壊れるAllyを「無かった事」にしたいから、Ally2は、予定より早く発売されると思う。
504不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 11:42:18.30ID:zzDte5uo 差別化できても売れなきゃ意味ねーだろ、アホか
やっぱズレてんな、こいつ
やっぱズレてんな、こいつ
505不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 11:55:23.60ID:pONe7JCW 情弱か意図的にデマ流してるのか知らないけど、いまだに発熱で壊れるとか言ってる時点でお察しだわな
506不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 12:02:46.88ID:Hk8vWfKC507不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 12:05:24.20ID:yX8kWKfy 低TDPで壊れた報告もあるし熱が原因じゃないでしょ
そもそも耐久温度から考えても有り得ないし
そもそも耐久温度から考えても有り得ないし
508不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 13:02:10.57ID:xKGRUQO7 金が無いから買えないくせに、いつまでも粘着してるガイキチ荒らしおるな笑
509不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 13:35:01.07ID:1eLw9fjT 発売されてる国のストアで日本に発送してくれるトコある?
転送とか代理購入を使わずに買えるならもう買っちゃいたいんだが
転送とか代理購入を使わずに買えるならもう買っちゃいたいんだが
510不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 14:16:15.14ID:buRkun8Z 年内発売は無理か
511不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 14:29:09.30ID:7+Yj2HQ3 さすがに年末商戦には間に合わせてくるんじゃない?
512不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 15:15:32.59ID:8p2UnPpO 2月頃発売とかならAlly2まで待ってもいいかもな
可能性はかなり低いけどメモリ32BGとかになるとかあるかもしれないし
可能性はかなり低いけどメモリ32BGとかになるとかあるかもしれないし
513不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 15:48:41.99ID:Efp1Jp7k 急激に円安になったから、価格設定が難しくて発売日の発表できないんだろう
国内でally並の値段にするとドル換算だと安くなるから、海外に持ってかれるし
ps5の案件と一緒だな
国内でally並の値段にするとドル換算だと安くなるから、海外に持ってかれるし
ps5の案件と一緒だな
514不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 16:16:58.77ID:06HRs2jW つまり岸田が悪い
515不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 16:40:02.27ID:7xBI8YCq エイライ先に発売され、
エイライ以下と言われ、
どうせほとんど売れないからもう発売しなくてよろし
近日公開とか言ってもうすぐ3ヶ月になりまーす
ムリ、レノボって。イメージダウンだわ
エイライ以下と言われ、
どうせほとんど売れないからもう発売しなくてよろし
近日公開とか言ってもうすぐ3ヶ月になりまーす
ムリ、レノボって。イメージダウンだわ
517不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 18:31:37.87ID:6rlgGO9G goありえくで16万だとよ。
518不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 18:48:36.75ID:ff8Ti+Qh たっけえwwwwww
519不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 18:50:27.60ID:7xBI8YCq こんな5chなんかですぐお金の話しに持っていきたい人ってなんなのwレベルが低いんだよ
520不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 18:55:33.21ID:IaLTfuUd521不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 19:12:06.60ID:IV9t8p1z522不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 19:36:47.87ID:g6zlvBAo523不明なデバイスさん
2023/11/13(月) 21:36:50.00ID:RAb91bQz アリエクで偽物送られて終了じゃね?
最近は偽物位だと滅多に返金しないからな
最近は偽物位だと滅多に返金しないからな
524不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 22:21:47.97ID:nqytkDTw いつ出るの?こいつの値段が分からない限り他買えないしこいつが出ればallyに影響出るから早くしてくれ
525不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 22:33:49.19ID:nqytkDTw 予想でいいから教えてくれ
526不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 23:35:09.39ID:MAIjguLu メーカーにでも問い合わせろ
527不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 23:35:11.03ID:fUl1Ehv1 129,800
528不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 23:56:48.02ID:YhET+VoP 512GBが約700ドル、106000弱だから為替変動リスク・送料込みで109800
1TBが約750ドル、ざっくり1万高くして119800ってとこじゃない?
まあ、安売りしたくないだろうから早くてもブラックフライデーサイバーマンデー明けだと思うな。
1TBが約750ドル、ざっくり1万高くして119800ってとこじゃない?
まあ、安売りしたくないだろうから早くてもブラックフライデーサイバーマンデー明けだと思うな。
529不明なデバイスさん
2023/11/14(火) 23:59:37.72ID:/BvV2aBj エイライより高かったら買う意味ない
530不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 00:32:45.18ID:Y4LAs/JF メモリ32gbじゃない時点でallyでよくねってなる
531不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 02:45:28.35ID:CHfxh4bE GPD G1ってlegion goに使えるかな?
532不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 02:47:36.64ID:RZfgt6VA 今更だけど読み方ってレギオンゴー?
海外のレビュー動画だとどれもリージョンゴーって言ってるけど
海外のレビュー動画だとどれもリージョンゴーって言ってるけど
533不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 08:14:49.07ID:NNYm0hgd なるほど、ブラックフライデーの後ですか。
新型steam deckは、日米同時発売して、円安リスクを取っているのだから、レボノも為替リスクは取って欲しいです。
オンリーワンの大画面なので、強気なのでしょうか。待つしかないのが辛いな。
新型steam deckは、日米同時発売して、円安リスクを取っているのだから、レボノも為替リスクは取って欲しいです。
オンリーワンの大画面なので、強気なのでしょうか。待つしかないのが辛いな。
534不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 10:36:41.15ID:INui3/DY 様子見で発売したが不人気で製造数減らした
日本で発売してもほとんど出ないから、という感じよ
日本で発売してもほとんど出ないから、という感じよ
535不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 12:43:28.69ID:TSMb/lrU 換装動画見る限り、コイツは2280のSSDはどうやっても載らなそうね。
2242のnvmeは入手性悪いから、2230+延長でやるとなると上限2TBで22k(日amazonだと30k)はするなぁ。
>>531
USB4だけあれば使える。
ただ、OCULINKがあればGPU処理とUSB側の転送機能を別のPCIexチャンネルに割り振れるので、理屈上そっちの方が性能は良いはず。
外付けUSB機器を使わなければ誤差じゃないのかなって気がするけど。
2242のnvmeは入手性悪いから、2230+延長でやるとなると上限2TBで22k(日amazonだと30k)はするなぁ。
>>531
USB4だけあれば使える。
ただ、OCULINKがあればGPU処理とUSB側の転送機能を別のPCIexチャンネルに割り振れるので、理屈上そっちの方が性能は良いはず。
外付けUSB機器を使わなければ誤差じゃないのかなって気がするけど。
536不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 13:56:56.18ID:CHfxh4bE >>535
ありがとう、スイッチみたいにモニターの時はパフォーマンス上げて使えたら嬉しいと思ってたから、助かる
ありがとう、スイッチみたいにモニターの時はパフォーマンス上げて使えたら嬉しいと思ってたから、助かる
537不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 19:24:08.35ID:JUOrY8Rt538不明なデバイスさん
2023/11/15(水) 20:41:36.57ID:qTC1NgRf allyとmetaquestで使ってるんだけどVRグラスのやつは完全にVRってよりMRのがいい
出来るゲームのバリエーションが段違い。goも後発でMR対応版グラス出してくるかもね
metaをそのまま使ってもいいかも
出来るゲームのバリエーションが段違い。goも後発でMR対応版グラス出してくるかもね
metaをそのまま使ってもいいかも
539不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 09:48:12.83ID:eQas7Sqc やっぱりLegion Goはスコア低いな
https://i.imgur.com/RNdRkqz.png
https://i.imgur.com/RNdRkqz.png
540不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 10:22:23.54ID:DDQ1JKh4 こう見るとAllyと比べると大きく見劣りするけどそれ以外と比べると案外悪くないなって気もする
541不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 13:13:01.66ID:h1SKS5sL 画面大きくて分離型ってだけでめっちゃ魅力あるから買う
542不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 14:17:21.81ID:+5C7nD1M 買え買え
問題多くても欲しい時に買わないとな
問題多くても欲しい時に買わないとな
543不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 17:09:28.72ID:h1SKS5sL どうせパフォーマンス面はこれからいくらでも改善していくんじゃないの?Allyもそうだったし
544不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 17:18:55.74ID:wTDLP4uN スコア低いdeck持ちだけど、一部の発売されたばっかの高負荷ゲームじゃなきゃ特に問題ないぞ
そもそもデスクトップのゲーミングPC持ってて買うんだからスペックよりバッテリー持ちとかの方が重要だろ
そもそもデスクトップのゲーミングPC持ってて買うんだからスペックよりバッテリー持ちとかの方が重要だろ
545不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 19:01:59.51ID:XFVlTukj またゴミオン負けたのかw
180 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/15(水) 19:23:25.73 ID:lSEyu0h7 [1回目]
ここでrogally蹴落としてLegion go持ち上げたやついたけど、rogallyよりスペックでてねーじゃん
これじゃあ自慢の144もいかせねーし
VRRの方が良いな
あとgoクソ重いから寝ながらできない
テーブルモード誰が使うの?
https://youtu.be/K3KysGxAthA?si=AvU5NSj0tNwmsayZ
180 不明なデバイスさん sage ▼ 2023/11/15(水) 19:23:25.73 ID:lSEyu0h7 [1回目]
ここでrogally蹴落としてLegion go持ち上げたやついたけど、rogallyよりスペックでてねーじゃん
これじゃあ自慢の144もいかせねーし
VRRの方が良いな
あとgoクソ重いから寝ながらできない
テーブルモード誰が使うの?
https://youtu.be/K3KysGxAthA?si=AvU5NSj0tNwmsayZ
546不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 19:06:03.61ID:mqy8gmK3 正直600gでも重いんだよな。どっちにしろ長時間すると置きたくなる。
だからこそ好きな時にコントローラーを外せるメリットってかなり大きいと思うんだけどな。
だからこそ好きな時にコントローラーを外せるメリットってかなり大きいと思うんだけどな。
547不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 19:12:49.86ID:XFVlTukj またレギゴミ負けたのかw
539 不明なデバイスさん ▼ 2023/11/16(木) 09:48:12.83 ID:eQas7Sqc [1回目]
やっぱりLegion Goはスコア低いな
https://i.imgur.com/RNdRkqz.png
539 不明なデバイスさん ▼ 2023/11/16(木) 09:48:12.83 ID:eQas7Sqc [1回目]
やっぱりLegion Goはスコア低いな
https://i.imgur.com/RNdRkqz.png
548不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 19:29:22.08ID:khGLelpG 正直Allyとのベンチ差がこの程度なら画面サイズや取り外し可能なコントローラーは魅力的だと思ってる
個人的には用途的に後は音質さえ許容範囲なら悩まず発売を待てた
個人的には用途的に後は音質さえ許容範囲なら悩まず発売を待てた
549不明なデバイスさん
2023/11/16(木) 22:45:54.71ID:I4VFU+bU 海外レビュー見てるとけっこう本体の裏側とかが指紋や手垢でベタベタになってるからカバーが欲しい
でもカバーしたら分離できなくなって個性が死にそう
でもカバーしたら分離できなくなって個性が死にそう
550不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 10:28:38.77ID:SweoJdEz allyの方が安く上がりそうだしSD不具合あってもallyにしようかと思ったがスレの荒れ方見てたら、
急に、この連中と同類になりたくないと思い出してきて嫌になってきた。
同じくらいの価格帯にしてもらえないかなぁ。
急に、この連中と同類になりたくないと思い出してきて嫌になってきた。
同じくらいの価格帯にしてもらえないかなぁ。
551不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 10:36:56.00ID:SweoJdEz いちいちここまでネガキャンしにくるally信者いるみたいだし(騒いでる連中と同じ奴かも)、
モノとは別の次元でallyは印象悪くなったなぁ。どうすっかなぁ。
上だと思ってるならゴミだなんだと貶める必要ないと思うんだが。
ゴミカスは相手にしないで良いでしょ?って思う。
モノとは別の次元でallyは印象悪くなったなぁ。どうすっかなぁ。
上だと思ってるならゴミだなんだと貶める必要ないと思うんだが。
ゴミカスは相手にしないで良いでしょ?って思う。
553不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 10:43:08.24ID:QsxbKRRQ 句点ガイジってホントに居るんだな
554不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 10:57:12.88ID:ZQLqXl7L 金なくてどっちも買えない房が荒らしてんだよ
無料のサービスしか使えない一生底辺層
どんな人生送ってきたのか想像がつくな
無料のサービスしか使えない一生底辺層
どんな人生送ってきたのか想像がつくな
555不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:04:49.68ID:asWaNV2O LegionのベンチスコアがAllyより低いって聞いたのでダメかと思ったが上のスクショを見たらAllyが頭一つ抜けて速いだけなんじゃね?と思いなおした
557不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:21:13.04ID:asWaNV2O つまり3位だろ
3位なら上位のほうなんではと
3位なら上位のほうなんではと
558不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:35:47.11ID:MtHPY1TH AYANEO 2Sは20万するしそれで半額近いAllyと同レベルの性能しかないわけだしなぁ
559不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:46:13.82ID:GKYDmx4R560不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:50:14.95ID:VazTenuF こんなハンドヘルドのベンチスコア気にするやつって
ゲーミングPC持ってないのか?
まさかハンドヘルドなんでもプレイするつもりのガイジじゃないだろうな?
ゲーミングPC持ってないのか?
まさかハンドヘルドなんでもプレイするつもりのガイジじゃないだろうな?
561不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:51:23.57ID:m6gbNXt6564不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 15:59:52.29ID:todWbAZ3565不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 16:04:27.37ID:mLVhvvqV >>564
案の定、荒らしてるのはワンミンって言うな
産廃掴んでさぞ悔しいみたいだなw
168 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9509-XI6K [220.147.79.80])[] 2023/11/17(金) 09:20:13.68 ID:tN2+7U8s0
flyでモニターつないだ状態でAMDドライバの更新とバッチの使用、onexonsoleの更新とかしてたら
fly本体のディスプレイ設定が横(反対向き)で通常の向きになるようになってしまった。
使用に問題はないけど、このあたりのバグとかがでてくるのだるいなあ
案の定、荒らしてるのはワンミンって言うな
産廃掴んでさぞ悔しいみたいだなw
168 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9509-XI6K [220.147.79.80])[] 2023/11/17(金) 09:20:13.68 ID:tN2+7U8s0
flyでモニターつないだ状態でAMDドライバの更新とバッチの使用、onexonsoleの更新とかしてたら
fly本体のディスプレイ設定が横(反対向き)で通常の向きになるようになってしまった。
使用に問題はないけど、このあたりのバグとかがでてくるのだるいなあ
567不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 17:44:16.93ID:bQTeEC/O いっそBigapplebuddyで買えるみたいだからそこで買ってもいい気がしてきた
本体+送料+サービス料で14万するけど
本体+送料+サービス料で14万するけど
568不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 19:59:09.25ID:Q968hu6n 早く買っちゃえよ
ROG Allyの方がきっと満足するが爆
ROG Allyの方がきっと満足するが爆
569不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 20:45:14.07ID:k7CFJrSK やめたれw
570不明なデバイスさん
2023/11/17(金) 20:50:18.58ID:k7CFJrSK レギオンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
571不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 00:34:35.07ID:sJ1ziLSB572不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 01:28:04.70ID:Ds+Bqe94 LenovoだしALLYみたく家電量販店で試遊できたり日本の企業が保護フィルムなり出したりするのかな
ヨドバシの保証効くならありがたいんだが
ヨドバシの保証効くならありがたいんだが
574不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 05:27:33.79ID:kuAPpoHA わざわざRegion goスレに来る、Ally推しって、何者なんだろうな。
何か、気持ち悪いわ。
冷静に見れば、SDカードが壊れ、USBポートが1つで不便、7インチの画面が小さくて見づらい、Allyが良いはずが無い。
何で、必死なのか、良くわからないね。
何か、気持ち悪いわ。
冷静に見れば、SDカードが壊れ、USBポートが1つで不便、7インチの画面が小さくて見づらい、Allyが良いはずが無い。
何で、必死なのか、良くわからないね。
575不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 06:57:45.78ID:wAo0m860 句読点()
576不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 07:33:48.21ID:s8+Mn7F4 GIZMODOでぶっ叩かれてますね
577不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 08:37:02.98ID:kefRChZP だから重過ぎで肝心のコントローラーも良くないと言っただろ
ギズも俺と同じような意見だ
楽しみにしている方には申し訳ないが、
後出しにも関わらず全体的に低い品質なのがLegion Go
広告に騙されんな。
ギズも俺と同じような意見だ
楽しみにしている方には申し訳ないが、
後出しにも関わらず全体的に低い品質なのがLegion Go
広告に騙されんな。
579不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 11:44:25.86ID:Ds+Bqe94 いくら他が良いといっても、8.8インチでスティックやトリガーが壊れても本体が無事っていうのはやっぱ魅力あるなぁ
店頭試遊機でも出してくれたらいいんだが
店頭試遊機でも出してくれたらいいんだが
580不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 11:50:35.49ID:9cZJuv4W コントローラ要らないからタブレット本体だけ売ってくれ。
581不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 12:50:04.87ID:1xEirKaN ゲーミングタブレットを作ってくれ
582不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 12:57:59.45ID:TDwpMBpz コントローラーなら
箱のやつ使えばいいからな
箱のやつ使えばいいからな
583不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 13:16:47.12ID:+l5uNGde コントローラーとか壊れても交換できるぞ、SteamDeckとかROGALLYとか大手のはアリで普通に売ってる
585不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 15:00:56.83ID:R3sTowlm legionのコントローラだけ買えないの?
586不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 15:20:36.41ID:bA+W5VEk Allyの見た目がもうちょっと玩具っぽくない感じだったらそっちでも良かったんだがな
Legionはコントローラー取っちゃえばゲーム機に見えないのがいい所かなと
Legionはコントローラー取っちゃえばゲーム機に見えないのがいい所かなと
587不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 17:03:34.67ID:odnq0T7q ギズ意外とそこまで大きく否定的なわけでもなくね?
コントローラーの品質は良くないですよ、ぐらいしか言ってない気がするけど。
win11の制約の話なんてallyもそうだし
コントローラーの品質は良くないですよ、ぐらいしか言ってない気がするけど。
win11の制約の話なんてallyもそうだし
588不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 17:44:32.43ID:WIgxRIJw 思った
あの記事で挙げてるマイナスな点は携帯ゲーミングPCだいたいに当てはまるしデカくて携帯性がないうんぬんは好みの問題だし
steam deckが初代の不満点を改善したやつを安く出せたから、レギオンにもそれを期待というだけでは
あの記事で挙げてるマイナスな点は携帯ゲーミングPCだいたいに当てはまるしデカくて携帯性がないうんぬんは好みの問題だし
steam deckが初代の不満点を改善したやつを安く出せたから、レギオンにもそれを期待というだけでは
589不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 17:51:13.37ID:WIgxRIJw StALLYに黒があったら発売日に買ってたかもしれない
590不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 17:51:33.25ID:WIgxRIJw ミスった
ALLY
ALLY
592不明なデバイスさん
2023/11/18(土) 23:55:25.37ID:NFG4Io/v 公式サイトに在庫を確認とかあるんだけど前からあったっけ?近日公開しか書いてなかった気がするんだけどもしかして本当にもうすぐってこと?
593不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 00:51:05.73ID:6xNF2qJt どこに書いてある?
594不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 01:07:25.90ID:t61+q+Vn やっと来たか?
来月1日には出してくれ頼む
来月1日には出してくれ頼む
595不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 06:48:29.85ID:SHq4Kzjo 海外リージョンサイトを
clome自動翻訳で勘違いしたオチ
clome自動翻訳で勘違いしたオチ
596不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 07:19:12.56ID:1+wNGDVf クローミ?
597不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 07:48:13.44ID:DWgZ6mWi chrome!すんません
598不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 14:01:41.19ID:BRGh21xU こんだけ出るのが遅くなったらCES2024が終わって年始に何が出そうか判明してから買った方が良い気はする
599不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 18:46:37.19ID:8xB1yAZF もうALLY2まで待とうぜ
Windows12に1660ti級のAPUは確実
そのうえでメモリが32GBになってたら神だぞ
Windows12に1660ti級のAPUは確実
そのうえでメモリが32GBになってたら神だぞ
600不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 18:47:27.00ID:6xNF2qJt 無いな
601不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 18:49:46.91ID:t61+q+Vn 技適マークあってなぜこんなに他に遅れをとってるのか知りたい
やっぱ円安で様子見されてるのかな
やっぱ円安で様子見されてるのかな
602不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 19:09:46.02ID:Xf4Ke1JA レノボのおま国はいつもの事だろ
603不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 19:55:54.29ID:0WoswH3E >>601
なんだかんだGPDにしろoneにしろallyにしろ日本で結構売れてるのにな。この手のデバイスって日本人向きだし
なんだかんだGPDにしろoneにしろallyにしろ日本で結構売れてるのにな。この手のデバイスって日本人向きだし
605不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 20:38:53.50ID:t61+q+Vn あーなるほど確かに
とにかくはよ日本きてくれ
とにかくはよ日本きてくれ
606不明なデバイスさん
2023/11/19(日) 23:59:09.01ID:pQaT69SR607不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 08:29:42.86ID:Ve2TwHYW そのドヤ顔で貼ったXGモバイル値段いくらか知ってて貼ってんのか?
高過ぎて誰も見向きもしねーよそんなもん。
高過ぎて誰も見向きもしねーよそんなもん。
608不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 08:56:27.70ID:G548Tu2L 一時期Amazonのそれすげー売れてたけどなw
俺は買う気にはなれないが
7600のが出たら値段によっては欲しいかもしれないが
俺は買う気にはなれないが
7600のが出たら値段によっては欲しいかもしれないが
609不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 09:14:13.27ID:c2CPlmtR 何で7600なんて半端な物を?
4060ならレイトレなり使い道もあるから解るけど
4060ならレイトレなり使い道もあるから解るけど
610不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 10:26:42.75ID:qRZc3QkD Legion goならGPDのeGPUでいいでしょ
611不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 11:13:15.20ID:ygOF3FY/ むしろXGモバイルについてはallyが圧倒的に負けてる要素だぞ
なんでわざわざ独自にしたしサンボル4でええのに
なんでわざわざ独自にしたしサンボル4でええのに
612不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 12:18:11.15ID:Gc/jkhgX 早くて1月、多分2月以降になりそう
こうなるともうほとんど型落ちだよなあ
こうなるともうほとんど型落ちだよなあ
614不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 15:05:52.91ID:ygOF3FY/616不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 16:04:19.51ID:8E9oyxsh そもそもeGPUがニッチもニッチだし、わざわざUMPCに繋ごうなんて考える奴なんて1割以下だろ
ASUSにしても既存ユーザーへのサービスくらいにしか考えてないと思うぞ
ASUSにしても既存ユーザーへのサービスくらいにしか考えてないと思うぞ
617不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 19:56:04.10ID:cR7SYkQE XGmobileはもうちょっとまともなラインナップにしてくれ
今買えるの4090モデルだけやん
今買えるの4090モデルだけやん
618不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 20:52:41.07ID:S93f50gF Switchを初代から有機ELに変えた時もでかさにびびったのに、8.8インチの携帯ゲーム機ってどんなもんか想像つかない
620不明なデバイスさん
2023/11/20(月) 21:19:23.82ID:S93f50gF622不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 18:26:19.59ID:ujxiE/EI 俺のキンタマとどっちがでかいだろうか?
623不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 19:08:44.92ID:fLb2u9Tw そのayaneo airしまえよ
624不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 19:45:36.01ID:LH3s8ZtM キンタマairか…
625不明なデバイスさん
2023/11/21(火) 19:57:25.14ID:e7dpEk0T その弱者くらいしか相手にしてくれないから
毎日ハ板にきてるんでしょw
って闇深いですよね
毎日ハ板にきてるんでしょw
って闇深いですよね
626不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 21:02:42.90ID:/VQ1sN8I レギオンまた負けたのかw
627不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 21:12:06.31ID:N9Dk7SWq 今日もダンマリとかさすがにもう発売する気ないだろ😡
628不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 21:13:17.94ID:AfwRGuAC 近日は来年を表していたのね!そうなのね!?はあぁー
629不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 21:47:18.30ID:/VQ1sN8I やばいことに気づいた。
バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??
バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??
630不明なデバイスさん
2023/11/22(水) 22:13:35.00ID:/VQ1sN8I631不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 00:42:04.62ID:X6zHVS1H 前も誰か行ってたけど
ブラックフライデーサイバーマンデーのセール終わってすぐ発表だったら嬉しいけどな
ブラックフライデーサイバーマンデーのセール終わってすぐ発表だったら嬉しいけどな
632不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 00:58:17.57ID:+fdwxfu2 流石に新商品をサイバーマンデーブラックフライデーには売りたくないだろうし年末には間に合わせそうな気はする
というか流石に年末までには間に合わせないと、いっそ日本だけこのまま発売せずに8000のカスタムAPU出るまで待つ方が良いまである
というか流石に年末までには間に合わせないと、いっそ日本だけこのまま発売せずに8000のカスタムAPU出るまで待つ方が良いまである
633不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 01:05:35.61ID:SOKI+uO0 今出してくれたら絶対legion一択になるけど、deckやallyやらが2世代目を出し始めたら性能か画面サイズかでめちゃくちゃ悩みそう
いま言い訳できるうちに買ってしまいたい
いま言い訳できるうちに買ってしまいたい
634不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 02:40:24.97ID:ZhfSf2+W 海外と同じパターンならlegion出たらally価格改定しそうだけど。
635不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 14:09:38.75ID:n05c9uW+ 発売する詐欺のまま放置され、低評価ばかりで流石にスレも落ちついちゃって...
比較好きゲーマーはすでに購入しているが多くのオーナーはROG Allyの方をオススメするという結果になったな。
https://i.imgur.com/BLsMtsy.jpg
https://i.imgur.com/y4TkMUT.jpg
https://i.imgur.com/UC3vMNW.jpg
比較好きゲーマーはすでに購入しているが多くのオーナーはROG Allyの方をオススメするという結果になったな。
https://i.imgur.com/BLsMtsy.jpg
https://i.imgur.com/y4TkMUT.jpg
https://i.imgur.com/UC3vMNW.jpg
636不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 16:16:56.84ID:uTmzkJvG またレギオン負けたのかw
637不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 16:23:45.59ID:EElaSKLJ SD問題さえなければAlly一択じゃないか
638不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 16:40:55.68ID:uTmzkJvG でも144Hzだから、、、(震え声)w
640不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 18:06:18.22ID:+fdwxfu2 ALLYってアプデして最適化進めてこれなんだろ?じゃあlegionも追いつくかもしれん
まぁ遅すぎると次のAPUが出るとかなっちゃうけど
まぁ遅すぎると次のAPUが出るとかなっちゃうけど
641不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 18:09:08.32ID:n05c9uW+ Hzに関してもGoのはあまり良くなく、パフォーマンスに影響があるようだ
ROG Ally120Hzモードは高パフォーマンスを維持しつつ表示できるようだね
残るバッテリーは期待されたが、様々な条件で試してもエイライとはたったの数分差との結果
ROG Ally120Hzモードは高パフォーマンスを維持しつつ表示できるようだね
残るバッテリーは期待されたが、様々な条件で試してもエイライとはたったの数分差との結果
643不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 19:38:31.47ID:+fdwxfu2 画面大きいんだしパフォーマンスは劣るけどPCとしても利用可能って部分押しゃいいのにな。
下にusbついてんだし専用のキーボードでも出して。
下にusbついてんだし専用のキーボードでも出して。
644不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 22:20:26.19ID:X6zHVS1H マイクラとかディアブロみたいなコツコツ系ゲームを手元ででっかい画面でやりたいから欲しいなと思ってたら
ディアブロのシーズン1終わってもまだ出ないとは
ディアブロのシーズン1終わってもまだ出ないとは
645不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 23:10:46.53ID:ZhfSf2+W >>637
ゲームしかやらん層はそうだろうね。
UMPCとして使いたい層はおもちゃみたいなダサイコントローラは無い方が良いし、USBがたった一つ、それも3.2がってのがなぁ。
でSDリーダまで壊れるとなると厳しい、それもUMPC勢が常用するだろう低TDP動作モードで。
ゲームしかやらん層はそうだろうね。
UMPCとして使いたい層はおもちゃみたいなダサイコントローラは無い方が良いし、USBがたった一つ、それも3.2がってのがなぁ。
でSDリーダまで壊れるとなると厳しい、それもUMPC勢が常用するだろう低TDP動作モードで。
646不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 23:18:22.73ID:XBhOwpxo え?ゲーム以外の使用用途ってなんだ?
647不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 23:23:28.12ID:UK7SOFFf タブレットとして使うなりキーボード用意して小型ノートとして使うなり
むしろゲーム以外の用途を意識しないとこれの購入考えないと思う
ただこの辺の比重が上がると今度はROG Flow Z13で良くない?ってなるんよね
むしろゲーム以外の用途を意識しないとこれの購入考えないと思う
ただこの辺の比重が上がると今度はROG Flow Z13で良くない?ってなるんよね
648不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 23:32:58.69ID:PZdJRCoL ゲーム以外の用途で小型ノートとして使うならハブ使ってSDカード使えばいいしなおさら本体にSDカードスロットいらなくね?
649不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 23:46:12.41ID:+fdwxfu2 >>647
流石にrog flowとは値段が違わね?
あとなんだかんだそういうゲーミングノートよりは遥かに軽いのは魅力的と思う
専用キーボードさえあればそういう使い方もできるんだけどな。
あとコントローラーのジョイントもあれば外してやりやすいのに
そのへんとこも惜しい
流石にrog flowとは値段が違わね?
あとなんだかんだそういうゲーミングノートよりは遥かに軽いのは魅力的と思う
専用キーボードさえあればそういう使い方もできるんだけどな。
あとコントローラーのジョイントもあれば外してやりやすいのに
そのへんとこも惜しい
650不明なデバイスさん
2023/11/23(木) 23:53:15.27ID:qPGL0Rtj651不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 00:01:57.13ID:Vd+Xivqp VRグラスの方の性能が気になるわ
PC+questで個人的にはSteamVRやQuest単体でも行けるから満足してる。xrealとrogallyの相性もかなりいいらしいね
PC+questで個人的にはSteamVRやQuest単体でも行けるから満足してる。xrealとrogallyの相性もかなりいいらしいね
652不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 01:32:32.66ID:oxHj5e/I いるいらない、じゃなくて使うときのためにあったほうがいいだろ?
それにせっかくあるのになんで壊れるのを指くわえてみてなきゃいけないんだw
それにせっかくあるのになんで壊れるのを指くわえてみてなきゃいけないんだw
653不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 03:23:15.53ID:4AN5mHhf LenovoがゲーミングUMPCを作ってるらしいという噂が出てから今日までally購入を悩みながらも待ち続けてる
654不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 07:29:46.77ID:wwr0cCf2 同じく
655不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 10:54:26.02ID:x+AAsCGm これはデザインが良いんだよな
デザインで一択
デザインで一択
656不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 13:01:15.24ID:wvVzp2Jx サーフェスライクなキックスタンド付きなタブレットPCとして欲しい。
MSが7840Uでサーフェス出してくれるのが一番なんだけども。
MSが7840Uでサーフェス出してくれるのが一番なんだけども。
657不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:31:00.89ID:g/8zFuxL サーフェスって最初25Wで動作するけど最終的に9Wまで制限かかるから全然ゲーム向きじゃないよ
658不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:37:16.58ID:4AN5mHhf >>656
surface pro 8でゲームしようとしたがとてもできなかった
動きはするがファンはフル回転で本体背面が心配になるレベルで音たててめちゃくちゃ熱くなったし
黙ってゲーミング特化のもの買うのがいいよ
surface pro 8でゲームしようとしたがとてもできなかった
動きはするがファンはフル回転で本体背面が心配になるレベルで音たててめちゃくちゃ熱くなったし
黙ってゲーミング特化のもの買うのがいいよ
659不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 14:44:46.08ID:acLyJMr7 oneのパクリをやりたくないからオリジナリティとして左コントローラーのマウスとかつけたんだろうけどそうじゃないんだよな
むしろがっつりキーボードもパクってゲームもできる小型サーフェス路線で行けば良かった。
それなら競合より多少重いのも許容できる
むしろがっつりキーボードもパクってゲームもできる小型サーフェス路線で行けば良かった。
それなら競合より多少重いのも許容できる
660不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 17:34:17.40ID:Vd+Xivqp Surfaceシリーズは最新のでもゲームやベンチマーク図るだけで本体熱100度行くらしいから物理的によろしくないよ
ゲームやるならやはりゲーミングのこういう冷却ファンも調整されたやつのがいい。熱問題はintelやAMDの問題も
ゲームやるならやはりゲーミングのこういう冷却ファンも調整されたやつのがいい。熱問題はintelやAMDの問題も
661不明なデバイスさん
2023/11/24(金) 19:13:27.44ID:+Ow060wm キーボードやペン付けちゃうとlegionグラスとの相性が悪くなっちゃうのがまずいのかな
662不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 01:47:22.94ID:lQCKl8ND マウスは全然アリだと思うなぁ
ゲーミングUMPCで唯一まともにFPS遊べる機種でしょコレ
トラックパッドじゃまともにゲーム出来ないからかなり良い解決策ぶち込んで来たなって感じだね
理想は平らな面じゃなくても太ももにマウス当ててちゃんと反応することだけどどんなもんかね
ゲーミングUMPCで唯一まともにFPS遊べる機種でしょコレ
トラックパッドじゃまともにゲーム出来ないからかなり良い解決策ぶち込んで来たなって感じだね
理想は平らな面じゃなくても太ももにマウス当ててちゃんと反応することだけどどんなもんかね
663不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 02:13:33.93ID:Si0rxiGF664不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 07:41:10.65ID:CjEPX8mP おもしろいねこの人w
こんなんでもそれでも買いたいんだな
残念に感じた早期組のがもう結構中古出てるから早く買えよ
こんなんでもそれでも買いたいんだな
残念に感じた早期組のがもう結構中古出てるから早く買えよ
665不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 13:38:47.35ID:Od8N0hCK このまま日本で販売されなかったら面白いんだけどな
Deckみたいにかなり遅れて販売しそうだけども
Deckみたいにかなり遅れて販売しそうだけども
666不明なデバイスさん
2023/11/25(土) 17:26:10.33ID:TgR8M2dy Logitechのあれも発売されてからだいぶ経つけどLogicool版が発売されてないからね。続報があり次第お伝えしますって日本語アカウントで当時呟いてたけど
667不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 00:03:20.44ID:FlfgA99P GPD G1買ったら一気にUMPCへの興味失せたな
今の性能が3倍になってもこんなにショボイのかという驚きの方がデカかった
今の性能が3倍になってもこんなにショボイのかという驚きの方がデカかった
668不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 04:22:19.26ID:yW1wrkJ1 ぶっちゃけスイッチとかじゃなくて、中華のエミュ機とかこういうハンドヘルドゲーム機を欲しがる層ってどのスレ見ても底辺臭しかしないんだよな
間違いなく仲間になっちゃいけない人たちだと直感で感じるわw
間違いなく仲間になっちゃいけない人たちだと直感で感じるわw
669不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 04:28:16.14ID:xQfuqZlz メクソハナクソ
670不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 06:48:35.75ID:mSLStZFU 中古どこに流れてるん?もう日本販売おっそいわ
671不明なデバイスさん
2023/11/26(日) 06:49:24.52ID:mSLStZFU あったわ
でも15万近くしてて草
でも15万近くしてて草
672不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 06:31:45.73ID:EUJBZPr9 完全に商機を逃した感が
673不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 07:17:54.36ID:kG0D2ZhY レノボのおま国はいつもの事だし貧困ジャップランド市場なんて重要視してないんだろ
674不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 12:15:22.12ID:aWjYZM4U またレギオン負けたのかw
675不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 12:17:54.44ID:FtbGlnyH あーあLegion Go返品したって記事も増えてきてるぞ
676不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 12:33:04.14ID:aWjYZM4U レギオンまた負けたのかw
677不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 12:34:52.72ID:aWjYZM4U またレギオン負けたのかw
505 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2393-Z5HL [240b:c020:403:2730:*]) sage ▼ New! 2023/11/27(月) 12:30:30.57 ID:i0s+5m660 [1回目]
動画や漫画見るならタブ使うわな
レギゴは音も悪いって言われてるし、かなりのがっかり仕様よな
505 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2393-Z5HL [240b:c020:403:2730:*]) sage ▼ New! 2023/11/27(月) 12:30:30.57 ID:i0s+5m660 [1回目]
動画や漫画見るならタブ使うわな
レギゴは音も悪いって言われてるし、かなりのがっかり仕様よな
678不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 13:24:32.86ID:2YMzmO6C 今晩何かが来そうな予感
679不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 14:34:40.24ID:aWjYZM4U 平日にここまで書き込みが過疎る理由って
何なんだ???
何なんだ???
680不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 15:18:20.30ID:o2nvVGcd なんで発売日すら決まってない機種の掲示板が盛り上がるんだよ
681不明なデバイスさん
2023/11/27(月) 18:30:44.23ID:DnGHV+mo 女性youtuberの開封動画みたけど想像以上にデカいな幅もそうだけど厚みが凄い。
タブレット使いは華奢な人には無理そう。
タブレット使いは華奢な人には無理そう。
682不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 04:26:24.08ID:mTgRD9dm 厚みなんてUMPC全般そうだし別にいいんだけど
横幅だけは頂けない
デカすぎて持ち歩きすげー苦労しそうなんよな
コントローラー外した横幅はかなりいいんだけど
横幅だけは頂けない
デカすぎて持ち歩きすげー苦労しそうなんよな
コントローラー外した横幅はかなりいいんだけど
683不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 10:05:16.36ID:BXxS6+8v この手のハンドヘルドはすでに破綻してると思うわ
画面小さいと遊びにくいし、それで大きくすると重いとかでかいって感じる訳で
ゲームボーイとかがあのサイズで良かったのはゲームもあのサイズで遊べるようなのだったからだろう
スイッチですらゼルダとか手に持ってあの画面でのプレイは無理だった
画面小さいと遊びにくいし、それで大きくすると重いとかでかいって感じる訳で
ゲームボーイとかがあのサイズで良かったのはゲームもあのサイズで遊べるようなのだったからだろう
スイッチですらゼルダとか手に持ってあの画面でのプレイは無理だった
684不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 11:17:38.57ID:phXE7+PJ レギオンまた負けたのかw
>ただ、当初発表会で“ネイティブランドスケープ”だと言われた液晶だが、
>再確認したところ“ネイティブポートレート”であった点は個人的にやや残念だ。
>ネイティブポートレートの液晶はフルスクリーン表示しかできない旧ゲームタイトルとの互換性に問題がある。
>Lenovoとしてこうしたプログラムも実行できないか模索しているとのことなので、
>ソフトウェア的に対処できるされることに期待したい。
>ただ、当初発表会で“ネイティブランドスケープ”だと言われた液晶だが、
>再確認したところ“ネイティブポートレート”であった点は個人的にやや残念だ。
>ネイティブポートレートの液晶はフルスクリーン表示しかできない旧ゲームタイトルとの互換性に問題がある。
>Lenovoとしてこうしたプログラムも実行できないか模索しているとのことなので、
>ソフトウェア的に対処できるされることに期待したい。
685不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 12:40:29.48ID:AdKL8Pa9 ばかじゃないなら素直にエイライ買えよw
686不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 12:49:56.15ID:FUDmNZcn 確かにそうかもしれんw
688不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 16:19:48.25ID:DnS1HDUT689不明なデバイスさん
2023/11/28(火) 16:51:40.12ID:wC8z8O72 マウスモードとボタン配置がいまいちかな
Steamゲー主体に動かすならSteamがほぼほぼベンダー側が箱コンを推奨しているから独自配置はやりづらいかも
コントローラー着脱で即機能切り替えが出来るのは便利。VRのコントローラーモードも気になるわ
Steamゲー主体に動かすならSteamがほぼほぼベンダー側が箱コンを推奨しているから独自配置はやりづらいかも
コントローラー着脱で即機能切り替えが出来るのは便利。VRのコントローラーモードも気になるわ
691不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 02:35:26.70ID:EE28up5c692不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 03:14:28.09ID:cR8YmYXw そりゃマウスのが快適だろうけどマウス持ち歩いたら更に荷物重増えるやん
693不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 05:31:25.94ID:G0iNeDrc マウスモードで動かしてるとこ見たけどスクロールのグリグリが内側についてて賛否分かれそう
ボタン配置おかしいかもな
ボタン配置おかしいかもな
694不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 06:15:46.75ID:h2FPr2ao legionT550が故障しまくり修理4回目
goは大丈夫?
goは大丈夫?
696不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 10:38:41.81ID:PX64hOog ブラックフライデーでゲーミングPC買った
697不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 10:54:58.44ID:JVIs//oK 遅すぎ
もういいわ
もういいわ
698不明なデバイスさん
2023/11/29(水) 12:36:03.30ID:97D8zd9A 何ヶ月も何も発表もないという事はそういう事
この会社は客を完全に無視している、欲しい人って馬鹿っしょ
この会社は客を完全に無視している、欲しい人って馬鹿っしょ
699不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 12:38:27.42ID:DC7Iig7u 年明けても近日公開のままだろうな
むしろ販売しないかもな
むしろ販売しないかもな
700不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 14:10:00.59ID:6SSLW+Wf TB4が使えてパススルー充電できて8インチ以上でって考えるともうこれしかないんだよね。
いっそebayで買おうかな
いっそebayで買おうかな
701不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 14:34:13.24ID:+cAT+dW1 NECがモックで出してたのがこれなんかな
702不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 15:56:36.45ID:vy6jdmm1 ASUSの奴がSDカード使えるならこっち待つ気なかったのに😢
703不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 17:48:55.96ID:IqezTXTp こんなのより遥かに性能が良いゲーミングノートPCが10万円以下で買えるのに
705不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:08:36.42ID:xbyYgFRN 誤差とか関係なくね
どっかが壊れてるpcとか使ってていい気分しないよね
どっかが壊れてるpcとか使ってていい気分しないよね
706不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:15:42.95ID:7fEr3ASz 不良個体引いたら無償修理するだけだしどうせもう半年もしたら後継機だぞ
型落ちのPCなんて使ってても惨めなだけだし買い換えるよな、普通
型落ちのPCなんて使ってても惨めなだけだし買い換えるよな、普通
707不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:17:54.06ID:1wHGt+W2 その程度で惨めになるって
お前にとってどんだけPCが人生における比率高いんだよ
もうちょいほかにも趣味でも見つけたら?
お前にとってどんだけPCが人生における比率高いんだよ
もうちょいほかにも趣味でも見つけたら?
708不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:34:44.60ID:7fEr3ASz いや、たかが10万やそこらのモンも買い替える余裕がない奴に言われても所得上げろよな、としか言えんわ
おもちゃくらい毎年買い換えれる様になれよ
おもちゃくらい毎年買い換えれる様になれよ
709不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:41:51.40ID:1wHGt+W2 おもちゃくらいでみじめになるって
やっぱさみしい人生送ってんだなぁ
やっぱさみしい人生送ってんだなぁ
710不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:48:25.66ID:7fEr3ASz 自己紹介かよw
趣味に金も使えない奴はどう考えても惨めだぞ
生活するだけでいっぱいいっぱいなんだな、お前
趣味に金も使えない奴はどう考えても惨めだぞ
生活するだけでいっぱいいっぱいなんだな、お前
711不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 18:52:14.45ID:8PZpddYq UMPCも買えない貧乏人は心まで貧しいみたいだな
712不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 19:11:53.32ID:xvI4+AZn 金に汚い奴は顔も醜い。まさにだね。
713不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 20:40:16.70ID:e/SsAZFy こわれるぅー
って心配し過ぎなんじゃない?w
そんな可能性はかなり低いから買って楽しんだ方がいい
って心配し過ぎなんじゃない?w
そんな可能性はかなり低いから買って楽しんだ方がいい
714不明なデバイスさん
2023/11/30(木) 20:43:51.72ID:kK1UudUb ビクンビクンしやがって
堂々とイクべき
堂々とイクべき
715不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 01:00:48.03ID:lBg0lk1w そりゃリスクが分かりきってるなら避けてもいいだろw
716不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 01:19:49.74ID:QroDNVEv そもそも7インチは論外って人もいるんだわ。それを分かってくれ
717不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 01:50:32.30ID:kYKAUQb9 そうそう
他には興味持てなかったが大画面で分離型は刺さった
だから待ってる
他には興味持てなかったが大画面で分離型は刺さった
だから待ってる
718不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 07:42:13.36ID:lz3JS669 そりゃそもそもそうそう
プッ
プッ
719不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 12:18:24.71ID:WT/OsSyz はじめまして、rog allyとこれどっちが性能いいですか?
どっち買うか悩んでます
どっち買うか悩んでます
720不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 12:31:05.71ID:QroDNVEv722不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 13:53:19.81ID:93otTovB legion goのコントローラーって普通にBTゲームパッドとしてwinでも使えるん?
723不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 14:42:50.41ID:/QVgIFJr なんかBluetooth使ってはいるけどWindowsにBluetooth機器として認識されてなかったりかなり特殊な作りっぽいから使えない可能性高いんちゃうかな
てか他のPCで使うんならもっと良い選択肢あるやろ
てか他のPCで使うんならもっと良い選択肢あるやろ
725不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 15:11:41.13ID:/QVgIFJr onexplayer 2 proなら他のPCでも使えるけど合体させなきゃいかんから左右分割がいいなら選択肢に入らんか
てか入手性考えたらjoyコン一択な気がする
てか入手性考えたらjoyコン一択な気がする
727不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 17:27:41.50ID:kYKAUQb9 発表から丸々3ヶ月か
こりゃ年内はもう無いなあ
こりゃ年内はもう無いなあ
728不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 17:31:24.45ID:6f9N1BVV 先月までならワンチャン年末商戦向け発売あるかなって期待できたけど
さすがにもう無いだろうな
さすがにもう無いだろうな
729不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 17:45:20.25ID:5npRGc14 各配信者が先行レビューとかもうどうでもいい
さっさと販売しろってんだ
さっさと販売しろってんだ
730不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 18:42:25.75ID:ja63FGlE 技適もう通してて他所では先月には発売されてたりするのに日本で発売どころか発売日すら発表ないの謎すぎ
731不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 18:45:11.27ID:pUWKARMr732不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 19:23:35.23ID:Q+YNpjM/ そんなことも分からないのか
ちゃんとした企業で働いてないんだろ?
ちゃんとした企業で働いてないんだろ?
733不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 19:32:22.37ID:ja63FGlE ジョイコンの特許侵害で任天堂に怒られた説
735不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 23:14:46.37ID:6IocU+cQ 海外ではリリースしてるしOXPも販売してるからないだろ
忖度する理由もないし、いつものおま国だろう
忖度する理由もないし、いつものおま国だろう
736不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 23:17:41.14ID:T86R5BDW 急激な円安悪化のせいかねぇ
737不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 23:27:21.83ID:yypQHr99 レノボはジャップランド市場は軽視してるのか、いつも遅い
つまり通常運転です
つまり通常運転です
738不明なデバイスさん
2023/12/01(金) 23:58:29.81ID:89fP4rns SONY VAIOもそうだった
尖ったPC欲しい人が少なすぎるだけだろう
尖ったPC欲しい人が少なすぎるだけだろう
739不明なデバイスさん
2023/12/02(土) 00:43:33.56ID:DdR4TvnK レギオンまた負けたのかw
740不明なデバイスさん
2023/12/02(土) 07:47:13.53ID:lfRf1g9B アメリカに住んでるからもう届いたぞ
741不明なデバイスさん
2023/12/02(土) 21:47:29.16ID:DdR4TvnK743不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 13:23:10.34ID:90hQOm89 日本でも買いたかったなぁ
745不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 15:44:40.78ID:REf0QKTB 技適も日本語メニューもあってまだ出せないのはなんでだ
よほど円安の状況がわるかったのか
よほど円安の状況がわるかったのか
746不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 16:16:35.18ID:15rvhe9q レノボ恒例のおま国定期
747不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 16:18:39.49ID:OhifA7vt だからLenovoは嫌いなんだ
748不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 16:20:41.23ID:zESbzp88 来年になったらぽつぽつ8000番台のった機種の話も出てくるだろうに
749不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 16:33:50.30ID:EJXvvJOU ebayとBigapplebuddyどっちにしよ。
751不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 16:46:26.88ID:TmvgM6id 嘘の三八とはよく言ったものだな
752不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 16:48:36.31ID:OLkG82mi >>748
北森に8000の糞情報出て来てるなw
北森に8000の糞情報出て来てるなw
753不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 17:52:26.01ID:JhIY63ub >>748
2月頃にこの機種が発売されたらもう買う気なくなるよね、新型すぐだしWindows12も来るのに
2月頃にこの機種が発売されたらもう買う気なくなるよね、新型すぐだしWindows12も来るのに
754不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 17:54:57.85ID:qckhJSJG Win12はどうでいいと言うかゲーム用途なら出始めのOSは避けた方がいいし
755不明なデバイスさん
2023/12/03(日) 18:08:59.94ID:33Jo3EuV どうせならWin12正式対応してるのをしばらくダウングレードで使つ形にしたいですわ
756不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 00:20:39.94ID:svXQtglF757不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 07:58:39.18ID:9TUxGgLM759不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 12:08:13.34ID:oe3o10rY そのへんの出店のおっちゃんでも一千万超えてるからな
760不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 12:09:46.16ID:oe3o10rY 日本では中国でやってるようにライセンス料を下げるべきなんだけどね
761不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 12:18:15.82ID:+wSb9u7T そんなに顔真っ赤にして反論しなくても(笑)
5chには年収億越えがゴロゴロいるからな。。
5chには年収億越えがゴロゴロいるからな。。
762不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 12:33:20.09ID:gRjlGLFQ 物価やべーからなアメリカは
普通に日本の一千万円プレーヤーレベルやろ
普通に日本の一千万円プレーヤーレベルやろ
764不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 14:22:20.95ID:X7CdX2nc 日本のメーカーはもっと5ナンバー車を大事にするべきだと思う。
幅1800mm超えだと、歩車非分離の幅4mの道路じゃ窮屈で仕方ないし、かといって軽自動車ばかりではつまらない。
幅1800mm超えだと、歩車非分離の幅4mの道路じゃ窮屈で仕方ないし、かといって軽自動車ばかりではつまらない。
765不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 14:40:22.55ID:1Esw8uAB なにこの茶番w
つまらないんだよ
つまらないんだよ
766不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 19:12:29.30ID:svXQtglF こういうくだらないことで折れない人ってなんなの?
嫌儲のレスバでもよく見るけど
変なところでこだわりが以上に強いというか
嫌儲のレスバでもよく見るけど
変なところでこだわりが以上に強いというか
767不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 19:33:33.52ID:5+1426F/ おまいう
768不明なデバイスさん
2023/12/04(月) 21:32:33.01ID:svXQtglF770不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 13:13:16.65ID:bJeqZuWP ブラックフライデー終わっても何も発表ないね
771不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 14:14:08.84ID:JVE7bpUl ブラックフライデー関係ないだろ
残念な事に、
もう購入どきを過ぎてるからエイライ持ってないならエイライ2を買った方がいいかもね
エイライなら世界中で人気だからアクセサリーもたくさんあるぞ
残念な事に、
もう購入どきを過ぎてるからエイライ持ってないならエイライ2を買った方がいいかもね
エイライなら世界中で人気だからアクセサリーもたくさんあるぞ
772不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 14:41:03.33ID:M9DnEblR 2であのクソダサいデザインやめてくれたら買ってもいいけど多分無理やろうしなあ
773不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 14:42:09.37ID:e6w4aHnV カラバリで黒も出してほしい白よりはましになりそうだし
774不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 14:55:16.05ID:VgVV0/Qy ダサいか?ジム2みたいでええやん
775不明なデバイスさん
2023/12/05(火) 15:00:12.28ID:k6AWIuQT シールでデコれというメッセージ
777不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:17:50.37ID:qLsh6mUK 明後日発売?!?!
778不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:20:16.02ID:fMntITQm やっときたか
若干高いけど
若干高いけど
779不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:23:13.31ID:RLIOyXpj780不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:40:49.71ID:8ENYGTYf 試してるけどYuzuでティアキンが20FPSくらいで結構厳しい
781不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:50:50.52ID:7ikgAgsQ 高すぎて草、終戦だろコレ
782不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:51:53.43ID:oJcaD/4+ ソフから予約開始のメール来て驚いた
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=100616636
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=100616636
783不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:54:45.34ID:7ikgAgsQ ALLYが君臨するいまのUMPC市場舐めてるとしか思えん
784不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:55:30.04ID:fwz9VMh/ かなり安いな
785不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 13:56:54.99ID:pNjbFZyM 製品仕様にも書かれてないし
日本では16GB/512GBの1モデルしか売らないのかね?
日本では16GB/512GBの1モデルしか売らないのかね?
786不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 14:15:43.51ID:6s8p17Ce たまたま立ち寄ったヨドバシで思わず買ってしまった
787不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 14:17:39.02ID:7ikgAgsQ なにもう店頭販売してるの?
788不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 14:26:12.88ID:qzeLXnG4 800ドルそのまま価格か、悩むな
789不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 14:38:39.99ID:QXqBThbn ボーナスに合わせて出てくれてよかった。さすがに来年とかじゃ遅すぎるからなあ。
790不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 14:59:06.31ID:Flp2Cis3 海外発売日の数日後に海Amaから受け取った者だが
それは税金税関送料込みでも123,400円だった
税金送料でだいぶ上乗せされたけど1ヶ月も前に受け取れてしかも国内より安かったからホッとしてる
それは税金税関送料込みでも123,400円だった
税金送料でだいぶ上乗せされたけど1ヶ月も前に受け取れてしかも国内より安かったからホッとしてる
791不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 15:13:59.75ID:1JVTw2Oe ROG Ally以下の評価なのに3万もこっちは高いのか...
コレ2月頃にはもうセールするんじゃね
https://i.imgur.com/BLsMtsy.jpg
https://i.imgur.com/y4TkMUT.jpg
https://i.imgur.com/UC3vMNW.jpg
コレ2月頃にはもうセールするんじゃね
https://i.imgur.com/BLsMtsy.jpg
https://i.imgur.com/y4TkMUT.jpg
https://i.imgur.com/UC3vMNW.jpg
792不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 15:42:07.60ID:o5B5KvtY 微妙に高いな。AYANEOとかあんなの基準なんだろうけど、現状Windows搭載機ではAlly一強だわ
steamdeckはOSの関係でタイトル全てに対応しているわけではない。個人的にはAYANEO flip各種も気になるが、まぁ高いだろうなぁ
steamdeckはOSの関係でタイトル全てに対応しているわけではない。個人的にはAYANEO flip各種も気になるが、まぁ高いだろうなぁ
793不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 15:44:55.87ID:pNjbFZyM 売る気なさそうだからセールも何も考えてなさそう
売れなかったらそのままフェードアウトコース
売れなかったらそのままフェードアウトコース
794不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 16:38:06.74ID:s6glXk9y 帰りに買ってみるか
796不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:12:37.77ID:7ikgAgsQ USB4端子と脱着機構とディスプレイの大きさに35000円出せるかやな
797不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:25:37.23ID:upDW24JF コントローラなしのも売って欲しい
798不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:26:37.37ID:/i1hquYw コントローラー取れば純粋なタブレットとして使えるのは良いよね
799不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:28:10.04ID:FA+uahXd ALLYと同等のパフォーマンスとALLYかdeck並の音質出せるなら欲しかったね
汎用外付けいけるしコントローラー酷使しても単体で買い替えられるのは良いね
でもあんなデカいならせめてM.2の2280頑張れよ
汎用外付けいけるしコントローラー酷使しても単体で買い替えられるのは良いね
でもあんなデカいならせめてM.2の2280頑張れよ
800不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:36:26.71ID:4ENQDPe8 スペックと価格的にone x player pro 2でよくね?
801不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:39:01.35ID:ris2zyxL Lenovoは2画面yogabook9iの技適が通ったみたいだし日本発売されそうだわ
802不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:40:02.53ID:7ikgAgsQ 言うてタブレットみたいに薄く軽くないからな😅
排熱あるのは致命的やろ
排熱あるのは致命的やろ
803不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:53:04.52ID:S8vtMHtt コントローラーレス版を10万で頼む
手持ちの箱コンで遊ぶわ
手持ちの箱コンで遊ぶわ
804不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 17:56:31.51ID:fVsj/L8t 高杉ワロタ
806不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 18:37:46.44ID:O7Zy743M この価格だとallyの価格改定はなさそうだね
日本舐められてるなあ
日本舐められてるなあ
807不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 19:08:36.23ID:nnPWlY58 またレギオン負けたのかw
811不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:02:02.51ID:pcUfoSGz 買おうか悩んで中古のrogallyを8万で買った俺の勝ち?
812不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:11:27.88ID:LD5zdJ6O それは負けやぞ
メーカー保証捨てて良い状況じゃない
メーカー保証捨てて良い状況じゃない
813不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:24:57.66ID:S8vtMHtt 中古の時点で勝ちはないわな
814不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:47:59.13ID:FA+uahXd allyの相場もうそこまで落ちたのか?extremeじゃない劣化版を買ったんじゃないの?
815不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:50:51.16ID:MTAhCL9i 確かAllyのメーカー再整備品が8万だったのでそれ買った奴が勝ち組やろ
816不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 20:59:17.84ID:/i1hquYw あれ速攻で売りきれたらしいな
なんか話聞いて見てみたらもう遅かった
なんか話聞いて見てみたらもう遅かった
817不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 21:15:26.48ID:WTaftljC もしROG Allyが無かったら...
そしたら良かったね
ファン音がうるさい、スピーカーは酷いと言われるほど、コントローラー接続部のグラつき、裏蓋開けた時の中華感、ゲーム動作ベンチマーク負け、まだあるけど後出しは比べられるのは当然
そしたら良かったね
ファン音がうるさい、スピーカーは酷いと言われるほど、コントローラー接続部のグラつき、裏蓋開けた時の中華感、ゲーム動作ベンチマーク負け、まだあるけど後出しは比べられるのは当然
818不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 21:43:51.95ID:Mmc6JBY5 一応oxp2proやGPDwinmax2よりは安いのな
819不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 22:25:33.28ID:TbgjOkol 画面だけで一気に安く出来るんであれば欲しいかもしれないけど
まあミニPC+アリエクでディスプレイ購入でよくねってなりそう
まあミニPC+アリエクでディスプレイ購入でよくねってなりそう
820不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 23:20:03.86ID:HiXDX8QW 発売日が決まらないって騒いでたかと思うと、発売決まったら今度は高いって騒ぐのか
境界知能のカス底辺層か、お前らは笑
スイッチでも弄ってろよ
境界知能のカス底辺層か、お前らは笑
スイッチでも弄ってろよ
821不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 23:25:19.52ID:S8vtMHtt 相場に照らして高いんだから仕方ない
822不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 23:29:17.14ID:IBVsUcM4 allyだけがダンピングでやすいだけ
823不明なデバイスさん
2023/12/06(水) 23:39:44.50ID:pNjbFZyM 調べてから言ってるのか?
海外での売値考えたら日本での価格は高い
海外での売値考えたら日本での価格は高い
824不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 01:13:37.48ID:W89NQ5f5 色々文句あるけど値段も発売日も決まったわけだが結局買うの?
値段で若干ゆらいだけどなんだかんだ8インチコントローラー着脱は魅力的だから買うつもりだけど
値段で若干ゆらいだけどなんだかんだ8インチコントローラー着脱は魅力的だから買うつもりだけど
825不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 01:44:41.27ID:IvSV4iYl Z1 Extreme、7840Uに負けてるやん
826不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 02:25:52.04ID:FV5D4pdi omen買うことにしたわ
827不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 02:39:56.67ID:PpAQmmV4 これ買うぐらいならrog allyとゲーミングマウスと無線キーボードを買ってもお釣りが来るし価格設定どうなってんの?
11万ぐらいなら買いたかったんだけどお前ら的に適正価格いくら?
11万ぐらいなら買いたかったんだけどお前ら的に適正価格いくら?
828不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 02:45:42.14ID:trhLjXci 118000円ぐらいまで
Allyが価格破壊した後の市場で12万以上出すのは正直もうキツい
Allyが価格破壊した後の市場で12万以上出すのは正直もうキツい
829不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 02:56:38.48ID:W89NQ5f5 そういや1t版の情報が無いようだけど1t版も出るよね?
見つけられてないだけで
見つけられてないだけで
830不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 04:03:23.21ID:5Hxxh1vQ rog allyはデザインダサすぎて買えない
833不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 07:03:21.53ID:CmLKVcA7 リーベイツ20%還元は今日らしい
発売は明日で買えない😭
発売は明日で買えない😭
835不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 10:25:30.85ID:KCBX3T0B とりあえず予約したけど売れなくてすぐ値下げしそうではある。
836不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 11:18:30.34ID:jL0XwaEf Steam DeckもROG Allyも買ったけど、もちろんコレも予約した
ROG Allyで概ね満足しているんだけど、充電器との相性が厳しすぎる
ROG Allyで概ね満足しているんだけど、充電器との相性が厳しすぎる
837不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 11:39:24.14ID:VI06bG1Z なんだかんだ8インチなのは期待してる。
7じゃWindowsはキツイ
7じゃWindowsはキツイ
839不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 12:22:16.02ID:FsXIywFR コントローラー含む横幅約30pあんまりイメージできんから
物差しで確認したが やっぱ、でけえわ
物差しで確認したが やっぱ、でけえわ
840不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 12:28:54.54ID:w7elmR3q デカいは 嬉しい
841不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 12:41:10.38ID:trhLjXci Allyと2cmしか変わらんからサイズはようやっとる方や
842不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 12:42:24.86ID:3Wb+SKLL 既に所有してるが
この重さは15分持っていれば後悔するレベルに
座って手持ちで我慢できないから、横になって持つなんてとてもムリよw
Lenovoがやりたかった事はよく分かるけど、この重さは体の大きな外国人だって辛い程
この重さは15分持っていれば後悔するレベルに
座って手持ちで我慢できないから、横になって持つなんてとてもムリよw
Lenovoがやりたかった事はよく分かるけど、この重さは体の大きな外国人だって辛い程
843不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 12:50:45.05ID:JZGhCnDp 結局ゲーミングノートにARグラスがさいつよなんじゃないの?
844不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 12:52:46.03ID:jl4Yj3TZ VRとかあれって画面が揺れるから酔わない?
846不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 13:33:10.01ID:vR3CU5mp847不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 13:36:38.59ID:jL0XwaEf848不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 13:38:00.30ID:vR3CU5mp ケーブルあってもいいと思うんだけどね
ディスプレイコントローラとバッテリー本体の構成
有機ELでも5インチディスプレイでも変え放題
ディスプレイコントローラとバッテリー本体の構成
有機ELでも5インチディスプレイでも変え放題
850不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 16:33:03.27ID:jL0XwaEf 商品出荷されたわ
明日の夕方に届く
明日の夕方に届く
852不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 17:43:29.16ID:srm3OXo0 XrealAirは既に手放せないぐらい便利やで
853不明なデバイスさん
2023/12/07(木) 20:35:46.40ID:NiJQR/J7 いくら性能良くてもこの外観じゃ公衆の面前で使うのは常人には無理だわ
https://i.imgur.com/cXEtQoi.jpg
https://i.imgur.com/cXEtQoi.jpg
855不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 00:55:13.93ID:K/5dsWMS それ、ハンドヘルドPCでゲームやってるのも同類だと思うわ
856不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 01:49:24.36ID:tv+pB5Y8 やっと買える、なんか緊張してきた
1TB無いのは残念だけど
1TB無いのは残念だけど
857不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 02:57:43.79ID:73NJM38l 自分で1TBに交換すればおk
858不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 03:16:43.54ID:XlkZxOzW よーし!ならパパは100Tにしちゃうぞぉ~!ははは(笑)
859不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 04:01:57.10ID:iK9NUwPO というか折角だから最初のラインナップにあった256gbも出してくれたら良かったのに
交換前提になるだろうけどそれでもいいから
交換前提になるだろうけどそれでもいいから
861不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 08:15:05.83ID:BUFWtSlJ サブPCと軽いゲーム用に買おうかな
去年までメインで使ってた6700K機の倍以上の性能か
去年までメインで使ってた6700K機の倍以上の性能か
862不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 11:14:59.66ID:4BEpy5bA ケーズデンキで5年保証にレギオンクーポンつけて注文したよ。届くの楽しみ
863不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 21:05:48.69ID:vKquCkml やっと届いた
やっぱり言われてた通りかも。ファン音は何もしてない状態でも聞こえるし、本体は重過ぎて膝か腹か机かどこかに置きたくなる
やっぱり言われてた通りかも。ファン音は何もしてない状態でも聞こえるし、本体は重過ぎて膝か腹か机かどこかに置きたくなる
864不明なデバイスさん
2023/12/08(金) 23:17:16.54ID:q7WHQP3U 高頻度アプデでパフォーマンス向上するなら欲しいね
ALLY並にやってくれるんかな
ALLY並にやってくれるんかな
865不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 00:04:38.81ID:FULnsQLG Allyよりグリップ感が良いので重さはそんな気にならないけどdeckと比べてLB、RBが押しにくい
手が大きい人向けなのかな
8.8インチやっぱりいいな
顔から20センチくらいの距離でXrealAiirと同じくらいの画面サイズ感
手が大きい人向けなのかな
8.8インチやっぱりいいな
顔から20センチくらいの距離でXrealAiirと同じくらいの画面サイズ感
866不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 00:16:18.83ID:IIU07f3d これってコントローラーちゃんと別売りで売ってんのかな?
UMPCは高い買い物だからコントローラー一体型はボタンやスティックがイカれるとそれだけで一巻の終わりなのが怖い
そういう安全性も考えてLegion Go買おうか検討してるんだけど
市場があまりにもニッチ過ぎて、パーツ系ちゃんと市販されてるのか心配
海外企業だからアフターサービスなんかも日本からだとどういう風に働いてるのかわからん
スイッチのジョイコン使えりゃ最高なんだけど、サイズも規格も合ってないだろうし
UMPCは高い買い物だからコントローラー一体型はボタンやスティックがイカれるとそれだけで一巻の終わりなのが怖い
そういう安全性も考えてLegion Go買おうか検討してるんだけど
市場があまりにもニッチ過ぎて、パーツ系ちゃんと市販されてるのか心配
海外企業だからアフターサービスなんかも日本からだとどういう風に働いてるのかわからん
スイッチのジョイコン使えりゃ最高なんだけど、サイズも規格も合ってないだろうし
867不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 00:21:56.35ID:S5XE1dzw868不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 02:21:42.31ID:iwvW7tQ6869不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 03:13:11.91ID:OCc01rSZ ボタンスティックなら中開けて修理するだけやろ
コントローラー独立してる分修理しやすい方だ
これが一体型の筐体だと下手すると基板めくらないとボタンゴムまで到達できないのとかふつうにあるしな
コントローラー独立してる分修理しやすい方だ
これが一体型の筐体だと下手すると基板めくらないとボタンゴムまで到達できないのとかふつうにあるしな
870不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 04:33:26.27ID:FULnsQLG タッチパッドにマウスセンサ、ホイールまであるコントローラーだと修理に出したほうが安上がりになりそう
ただでさえニッチな分野で、故障時の交換用ぐらいしか需要がないんじゃ余計にね
コントローラーだけ送って修理受付してもらえればいいんだけど
ただでさえニッチな分野で、故障時の交換用ぐらいしか需要がないんじゃ余計にね
コントローラーだけ送って修理受付してもらえればいいんだけど
871不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 08:26:50.13ID:k0dD+FnK もし売るという事を考えると
コレより断然評価の高いエイライがあの値段で発売してるから、Goはだいぶ値段下げる必要あるよな
30ぱーおふくらいになったら買ってもいいかもね
コレより断然評価の高いエイライがあの値段で発売してるから、Goはだいぶ値段下げる必要あるよな
30ぱーおふくらいになったら買ってもいいかもね
872不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 08:32:17.95ID:oQm+bYNz Steam DeckもROG Allyも買ったけど、コレが一番うるさいな
quietにしてもファンの高い音が耳に障る
画面が大きいのは◎
外部ディスプレイなしでも、Wordの編集ぐらいならできそう
とりあえずコントローラーは外して封印
外出先でゲームしたいなら、本体と箱コン持ち歩くわ
quietにしてもファンの高い音が耳に障る
画面が大きいのは◎
外部ディスプレイなしでも、Wordの編集ぐらいならできそう
とりあえずコントローラーは外して封印
外出先でゲームしたいなら、本体と箱コン持ち歩くわ
873不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 08:40:35.04ID:8qpjx6QM874不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 09:43:39.00ID:KxxWPJsh 「Legion Go」を日本語にしたら「ローマの軍団行けー!」ワロタw
875不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 09:43:41.34ID:S5XE1dzw ゲーム以外の用途を考えると画面の大きさはわりとメリットだしコントローラ取り外せるのとあわせてallyとは競合してないと思うんだけどなぁ
極端に言えばGPDwin4とMAX2の違いというか
極端に言えばGPDwin4とMAX2の違いというか
876不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 10:13:36.76ID:mCiWrun4 国内発売全然来ないから7日にROG Ally買っちゃったけどもしかして正解だった?
877不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 10:34:39.98ID:YwQu4Xhu878不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 10:52:10.53ID:FULnsQLG880不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 11:34:51.55ID:IIU07f3d 性能もレギオンのがいいんだっけ
つべの比較動画だとレギオンのがFPS高いみたいだし
ただ現状、コントローラーの取り外しという安全性にそこまでアドバンテージを感じさせないならエイライのが安くてコスパ良さそう
コントローラーの修理とか自分じゃ怖くて出来ないし
つべの比較動画だとレギオンのがFPS高いみたいだし
ただ現状、コントローラーの取り外しという安全性にそこまでアドバンテージを感じさせないならエイライのが安くてコスパ良さそう
コントローラーの修理とか自分じゃ怖くて出来ないし
883不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 14:16:52.20ID:S5XE1dzw >>880
なんの動画かしらんが今のところ圧倒的にallyのほうがゲーム性能は高いぞ
何度も言われてるけど8インチとコントローラ着脱に魅力を感じないならallyにしたほうがいい
個人的にはそれらが刺さったのとTB4ができれば欲しかったのでこっちにしたけど
なんの動画かしらんが今のところ圧倒的にallyのほうがゲーム性能は高いぞ
何度も言われてるけど8インチとコントローラ着脱に魅力を感じないならallyにしたほうがいい
個人的にはそれらが刺さったのとTB4ができれば欲しかったのでこっちにしたけど
885不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 14:42:45.10ID:38zA5jcv コントローラー抜きで8万切るの売って欲しいな
886不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 16:33:55.13ID:8AdrbZhF ビックカメラAKIBAゲームPC2階に出掛けられるなら
現物確認をしたほうがいい
現物確認をしたほうがいい
887不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 20:45:25.84ID:oQm+bYNz ゲーム用なら、ROG Allyの完成度が高いけど、このサイズに満足だわ
Wordで文書が普通に編集できる
98noteが8インチだったことを考えると、十分実用範囲だわ
ただし、ファンの音はうるさい
Wordで文書が普通に編集できる
98noteが8インチだったことを考えると、十分実用範囲だわ
ただし、ファンの音はうるさい
888不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 20:59:59.78ID:dHzueNr7 まあゲーム向けだからね
普通のタブレットでこういう構造、サイズで作って欲しい
たいてい12インチか8インチeMMC低スペだから
普通のタブレットでこういう構造、サイズで作って欲しい
たいてい12インチか8インチeMMC低スペだから
889不明なデバイスさん
2023/12/09(土) 22:59:26.97ID:6h3kjdqz gta6とかカックカクだろうな
890不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 00:02:24.45ID:5DB/BO24 Legion goの画面だけゲットしてWindowsの画面設定で縦向きにしてスマホ用挟んで使うコントローラーをBluetooth連携して合体して縦画面を上下にウィンドウ分けて実質2画面もどきで使いたい
891不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 01:19:24.64ID:BsfskWuG >>883
これなんか見ると、結構なタイトルがLegionのがFPS出てるっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=S8-Ag6sxvHM
言うて僅差だけど
まあだから自分の心は今んとこ結構エイライに傾いてる
コントローラー着脱は魅力だけど、発売から日が浅く耐久性なんかの実績がまだ皆無な分、手出すのがちょっと怖いし
エイライは一応半年くらい経ってて、とりあえず長期的使用による致命的な問題点なんかはまだ見つかってないっぽいし
これなんか見ると、結構なタイトルがLegionのがFPS出てるっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=S8-Ag6sxvHM
言うて僅差だけど
まあだから自分の心は今んとこ結構エイライに傾いてる
コントローラー着脱は魅力だけど、発売から日が浅く耐久性なんかの実績がまだ皆無な分、手出すのがちょっと怖いし
エイライは一応半年くらい経ってて、とりあえず長期的使用による致命的な問題点なんかはまだ見つかってないっぽいし
892不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 01:57:26.25ID:pKvCg25h >>891
え?
SDカードスロット問題は?
故障したらジャンク品になって買取価格メッチャ下がるけど
ワイはAlly買ったけどあまりにも発熱が酷い、特に液晶とSDカードスロットは触れなくなるほど熱いから2週間で売ったわ
え?
SDカードスロット問題は?
故障したらジャンク品になって買取価格メッチャ下がるけど
ワイはAlly買ったけどあまりにも発熱が酷い、特に液晶とSDカードスロットは触れなくなるほど熱いから2週間で売ったわ
893不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 02:00:52.26ID:5DB/BO24 せめてパフォーマンス向上した最新biosで比較してほしかったけどそれでも意外とLegion良いんだな
896不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 07:33:50.55ID:XATWMynT 性能ならlegionだけど不具合あるとはいえallyはとにかく安いんだよな
897不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 09:28:17.26ID:o76qAQ8J 発熱は効率の良いデフォ設定で71℃くらいでしょ
他と変わらんよ
他と変わらんよ
898不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 10:07:39.08ID:kPO47WTn 秋葉原行ったら状態の良い中古rog allyが8万で売ってたわ
GPDやらAYANEOみたいな中華はこれから価格設定どうするんだろうな
GPDやらAYANEOみたいな中華はこれから価格設定どうするんだろうな
899不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 11:03:06.74ID:vO+Tp7vf SDカード部がだめになったやつかな
900不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 11:36:25.30ID:VWqWvjmm >>898
中古8万で店頭で売ってるのね
今からROG Allyメルカリに出そうと思って準備してたけど、
パソコン工房のドックとキャリングケース付きで8万ちょいで出してみるわ
パソコン工房のドック、ケーブル直付なんで、レギオンだとギリギリなんだよ
中古8万で店頭で売ってるのね
今からROG Allyメルカリに出そうと思って準備してたけど、
パソコン工房のドックとキャリングケース付きで8万ちょいで出してみるわ
パソコン工房のドック、ケーブル直付なんで、レギオンだとギリギリなんだよ
901不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 12:01:37.33ID:DaJNsAeT ファン音大きめなのにスピーカー品質が悪くて本体は重過ぎるの?
もう手に持って全然ゲームを楽しめないじゃんw
もう手に持って全然ゲームを楽しめないじゃんw
903不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 12:07:01.23ID:miKuxxdx 重すぎるからな・・・いっその事内蔵バッテリ抜きにして軽量化しておくれ
モバイルバッテリー繋いどくから
モバイルバッテリー繋いどくから
904不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 12:07:56.11ID:vO+Tp7vf モバイルバッテリーが一番いい方法だと思う
100Wくらいならカバンに入れられるし
100Wくらいならカバンに入れられるし
905不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 12:42:25.41ID:8A8648bd アキバで現物触ってみたけど結構使いやすそう
ただスペックがなぁ……
ただスペックがなぁ……
906不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 12:49:00.47ID:erqTMkjK まず8インチとコントローラ着脱に魅力を感じないのなら最初からallyにするべき
持って疲れたら置けばいいのがコンセプトだから重いのもある程度は想定内
持って疲れたら置けばいいのがコンセプトだから重いのもある程度は想定内
907不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 13:12:08.40ID:jSJKOpRG とてつもないスペックのryzen8000系が出ちゃったからな
年明けには型落ちになりそうだから売るなら早めがいいんでね?
年明けには型落ちになりそうだから売るなら早めがいいんでね?
908不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 13:50:05.33ID:pBe/4VPO ちゃんと記事読めよ
909不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 13:57:37.90ID:qFZZY3Y5 ROG Ally売ろうと動作確認してたら、案の定、SDスロットぶっ壊れてたわ
ここだけはゴミ設計だな
売る前に修理に出さねば
ここだけはゴミ設計だな
売る前に修理に出さねば
910不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 13:59:18.83ID:UeeYLZU2 これもう病気だろ
911不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 14:04:48.22ID:0Mf99iv6 この臭い句読点ガイジはずっと荒らしてるからな
持ってもない癖に修理も売るもないだろうに
持ってもない癖に修理も売るもないだろうに
916不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 14:31:11.18ID:uoeUHbaM 世間的にはハンドヘルドゲーム機複数持ちの方がガイジ認定されてますけど。。。
917不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:01:03.85ID:O78ppYzy ガジェット系のYouTuberとかかな?って思われそう
918不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:20:08.10ID:qFZZY3Y5919不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:23:01.25ID:+t2oz/Mc 字が汚くて草
やっぱガイジだな
やっぱガイジだな
920不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:34:14.87ID:V8Rb6vbt 自分でガイジだって証明しちゃってる
921不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:35:58.05ID:ljaCh2k1 なんで北朝鮮から投稿できんの?
922不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:38:47.93ID:64ueOXoI923不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:46:32.39ID:kvr8CYcC ヤバイことに気づいた。
バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??
バカとか貧乏人ほど異常にプライド高くないか??
924不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:46:38.54ID:edKI2SpJ 位置情報書き換えるにしても、もうちょっと気の利いた場所にするだろうけど
北朝鮮の都市部のマンションとか多いところだからな
妙にリアルだな笑
北朝鮮の都市部のマンションとか多いところだからな
妙にリアルだな笑
925不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 15:52:09.62ID:DsStsYah 上層部は検閲ないだろうしな
927不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 18:21:31.84ID:fR9wYQlA どうせ持ってないとか煽ってたのに、本当に持ってたから論点ずらしに必死で草
928不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 18:28:19.79ID:pBe/4VPO 5chは正論でぶん殴るとそうなる
あとは思考停止してキモいの連発で終わり
あとは思考停止してキモいの連発で終わり
930不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 18:40:42.10ID:O78ppYzy なんで皆喧嘩腰なの😢
931不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 18:58:18.57ID:+t2oz/Mc チョンバレして発狂とは実にヒトモドキらしいなwww
932不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 19:02:16.81ID:8A8648bd 字が汚いって言ってる人の字upまだ?
934不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 19:28:17.26ID:hbpy+1xk ヒトモドキイライラで🌱
935不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 19:34:05.24ID:Obg2O6BB アチャー、ガチチョンとはな
うっかりやっちゃったのかw
うっかりやっちゃったのかw
936不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 19:44:36.32ID:OqWc4MBh ネトウヨってリアルライフ終わってるんだろうな
937不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 19:49:07.69ID:WoOQaBgi legion goの話題無さ過ぎて草
938不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 20:31:16.15ID:kvr8CYcC レギオンスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
940不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 21:30:49.45ID:hbpy+1xk 乞食に餌をやるなよ
941不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 21:42:53.12ID:UeeYLZU2 これもう何のスレだよ
942不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 21:56:04.47ID:07x+HsiL 不明なデバイススレ
943不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 22:24:42.95ID:KXNpNDUp SDカードぶっこわれPCは巣から出てくるなよ。
944不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 22:35:14.97ID:8A8648bd 二重人格かな?
https://i.imgur.com/350XzhH.jpg
https://i.imgur.com/350XzhH.jpg
945不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 22:59:04.87ID:ou7QpfFJ946不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 23:01:56.66ID:KY7DgLbX 理解力の低いアホだな、お前
SDの不具合を認めてない奴なんていない
日本語はヒトモドキには難易度が高いみたいだな
SDの不具合を認めてない奴なんていない
日本語はヒトモドキには難易度が高いみたいだな
947不明なデバイスさん
2023/12/10(日) 23:06:50.20ID:aUiAX8rQ そいつエイライ逆恨みして捏造垂れ流してるONE信者くんでしょ
不具合認めないのはどっちなんだか
しかし何処にでも現れるキチガイだな
不具合認めないのはどっちなんだか
しかし何処にでも現れるキチガイだな
948不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 00:12:05.80ID:ydY8z6DO またレギオン負けたのかw
949不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 00:51:08.82ID:8wTGk2gO まぁまぁ落ち着け
そしてお前らの足のつけ根に付いてる棒を握って上下に動かすんだ
好きな女(男)の顔でも思い浮かべてな!
そしてお前らの足のつけ根に付いてる棒を握って上下に動かすんだ
好きな女(男)の顔でも思い浮かべてな!
950不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 03:09:54.51ID:wE2p8rpd >>946
お前もキチガイ軍団にに追加な。
お前もキチガイ軍団にに追加な。
951不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 03:43:42.38ID:nVLJVyp9 てか何でレギオンスレに突入してスレ違いのエイライ擁護を展開し始めるのか理解に苦しむ
エイライがそんなに素晴らしけりゃエイライスレに籠もってホルホルしてればいいじゃん
エイライがそんなに素晴らしけりゃエイライスレに籠もってホルホルしてればいいじゃん
952不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 04:23:46.93ID:zcZaNYRO エイライとレギオンは特性が違う似て非なるものだから比較する事はナンセンス
エイライ房もレギオン房も仲良くやれよ
エイライ房もレギオン房も仲良くやれよ
953不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 05:16:12.90ID:0xfbGmCE キチガイ「お前もキチガイ軍団にに追加な。」
😂🤪🤪🤪
😂🤪🤪🤪
954不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 07:52:53.03ID:IoHBMNd2 UMPCでもallyで暴れてるやついるから無理
955不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 08:08:05.19ID:OfnVh6w3 解像度変更してたらアイコンが重なってしまって再起動しても直らん
毎回レジストリエディターしないとなのかな怠い
毎回レジストリエディターしないとなのかな怠い
956不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 18:30:14.74ID:Nb526JZk コントローラー部分を外すと、ただの厚めのタブレット端末でサイズはB6ぐらいだから、かなり持ち運びしやすいな
気に入ったぞ
気に入ったぞ
957不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 19:23:53.99ID:5ZtUnwcy ファン音大きいっぽいのは残念
ゲーム機だから仕方ないけど
ゲーム機だから仕方ないけど
958不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 19:43:02.12ID:8AJI+ntM ファンの音思ったより静かだった。あれより静かって逆に心配なんだけど
960不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 20:23:41.62ID:8AJI+ntM >>959
ally持ってないけどそんな静かなんね
どっちかというと煩くても冷えるほうがいい派だから流石に怖いなそれ
あと覚悟があったからか思ったよりコントローラ付きでも持てるわ
これなら十分使えそう。キーボードほしいから小さいBTキーボード買おうかな
ally持ってないけどそんな静かなんね
どっちかというと煩くても冷えるほうがいい派だから流石に怖いなそれ
あと覚悟があったからか思ったよりコントローラ付きでも持てるわ
これなら十分使えそう。キーボードほしいから小さいBTキーボード買おうかな
961不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 22:05:02.04ID:W75tTbAi 非難頑張れw
比べればすぐにどちらの方が優れているのかすぐわかる事
量販店やAmazon、ROG Allyはもう既に良い評価で溢れてるぜー
比べればすぐにどちらの方が優れているのかすぐわかる事
量販店やAmazon、ROG Allyはもう既に良い評価で溢れてるぜー
962不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 22:13:12.49ID:ydY8z6DO エイライ神評価キタ━━━━ (*゚∀)人 (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
https://review.kakaku.com/review/K0001540515/RevRate=1%2C2/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001540515/RevRate=1%2C2/#tab
963不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 22:14:43.46ID:B+1Is2FD これは疑う余地がないわな
満足度:4.52 (カテゴリ平均:4.29)
満足度ランキングASUS ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]の満足度ランキング41位
レビュー投稿数:489人 (プロ:2人)
5 59%
4 36%
3 2%
2 1%
1 1%
満足度:4.52 (カテゴリ平均:4.29)
満足度ランキングASUS ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]の満足度ランキング41位
レビュー投稿数:489人 (プロ:2人)
5 59%
4 36%
3 2%
2 1%
1 1%
964不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 22:27:10.19ID:skXaq1Tn エイライ強すぎワロタ
966不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 23:37:08.69ID:ZiKzOJfW SD壊れても無償修理だし、そもそも壊れる個体が極一部なんだろ
967不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 23:51:04.18ID:/m/wvdnN そもそも使わない人だと、カードリーダー壊れてても全く気づかないし
968不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 23:55:19.49ID:8AJI+ntM 俺は使うからなぁ
その辺は個人差なんでは?
なんせally持ってないしallyの話はどうでもいいわ
その辺は個人差なんでは?
なんせally持ってないしallyの話はどうでもいいわ
969不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 00:35:00.98ID:6jXyrlrv なんでLegionより他の機種の話のが多いのか
971不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 04:11:07.43ID:Nuekrr9u Ally買う奴らってSDカードスロット不具合知らないUMPC初心者だろ
安さに釣られてメモリ16GB、SSD 512GBの低スペ買わされて可哀想
安さに釣られてメモリ16GB、SSD 512GBの低スペ買わされて可哀想
972不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 04:21:57.71ID:krWUw9/A その低スペより低スペのlegionがなんだって
974不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 05:56:35.45ID:LSPFGSGy975不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 07:43:19.43ID:n8463+0q >971みたいな何も分かってないPCニワカがエイライ叩いてるんだなってのが良く分かる
976不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 08:06:57.42ID:ZUhfUTr1 UMPCとかw
わざわざ言わねーよそれこそ初心者丸出し用語
わざわざ言わねーよそれこそ初心者丸出し用語
977不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 08:49:43.55ID:PsKLEFEr 7840uと6800uって性能差結構ある?
6800uに比べゲーミングパフォーマンス2倍になったとか売り文句あるけど
色々ネットで情報集めると大してゲームのFPS変わってないんだが
6800uに比べゲーミングパフォーマンス2倍になったとか売り文句あるけど
色々ネットで情報集めると大してゲームのFPS変わってないんだが
978不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 09:23:31.15ID:TgTbYI7Z そういうのはワッパで見ればとか色んな注釈が絡んだ上での本当に総合的なパフォーマンスの謳い文句なんで急にFPSが跳ね上がったりはしねぇ
980不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 10:50:41.75ID:Nuekrr9u ズバリ本質突かれて絵依頼信者発狂の巻
スレ違いなんだから来るなよキティ飼い
スレ違いなんだから来るなよキティ飼い
981不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 11:43:51.10ID:zpQYy99t 何の反論にもなってないPCニワカの自己紹介で草
982不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 11:58:32.77ID:LW88L8EI SDにAAAタイトル入れてる初心者がいるのは事実だからね
そんな使い方でも壊れてない人も居るって話だけど
そんな使い方でも壊れてない人も居るって話だけど
983不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 12:55:46.57ID:s6+3H5K5984不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 13:54:58.57ID:ObqVU2F7 4080搭載ゲーミングノート持ちの俺、高みの見物
986不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 14:52:21.48ID:L0+K9vuY987不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 15:38:55.45ID:8rXr9Blk 脳内だったら俺も年収億超えで4090デスクトップ複数持ってる
989不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 18:56:52.18ID:pqHxXY/x ようやく届いたけどデカいなこれ
990不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 18:57:49.43ID:DXMwpdGd 3090笑
991不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 19:22:03.96ID:Rwj5PZ7J コントローラーのジョイント買うないし作った人いる?
おすすめあれば教えて欲しいです
おすすめあれば教えて欲しいです
992不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 19:38:29.40ID:GzLkjCM9995不明なデバイスさん
2023/12/12(火) 20:48:03.12ID:XuHnYm/b 半導体不足とBTCでボッタ価格だったからな
996不明なデバイスさん
2023/12/13(水) 01:05:41.14ID:EdRGLsU7 早くPDA工房かミヤビックスの保護シート出てくれ
997不明なデバイスさん
2023/12/14(木) 12:48:36.55ID:lfVAc69m 右のコントローラーが少し片ついてるんだけど個体差?
998不明なデバイスさん
2023/12/14(木) 13:23:28.77ID:KWM1Bwtv だからLegion Goは品質良く無いと言っただろ
パッと見悪く見えなくても細かいところはエイライとは全然違う
Lenovo、昔は良かったんだけどな
パッと見悪く見えなくても細かいところはエイライとは全然違う
Lenovo、昔は良かったんだけどな
1000不明なデバイスさん
2023/12/14(木) 14:37:55.34ID:7NRbywpG 🎀
🥺
🥺
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 1時間 42分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 1時間 42分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- うんこしたあとにお尻を拭く必要はないんだよ
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
- えんやすー
