!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から3行ペーストして書いてスレ立てしてください
スレがワッチョイの仕様になります
【1回スレが立つと!extend~の文字列は1行消える仕組みです】
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687606991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PC向けゲームパッドを語るスレ Part 57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3616-+hcp)
2023/09/26(火) 17:07:26.03ID:7id1tdYk02不明なデバイスさん (ワッチョイ de16-+hcp)
2023/09/26(火) 17:12:14.80ID:7id1tdYk0 ■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656488724/
コントローラ(コントローラー)スレ 38個目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1673957371/
家庭用アーケードスティックのスレPart232
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1694183782/
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320/
【PSO2NGS】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 7個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1673949654/
【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656488724/
コントローラ(コントローラー)スレ 38個目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1673957371/
家庭用アーケードスティックのスレPart232
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1694183782/
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320/
【PSO2NGS】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー 7個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1673949654/
【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
ttp://www.3rd-sri.com/
3不明なデバイスさん (ワッチョイ de16-+hcp)
2023/09/26(火) 17:13:50.64ID:7id1tdYk0 ■現実的な選択肢
純正パッド(Steamに正式対応)
・PS5 DualSense デュアルセンス
・Xbox Series X/S Xbox ワイヤレス コントローラー
・Switch プロコン
予算を抑えたいなら
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301、上記ハードのライセンス商品等
定番のPC向けパッドは概ね上記になります。
エレコムや中華メーカーの箱コンは価格相応の耐久性
純正パッド(Steamに正式対応)
・PS5 DualSense デュアルセンス
・Xbox Series X/S Xbox ワイヤレス コントローラー
・Switch プロコン
予算を抑えたいなら
・LogicoolのPC用パッド
・HORIのEDGE 301、上記ハードのライセンス商品等
定番のPC向けパッドは概ね上記になります。
エレコムや中華メーカーの箱コンは価格相応の耐久性
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b4d-2TZV)
2023/09/26(火) 17:20:35.19ID:J7Eewsdt0 >>1乙
有料ソフトだから話題に上ることを嫌う人も居るかもだけどPCでの多機能ゲームパッドの使いこなしの話が多い
【ゲームパッド】reWASD対応入力デバイス Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656532999/
も関連スレと言って良いかもね
有料ソフトだから話題に上ることを嫌う人も居るかもだけどPCでの多機能ゲームパッドの使いこなしの話が多い
【ゲームパッド】reWASD対応入力デバイス Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656532999/
も関連スレと言って良いかもね
5不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 00:03:30.52ID:yhw0pQeb0 スレ立ては乙なんだけど「ワッチョイの仕様」は草
なんだよワッチョイの仕様ってwww
なんだよワッチョイの仕様ってwww
6不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 00:04:49.11ID:yhw0pQeb0 耐久性については使い方にもよるから記載するべきじゃなかったな
7不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 00:06:29.03ID:yhw0pQeb0 Steamに正式対応でいうならSteam純正のパッドもある訳だが、外した理由はあるの?
そんなに非現実的な選択肢でもないと思うけど
そんなに非現実的な選択肢でもないと思うけど
8不明なデバイスさん (ワッチョイ de16-+hcp)
2023/09/27(水) 00:25:30.71ID:OoMuVzGq0 知らん
コピペしただけだから
変えたいならスレの後半でまた言ってね
コピペしただけだから
変えたいならスレの後半でまた言ってね
9不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 00:40:14.55ID:yhw0pQeb010不明なデバイスさん (ワッチョイ 73a5-2TZV)
2023/09/27(水) 00:56:13.55ID:f6rBIL6Q0 もう新品が流通してないものをテンプレに入れる必要あるのか?
持ってる人は書かれていなくてもわかるでしょ
持ってる人は書かれていなくてもわかるでしょ
11不明なデバイスさん (スップ Sd4a-ka+N)
2023/09/27(水) 02:21:20.69ID:5Qm3JqXId 普通の文言じゃね、ワッチョイの仕様が云々て
12不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 03:27:43.08ID:yhw0pQeb0 入手方法が存在するならいいと思うけど
新品限定スレなん?
新品限定スレなん?
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b4b-2TZV)
2023/09/27(水) 05:27:30.66ID:Ugu9O4f+0 >>12
Steamコントローラは捨て値で買った人はいいけど定価より高いプレミアム価格で中古品を買うことを勧めるほど良いものではないよ
MicroUSBだから有線で使うには不安があるし背面ボタンもない
形状もかなりクセが強いから当時ですら定番ではない
Steamコントローラは捨て値で買った人はいいけど定価より高いプレミアム価格で中古品を買うことを勧めるほど良いものではないよ
MicroUSBだから有線で使うには不安があるし背面ボタンもない
形状もかなりクセが強いから当時ですら定番ではない
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b4b-2TZV)
2023/09/27(水) 05:42:01.08ID:Ugu9O4f+015不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 06:21:58.64ID:yhw0pQeb016不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b2a-l1u1)
2023/09/27(水) 06:59:51.40ID:Ugu9O4f+017不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b2a-l1u1)
2023/09/27(水) 07:11:30.66ID:Ugu9O4f+0 すまん
NG機能使わないこだわりがあったけど前スレみたいなことにならないためにも
d3fb-5t+X
はNG推奨だったね
NG機能使わないこだわりがあったけど前スレみたいなことにならないためにも
d3fb-5t+X
はNG推奨だったね
18不明なデバイスさん (ブーイモ MMaa-Y6qF)
2023/09/27(水) 08:47:13.37ID:fmQ8o9BJM19不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 09:13:01.15ID:yhw0pQeb0 結局こうやって議論にならない
言葉尻捉えて自分の気に入らない意見を排除したいだけ
他にもっと載せるものがあるから載せる必要がないとか、可能な選択肢全部載せてたら、とかそんなこちらが言ってもいない極論持ち出してまで排除しようとか酷いもんだ
こんなのとどうやってまともに議論すりゃいいんだよw
できるわけ無いだろw
ま、NGしてくれるようなのでこいつとはここまでだな
清々したわ
言葉尻捉えて自分の気に入らない意見を排除したいだけ
他にもっと載せるものがあるから載せる必要がないとか、可能な選択肢全部載せてたら、とかそんなこちらが言ってもいない極論持ち出してまで排除しようとか酷いもんだ
こんなのとどうやってまともに議論すりゃいいんだよw
できるわけ無いだろw
ま、NGしてくれるようなのでこいつとはここまでだな
清々したわ
20不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-5LZg)
2023/09/27(水) 09:53:25.64ID:q8RVM4iLa 君ならテンプレに載せるべき物をどう選択するのかな?
試しに列記してみては?
試しに列記してみては?
21不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/27(水) 11:52:06.69ID:51Cv/BYY0 俺あんまりNGとかしないんだけど流石にもう無理だ
22不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 15:12:02.23ID:yhw0pQeb0 前スレ終盤~今スレ序盤のNGアピールが凄いなw
議論できない、令和の今時多様性の欠片もない言論統制虐めっ子メンタルのアホどもが自分から絡まなくなってくれるとは実にありがたいw
お礼にこちらもNGリスト書いておくねw
db-
2c-
05-
68-
9c-
a5-
4b-
2a-
議論できない、令和の今時多様性の欠片もない言論統制虐めっ子メンタルのアホどもが自分から絡まなくなってくれるとは実にありがたいw
お礼にこちらもNGリスト書いておくねw
db-
2c-
05-
68-
9c-
a5-
4b-
2a-
23不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 15:14:15.70ID:yhw0pQeb0 追加
10-
10-
24不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/27(水) 15:16:41.91ID:yhw0pQeb0 うわ
1~4と8以外全部消えた
陰湿キャラが9割かよこのスレ
こっわ
1~4と8以外全部消えた
陰湿キャラが9割かよこのスレ
こっわ
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 462c-j351)
2023/09/27(水) 15:20:42.23ID:Qqx/158+026不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bab-2TZV)
2023/09/27(水) 16:45:10.01ID:Ugu9O4f+0 Steam Deckの経験も活かしてSteamコントローラにリトライしてほしいとは思うけどね
左右スティックとタッチパッド両方必要だとするとDualSenseみたいなのが今だと一番近いかな
左右スティックとタッチパッド両方必要だとするとDualSenseみたいなのが今だと一番近いかな
27不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-5LZg)
2023/09/27(水) 17:04:33.70ID:q8RVM4iLa MAD CATZのC.A.T. 7を箱コンみたいに有線無線両対応USB-Cにして、更に壊れにくくしてくれたら1万でも買うんだけどな
28不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/27(水) 17:17:46.26ID:51Cv/BYY0 評判いいものは基本的に高いよな
無線で6000円 有線で4000円
俺はこのくらいしか出せないな
無線は選ばないから4k以下ということになる
無線で6000円 有線で4000円
俺はこのくらいしか出せないな
無線は選ばないから4k以下ということになる
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e4-KHBA)
2023/09/27(水) 18:14:08.30ID:FWWwT/PU0 その価格だと何がオススメなのか逆に気になる
選択肢ある?
選択肢ある?
30不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/27(水) 18:27:15.92ID:51Cv/BYY0 それが分からないからここに来ているのだw
31不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-j351)
2023/09/27(水) 19:38:25.71ID:mokSp3/g0 今、アマゾンのセールで4608円になってる
Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
/dp/B08NXNP19F/
はどう?
Xinputのリファレンスモデルだし1つぐらい持っていてもいいかなーと思ってポチった
あと手元にCS機があるならまずそのコントローラーは試してみるべき
すでに手になじんでるだろうし、それでよければ追加コストは掛んないし
ペアリング切り替えのめんどくささは有るだろうけど。
Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
/dp/B08NXNP19F/
はどう?
Xinputのリファレンスモデルだし1つぐらい持っていてもいいかなーと思ってポチった
あと手元にCS機があるならまずそのコントローラーは試してみるべき
すでに手になじんでるだろうし、それでよければ追加コストは掛んないし
ペアリング切り替えのめんどくささは有るだろうけど。
32不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/27(水) 20:01:10.18ID:51Cv/BYY033不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/27(水) 20:07:25.21ID:51Cv/BYY0 ああこれバッテリー式じゃないのか
無線接続が必要なときに(あんまりないけど)電池用意すりゃいいのね
結構自分の環境にあってるかもな
無線接続が必要なときに(あんまりないけど)電池用意すりゃいいのね
結構自分の環境にあってるかもな
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 3beb-2TZV)
2023/09/27(水) 20:07:39.25ID:Ugu9O4f+0 >>32
一応書いておくとXboxコントローラの電源は
USB-Cの有線
単3電池(アルカリもしくは充電済みのニッケル水素)
別売りの充電式バッテリーパック
の3択なのでバッテリーパック以外なら有線で使ってバッテリーを駄目にすることはない
充電池も無しでこの値段が高いと思うかどうかは価値観によるけど純正はいいもんだよ
一応書いておくとXboxコントローラの電源は
USB-Cの有線
単3電池(アルカリもしくは充電済みのニッケル水素)
別売りの充電式バッテリーパック
の3択なのでバッテリーパック以外なら有線で使ってバッテリーを駄目にすることはない
充電池も無しでこの値段が高いと思うかどうかは価値観によるけど純正はいいもんだよ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ de8a-/va4)
2023/09/27(水) 20:50:57.60ID:dqLuPNu00 >>34
バッテリー内蔵じゃなくこの仕様のDualSense欲しいわ
バッテリー内蔵じゃなくこの仕様のDualSense欲しいわ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-ftwH)
2023/09/27(水) 22:28:11.52ID:No0g+u0W0 バッテリーより先にボタンやスティックヘタるから意味ない
37不明なデバイスさん (ワッチョイ e326-CSnM)
2023/09/27(水) 22:32:58.32ID:sAd7cXeP0 サイバースティックはどこで語ればええんじゃろうのう
38不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/28(木) 00:30:02.52ID:lN+jIz1i0 PC向けジョイスティックスレとかないんか?
39不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-CSnM)
2023/09/28(木) 00:38:38.31ID:bI614YD60 箱コンほしいけどワイヤレスアダプタ付きは高いままだよね
アダプタ単品価格が凄い高くね?
アダプタ単品価格が凄い高くね?
40不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/28(木) 00:52:30.98ID:lN+jIz1i042不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-CSnM)
2023/09/28(木) 01:11:00.80ID:bI614YD6043不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-ftwH)
2023/09/28(木) 01:21:36.32ID:TWgBBc590 自分は注文履歴見たら
2,200円で純正買ってた
単品は生産終了したっぽい?
2,200円で純正買ってた
単品は生産終了したっぽい?
44不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-j351)
2023/09/28(木) 02:23:20.69ID:QXgCJ3Xa0 箱コンの純正ワイヤレスアダプタ単品は調べたけど
もうMSストアも他社通販も置いてないっぽいからディスコンかな
変な中華アダプタ買うぐらいだったら8BitDoのやつでいいんじゃない?
箱コンとPC含むいろんな機種のコントローラと本体に対応してるし。
アダプタの話はスレチになるっぽいのでこの辺にしとく
もうMSストアも他社通販も置いてないっぽいからディスコンかな
変な中華アダプタ買うぐらいだったら8BitDoのやつでいいんじゃない?
箱コンとPC含むいろんな機種のコントローラと本体に対応してるし。
アダプタの話はスレチになるっぽいのでこの辺にしとく
46不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-CSnM)
2023/09/28(木) 02:32:30.76ID:bI614YD6047不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-j351)
2023/09/28(木) 02:41:44.27ID:QXgCJ3Xa048不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a79-+O4O)
2023/09/28(木) 02:50:49.40ID:VcRIoC/M0 PCIeのWi-Fi/Bluetoothは購入対象にならないのか……
アンテナ直結みたいな感じじゃなくて配線+アンテナで場所が多少は選べるようなヤツにすりゃいいんじゃないかと思うんだが
Wi-Fi/Bluetoothはマザー付属のヤツに稀に出番が回ってくる程度で詳しいわけじゃないけど
アンテナ直結みたいな感じじゃなくて配線+アンテナで場所が多少は選べるようなヤツにすりゃいいんじゃないかと思うんだが
Wi-Fi/Bluetoothはマザー付属のヤツに稀に出番が回ってくる程度で詳しいわけじゃないけど
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b93-2TZV)
2023/09/28(木) 02:57:00.73ID:g+r9YgW90 8BitDo USB Adapter 2は2.4G(WiFi Direct)じゃなくてBluetooth接続で接続したものをUSB接続の8BitDoのコントローラに見せるもの
例えばイヤホンジャックは使えないし箱コン本来の性能は発揮できないよ
例えばイヤホンジャックは使えないし箱コン本来の性能は発揮できないよ
50不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-CSnM)
2023/09/28(木) 02:59:30.82ID:bI614YD60 >>47
うん、理解してるよ
でも「8Bitdo Ultimate C」これは値段がセール中の箱コンと一緒で差がブルートゥースない
だったらコスパいいな、耐久性とかはよくわからんけど中華版ホリパッドみたいなもんかな(適当)、と
うん、理解してるよ
でも「8Bitdo Ultimate C」これは値段がセール中の箱コンと一緒で差がブルートゥースない
だったらコスパいいな、耐久性とかはよくわからんけど中華版ホリパッドみたいなもんかな(適当)、と
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b93-2TZV)
2023/09/28(木) 03:02:09.16ID:g+r9YgW90 公式のワイヤレスアダプタはエリコン2をフル機能活用できる形で使えるから単品でも箱コンとのセット売りでも安く手に入る時に掴んでおくと潰しが効く
箱コンまだ一つも持ってないならセット売りを後悔しない値段で買っておくのが良いと思うんだけどね
箱コンまだ一つも持ってないならセット売りを後悔しない値段で買っておくのが良いと思うんだけどね
52不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b8-j351)
2023/09/28(木) 03:47:24.34ID:QXgCJ3Xa0 8bitDoは中国メーカーの中でも品質は頭一つとびぬけてる
正規流通なら日本向けにちゃんと技適も通してくれてる
(とはいっても箱にシール対応で本体に刻印はないけど)
ブラック企業の噂が絶えないホリなんかよりは全然安心して使えるよ
一応専用スレある
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320
正規流通なら日本向けにちゃんと技適も通してくれてる
(とはいっても箱にシール対応で本体に刻印はないけど)
ブラック企業の噂が絶えないホリなんかよりは全然安心して使えるよ
一応専用スレある
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-WMZf)
2023/09/28(木) 04:23:52.26ID:sBAB5YB00 箱コンの唯一嫌な所は
コントローラーのアップデートするのにマイクロソフトにログインが必要で
オフラインアカウントで運用してたPCが半オフラインみたいな状態になった事かな
コントローラーのアップデートするのにマイクロソフトにログインが必要で
オフラインアカウントで運用してたPCが半オフラインみたいな状態になった事かな
54不明なデバイスさん (スップ Sdaa-d5Ar)
2023/09/28(木) 04:30:09.82ID:KNWPUPkkd 箱コン1台のみを接続するなら数百円のBluetoothレシーバーで十分だぞ
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b2d-PX/O)
2023/09/28(木) 05:34:06.04ID:mSv2BlEn0 秋葉原辺りでゲームパッド触れるお店ってあるかな?
デュアルセンスエッジ触ってから買いたいんだよね
デュアルセンスエッジ触ってから買いたいんだよね
56不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-MgCl)
2023/09/28(木) 05:43:33.04ID:pVxtx37gr SyozenZ2買えるとこない?青軸ボタン試したい
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 465f-3pIy)
2023/09/28(木) 06:57:43.49ID:f+bETQeT0 8bitdoって香港だっけ?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b48-2TZV)
2023/09/28(木) 07:14:07.37ID:g+r9YgW90 >>57
SHENZHEN 8BITDO TECH CO., LTDだから深センじゃない?
SHENZHEN 8BITDO TECH CO., LTDだから深センじゃない?
59不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/28(木) 07:31:25.91ID:lN+jIz1i0 8bitDoで気になるパッドはあるんだけど、やはりビルドクオリティだとか耐久性だとかは不安が残るんだよな…
買ったとしたら自宅で使うつもりはないから使う頻度は低い…となるとほぼ毎日使って3年以上元気に活躍してくれたEDGE301くらいの耐久性は欲しい
持ち歩き用として考えるとアナログはキノコじゃなくて3DSのスライドパッドみたいなのが理想かなー
買ったとしたら自宅で使うつもりはないから使う頻度は低い…となるとほぼ毎日使って3年以上元気に活躍してくれたEDGE301くらいの耐久性は欲しい
持ち歩き用として考えるとアナログはキノコじゃなくて3DSのスライドパッドみたいなのが理想かなー
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-9Zzn)
2023/09/28(木) 07:32:58.28ID:IWAWQmQL061不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae1-k0hJ)
2023/09/28(木) 08:17:17.99ID:fpTSAyC00 EDGE301を2回購入してどっちも3ヶ月以内に壊れた身からすると8bitdoは今んとこ何の不具合も無くて快適だよ
まぁメインでは使ってないからアレだけど
少なくともEDGEみたく壊れやすい構造はしてないかな
まぁメインでは使ってないからアレだけど
少なくともEDGEみたく壊れやすい構造はしてないかな
62不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/28(木) 08:31:50.89ID:lN+jIz1i0 それならEDGEやエレコムパッドをいつも3年以上故障なしでもつ様な使い方をしたり、ドリームキャストのコントローラのトリガーを一度も壊したことのない使い方をしている俺なら8bitDoでも問題なさそうかな
63不明なデバイスさん (スフッ Sdaa-A5Yn)
2023/09/28(木) 08:32:28.91ID:858XWUWWd >>61
ちなみにEDGEはどこがどう壊れたのか書いてくれると参考になりまする
ちなみにEDGEはどこがどう壊れたのか書いてくれると参考になりまする
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a00-LBLA)
2023/09/28(木) 09:25:59.52ID:ygi0+0Y90 高いパッドだろうが壊れる時は壊れるから値段と相談しつつ使いやすそうな物を買ったほうがいいね
8bitdoだと今6000円位のUltimate 2.4G充電ドック付きワイヤレスコントローラー買ったけど作りもしっかりしていてかなりいい
2.4Gドングル、充電ドック、背面ボタン、オンボプロファイル、ファームアプデでBluetoothにも対応ほぼ全て揃ってる。そして何よりもボタンが静かでカチカチしない
Switchでも使いたいなら切り替えがスイッチ一つのUltimate Bluetoothかな(セール時7000円位)
あとアマで買う時は一応8bitdo公式から買ったほうが安心かも
8bitdoだと今6000円位のUltimate 2.4G充電ドック付きワイヤレスコントローラー買ったけど作りもしっかりしていてかなりいい
2.4Gドングル、充電ドック、背面ボタン、オンボプロファイル、ファームアプデでBluetoothにも対応ほぼ全て揃ってる。そして何よりもボタンが静かでカチカチしない
Switchでも使いたいなら切り替えがスイッチ一つのUltimate Bluetoothかな(セール時7000円位)
あとアマで買う時は一応8bitdo公式から買ったほうが安心かも
65不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/28(木) 09:51:54.88ID:vQFO+4k4066不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a95-+O4O)
2023/09/28(木) 09:57:24.96ID:VcRIoC/M067不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a95-+O4O)
2023/09/28(木) 10:06:39.03ID:VcRIoC/M0 本家サイトで見当たらないから米尼見たけど住所が広東省の深センだな……
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/28(木) 10:08:32.44ID:vQFO+4k40 やっぱだめだ
レビューにドリフト問題だらけ
レビューにドリフト問題だらけ
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e4d-GA9g)
2023/09/28(木) 10:28:36.82ID:pXr9Z7Lz071不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b30-HOMo)
2023/09/28(木) 10:50:53.82ID:YwaO07Gd072不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae1-k0hJ)
2023/09/28(木) 11:02:07.41ID:fpTSAyC0074不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-j351)
2023/09/28(木) 11:43:48.41ID:SucwW5eE0 俺もEDGE 301 は6ヶ月でトリガー軸折れたな
77不明なデバイスさん (スフッ Sdaa-A5Yn)
2023/09/28(木) 12:20:07.93ID:858XWUWWd78不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/28(木) 12:26:55.60ID:lN+jIz1i079不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/28(木) 12:30:26.22ID:lN+jIz1i080不明なデバイスさん (スプッッ Sd4a-aFU3)
2023/09/28(木) 12:40:41.11ID:wBuqS1ZYd エリコンもエッジも馬鹿高いくせに何故欠陥を残したまま売ってしまうのか
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b08-2TZV)
2023/09/28(木) 12:49:09.62ID:g+r9YgW90 >>80
一応書いておくと今話題になってるエッジはDualSense EdgeじゃなくてホリのEDGE
一応書いておくと今話題になってるエッジはDualSense EdgeじゃなくてホリのEDGE
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 4631-PX/O)
2023/09/28(木) 12:54:41.85ID:izv9fcdF0 デュアルセンスエッジは十字キーに不具合あるのか?
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-WMZf)
2023/09/28(木) 19:19:36.38ID:sBAB5YB00 中華メーカーの8bitDoってのが評判がいいのか最近になって台頭してきたかはわからないけど
ゲームパッドの種類を見ると8bitdo pro 2. more pro.と言うのがアナログスティック、十字キー
の配置がPSコンに近くて自分には使いやすそうなんだけど
PSコンに近いのに→の4つボタンはPSの◯△□×じゃないんだな・・・PSコンに似せてるならボタンもそうして欲しかったけど
4つボタンはXボックスの配置かSwitchの配置で同じボタンなのに位置が違うとか
全体的に見るとXBOXの配置が主流みたいだね
あとはレビューに関してはそこそこいいって評判がいいのがある一方で
細かなバグや不具合、作りの雑さみたいな話も少し聴くのちょっと不安
ゲームパッドの種類を見ると8bitdo pro 2. more pro.と言うのがアナログスティック、十字キー
の配置がPSコンに近くて自分には使いやすそうなんだけど
PSコンに近いのに→の4つボタンはPSの◯△□×じゃないんだな・・・PSコンに似せてるならボタンもそうして欲しかったけど
4つボタンはXボックスの配置かSwitchの配置で同じボタンなのに位置が違うとか
全体的に見るとXBOXの配置が主流みたいだね
あとはレビューに関してはそこそこいいって評判がいいのがある一方で
細かなバグや不具合、作りの雑さみたいな話も少し聴くのちょっと不安
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b08-2TZV)
2023/09/28(木) 19:33:19.65ID:g+r9YgW90 >>85
8BitDo Pro 2は基本SFCコントローラにアナログスティック付けたSF30 Proにグリップ付けたものだからね
Nintendo Switch Onlineスーパーファミコンとかのレトロゲーが快適にできるのが最優先なんだ
8BitDo Pro 2は基本SFCコントローラにアナログスティック付けたSF30 Proにグリップ付けたものだからね
Nintendo Switch Onlineスーパーファミコンとかのレトロゲーが快適にできるのが最優先なんだ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 465f-3pIy)
2023/09/28(木) 20:00:04.43ID:f+bETQeT088不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-ftwH)
2023/09/28(木) 20:05:26.83ID:TWgBBc590 印字なんて見ないから○×だろうがAB反転してようが関係ない
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bf4-2TZV)
2023/09/28(木) 20:07:34.03ID:fi73NAPj0 元々レトロデザインのコントローラを作る会社にするつもりで8BitDoって名前にしたんだろうけど
実績積んでいるうちにXbox公式ライセンス品作ったりUltimate Controllerみたいな万人向けのを作るようになって一流中華メーカーになったイメージ
実績積んでいるうちにXbox公式ライセンス品作ったりUltimate Controllerみたいな万人向けのを作るようになって一流中華メーカーになったイメージ
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-ftwH)
2023/09/28(木) 20:11:02.59ID:TWgBBc590 ロジはそろそろ新しいゲームパッド作って
C40直ぐ生産終了したし
C40直ぐ生産終了したし
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a00-LBLA)
2023/09/28(木) 20:53:33.66ID:ygi0+0Y90 ちゃんとした◯☓△□はソニーのライセンス取らないと付けられない
似た図形使うと令和最新版みたいなパチモンクサくなるなるし
似た図形使うと令和最新版みたいなパチモンクサくなるなるし
92不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-5LZg)
2023/09/28(木) 22:53:07.28ID:XztMM2YYa93不明なデバイスさん (ワッチョイ d3fb-5t+X)
2023/09/29(金) 04:54:31.40ID:NTKTgNuy094不明なデバイスさん (ワッチョイ d3f5-sZxR)
2023/09/29(金) 09:18:18.45ID:Et7oLPXm0 自分で書いたメモや,攻略サイトを見ながらプレイ!「Steamオーバーレイ」を使えばゲームがもっと快適になる
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20230919032/
■コントローラ設定
※ピン留め不可
>コントローラのキーレイアウト設定画面が開く。Steamクライアントに戻って設定を開くよりもスムーズなので,こまめにキーレイアウトを変えるプレイヤーはSteamオーバーレイからのほうが良さそうだ。
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20230919032/
■コントローラ設定
※ピン留め不可
>コントローラのキーレイアウト設定画面が開く。Steamクライアントに戻って設定を開くよりもスムーズなので,こまめにキーレイアウトを変えるプレイヤーはSteamオーバーレイからのほうが良さそうだ。
95不明なデバイスさん (ワッチョイ a351-5t+X)
2023/09/29(金) 15:46:27.67ID:p9mw0cxu0 攻略サイト見ながらプレイはマルチモニタの方が遥かに便利
96不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-/va4)
2023/09/29(金) 16:30:05.59ID:pSvxfK3o0 スマホでよくない??
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 0af6-+O4O)
2023/09/29(金) 16:33:35.98ID:oJtjfnAu0 インチサイズに情報が落とし込まれるなんてカスですやん
98不明なデバイスさん (ワッチョイ a79c-/HEw)
2023/09/29(金) 16:51:53.25ID:IaEXimWj0 タブレットでよくない?
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aee-ftwH)
2023/09/29(金) 18:29:59.94ID:zZ3adOWN0 物理の紙でもなんでも使え
101不明なデバイスさん (ワッチョイ a708-2TZV)
2023/09/29(金) 19:33:08.69ID:QJqkf7rG0 画面から視線を動かしたくないときもあるだろうし適材適所よ
オーバーラップ表示でしか実現できないこともある
オーバーラップ表示でしか実現できないこともある
103不明なデバイスさん (ワッチョイ adda-VEJP)
2023/09/30(土) 01:58:57.30ID:5fBW3Aav0 4608円の箱コン、尼で注文したら10/3配送予定になったけど
商品ページに「在庫あり」とかの表示がないし
価格comでは「お問い合わせ」になってるし
大丈夫なんかねコレ
商品ページに「在庫あり」とかの表示がないし
価格comでは「お問い合わせ」になってるし
大丈夫なんかねコレ
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 55fb-SnLh)
2023/09/30(土) 04:28:49.88ID:lbpaIUbS0 10/3になればわかる
105不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/09/30(土) 04:49:52.09ID:iAMUsZKs0106不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d68-AvD6)
2023/09/30(土) 06:41:47.79ID:JRfCPED90 買わない後悔より買った後悔の方がマシ、ネタにもなるし
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-AvD6)
2023/09/30(土) 07:02:36.85ID:WYGwFyiD0 迷う位なら別に必要無いのでは
108不明なデバイスさん (ワッチョイ f551-SnLh)
2023/09/30(土) 07:14:29.56ID:E+YE+Fsa0 そやな
使わない物買っても金の無駄
ロジのG300S、今年に入ってから3000円前後で新品2個確保してるけどG500欲しくなってきたから無駄な買い物だったかもしれん
使わない物買っても金の無駄
ロジのG300S、今年に入ってから3000円前後で新品2個確保してるけどG500欲しくなってきたから無駄な買い物だったかもしれん
109不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/09/30(土) 07:19:48.40ID:iAMUsZKs0 なぜマウス
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5a-2pcI)
2023/09/30(土) 09:18:26.78ID:r5ILdbtv0 安いけどやはりカチカチボタンで思いとどまった
112不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-/fhV)
2023/09/30(土) 10:02:30.13ID:y0U3heA8a 箱コンとりあえず買って重石代わりに使ってる
113不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/09/30(土) 14:31:29.85ID:iAMUsZKs0 PowerAとかHyperXみたいな公認謳ってるものより
やっぱり本家のほうが質がいい?
本家は背面ボタンがないんだよなぁ
やっぱり本家のほうが質がいい?
本家は背面ボタンがないんだよなぁ
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c6-D2sW)
2023/09/30(土) 15:47:30.71ID:i7KXL+1O0 エルミタージュ秋葉原の話だけど
tps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0801/499858
8BitDo(本社:香港)は2023年7月31日(現地時間)、ファミコン風デザインを採用したデュアルワイヤレス対応のメカニカルキーボード「8BitDo Retro Mechanical Keyboard」を発表した。
やっぱり香港って認識だな
何故今更会社所在地が深センに……
tps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0801/499858
8BitDo(本社:香港)は2023年7月31日(現地時間)、ファミコン風デザインを採用したデュアルワイヤレス対応のメカニカルキーボード「8BitDo Retro Mechanical Keyboard」を発表した。
やっぱり香港って認識だな
何故今更会社所在地が深センに……
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dd3-s7v3)
2023/09/30(土) 15:50:42.11ID:8DxtrJ5d0 製造の8BitDo Techは元々深センだけどプレスリリースを出してる会社は香港だからこうなるのかもね
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 7513-5C2y)
2023/09/30(土) 17:53:53.71ID:1C+3e3Va0 アマゾン箱コン、月曜に注文してさっき発送になった。(昼に確認したときは未発送だった)
正直、ずるずる発送が延びてkonozama食らうかと思ってた
今日あたりに追加納品があったんだろうか?
今見たらセール終わって品切れになってる……
正直、ずるずる発送が延びてkonozama食らうかと思ってた
今日あたりに追加納品があったんだろうか?
今見たらセール終わって品切れになってる……
117不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/09/30(土) 17:57:07.50ID:iAMUsZKs0 まじか
次復活したら買おう
次復活したら買おう
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 25da-VEJP)
2023/10/01(日) 00:43:14.42ID:N30deNUr0 >>117
箱コンセールは10/1までの期間限定じゃなかった?
うち丁度スティックの調子が悪くなってきたんで尼で購入かけたんだけど
発送未定とかにされたらどないしよ
ダメならダメと言ってくれれば今日中にヨドで買いなおすんじゃがのう
箱コンセールは10/1までの期間限定じゃなかった?
うち丁度スティックの調子が悪くなってきたんで尼で購入かけたんだけど
発送未定とかにされたらどないしよ
ダメならダメと言ってくれれば今日中にヨドで買いなおすんじゃがのう
120不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/01(日) 00:51:52.03ID:a8o66o/P0122不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b95-M4CZ)
2023/10/01(日) 04:32:46.73ID:zz3Yigld0 はぁ、完全にノロまった
123不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/01(日) 04:35:07.09ID:a8o66o/P0 またすぐ復活するって
自分はやっぱり背面ボタン欲しいから
HyperXのセール待ち
自分はやっぱり背面ボタン欲しいから
HyperXのセール待ち
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bf1-M4CZ)
2023/10/01(日) 04:41:02.47ID:zz3Yigld0 ニートタイムで復活しないから多分終了だよ
もう今年はパッド買わなくていいか
もう今年はパッド買わなくていいか
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 553c-SnLh)
2023/10/01(日) 04:47:36.11ID:sNGlslLB0 一万も二万も違わないんだから必要なら買いなさいよw
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 438c-2pcI)
2023/10/01(日) 08:12:09.84ID:Nyorc1hZ0 今Xboxコントローラーのページにノーマルとエリコン一緒になってるけど(評価4.3)
ノーマルのセールのためにノーマル(評価4.4)とエリコン(評価3.9)の項目を分けてた
エリコンって評価低いんだね
ノーマルのセールのためにノーマル(評価4.4)とエリコン(評価3.9)の項目を分けてた
エリコンって評価低いんだね
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-D2sW)
2023/10/01(日) 08:43:36.73ID:2ELbfutM0 こういうところで話に聞く限りじゃ具合自体はいいみたいなんだけどね
物がダメになり易い話も同時に耳にする
そうなるんじゃ値段が問題よなぁ……
物がダメになり易い話も同時に耳にする
そうなるんじゃ値段が問題よなぁ……
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b8c-GiXS)
2023/10/01(日) 09:46:34.05ID:N3nkhZLJ0 ノーマル買うか悩んでいる間にアマゾン終わってたでござる
アマの最近レビューだと結構悩む事書いてあるんだよなー
初期は耐久性あってよかった説あるのかな
アマの最近レビューだと結構悩む事書いてあるんだよなー
初期は耐久性あってよかった説あるのかな
129不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/01(日) 09:53:48.21ID:a8o66o/P0 星4超えててもやたら1や2が目立つよな
ドリフトドリフト4ヶ月で1ヶ月でってネガばっかで買う気失せる
ドリフトドリフト4ヶ月で1ヶ月でってネガばっかで買う気失せる
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-50m0)
2023/10/01(日) 10:05:15.66ID:aqQt/PRr0 セールの箱コンと最後まで迷ったが冒険してvader3proにしてみた
今月中に届いてくれればいいが…
今月中に届いてくれればいいが…
131不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-xWgx)
2023/10/01(日) 10:05:26.65ID:BwF/uojYa 交換出来るとはいえAボタンの持病もあるしな
5000円以下が妥当
5000円以下が妥当
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b3a-QlyE)
2023/10/01(日) 10:26:30.43ID:Xw/sdwGL0 不満のある人ほどレビューにぶつけがちで実際の全体での満足度は反映されてないってのはありそう
133不明なデバイスさん (ワッチョイ abcd-gMNc)
2023/10/01(日) 10:29:29.64ID:u9QXmle50 物自体はいいけど品質が安定しなくて当たり外れ激しいってのはどこかで見た
135不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/01(日) 10:38:41.33ID:a8o66o/P0 1万以上出して外れたら地獄だな
交換してくれるんだろうけど面倒だし
交換してくれるんだろうけど面倒だし
136不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-AwC8)
2023/10/01(日) 12:53:39.14ID:mk9S4OBha 箱コンはカチカチうるさすぎて懲りた(´・ω・`)
137不明なデバイスさん (スププ Sd43-zSu9)
2023/10/01(日) 15:13:22.11ID:OpAT35RYd >>133
俺は通常コントローラのAボタンが効きにくくなったから交換してもらった
初期不良のアタリハズレはあるだろうけど
サポートしっかりしてるし不具合なければいいコントローラだよ
地方から東京に送って3日くらいで交換品帰ってきた
俺は通常コントローラのAボタンが効きにくくなったから交換してもらった
初期不良のアタリハズレはあるだろうけど
サポートしっかりしてるし不具合なければいいコントローラだよ
地方から東京に送って3日くらいで交換品帰ってきた
138不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/01(日) 19:46:59.75ID:qXawbL3+0 Cケーブル付き箱コンが大手電気店で5256円だな
ポイント込みだと尼同等
ポイント込みだと尼同等
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 553c-SnLh)
2023/10/02(月) 03:23:11.05ID:o+C5mqYi0 感情的な低いレビューは糞の価値しかない
★5と★1のレビューはゴミ
★5と★1のレビューはゴミ
140不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/02(月) 04:54:09.80ID:0RS8YXSb0 色々迷った結果GameSirのG7seにしたわ
クーポン込みで4549円さらにGamePass一ヶ月無料
まぁ一番は見た目が気に入った
これたくさん売れたらフェイスパネル3色セットとかでそうじゃない?
既に使ってる人いたら使用感知りたい
クーポン込みで4549円さらにGamePass一ヶ月無料
まぁ一番は見た目が気に入った
これたくさん売れたらフェイスパネル3色セットとかでそうじゃない?
既に使ってる人いたら使用感知りたい
141不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-U/20)
2023/10/02(月) 09:44:17.35ID:/h2mAjSj0 中華製のライバルが大量にある製品なんて大量のsageレビューの押し付け合いされるのが当たり前だしレビューの信憑性なんてほぼほぼない
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-5C2y)
2023/10/02(月) 16:12:54.27ID:aefCw7C10 BIGBIG WON のRainbow Liteを買った。ドリフト補正ができるし
無印 Rainbow も持ってるが、背面ボタンが...カスタマイズはこっち
尼で20%,15%offあり、どちらも4000円以下で買える。
無印 Rainbow も持ってるが、背面ボタンが...カスタマイズはこっち
尼で20%,15%offあり、どちらも4000円以下で買える。
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 25b0-M4CZ)
2023/10/02(月) 16:17:25.24ID:ZEjbL9O20144不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/02(月) 16:33:12.00ID:0RS8YXSb0 >>143
いや10月7日までOKだよ
25%クーポンンと公式の5%で上の値段になるはず
ゲーパス入れると実質3600円で格安だと思う
クーポンは特価品伝道者経由じゃないと使えない
そこらじゅうのレビューブログにある15%クーポンはもう使えなかった
いや10月7日までOKだよ
25%クーポンンと公式の5%で上の値段になるはず
ゲーパス入れると実質3600円で格安だと思う
クーポンは特価品伝道者経由じゃないと使えない
そこらじゅうのレビューブログにある15%クーポンはもう使えなかった
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-AvD6)
2023/10/02(月) 18:06:42.67ID:4mhxHj4B0 GameSir G7 SEクーポン入力したら確かに4549円なったわ
評判かなり良いし取り合えず買っておくかありがとやで〜
評判かなり良いし取り合えず買っておくかありがとやで〜
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 2593-M4CZ)
2023/10/02(月) 18:33:23.58ID:DDYHg7IA0 >>144
ありがとう、direwolf買おうかと思ってたけどそっち買うわ
ありがとう、direwolf買おうかと思ってたけどそっち買うわ
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d0e-CKPX)
2023/10/02(月) 18:34:14.68ID:Q5RzLQJx0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-cxSw)
2023/10/02(月) 19:24:20.17ID:ucTbNqgy0 クーポン:DENDO7707
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d0e-CKPX)
2023/10/02(月) 19:59:52.84ID:Q5RzLQJx0 >>148
あな神
あな神
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d63-tvb5)
2023/10/02(月) 20:02:13.71ID:8I+E6oLC0 G7SEが4600円以下なら相当お買い得だと思うけどライトゲーマーの俺としては
近々発売されるらしい無線のT4 Cyclone Proを待つわ
欲を言えば実売6000円以下で欲しい
近々発売されるらしい無線のT4 Cyclone Proを待つわ
欲を言えば実売6000円以下で欲しい
151不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/02(月) 20:05:43.94ID:0RS8YXSb0152不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d63-tvb5)
2023/10/02(月) 20:21:42.26ID:8I+E6oLC0 サイト経由なんてしなくても
お支払方法選択後のセールって所でプロモーションコードへ入力したら適用されたよ
その後の確定まで進んでないから最後まではわからんけど
お支払方法選択後のセールって所でプロモーションコードへ入力したら適用されたよ
その後の確定まで進んでないから最後まではわからんけど
153不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-nRlb)
2023/10/02(月) 21:59:47.45ID:meFbRNyn0 ステマはもう違法やぞ
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8e-eoW1)
2023/10/02(月) 22:17:35.91ID:M4Bh4cW90 なら通報よろ
155不明なデバイスさん (スップ Sd43-TMgW)
2023/10/03(火) 01:14:16.34ID:fuiBTcT/d G7SE買ったわぁ
背面ボタンとジャイロ付きの欲しかったからちょうど良かった
クーポン情報ほんまありがとう
背面ボタンとジャイロ付きの欲しかったからちょうど良かった
クーポン情報ほんまありがとう
156不明なデバイスさん (スップ Sd43-TMgW)
2023/10/03(火) 01:30:47.71ID:fuiBTcT/d なんかよくよく調べるとジャイロは有るんだか無いんだか分かんねぇなコレ
まあ背面ボタンだけでもいいけどさぁ……
まあ背面ボタンだけでもいいけどさぁ……
157不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/03(火) 01:47:39.24ID:y7uFtdoJ0 明日届くぜーー
ジャイロってPCでも使えることある?
背面はLBRB割り当てるかな
バー・トリガー両方人差し指だけで押すタイプなんで操作性良くなりそう
あとL3ダッシュあるゲームはL3割り当てて右はロックしとくか
あ~楽しみ
ジャイロってPCでも使えることある?
背面はLBRB割り当てるかな
バー・トリガー両方人差し指だけで押すタイプなんで操作性良くなりそう
あとL3ダッシュあるゲームはL3割り当てて右はロックしとくか
あ~楽しみ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d33-ZtYh)
2023/10/03(火) 02:41:14.79ID:tHJDvQDK0 手が小さいからG7合うかなと思って使っててサイズ感は満足してるけど背面パットが微妙に使いづらい
PowerAと比較してG7のほうがドリフトしにくいけど背面はPowerAのほうがよかった
PowerAと比較してG7のほうがドリフトしにくいけど背面はPowerAのほうがよかった
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 43fb-2pcI)
2023/10/03(火) 07:54:53.35ID:+Dh2ltjV0 >>153
「gamesir g7 se circularity」でググると「左右とも平均エラー率は0.5%です」というネット記事が出てくる。
安物中華パッドで20%前後、各社純正コンでいずれも10%前後のエラー率なのに0.5%。
しかも左右が同じ数値で不自然。
と思っていろいろ調べていくとredditで「偽装されている」と書かれてる。gamesirが提示したデータではやはり左右とも同じ数値で「What a curious coincidence」と突っ込まれてる。
gamesirっていろいろ怪しいね。
「gamesir g7 se circularity」でググると「左右とも平均エラー率は0.5%です」というネット記事が出てくる。
安物中華パッドで20%前後、各社純正コンでいずれも10%前後のエラー率なのに0.5%。
しかも左右が同じ数値で不自然。
と思っていろいろ調べていくとredditで「偽装されている」と書かれてる。gamesirが提示したデータではやはり左右とも同じ数値で「What a curious coincidence」と突っ込まれてる。
gamesirっていろいろ怪しいね。
160不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/03(火) 08:28:20.90ID:y7uFtdoJ0 確かにレビューブログの記事の殆どが7/18だしな
まぁ今日届くんで分かるさ
あのエラー率ってどんなアプリ使って調べてるんだろ
まぁ今日届くんで分かるさ
あのエラー率ってどんなアプリ使って調べてるんだろ
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 05d5-/ruS)
2023/10/03(火) 08:40:15.72ID:gT7ctL/L0162103 (ワッチョイ 25da-VEJP)
2023/10/03(火) 09:31:21.59ID:iWUYsNHJ0 本日配送予定だった尼の4608円箱コンですが
新しいお届け予定日:
お届け日がわかり次第、Eメールでお知らせします。
だそうです
やっぱりかよw
新しいお届け予定日:
お届け日がわかり次第、Eメールでお知らせします。
だそうです
やっぱりかよw
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-tvb5)
2023/10/03(火) 10:15:15.02ID:2/IZTCK80 ステマ言われんだろうけど俺はG7SEとT4 Kaleidで迷ってT4 Kaleidにしたけど
遊び無しだと多少ドリフト症状でるけど最小値の1だと出ないし満足しとるけどな
あとこれは使ってから知ったけどボタンがメンブレンじゃなくてメカニカルなのも個人的に好みだった
調べたらG7SEの方はメンブレンなんだよな
遊び無しだと多少ドリフト症状でるけど最小値の1だと出ないし満足しとるけどな
あとこれは使ってから知ったけどボタンがメンブレンじゃなくてメカニカルなのも個人的に好みだった
調べたらG7SEの方はメンブレンなんだよな
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 0300-RIL7)
2023/10/03(火) 11:13:56.85ID:repYcpbG0 まだPS2のコントローラをElecomのコンバータ介して使ってる。Elecomのコンバータは
昔は1500円くらいだったのに今はAmazonで10倍のボッタクリ価格で売ってるみたい。
もう一つはPS3のコントローラもゲーミングノートに繋いでる。こちらはUSBなので
そのままPC接続。ただしドライバー捜しでちょっぴり苦労した。
PSのコントローラは中古品だけど、安くて丈夫で長持ちだわ
昔は1500円くらいだったのに今はAmazonで10倍のボッタクリ価格で売ってるみたい。
もう一つはPS3のコントローラもゲーミングノートに繋いでる。こちらはUSBなので
そのままPC接続。ただしドライバー捜しでちょっぴり苦労した。
PSのコントローラは中古品だけど、安くて丈夫で長持ちだわ
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 5501-kCoY)
2023/10/03(火) 11:46:51.38ID:DUU0JPWt0 俺と同じやん
でも俺はデスクPCをスティックが中央にならずにブレブレ動くようになってた
デュアルショック3からホリパッドにして
エレコム変換PSコントローラーをノートPCに繋いでる
スティックがキュゴキュゴってなるから分解してシリコンスプレー塗って
戻したらうんともすんとも言わなくなったデュアルショック2を破棄して
ハードオフで買ってきた300円のデュアルショック1。
でも俺はデスクPCをスティックが中央にならずにブレブレ動くようになってた
デュアルショック3からホリパッドにして
エレコム変換PSコントローラーをノートPCに繋いでる
スティックがキュゴキュゴってなるから分解してシリコンスプレー塗って
戻したらうんともすんとも言わなくなったデュアルショック2を破棄して
ハードオフで買ってきた300円のデュアルショック1。
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-cxSw)
2023/10/03(火) 11:56:50.16ID:EHyFxPAi0 gamesirはこっちの新作予約するのもありだね。
白はSwitchレイアウトでメンブレン
Pro版の黒は箱レイアウトでマイクロスイッチで低遅延ワイヤレスドングル付き
どっちもスティックはホールエフェクト
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DCc0JHV
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DloFUoR
白はSwitchレイアウトでメンブレン
Pro版の黒は箱レイアウトでマイクロスイッチで低遅延ワイヤレスドングル付き
どっちもスティックはホールエフェクト
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DCc0JHV
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DloFUoR
167不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcf-kCoY)
2023/10/03(火) 12:34:52.81ID:uge6z6OW0 尼の箱コン今日到着予定だったのが5~8日に延びたんだけどまた延びるんかな
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 231e-D2sW)
2023/10/03(火) 13:12:54.68ID:DQasrvdy0 それ以上に延びてる話もあるし、未定なんてのもあるな
日尼の在庫が無くなるのであれば最新のロットにはなるんじゃね
といっても、ロット違いで今更変更が入るとも思えんけど
……、そういや生産拠点は何処なんだ?
日尼の在庫が無くなるのであれば最新のロットにはなるんじゃね
といっても、ロット違いで今更変更が入るとも思えんけど
……、そういや生産拠点は何処なんだ?
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-AvD6)
2023/10/03(火) 13:30:19.25ID:V70Beb5/0 俺も到着予定遅れるってなってたけど今確認したら変わってて今日届くっぽい
170不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/03(火) 13:34:36.57ID:y7uFtdoJ0 今G7seいろいろ試してみてるけどそもそも箱コン配置に慣れる必要があるな
移動しづらいしセレクトボタンがスティックに引っかかってめちゃくちゃ押しにくい
とりあえずバックボタンをL3とR3にしてみた
見た目や使い心地は最高 ドリフトゼロ
余分についてるボタン(Xマーク、その下のやつ、M)に何もマッピングできないのがもったいない
トリガーにも振動あるけど機能するゲームやってみないと要るか要らないか判断付かない
重さは体感でDS4と全く同じ
スティック口径も全く同じでDS4用のグリップがぴったりサイズだった
フェイスパネル外せるんでカラバリが欲しい
使用感良すぎで概ね満足だけど配置に慣れるのに時間かかりそう
移動しづらいしセレクトボタンがスティックに引っかかってめちゃくちゃ押しにくい
とりあえずバックボタンをL3とR3にしてみた
見た目や使い心地は最高 ドリフトゼロ
余分についてるボタン(Xマーク、その下のやつ、M)に何もマッピングできないのがもったいない
トリガーにも振動あるけど機能するゲームやってみないと要るか要らないか判断付かない
重さは体感でDS4と全く同じ
スティック口径も全く同じでDS4用のグリップがぴったりサイズだった
フェイスパネル外せるんでカラバリが欲しい
使用感良すぎで概ね満足だけど配置に慣れるのに時間かかりそう
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 25e7-kHwr)
2023/10/03(火) 14:04:07.39ID:sCUVe4Yg0 中華コンだとすっかりホールエフェクトがスタンダードになりつつあるけど次世代あたりでゲーム機の純正でも採用されはじめるのかね
Switchのジョイコンに限らず全社集団訴訟あったくらいだからな
Switchのジョイコンに限らず全社集団訴訟あったくらいだからな
172不明なデバイスさん (ワッチョイ a54c-ra9L)
2023/10/03(火) 14:31:05.75ID:PhlNpT3M0 T4サイクロンはせめてPROの方にトリガーストップを付けろよー
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db1-tvb5)
2023/10/03(火) 14:50:48.48ID:HEeAsCK10 トリガーストップ以前にトリガー自体要らんよな
誰に需要があるんだあれ
誰に需要があるんだあれ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ee-bLYe)
2023/10/03(火) 15:14:37.08ID:a//zfkUh0 アクセル操作とかで要る
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 237e-xWgx)
2023/10/03(火) 16:01:29.89ID:OWvdxki00 PS3のACでは必要だったな
6では不要になったけど
6では不要になったけど
176不明なデバイスさん (スップ Sd43-TMgW)
2023/10/03(火) 18:50:52.46ID:fuiBTcT/d G7SE、もう届いたから軽く触ってみた感想
ボタン押し具合とかスティックの動きとか全体的に柔らかめ
十字キー含めてボタン類の出っ張りはやや低め
真ん中のメニューボタンとかはフラットに近い
背面ボタンは位置が絶妙かつボタンの柔らかさもあって誤爆必至
置いてあるコントローラー持とうとしただけで押すレベル
トリガーは散々言われてるストップないけど、個人的にはアナログ要らんので
デジタル入力に変えて問題ないかな(わざわざ改造する必要もなし)
長くなってすまんがこんな感じ
ボタン押し具合とかスティックの動きとか全体的に柔らかめ
十字キー含めてボタン類の出っ張りはやや低め
真ん中のメニューボタンとかはフラットに近い
背面ボタンは位置が絶妙かつボタンの柔らかさもあって誤爆必至
置いてあるコントローラー持とうとしただけで押すレベル
トリガーは散々言われてるストップないけど、個人的にはアナログ要らんので
デジタル入力に変えて問題ないかな(わざわざ改造する必要もなし)
長くなってすまんがこんな感じ
177不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-/fhV)
2023/10/03(火) 18:56:45.61ID:mpfW/Luua レビューたすかる
178不明なデバイスさん (ワッチョイ a52d-51LO)
2023/10/03(火) 19:03:39.17ID:u8Umdq630 背面ボタンのレビューってどういう持ち方をしたときにどの指で押しやすいのかを書いて欲しいんだよな
人差し指をLBを置いたときに薬指で押しやすいとかさ
人差し指をLBを置いたときに薬指で押しやすいとかさ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/03(火) 19:17:47.09ID:y7uFtdoJ0 俺は元々トリガーとバーを両方人差し指で押すんで背面は中指に当たる
トリガー中指派は背面薬指だな
てか俺の手が小さいからか十字が遠くて手が疲れる
なんでこの配置が世界基準なんだろう
絶対DS4のが使いやすいと思うわ
3日使って慣れなかったらDS4に戻す
これはメルカリ行きだ
5000円以上で売れるだろう
トリガー中指派は背面薬指だな
てか俺の手が小さいからか十字が遠くて手が疲れる
なんでこの配置が世界基準なんだろう
絶対DS4のが使いやすいと思うわ
3日使って慣れなかったらDS4に戻す
これはメルカリ行きだ
5000円以上で売れるだろう
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 758e-5C2y)
2023/10/03(火) 19:19:04.45ID:8/2Qy8430 >>168
箱コン、セール開始直後の先週月曜(9/25)に注文したが、自分のとこには
MODEL NO.:1914
LOT:2312
Made in China
ってのが届いた。
2312って今年の12週目ってことかな?なら3月末製造のが届いたってことになる
届いたら報告よろ
箱コン、セール開始直後の先週月曜(9/25)に注文したが、自分のとこには
MODEL NO.:1914
LOT:2312
Made in China
ってのが届いた。
2312って今年の12週目ってことかな?なら3月末製造のが届いたってことになる
届いたら報告よろ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d14-M4CZ)
2023/10/03(火) 19:36:12.53ID:qCQobXkB0 俺もDSの方が十字キーも使いやすくて理に適ってると思うけど任天堂も追従して箱配置が覇権取っちまったからな
DS系統のサードパーティがほぼ死滅した現状だと箱に慣れるしかないよ
DS系統のサードパーティがほぼ死滅した現状だと箱に慣れるしかないよ
182不明なデバイスさん (ワッチョイ cbab-nRlb)
2023/10/03(火) 19:42:17.48ID:Bpl9DmFv0 単純に一般的な3Dゲームのスティック移動なら箱配置の方が指疲れない
十字で移動とか2Dレトロゲーくらいだからな
十字で移動とか2Dレトロゲーくらいだからな
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 237e-xWgx)
2023/10/03(火) 21:06:45.43ID:OWvdxki00 任天堂も追従というかGCの頃はこの配置だったからな
色々試した結果これが良かったんだろう
色々試した結果これが良かったんだろう
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 758e-5C2y)
2023/10/03(火) 21:10:38.32ID:8/2Qy8430 DSっぽいグリップ形状で十字キーが箱配置っていうXiaomiのやつがあるな
ttps://jp.banggood.com/Xiaomi-Gamepad-Elite-Edition-Bluetooth-2_4G-ALPS-Joystick-6-Axis-Gyro-Linear-Motor-For-Android-Phone-Pad-TV-Win-PC-Game-p-1997068.html
ノーマルタイプと背面スイッチありスマホホルダー付きのeliteタイプがあるみたいだ
ttps://jp.banggood.com/Xiaomi-Gamepad-Elite-Edition-Bluetooth-2_4G-ALPS-Joystick-6-Axis-Gyro-Linear-Motor-For-Android-Phone-Pad-TV-Win-PC-Game-p-1997068.html
ノーマルタイプと背面スイッチありスマホホルダー付きのeliteタイプがあるみたいだ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/03(火) 22:45:58.60ID:y7uFtdoJ0 Backボタンって普通はどう押すもんなの?
スティックの下から親指回り込ます感じ?
スティックの真上飛び越えて押す感じ?
たぶんG7seは箱コンの中でも特別押しづらい配置だと思う
背面をL3とBackにした
スティックの下から親指回り込ます感じ?
スティックの真上飛び越えて押す感じ?
たぶんG7seは箱コンの中でも特別押しづらい配置だと思う
背面をL3とBackにした
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-2Udd)
2023/10/03(火) 22:53:01.68ID:3ew8yGRb0 箱配置が覇権とったというよりは覇権が十字からスティックに移ったということ
スティックも一応任天堂が初なんか?
スティックも一応任天堂が初なんか?
187不明なデバイスさん (ワッチョイ abf5-2pcI)
2023/10/03(火) 22:53:54.89ID:FuOnmrfR0 来年に左右対称なタイプの配置の箱コン出るらしいよ
https://i.imgur.com/FOSY3ps.png
https://i.imgur.com/FOSY3ps.png
188不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM29-skpN)
2023/10/03(火) 23:48:50.67ID:eYOMDoQdM189不明なデバイスさん (ワッチョイ 256a-kHwr)
2023/10/04(水) 01:06:26.78ID:hafaNZPp0 >>187
サードパーティのライセンス品の話なら既に8BitDo Pro 2 for Xboxとかある
サードパーティのライセンス品の話なら既に8BitDo Pro 2 for Xboxとかある
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d28-4tRR)
2023/10/04(水) 03:47:40.33ID:D274oLJs0 EDGE201とかいうの、まあ値段なりで質感とかは安っぽいけど
振動も付いてるし無難で扱いやすくてよい
振動も付いてるし無難で扱いやすくてよい
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 3da3-uXNv)
2023/10/04(水) 05:31:48.32ID:JID/w7o70 >>185
これを人差し指で押せるPS配置モンハン持ちが最強なんだよね
もろちんパッドによってはクソみたいな位置に置いてるのもあるけど…8bitdoPro2は多分リピりません、貧乏性ゆえ壊れるまで使うけどさ
これを人差し指で押せるPS配置モンハン持ちが最強なんだよね
もろちんパッドによってはクソみたいな位置に置いてるのもあるけど…8bitdoPro2は多分リピりません、貧乏性ゆえ壊れるまで使うけどさ
192不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/04(水) 17:03:39.63ID:KP6jDgrQ0 箱配置結構慣れてきた
バックボタンはもうスティック右上に倒しながら押すことにした
それが許されないソフトだとアウトだけど
バックボタンはもうスティック右上に倒しながら押すことにした
それが許されないソフトだとアウトだけど
193不明なデバイスさん (スププ Sd43-IYg1)
2023/10/04(水) 22:44:01.75ID:KeUWANiTd vader3 pro よさげに見えるんだけど持ってる人居ますか?
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8e-eoW1)
2023/10/04(水) 22:57:28.38ID:bSTuU4F80 よいよ
この俺が予備でもう一個買ったレベル
この俺が予備でもう一個買ったレベル
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 0557-CKPX)
2023/10/04(水) 22:59:30.96ID:wd09W78o0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-zhxJ)
2023/10/05(木) 01:15:22.33ID:XpC0Euxa0 vader 3 pro買ったよ
ほぼSwitchのproコンと同じサイズ。
proコンはグリップ細くて頼りない感触だったけど、vader 3 proはちょっと太いので安定している気がする。
うちの環境だけだと思うけど、設定アプリがコントローラ認識しなかったり、WH-1000XM4と一緒に使おうとするとマイクが認識されなくなったりしてて、触り心地と関係ないところで色々あるのが不満…
ほぼSwitchのproコンと同じサイズ。
proコンはグリップ細くて頼りない感触だったけど、vader 3 proはちょっと太いので安定している気がする。
うちの環境だけだと思うけど、設定アプリがコントローラ認識しなかったり、WH-1000XM4と一緒に使おうとするとマイクが認識されなくなったりしてて、触り心地と関係ないところで色々あるのが不満…
197不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-ivFF)
2023/10/05(木) 05:19:51.42ID:u5MEWzGFr 格ゲーは斜めが入ることが前提です
198不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/05(木) 07:57:36.66ID:oh0lpY7v0199不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d44-nRlb)
2023/10/05(木) 08:21:39.39ID:4Y9OiSOj0 サターンみたいな十字キーでおすすめパッドってありますか?
そもそも存在しないのかな?
そもそも存在しないのかな?
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 438d-2pcI)
2023/10/05(木) 15:20:39.53ID:ba8A/TY30 >>196
vader 3 proってそんな良い製品ならなんでAmazonで売ってないんや
レビュー4.7/187で高評価ってコメント読んでみたら「スマートウォッチで珍しい丸型ブラック」
なんか他製品のレビューとごっちゃになってる?
VADER2PROの評価は3.7/88と低評価
品物が悪いからAmazonで取り扱いがないのかな
vader 3 proってそんな良い製品ならなんでAmazonで売ってないんや
レビュー4.7/187で高評価ってコメント読んでみたら「スマートウォッチで珍しい丸型ブラック」
なんか他製品のレビューとごっちゃになってる?
VADER2PROの評価は3.7/88と低評価
品物が悪いからAmazonで取り扱いがないのかな
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-tvb5)
2023/10/05(木) 18:46:34.38ID:V5DgKJQr0203不明なデバイスさん (ワッチョイ abaa-QlyE)
2023/10/05(木) 19:50:21.25ID:7608+0Bq0 箱コン買った後にVader 3 pro買ったけど、
十字キーは箱コンのが好みだな
Vader 3 pro は若干ねちっこいというか、反発力弱い感じなのと
斜め入力の感触が箱コンの方が良い
十字キーは箱コンのが好みだな
Vader 3 pro は若干ねちっこいというか、反発力弱い感じなのと
斜め入力の感触が箱コンの方が良い
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d7c-LmEL)
2023/10/05(木) 23:39:10.09ID:7jkw1Lra0 サタパの十字キーは唯一無二だから
諦めてサタパ使うしかない
諦めてサタパ使うしかない
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-2Udd)
2023/10/06(金) 00:42:12.41ID:gxpy0TNX0 DualShockな配置で背面ボタンあるのってSN30Pro2以外なにかありますか?
LTRTがあるならスーファミ配置とかサタパ配置とかでもいいです
LTRTがあるならスーファミ配置とかサタパ配置とかでもいいです
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-2Udd)
2023/10/06(金) 03:37:54.61ID:gxpy0TNX0208不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/06(金) 04:02:18.59ID:JxTZGjiK0 >>207
星5でレビューすると1000円もらえる
だから凄まじい数のレビューがある
中華で日本人フルネーム多数は業者
それ以外の普通の人っぽいやつ多数は大抵この手口
でも俺が買ったタイミングは報告用のメアドが繋がらなくて結局貰えなかった
それについて書き込んだら掲載されなかった
つまりAmazonもグル
というのはおいといて意外と良いんだよこれ
背面にL3R3の割り当てができないんで俺は使わなかった
あとトリガーがアナログじゃない
星5でレビューすると1000円もらえる
だから凄まじい数のレビューがある
中華で日本人フルネーム多数は業者
それ以外の普通の人っぽいやつ多数は大抵この手口
でも俺が買ったタイミングは報告用のメアドが繋がらなくて結局貰えなかった
それについて書き込んだら掲載されなかった
つまりAmazonもグル
というのはおいといて意外と良いんだよこれ
背面にL3R3の割り当てができないんで俺は使わなかった
あとトリガーがアナログじゃない
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-2Udd)
2023/10/06(金) 04:06:48.77ID:gxpy0TNX0 >>208
説明読んでて思ったけどL3R3割り当てられないのは草
背面ボタンの需要の数割はL3R3やろって思うわ
トリガーがアナログじゃないのは2Dゲー的にはむしろプラスになりえるからちょっと揺らいできた
サンクス
説明読んでて思ったけどL3R3割り当てられないのは草
背面ボタンの需要の数割はL3R3やろって思うわ
トリガーがアナログじゃないのは2Dゲー的にはむしろプラスになりえるからちょっと揺らいできた
サンクス
210不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/06(金) 05:05:00.34ID:JxTZGjiK0 G7seの25%オフクーポン明日までだから悩んでたやつは注意な
本当BACKボタンの配置意外は神なんだわこれ
つくづく惜しい
GameSirのコントローラは全部この配置
誰か気づけよ
>>209
背面はL3R3割り当てられないものの一応マクロもできるよ
通常ボタン連射化したり結構多機能
あと振動あるのに死ぬほど軽い マジで空気
まぁ安っぽいけどな
本当BACKボタンの配置意外は神なんだわこれ
つくづく惜しい
GameSirのコントローラは全部この配置
誰か気づけよ
>>209
背面はL3R3割り当てられないものの一応マクロもできるよ
通常ボタン連射化したり結構多機能
あと振動あるのに死ぬほど軽い マジで空気
まぁ安っぽいけどな
211不明なデバイスさん (ワッチョイ e3eb-cjYK)
2023/10/06(金) 06:52:36.48ID:AVSW0JWP0 >>210
もし使ってたらREWASDで背面にキーボード割当できるか教えてクレメンス
もし使ってたらREWASDで背面にキーボード割当できるか教えてクレメンス
212不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-2pcI)
2023/10/06(金) 07:07:12.06ID:JxTZGjiK0 試してあげようと思ったけど見たら面倒くさすぎて無理だわ
普通はできないことをやるアプリみたいだしできるんじゃないの?
ちなみにG7SEはDS4Wみたいな設定アプリは反応しない
独自のGameSirnexusってアプリしか反応しない
バイパスする裏技みたいなものがあるかもしれないが
B0BX9FP49Mの設定アプリはスマホ
普通はできないことをやるアプリみたいだしできるんじゃないの?
ちなみにG7SEはDS4Wみたいな設定アプリは反応しない
独自のGameSirnexusってアプリしか反応しない
バイパスする裏技みたいなものがあるかもしれないが
B0BX9FP49Mの設定アプリはスマホ
213不明なデバイスさん (ワッチョイ e3eb-cjYK)
2023/10/06(金) 08:03:47.26ID:AVSW0JWP0214不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d82-ZyiD)
2023/10/06(金) 13:47:48.28ID:5EdisF4E0 楽天でエリコン2がポイント盛々だったので予備買っちゃった
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-sU34)
2023/10/06(金) 16:54:32.57ID:qjRgQ/Mx0216不明なデバイスさん (ワッチョイ 761f-Mhdg)
2023/10/07(土) 21:00:25.10ID:h69DMpbs0 安かろう悪かろう
217不明なデバイスさん (ワッチョイ d50c-prbP)
2023/10/07(土) 23:42:34.55ID:o3WxGBbd0 来年に箱コンでんのに…お前ら馬鹿…?
218不明なデバイスさん (ワッチョイ d5de-QQuc)
2023/10/08(日) 02:33:07.79ID:t48QNHZf0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-0MGr)
2023/10/08(日) 02:33:29.89ID:wwBo+N870 ホリパッドターボとか言うのでるのか・・・
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-0MGr)
2023/10/08(日) 02:40:39.37ID:wwBo+N870221不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/08(日) 05:14:50.09ID:AKEWYQs60 こんな色すぐ飽きそうだよな
G7シリーズのフェイスカバー交換型が最強だと思うわ
着せかえカバーがどこにも売ってないんで意味ないが
G7シリーズのフェイスカバー交換型が最強だと思うわ
着せかえカバーがどこにも売ってないんで意味ないが
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a1e-iLfk)
2023/10/08(日) 08:04:28.41ID:f5s9aTGs0 >>218
DualSenseって散々壊れやすいってレビューが有る割に評価は4.5でDualShockと並んでる
ドリフトはファームウェアで改善されたってことなんかな
あとアダプティブトリガーはPCで使えないから壊れない的な?
DualSenseって散々壊れやすいってレビューが有る割に評価は4.5でDualShockと並んでる
ドリフトはファームウェアで改善されたってことなんかな
あとアダプティブトリガーはPCで使えないから壊れない的な?
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/08(日) 08:35:36.62ID:AKEWYQs60 センスは使ったこと無いけどDS4にはいいイメージしか無いな
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/08(日) 08:42:13.03ID:D+eCoA+z0 アダプティブトリガーも凄い振動もPCで使える
225不明なデバイスさん (ワッチョイ b61c-iLfk)
2023/10/08(日) 08:54:59.84ID:EbQgsvCh0 Games with adaptive trigger and haptic feedback support
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Controller:DualSense#Games_with_adaptive_trigger_and_haptic_feedback_support
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/Controller:DualSense#Games_with_adaptive_trigger_and_haptic_feedback_support
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/08(日) 12:26:30.15ID:AKEWYQs60 来年の箱コンてのは従来モデルよりすごいのか?
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ba-nnu1)
2023/10/08(日) 13:18:27.94ID:TTrw76j+0 そりゃ上下2色だし
229不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-TT2S)
2023/10/08(日) 14:00:37.06ID:AmnXtDeZr 格ゲーは十字キーの斜めが入ることが前提なので……
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-yR4s)
2023/10/08(日) 14:14:31.45ID:YFrBltpL0 尼 Gamesir T4 Cyclone
15%オフコード:GST4CP01
15%オフコード:GST4CP01
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d63-Hwqz)
2023/10/08(日) 19:30:29.16ID:FzCx2/tn0 >>230
ついに販売が始まったか
でも欲しいのはproなんだよね〜
と思ったけど冷静になったら背面ボタンもマクロも使わんから
3300円の8Bitdo Ultimate C 2.4gワイヤレスコントローラーで俺の需要は満たせるようだわ
これ使ってる人いる?
バイオで使おうと思ってるからLRがあんまり押し心地良くないようなら却下なんだけど
ついに販売が始まったか
でも欲しいのはproなんだよね〜
と思ったけど冷静になったら背面ボタンもマクロも使わんから
3300円の8Bitdo Ultimate C 2.4gワイヤレスコントローラーで俺の需要は満たせるようだわ
これ使ってる人いる?
バイオで使おうと思ってるからLRがあんまり押し心地良くないようなら却下なんだけど
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-Hwqz)
2023/10/08(日) 20:47:04.75ID:fP8274HJ0233不明なデバイスさん (ワッチョイ b68e-2wnG)
2023/10/08(日) 20:55:18.01ID:dqUVmSUh0 アナログトリガーとかいう車のアクセルにしか使わないのがまだ生き残ってるの謎
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-Hwqz)
2023/10/08(日) 21:01:19.83ID:fP8274HJ0 それな
どうしてコントローラーにはトリガーが付くのが当たり前みたいな風潮になってしまったのか
どうしてコントローラーにはトリガーが付くのが当たり前みたいな風潮になってしまったのか
235不明なデバイスさん (ワッチョイ d53a-AlWi)
2023/10/08(日) 21:14:40.42ID:ySR7xXxs0 わかる
振動とかアナログトリガーいらん
ドリフトしないスティック、チャタリングしない光学スイッチのボタン、背面パドル、トリガーストップ、箱配列作ってくれたら3万でも買う
振動とかアナログトリガーいらん
ドリフトしないスティック、チャタリングしない光学スイッチのボタン、背面パドル、トリガーストップ、箱配列作ってくれたら3万でも買う
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 89da-Hwqz)
2023/10/08(日) 21:50:59.35ID:sjq9UlJA0 そこでカムバック感圧ボタンですよ
238不明なデバイスさん (ワッチョイ b69a-5ae1)
2023/10/08(日) 21:56:40.01ID:EbQgsvCh0 FPSなんかで銃とか弓撃つゲームの影響もあるんじゃない
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 46aa-iLfk)
2023/10/08(日) 22:14:31.80ID:03H0tvDN0 センサーとか付けるの好きそうな任天堂はアナログトリガー廃止してるんだよな
無くてもいいやってなる切っ掛けがなんかあったのかな
無くてもいいやってなる切っ掛けがなんかあったのかな
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e3a-agmo)
2023/10/08(日) 23:05:25.66ID:JLPLwpvr0 セガの後追いになるから癪に障るんだろ
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/09(月) 00:22:51.79ID:c/5+O89u0 ソニーもアナログボタンとか辞めてるから
DS4はR1L1がアナログだったはず
DS4はR1L1がアナログだったはず
242不明なデバイスさん (ワッチョイ d59e-prbP)
2023/10/09(月) 00:24:17.65ID:bEH4pnew0244不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aad-6t2b)
2023/10/09(月) 00:32:33.17ID:v2pGvGiH0 トリガーは壊れやすい気がするし別にいらねえかなぁと思ったが、ドリームキャストのせいかもしれん・・
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/09(月) 00:33:41.45ID:c/5+O89u0 PCでデスストランディングやってるけど
デュアルセンスは良いぞ
ゲーム体験が凄い
デュアルセンスは良いぞ
ゲーム体験が凄い
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a25-9sG1)
2023/10/09(月) 01:33:14.18ID:27gXxBvE0 体験するものなのに動画見せてもしゃーないでしょ
248不明なデバイスさん (ワッチョイ d53a-AlWi)
2023/10/09(月) 01:45:26.26ID:Oj1e8Qa10 xinput拡張性ないし次の規格でてこないかな
REWASDで背面ボタンにキーボード割り当てしたいのに選択肢少なすぎる
REWASDで背面ボタンにキーボード割り当てしたいのに選択肢少なすぎる
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d33-3Wgi)
2023/10/09(月) 02:30:05.07ID:UgFSjbYl0 兄者弟者なんか見てるやついるんだ…
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a25-9sG1)
2023/10/09(月) 02:48:52.58ID:27gXxBvE0253不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ca-GYY9)
2023/10/09(月) 03:00:56.28ID:c2W1Pral0 ユーザー側はDirectInputで惨劇と言うほどひどい問題あった?
Xboxコンと共通化、デファクトにして囲い込みたいMicrosoftの都合でしょ?Xinputって
そういやDirectX使えないLinuxはパッド対応どうしてるんだろ
OpenGLで入力APIとかあるのか?
暇あったら試してみるか
Xboxコンと共通化、デファクトにして囲い込みたいMicrosoftの都合でしょ?Xinputって
そういやDirectX使えないLinuxはパッド対応どうしてるんだろ
OpenGLで入力APIとかあるのか?
暇あったら試してみるか
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/09(月) 03:28:44.69ID:8Tj7ICnE0 >>253
正しく理解してるユーザーには問題無いけど入力APIというものを理解して無い人間ばかりなので
まともに使えない奴は多かった
今のDirectInput対応ゲームも実質PSコン準拠で対応してるゲームばかりなので他メーカーのDirectInputパッドは壊滅的
規格の統一はMicrosoftの都合ではなくゲーム開発者向けの都合が一番大きい
正しく理解してるユーザーには問題無いけど入力APIというものを理解して無い人間ばかりなので
まともに使えない奴は多かった
今のDirectInput対応ゲームも実質PSコン準拠で対応してるゲームばかりなので他メーカーのDirectInputパッドは壊滅的
規格の統一はMicrosoftの都合ではなくゲーム開発者向けの都合が一番大きい
255不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-ToRN)
2023/10/09(月) 04:53:24.45ID:KVDzudiMr コントローラ側もゲーム側もバラバラのDirectInputはキー割当が変更できないゲームではかなり困ったことになっていたよ。
個人制作のゲームだとたまにあった。
今はreWASDさえ使えればどうにでもなるが。
個人制作のゲームだとたまにあった。
今はreWASDさえ使えればどうにでもなるが。
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3c-Rij3)
2023/10/09(月) 06:09:16.55ID:o/PHhc9n0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3c-Rij3)
2023/10/09(月) 06:11:17.46ID:o/PHhc9n0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3c-Rij3)
2023/10/09(月) 06:12:46.18ID:o/PHhc9n0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/09(月) 06:14:03.20ID:DvVZJ8ix0 DiもXiもキーコンもマクロも連射も同時押しもDS4Windowsあればどうにでもなる
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-GYY9)
2023/10/09(月) 09:50:51.62ID:6Gj40QK10261不明なデバイスさん (ワッチョイ 85c1-p3NC)
2023/10/09(月) 09:55:23.52ID:eYXAK7nu0 みんなreWASD購入済み前提で会話してて乞食の俺はわんわん泣いちゃったね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 7df8-sKi0)
2023/10/09(月) 13:16:47.31ID:Q4/i0mGS0263不明なデバイスさん (ワッチョイ c6bd-2M36)
2023/10/09(月) 16:44:54.62ID:MjG6HVRD0 箱コンとか中華とか色々買ったけどrazer wolverine v2 chromaに落ち着いた
まずデザインがカッコよくて光る
ドリフトもしないし反応良くて入力抜けがない
相当な大当たり個体で壊れる気配が全くない
たぶん、大手通販サイトは在庫管理が雑で返品された物も混ざって出荷されてる
電気屋やPCアクセ専門の海外輸入に特化した店のほうがハズレ引きにくい
そして、これはSwitchやps5コントローラーでも同じで最重要ポイントだ
毎回ハズレ引いて嘆いてる人は製品よりもストアを疑ってみるんだな😤👍
まずデザインがカッコよくて光る
ドリフトもしないし反応良くて入力抜けがない
相当な大当たり個体で壊れる気配が全くない
たぶん、大手通販サイトは在庫管理が雑で返品された物も混ざって出荷されてる
電気屋やPCアクセ専門の海外輸入に特化した店のほうがハズレ引きにくい
そして、これはSwitchやps5コントローラーでも同じで最重要ポイントだ
毎回ハズレ引いて嘆いてる人は製品よりもストアを疑ってみるんだな😤👍
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 0968-QQuc)
2023/10/09(月) 23:36:55.23ID:ZUdymTDl0 箱コンはXinputがoneまでの仕様にしか対応してないので現行コントローラのシェアボタンが使えないののなんとかしてくれ
Winキー+Gのスクショ録画割り当てでもいいからなにかしら使わせろ
Winキー+Gのスクショ録画割り当てでもいいからなにかしら使わせろ
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/09(月) 23:58:19.83ID:8Tj7ICnE0 >>264
JTKで使えるだろ
>XBox Series X/S のコントローラーで新しく追加された「共有」ボタンを Wireless 接続時にサポート
>「共有」ボタンは少し特殊なため、使いたい場合は「設定」→「全体設定」から、入力デバイスの処理方法として
> "Experimantal Logic (Beta)" を指定する必要があります。
JTKで使えるだろ
>XBox Series X/S のコントローラーで新しく追加された「共有」ボタンを Wireless 接続時にサポート
>「共有」ボタンは少し特殊なため、使いたい場合は「設定」→「全体設定」から、入力デバイスの処理方法として
> "Experimantal Logic (Beta)" を指定する必要があります。
266不明なデバイスさん (ワッチョイ d5a9-prbP)
2023/10/10(火) 03:02:21.65ID:ZXBdVSkw0267不明なデバイスさん (ワッチョイ 8595-p3NC)
2023/10/10(火) 07:01:24.39ID:yTRrkjK50 >>206 これ買ってみた、かなり評価に困る 悪くないようには思うんだけど
ちなみに製品型番はSTK-7043というやつ
KeyLinkerというアプリで結構いろいろできる
前提環境:PCメインときどきSwitch
主な比較対象:SN30Pro
ボタンの押し心地は全体的に良好(個人の感想)耐久性は不明
過去レスにもあるとおりZL/ZRがトリガーじゃなくてプロコンのようなボタン
背面ボタンはアプリを使えばL3/R3も割り当てられる スタート/セレクトの割り当ては無理
初期設定はスティックの感度が敏感(半分くらいでマックスになる)だけどアプリで普通の設定にできる
プロコンと似たようなサイズ感なのにプロコンに比べるとだいぶ軽い
PCとのBT接続はだいぶあやしい 特に再ペアリング回りが非常に怪しい
例えば、ペアリング相手選ぶときにこのデバイスと思われるGC-7043だかそんなやつ選んでも、
初回はペアリングできるけど2回目以降全くペアリングできる気配なかったり、
(GC-7043ではなくXbox Controllerを選ぶのが正解っぽい)
ペアリングしてもなぜかすぐ切れることが起きたり
(PCのBT設定のほうで一度BTを無効にしてからペアリングしなおすと治った。PC側との相性?)
接続方式(Xinput/Dinput/Switch)を切り替えるとペアリングからやり直すハメになるので、
PCとSwitchを頻繁に切り替えるとなると上記のBT接続の怪しさもあいまって非常にだるい
(SN30Proは接続方式ごとにペアリング相手を覚えているのでPCとSwitchの切り替えが簡単)
SN30Proと違ってHomeボタン長押しが電波オフなのは個人的にはプラス
SN30Proはスタートボタンで電波オフなんだけどスタートボタン長押しするゲームの時困る
アプリで放置切断時間を変更or無効化できるのもプラス(SN30Proは放置切断が15分で固定)
充電中はなぜかBTの電波出して待機してるらしく、アプリから検出可能 便利だけどこえーよ
ABXYは基本的にボタンの刻印通りなのでPCのXinputだとちょっと変なことになる
アプリで入れ替えはできるけどそうするとSwitchで困ったことになる 機器側でカスタマイズするしかないかな
ちなみに製品型番はSTK-7043というやつ
KeyLinkerというアプリで結構いろいろできる
前提環境:PCメインときどきSwitch
主な比較対象:SN30Pro
ボタンの押し心地は全体的に良好(個人の感想)耐久性は不明
過去レスにもあるとおりZL/ZRがトリガーじゃなくてプロコンのようなボタン
背面ボタンはアプリを使えばL3/R3も割り当てられる スタート/セレクトの割り当ては無理
初期設定はスティックの感度が敏感(半分くらいでマックスになる)だけどアプリで普通の設定にできる
プロコンと似たようなサイズ感なのにプロコンに比べるとだいぶ軽い
PCとのBT接続はだいぶあやしい 特に再ペアリング回りが非常に怪しい
例えば、ペアリング相手選ぶときにこのデバイスと思われるGC-7043だかそんなやつ選んでも、
初回はペアリングできるけど2回目以降全くペアリングできる気配なかったり、
(GC-7043ではなくXbox Controllerを選ぶのが正解っぽい)
ペアリングしてもなぜかすぐ切れることが起きたり
(PCのBT設定のほうで一度BTを無効にしてからペアリングしなおすと治った。PC側との相性?)
接続方式(Xinput/Dinput/Switch)を切り替えるとペアリングからやり直すハメになるので、
PCとSwitchを頻繁に切り替えるとなると上記のBT接続の怪しさもあいまって非常にだるい
(SN30Proは接続方式ごとにペアリング相手を覚えているのでPCとSwitchの切り替えが簡単)
SN30Proと違ってHomeボタン長押しが電波オフなのは個人的にはプラス
SN30Proはスタートボタンで電波オフなんだけどスタートボタン長押しするゲームの時困る
アプリで放置切断時間を変更or無効化できるのもプラス(SN30Proは放置切断が15分で固定)
充電中はなぜかBTの電波出して待機してるらしく、アプリから検出可能 便利だけどこえーよ
ABXYは基本的にボタンの刻印通りなのでPCのXinputだとちょっと変なことになる
アプリで入れ替えはできるけどそうするとSwitchで困ったことになる 機器側でカスタマイズするしかないかな
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 8595-p3NC)
2023/10/10(火) 07:17:12.67ID:yTRrkjK50 うわ、なげえ!
端的に言います
操作性〇 接続性× PCとSwitchとの切り替え△(×に近い)
ちなみにジャイロは試してない
端的に言います
操作性〇 接続性× PCとSwitchとの切り替え△(×に近い)
ちなみにジャイロは試してない
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/10(火) 07:29:15.13ID:AkqBL5q30 1000円のアマギフ使えた?
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 8595-p3NC)
2023/10/10(火) 07:31:30.31ID:yTRrkjK50271不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Hwqz)
2023/10/10(火) 09:05:19.44ID:oqsxpQEt0 Gamesir T4 Kaleid ハードウェアは良いんだけどUSB有線接続なのに何でスリープすんの
Steamで使うのに一旦スリープすると線を繋ぎなおしてボタン設定し直さないといけなくて面倒くさい
Gamesir Nexusも「Gamesirデバイスを検知できません」となって使えないし
Steamで使うのに一旦スリープすると線を繋ぎなおしてボタン設定し直さないといけなくて面倒くさい
Gamesir Nexusも「Gamesirデバイスを検知できません」となって使えないし
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-Hwqz)
2023/10/10(火) 09:34:23.87ID:1IJNV2Dm0 >>271
T4 Kaleidは専用アプリからコントローラーのアプデをしたらスリープから復帰しても操作出来るようになったわ
専用アプリも最初はコントローラーをどうやっても認識しなかったけどアプデが来て0.2.0で認識するようになった
ただアプリが最新の0.2.0が公式からDL出来なくなってるのが糞
T4 Kaleidは専用アプリからコントローラーのアプデをしたらスリープから復帰しても操作出来るようになったわ
専用アプリも最初はコントローラーをどうやっても認識しなかったけどアプデが来て0.2.0で認識するようになった
ただアプリが最新の0.2.0が公式からDL出来なくなってるのが糞
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-Hwqz)
2023/10/10(火) 09:37:55.74ID:1IJNV2Dm0 ちなみにT4 KaleidのアプリはGamesir Nexusじゃなくて専用のGamesir T4k Appだぞ
274不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Hwqz)
2023/10/10(火) 10:28:34.63ID:oqsxpQEt0275不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3c-Rij3)
2023/10/10(火) 10:36:12.77ID:c2siU2GN0276不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-Hwqz)
2023/10/10(火) 10:38:21.14ID:1IJNV2Dm0278不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Hwqz)
2023/10/10(火) 10:44:48.28ID:oqsxpQEt0 >>276
Windows10だけどMicrosoftStoreをgamesirで検索してもNexusしか見つからない…
ちょっと不安だったけど仕方ないからTorrentでDLした0.2.0使ったら認識してアプデも出来た
Windows10だけどMicrosoftStoreをgamesirで検索してもNexusしか見つからない…
ちょっと不安だったけど仕方ないからTorrentでDLした0.2.0使ったら認識してアプデも出来た
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b1-Hwqz)
2023/10/10(火) 10:53:33.16ID:1IJNV2Dm0 あーそうか、公式からDLして入れたアプリが入ってるからStoreに表示されてただけなのかも
何にせよアプデ出来たならよかった
何にせよアプデ出来たならよかった
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/10(火) 13:03:42.37ID:gJwr9KuK0 >>277
JTKは使えるということはOS(ドライバ)自体はシェアボタンを認識してるということ
あとは個々のアプリごとにどう対応するかってだけの話だしゲームバーで対応したところでゲームバー使わない人にとっては何の恩恵も無い
JTKは使えるということはOS(ドライバ)自体はシェアボタンを認識してるということ
あとは個々のアプリごとにどう対応するかってだけの話だしゲームバーで対応したところでゲームバー使わない人にとっては何の恩恵も無い
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/10(火) 22:40:06.48ID:AkqBL5q30 G7se使いだして一週間になるが箱配置は完全に慣れた
今DS4持つと逆に違和感ある
相変わらずBACKボタンだけ残念だが非常に使い心地が良い
ただ週一くらいで掃除しないとグリップの網目に手垢が入り込んで汚い
できれば毎日ウェッティで拭くくらいはしたほうがいいな
今DS4持つと逆に違和感ある
相変わらずBACKボタンだけ残念だが非常に使い心地が良い
ただ週一くらいで掃除しないとグリップの網目に手垢が入り込んで汚い
できれば毎日ウェッティで拭くくらいはしたほうがいいな
282不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e7-AlWi)
2023/10/10(火) 23:35:03.85ID:20jl3mYP0 今更エリコン2買ってしまった
REWASD対応少なすぎる
REWASD対応少なすぎる
283不明なデバイスさん (ワッチョイ b18f-GYY9)
2023/10/11(水) 02:52:57.30ID:739mdPR40 デュアルセンス価格改定で白黒税込み9480円ほかの色9980円高すぎて笑うしかない
XBOXコンの高くなるかもしれんし今のうちもう1台いっとくか
これは前のXBOXコン安売り買った人はかなり良かったね
XBOXコンの高くなるかもしれんし今のうちもう1台いっとくか
これは前のXBOXコン安売り買った人はかなり良かったね
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 0905-C/Wu)
2023/10/11(水) 03:13:08.61ID:AMUMqEzP0 DualSenseは、フリマに溢れていたダブルパックの処分品を買った人はラッキーだったな
箱コンは、噂の新型が今より高くなるだろうけどDualSenseみたいに
(使い勝手次第とはいえ)既存のまま値上げされるよりは抵抗感が薄いか
箱コンは、噂の新型が今より高くなるだろうけどDualSenseみたいに
(使い勝手次第とはいえ)既存のまま値上げされるよりは抵抗感が薄いか
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/11(水) 06:32:15.00ID:0Xt6bgP/0 中華模造品3個買ったほうが良いな
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 0abc-iLfk)
2023/10/11(水) 09:58:38.56ID:+mExIBoQ0 DualSense 6980→(9480+9980)
1.4倍に値上げ
PS5発売の2020年11月からドル円105→149
1.4倍の円安
1.4倍に値上げ
PS5発売の2020年11月からドル円105→149
1.4倍の円安
287不明なデバイスさん (ワッチョイ d55b-prbP)
2023/10/11(水) 10:36:25.33ID:WKFZg3ZL0 誰が買うんだよ
値下げは買うカーってなるのに
値上げは誰も買わんぞ
いま値上げ発表
からの今のうちに買っとけ戦法?
んでやはり値下げやめまーすってやつか?
値下げは買うカーってなるのに
値上げは誰も買わんぞ
いま値上げ発表
からの今のうちに買っとけ戦法?
んでやはり値下げやめまーすってやつか?
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d3c-Rij3)
2023/10/11(水) 13:10:27.43ID:uBSU074C0 値上げでも必要なら買うだろ
いきなり倍になるわけでもないし
いきなり倍になるわけでもないし
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/11(水) 13:33:40.95ID:0Xt6bgP/0 PS5使ってて+コントローラ壊れて+商品知識に疎い
この3つ揃った人が買うかもな
この3つ揃った人が買うかもな
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 7df8-sKi0)
2023/10/11(水) 13:42:20.82ID:y1es+0Vp0 ある程度量産されているというのはそれだけで強い
情報強者気取りが好む通好みの製品は性能の割に割高だからな
情報強者気取りが好む通好みの製品は性能の割に割高だからな
291不明なデバイスさん (ワッチョイ b63e-iLfk)
2023/10/11(水) 13:53:26.28ID:cSJjaC+b0 セガ公認PC/Switch用「SEGA Saturn 2.4GHz Wireless Pro Controller」海外周辺機器メーカーが発表。
サターンパッドにアナログスティックなど追加
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231011-267749/
サターンパッドにアナログスティックなど追加
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231011-267749/
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/11(水) 14:13:01.84ID:jphKDiBa0 デュアルセンス2つ持ってるわ
293不明なデバイスさん (ワッチョイ e9cc-tLBJ)
2023/10/11(水) 14:52:54.53ID:hU8f7UBs0 似非サターンパッド楽しみだ
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aad-SVL7)
2023/10/11(水) 15:19:12.46ID:5P0GhLEH0 >>291
こんなスティック付けるくらいなら普通にボタン増やすだけでいいのに・・・
こんなスティック付けるくらいなら普通にボタン増やすだけでいいのに・・・
295不明なデバイスさん (ワンミングク MMea-iqYS)
2023/10/11(水) 15:25:14.71ID:4COQSUfcM 今でも無駄に高いだろ思うのに攻め過ぎだろ
本体付属してる以外で買う気しないアホ値段
本体付属してる以外で買う気しないアホ値段
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 7de5-YMHR)
2023/10/11(水) 17:09:50.05ID:8Bbunntz0 デュアルセンスってバッテリーもたない印象しかない
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d09-g5DO)
2023/10/11(水) 18:42:13.84ID:5FO8zeF+0 DS4は割と名機やったのに
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-0MGr)
2023/10/11(水) 18:58:41.49ID:Og/W5fxm0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-0MGr)
2023/10/11(水) 19:00:13.64ID:Og/W5fxm0 と思ったら49$7400円かwwww
どのみち高いわwwww
どのみち高いわwwww
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 7df8-sKi0)
2023/10/11(水) 19:45:54.18ID:y1es+0Vp0 こうやって貧乏人の国になっていくんだなあ
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/11(水) 19:48:08.17ID:0Xt6bgP/0 金の有る無しじゃなく不当に高いもの買いたくないだけだろ
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 8556-C/Wu)
2023/10/11(水) 21:37:37.10ID:btwrXuSJ0 草原のせいで馬鹿な奴にしか見えない
303不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-TT2S)
2023/10/11(水) 21:38:29.33ID:J9PP21hXr >>291
別に公認でなくていいからこういう配置はほしい。しかしスティックは普通のをつけろ
別に公認でなくていいからこういう配置はほしい。しかしスティックは普通のをつけろ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ c6bd-2M36)
2023/10/11(水) 21:41:19.62ID:IPGRCtmX0 性能のわりにps5高すぎるな
流石にゲーミングPC買った方が良くね?
流石にゲーミングPC買った方が良くね?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/11(水) 21:44:47.94ID:0Xt6bgP/0 いや本体は安いと思う
俺は買わないけど
俺は買わないけど
306不明なデバイスさん (ワッチョイ c6bd-2M36)
2023/10/11(水) 22:48:09.49ID:IPGRCtmX0 新型のスリム本体高くね?
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 4685-OOOs)
2023/10/11(水) 23:10:07.54ID:FhXZEGdC0 1ドル130円換算だから安いよ
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/11(水) 23:28:40.20ID:0Xt6bgP/0 ああ新型出たんだ
普通廉価してくるもんだけどなw
普通廉価してくるもんだけどなw
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e3a-nnu1)
2023/10/11(水) 23:37:31.02ID:7X7TNkPs0 新型PS5の小型化っぷりが凄くて流石に自作PCではサイズとスペック両立しようとしても対抗できへんな
ただ周辺機器値上げはな……DualSenseがネイティブXinput対応したら買うかもしれんけれど
ただ周辺機器値上げはな……DualSenseがネイティブXinput対応したら買うかもしれんけれど
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/11(水) 23:43:08.11ID:0Xt6bgP/0 任天堂といいソニーといい独自路線好きだよなぁ
Switchコンなんてボタン表記が世界基準と完全に真逆だし
メーカー満足に偏り過ぎだよ
Switchコンなんてボタン表記が世界基準と完全に真逆だし
メーカー満足に偏り過ぎだよ
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 8556-C/Wu)
2023/10/11(水) 23:59:50.21ID:btwrXuSJ0 そりゃ任天堂は菱形配置の開祖かつ、昔から変えていないだけだしな
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/12(木) 00:18:45.38ID:VCA5pcbI0 そろそろ負けを認めて変えようよ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 8535-KYEQ)
2023/10/12(木) 00:19:16.09ID:nk0kYdIF0 XinputだとXboxコントローラにない機能は付けられないからなあ
SteamかreWASD通せば解決するんだからXinput対応する必要ないよ
SteamかreWASD通せば解決するんだからXinput対応する必要ないよ
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a58-D73B)
2023/10/12(木) 00:19:51.60ID:J9nFMf0t0 てかソニーの○と×のボタンの意味変更は海外で一波乱あったけどな
日本の色んな分野と表現すべきなのか、日本という枠で表現すべきなのか、なかなか困るところなんだか、そのままでいてほしいという声は多い
だからコントローラーのボタンの話ですら一波乱あったわけだけど
日本の色んな分野と表現すべきなのか、日本という枠で表現すべきなのか、なかなか困るところなんだか、そのままでいてほしいという声は多い
だからコントローラーのボタンの話ですら一波乱あったわけだけど
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-0MGr)
2023/10/12(木) 01:51:42.09ID:+fpc3aLn0 〇が決定と×が決定が違うゲームを平行でやると
脳みそがぶっ壊れる
脳みそがぶっ壊れる
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-GYY9)
2023/10/12(木) 03:52:55.82ID:BiC4DwOa0 新型PS5発売にあわせて、PS5のゲームパッドも上がるみたいだなゲームパッドに1万か・・・
PS型の配置や仕様が慣れてたからできればPS型のゲームパッド欲しかったけど
PCで使う場合入力方式とかその他諸々面倒なんだよな
まして値上げで1万か、一時期買おうか悩んだがこの値上げで買うこともなくなりそうだな
価格差もあるし・・・
PS型の配置や仕様が慣れてたからできればPS型のゲームパッド欲しかったけど
PCで使う場合入力方式とかその他諸々面倒なんだよな
まして値上げで1万か、一時期買おうか悩んだがこの値上げで買うこともなくなりそうだな
価格差もあるし・・・
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 85fe-j6Zh)
2023/10/12(木) 04:19:15.38ID:6qpDSkl80 箱〇ゲーて全然やってことないんだけど、
Aボタン(PSでいう×ボタン)が決定でBボタン(PSでいう〇ボタン)がキャンセルなのが主流なん?
ドラクエおじさんにはめちゃくちゃ違和感だよ・・・
Aボタン(PSでいう×ボタン)が決定でBボタン(PSでいう〇ボタン)がキャンセルなのが主流なん?
ドラクエおじさんにはめちゃくちゃ違和感だよ・・・
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e26-ejPp)
2023/10/12(木) 05:13:36.62ID:8+LyQX0A0320不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/12(木) 05:49:35.89ID:VCA5pcbI0 >>318
いやそれが当たり前だしPS5もそうなったんじゃないの?
いやそれが当たり前だしPS5もそうなったんじゃないの?
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 4591-PpdW)
2023/10/12(木) 07:22:16.03ID:Y2tFoYqs0 日本のソフトを遊ぶ組じゃ
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aad-D73B)
2023/10/12(木) 10:06:00.52ID:J9nFMf0t0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 85fe-j6Zh)
2023/10/12(木) 10:21:07.48ID:6qpDSkl80 PSコンが出てくる前(SFCとかの時代)って海外でもA決定Bキャンセルだった?
それとも配置の問題でもともとB決定Aキャンセルだったりするのかな
それとも配置の問題でもともとB決定Aキャンセルだったりするのかな
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 859e-6Fhe)
2023/10/12(木) 11:47:45.95ID:nk0kYdIF0 ABXYについては風来のシレン5+のSteam版が一番混乱した
決定キャンセルはいいけど攻撃ダッシュまで逆にしないでくれ
決定キャンセルはいいけど攻撃ダッシュまで逆にしないでくれ
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/12(木) 12:17:19.56ID:3zDPeYao0327不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/12(木) 13:53:34.72ID:SLqyn/e70328不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/12(木) 14:01:35.94ID:SLqyn/e70329不明なデバイスさん (ワッチョイ b68e-2wnG)
2023/10/12(木) 14:04:30.68ID:pJq7xM6P0 めんどいから下が決定で矯正したわ
Switchもボタン入れ替えてる
Switchもボタン入れ替えてる
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/12(木) 14:30:54.76ID:VCA5pcbI0 Switchの場合画面上にコントローラ配置のまま表示されるものが有るから厄介なんだわ
331不明なデバイスさん (スププ Sdfa-MgZA)
2023/10/12(木) 15:18:21.18ID:QBfN0nM8d 決定を○とか × で混乱するのがよく分からない
ゲーム中は手元なんて見ないし
ゲーム中は手元なんて見ないし
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/12(木) 15:19:31.83ID:3zDPeYao0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/12(木) 15:20:56.98ID:3zDPeYao0 訂正
誤)左ボタン
正)右ボタン
誤)左ボタン
正)右ボタン
334不明なデバイスさん (ワッチョイ e94e-C/Wu)
2023/10/12(木) 15:48:55.45ID:OD8b507t0 SFCのコントローラーは、配列をプロトタイプのまま出して欲しかったな
右側4ボタンのところに親指を置いた際、自然とABの上に来るし
右側4ボタンのところに親指を置いた際、自然とABの上に来るし
336不明なデバイスさん (ワンミングク MMea-iqYS)
2023/10/12(木) 16:00:43.00ID:zfKlisW5M 決定ボタン位置違うと結構気持ち悪い
慣れてくるけどあの違和感嫌だわ
慣れてくるけどあの違和感嫌だわ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ e94e-C/Wu)
2023/10/12(木) 16:39:58.29ID:OD8b507t0 >>335
親指が2つのボタンの並びに沿う形で完全に覆っているから、押しやすさが違う
FC時代マリオでBダッシュとAジャンプだったのが
YダッシュBジャンプにしたのも、指を置いた際に自然とハの字になるからだと思うし
他社も倣っていたのが多かった
ちなみにFCとSFCのパッドには信号に互換性があって
FCのパッドをSFCに繋ぐとABはBYとして動作する事で、プロトタイプの名残が見える
変更されたのは、多分SFCより前に出たGBに合わせたんだろうけど
もしGBのAボタンが下側だったら、プロトタイプのままだったのかな
親指が2つのボタンの並びに沿う形で完全に覆っているから、押しやすさが違う
FC時代マリオでBダッシュとAジャンプだったのが
YダッシュBジャンプにしたのも、指を置いた際に自然とハの字になるからだと思うし
他社も倣っていたのが多かった
ちなみにFCとSFCのパッドには信号に互換性があって
FCのパッドをSFCに繋ぐとABはBYとして動作する事で、プロトタイプの名残が見える
変更されたのは、多分SFCより前に出たGBに合わせたんだろうけど
もしGBのAボタンが下側だったら、プロトタイプのままだったのかな
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-GYY9)
2023/10/12(木) 17:10:18.06ID:9q11/sLo0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/12(木) 17:26:43.98ID:3zDPeYao0340不明なデバイスさん (ワッチョイ e94e-C/Wu)
2023/10/12(木) 17:29:03.33ID:OD8b507t0 >>339
だから、プロトタイプの配列なら(ABボタンが)指に沿う形になったなという話
だから、プロトタイプの配列なら(ABボタンが)指に沿う形になったなという話
341不明なデバイスさん (ワッチョイ e94e-C/Wu)
2023/10/12(木) 17:29:52.93ID:OD8b507t0 ✕なってな
◯なってよかった
◯なってよかった
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-GYY9)
2023/10/12(木) 17:40:54.02ID:BiC4DwOa0 ボタンの位置は大事だよなファミコンの時ですら
ほとんどのゲームがAボタンがジャンプだから
チャレンジャーをやると
Aボタンでジャンプしようとして汽車から何度落ちたことか
ほとんどのゲームがAボタンがジャンプだから
チャレンジャーをやると
Aボタンでジャンプしようとして汽車から何度落ちたことか
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a00-pUnn)
2023/10/12(木) 18:15:24.11ID:RuHF0wts0 決定ボタンの位置が気に入らない時の対処法
Xbox配置コンを使っていて画面にAボタンを押せと出たときに、咄嗟に押すボタンが下側の人はSteamかゲーム内設定で入れ替える
押すボタンが右側の人はコントローラー側か外部ソフトで入れ替える
Xbox配置コンを使っていて画面にAボタンを押せと出たときに、咄嗟に押すボタンが下側の人はSteamかゲーム内設定で入れ替える
押すボタンが右側の人はコントローラー側か外部ソフトで入れ替える
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a3a-iLfk)
2023/10/12(木) 19:45:52.27ID:HUskDaQs0 セガのabc-xyzが一番正しいこと言ってるんだけどボタン多すぎてアナログスティック入らないやね
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-iLfk)
2023/10/12(木) 20:40:47.78ID:VCA5pcbI0346不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-ILrS)
2023/10/12(木) 20:53:08.36ID:4fmJnPfCd 任天堂が日本で覇権を握ったのが不幸の始まりだったな
かくいう俺も右ボタン決定派
もっと早くから下ボタン決定が日本でも定着していれば矯正したかも知れんが今さら変える気にはならないのでツールで入れ替えてる
かくいう俺も右ボタン決定派
もっと早くから下ボタン決定が日本でも定着していれば矯正したかも知れんが今さら変える気にはならないのでツールで入れ替えてる
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e68-Vca2)
2023/10/12(木) 21:21:07.77ID:5vtd5D1N0 任天堂ハードのBが決定と決まった感じなのはN64あたりで少なくともSFCですらマリカとかいくつかはB決定だったはずだけどね
https://i.imgur.com/rcdklYV.jpg
https://i.imgur.com/rcdklYV.jpg
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-GYY9)
2023/10/12(木) 22:01:36.78ID:9q11/sLo0349不明なデバイスさん (スププ Sdfa-YMHR)
2023/10/12(木) 22:37:37.41ID:Vhf9GGgWd 不毛なことグチグチ言ってるんだな
慣れろ、で終わりなのに
PSの○✕の問題は論外だけどな
慣れろ、で終わりなのに
PSの○✕の問題は論外だけどな
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d36-BbME)
2023/10/12(木) 23:58:18.89ID:Ez8ZCzEb0 クイズゲームで〇×が逆なのは混乱するぜ
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 557b-Mwqj)
2023/10/13(金) 00:19:24.43ID:4+3q+CgD0 プライム感謝祭でお買い得あったら頼む
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d61-ToRN)
2023/10/13(金) 04:55:44.85ID:fKXk7uOs0 当初はXbox配置に戸惑ったりしたが、意外とゲームごとに違っても平気になってきたわ。
適応できるもんだな。
ちなみにスーファミだと初期に出たシムシティがBボタンで決定だったよ。
まだどのボタンをどう使うか模索していたあんじゃないかな。
スーパーマリオワールドもBとYの使用頻度が高く、Aはあまり使わなかったし。
FF4、ドラクエ5あたりがAをメインの決定ボタンとして定着させたんじゃないかな。
適応できるもんだな。
ちなみにスーファミだと初期に出たシムシティがBボタンで決定だったよ。
まだどのボタンをどう使うか模索していたあんじゃないかな。
スーパーマリオワールドもBとYの使用頻度が高く、Aはあまり使わなかったし。
FF4、ドラクエ5あたりがAをメインの決定ボタンとして定着させたんじゃないかな。
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab0-D73B)
2023/10/13(金) 05:56:02.40ID:N88jTf0g0354不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-0MGr)
2023/10/13(金) 06:25:37.80ID:y+Rca7Fd0 設定で変えられるゲームは親切だよね
決定ボタンを〇に設定って項目があるの
ドラクエだっけ
決定ボタンを〇に設定って項目があるの
ドラクエだっけ
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aee-ZjcA)
2023/10/13(金) 10:11:03.48ID:R01uPEjj0357不明なデバイスさん (ワントンキン MMea-rfTu)
2023/10/13(金) 12:26:32.61ID:pu2WB7LIM xinputがドライバレベルで設定できればいい話じゃないのん?
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/13(金) 13:23:46.41ID:bofwe7yP0359不明なデバイスさん (ワッチョイ 85cf-6Fhe)
2023/10/13(金) 13:35:14.97ID:0srIEc4M0 ○×の役割は決定とキャンセルだけじゃないのにボタン入れ替えちゃうと色々と操作しづらくなることもあるからね
細かいキーコンフィグあるゲームも良いけど自分が慣れる方が早い
細かいキーコンフィグあるゲームも良いけど自分が慣れる方が早い
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-B5Nq)
2023/10/13(金) 13:41:44.96ID:bofwe7yP0 >>359
決定とキャンセルはゲーム内で設定出来なくても、ゲーム内機能(ジャンプなど)はカスタマイズできるってゲームは多い
決定とキャンセルはゲーム内で設定出来なくても、ゲーム内機能(ジャンプなど)はカスタマイズできるってゲームは多い
361不明なデバイスさん (ワッチョイ b616-iLfk)
2023/10/13(金) 19:30:44.76ID:BfO81rNu0 Access コントローラー | 幅広いカスタマイズが可能なPS5用コントローラーキット (日本)
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/access-controller/
“Access コントローラー”体験会で感じたSIEの本気。ひとりでも多くの人がPS5を遊べるように開発された新型コントローラー試遊会リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202310/12319972.html
ゲームパッドとは言えんけど
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/access-controller/
“Access コントローラー”体験会で感じたSIEの本気。ひとりでも多くの人がPS5を遊べるように開発された新型コントローラー試遊会リポート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202310/12319972.html
ゲームパッドとは言えんけど
362不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-Hwqz)
2023/10/13(金) 20:27:51.90ID:QmPrlPqTa jc-u3613mの前面の色塗ってるとこバリバリ色剥がれるからもうやすりで全部はがしちゃう!
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-Ob0Y)
2023/10/14(土) 00:44:41.12ID:1aO2BTcl0 プライム限定で箱コン¥4,608
364不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-zH7Z)
2023/10/14(土) 05:20:37.97ID:uXJECSQLM 30分足らずで売り切れたの笑うわ
もうG7SEを近い価格で買ったからええけど
もうG7SEを近い価格で買ったからええけど
365不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/14(土) 07:00:50.23ID:f1HuTT2y0 G7se使ったら純正なんてやってられんよ
全てにおいて上回ってる
全てにおいて上回ってる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 010d-3tBr)
2023/10/14(土) 08:49:20.56ID:Y9hZYiut0 >>365
REWASD対応してる?
REWASD対応してる?
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcf-IZXb)
2023/10/14(土) 09:37:28.67ID:xrHHfjZX0368不明なデバイスさん (ワッチョイ d97b-jKLp)
2023/10/14(土) 10:32:22.44ID:ZtwQ4CeV0 PowerAも安くなってる感じなのかな
でも、 フュージョン・プロとかではない
元々コスパの良いコントローラをいつもより少しお安く買えるってだけ
でも、 フュージョン・プロとかではない
元々コスパの良いコントローラをいつもより少しお安く買えるってだけ
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-RnKc)
2023/10/14(土) 14:37:07.25ID:zvI9PJ360 HyperX Clutch Gladiateを購入したので軽くレビュー
以前使っていた第3世代箱1コンと比較するとほんの少し小ぶりで軽いので手の小さい人にも良いかも
あと十字が普通のメンブレンなので純正箱コンと違って普通の深さがある
トリガーはフルストロークの深さが純正よりも若干浅いけどレースゲーなどでもさほど支障はない程度
どこかのレビューで「トリガー硬め」と言う人も居たけど個人的には純正箱コンよりむしろ軽く感じたのは個体差の問題かな?
トリガーロックをOnにすると50%~55%辺りで止まる
背面ボタンは押し心地良いけど「パチ」って音がやや大き目
個人的にStart/Backボタンを背面に割り当て出来ないのがちょっと残念だった
ドライバは完全に箱1コンとして認識されるので、専用ユーティリティなどは無いがXBoxアクセサリーでボタンの配置変更などが可能
シェアボタンも純正箱コン同様にJTKで認識可能、DirectInputでもボタン12として認識している
付属のケーブルは約3mで良く言えば太くてしっかりしてる、が悪く言うと硬くて重い
場合によっては100均の細いケーブルにした方がコネクタの負荷は少なく長持ちするかも
あと細かな違いとしてはGuideボタンは光らない、代わりにGuideの下に小さなLEDがある
第三世代箱コン(最新ファームウェア)は有線接続時、PCスリープすると電源切れてスリープ復帰後箱コンの電源は切れたままになり
手動で電源オンにする必要があったけど、Clutch Gladiateは自動で電源オンになる
以前使っていた第3世代箱1コンと比較するとほんの少し小ぶりで軽いので手の小さい人にも良いかも
あと十字が普通のメンブレンなので純正箱コンと違って普通の深さがある
トリガーはフルストロークの深さが純正よりも若干浅いけどレースゲーなどでもさほど支障はない程度
どこかのレビューで「トリガー硬め」と言う人も居たけど個人的には純正箱コンよりむしろ軽く感じたのは個体差の問題かな?
トリガーロックをOnにすると50%~55%辺りで止まる
背面ボタンは押し心地良いけど「パチ」って音がやや大き目
個人的にStart/Backボタンを背面に割り当て出来ないのがちょっと残念だった
ドライバは完全に箱1コンとして認識されるので、専用ユーティリティなどは無いがXBoxアクセサリーでボタンの配置変更などが可能
シェアボタンも純正箱コン同様にJTKで認識可能、DirectInputでもボタン12として認識している
付属のケーブルは約3mで良く言えば太くてしっかりしてる、が悪く言うと硬くて重い
場合によっては100均の細いケーブルにした方がコネクタの負荷は少なく長持ちするかも
あと細かな違いとしてはGuideボタンは光らない、代わりにGuideの下に小さなLEDがある
第三世代箱コン(最新ファームウェア)は有線接続時、PCスリープすると電源切れてスリープ復帰後箱コンの電源は切れたままになり
手動で電源オンにする必要があったけど、Clutch Gladiateは自動で電源オンになる
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 3102-bGVP)
2023/10/14(土) 17:33:39.82ID:MFDckKlH0371不明なデバイスさん (ワッチョイ d15e-hQjt)
2023/10/16(月) 01:45:27.96ID:i07gJQNH0 >>324
スーファミ出たての頃はAB両方決定のやつとか平気で存在してたしもうグチャグチャよ
スーファミ出たての頃はAB両方決定のやつとか平気で存在してたしもうグチャグチャよ
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 3928-D7Vg)
2023/10/16(月) 13:46:02.19ID:EGcEXpoY0 あの頃はそんなに操作が複雑なゲームも多くなくてボタン余ってたし競技性もなかったな
いくつかのJRPGがわりとボタンを共通した意味で使いだしていたくらい
本格的に固まってきたのはボタンに意味を付け始めた日本のPSとボタンの場所の最適化をはじめた箱あたりの洋ゲーかね
いくつかのJRPGがわりとボタンを共通した意味で使いだしていたくらい
本格的に固まってきたのはボタンに意味を付け始めた日本のPSとボタンの場所の最適化をはじめた箱あたりの洋ゲーかね
373不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-pCU2)
2023/10/16(月) 14:48:38.09ID:VkUzoFKp0 PS1の頃でもバイオハザード ディレクターカット デュアルショックだと
全ボタン決定だったけどね
全ボタン決定だったけどね
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 0128-GclO)
2023/10/16(月) 15:01:38.51ID:rudnTKza0 push start button(startボタンじゃなくてもいい)
とかあるし
最近はany buttonなのかな?
とかあるし
最近はany buttonなのかな?
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b8a-Fhx2)
2023/10/16(月) 16:13:28.32ID:oNhLQoSi0 『アサシン クリード ミラージュ』、PS5版の「×と◯逆問題」修正対応へ。
決定がキャンセルでキャンセルが決定で - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231016-268305/
決定がキャンセルでキャンセルが決定で - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231016-268305/
377不明なデバイスさん (ワッチョイ fb79-fdCz)
2023/10/16(月) 16:13:35.82ID:GzmGztI70378不明なデバイスさん (ワッチョイ 315f-RnKc)
2023/10/16(月) 16:23:08.25ID:WVzlOcrT0379不明なデバイスさん (ワッチョイ a954-iZeJ)
2023/10/16(月) 16:41:32.51ID:IaK2hnkX0 >>377
これ中途半端だからVaderV3Proのほうがいいぞ
これ中途半端だからVaderV3Proのほうがいいぞ
380不明なデバイスさん (ワッチョイ d95a-3tBr)
2023/10/16(月) 23:10:42.83ID:q25iHUT10 >>379
独身の日に安くならんかなvader 3 pro
独身の日に安くならんかなvader 3 pro
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bd0-/4nw)
2023/10/17(火) 01:59:28.48ID:g2DxLla+0 コントローラーなんかもう全部トリガーストップ標準装備で良いと思うけど、嫌いな人とかいんのかな
アレって大した手間じゃないと思うけど値段跳ね上がるんの?
無線とか背面ボタンよりも先に付けておけと思う
アレって大した手間じゃないと思うけど値段跳ね上がるんの?
無線とか背面ボタンよりも先に付けておけと思う
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-9Gxe)
2023/10/17(火) 02:39:12.59ID:8Vl4QxJs0 そういう人は最初からトリガーがボタンタイプのパッド買え
383不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/17(火) 05:40:32.24ID:860Twnvx0 設定でほんのちょっとでも押し込めばMAXにできるんだからそれでいいだろ
384不明なデバイスさん (ワッチョイ c93c-B9/M)
2023/10/17(火) 06:06:43.15ID:jIAPZaV10 そういう事
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-pCU2)
2023/10/17(火) 06:57:55.33ID:E3EpNBOu0 この間のアマゾンのセールで安かったから8bitdo ultimate買ったけど
セール中ここでは全く話題にもならないし
アマゾンレビューの低評価を見ると充電できないとかすぐ壊れたとか
買うまで結構悩んだんだが
ちゃんとした物来るよな?
低評価レビューみたいにそんなにすぐ壊れるのか?
いつもなら約1万くらいするものなのに
セール中ここでは全く話題にもならないし
アマゾンレビューの低評価を見ると充電できないとかすぐ壊れたとか
買うまで結構悩んだんだが
ちゃんとした物来るよな?
低評価レビューみたいにそんなにすぐ壊れるのか?
いつもなら約1万くらいするものなのに
386不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/17(火) 07:17:09.52ID:860Twnvx0 結局は自分が買った個体によるのでは
自分もDS4が8年目に入って何の劣化もしてないけど
すぐ壊れたってレビューもあるわけで当たりハズレがあるんだろう
レビューはその確率の指標にはなると思う
自分もDS4が8年目に入って何の劣化もしてないけど
すぐ壊れたってレビューもあるわけで当たりハズレがあるんだろう
レビューはその確率の指標にはなると思う
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-zsM2)
2023/10/17(火) 10:37:35.64ID:fmZ+3r2G0 流石に8年使って劣化なしとか草
大陸系の個体差はアマ返品で余裕
ただ1万近く出すならvader 3 proかな再入荷はよ
大陸系の個体差はアマ返品で余裕
ただ1万近く出すならvader 3 proかな再入荷はよ
388不明なデバイスさん (ワッチョイ fbfa-TuPG)
2023/10/17(火) 11:47:56.63ID:ZsSFCnxg0 >>385
普段も23%オフみたいなもんだしほぼ一緒だなと思ってスルーした
普段も23%オフみたいなもんだしほぼ一緒だなと思ってスルーした
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 39bc-YwvV)
2023/10/17(火) 12:59:45.94ID:iK7L0n7b0 中華コンは世代交代が速すぎて定番らしい定番が生まれないんだよな
Vader 2 Proは代理店価格わりと安かったけどVader 3 Proはどうなるかね
Vader 2 Proは代理店価格わりと安かったけどVader 3 Proはどうなるかね
390不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-Onuc)
2023/10/17(火) 15:41:22.47ID:NWtzFYgv0 Vader2ProをFF14で使ってるけど悪くはないね
背面ボタンにキーボード設定できるから便利かな
ただ背面のグリップについてるボタンは持ち方が悪いのか最初結構誤爆してた
背面ボタンにキーボード設定できるから便利かな
ただ背面のグリップについてるボタンは持ち方が悪いのか最初結構誤爆してた
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b0d-Fhx2)
2023/10/17(火) 16:10:04.14ID:PqKjFqM20 PC/Nintendo Switchでも使えるドリームキャスト用コントローラー、プロトタイプが公開。
ビジュアルメモリ対応、セガ公認製品を手がける周辺機器メーカーより - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231017-268487/
ビジュアルメモリ対応、セガ公認製品を手がける周辺機器メーカーより - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231017-268487/
392不明なデバイスさん (ワッチョイ b94c-vDe3)
2023/10/17(火) 20:56:47.97ID:y375eDI80 XInput/DirectInput両対応! FPSに特化したメカニカルトリガーやロングスティックタイプなど お好みで選べるゲームパッド 3モデル 6アイテムを新発売
エレコム株式会社は、XInput/DirectInputに対応し、用途や好みによって選べるパソコン向けのゲームパッド 6アイテムを10月下旬より新発売いたします。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20231017-06/
エレコム株式会社は、XInput/DirectInputに対応し、用途や好みによって選べるパソコン向けのゲームパッド 6アイテムを10月下旬より新発売いたします。
https://www.elecom.co.jp/news/new/20231017-06/
393不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/17(火) 22:14:05.89ID:860Twnvx0 エレコムなぁ
ホイールの修理技能さえあればマウスは神コスパなんだけど
それ以外の信用度はかなり低いわ
ホイールの修理技能さえあればマウスは神コスパなんだけど
それ以外の信用度はかなり低いわ
394不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-Rw6a)
2023/10/17(火) 22:15:27.68ID:Hp3ppEa9M 左スティック内と外、振動もありなし選べるのは良いと思う
395不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-3tBr)
2023/10/17(火) 22:23:21.56ID:s3E/8Kgi0 振動なしモデルが選べるのだけは評価できる
396不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/17(火) 22:40:22.48ID:860Twnvx0 モンハンワールドの釣りみたいに振動無いと困るものもあるからなぁ
まぁ稀だからその時だけ替えればいいんだが
まぁ稀だからその時だけ替えればいいんだが
397不明なデバイスさん (ワッチョイ d163-iZeJ)
2023/10/18(水) 00:25:13.33ID:y2wyXtFW0 エレコムデバイスは耐久性がウンコなイメージしかないな
当たりを引けばいいのかもしれないけどさ
はっきりと保証期間の短さが製品の耐久性を表してる
当たりを引けばいいのかもしれないけどさ
はっきりと保証期間の短さが製品の耐久性を表してる
398不明なデバイスさん (ワッチョイ c93c-B9/M)
2023/10/18(水) 00:38:01.64ID:IgxLJY4e0 エレコムパッドは3種類ほど使ったが、いずれも2年以上、長い物は3年半くらいもったな
399不明なデバイスさん (ワッチョイ c93c-B9/M)
2023/10/18(水) 00:51:56.52ID:IgxLJY4e0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-pCU2)
2023/10/18(水) 02:00:03.97ID:E5yK2XIy0 3Coinsみたいな店でワイヤレスコントローラー出すって事は
似たような業態のダイソーでそのウチ出てきたりするのかな
似たような業態のダイソーでそのウチ出てきたりするのかな
401不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-BEyH)
2023/10/18(水) 02:14:46.24ID:RsgqsTDVa エレコムやバッファローのパッドって、十字キーの押した感触が
グニャグニャして気持ち悪いという印象が強い
グニャグニャして気持ち悪いという印象が強い
402不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a0-g9JX)
2023/10/18(水) 02:34:10.87ID:MeVQ1dE90403不明なデバイスさん (ワッチョイ d91f-3tBr)
2023/10/18(水) 02:53:14.85ID:sIy4HfBp0 こんなん買うくらいなら中華パッド買うわ
405不明なデバイスさん (ワッチョイ c93c-B9/M)
2023/10/18(水) 04:02:49.55ID:IgxLJY4e0 いや普通に考えてこれも中国製やろw
406不明なデバイスさん (ワッチョイ d91f-3tBr)
2023/10/18(水) 04:17:47.17ID:sIy4HfBp0 エリコン2からDLI対応したらしいけど応答速度の差体感できるぐらいあるんかな
両方使ったことある人いたら感想聞きたい
両方使ったことある人いたら感想聞きたい
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a8-RnKc)
2023/10/18(水) 04:48:24.81ID:XksaZpcJ0 外人の評価だとGamisirがコスパいい
https://i.imgur.com/JvsE8qN.png
https://i.imgur.com/JvsE8qN.png
408不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/18(水) 06:15:44.15ID:kqevDNYk0 G7seはどのへんだろうな
どうやって見るのかも分からんが
どうやって見るのかも分からんが
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bfa-AzOG)
2023/10/18(水) 08:05:36.03ID:ZwgVx1pc0 エレコムは無線のやつなんとかしてくれ
410不明なデバイスさん (アウアウウー Sadd-BEyH)
2023/10/18(水) 08:14:10.35ID:l/6Sgr2/a411不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-L4C8)
2023/10/18(水) 11:23:49.49ID:JaD3kIiVM エレコムに良いコントローラー作れる気がしない
412不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/18(水) 12:36:04.60ID:kqevDNYk0 ダサすぎて持ちたくないもんな
ビジュアルってすごい大事だと思う
ビジュアルってすごい大事だと思う
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 1388-xRLz)
2023/10/18(水) 12:54:22.59ID:j8F0vGVb0 とりあえず光らせます
414不明なデバイスさん (ワッチョイ d1a0-g9JX)
2023/10/18(水) 13:15:21.98ID:MeVQ1dE90 gamesirのホールエフェクトは0%のエラー率でredditで怪しい言われてなかったか
flydigiのホールエフェクトでも10%前後だったはず
使う分には体感は難しいだろうけどファームウェアでなんかやってそうではある
flydigiのホールエフェクトでも10%前後だったはず
使う分には体感は難しいだろうけどファームウェアでなんかやってそうではある
415不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/18(水) 13:30:33.16ID:kqevDNYk0 ホールエフェクトってそういうもんじゃないの
物理接地してないんだから
10%もエラーある方が不思議
物理接地してないんだから
10%もエラーある方が不思議
416不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-pCU2)
2023/10/18(水) 14:34:42.17ID:bPVt2Spk0 PS1等のエミュで使う場合は
ゲーム上ではホールエフェクトのエラーの分というか円形より四角ぎみだから
ホールエフェクトが正確だと不都合になるんだよね
PSのパッドが円形よりになったのは何時なのか知らないけど
ゲーム上ではホールエフェクトのエラーの分というか円形より四角ぎみだから
ホールエフェクトが正確だと不都合になるんだよね
PSのパッドが円形よりになったのは何時なのか知らないけど
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b6e-JFAf)
2023/10/18(水) 14:47:06.79ID:25rvrL4X0 ホールエフェクトだからって浮いてるわけじゃないだろ
418不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-pCU2)
2023/10/18(水) 15:17:58.07ID:bPVt2Spk0 ここで言うホールエフェクトは
どれだけ円形に近いか
という事だよね?
どれだけ円形に近いか
という事だよね?
419不明なデバイスさん (ワッチョイ a9f8-Vblw)
2023/10/18(水) 17:04:11.66ID:gN71QlkN0 ナイスジョーク
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 9300-GGWU)
2023/10/18(水) 17:28:46.40ID:SckGf+C/0 ゲームによっては真円では無く四角のような動きのほうが良い場合もあるから、重要なのはスティックのキャリブレーションと感度調整が出来るかじゃない?
421不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-pCU2)
2023/10/18(水) 17:44:36.07ID:bPVt2Spk0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 5901-iZeJ)
2023/10/18(水) 22:05:36.12ID:V3PNHLHk0 gamesirは円形か四角か設定出来るけど何のための機能なんだと思ってたけどそういう事なんか
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 2905-0Z5j)
2023/10/19(木) 22:57:32.93ID:l/6FIT6c0 スティック押し込みで走る系のゲーム最近やってたら最近買ったばかりのps5のコントローラーの左スティックがキュッキュッと音がして固くなってきたんだけどこういうのって分解しても直らん?
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-GJpH)
2023/10/19(木) 23:23:22.91ID:fPyZbd8d0 買ったばかりなら修理出したほうがいいだろ
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 2905-0Z5j)
2023/10/19(木) 23:51:32.86ID:l/6FIT6c0 言うて半年くらいか
保証はまだあるのかな
こういうの絶対届くのおせえだろ
保証はまだあるのかな
こういうの絶対届くのおせえだろ
426不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/20(金) 01:36:04.00ID:BHsQoA4r0 新品送ってくることが殆ど
保証あればだが
保証あればだが
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc6-Fhx2)
2023/10/20(金) 16:04:18.31ID:lakrr0Fq0 DualSense値上げで壊れても買いづらくなった辛い
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-9Gxe)
2023/10/20(金) 16:56:08.30ID:+UwcE/z+0 2つ持ってて良かった
てかDS5の使用頻度少ないからなバッテリー死んでそう
てかDS5の使用頻度少ないからなバッテリー死んでそう
429不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-8Ie+)
2023/10/20(金) 17:19:51.32ID:0xXjp+mI0 ASUS、有機ELを搭載したワイヤレスコントローラー「ROG Raikiri Pro」
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=4310/id=135199/
ROG Raikiri Pro
https://rog.asus.com/jp/controllers/rog-raikiri-pro-model/
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=4310/id=135199/
ROG Raikiri Pro
https://rog.asus.com/jp/controllers/rog-raikiri-pro-model/
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bc6-Fhx2)
2023/10/20(金) 17:23:27.32ID:lakrr0Fq0431不明なデバイスさん (ワッチョイ b991-ggd8)
2023/10/20(金) 18:43:18.23ID:iYEQsZdB0 有線版のユーザーは居られるかな
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-pCU2)
2023/10/20(金) 19:29:33.93ID:YfCzuS6l0433不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Fhx2)
2023/10/20(金) 19:48:14.41ID:BHsQoA4r0 カッケーけど2万は出せんな
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 017c-exru)
2023/10/21(土) 22:08:02.09ID:8ryXvLlL0 しばらく純正箱コンを無線で使ってたけどやっぱり充電面倒になって有線に戻ったわ
有線最高
有線最高
436不明なデバイスさん (ワッチョイ a5dc-dpCB)
2023/10/21(土) 22:30:46.44ID:NICrjWzZ0 箱コンにバッテリー2個でローテしてるから面倒ではないな
有線の煩わしさの方がやだ
有線の煩わしさの方がやだ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-ANn9)
2023/10/21(土) 23:54:52.66ID:TPZS06L/0 やっぱ有線派と無線派は相容れないな
面倒だわ重いわで無線こそ煩わしいよ
面倒だわ重いわで無線こそ煩わしいよ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 017c-exru)
2023/10/21(土) 23:59:44.20ID:8ryXvLlL0 >>436
俺もバッテリー2個ローテしてたんだけどそれでもだんだんバッテリーは劣化していったしやはりバッテリー交換するの煩わしかった
ケーブルは別にパッド振り回さない限りゲーム中煩わしく感じることは無い
俺もバッテリー2個ローテしてたんだけどそれでもだんだんバッテリーは劣化していったしやはりバッテリー交換するの煩わしかった
ケーブルは別にパッド振り回さない限りゲーム中煩わしく感じることは無い
440不明なデバイスさん (ワッチョイ a5dc-dpCB)
2023/10/22(日) 00:09:17.63ID:X+RD/t2+0441不明なデバイスさん (ワッチョイ dd3c-mbaS)
2023/10/22(日) 00:17:04.61ID:USeQWhVE0 エリート2じゃあかんの?
442不明なデバイスさん (ワッチョイ a5dc-dpCB)
2023/10/22(日) 00:28:00.08ID:X+RD/t2+0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 017c-exru)
2023/10/22(日) 00:33:04.66ID:NBL5gO8Y0 >>440
今人気のG7seか、さらにコスパ重視ならHyperX Clutch Gladiate辺りが良いんじゃね
今人気のG7seか、さらにコスパ重視ならHyperX Clutch Gladiate辺りが良いんじゃね
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 15a2-E7RD)
2023/10/22(日) 00:33:46.28ID:gxzlEHLI0 エリコンは有線接続すれば有線通信するぞ
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ca-JD/u)
2023/10/22(日) 00:34:51.67ID:Eqxndagv0 今ならGameSir T4 KaleidかGameSir G7 SEじゃないの
アマゾン覗いたらクーポン出てるからちょっと安いな
アマゾン覗いたらクーポン出てるからちょっと安いな
446不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-J5an)
2023/10/22(日) 04:30:47.85ID:4vnH8KVSr 俺も有線派
だって握って持ち運ぶなんてことしないし、リチウム電池が膨らむかとか考えるのめんどくせーよ
むしろ無線の何がメリットなんだろう?
イヤホンは無線だけど明確に服を着替えるときでも邪魔にならない絡まないって理由がある
でもコントローラってモニタの前から動かないじゃん?
だって握って持ち運ぶなんてことしないし、リチウム電池が膨らむかとか考えるのめんどくせーよ
むしろ無線の何がメリットなんだろう?
イヤホンは無線だけど明確に服を着替えるときでも邪魔にならない絡まないって理由がある
でもコントローラってモニタの前から動かないじゃん?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aa8-exru)
2023/10/22(日) 05:10:05.58ID:lw/CxJgP0 ジャイロだときつい
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e3d-dytz)
2023/10/22(日) 05:11:27.32ID:CGioniFm0 充電池がおしゃかになるまで使えるゲームパッドは逆に貴重だわ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ dd3c-mbaS)
2023/10/22(日) 06:31:47.93ID:USeQWhVE0451不明なデバイスさん (ワッチョイ dd60-ZFuQ)
2023/10/22(日) 07:06:39.01ID:rKCakaTf0 >>450
情弱イライラで草
情弱イライラで草
452不明なデバイスさん (ワッチョイ a5dc-dpCB)
2023/10/22(日) 07:50:36.92ID:X+RD/t2+0 >>449
いやこちらこそごめんそういう意味なら有線接続もできたと思う
いやこちらこそごめんそういう意味なら有線接続もできたと思う
453不明なデバイスさん (ワッチョイ dd3c-mbaS)
2023/10/22(日) 11:33:15.13ID:USeQWhVE0454不明なデバイスさん (ワッチョイ cd63-iKuA)
2023/10/22(日) 21:26:10.32ID:4iEr6jpT0 モニタにきちんと正対して正しい姿勢で何時間もゲームするような人なら
有線の方が軽いし反応もいいし電池の残りを気にしなくていいからいいだろうね
対して俺のような週5時間もゲームはしないしリクライニングしたり寝そべったりと
落ち着きなくダラダラした姿勢でゲームをするような層は無線じゃないと面倒に感じちゃうんだよね
有線の方が軽いし反応もいいし電池の残りを気にしなくていいからいいだろうね
対して俺のような週5時間もゲームはしないしリクライニングしたり寝そべったりと
落ち着きなくダラダラした姿勢でゲームをするような層は無線じゃないと面倒に感じちゃうんだよね
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e25-6TRL)
2023/10/23(月) 10:13:08.89ID:36xaPQyo0 Vader Pro3買おうか迷ってたけどKingKong3にしようかなぁ
背面の並びは横並びよりこっちの方が使い易いし
2万円位するならVader Pro3にする
https://i.imgur.com/PIN6yGn.jpg
背面の並びは横並びよりこっちの方が使い易いし
2万円位するならVader Pro3にする
https://i.imgur.com/PIN6yGn.jpg
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 166e-9qn1)
2023/10/23(月) 10:36:21.32ID:T23DG62y0 持ち手の先端にもボタンあるのか?
457不明なデバイスさん (ワッチョイ fa78-i2wx)
2023/10/23(月) 10:39:05.31ID:MsyTbm9m0 ネジ穴隠しじゃなくて?
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e25-6TRL)
2023/10/23(月) 10:44:58.68ID:36xaPQyo0459不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-giZp)
2023/10/23(月) 11:04:15.92ID:m2BAk6Is0 >>455
これワイも気になってたけどまだ発売予定もでてないよね?
これワイも気になってたけどまだ発売予定もでてないよね?
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a97-kY4Y)
2023/10/23(月) 13:44:49.10ID:Jtv7aGRd0 [TGS2023]防音マスクにデジタルフィギュアなど,会場にあったちょっと気になる変わり種ハードウェアをまとめて紹介
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20230926026/
>展示されている製品の中には,国内未発売のゲームパッドもあった。背面にパドル式の追加ボタンを4つ備えたもので,トリガーボタンのアナログ入力にも対応するといったいまどきのゲームパッドに求められる機能を搭載する。筐体をよく見ると,技術基準適合証明(以下,技適)マークも取得しているようで,担当者は「販売代理店が見つかれば2024年早々にも日本国内で販売したい」とのことだった。
↑kingkong3の一応の発売予定
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20230926026/
>展示されている製品の中には,国内未発売のゲームパッドもあった。背面にパドル式の追加ボタンを4つ備えたもので,トリガーボタンのアナログ入力にも対応するといったいまどきのゲームパッドに求められる機能を搭載する。筐体をよく見ると,技術基準適合証明(以下,技適)マークも取得しているようで,担当者は「販売代理店が見つかれば2024年早々にも日本国内で販売したい」とのことだった。
↑kingkong3の一応の発売予定
462不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-5m7L)
2023/10/24(火) 16:01:20.10ID:zwnCiXdkM 米軍兵士「パッドで戦闘とか笑止、マウスとキーボード用意してくれ」 米「兵士の要求に答えよう」 日本との格の違いを見せつける [169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698129882/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698129882/
463不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7f-dytz)
2023/10/24(火) 17:53:16.93ID:5dgwxYfD0 パパパパパパwwwwww
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 1591-kyZV)
2023/10/25(水) 03:09:30.19ID:nNG/dMSE0 移動スペースが要らないマウスというかスティック
ストラテジックコマンダーみたいなのが欲しい(´・ω・`)
ストラテジックコマンダーみたいなのが欲しい(´・ω・`)
465不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-J5an)
2023/10/25(水) 04:58:32.94ID:njj7hGfer メーカーは右スティックをなぜタッチパッドにしないんだい?とはずーっと思ってる
466不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-exru)
2023/10/25(水) 05:41:11.12ID:/z4jWQrp0 >>465
ノートPCのタッチパッドでエイムしてみれば不便だって分かるだろ
ノートPCのタッチパッドでエイムしてみれば不便だって分かるだろ
467不明なデバイスさん (ワッチョイ a6aa-ANn9)
2023/10/25(水) 08:59:11.08ID:f0plFAg70 steamコントローラーのタッチパッド+ジャイロは快適だったぞ
468不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-uinm)
2023/10/26(木) 10:15:13.44ID:L1HXvVNyd https://i.imgur.com/tDdHMlU.jpg
箱コンより前身のSidewinderの方がボタンの押し心地とか好きだったな
箱コンより前身のSidewinderの方がボタンの押し心地とか好きだったな
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-L51j)
2023/10/26(木) 11:01:38.36ID:ae8b9bZO0 >>468
高いくせに耐久性皆無なうえに十字ボタンがゴミだったダメコンじゃん
高いくせに耐久性皆無なうえに十字ボタンがゴミだったダメコンじゃん
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-exru)
2023/10/26(木) 16:08:22.38ID:0BSJtPyY0 >>468
俺もそれ持ってたが斜め誤爆入りやすくて使いにくかった
俺もそれ持ってたが斜め誤爆入りやすくて使いにくかった
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d61-mL+r)
2023/10/26(木) 16:33:32.08ID:7zgSGKoa0 それな。使いにくいって記憶しかない。
472不明なデバイスさん (ワッチョイ cdf8-Qq72)
2023/10/26(木) 17:37:42.92ID:iE4oKd5m0 サタパとかCT-V9も斜め入力はしやすかったけどその分誤爆もあったな
CT-V9は持ち手の角度も有って特に
CT-V9は持ち手の角度も有って特に
473不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-ANn9)
2023/10/26(木) 19:14:05.55ID:3uT2sOXW0 B0C7GYRC4D
これホールエフェクト本当か?
完全中華でおそらくレビューもアマギフ釣り多数だと思うんだが
これホールエフェクト本当か?
完全中華でおそらくレビューもアマギフ釣り多数だと思うんだが
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 55fa-OJrQ)
2023/10/26(木) 20:49:25.11ID:D4rjC/p00 充電するときの電流管理にホールセンサーを使ってる、みたいなオチの予感
475不明なデバイスさん (ワッチョイ faad-6eNW)
2023/10/27(金) 04:00:20.91ID:kb4CnVXf0 流行りだから中華でホールセンサー使ってるのは珍しくもない
使い物になるかどうかは別として
使い物になるかどうかは別として
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e8e-dytz)
2023/10/27(金) 05:46:33.55ID:44o1iatE0 謎中華を買うくらいならエレコムでよくね
477不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-exru)
2023/10/27(金) 06:00:41.36ID:8XqcREQ20 昔に比べると中華もましになってきた感じはする
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aa8-ptOG)
2023/10/27(金) 06:36:03.66ID:arUo6tDL0 カウボックスもホールエフェクトあるぞ
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 161a-dytz)
2023/10/27(金) 19:14:35.49ID:mEqojXpz0 PDPもホールエフェクトのを出すって言ってるね。
てことはVictrix Gambitのホールエフェクト版も来るのか。
ドリフトしないGambitとかサイコーかよ。
てことはVictrix Gambitのホールエフェクト版も来るのか。
ドリフトしないGambitとかサイコーかよ。
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-L51j)
2023/10/27(金) 19:46:13.71ID:a80CL9pI0481不明なデバイスさん (ワッチョイ 314c-N0ip)
2023/10/30(月) 06:32:15.47ID:t+X513yx0 細かなカスタマイズが可能なNacon製のPC&PS5向けワイヤレスゲームパッドが12月14日に発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20231027039/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20231027039/
482不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-zW/F)
2023/10/30(月) 08:34:10.59ID:pl2MWBof0 ふざけた値段だなぁ
483不明なデバイスさん (スププ Sd33-2WD3)
2023/10/30(月) 08:39:15.03ID:QgXbLY8rd この価格、ガジェット系Youtuberくらいしか買いませんよねえ
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a6-2XMF)
2023/10/30(月) 09:33:27.82ID:kkGfL9+J0 選択肢が増えるのは素直に歓迎
買うかどうかは別問題
買うかどうかは別問題
485不明なデバイスさん (ワッチョイ d938-x1LC)
2023/10/30(月) 09:39:36.57ID:ZalQQKnt0 PS5 はコントローラーの選択肢少なすぎるもんな
486不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-9oAw)
2023/10/30(月) 12:24:07.30ID:BvigIwvP0 お前ら過去にロジのC40とか買ってないのかよ
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bf8-zW/F)
2023/10/30(月) 15:10:33.68ID:DTwVIDU20 マイクロソフトが「公式ライセンス“未承認”周辺機器をXboxでブロックし始めた」との報告が続々あがる。
エラーが表示され2週間後に使用不可に - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231030-270086/
Xboxの話でPCは関係ないと思うけど
エラーが表示され2週間後に使用不可に - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231030-270086/
Xboxの話でPCは関係ないと思うけど
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-/OhJ)
2023/10/30(月) 15:14:17.18ID:XVDeVZbg0 XBOX日本人で持ってるのいるんか?
PCかPSでしょ??
PCかPSでしょ??
489不明なデバイスさん (ワッチョイ b1fa-j9vb)
2023/10/30(月) 17:20:17.72ID:6c0tMA5A0490不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-yf1v)
2023/10/30(月) 18:20:20.15ID:m0wwXaV3a 背面ボタンつきのパッドの背面ボタンをx360ceで認識させる方法はない?
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-g5YV)
2023/10/30(月) 18:40:13.84ID:rcFoaqFN0492不明なデバイスさん (ワッチョイ f368-UkxA)
2023/10/30(月) 21:50:47.03ID:NOXZkBNP0 PS配置、押しやすい位置の背面4ボタン、L2R2トリガーストップかスイッチ、2万ぐらいまで
これだけで良いんだけどなかなか無い
これだけで良いんだけどなかなか無い
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/10/31(火) 00:50:10.73ID:TbxWL0n70494不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/10/31(火) 00:51:30.24ID:TbxWL0n70 あ、x360ceをやめてreWASDを使う前提で考えてた。
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-g5YV)
2023/10/31(火) 01:10:44.22ID:Qb8mQDZD0 reWASD使ったところでXInputに独立したパッドボタンがある訳じゃないからな
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/10/31(火) 02:56:27.20ID:TbxWL0n70 そうだけどキーボードやマウスのボタンを背面パッドだけに割り当てることはできるんだからじゅうぶんじゃない?
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-g5YV)
2023/10/31(火) 05:24:50.18ID:Qb8mQDZD0498不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-yf1v)
2023/10/31(火) 07:52:47.72ID:MwFi6Oo6a reWASDって有料じゃん
joytokeyとどう違うの?
joytokeyとどう違うの?
499不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-9oAw)
2023/10/31(火) 08:26:12.07ID:iqR9/YHU0 joytokeyも有料ライセンス勝ってどうぞ
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/10/31(火) 09:00:04.76ID:TbxWL0n70 Joytokeyはきゲームパッドの入力をうけてキーボードやマウスの信号を出力する。ゲームパッドに対応していないゲームに適してソフト。ゲームパッドで操作できてゲームパッドをオブにできない場合は二重入力になってしまう。
reWASDはそうならないようにゲームパッドの入力をミュートしたり、ゲームパッドのボタン配置自体を変更可能。
さらにエリコンなどにネイティブ対応して背面パドルに独立したボタンを設定可能。
PS3コントローラをBludtooth接続する機能なども有する。
reWASDはそうならないようにゲームパッドの入力をミュートしたり、ゲームパッドのボタン配置自体を変更可能。
さらにエリコンなどにネイティブ対応して背面パドルに独立したボタンを設定可能。
PS3コントローラをBludtooth接続する機能なども有する。
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/10/31(火) 09:01:00.45ID:TbxWL0n70 有料だけど、どうぜゲームパッドを買うのにも金がかかるんだ。
追加購入する価値はあると思う。
追加購入する価値はあると思う。
502不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-zW/F)
2023/10/31(火) 09:41:13.72ID:7jRBJXVA0 そんなもんが必要になる状況って過去に一度もないんだが
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/10/31(火) 12:10:56.20ID:TbxWL0n70 ない人にはないんだろう。
504不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-9oAw)
2023/10/31(火) 12:33:31.14ID:iqR9/YHU0 少なくとも背面ボタン独自で設定する機能やらレイヤー機能は欲しくね?
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4b-H9h+)
2023/10/31(火) 12:35:53.75ID:rtMjDS+Z0 reWASD はジャイロの入力も取れたりジョイコンのスティックを POV軸じゃなくてアナログで取れたりと
標準のドライバでは取れないものが取れる。
標準のドライバでは取れないものが取れる。
506不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e8-j9vb)
2023/10/31(火) 13:43:30.48ID:CkQUhN3m0 XinputとDirectInputと一般のHIDの相互変換できるし色々な入力デバイス持っていてもreWASDだけ使えれば大体何でもできるのは強み
508不明なデバイスさん (ワッチョイ b191-j9vb)
2023/10/31(火) 18:55:58.34ID:CkQUhN3m0 ここで話している機能くらいなら円安とはいえ7ドルのベーシックライセンスで済むぞ
せっかくだからセールの時に全部込み14ドル買った方がいいとは思うけど
せっかくだからセールの時に全部込み14ドル買った方がいいとは思うけど
509不明なデバイスさん (ワッチョイ eb34-H9h+)
2023/10/31(火) 21:05:36.11ID:y02frXeL0510不明なデバイスさん (ワッチョイ 53c0-j9vb)
2023/10/31(火) 21:34:31.78ID:EmkftV/j0 >>509
https://forum.rewasd.com/forum/rewasd/technical-questions-aa/235066-default-config
みたいにゲーム以外にフォーカスしたら戻る先のdefault configを用意してほぼ全ボタンをmuteにすればできるんじゃない
https://forum.rewasd.com/forum/rewasd/technical-questions-aa/235066-default-config
みたいにゲーム以外にフォーカスしたら戻る先のdefault configを用意してほぼ全ボタンをmuteにすればできるんじゃない
511不明なデバイスさん (ワッチョイ b144-j9vb)
2023/10/31(火) 21:41:30.92ID:CkQUhN3m0 >>510
>>500も書いてあるけどmuteはJoyToKeyにはないreWASDの強み
https://help.rewasd.com/mapping-features/unmaps.html
有料なだけあって大体の問題は解決できる
>>500も書いてあるけどmuteはJoyToKeyにはないreWASDの強み
https://help.rewasd.com/mapping-features/unmaps.html
有料なだけあって大体の問題は解決できる
512不明なデバイスさん (ワッチョイ eb34-H9h+)
2023/10/31(火) 22:25:24.69ID:y02frXeL0 ありがトン。セール待って全部入り買おうかな
513不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-zW/F)
2023/11/01(水) 02:49:35.36ID:iN/KtdA80 じゃあそろそろパッドの話に戻ろうか
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b85-zW/F)
2023/11/01(水) 07:47:30.86ID:G2y4vKPZ0 DualSense Edgeは保証期間過ぎると修理を受け付けないらしい
515不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-zW/F)
2023/11/01(水) 07:58:24.88ID:iN/KtdA80 【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
ブランド: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム : PlayStation 5|CEROレーティング: 全年齢対象
4.5 5つ星のうち4.5 1,339個の評価
過去1か月で1000点以上購入されました
-7% ¥27,752 税込
狂ってやがる
ブランド: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
プラットフォーム : PlayStation 5|CEROレーティング: 全年齢対象
4.5 5つ星のうち4.5 1,339個の評価
過去1か月で1000点以上購入されました
-7% ¥27,752 税込
狂ってやがる
516不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-yf1v)
2023/11/01(水) 15:07:26.02ID:JyoFhA/Ia517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/11/01(水) 17:45:40.87ID:sHm25IFm0 >516
ボタン単位でできるのよ。
それに下の方にちょろっと書いたけど便利な機能が他にも多いよ。
必要だと思っていない人にまで買えとは言わないよ。
カスタマイズしたければ推奨ってだけ。
ボタン単位でできるのよ。
それに下の方にちょろっと書いたけど便利な機能が他にも多いよ。
必要だと思っていない人にまで買えとは言わないよ。
カスタマイズしたければ推奨ってだけ。
518不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-g3nS)
2023/11/01(水) 19:56:12.06ID:LHMzbO/PM 修理の出来ない使い捨てな約28000円のものがひと月で1000点以上売れるのか…
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 6120-D9Ww)
2023/11/01(水) 21:09:26.22ID:sHm25IFm0 だいたいスティックのドリフトでしょ?
ジャンク扱いで買い叩いてホールエフェクトセンサーのスティックに換装するのがかなりおいしいらしい。
ジャンク扱いで買い叩いてホールエフェクトセンサーのスティックに換装するのがかなりおいしいらしい。
520不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b5-NYlQ)
2023/11/01(水) 21:18:23.86ID:kP2+nS0M0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 314c-N0ip)
2023/11/01(水) 23:16:20.08ID:ljz461vd0 ホールエフェクト式のゲームパッドは現在の最適解?高精度な操作も実現する「GameSir T4 Kaleid」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
T4 Kaleidも1000hzいけるんだな、現時点だとRAINBOW2 PROだけかと思ってた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
T4 Kaleidも1000hzいけるんだな、現時点だとRAINBOW2 PROだけかと思ってた
522不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c2-zW/F)
2023/11/01(水) 23:37:08.65ID:N1UAt0Eq0 ホールエフェクトのゲームパッドってスティック押し込みグリグリやりまくってもドリフトせんの?
だとしたら性能いいやん
だとしたら性能いいやん
523不明なデバイスさん (ワッチョイ e9b1-c8RC)
2023/11/01(水) 23:44:11.71ID:xO1afwDl0 中華メーカーでコスパいいのだとGameSirとBIGBIG WON辺りなのかね
それ以外の謎中華は怖くて買う気がせん
それ以外の謎中華は怖くて買う気がせん
524不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-zW/F)
2023/11/02(木) 00:50:42.19ID:+4OzuU050 こういう記事見るたびにG7se買った満足感が高まる
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-g5YV)
2023/11/02(木) 01:20:46.59ID:ZrCC0II10526不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ca-H9h+)
2023/11/02(木) 02:42:14.92ID:CEQy6Iu20 5000円と6500円の差でコスパ比べてるの悲しくならん?
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-g5YV)
2023/11/02(木) 03:25:39.48ID:ZrCC0II10528不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-zW/F)
2023/11/02(木) 03:50:04.00ID:+4OzuU050 俺のG7se30%オフ4500円+ゲーパス無料だからな
ってマウント取り返しとこ
ってマウント取り返しとこ
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ca-H9h+)
2023/11/02(木) 04:28:17.00ID:CEQy6Iu20 >>527
マウント取ったつもり1ミリもないんだけどなんのマウント取られたと思ったの?
マウント取ったつもり1ミリもないんだけどなんのマウント取られたと思ったの?
531不明なデバイスさん (JP 0H73-CP9B)
2023/11/02(木) 04:50:44.76ID:0fpenJhWH >>528
セール価格はセール価格同士で比べないとなんのマウントにもならんぞ
セール価格はセール価格同士で比べないとなんのマウントにもならんぞ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a8-AN03)
2023/11/02(木) 08:23:49.59ID:j2YgxwhT0 ジャイロなしのゴミ
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a8-AN03)
2023/11/02(木) 08:23:49.86ID:j2YgxwhT0 ジャイロなしのゴミW
534不明なデバイスさん (ワッチョイ d17d-c8RC)
2023/11/02(木) 09:51:38.70ID:Cb9PCuad0 T4 Kaleid オーディオジャックはPCのヘッドセット端子として使えないの?
PCにオーディオデバイスとして表示されないんだけど
PCにオーディオデバイスとして表示されないんだけど
535不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-yf1v)
2023/11/02(木) 09:55:28.79ID:r7FUHWy/a >>517
解った、オープンソースで出してるコードをつなぎ合わせて有料化したようなソフトを買うつもりもないからやめとく
解った、オープンソースで出してるコードをつなぎ合わせて有料化したようなソフトを買うつもりもないからやめとく
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 5385-zW/F)
2023/11/02(木) 17:55:58.72ID:SEKvBIKU0 490はマクロ専用ボタンの付いた中華パッドを買ったんだな
背面ボタンに決まった規格はないからボタンのリマップにはソフトウェア側で個別に対応が必要
背面ボタンに決まった規格はないからボタンのリマップにはソフトウェア側で個別に対応が必要
538不明なデバイスさん (ワッチョイ d17d-c8RC)
2023/11/02(木) 21:15:28.19ID:Cb9PCuad0539不明なデバイスさん (オッペケ Srdd-0p/o)
2023/11/03(金) 00:40:21.26ID:C9Wwq82Qr スチームって長押しキーコンとかできるんだろうか
JTKからの乗り換え先に大丈夫なんだろうか
JTKからの乗り換え先に大丈夫なんだろうか
540不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-g3nS)
2023/11/03(金) 07:43:54.49ID:nuUkXsHZM joytokeyからの乗換にsteam?
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-g+2W)
2023/11/03(金) 17:33:55.94ID:EDjaPHH70 質問願います Logicool G ゲームパッド コントローラー F310r PC
の購入を考えてます 今バッファローの16ボタンのやつをつかっていますが
5番ボタンがめりこんでもどらなくなりました JOYTOKEYで無効化してます
保証もきれたので他のボタンに置き換えています
上記のものはボタン数はすくないですが人気のようですあんかでもあり
以前からモデルチェンジとかもないし3年保証がきになってます
耐久性はどんなものでしょうか? なるべく安価でこっちにしたほうがいいというものがあれば教示願います
また3年保証は初購入からその期間の間こわれた
何度でも新品交換になるんでしょうか?
の購入を考えてます 今バッファローの16ボタンのやつをつかっていますが
5番ボタンがめりこんでもどらなくなりました JOYTOKEYで無効化してます
保証もきれたので他のボタンに置き換えています
上記のものはボタン数はすくないですが人気のようですあんかでもあり
以前からモデルチェンジとかもないし3年保証がきになってます
耐久性はどんなものでしょうか? なるべく安価でこっちにしたほうがいいというものがあれば教示願います
また3年保証は初購入からその期間の間こわれた
何度でも新品交換になるんでしょうか?
542不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-9oAw)
2023/11/03(金) 17:42:15.66ID:uI65aAlH0 数ヶ月で消耗する
543不明なデバイスさん (ワッチョイ e9b1-c8RC)
2023/11/03(金) 18:33:24.42ID:QKnazrnx0 F310はABXYがヘタれてくるのが速い感じね
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b48-Q0z2)
2023/11/03(金) 18:49:20.89ID:FTtpYPJZ0 >>541
前提を覆すけど、
使わなくなったコントローラーからボタンのゴムを移植して
バッファローの16ボタンを延命する
使い古しのコントローラが手元に余ってなければ
適当な補修用ボタンのゴムを買って合いそうなのを移植
ピッタリ合わなくても、わりとなんとかなる
尼のレビュー見てみると、皆さん工夫されてるのが結構参考になる
前提を覆すけど、
使わなくなったコントローラーからボタンのゴムを移植して
バッファローの16ボタンを延命する
使い古しのコントローラが手元に余ってなければ
適当な補修用ボタンのゴムを買って合いそうなのを移植
ピッタリ合わなくても、わりとなんとかなる
尼のレビュー見てみると、皆さん工夫されてるのが結構参考になる
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-ZTan)
2023/11/04(土) 00:23:24.81ID:nApagS0q0 F310はコスパ的には凄いと思うけど
いいコントローラ使ったあとだと持ちにくいしボタン堅いしコードも嵩張るし良いところ無いぞ
でもあれ3年保証なのかよ
よくあの値段で売れるな
いいコントローラ使ったあとだと持ちにくいしボタン堅いしコードも嵩張るし良いところ無いぞ
でもあれ3年保証なのかよ
よくあの値段で売れるな
546不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e2-wi7R)
2023/11/04(土) 04:51:45.52ID:yRcKsrOw0 F510の後継早くしろ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 714c-Lq3T)
2023/11/04(土) 05:43:04.76ID:AtJRv0Vw0 >>492
SCUFのenvision proが一応それらを満たしてる、背面4ボタンの押しやすさは個人差が出るだろうけど
SCUFのenvision proが一応それらを満たしてる、背面4ボタンの押しやすさは個人差が出るだろうけど
548不明なデバイスさん (ワッチョイ c1f6-uaP8)
2023/11/04(土) 08:27:02.68ID:SeYZAzjK0 エリコン2の左スティックドリフトで交換したいんだごaliでどれかったらいいの?
エリコン2用て書いてるのなくてxbox one用しか見つからない
エリコン2用て書いてるのなくてxbox one用しか見つからない
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-wdyj)
2023/11/04(土) 09:04:03.21ID:FHWINteG0 XBOXゲームバーボタンの反応どれも悪くない?
windowsの問題?
windowsの問題?
550不明なデバイスさん (ワッチョイ b24e-ZTan)
2023/11/04(土) 10:15:23.30ID:rWYh3Qev0 F310はアクションがメインでないゲームしかやらないならお手軽価格だし入手も楽だからアリだが
個人的にはホリのEDGEの方が潰しがきくのでそっちのがお勧め
ちなみにARKぐらいのアクションならF310でも特に不自由は無かった
個人的にはホリのEDGEの方が潰しがきくのでそっちのがお勧め
ちなみにARKぐらいのアクションならF310でも特に不自由は無かった
551不明なデバイスさん (ワッチョイ ed10-nnqg)
2023/11/04(土) 10:28:27.43ID:s6fVFwHO0 F310は十字キーの質感ゴミすぎるからあんまりおすすめしない
トリガーも重めだから頻繁に使うゲームだときつい
俺ならもう少し出してvader2(有線)にするな
トリガーも重めだから頻繁に使うゲームだときつい
俺ならもう少し出してvader2(有線)にするな
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-kv8i)
2023/11/04(土) 12:28:54.69ID:Sw+1/jEJ0 Logicoolのゲームパッドは全てゴミだぞ
まず発売時期を調べれば古すぎることがわかる。
そして持ちやすくも十字やスティックが押しやすくもない。
ただでもいらないレベル。
まず発売時期を調べれば古すぎることがわかる。
そして持ちやすくも十字やスティックが押しやすくもない。
ただでもいらないレベル。
553不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-An49)
2023/11/04(土) 13:12:57.76ID:S8RlLE5l0554不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-ZTan)
2023/11/04(土) 13:14:39.25ID:nApagS0q0 とはいえ2000円で3年間新品貰い放題ならありだろ
555不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-TXvM)
2023/11/04(土) 13:24:29.30ID:3E1W2+0ir >>548
前スレの672からコピペ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687606991/672
>> 672 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb4-2jn/)[] 投稿日:2023/09/21(木) 10:34:15.84 ID:TBzc4iNa0
>> ホールエフェクト式のゲームパッドは現在の最適解?高精度な操作も実現する「GameSir T4 Kaleid」
>> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
前スレの672からコピペ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687606991/672
>> 672 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb4-2jn/)[] 投稿日:2023/09/21(木) 10:34:15.84 ID:TBzc4iNa0
>> ホールエフェクト式のゲームパッドは現在の最適解?高精度な操作も実現する「GameSir T4 Kaleid」
>> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1532953.html
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-ZTan)
2023/11/04(土) 13:50:59.81ID:nApagS0q0 Turtle Beachってどうなの?
一通りの機能揃ってて見た目も結構カッコイイ
B096H3SKXZ
一通りの機能揃ってて見た目も結構カッコイイ
B096H3SKXZ
557不明なデバイスさん (ワッチョイ bedf-uaP8)
2023/11/04(土) 14:15:10.76ID:fr886OLD0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 068c-ZTan)
2023/11/04(土) 14:15:29.12ID:6zdtpUF00 >>549
箱コンや互換パッドについてるのは「ガイドボタン」であり「ゲームバーボタン」ではない
ガイドボタンにゲームバーの起動を割り当てるか否かは人それぞれ設定によりけり
俺はランチャーソフトの呼び出しをガイドボタンに割りあててるが反応は何も問題ない
ガイドボタンの反応をチェックするならコンパネのパッドのプロパティでボタン11
箱コンや互換パッドについてるのは「ガイドボタン」であり「ゲームバーボタン」ではない
ガイドボタンにゲームバーの起動を割り当てるか否かは人それぞれ設定によりけり
俺はランチャーソフトの呼び出しをガイドボタンに割りあててるが反応は何も問題ない
ガイドボタンの反応をチェックするならコンパネのパッドのプロパティでボタン11
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 650c-9+2l)
2023/11/04(土) 14:44:16.86ID:vCtXPJA10 ロジの十字そんな悪いかな
トリガー使わないなら十分候補足り得る性能してないかね
あでも、以前前ボタンがハマったことあるな
押したりずらしたり弾いたりしてたら直ったけど
トリガー使わないなら十分候補足り得る性能してないかね
あでも、以前前ボタンがハマったことあるな
押したりずらしたり弾いたりしてたら直ったけど
560不明なデバイスさん (クスマテ MMd6-zNC9)
2023/11/04(土) 15:36:11.49ID:hlbUpehLM F310は安かろう悪かろうに分類されるけど普通に使うだけなら問題ないし保証もあるし、とりあえず欲しいくらいなら全然アリ
ガッツリ使いたいならもう少しお金出すだろうし普通に使えるコントローラーが安価で欲しいって事なら勧めてもいい
ガッツリ使いたいならもう少しお金出すだろうし普通に使えるコントローラーが安価で欲しいって事なら勧めてもいい
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 42a8-ZV2p)
2023/11/04(土) 17:12:58.45ID:B3Xi+zn50 格ゲースレだと評価それなりだな
562不明なデバイスさん (ワッチョイ c63a-Gr8X)
2023/11/04(土) 17:43:30.50ID:aRiYZLmG0 F310は店頭で触った時点で無理ってなった
握り心地がエレコムより悪い
握り心地がエレコムより悪い
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e0b-KYV2)
2023/11/04(土) 22:18:12.19ID:c9nInzgF0 F310は他のパッドと並べてみたらまず選択肢に入らんわなアレ
564不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sdYh)
2023/11/05(日) 00:22:19.90ID:DsyJAlfja f710の中古買った
届くの楽しみだ
以前買ったSMACON-GPとかいうのが一度接続切れると繋ぎ直しが糞面倒臭いので
届くの楽しみだ
以前買ったSMACON-GPとかいうのが一度接続切れると繋ぎ直しが糞面倒臭いので
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-kv8i)
2023/11/05(日) 02:16:35.90ID:JL0o7nPv0 F710は新品でおまけに謎のゲーム機本体がついても1980円では?
下位機種は1000円未満ぐらいでいいだろ。
それぐらいの価値しか見い出せないよ。
下位機種は1000円未満ぐらいでいいだろ。
それぐらいの価値しか見い出せないよ。
566不明なデバイスさん (ワッチョイ c66c-jfG6)
2023/11/05(日) 10:44:12.31ID:+kMHbhDC0 「Xbox アクセサリ アプリ」はエリコン2で背面ボタン含め
キーボードのマッピングが可能になってたんやね
日本語
https://news.xbox.com/ja-jp/2023/11/01/xbox-october-update-2023/
英語
https://news.xbox.com/en-us/2023/10/26/xbox-october-update-2023/
英語詳細
https://news.xbox.com/en-us/2023/08/03/keyboard-button-mapping-for-xbox-controllers/
有線もしくはワイヤレスアダプター経由という条件(要は非Bluetooth)と
reWASD ほどカスタマイズできないとしてもグッドニュース
ニュースのリリース日を見るに結構前からの話だけど知らなかったわ
キーボードのマッピングが可能になってたんやね
日本語
https://news.xbox.com/ja-jp/2023/11/01/xbox-october-update-2023/
英語
https://news.xbox.com/en-us/2023/10/26/xbox-october-update-2023/
英語詳細
https://news.xbox.com/en-us/2023/08/03/keyboard-button-mapping-for-xbox-controllers/
有線もしくはワイヤレスアダプター経由という条件(要は非Bluetooth)と
reWASD ほどカスタマイズできないとしてもグッドニュース
ニュースのリリース日を見るに結構前からの話だけど知らなかったわ
567不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-YpVU)
2023/11/05(日) 21:22:11.22ID:eN0rfwVMr 結局やるゲームによるよ
FPSはスティックなんだろうけどアクションや格ゲーなら十字キーのほうが大事だからホールエフェクトなんかなくてもいいしF710の十字キーは最高だ
ということになる
FPSはスティックなんだろうけどアクションや格ゲーなら十字キーのほうが大事だからホールエフェクトなんかなくてもいいしF710の十字キーは最高だ
ということになる
568不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-YpVU)
2023/11/05(日) 21:22:43.18ID:eN0rfwVMr まずやるジャンル決めようぜ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ b24e-ZTan)
2023/11/05(日) 23:24:23.63ID:8M7TDEj00 F710の十字キーで格ゲーやる気にはなれんけどな・・・
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-kv8i)
2023/11/06(月) 01:10:19.20ID:ntzhtd9P0 F710の利点なんかあるか?
2000円以下で買えるワイヤレスであること以外に褒めるところないだろ。
欠点は持ち心地、電池保持時間、無線の安定性、キーの感触、スティックの安定性、耐久性あたり。
そもそも古い上に、ろくにノウハウ持ってない会社が作ったんだし。
無線が安定して遅延もない技術を各社が使用しだしたのは2015年頃だし、F710の無線がゴミなのは古いからしょうがない。
2000円以下で買えるワイヤレスであること以外に褒めるところないだろ。
欠点は持ち心地、電池保持時間、無線の安定性、キーの感触、スティックの安定性、耐久性あたり。
そもそも古い上に、ろくにノウハウ持ってない会社が作ったんだし。
無線が安定して遅延もない技術を各社が使用しだしたのは2015年頃だし、F710の無線がゴミなのは古いからしょうがない。
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-kv8i)
2023/11/06(月) 01:13:43.05ID:ntzhtd9P0 今になって注目されているホールエフェクトセンサーを搭載したモデルは割とおすすめだ。
Gamesirなどのモデルの他、ちょっと信用の不安はあるがメルカリで純正コントローラのスティックを換装したものが売っていたりする。
私はDualshock4を購入したが、スティックの操作のしやすさは明らかに向上したし、これで耐久性も高いってのはかなりいい気がする。
Gamesirなどのモデルの他、ちょっと信用の不安はあるがメルカリで純正コントローラのスティックを換装したものが売っていたりする。
私はDualshock4を購入したが、スティックの操作のしやすさは明らかに向上したし、これで耐久性も高いってのはかなりいい気がする。
572不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sdYh)
2023/11/06(月) 01:26:25.54ID:j2SRp3uGa573不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-kv8i)
2023/11/06(月) 08:07:29.71ID:ntzhtd9P0 >>572
2010年発売だ。当時から酷評されていた。13年経って他に使いやすいものがさらに増えた今、このゴミはいらん。
2010年発売だ。当時から酷評されていた。13年経って他に使いやすいものがさらに増えた今、このゴミはいらん。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-Ymxa)
2023/11/06(月) 08:26:45.83ID:pVv1mhw00 f710ってアホみたいに電池持つだろ
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 0603-/9BA)
2023/11/07(火) 01:44:37.24ID:ESS/0LG30 稼働時間は結構大事だな
今使ってるのはスペック上は八時間もつらしいがそんなにもつ感じもないというか
本当でも八時間は短すぎるmsiとロジクールとエレコムのはかなりもったのに
今使ってるのはスペック上は八時間もつらしいがそんなにもつ感じもないというか
本当でも八時間は短すぎるmsiとロジクールとエレコムのはかなりもったのに
576不明なデバイスさん (ワッチョイ e5c8-sdYh)
2023/11/07(火) 10:24:45.82ID:292kLtBs0 >>570
他にも、電池+モーター入りで超重量級、新品だとパッケージがキチガイみたいに固くて開けにくい、新品なのに付属の電池が最初から液漏れ、LRトリガーが異様に硬い、裏のラバーコートが溶けてベタベタ、
Windows10/11ではドライバが入らなくてドングルさしただけでは使えない…等々
これの中古とか一番買っちゃだめなやつよな
利点は新品非売品が900円くらいで買えてた(過去形)とこ
他にも、電池+モーター入りで超重量級、新品だとパッケージがキチガイみたいに固くて開けにくい、新品なのに付属の電池が最初から液漏れ、LRトリガーが異様に硬い、裏のラバーコートが溶けてベタベタ、
Windows10/11ではドライバが入らなくてドングルさしただけでは使えない…等々
これの中古とか一番買っちゃだめなやつよな
利点は新品非売品が900円くらいで買えてた(過去形)とこ
577不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sdYh)
2023/11/07(火) 13:23:07.29ID:svo9BeYda 中古なら電池入ってないだろうし、xinputでもドライバいるの?
578不明なデバイスさん (ワッチョイ e5c8-sdYh)
2023/11/07(火) 13:49:40.03ID:Hd+sOPSe0 手動でXBOX360のドライバ入れないと使えないんだよ
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/07(火) 16:58:19.71ID:euiFos3a0 無線って時点で最新でもゴミだよね
・バッテリーを充電しないと無線で使えない
・バッテリー内蔵してる分無駄に重い
この2点だけで買うのを控える理由には十分
・バッテリーを充電しないと無線で使えない
・バッテリー内蔵してる分無駄に重い
この2点だけで買うのを控える理由には十分
583不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kv8i)
2023/11/07(火) 18:33:10.81ID:m5dB02fzr たまに乾電池とバッテリーを別の物扱いしている人がいる。
バッテリーは電池って意味だし、バッテリーなしで無線は当然無理だぞ
バッテリーは電池って意味だし、バッテリーなしで無線は当然無理だぞ
584不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-kv8i)
2023/11/07(火) 18:37:27.87ID:m5dB02fzr 電池より振動用モーターの方が重いけどな。PS3の初期型コントローラは振動機能がないので、ワイヤレスだがめちゃくちゃ軽いぞ
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a2-/9BA)
2023/11/07(火) 22:36:46.11ID:ESS/0LG30 振動いらないからその分安くしてほしい
ゲームパッドによっては起動に振動させるものもあるが
ただでさえ使用時間が短いのにそれでさらに短くなる
ゲームパッドによっては起動に振動させるものもあるが
ただでさえ使用時間が短いのにそれでさらに短くなる
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 0920-kv8i)
2023/11/08(水) 02:04:50.75ID:HA7c0BaP0 振動しっぱなしなわけでなけええば電池のもちにはほぼ影響ないよ
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/08(水) 03:02:35.59ID:Y4UiOcDn0 >>582
電力以外のどういうエネルギーで無線の信号のやり取りしてるの?
電力以外のどういうエネルギーで無線の信号のやり取りしてるの?
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/08(水) 03:04:16.59ID:Y4UiOcDn0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e38-w4cZ)
2023/11/08(水) 09:59:40.40ID:J8OwDVsS0 定期的に充電するんだから塵は積もらないけど
590不明なデバイスさん (ワッチョイ b24e-ZTan)
2023/11/08(水) 11:11:41.21ID:qfhtcWkN0 めんどくさがり、神経質か心配性な人なんだよきっと
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-zg2j)
2023/11/08(水) 12:47:56.11ID:1YlxLGwd0 グリップのとこにモーターがある重いコントローラーの方がバランスよくて持ち易いんだけど
ここでは異端児なんかな
ここでは異端児なんかな
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ca-ZTan)
2023/11/08(水) 12:57:02.39ID:tIVYmYN80 俺は単純に振動あった方がゲーム体感的に楽しめる
レースゲーとかもそうだしRPGなどのイベントシーンにしても演出として振動あった方がイイ
レースゲーとかもそうだしRPGなどのイベントシーンにしても演出として振動あった方がイイ
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/08(水) 15:31:16.64ID:Y4UiOcDn0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/08(水) 15:35:44.21ID:Y4UiOcDn0 いくつかの発言を見るにつけ、やっぱ無線はコントローラ自体もそれを愛用してる人間自体も大体ゴミという結論に至った
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e38-w4cZ)
2023/11/08(水) 15:57:55.73ID:J8OwDVsS0 これが有線思想です
怖いねぇ
怖いねぇ
596不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-YpVU)
2023/11/08(水) 17:02:13.00ID:CWOwVLqar 無条件に良いものというものほど信用ならないものはない
597不明なデバイスさん (ワッチョイ b24e-ZTan)
2023/11/08(水) 17:21:51.52ID:qfhtcWkN0 箱コンだとエネループを複数セット用意しておけばすぐ交換できるし
1日10時間毎日使うとかじゃないかぎりそんな頻繁に電池切れにならないはずだから
電池のもちを気にしたことないけどな
1日10時間毎日使うとかじゃないかぎりそんな頻繁に電池切れにならないはずだから
電池のもちを気にしたことないけどな
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/08(水) 17:27:50.52ID:Y4UiOcDn0599不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/08(水) 17:31:04.93ID:Y4UiOcDn0 箱コン使ってるけどずっと有線運用
というか有線運用できるから箱コンにした
無線で使うと電池の持ちも重さも論外
エネループ単3が80本あるし、他の用途ではこまめに充電してるから充電が面倒臭いという話ではない
というか有線運用できるから箱コンにした
無線で使うと電池の持ちも重さも論外
エネループ単3が80本あるし、他の用途ではこまめに充電してるから充電が面倒臭いという話ではない
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-zg2j)
2023/11/08(水) 17:45:28.60ID:1YlxLGwd0 ちょっと前に暴れてた有線過激派の人かよ
601不明なデバイスさん (ワッチョイ c6f6-w4cZ)
2023/11/08(水) 18:40:28.10ID:CQ8gppaZ0 勝手に有線使ってればいいのに
同意求めてくるなよ
同意求めてくるなよ
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 4538-ys0v)
2023/11/08(水) 18:43:57.50ID:bOCnEIn50 俺も無線コントローラーは買っても有線でしか使わないから無線機能は要らんと思ってるけど
そうすると選択肢狭まりすぎるから仕方なく買ってる
そうすると選択肢狭まりすぎるから仕方なく買ってる
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e38-b1aC)
2023/11/08(水) 18:46:23.76ID:J8OwDVsS0 有線専用は需要が無いから仕方ないね
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 4538-ys0v)
2023/11/08(水) 18:49:39.12ID:bOCnEIn50 売れないもん作ってもコスト下がらないし値段も安くならないんだよな
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/08(水) 18:55:11.72ID:hr9i13O00 ゲーム機で使う分にはいいんだがPCだとまともなレシーバーが無くて有線で使ってるわ
なんかいいレシーバーないもんか
なんかいいレシーバーないもんか
606不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ab-1uHy)
2023/11/08(水) 19:29:28.64ID:PEwI9srb0 逆に箱ライセンス品は有線しかないのが何とも
607不明なデバイスさん (ワッチョイ b24e-ZTan)
2023/11/08(水) 20:26:16.23ID:qfhtcWkN0 モンハンとかだと自分はコントローラーを結構動かしちゃうからコードが煩わしく感じるので
多少重いのを我慢して無線を使う
アクション系じゃない割とまったり遊べるゲームだと軽い有線を使う
って感じで使い分けてるけどな
どっちも一長一短なんだし好きな方使えばとしか思わん
>>601
ほんとそうよな
多少重いのを我慢して無線を使う
アクション系じゃない割とまったり遊べるゲームだと軽い有線を使う
って感じで使い分けてるけどな
どっちも一長一短なんだし好きな方使えばとしか思わん
>>601
ほんとそうよな
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/08(水) 20:30:00.05ID:hr9i13O00 BTで使ってる人ってどういうBTドングルで使ってるんだろう
何かに付属してきた詳細不明なBTドングルでdualsense使ってたけどなんか挙動が変で有線で使ってるからもう少しまともなドングルが欲しい
何かに付属してきた詳細不明なBTドングルでdualsense使ってたけどなんか挙動が変で有線で使ってるからもう少しまともなドングルが欲しい
609不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-5HXs)
2023/11/08(水) 21:10:42.45ID:Whdbjutb0 mayflash magic
brook wingman
だなー
金がなければ
8bitdo wireless adaptor2
usb 2.0ポートに延長ケーブル刺して、アダプターはなるべくコントローラーの近くに
brook wingman
だなー
金がなければ
8bitdo wireless adaptor2
usb 2.0ポートに延長ケーブル刺して、アダプターはなるべくコントローラーの近くに
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 061b-XYQq)
2023/11/08(水) 21:23:02.39ID:UOwUfIky0 有線無線かよりも大事なのはポーリングレートと応答速度
Bluetoothはポーリングレートが制限されるし遅延もある
専用2.4GHzで応答速度、ポーリングレートがいいやつなら有線と変わらん
Bluetoothはポーリングレートが制限されるし遅延もある
専用2.4GHzで応答速度、ポーリングレートがいいやつなら有線と変わらん
611不明なデバイスさん (ワッチョイ ade6-4b4U)
2023/11/08(水) 21:54:19.31ID:jyLPyvKq0 コードが絡まるのが有線の1番のデメリットかな
稼働時間に文句言う人はスマホの充電も煩わしく感じるくらいのおじ(い)さん
年齢(身の丈)にあったものを使うのが1番良いよ
稼働時間に文句言う人はスマホの充電も煩わしく感じるくらいのおじ(い)さん
年齢(身の丈)にあったものを使うのが1番良いよ
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 065e-Y6Fo)
2023/11/08(水) 23:03:58.38ID:zy4i3tUK0 elite 2買って背面パドルにキーボードのキー割り当てたんだけど有線接続では使えるのにBluetooth接続だと使えんのは仕様?おまかん?
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-hhhJ)
2023/11/09(木) 01:14:13.92ID:CEBcU1mc0 マイクロソフトさっさと頼むからHD振動搭載したやつだしてくれよ
リークされてたろ
いつ出んだアレは
リークされてたろ
いつ出んだアレは
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/09(木) 01:21:30.89ID:a1Icz5Ay0615不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e38-b1aC)
2023/11/09(木) 01:41:25.13ID:JQFrhOOd0 必死に無線サゲしないと不安なのかな
自分の選択に自信持とうね
自分の選択に自信持とうね
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/09(木) 03:39:48.87ID:a1Icz5Ay0 自分の選択に自信持ってないって設定にしないと不安なのかな
自分の選択に自信持とうね
自分の選択に自信持とうね
617不明なデバイスさん (ワッチョイ b23d-ZTan)
2023/11/09(木) 09:18:49.07ID:tlymFLOP0 画面から遠く離れたり自由に動き回れることにメリットを感じないなら無線タイプはデメリットしか無いだろ。
例えばマウスだって同じ。
無線タイプは重い&値段が高い&充電が面倒&通信が不安定&バッテリーの寿命がある
自分は無線推しかな。プレイ中にパッド持ったまま一回転するのが楽しいので。嬉しいときとかみんなもやるよね。
例えばマウスだって同じ。
無線タイプは重い&値段が高い&充電が面倒&通信が不安定&バッテリーの寿命がある
自分は無線推しかな。プレイ中にパッド持ったまま一回転するのが楽しいので。嬉しいときとかみんなもやるよね。
618不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-Ymxa)
2023/11/09(木) 09:57:07.74ID:+KFjfU8r0 糸電話使ってそう
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 0971-ehvc)
2023/11/09(木) 10:38:44.58ID:pSdyFtMJ0 へその緒が取れてないんやろ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-ZTan)
2023/11/09(木) 11:05:51.11ID:PGW86bDv0 イヤフォンなんかは無線のメリットでかすぎるから迷わずワイヤレス選ぶけど
コントローラは現状だと有線に分があるだろうな
コスト面と保ちが改善されれば選択肢に入ってくるが
コントローラは現状だと有線に分があるだろうな
コスト面と保ちが改善されれば選択肢に入ってくるが
621不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ab-1uHy)
2023/11/09(木) 11:26:30.94ID:DRNffyAD0 いくら分があっても出ていない事には選びようがないわな
昔は有線タイプもあった箱コンが無線だけになった事から、わざわざ作るほどの需要がないと判断されたという事だろうし
昔は有線タイプもあった箱コンが無線だけになった事から、わざわざ作るほどの需要がないと判断されたという事だろうし
622不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-Ymxa)
2023/11/09(木) 11:29:14.45ID:+KFjfU8r0 CSはすべて無線
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ef-9+2l)
2023/11/09(木) 11:36:36.52ID:YvIfLAbV0 汎用性持たせなきゃサードソフト縛ることになるCS公式コントローラーなんて無線以外有り得ないだろ
ここは人によって用途が限定されるPC用パッドのスレだぞ
ここは人によって用途が限定されるPC用パッドのスレだぞ
624不明なデバイスさん (ワッチョイ bef7-XYQq)
2023/11/09(木) 11:39:34.90ID:gJvqzUiM0 FPSプロでも無線マウス増えてきてるのにな
遅延大きいbluetoothの印象で決めつけてんだろう
そもそもシミュレーション等だと遅延もあんまり関係ないけど
遅延大きいbluetoothの印象で決めつけてんだろう
そもそもシミュレーション等だと遅延もあんまり関係ないけど
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-ZTan)
2023/11/09(木) 11:46:29.70ID:PGW86bDv0 有線推す人の多くは遅延を理由にはしないと思うぞ
626不明なデバイスさん (ワッチョイ c12c-HiwA)
2023/11/09(木) 13:05:01.81ID:CbmT7+NS0 11日のセールでVader 3 Proいくらになるんだろ
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 0660-ZTan)
2023/11/09(木) 13:48:19.19ID:D3KTOF4M0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 4538-ys0v)
2023/11/09(木) 13:51:20.84ID:96pXvTTN0 格ゲーのプロだと無線使ってる人って殆どいないと思う
自分もずらし押しが正確に入力できないことがあったからやっぱり有線接続だわ
自分もずらし押しが正確に入力できないことがあったからやっぱり有線接続だわ
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/09(木) 14:13:00.86ID:IY9IRUeI0631不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/09(木) 14:29:03.31ID:a1Icz5Ay0 未だにコンシューマハードなんて買ってるんか…
632不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-5HXs)
2023/11/09(木) 14:49:38.37ID:ZS7IXzu/0633不明なデバイスさん (ワッチョイ 0605-SYpv)
2023/11/09(木) 14:57:13.59ID:+gWeGJVQ0 無線はコンシューマーゲーで一個あると便利っちゃ便利だけど、PCでゲームするときは有線だな
充電確認とかめんどくさいんだよ
無線機器を複数(ヘッドセットなど)管理してるやつらってすげーなって思ってしまう
充電確認とかめんどくさいんだよ
無線機器を複数(ヘッドセットなど)管理してるやつらってすげーなって思ってしまう
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/09(木) 15:09:56.26ID:IY9IRUeI0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/09(木) 15:29:23.51ID:IY9IRUeI0 > 8BitDo USB Wireless Adapter 2
これ買おうと思ってレビュー見てたらdualsenseでは使えないというレビューがあった
dualsenseのFWアップデートで使えなくなっているらしい
振り出しに戻ってしまった
これ買おうと思ってレビュー見てたらdualsenseでは使えないというレビューがあった
dualsenseのFWアップデートで使えなくなっているらしい
振り出しに戻ってしまった
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-ZTan)
2023/11/09(木) 15:29:37.40ID:PGW86bDv0 >>632
数回それを繰り返すと『もうずっと繋ぎっぱでええやんw』になる
数回それを繰り返すと『もうずっと繋ぎっぱでええやんw』になる
637不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sdYh)
2023/11/09(木) 18:28:18.91ID:ry+5HNtxa タブレットPCでゲームやると本体のバッテリ減りそうだから無線を使おうと思ってる
1個買ったものは接続するのが大変なんでf710を注文してるがまだ届かない
1個買ったものは接続するのが大変なんでf710を注文してるがまだ届かない
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d1-/9BA)
2023/11/09(木) 19:37:54.74ID:ICNk4ENz0 六千円でよく分からないのを買うくらいならもうちょっと出して箱コン
これだけは声を大にしていいたい
これだけは声を大にしていいたい
639不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-Urf6)
2023/11/09(木) 19:40:14.01ID:n3lc+Evra ホールエフェクトの箱コンはよ
641不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sdYh)
2023/11/09(木) 19:57:44.49ID:ry+5HNtxa xbox 360 コントローラーって無線のが中古で数百円だったから買ってみようと思ったが
どうやらPCに使えないっぽいのでやめた
マイクロソフト製のはずなんだけど昔のはダメなのかな
そのあと出たというXbox 360 Wireless Controller for Windowsってのは使えるらしかった
どうやらPCに使えないっぽいのでやめた
マイクロソフト製のはずなんだけど昔のはダメなのかな
そのあと出たというXbox 360 Wireless Controller for Windowsってのは使えるらしかった
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d1e-7gJb)
2023/11/09(木) 20:09:08.39ID:7KjlNa2B0 Bluetooth対応はOne S世代からでそれまでは専用ドングル必須
ドングル買うにしても今から無線で使い物になるのは現行規格になったOne世代からだね
ドングル買うにしても今から無線で使い物になるのは現行規格になったOne世代からだね
644不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sdYh)
2023/11/09(木) 20:18:47.46ID:ry+5HNtxa なるほど探してみるかも
注文してるf710は中古1000円以下だった
注文してるf710は中古1000円以下だった
646不明なデバイスさん (エムゾネ FF62-Wr+M)
2023/11/09(木) 22:11:21.07ID:KUk6nuA0F USB化基板サターンパッドがかれこれ10年愛用中
647不明なデバイスさん (ワッチョイ b1c2-NURY)
2023/11/10(金) 12:26:00.98ID:iIrv4zy40648不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-YpVU)
2023/11/10(金) 14:47:41.63ID:W3aLPDaqr レスポンスよりも断絶がめんどくさいから有線だろ
649不明なデバイスさん (ワッチョイ edca-wdyj)
2023/11/10(金) 16:14:22.62ID:D+Oj0VrK0650不明なデバイスさん (ワッチョイ 19d6-V9DD)
2023/11/10(金) 16:33:32.49ID:tUMv4NdN0 サターンは発売日に買ったけど、パッドが絶賛される意味がよくわからん
悪くはないけど特別いいかと言われるとそうでもなかったがなぁ
当時使ってなかった人がネットの口コミ鵜呑みにしたから評判いいって体になってるんかねぇ
悪くはないけど特別いいかと言われるとそうでもなかったがなぁ
当時使ってなかった人がネットの口コミ鵜呑みにしたから評判いいって体になってるんかねぇ
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/10(金) 16:41:46.72ID:Xhjg/Ra00652不明なデバイスさん (ワッチョイ 4538-ys0v)
2023/11/10(金) 16:50:15.76ID:YHG6Ft610653不明なデバイスさん (スププ Sd62-abFQ)
2023/11/10(金) 17:51:52.03ID:7UAZ93fkd654不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-uaU6)
2023/11/10(金) 18:09:57.21ID:Xhjg/Ra00 あっ(察し
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 417b-C5lp)
2023/11/10(金) 20:21:44.05ID:ZhPz0KA30 セガサターンが発売された頃はスト2ダッシュがCS機で出来る事がステータスだったんだよ
656不明なデバイスさん (ワッチョイ e5da-wdyj)
2023/11/10(金) 20:57:39.33ID:5xLSQ0tS0 USB化したサタパ持ってるけど、たとえば
←溜め→←→
の入力ってやり難くない?
自分が下手なだけ?(その可能性は高い)
←溜め→←→
の入力ってやり難くない?
自分が下手なだけ?(その可能性は高い)
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 417b-C5lp)
2023/11/10(金) 21:07:31.37ID:ZhPz0KA30 床に置いて使うんじゃないの?
パッドを持っての入力は無理
パッドを持っての入力は無理
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 4538-ys0v)
2023/11/10(金) 21:28:24.87ID:YHG6Ft610659656 (ワッチョイ 9fda-Zoup)
2023/11/11(土) 01:30:12.59ID:v5sjvLEf0660不明なデバイスさん (オッペケ Srf3-E/hA)
2023/11/11(土) 03:42:47.36ID:Zwq5F2Jyr 格ゲーならヒットボックスが最適な気がしてきた
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd6-tH1z)
2023/11/11(土) 05:47:53.92ID:AK6LqdJh0 >>651
人気があるのは知ってるけど、実際使ってみても別段使い易いってのもないなってことね
人気があるのは知ってるけど、実際使ってみても別段使い易いってのもないなってことね
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-vXne)
2023/11/11(土) 06:32:28.16ID:CwXXqp310 格ゲーの為に産み出された物でしょ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9e-t3Ig)
2023/11/11(土) 09:20:11.20ID:/T2IE4a90 ホールエフェクト、1000Hz、トリガーストップ付き、背面4ボタン、ショルダー6ボタンのコントローラーはよ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7a-PAzC)
2023/11/11(土) 09:48:21.10ID:fkOB6pFN0 人間は造りより慣れの方が影響大きいと思う
今まで十字型キーしか使ってない人にサターンパッド渡すとぷよぷよみたいなゲームで操作誤爆しまくるんで、そういう人用に十字キー付いてるパッド用意してたよ
あれは自転車の補助輪みたいな物なんだなと当時は思ってた
今まで十字型キーしか使ってない人にサターンパッド渡すとぷよぷよみたいなゲームで操作誤爆しまくるんで、そういう人用に十字キー付いてるパッド用意してたよ
あれは自転車の補助輪みたいな物なんだなと当時は思ってた
665あぼーん
NGNGあぼーん
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-LBLg)
2023/11/11(土) 14:40:43.52ID:NrbxGGOa0 ヒットボックスに最適化されてる今の環境でサターンパッドと比べることが間違いだからな
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f20-pEqV)
2023/11/11(土) 17:13:21.25ID:o7aVBtkx0 スーパーファミコン世代にはトリガーもアナログスティックも必要性が理解できないのだ
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f0f-XI6K)
2023/11/12(日) 00:53:10.44ID:mTm4hSfY0 アリエクの割引き渋いけどVader 3 Pro買った
クリスマスまでには届くかな
クリスマスまでには届くかな
670不明なデバイスさん (ワッチョイ ff91-YOMH)
2023/11/12(日) 02:32:06.05ID:+5Hm23MG0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f0f-XI6K)
2023/11/12(日) 03:34:59.31ID:mTm4hSfY0 >>670
official以外怖くない?キャンセルしようかな…
official以外怖くない?キャンセルしようかな…
673不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/12(日) 16:18:58.88ID:8AOCrZmra 中古のf710届いた
きったねぇーーーーなんか垢みたいなのこびりついてるんだか使いすぎて削れてるんだか裏面が謎に荒れてるし爪でひっかくと黒い粉が出るしボタンもヘタってた
単3電池は開けてない新品のしかなかったのでとりあえず転がってた単4電池を単3型にできるという怪しいカバーに入れて使ってみたら
認識しない
win10の設定メニューにf710の名前があるしデバイスのページにもあるけどそっちでは未設定とか出ちゃってる
いろいろググってみたがどうにもできないので試しに新品の単3電池に変えたら普通に動いた
古い商品らしいけどちゃんと電池入れれば普通にwin10で使える模様
勝手にRトリガーが入力されるようだし汚いので分解して洗うわ
きったねぇーーーーなんか垢みたいなのこびりついてるんだか使いすぎて削れてるんだか裏面が謎に荒れてるし爪でひっかくと黒い粉が出るしボタンもヘタってた
単3電池は開けてない新品のしかなかったのでとりあえず転がってた単4電池を単3型にできるという怪しいカバーに入れて使ってみたら
認識しない
win10の設定メニューにf710の名前があるしデバイスのページにもあるけどそっちでは未設定とか出ちゃってる
いろいろググってみたがどうにもできないので試しに新品の単3電池に変えたら普通に動いた
古い商品らしいけどちゃんと電池入れれば普通にwin10で使える模様
勝手にRトリガーが入力されるようだし汚いので分解して洗うわ
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Lcu7)
2023/11/12(日) 17:17:41.66ID:YymUeez90 他人の汚ねぇコントローラは流石にきついな
自分で使っててもすぐ汚れるが不快さの次元が違う
自分で使っててもすぐ汚れるが不快さの次元が違う
675不明なデバイスさん (JP 0H73-6bT0)
2023/11/12(日) 17:29:32.14ID:aqP07ccYH F710なんてAmazon新品で3600円くらいなんだから新品買えよと思う
676不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/12(日) 20:53:28.91ID:8AOCrZmra 以前2千円くらいで買ったブルートゥース接続の無線パッドがダメダメでトラウマだったから安売りしてたF710の中古品でテスト
分解してゴシゴシ洗ってやすりがけとかしたので汚いのは消えたけど、十字キーとABXYボタンの下に敷いてるゴムが千切れまくってた……
プレステのゴム使えるらしいのでパーツだけ追加で買う
自分的にはコントローラの重さは気にならないし単3電池使えるし気にいったかも
分解してゴシゴシ洗ってやすりがけとかしたので汚いのは消えたけど、十字キーとABXYボタンの下に敷いてるゴムが千切れまくってた……
プレステのゴム使えるらしいのでパーツだけ追加で買う
自分的にはコントローラの重さは気にならないし単3電池使えるし気にいったかも
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fac-Iqos)
2023/11/12(日) 21:11:06.76ID:o+V6cW940 普通なら漬け置き洗いで十分取れるけどね
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-lv/m)
2023/11/13(月) 23:03:01.68ID:UlY9Gp6x0 そんな手間掛けて他人がどれだけ使い込んだか分からん中古を買うより新品買っとけって話よな
679不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/13(月) 23:27:44.57ID:alyxHx/4a 分解すればわかる
特にxinputと違って古いdirectinputは変なデザインのパッドがいろいろあって集めるの面白いよ
特にxinputと違って古いdirectinputは変なデザインのパッドがいろいろあって集めるの面白いよ
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f96-T4yv)
2023/11/14(火) 00:25:20.35ID:EPAUQNOQ0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd6-tH1z)
2023/11/14(火) 02:50:31.74ID:S4eSoeK00 そうとも限らない
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Lcu7)
2023/11/14(火) 04:24:58.83ID:Y8BMNUh20 まぁな
俺のDS4ちゃんは8年前に買った中古のPS4についてたやつで今も全く不具合ない
俺のDS4ちゃんは8年前に買った中古のPS4についてたやつで今も全く不具合ない
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe1-BAWq)
2023/11/14(火) 06:44:52.98ID:if98t3e70 新品だろうが中古だろうが当たり個体引けるかどうかでしかないからな
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd6-tH1z)
2023/11/14(火) 07:19:30.55ID:S4eSoeK00 そゆこと
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f16-t3Ig)
2023/11/14(火) 09:44:06.69ID:c2DKuecX0 当たり個体はずっと使う
ハズレ個体は売られやすい
よって中古の方が外れ引きやすい
どうだろう?
ハズレ個体は売られやすい
よって中古の方が外れ引きやすい
どうだろう?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-Lcu7)
2023/11/14(火) 12:41:14.38ID:OtH5pNr/0 【やじうまPC Watch】Microsoft公式の「食べられるXboxコントローラ」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1546729.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1546729.html
687不明なデバイスさん (ワッチョイ ffde-QDJ9)
2023/11/14(火) 13:26:49.90ID:ZpkYuLAt0 お菓子が無ければコントローラを食べればいいじゃない
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc8-lv/m)
2023/11/14(火) 13:31:14.85ID:vb/gQQ7Y0 >>676
3日後にはそれ投げ捨てて別のコントローラー物色してると思うよ
3日後にはそれ投げ捨てて別のコントローラー物色してると思うよ
690不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/14(火) 14:39:18.05ID:GGPH3Weia >>688
捨てないけど物色はする
中古で変なゲームパッド買って分解メンテしたり色ぬったりするのが面白い
ノートPC用に無線で一番安いの探したらF710だったけど、
レビュー見たときは接続や加水分解の問題があったわりに複数のPCで接続試したけどなんも問題なかった
ちゃんと単3電池入れればPCに挿すだけでwin10の設定とかドライバうんぬんとかいじる必要なしだった
RPGツクール製のゲームやるとスティックが十字キー扱いで遊びづらいパッドがあるが、
F710はモードボタン押せば十字キーと入れ替えられるのも便利
長持ちするパッド選ぶならXBOXコントローラ型なのかな
ゲームパッドでまっさきに壊れるであろうボタンのゴムの替えで互換性のあるものが手に入りやすいようだから
修理前提に考えたほうが長持ちする
変なパッドでもゴムを切り取ってうまく組み合わせれば使えたりする模様
プレステ1とかのコントローラはゴムが丈夫なのか2023年になっても切れてる感じがない
捨てないけど物色はする
中古で変なゲームパッド買って分解メンテしたり色ぬったりするのが面白い
ノートPC用に無線で一番安いの探したらF710だったけど、
レビュー見たときは接続や加水分解の問題があったわりに複数のPCで接続試したけどなんも問題なかった
ちゃんと単3電池入れればPCに挿すだけでwin10の設定とかドライバうんぬんとかいじる必要なしだった
RPGツクール製のゲームやるとスティックが十字キー扱いで遊びづらいパッドがあるが、
F710はモードボタン押せば十字キーと入れ替えられるのも便利
長持ちするパッド選ぶならXBOXコントローラ型なのかな
ゲームパッドでまっさきに壊れるであろうボタンのゴムの替えで互換性のあるものが手に入りやすいようだから
修理前提に考えたほうが長持ちする
変なパッドでもゴムを切り取ってうまく組み合わせれば使えたりする模様
プレステ1とかのコントローラはゴムが丈夫なのか2023年になっても切れてる感じがない
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Lcu7)
2023/11/14(火) 16:53:43.71ID:Y8BMNUh20 G7シリーズ用のフェイスプレート販売されないのかな?
楽しみにしてるんだが
楽しみにしてるんだが
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-lv/m)
2023/11/14(火) 23:44:54.14ID:2uVPWdgt0 F710はラバー加工が加水分解するから中古品や長期在庫品はやめとけの一言しかない
既に手元にあって手間がかかってもいいなら、ラバー加工された裏カバーをT9ドライバで外して
重曹を溶かたぬるま湯に一晩漬けておいて使い古した歯ブラシでゴシゴシしてラバー加工を剥がす
あまりキレイに剝がれないけどベタベタは取れてとりあえず使える感じにはなる。
既に手元にあって手間がかかってもいいなら、ラバー加工された裏カバーをT9ドライバで外して
重曹を溶かたぬるま湯に一晩漬けておいて使い古した歯ブラシでゴシゴシしてラバー加工を剥がす
あまりキレイに剝がれないけどベタベタは取れてとりあえず使える感じにはなる。
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc8-lv/m)
2023/11/15(水) 04:19:02.46ID:fY0wuWWw0 加水分解したラバー剥がすとツルッツルのプラスチック状態になるんだけど、そうすると今度は手垢がびっしり付いて
すげーきったなくなるんだよ
同じくF710は中古どころか新品でもやめておけの一言しか無い
すげーきったなくなるんだよ
同じくF710は中古どころか新品でもやめておけの一言しか無い
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd6-hNID)
2023/11/15(水) 08:49:14.09ID:Di25stRs0 いやこまめに拭けよw
695不明なデバイスさん (ワンミングク MMdf-tQe2)
2023/11/15(水) 12:42:53.94ID:BZzrIaQgM 余程の事が無い限り中古コントローラーとか勘弁っすわ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3e-XI6K)
2023/11/15(水) 16:11:04.15ID:4DeTt//p0 中古ってそんな安くないんだよな
無線箱コンは2000円くらいなら買うかな思うが
5000、6000円くらいになるともう新品買うわってなる
無線箱コンは2000円くらいなら買うかな思うが
5000、6000円くらいになるともう新品買うわってなる
697不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/15(水) 16:49:20.53ID:XYn9hBtya コントローラに数千円出さないとできないようなゲームがなかった
数百円の中古が俺にはふさわしい
f710って、このあいだのタイタン号の操縦パッドっぽいね
数百円の中古が俺にはふさわしい
f710って、このあいだのタイタン号の操縦パッドっぽいね
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb1-lv/m)
2023/11/15(水) 18:12:53.35ID:CZNHYs5x0 ぽいというかそのものでしょ
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ff3-XI6K)
2023/11/15(水) 21:46:42.17ID:X+Vhf8Sm0 あの件、いろいろ言われてたけどやっぱり潜水艦の操縦にF710は不適当だと思うわ
バッテリー残量がソフトウェア的にわかんないし、一応ギリギリになるとLED点滅するけど見づらいし
いつバッテリー切れ起こすか分からんからミッションクリティカルな場面で使えんでしょ。
無線だと揺れたときにどこ転がってくか分からん。狭い船室内で手の届かないところに転がってったらどうする?
それに加水分解するラバー加工。水の近くで使うべきじゃない。
有線でラバー加工されていないF310を使うべきだった。
バッテリー残量がソフトウェア的にわかんないし、一応ギリギリになるとLED点滅するけど見づらいし
いつバッテリー切れ起こすか分からんからミッションクリティカルな場面で使えんでしょ。
無線だと揺れたときにどこ転がってくか分からん。狭い船室内で手の届かないところに転がってったらどうする?
それに加水分解するラバー加工。水の近くで使うべきじゃない。
有線でラバー加工されていないF310を使うべきだった。
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f54-H58g)
2023/11/15(水) 23:21:54.70ID:jT8nCiX90 予備の電池ぐらいあるやろ
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f4e-Lcu7)
2023/11/16(木) 11:47:01.65ID:SSmQrsZV0 パンデミックで箱コンやDS4とかの新品が入手困難になっていたころ
使っていた箱コンが壊れたのでしょうがなくハードオフで中古箱コン2個買ったが
今でもどちらも問題なく使えてるわ
パッと見で殆ど使いこんで無さそうな外見だったし、ラッキーだっただけかも知れんけどね
値段は3,000円弱ぐらいだったと思う
使っていた箱コンが壊れたのでしょうがなくハードオフで中古箱コン2個買ったが
今でもどちらも問題なく使えてるわ
パッと見で殆ど使いこんで無さそうな外見だったし、ラッキーだっただけかも知れんけどね
値段は3,000円弱ぐらいだったと思う
702不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/16(木) 19:44:58.08ID:ugJtEl44a いまさらだけどダイレクトインプットのパッド振動させるにはメーカーのドライバが必要そうって知った
ボタン入力できても振動は別だったんだな
古い中古パッド買ってもドライバないと振動しないわけか
ボタン入力できても振動は別だったんだな
古い中古パッド買ってもドライバないと振動しないわけか
703不明なデバイスさん (ワッチョイ ffde-3a2/)
2023/11/16(木) 19:52:19.60ID:kue0YPzB0 信号の方向が逆だからな
704不明なデバイスさん (オッペケ Srf3-E/hA)
2023/11/16(木) 21:59:10.19ID:l/j79KqSr 指側にパドル4つあるコントローラーとかなんでないんだろう
親指でフロント4ボタン押す必要ないだろ
親指でフロント4ボタン押す必要ないだろ
705不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/16(木) 23:49:48.08ID:ugJtEl44a 親指が一番重要な指らしい
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fa8-LBLg)
2023/11/17(金) 05:37:53.15ID:WhzpBtB20 小学校の時クラスのアレな人が裏返しでプレイしてたから頑張ればいけるぞ
707不明なデバイスさん (スププ Sd9f-pj+n)
2023/11/17(金) 10:25:41.89ID:0qQzpYEud AC持ちしろ
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc8-lv/m)
2023/11/17(金) 10:27:32.25ID:Qqdh1wXX0 俺が小学生の時はファミコンすら無かったぞ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-t3Ig)
2023/11/17(金) 14:30:51.12ID:DJHyaUaZ0 全員11.11セールで買ったPADを書き込むんだ
さもなくば
さもなくば
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f99-hNID)
2023/11/17(金) 14:32:29.04ID:FKaVfVFC0 特にほしいもんないしなんも買ってない
711不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd5-Lcu7)
2023/11/17(金) 14:49:41.55ID:fMkKE5IJ0 楽天市場のブラックフライデーの 注目アイテム
キャンペーン期間中のお買い得アイテムをお見逃しなく!
スーパーDEAL商品1
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2
キャンペーン期間中のお買い得アイテムをお見逃しなく!
スーパーDEAL商品1
Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2
712不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 17:45:22.65ID:4YiMUOifa F710の千切れかけてた十字とABXYボタンのゴムなおした
PS3コントローラに使えるゴムが丁度よかった
PS2用とかも使えるかも
干渉するところのゴムをカットしたり、十字キーのPS3用ゴムはピンがないので、
F710のからピンまわりを流用するか両面テープで基盤に貼れる
ABXYボタンはゴムの押し込みが足りなくなるようなので、
ボタン裏に丸く切った1ミリ厚プラ板を入れて解決
めっちゃパチポチ押し心地よくなった
加水分解しやすい黒い本体裏面も、そこだけ分解するならボロボロ部品落ちないのでメンテ楽そう
PS3コントローラに使えるゴムが丁度よかった
PS2用とかも使えるかも
干渉するところのゴムをカットしたり、十字キーのPS3用ゴムはピンがないので、
F710のからピンまわりを流用するか両面テープで基盤に貼れる
ABXYボタンはゴムの押し込みが足りなくなるようなので、
ボタン裏に丸く切った1ミリ厚プラ板を入れて解決
めっちゃパチポチ押し心地よくなった
加水分解しやすい黒い本体裏面も、そこだけ分解するならボロボロ部品落ちないのでメンテ楽そう
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 18:04:47.65ID:4cyyDAZK0714712 (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 18:08:14.23ID:4cyyDAZK0715不明なデバイスさん (ワッチョイ ffde-3a2/)
2023/11/17(金) 18:09:14.45ID:RDW8rWCK0 なにこれ夏休み電子工作キット?
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 18:11:22.70ID:4cyyDAZK0717不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 18:15:03.50ID:4YiMUOifa F710のABXYボタン裏にプラ板入れなかったときは、PS3用ゴムの押し具合が浅いうえにゲームも反応しなかったが、
プラ板入れたらちゃんとパチパチ反応するようになったので、基盤に触れられればなんでも合う気がする
XBOX用のゴムを切り取ってはめ込んでる例とかもネットで見た
スマートじゃないので自分は丸ごと移植した
プラ板入れたらちゃんとパチパチ反応するようになったので、基盤に触れられればなんでも合う気がする
XBOX用のゴムを切り取ってはめ込んでる例とかもネットで見た
スマートじゃないので自分は丸ごと移植した
718不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 18:16:08.93ID:4YiMUOifa あとPS3用と上のPS2用ゴムは金型も同じに見える
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 18:22:45.77ID:4cyyDAZK0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 18:35:37.78ID:4cyyDAZK0 俺が最終的に使ったのはPS1のパッド(デュアルショックではない方)のゴムは
何もしなくても十字キーとABXYの高さは丁度良い
形は合わないのでカッターで切り抜かないと合わないけど
何もしなくても十字キーとABXYの高さは丁度良い
形は合わないのでカッターで切り抜かないと合わないけど
721不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 19:40:34.73ID:4YiMUOifa PS3とPS4用のゴムをPS2パッドに使えるって記事を見た
逆に言うとプレステ用ゴムは全部F710に使えそう
箱丸用ゴムも買ったけど使わなかったから箱丸コン買ってみるかな、中古で
逆に言うとプレステ用ゴムは全部F710に使えそう
箱丸用ゴムも買ったけど使わなかったから箱丸コン買ってみるかな、中古で
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 19:56:23.40ID:4cyyDAZK0 >>720
頭でっかちだなぁw
所謂、上位互換とか考えないの?
実際に俺が確かめたから接触部分がゴムと一緒の色(黒色じゃない)のだと使えない
PS2のゴムでも接触部分が黒色のもあるからそれだと使えると思わる
https://blog-imgs-82.fc2.com/a/w/g/awgs/DS2-PlayStation2-Dualshock2-Controller-SCPH-10010-Disassembly-24s.jpg
頭でっかちだなぁw
所謂、上位互換とか考えないの?
実際に俺が確かめたから接触部分がゴムと一緒の色(黒色じゃない)のだと使えない
PS2のゴムでも接触部分が黒色のもあるからそれだと使えると思わる
https://blog-imgs-82.fc2.com/a/w/g/awgs/DS2-PlayStation2-Dualshock2-Controller-SCPH-10010-Disassembly-24s.jpg
723不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 20:27:54.95ID:4YiMUOifa you talking to me? 毎回レスアンカー間違えてるように見えるけど
色違いゴムがF710に使えないとしたら基盤に接触できてないだけだと思うよ
色が違っても材質違わないし、施工の問題
色違いゴムがF710に使えないとしたら基盤に接触できてないだけだと思うよ
色が違っても材質違わないし、施工の問題
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fd8-AjZo)
2023/11/17(金) 20:37:48.33ID:L7C4+e730725不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 20:44:51.34ID:4YiMUOifa PS3も感圧パッドだけど互換品のゴムは黒くなってたよ
導電部分が弱いならPS2にも使えないだろうからちゃんとしたのを買えばいい
箱丸コンってケーブル断線しやすいらしいので買うのやめた
導電部分が弱いならPS2にも使えないだろうからちゃんとしたのを買えばいい
箱丸コンってケーブル断線しやすいらしいので買うのやめた
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 20:47:27.07ID:4cyyDAZK0 PS2も2種類があって黒いのがあるんですよ
それだと使えると言ってるのでしょ
買わなくてもPS1のを使ってるよ
それだと使えると言ってるのでしょ
買わなくてもPS1のを使ってるよ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 20:59:42.10ID:4cyyDAZK0 結論がでました
本体の部品に通電部品を付けているからゴムに通電加工をしないから
F710では使えないという事らしい
https://digandrescue.com/hardware/sony/sony-playstation2-scph-10010-analogcontroller/
本体の部品に通電部品を付けているからゴムに通電加工をしないから
F710では使えないという事らしい
https://digandrescue.com/hardware/sony/sony-playstation2-scph-10010-analogcontroller/
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 21:08:35.14ID:4cyyDAZK0 本当の意味で頭が悪い人に付き合うと疲れるw
729不明なデバイスさん (スーップ Sd9f-LiH9)
2023/11/17(金) 21:32:58.74ID:IBbYeI1Xd 通電させるには6Bの鉛筆でぬるとよし
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 21:39:34.36ID:4cyyDAZK0 コンタクトZ(鉛筆接点復活)って言葉を最近使ってる人は見なくなったね
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fcf-XI6K)
2023/11/17(金) 22:23:35.99ID:+BBUdXU00 楽天ブラックフライデーセールでXbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2
安売りや
どうでもいい
安売りや
どうでもいい
732不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 22:23:48.48ID:Vb3sz29ga733不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ffd-HTxy)
2023/11/17(金) 22:36:14.19ID:QXavucm50 金を惜しんで程度の悪い中古を買ってわざわざ手間を掛けて直す異常者
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 22:37:14.03ID:4cyyDAZK0 > 逆に黒部品なしのゴムだけどこで手に入れるんだか
ソニー純正のPS2のコントローラ分解して抜きだし
感応式のパッドだったせいなのか
ゴムに通電処置をしないで別の部品で通電させている
ソニー純正のPS2のコントローラ分解して抜きだし
感応式のパッドだったせいなのか
ゴムに通電処置をしないで別の部品で通電させている
735不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 22:51:21.88ID:Vb3sz29ga なるほどPS2用とかPS3やPS4用のゴムを「PS2の」「PS3やPS4のゴム」と思って
ひとりで「PS2の」緑のゴムの話を続けてたわけか
なぜか自分にレスアンカーつけ続けて……
俺が中古パッドのためにわざわざPS3から問題のないゴム流用してると思ったんかい
気軽にアマゾンで手に入る互換品が黒いのついてるんだから、わざわざPS2から緑ゴム抜いて移植するやつはいない
>>733
旧車再生コンテンツだよ!
ひとりで「PS2の」緑のゴムの話を続けてたわけか
なぜか自分にレスアンカーつけ続けて……
俺が中古パッドのためにわざわざPS3から問題のないゴム流用してると思ったんかい
気軽にアマゾンで手に入る互換品が黒いのついてるんだから、わざわざPS2から緑ゴム抜いて移植するやつはいない
>>733
旧車再生コンテンツだよ!
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 23:00:58.27ID:4cyyDAZK0 > 気軽にアマゾンで手に入る互換品が黒いのついてるんだから、わざわざPS2から緑ゴム抜いて移植するやつはいない
まぁ、他人から見たら
手間を掛けて直す異常者らしいから仲良くやろうよ
まぁ、他人から見たら
手間を掛けて直す異常者らしいから仲良くやろうよ
737不明なデバイスさん (アウアウウー Sae3-lv/m)
2023/11/17(金) 23:16:27.94ID:Vb3sz29ga 粗悪なゴムで緑だけのものでも売られてるのかと思ったよ
まさかわざわざPS2コン開けて持ってくるという発想はなかった
F710のゴムが切れるたびにいちいちPS2コン1個ずつ犠牲にするわけがないし、その情報いる?
アマゾンのPS2用ゴムはうっすら黒いのが透けて見える
Aliexpressの画像だと裏面の写真もあるので黒いのがあるのもわかる
こういうのもPS3用≠ニ謳ってる互換品≠轤オき社外品≠轤オき怪しいコピー品
っぽいゴムと同じくF710に使えるだろうという話
PS2公式<Sムをわざわざ使おうとしなくていいし俺もやらない
まさかわざわざPS2コン開けて持ってくるという発想はなかった
F710のゴムが切れるたびにいちいちPS2コン1個ずつ犠牲にするわけがないし、その情報いる?
アマゾンのPS2用ゴムはうっすら黒いのが透けて見える
Aliexpressの画像だと裏面の写真もあるので黒いのがあるのもわかる
こういうのもPS3用≠ニ謳ってる互換品≠轤オき社外品≠轤オき怪しいコピー品
っぽいゴムと同じくF710に使えるだろうという話
PS2公式<Sムをわざわざ使おうとしなくていいし俺もやらない
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-Zoup)
2023/11/17(金) 23:24:06.18ID:4cyyDAZK0 > F710のゴムが切れるたびにいちいちPS2コン1個ずつ犠牲にするわけがないし、
変換器が壊れたからもうPS2のパッドは使わないから俺は犠牲にしたよ
PS2のコントローラを持っている人がまったくいないという根拠があるのならこの情報はいらないと思う
変換器が壊れたからもうPS2のパッドは使わないから俺は犠牲にしたよ
PS2のコントローラを持っている人がまったくいないという根拠があるのならこの情報はいらないと思う
739不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hO6y)
2023/11/18(土) 00:30:06.63ID:IlEF+6RLa いや、ゴム壊れるたびにPS2から持ってこないから
F710用にPS2コンを大量確保してるものがいる証拠がないだろう
普通に互換ゴムだけ買えばいい
F710用にPS2コンを大量確保してるものがいる証拠がないだろう
普通に互換ゴムだけ買えばいい
740不明なデバイスさん (スププ Sd22-/8d5)
2023/11/18(土) 15:46:18.23ID:QK/mE0Gfd F710大好きおじさんの日記はいつまで続けるのかな?
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eca-r2Nk)
2023/11/18(土) 15:55:24.16ID:7seUCQP70 中古のコントローラー一つでここまで楽しめてよろしおすなあ
742不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hO6y)
2023/11/18(土) 16:23:18.08ID:SuriBB36a F710は現行品だから直す気のあるものはゴムが壊れたらそれだけを入手しようとする
ちょうどPS2コンをPCに繋いでいた変換機が壊れて、F710もゴムが千切れたので、PS2コンからゴムを移してみよう、というものは限られた状況
変換機も黒いのが数百円でいくらでもいまだ売ってるのでそれを買えばいい
自分がF710に合うゴムの情報をネットで調べていても見つからなかったので、同じように調べているものがググってこのスレが出てきたら役に立つでしょう
ちょうどPS2コンをPCに繋いでいた変換機が壊れて、F710もゴムが千切れたので、PS2コンからゴムを移してみよう、というものは限られた状況
変換機も黒いのが数百円でいくらでもいまだ売ってるのでそれを買えばいい
自分がF710に合うゴムの情報をネットで調べていても見つからなかったので、同じように調べているものがググってこのスレが出てきたら役に立つでしょう
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 217b-n7TS)
2023/11/18(土) 17:49:35.86ID:c37rqiyp0 Xboxコントローラーが15か月ぶり首位、DualSenseを逆転、23年10月に売れたPC対応ゲームコントローラーTOP10 2023/11/18
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/832df3507b5d66ab7438046e27c1aa48be7308f1
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/832df3507b5d66ab7438046e27c1aa48be7308f1
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-jMfl)
2023/11/18(土) 19:26:38.36ID:+XbsTUrG0 そりゃ安売り真っ只中だからな
745不明なデバイスさん (ワッチョイ ae33-0nxu)
2023/11/18(土) 19:49:28.44ID:gqUZXb5A0 今日ヨドバシ行って色々コントローラー触ってきたけどXBOXのコントローラーってPSのに比べてL1R1押すの窮屈なのが多いな
大袈裟に言うとよいしょと指を手前に持ってこなあかん感じ
慣れの問題かな
大袈裟に言うとよいしょと指を手前に持ってこなあかん感じ
慣れの問題かな
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 469c-jMfl)
2023/11/18(土) 20:12:44.53ID:+5R4xqCt0 >>745
バンパーはLRボタンと違って内側部分に支点があって外側の方ほど押しやすい構造だからな
人差し指の指先で押すのではなく第一関節と第二間接の間で端の方を押すと押しやすい
俺もPSコンから乗り換えで最初は違和感あったけどもう慣れた
バンパーはLRボタンと違って内側部分に支点があって外側の方ほど押しやすい構造だからな
人差し指の指先で押すのではなく第一関節と第二間接の間で端の方を押すと押しやすい
俺もPSコンから乗り換えで最初は違和感あったけどもう慣れた
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-jMfl)
2023/11/18(土) 20:14:32.36ID:+XbsTUrG0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 46d1-SMy6)
2023/11/19(日) 00:17:47.91ID:uU5qHGg30 独身の日6500円のvader3proもう届いてた
メカニカルきもちいいんよ、、、
メカニカルきもちいいんよ、、、
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 9de6-hO6y)
2023/11/19(日) 00:52:54.04ID:1r/Otgil0 エレの耐久仕様(前モデル有線版)ってどうよ?
十字ボタンの入力の確かさ(斜めの誤入力は無ければ良い程度)と耐久が有れば良いんだけどさ
十字ボタンの入力の確かさ(斜めの誤入力は無ければ良い程度)と耐久が有れば良いんだけどさ
750不明なデバイスさん (ワッチョイ e929-t0C2)
2023/11/19(日) 01:35:25.48ID:PmzqSkLS0 Dualshock4やDualsenseベースでホールフェクトセンサーに交換されているカスタムコントローラは良いぞ。
自分はメルカリで個人から買ったが、VoidGamIngなどの国内のカスタマイズメーカもある。
自分はメルカリで個人から買ったが、VoidGamIngなどの国内のカスタマイズメーカもある。
751不明なデバイスさん (ワッチョイ febd-99an)
2023/11/19(日) 08:17:11.11ID:mjCwpE8e0 Vader3Pro、十字キーをもうちょい埋め込んで欲しかったな
箱コンから持ち替えると凄い違和感
箱コンから持ち替えると凄い違和感
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-jMfl)
2023/11/19(日) 09:01:19.16ID:afXM0NVt0753不明なデバイスさん (ワッチョイ a139-f5/H)
2023/11/19(日) 09:44:15.01ID:g+2nuhv90 俺のVader3Proまだ中国に居る……
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 8224-14at)
2023/11/19(日) 10:19:27.72ID:7CMrzPnM0 6500円のやつあったのかよ
ブラフラで探すか
ブラフラで探すか
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 922d-38Qx)
2023/11/20(月) 21:33:37.07ID:XYG+OZmy0 EDGE301がたまに安くなるのはなんで?
後継機出るとか?
後継機出るとか?
757不明なデバイスさん (オッペケ Sr51-t7+f)
2023/11/21(火) 10:39:45.34ID:KMwqrsGnr 在庫処分
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 2954-hO6y)
2023/11/21(火) 13:45:20.06ID:Jl00L+wx0 EDGE301のワイヤレスだしてくれないかな
759不明なデバイスさん (ワッチョイ aeee-jMfl)
2023/11/21(火) 20:09:14.75ID:184sPanm0 「Xbox ワイヤレスコントローラー 20%OFFキャンペーン」が11月22日より開催!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1548880.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1548880.html
760不明なデバイスさん (ワッチョイ cde8-iedC)
2023/11/21(火) 20:25:52.54ID:UV4Z/MjB0761不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-sW/m)
2023/11/21(火) 20:55:23.81ID:jup3+4ZX0 前回は30%オフじゃない?
でもこういう時ってインフルエンサーにクーポン特権与えるんでぐぐったほうがいいぞ
でもこういう時ってインフルエンサーにクーポン特権与えるんでぐぐったほうがいいぞ
762不明なデバイスさん (ワッチョイ c516-QWMW)
2023/11/21(火) 21:12:54.53ID:aB2k86vl0 箱コンは2台あるからスルーだな
エリコン20%OFFなら飛びついてた
エリコン20%OFFなら飛びついてた
763不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd7-XnMa)
2023/11/21(火) 21:23:00.73ID:uESH+Ghn0 箱コンは既に5色持ってるからなあ。魅力的な配色出るまではいらんかな。
765不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd7-XnMa)
2023/11/21(火) 23:29:29.31ID:uESH+Ghn0 >>764
拒否する。
箱sxコンは白黒赤青紫の5色。
箱oneコンは白黒。
後はエリコン2か。
既に引退済だけど箱○SEコンなんてのもあった。
現役で使ってるのもあるけどコレクション的に所持してるのが大きい。
後はgamesirやbigbigwonとかの中華コンもあるけど結局箱コンに戻って来る。
拒否する。
箱sxコンは白黒赤青紫の5色。
箱oneコンは白黒。
後はエリコン2か。
既に引退済だけど箱○SEコンなんてのもあった。
現役で使ってるのもあるけどコレクション的に所持してるのが大きい。
後はgamesirやbigbigwonとかの中華コンもあるけど結局箱コンに戻って来る。
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 22b5-2sz5)
2023/11/22(水) 02:16:15.39ID:Qi4Ev5Ae0 デュアルショック4ってPCとPS4を使い分けることは可能でしょうか?
PCで使ったあとPS4 で使う場合都度設定が必要になるのでしょうか?
PCで使ったあとPS4 で使う場合都度設定が必要になるのでしょうか?
768不明なデバイスさん (ワッチョイ cdbd-iedC)
2023/11/22(水) 06:59:42.39ID:li5NjOOC0 箱コンたっか
前のセールのほうが良かったわ
前のセールのほうが良かったわ
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-sW/m)
2023/11/22(水) 08:18:30.34ID:dslen9ei0 >>767
繋ぎ直すの結構手間なんで今日PS4明日PCみたいな感じならそれぞれに用意した方がいい
爪楊枝でリセットボタン押したりしなきゃいけない
またDS4はDirectInputって方式なんでPCで使う場合DIに対応してないタイトルは
アプリかましてXInputに変える必要がある
DS4Windowsが使いやすいのでDLしておくといい
俺めっちゃ親切だろ
繋ぎ直すの結構手間なんで今日PS4明日PCみたいな感じならそれぞれに用意した方がいい
爪楊枝でリセットボタン押したりしなきゃいけない
またDS4はDirectInputって方式なんでPCで使う場合DIに対応してないタイトルは
アプリかましてXInputに変える必要がある
DS4Windowsが使いやすいのでDLしておくといい
俺めっちゃ親切だろ
770不明なデバイスさん (ブーイモ MM65-2sz5)
2023/11/22(水) 08:33:10.87ID:HtRp2Z0dM >>769
有り難うございます。そんな仕様ならもう一つ買おうと思います。DS4Windowsまで教えて頂き感謝です。
有り難うございます。そんな仕様ならもう一つ買おうと思います。DS4Windowsまで教えて頂き感謝です。
771不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd7-XnMa)
2023/11/22(水) 09:08:01.66ID:MOdAqLju0772不明なデバイスさん (ワッチョイ ae02-jMfl)
2023/11/22(水) 12:02:07.63ID:nHCQ7yS10 >>770
PCは有線、PS4は無線って使い分ければ都度設定とかいらん
PCは有線、PS4は無線って使い分ければ都度設定とかいらん
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dda-hO6y)
2023/11/22(水) 21:40:05.14ID:+/GmrGuU0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-sW/m)
2023/11/22(水) 21:59:39.51ID:dslen9ei0 PCに移してからPS4に戻るまでに時間経ちすぎてるとコントローラリセットしなきゃいけない
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dda-hO6y)
2023/11/22(水) 22:26:34.85ID:+/GmrGuU0776不明なデバイスさん (ワッチョイ cdad-oYJZ)
2023/11/23(木) 02:16:02.25ID:XPOn//J40 vader3proの親指追加ボタンは押しやすいんだろうか?
L2R2がクリックにできるのは良さそうだが
L2R2がクリックにできるのは良さそうだが
777不明なデバイスさん (ワッチョイ ae23-NBIY)
2023/11/23(木) 02:17:54.76ID:LO7iZFA90 第一関節の腹で押すと押しやすい
778不明なデバイスさん (スププ Sd22-/8d5)
2023/11/23(木) 07:59:41.23ID:OBELdSOud そういえばここにボタンあったんだなとなる
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-q65v)
2023/11/23(木) 18:25:37.32ID:X5qcUCiX0780不明なデバイスさん (ワッチョイ ae23-NBIY)
2023/11/23(木) 19:34:06.46ID:LO7iZFA90 8280円だけど
781不明なデバイスさん (ワッチョイ ae4d-jMfl)
2023/11/23(木) 19:56:07.18ID:Fw4kdzyl0 自分には7,520円に見える
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 8224-14at)
2023/11/23(木) 20:02:24.38ID:NkuFskNB0 8280円のブラフラ割引1500円で6780円
さらにPayPal割450円付けば6330円かな?
欲しいけど中華コン待てばどんどん新しいの出てくるから買いにくい
使ってる奴聞いたことないけどRazer wolverine v2 chromaで今んとこ満足してるんだよなあ
さらにPayPal割450円付けば6330円かな?
欲しいけど中華コン待てばどんどん新しいの出てくるから買いにくい
使ってる奴聞いたことないけどRazer wolverine v2 chromaで今んとこ満足してるんだよなあ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ ae23-NBIY)
2023/11/23(木) 20:04:49.79ID:LO7iZFA90 ほんとだ6330円になった
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-sW/m)
2023/11/23(木) 21:39:36.67ID:cNfMcuSe0 情弱だとまじで損する世の中だからな
貧乏くさいけど何買うにもまずは外部クーポンないか探すわ
貧乏くさいけど何買うにもまずは外部クーポンないか探すわ
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 726e-2sz5)
2023/11/24(金) 11:56:32.10ID:kH8N0GFY0786不明なデバイスさん (ワッチョイ f949-6ZHm)
2023/11/24(金) 12:26:42.96ID:WHUqOcnx0 ありがとう、予備分買ってしまった
国内版いつ出るんだろ
国内版いつ出るんだろ
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-q65v)
2023/11/24(金) 12:49:12.39ID:UehhUlNQ0 >>779
さらに安くなってpaypal割で6157円になってる
さらに安くなってpaypal割で6157円になってる
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 86d1-4ipC)
2023/11/24(金) 14:27:08.74ID:HwLePrzi0 vader3proはケース付きの方なら
ブラックフライデー1500
クーポン10%
paypalのインスタント割引?
で5801で買えたよ
ブラックフライデー1500
クーポン10%
paypalのインスタント割引?
で5801で買えたよ
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-q65v)
2023/11/24(金) 14:35:44.43ID:UehhUlNQ0 ほんとだケースつきならクーポン使えるから5800円台になる
さすがに買うか
クーポン:BFJP6
さすがに買うか
クーポン:BFJP6
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 46aa-NBIY)
2023/11/24(金) 14:40:48.70ID:qTRooz3M0 もう一声!
791不明なデバイスさん (アウアウクー MM11-Ob2s)
2023/11/24(金) 15:08:58.44ID:bPcZDImPM 自動シャットダウンoffあるん?
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-sW/m)
2023/11/24(金) 15:56:37.68ID:q9douxvb0 そんないいのか?
元が高すぎなのでは?
元が高すぎなのでは?
793不明なデバイスさん (ワッチョイ f949-6ZHm)
2023/11/24(金) 16:02:18.47ID:WHUqOcnx0 買ったあとから安くなる悲しみ
モノは良いから初期不良引かないことを祈るか
モノは良いから初期不良引かないことを祈るか
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 868c-5uhi)
2023/11/24(金) 16:10:48.11ID:uhDUEU6t0 AliExpress Standard Shippingだと思ってたらSpecial Line-YWになってた件
無事に到着しますように・・・
無事に到着しますように・・・
795不明なデバイスさん (ワッチョイ f9d2-KZhH)
2023/11/24(金) 16:34:09.21ID:nfn+SSGw0 Gamesir G7 SE
3500円で買えたw
3500円で買えたw
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ad-jujb)
2023/11/25(土) 01:32:48.29ID:3FjWwiuS0 背面4つ欲しいんだよなあ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb9-1+JT)
2023/11/25(土) 07:17:13.96ID:0iYoBF7s0 マイクロスイッチのボタン使ってみたくてT4 Kaleid 買ってみたんだけど
ストロークはまあこれくらいでもいいんだけどもうちょっとハッキリとしたクリック感がほしいな
他のマイクロスイッチ採用のコントローラでそういうのあるのかな?
まあでもゲームパッドとして全体としては良い感じだと思った
ストロークはまあこれくらいでもいいんだけどもうちょっとハッキリとしたクリック感がほしいな
他のマイクロスイッチ採用のコントローラでそういうのあるのかな?
まあでもゲームパッドとして全体としては良い感じだと思った
799不明なデバイスさん (ワッチョイ bf25-mmhJ)
2023/11/25(土) 07:22:35.92ID:Hezk30fO0 背面4つはエリコン2みたいに薬指と小指を添えておける配置がいいな
横1列の配置は連続入力がやり難いのと位置的に内側2つが使い難いのが多いし
vader3proはしらん
横1列の配置は連続入力がやり難いのと位置的に内側2つが使い難いのが多いし
vader3proはしらん
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 674a-1+JT)
2023/11/25(土) 08:38:34.11ID:WT+Fbgqv0 vader3proは左右背面の間に薬指置いて、外側は握る、内側は指先伸ばしてボタン側面を押す感じで使ってる
内側ボタンの形が三角?でボタン側面押せるのがすげー使いやすい、連打するときはボタンの上を叩くけど
内側ボタンの形が三角?でボタン側面押せるのがすげー使いやすい、連打するときはボタンの上を叩くけど
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f24-yGc3)
2023/11/25(土) 10:20:24.51ID:9KFJ9BCG0 Rainbowとかみたいにバンパーに追加ボタンあるやつ増やしてくれ
背面4つにバンパー追加ボタン2つとホール、メカニカル、トリガーストップ、1000Hzの全部入りを出してくれよ
背面4つにバンパー追加ボタン2つとホール、メカニカル、トリガーストップ、1000Hzの全部入りを出してくれよ
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-2qxF)
2023/11/25(土) 11:02:48.39ID:P8CTkm3z0 49800円になります
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-Wxq7)
2023/11/25(土) 12:28:19.63ID:zz0DzX+10 g7seがよかったからブラフラでt4k買って届いたけどアプリダウンロード出来ない(´・ω・`)
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ca-Ctbs)
2023/11/25(土) 12:30:01.45ID:/8WTA9wX0 ブラクラ
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 07bb-Kepp)
2023/11/25(土) 15:33:26.79ID:JPthRqP80 中華パッドのアプリとか無いわw
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f74-hU11)
2023/11/25(土) 17:46:07.94ID:Eft7Qm0k0 3proまた最安値更新したが、重要なのはハズレを引かないことだ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 4700-aoBM)
2023/11/25(土) 17:54:37.39ID:/DOgD0Uj0 vader 3 proかなりいいんだが滑りやすいからグリップテープ欲しくなる
手汗多めとか乾燥してない人はたぶん滑らない
手汗多めとか乾燥してない人はたぶん滑らない
808不明なデバイスさん (ワッチョイ c74c-NyMF)
2023/11/25(土) 18:09:40.04ID:VtCKs+bb0 BIGBIGWONは今度はRAINBOW2 SEかどんどんパッドを出してくるな
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b1-YwKO)
2023/11/25(土) 19:27:09.22ID:i1CaZBOk0 >>803
https://drive.google.com/file/d/1dCkSpsLe3QpRRX1Khs-2S7GGF1sBWu2j/view?usp=sharing
公式からDL出来た時に落としといたのでよければあるで
https://drive.google.com/file/d/1dCkSpsLe3QpRRX1Khs-2S7GGF1sBWu2j/view?usp=sharing
公式からDL出来た時に落としといたのでよければあるで
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-Wxq7)
2023/11/26(日) 01:46:07.86ID:8RIKTjQa0 >>809
インストール出来ました、ありがとう!
インストール出来ました、ありがとう!
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b1-YwKO)
2023/11/26(日) 09:45:59.84ID:pG18Jd8i0 ええんやで
せっかく物は良いのに公式のサポートが糞過ぎるのが悪い
せっかく物は良いのに公式のサポートが糞過ぎるのが悪い
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 678c-9QcM)
2023/11/26(日) 10:23:50.78ID:4fCZ6Mgx0 ワイヤレスって自動スリープ時間短すぎるのが多いけどvader 3 proってどうなん?
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 674a-1+JT)
2023/11/26(日) 12:17:37.57ID:Qd0bQK050814不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-9uVF)
2023/11/26(日) 13:17:30.17ID:AFboAgtb0 ワイヤレスホリパッドがamazonで5000円だけど
これスマホにも使えるの??
これスマホにも使えるの??
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-mmhJ)
2023/11/26(日) 16:55:39.60ID:tNbGhZ2J0 vader3proのスティックはゴム部が厚いからPS用のフリークでも爪が引っかからず使えないって見たんですが無理矢理でも無理な感じです?
KontrolFreeKとProFreekを使ってるからスティックの使用感変えたくないもので
KontrolFreeKとProFreekを使ってるからスティックの使用感変えたくないもので
816不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-Bkpu)
2023/11/26(日) 18:27:10.15ID:C0JPZmhS0818不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ec-eApT)
2023/11/27(月) 02:47:30.29ID:S1HLbbOY0 >>807
Vader 3 Pro用グリップテープ探し当てた
TALONGAMES Controller Grips Compatible With Flydigi Vader 3 Pro
Lite Version(ボタン/スティック用アンチスリップシール含まない)
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006103199024.html
Classic Version(ボタン/スティック用アンチスリップシール含む)
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006102854077.html
Vader 3 Pro用グリップテープ探し当てた
TALONGAMES Controller Grips Compatible With Flydigi Vader 3 Pro
Lite Version(ボタン/スティック用アンチスリップシール含まない)
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006103199024.html
Classic Version(ボタン/スティック用アンチスリップシール含む)
ttps://ja.%61liexpress.com/item/1005006102854077.html
819不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ec-eApT)
2023/11/27(月) 02:52:29.49ID:S1HLbbOY0 >>81
日尼でもTALONGAMES公式が売ってたわ(中国から発送)
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CM37646F
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CM35W7J1
日尼でもTALONGAMES公式が売ってたわ(中国から発送)
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CM37646F
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CM35W7J1
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e6-GgRN)
2023/11/27(月) 10:33:58.51ID:6I5cVnhF0 グリップテープに1500円はちょっと高いな
あんなに広範囲をカバーしなくても裏側の薬指と小指が触れる部分さえ滑らなければ安定するから
もっと小さくして500円くらいだったらいいのに
テニスやバドミントン用のグリップテープがコスパやグリップ性能的に優秀でマウスにも使えるのでおすすめ
あんなに広範囲をカバーしなくても裏側の薬指と小指が触れる部分さえ滑らなければ安定するから
もっと小さくして500円くらいだったらいいのに
テニスやバドミントン用のグリップテープがコスパやグリップ性能的に優秀でマウスにも使えるのでおすすめ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-yGc3)
2023/11/27(月) 11:07:55.03ID:+oQDNNks0 今更感あるけど8bitdo ultimate Bluetoothが尼タイムセールで黒6580円白6980円
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 67a6-trKG)
2023/11/27(月) 12:41:21.85ID:lIvrOh/70 パッド握るときいつも薄手の革手袋してるんだけど素手で触ってる人のほうが多いんかな?
823不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-ujkF)
2023/11/27(月) 12:47:26.38ID:TIkokjIca 流石に普通は指先切り取った軍手だろ
824不明なデバイスさん (ワッチョイ bf96-aoBM)
2023/11/27(月) 13:17:25.17ID:/McXXCsb0825不明なデバイスさん (ワッチョイ bf96-aoBM)
2023/11/27(月) 13:18:01.97ID:/McXXCsb0 >>820
綺麗に貼れて端から捲れてこないならそれもいいな
綺麗に貼れて端から捲れてこないならそれもいいな
826不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd7-2qxF)
2023/11/27(月) 13:22:19.94ID:7MZU/xBu0 俺もいつもじゃないけど手汗対策で右手だけ薄手の手袋付けることあるよ
体質なのか知らんけど右手だけべたつきやすいので
体質なのか知らんけど右手だけべたつきやすいので
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-1+JT)
2023/11/27(月) 15:26:46.66ID:wKJTHdqC0 G7SEはグリップとトリガーの滑り止めの目が細かいから
汚れが入るとお湯やアルコール使わないと全く取れない
まじで手袋した方がいいかも
汚れが入るとお湯やアルコール使わないと全く取れない
まじで手袋した方がいいかも
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 07bb-Kepp)
2023/11/27(月) 16:04:25.23ID:sc72e0jg0 手袋って滑り止めじゃなく衛生目的で?
ナンセンスが過ぎるだろw
ナンセンスが過ぎるだろw
829不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-ujkF)
2023/11/27(月) 16:04:40.50ID:TIkokjIca 軍手は冗談だすまん
俺は潔癖気味で最低1時間に1回は手洗いするから基本的に素手だわ
ホコリかぶるのも嫌だから使い終わったらパッドを軽く拭いてケースに入れるからほぼ汚れないな
PCの前で絶対飲食しないし顔触ったり頭かいたりもしないようにしてるってのもあるかも
俺は潔癖気味で最低1時間に1回は手洗いするから基本的に素手だわ
ホコリかぶるのも嫌だから使い終わったらパッドを軽く拭いてケースに入れるからほぼ汚れないな
PCの前で絶対飲食しないし顔触ったり頭かいたりもしないようにしてるってのもあるかも
830不明なデバイスさん (スップ Sd7f-ag5Z)
2023/11/27(月) 16:41:35.68ID:3N1begR2d それはもう気味ではない
831不明なデバイスさん (ワッチョイ c74c-NyMF)
2023/11/27(月) 17:05:47.97ID:mx2eBmda0 「eスポーツ界隈でマウスに「ハイソフト EX極薄」を貼るのが密かに流行っている?!」
>コンマ数秒の判断と繊細な動きが必要だから0.1mm単位の厚みの違いが重要なのかもしれませんね
https://mobile.twitter.com/kimonystaffN/status/1480104129305661456
リザードスキンズのコントローラ用のグリップテープ
https://archisite.co.jp/products/lizardskins/
グリップテープならリザードスキンズとかあるけどこの0.5mmの薄さでも厚さを感じるらしいから↑の0.33mmの極薄のテニス用のグリップテープが流行ってるらしい
https://twitter.com/thejimwatkins
>コンマ数秒の判断と繊細な動きが必要だから0.1mm単位の厚みの違いが重要なのかもしれませんね
https://mobile.twitter.com/kimonystaffN/status/1480104129305661456
リザードスキンズのコントローラ用のグリップテープ
https://archisite.co.jp/products/lizardskins/
グリップテープならリザードスキンズとかあるけどこの0.5mmの薄さでも厚さを感じるらしいから↑の0.33mmの極薄のテニス用のグリップテープが流行ってるらしい
https://twitter.com/thejimwatkins
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-1+JT)
2023/11/27(月) 17:06:17.99ID:wKJTHdqC0 コントローラが黒か白かでも意識変わってくると思う
俺別に潔癖じゃないけど手垢付いた白いコントローラ見るの気持ち悪くて
俺別に潔癖じゃないけど手垢付いた白いコントローラ見るの気持ち悪くて
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-2qxF)
2023/11/27(月) 17:59:32.68ID:zmTKJ6V/0 剣道で使う手ぬぐいを被せて使うと手汗・手垢対策になる
一番のメリットは格ゲのスライド入力が格段にやりやすくなる事
箱ティッシュ1、2枚程度を被せて使うのと似た感触
剣道の専門店やネット(尼とか)以外で売ってるの見たことないので入手性は悪いかも
一番のメリットは格ゲのスライド入力が格段にやりやすくなる事
箱ティッシュ1、2枚程度を被せて使うのと似た感触
剣道の専門店やネット(尼とか)以外で売ってるの見たことないので入手性は悪いかも
834不明なデバイスさん (ワッチョイ bf42-YwKO)
2023/11/27(月) 18:40:25.75ID:VuelOtE60 手汗が酷いから対戦ゲームやるとビチョビチョになる
寒い冬はより酷い
寒い冬はより酷い
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-yGc3)
2023/11/27(月) 19:11:39.46ID:+oQDNNks0 全体じゃなくて要所抑えて貼れば事足りるからグリップテープは良いね
837不明なデバイスさん (ワッチョイ bf96-aoBM)
2023/11/27(月) 19:58:00.72ID:/McXXCsb0 ベタベタは嫌だな
フリーカットのリザードスキン買って適当に切ってもいいけどあれも1000円ぐらいするし素直に専用の買った方がいい気がする
フリーカットのリザードスキン買って適当に切ってもいいけどあれも1000円ぐらいするし素直に専用の買った方がいい気がする
838不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc7-2qxF)
2023/11/27(月) 20:07:24.57ID:7MZU/xBu0839不明なデバイスさん (ワッチョイ 4759-1fOb)
2023/11/27(月) 21:17:44.33ID:lMwjxhHd0 vader3pro届いたけど思いの外カチカチがうるさい
夜に爪切ったり青軸キーボードの音で壁ドンされるアパート住みにはきついぜ
夜に爪切ったり青軸キーボードの音で壁ドンされるアパート住みにはきついぜ
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9b-gJxj)
2023/11/27(月) 21:20:08.64ID:tzZk8Gj40 薄すぎ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd0-1+JT)
2023/11/27(月) 21:35:47.48ID:0Z/ZZEuG0 アパートで青軸とか嫌がらせやろ
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5b-BqX7)
2023/11/27(月) 21:48:45.69ID:nU3pY62x0843不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ca-Ctbs)
2023/11/27(月) 22:35:39.14ID:OKYzvGLF0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-BqX7)
2023/11/27(月) 23:54:33.50ID:LqxhwHLd0845不明なデバイスさん (ワッチョイ a708-LbrA)
2023/11/28(火) 01:42:49.15ID:4RReUwcN0 テニス部だったけどベタベタになります
846不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-Fbz1)
2023/11/28(火) 02:07:29.18ID:3+OQuQnNM 指ぬき革グローブを使うんだ
847不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ec-eApT)
2023/11/28(火) 05:23:15.05ID:QgW6Cba40 Vader 3 Proの滑り止めテープ
アリエク(送料有料)よりも日尼(送料無料)のほうがトータルで安かったわ
アリエク(送料有料)よりも日尼(送料無料)のほうがトータルで安かったわ
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-f2IY)
2023/11/28(火) 06:21:40.39ID:KQ/k7s0g0 適当なテーピングテープ巻いておいて必要に応じて巻き直すとかでいいのでは
100均でも売ってるくらいに安上がりでその辺で買えるし
1巻あれば使い切るより先にパッドを買い換えてそうだし
100均でも売ってるくらいに安上がりでその辺で買えるし
1巻あれば使い切るより先にパッドを買い換えてそうだし
849不明なデバイスさん (ワッチョイ a736-ayIT)
2023/11/28(火) 09:21:03.44ID:KAZt3p3w0 8bitdo ultemateはドック付いてて充電切れの心配なくcs、pc 、スマホをコントローラーのボタンで切り替えれて楽ちん
これ1台で良い
これ1台で良い
850不明なデバイスさん (ワッチョイ bf25-mmhJ)
2023/11/28(火) 10:09:50.67ID:2R7o4/UY0 vader3proもコントローラーでの背面設定かプロファイル変更が有れば良かったのに
851不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-ujkF)
2023/11/28(火) 10:36:26.81ID:zy0eaC2Ha >>838
PCデバイスに触れる時に約1時間おきに数秒流水のみで手洗いしてきちんと水気を拭きとる
長年このスタイルで手指の不調どころか手荒れした事すら一度もないよ
普段から常に手洗いしまくってる訳では無くて「潔癖気味」って書いたのはあくまでPCデバイス使う時だけにそうしてるだけだから
普段は食前とトイレの時くらいしか手洗いしないよ
PCデバイスに触れる時に約1時間おきに数秒流水のみで手洗いしてきちんと水気を拭きとる
長年このスタイルで手指の不調どころか手荒れした事すら一度もないよ
普段から常に手洗いしまくってる訳では無くて「潔癖気味」って書いたのはあくまでPCデバイス使う時だけにそうしてるだけだから
普段は食前とトイレの時くらいしか手洗いしないよ
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ca-Ctbs)
2023/11/28(火) 11:59:22.24ID:Mab6Fc3z0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-1+JT)
2023/11/28(火) 12:12:05.76ID:ODiH7ZPq0 さすがベタベタにこだわるだけに粘着質だな
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd2-jujb)
2023/11/28(火) 12:16:30.39ID:SidebEWx0 親指だけスティックとの摩擦少なくて滑るから
フリークとゴム指サック併用してるわ
フリークとゴム指サック併用してるわ
857不明なデバイスさん (ワッチョイ a738-JKZK)
2023/11/28(火) 12:23:11.56ID:SsVGFvwO0 ゴムとゴムより
ゴムと布の方が滑らないのでは
ゴムと布の方が滑らないのでは
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd2-jujb)
2023/11/28(火) 12:32:18.60ID:SidebEWx0 スマホ用の布サックは滑って微妙だった
スワイプできるように滑るようにわざとしてるんだろうけど
スワイプできるように滑るようにわざとしてるんだろうけど
859不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-ujkF)
2023/11/28(火) 12:36:11.95ID:zy0eaC2Ha メクリッコキャッチの出番か
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 8702-1fOb)
2023/11/28(火) 15:26:36.45ID:WrX8mKiA0 汗に強い滑り止めテープがエレコムから。RazerやLogicool製品に対応
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20231128027/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20231128027/
862不明なデバイスさん (ワッチョイ a738-JKZK)
2023/11/28(火) 15:50:32.11ID:SsVGFvwO0 中身はキモニーなのでは?
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-QQs9)
2023/11/28(火) 16:00:39.24ID:Hjgi3FBm0 ベタベタになるぞ
不買運動しろ
不買運動しろ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-yGc3)
2023/11/28(火) 16:25:59.86ID:qE9dLOXR0 ゲーミングと名前つけただけの色変えた流用品ってこと?
865不明なデバイスさん (ワッチョイ dfba-FEIr)
2023/11/28(火) 17:53:36.29ID:fgZL8BxL0 タイムリーな商品ですな、人柱頼む
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 672f-XszH)
2023/11/28(火) 23:38:13.67ID:QBmK50M+0 つかエレコムから新型コントローラー出るんだな
867不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-GgRN)
2023/11/28(火) 23:38:53.47ID:MDI/7AEX0 >>851
ちゃんと手をきれいにしておけば、キーボードが手垢で汚れたりしないよね
職場で汚キーボード使ってるやつって、どんだけ手がばっちいのかに加えて、
そのこびりついた汚れが気にならないのかと思う
うんこにダイレクトタッチしてるようなもんじゃねーかと
ちゃんと手をきれいにしておけば、キーボードが手垢で汚れたりしないよね
職場で汚キーボード使ってるやつって、どんだけ手がばっちいのかに加えて、
そのこびりついた汚れが気にならないのかと思う
うんこにダイレクトタッチしてるようなもんじゃねーかと
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 0762-22FT)
2023/11/29(水) 01:07:02.11ID:J/EYzz3h0 今だとホールエフェクトセンサー搭載でメカニカルスイッチのがおすすめだわ。
GameSirの製品は有線もワイヤレスも使いやすいと思った。
でも自分はPS配置に慣れてることもあって、VoidGamingなどのカスタム系コントローラや、メルカリに出てるDualshock4のスティックセンサーを交換したものが使いやすい。
GameSirの製品は有線もワイヤレスも使いやすいと思った。
でも自分はPS配置に慣れてることもあって、VoidGamingなどのカスタム系コントローラや、メルカリに出てるDualshock4のスティックセンサーを交換したものが使いやすい。
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 6757-44xp)
2023/11/29(水) 02:22:55.24ID:32PNZhdy0 ポリウレタン系のグリップは汗かいてこそだからデブ以外はシリコンテープのほうが薄いしいいぞ
870不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-trKG)
2023/11/29(水) 15:04:55.45ID:2Ls0VKYSa メカニカルスイッチはあの細いスイッチを押すための機構がすぐ駄目になる印象
bigbigwonのやつはLRの板バネ?みたいな部分が脆いプラで速攻逝ったわ
bigbigwonのやつはLRの板バネ?みたいな部分が脆いプラで速攻逝ったわ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 0762-22FT)
2023/11/29(水) 20:55:26.89ID:J/EYzz3h0 いずれはゲームパッド類も無接点系のスイッチになっていくのかもしれないな。
キーボードの高級品がメカニカルから光学や磁気にシフトしつつあるほうに。
キーボードの高級品がメカニカルから光学や磁気にシフトしつつあるほうに。
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-1+JT)
2023/11/29(水) 21:53:39.57ID:/LaFYAi/0 スティックのエラーチェッカー使うと分かる
中華は20%もエラーあるのに純正は5%だぞ!!!ってイキリ散らかしてるやついるが
G7seは0.4%だからな
その上故障しにくいんだからもはや同じ土俵で戦う代物じゃないよ
中華は20%もエラーあるのに純正は5%だぞ!!!ってイキリ散らかしてるやついるが
G7seは0.4%だからな
その上故障しにくいんだからもはや同じ土俵で戦う代物じゃないよ
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-yGc3)
2023/11/29(水) 22:26:54.80ID:ZBzi2Bn90 gamesirの0.4は参考程度に見てるわ
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-yGc3)
2023/11/29(水) 22:53:10.52ID:ZBzi2Bn90 アリエクのサイバーマンデーのミニゲームクーポン貯めに貯めて1797円分の割引ゲットしてvader3proゴリゴリ値引いて買ったわ
コツコツ頑張った甲斐があった
コツコツ頑張った甲斐があった
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 67fd-eApT)
2023/11/29(水) 23:50:02.48ID:S3VpL7RY0 うへぇ…そんな端金のためにあのクソだるいミニゲーム何時間ポチポチしたんだよ…
876不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9b-BqX7)
2023/11/30(木) 00:07:10.98ID:dCL8MQOmM マージボスだっけ?1ドルくらいまでやってみたけど
これの2倍やって300円かよと思ったらアホらしくなってやめたわ
これの2倍やって300円かよと思ったらアホらしくなってやめたわ
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa5-yGc3)
2023/11/30(木) 00:23:56.96ID:bKmqXqb/0 1日にやれる回数決まってるから暇つぶしにポチポチやるだけだったぞ
レベル上がったらコインの増え方加速してたしな
レベル上がったらコインの増え方加速してたしな
879不明なデバイスさん (ワッチョイ a738-JKZK)
2023/11/30(木) 01:06:01.58ID:dG7FSzj30 >>878
それだと全部のボタンから指を浮かせておかないといけないから手に持つコントローラーとの相性は相当悪いと思う
それだと全部のボタンから指を浮かせておかないといけないから手に持つコントローラーとの相性は相当悪いと思う
880不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-pAYD)
2023/11/30(木) 12:44:37.22ID:7YM6suT4M アリエクのGameSir G7 SEを2個買おうとしたらクレカが弾かれたわ
52.13usd(4,000円前後)だし微妙ではあるんだが
52.13usd(4,000円前後)だし微妙ではあるんだが
881不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-pAYD)
2023/11/30(木) 12:46:38.64ID:7YM6suT4M 間違い
8,000円前後+クレカ手数料があるかやな
8,000円前後+クレカ手数料があるかやな
882不明なデバイスさん (ワントンキン MM3f-pAYD)
2023/11/30(木) 12:49:10.09ID:7YM6suT4M883不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0b-xDFj)
2023/11/30(木) 19:42:22.19ID:qADaCp8Xa 3pro届いたけどこれはやばいw
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-1+JT)
2023/11/30(木) 20:02:39.05ID:yo93NSwN0 ちゃんとレビューしてくれよ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ a750-gJxj)
2023/11/30(木) 20:33:08.21ID:dr/Binm80 エモいよなw
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 673e-44xp)
2023/11/30(木) 21:38:34.59ID:vTTbzOEJ0 わかる、やばいよな
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b6-p0vq)
2023/11/30(木) 22:38:14.24ID:Yq85Qw+t0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe1-22Dl)
2023/11/30(木) 23:16:05.03ID:kPVcZO8X0 ステマっぷりが目に余るな
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b6-p0vq)
2023/11/30(木) 23:19:52.24ID:Yq85Qw+t0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-1+JT)
2023/12/01(金) 00:25:34.38ID:ERx4sLOZ0891不明なデバイスさん (ワッチョイ a7a6-LZ+J)
2023/12/01(金) 00:32:41.37ID:Hk0JA8RF0 完全に祭りに乗り遅れた
最悪のタイミングで今まで使ってたパッドがお亡くなりになったんで新しいの調達したいとこだけど純正箱コンにすべきだろうか
上のセールに近い価格だとT4 Cyclone Proとか気になってはいるけど
最悪のタイミングで今まで使ってたパッドがお亡くなりになったんで新しいの調達したいとこだけど純正箱コンにすべきだろうか
上のセールに近い価格だとT4 Cyclone Proとか気になってはいるけど
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f37-p0vq)
2023/12/01(金) 00:40:58.76ID:b9f2S0V70 >>891
なんの機能がほしいか定めないとアドバイスしようがない
ホールエフェクトセンサースティック
背面(有無と配置)
メカニカルスイッチ
トリガーストップ
最近のトレンドはこのへんで、多くを取ろうとすると選択肢は狭い
なんの機能がほしいか定めないとアドバイスしようがない
ホールエフェクトセンサースティック
背面(有無と配置)
メカニカルスイッチ
トリガーストップ
最近のトレンドはこのへんで、多くを取ろうとすると選択肢は狭い
893不明なデバイスさん (ワッチョイ c76f-aoBM)
2023/12/01(金) 09:13:34.08ID:YqGu9RS20894不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-2qxF)
2023/12/01(金) 12:05:40.97ID:rP84sP+p0 vader3 proの波が来てるのは理解してるものの大量ボタンのflydigi apex2が凄い気になる
レビュー系の動画は結構見たけど持ってる人います?ドリフトひどくないなら買いたい
レビュー系の動画は結構見たけど持ってる人います?ドリフトひどくないなら買いたい
895不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa0-yGc3)
2023/12/01(金) 12:24:02.49ID:btfV21Uh0 ボタンなんてなんぼあってもいいですからね
896不明なデバイスさん (ワッチョイ c76f-aoBM)
2023/12/01(金) 13:12:34.50ID:YqGu9RS20 vader 3 pro推してるけどczボタンほぼ使ってない
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f16-gJxj)
2023/12/01(金) 13:14:45.09ID:q9smkgSd0 俺は背面のほうが使ってないな
特に内側の奴は押しにくいので
特に内側の奴は押しにくいので
898不明なデバイスさん (ワッチョイ a7a6-YwKO)
2023/12/01(金) 17:34:27.62ID:Hk0JA8RF0899不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-sjzU)
2023/12/01(金) 17:39:41.58ID:I46tm/tVM game sirのGSEかオク等でホールエフェクト換装済のPS4/PS5パッドを買うか
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 0710-1+JT)
2023/12/01(金) 17:45:26.16ID:ERx4sLOZ0 本当にいいの?ベイダー
ポーリングレートとか普通のゲームやるぶんには全く意味ないし
こんなとこに金かかってるの無駄だとしか思えないんだが
具体的に何がいいかの書き込みも全くない
エア臭きつすぎ
ポーリングレートとか普通のゲームやるぶんには全く意味ないし
こんなとこに金かかってるの無駄だとしか思えないんだが
具体的に何がいいかの書き込みも全くない
エア臭きつすぎ
901不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-sDtb)
2023/12/01(金) 18:00:43.88ID:ow3DHwLCr スティック過剰に使うのってスプラトゥーンくらいなもんじゃない?
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ca-GgRN)
2023/12/01(金) 18:02:14.19ID:ndsFYbbF0 パッドなんてあくまで入力装置だからなゲームの操作に及ぼす影響なんてほぼない
気にしてるのなんてApexか格ゲーのプロくらいじゃない?
その他大勢の人にとっては壊れにくいとかボタンの押し心地とか握りやすさとかそれくらいしか差別化要素ないし
ほぼ自己満足
気にしてるのなんてApexか格ゲーのプロくらいじゃない?
その他大勢の人にとっては壊れにくいとかボタンの押し心地とか握りやすさとかそれくらいしか差別化要素ないし
ほぼ自己満足
903不明なデバイスさん (ワッチョイ e75f-AnfR)
2023/12/01(金) 18:09:37.50ID:rvCWNzje0 ホールエフェクトはかつてあっさり捨て去ったソニーが再び採用する様なら考える
新型本体付属品も別売り液晶付きパッドも変わってないみたいだから当分無さそうだが
新型本体付属品も別売り液晶付きパッドも変わってないみたいだから当分無さそうだが
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 673e-44xp)
2023/12/01(金) 19:38:53.72ID:yiXcGdlH0 臭いと思うならデュアルエッジセンスとかエリコンかえばいい
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe1-22Dl)
2023/12/01(金) 20:30:00.41ID:/QVgIFJr0 普通にそっちのがまともそう
906不明なデバイスさん (ワッチョイ a738-FEIr)
2023/12/01(金) 20:33:33.30ID:gVtVoVEU0 数千円のコントローラが金の無駄って思う人には向いてないよ
コンシューマの純正使っとき
コンシューマの純正使っとき
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 47d7-Lw8f)
2023/12/01(金) 20:40:12.87ID:yIR0L6RD0 素直にPS5のコントローラ買っておけば問題ない。
908不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-ep6K)
2023/12/01(金) 20:44:18.12ID:i92GE0UZd KK3年内か
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe1-22Dl)
2023/12/01(金) 21:47:12.28ID:/QVgIFJr0 数千円?
もうそのコンシューマの純正が数千円する時代だけど
もうそのコンシューマの純正が数千円する時代だけど
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 4701-8mkb)
2023/12/01(金) 22:30:48.89ID:Sxi/1Nbl0 GuliKitのKK3MAXのページ公開されてたから見たけど良さげ
https://gulikit.com/productinfo/1130420.html
https://gulikit.com/productinfo/1130420.html
911不明なデバイスさん (ワッチョイ ffd3-psIa)
2023/12/01(金) 22:52:45.59ID:LXRQ/PgL0 ホールエフェクトって新しい技術なのかと思ったけど、ドリームキャストやPS3の純正コンで採用されてたんだね
その後の主流にならなかったのをみるとジョイスティックと比べて利点が少ないのかな?
その後の主流にならなかったのをみるとジョイスティックと比べて利点が少ないのかな?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ c76f-aoBM)
2023/12/01(金) 22:53:26.92ID:YqGu9RS20 >>900
金かかってるうんぬん言うけどエリコンの3分の1ぐらいの値段だからコスパからすると現状最適解かと
金かかってるうんぬん言うけどエリコンの3分の1ぐらいの値段だからコスパからすると現状最適解かと
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-mmhJ)
2023/12/01(金) 23:10:09.59ID:mAngflT40 gulikitはPCの設定アプリ無さげ?
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aba-yDrh)
2023/12/02(土) 00:28:32.22ID:zsnWKXBR0 Aliで買ったVader3Proがやっと無事に日本に着いた
受け取るまで10日以上かかるからまだ手に入れてない人多いんでね
受け取るまで10日以上かかるからまだ手に入れてない人多いんでね
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 71bb-YS9E)
2023/12/02(土) 12:05:46.01ID:2HOHfCtk0 箱コンを純正のワイヤレスアダプタで使ってるんだけど
BTよりレポートレートとかレスポンス良かったりするの?
周波数帯の妨害は無いとして
BTよりレポートレートとかレスポンス良かったりするの?
周波数帯の妨害は無いとして
917不明なデバイスさん (ワッチョイ a659-MkLZ)
2023/12/02(土) 13:20:52.71ID:oPHm2ldm0 十字キーは好みと向き不向きやから
格ゲーならともかくそれ以外に使うなら十字キーのほうがやりやすいと個人的には思う
格ゲーならともかくそれ以外に使うなら十字キーのほうがやりやすいと個人的には思う
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b2-Maaz)
2023/12/02(土) 13:54:12.62ID:2pQuLGxz0 斜め入力なんてしないで4方向がキャラとか武器の切り替えに割り当てられているだけならね
919不明なデバイスさん (ワッチョイ f920-YozI)
2023/12/02(土) 14:08:34.81ID:MDSMWoKH0 Twitter見てたら8bitdo pro2がヤフーショッピングで2980円(?)で買えたとかツイート見たんだけどこれは何かの冗談だよね?
ずっと値下がり待ってたのに(´;ω;`)
ずっと値下がり待ってたのに(´;ω;`)
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ca-Cf33)
2023/12/02(土) 14:10:48.56ID:TbVXk6Nh0 Xね
そろそろ慣れようぜ
そろそろ慣れようぜ
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aa0-Maaz)
2023/12/02(土) 14:31:14.05ID:LaY0AR8I0 格ゲーは十字キー使うんだね
アイテムの割り当てにしか使わないからABXYボタンと同じで良いとすら思ってしまう
アイテムの割り当てにしか使わないからABXYボタンと同じで良いとすら思ってしまう
922不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e6-tBUZ)
2023/12/02(土) 15:38:06.28ID:9JAL++680 斜め入力やアナログスティック不要なノベルゲーやカジュアルゲーなら8Bitdo Liteの2じゃない方が便利
軽くて小さいから疲れないし邪魔にもならないから使い分け用に1個持っておくといいかも
ZEROやmicroはさすがに小さすぎてむしろ疲れるからモバイル用途以外にはおすすめしない
軽くて小さいから疲れないし邪魔にもならないから使い分け用に1個持っておくといいかも
ZEROやmicroはさすがに小さすぎてむしろ疲れるからモバイル用途以外にはおすすめしない
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e60-a1FS)
2023/12/02(土) 15:59:45.35ID:SCrV1Cjh0 >>919
ブラックフライデーで新規限定1500円クーポン配ってたからポイントとか含めたらそのぐらいになったかもね
ブラックフライデーで新規限定1500円クーポン配ってたからポイントとか含めたらそのぐらいになったかもね
924不明なデバイスさん (ワッチョイ bd43-ws2i)
2023/12/02(土) 19:42:27.80ID:xP3rAEAR0925不明なデバイスさん (ワッチョイ bd20-EpPR)
2023/12/02(土) 19:47:16.95ID:EXIPcxmr0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ca-Cf33)
2023/12/02(土) 19:52:23.97ID:TbVXk6Nh0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a65-FwVt)
2023/12/02(土) 22:26:42.97ID:EoqeyYpY0 FPSでモニター240Hz、ゲーム250Hz以上でる設定でやると
ポーリングレート250Hzと500Hzの違いははっきり分かった
500と1000の違いは正直分からんかった
ポーリングレート250Hzと500Hzの違いははっきり分かった
500と1000の違いは正直分からんかった
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 3505-Pj1B)
2023/12/03(日) 09:44:08.63ID:1SW9iHuW0 BT接続の中華パッドでマルウェアに感染とかある?
930不明なデバイスさん (ワッチョイ bdd7-D1am)
2023/12/03(日) 11:18:26.37ID:ks6fQie70 >>929
そもそもパッドそのものにマルウェア入ってるなら防ぎようがないよw
そもそもパッドそのものにマルウェア入ってるなら防ぎようがないよw
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d36-zrcD)
2023/12/03(日) 13:35:33.09ID:unhI+H950 エリコン2を修理に出すので繋ぎでエリコン2coreを購入したのですが、違いは色と付属品のみではないのでしょうか?
原神をやるとcoreでは振動が機能しません、不具合かと思い返品交換してもやはり機能しませんでした
元々持っていたエリコン2では振動します、coreを有線接続したら振動します、MAX充電させただけでは振動しません
一度エリコン2で振動させた後にcoreに変えたり、ケーブルを抜いた場合はなぜか振動機能が継続して使えます
仕様なのか、たまたま不具合品を連続で引いたのか、知っている方または解決方法を知っている方がいれば
教えて頂けませんか、よろしくお願いします。
原神をやるとcoreでは振動が機能しません、不具合かと思い返品交換してもやはり機能しませんでした
元々持っていたエリコン2では振動します、coreを有線接続したら振動します、MAX充電させただけでは振動しません
一度エリコン2で振動させた後にcoreに変えたり、ケーブルを抜いた場合はなぜか振動機能が継続して使えます
仕様なのか、たまたま不具合品を連続で引いたのか、知っている方または解決方法を知っている方がいれば
教えて頂けませんか、よろしくお願いします。
932不明なデバイスさん (ワッチョイ f94a-yDrh)
2023/12/03(日) 13:40:23.74ID:DR0TJw+h0 セールで買い増したvader3pro届いた、箱ボコボコだったけど中身の動作は問題なさげ
ただ背面ボタンの押し心地が前に買ったのより柔らかいというか低反発というか、個体差なんかな
ただ背面ボタンの押し心地が前に買ったのより柔らかいというか低反発というか、個体差なんかな
933不明なデバイスさん (ワンミングク MM71-Pj1B)
2023/12/03(日) 14:43:57.06ID:WBKy8y2mM934不明なデバイスさん (ワッチョイ 6506-M0Y7)
2023/12/03(日) 15:14:56.34ID:KPO1QjNX0 PS4コン、DS4Windowsに接続したけど、見事に認識しなくて無事お亡くなり。あ〜買うんじゃなかったな〜プロが使ってるからって騙されて買ってしまった。速攻でメルカリ行き確定
935不明なデバイスさん (ワッチョイ a510-yDrh)
2023/12/03(日) 15:24:55.30ID:hvCFUHEV0 認識しないことなんてあるの
優先順位確認してるか?ハイドは?
他コンアプリ起動しててもだめだぞ
優先順位確認してるか?ハイドは?
他コンアプリ起動しててもだめだぞ
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 3533-9mxW)
2023/12/03(日) 15:56:27.62ID:mq4Yrt4w0 Gamesir G7 SEがアップデートでポーリングレート1000Hz対応したらしい
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 7113-YS9E)
2023/12/03(日) 17:51:10.53ID:6ptat+Cq0 >>933
なんでそう思ったのか知らんが
BTに脆弱性あればマルウェア仕込める
ウィルス作成者はそこ突破できること確認して作るのが基本
USB経由だろうとBT経由だろうとどこの脆弱性突くかわからんから場合による
ちな俺ならハードウェアにウィルスなりトロイ入れて何接続だろうと接続してドライバ探してる所にウィルス送る
なんでそう思ったのか知らんが
BTに脆弱性あればマルウェア仕込める
ウィルス作成者はそこ突破できること確認して作るのが基本
USB経由だろうとBT経由だろうとどこの脆弱性突くかわからんから場合による
ちな俺ならハードウェアにウィルスなりトロイ入れて何接続だろうと接続してドライバ探してる所にウィルス送る
940不明なデバイスさん (ワンミングク MM71-Pj1B)
2023/12/03(日) 21:55:38.30ID:WBKy8y2mM >>938
じゃあウイルスが怖いなら中国製パッドは使えないということか…。
じゃあウイルスが怖いなら中国製パッドは使えないということか…。
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 59b1-8qzv)
2023/12/03(日) 22:36:51.33ID:5FbS2Bx20 つーかマルウェア入りゲームパッドとか聞いた事ないんだが
942不明なデバイスさん (ワッチョイ a6c5-hJ9e)
2023/12/03(日) 22:39:53.98ID:pd8JrHrq0 全部妄想だからな
943不明なデバイスさん (ワッチョイ f94f-Pj1B)
2023/12/03(日) 22:50:31.62ID:bAZU6UkD0 例えば電車とか会社でBTがONになっている端末を狙う脆弱性についてはいろいろ出てくるけど
上で言ってるようなハードウェアそのものにマルウェアが仕込まれてて〜みたいなのはないね。
充電する時、PCにつながなければ大丈夫なのかな。
上で言ってるようなハードウェアそのものにマルウェアが仕込まれてて〜みたいなのはないね。
充電する時、PCにつながなければ大丈夫なのかな。
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de6-tBUZ)
2023/12/03(日) 22:54:55.76ID:MOnE3HbL0 ヤバイとしたらゲームパッドそのものより別途インストールするユーティリティアプリの方だろうな
その手のソフトは中華製に限らずマルウェアのような挙動をするのもあるけど
その手のソフトは中華製に限らずマルウェアのような挙動をするのもあるけど
945不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-QuM3)
2023/12/03(日) 23:01:48.81ID:nk0wYlN7a googleやMicrosoft、Amazonに既に
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 7113-YS9E)
2023/12/03(日) 23:50:19.05ID:6ptat+Cq0 無駄に警戒してるやつが中華スマホ使ってたりするんだよな
用途不明の独自プロトコルの信号出すチップ搭載してるやつ
用途不明の独自プロトコルの信号出すチップ搭載してるやつ
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 25bb-nM1b)
2023/12/03(日) 23:59:56.13ID:udcRx10n0 ロシア製のアイロンが勝手にwifi通信してた的な記事なら見たことあったような
948不明なデバイスさん (ワッチョイ f94f-Pj1B)
2023/12/04(月) 00:37:23.12ID:cOlsoQMT0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7113-YS9E)
2023/12/04(月) 01:40:39.05ID:wSSt22G40 >>948
ちょっとお前情報リテラシー的にヤバさを感じる
俺達は割と遊びで言ってる所あるからな
陰謀論とか信じるタイプだろ
お前がどのサイトを何時間見て何回マス書いたかなんて情報流通しても困らんだろ
あと今基本ウィルスなんてWindowsディフェンダーさんがだいたい弾く
ちな中華チップスマホはDDnS攻撃用チップだったんだけどさ
ちょっとお前情報リテラシー的にヤバさを感じる
俺達は割と遊びで言ってる所あるからな
陰謀論とか信じるタイプだろ
お前がどのサイトを何時間見て何回マス書いたかなんて情報流通しても困らんだろ
あと今基本ウィルスなんてWindowsディフェンダーさんがだいたい弾く
ちな中華チップスマホはDDnS攻撃用チップだったんだけどさ
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 35ba-m75n)
2023/12/04(月) 02:30:15.13ID:6bsxGsM80 ハードウェアにマルウェア仕込まれていたらソフトウェアでは検知できない
日本は検知能力は無いに等しい
北米でも長らく売られている商品なら問題なかろう
多分・・
日本は検知能力は無いに等しい
北米でも長らく売られている商品なら問題なかろう
多分・・
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7113-YS9E)
2023/12/04(月) 03:18:48.31ID:wSSt22G40952不明なデバイスさん (ワッチョイ 915b-FwVt)
2023/12/04(月) 13:06:56.20ID:/1EHI09f0 不特定多数にウェア仕込む目的は犯罪の踏み台にしたり鯖攻撃の踏み台にしたりが多いな、情報収集というより
953不明なデバイスさん (ワッチョイ f93e-QWTd)
2023/12/04(月) 13:46:54.26ID:h/ERLI2n0 アルミホイルまいとけ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ca-Vt5A)
2023/12/04(月) 13:56:58.50ID:IVgu3MCk0 DDnS攻撃とか言って訂正しない人にしたり顔でネットワークを語って欲しくはないな
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ae1-LyRZ)
2023/12/04(月) 14:01:04.67ID:/LlM5xCw0 パッドでマルウェアとかアホかと思うワイもTPlink製品とかは避けてるな
あとまぁ中華パッドは基本的に避けてる
8bitdoくらいかな手出すの
あとまぁ中華パッドは基本的に避けてる
8bitdoくらいかな手出すの
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 3552-Cf33)
2023/12/04(月) 14:37:51.62ID:+0/3iKs90 DDnSを悪用する話は普通にあるんだけど、そこ突っ込んでる人はそれを知らずにDDoS攻撃の間違いだと思ってるんだろうな
自分の知らない単語が出てきた時は煽る前に調べないと恥かくよん
自分の知らない単語が出てきた時は煽る前に調べないと恥かくよん
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 3552-Cf33)
2023/12/04(月) 14:38:49.36ID:+0/3iKs90 >>955
もちろん8bitdoもやばそうだって事は覚悟で手出してるんよね?
もちろん8bitdoもやばそうだって事は覚悟で手出してるんよね?
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ca-Vt5A)
2023/12/04(月) 14:46:52.18ID:IVgu3MCk0959不明なデバイスさん (ワッチョイ 3552-Cf33)
2023/12/04(月) 14:55:24.56ID:+0/3iKs90960不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ca-Vt5A)
2023/12/04(月) 15:03:36.04ID:IVgu3MCk0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 3552-Cf33)
2023/12/04(月) 15:05:17.74ID:+0/3iKs90 触ったのが間違いだった
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ca-Vt5A)
2023/12/04(月) 15:07:50.96ID:IVgu3MCk0 間違いは触ったことじゃなくて中傷混じりの無理筋な擁護したことだぞ
964不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-88sj)
2023/12/04(月) 15:28:06.92ID:wO2Lvk+5a 中国に格ゲーコンボ情報送信される
965不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-w3tP)
2023/12/04(月) 15:33:43.98ID:HqFm/1w0M966不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de6-Pj1B)
2023/12/04(月) 15:35:54.15ID:8Nd4fQaR0 くだらねえ喧嘩してると思ったらこの間のベタベタの人か
967不明なデバイスさん (ワッチョイ b6a1-Ynkk)
2023/12/04(月) 15:39:51.07ID:R7yhXFGq0 Dpadと前面6ボタンでv3proより優位性あるものが無いから現状一択になってしまう
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e25-lGfn)
2023/12/04(月) 15:44:08.51ID:t39a4wbO0 kk3max値段きたね80ドル
思ったより安かった
思ったより安かった
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 7117-YS9E)
2023/12/04(月) 16:00:32.19ID:wSSt22G40 (普通にDDoS打ちミスっただけで何がおきた)
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7107-ui+p)
2023/12/04(月) 16:42:41.34ID:yrK+cUaW0 T4K届いたが、こいつはやべえな
有線ってこと以外は文句の付けようが無いわ...
有線ってこと以外は文句の付けようが無いわ...
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 71f7-ui+p)
2023/12/04(月) 16:45:37.04ID:yrK+cUaW0 ん?次スレ?
行ってくるか
行ってくるか
972不明なデバイスさん (JP 0H3e-ui+p)
2023/12/04(月) 16:52:14.67ID:TOw1jagjH 無理だった
誰か頼む🥺
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から3行ペーストして書いてスレ立てしてください
スレがワッチョイの仕様になります
【1回スレが立つと!extend~の文字列は1行消える仕組みです】
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part 57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695715646/
誰か頼む🥺
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から3行ペーストして書いてスレ立てしてください
スレがワッチョイの仕様になります
【1回スレが立つと!extend~の文字列は1行消える仕組みです】
PC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けゲームパッドを語るスレ Part 57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695715646/
973不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-o80s)
2023/12/04(月) 17:14:17.85ID:ICxLkSVYr974不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a30-IfN2)
2023/12/04(月) 17:57:28.01ID:nVU5Q0MC0 スレ立て乙
975不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-88sj)
2023/12/04(月) 19:21:41.35ID:wO2Lvk+5a 発売されたらキンコンさんかベイダーさんどっち買おうか
976不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c9-TEr0)
2023/12/04(月) 23:55:27.84ID:lDGRM2b20 糞箱コンの方向キーは本当に最悪だよ
つうかあんなの方向キーじゃない
ただのボタン
つうかあんなの方向キーじゃない
ただのボタン
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-Vt5A)
2023/12/05(火) 00:00:23.70ID:sJgpTTFw0 あの使われ方ならいっそボタンでもいいよな
そういうのもありそうだけど
そういうのもありそうだけど
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 79ca-tBUZ)
2023/12/05(火) 00:08:47.73ID:NJ90VIZd0 確かに十字キーで斜め入力必要なの格ゲーくらいしか思いつかなかったからボタンでもいいわ
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e57-FwVt)
2023/12/05(火) 00:46:47.00ID:lOp/9M1x0 エリコン長く使っててあの背面パドルに慣れてるからKK3には期待してる
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ae1-LyRZ)
2023/12/05(火) 12:12:40.75ID:M9DnEblR0 箱コン十字キー最悪だったのは○の時代だけだなあ
今のはカチカチうるさい以外は何の不満もないわ
それよりABXYとLR1がゴミすぎ
つーか最近の格ゲー全然知らんがスティック常備されてんのに十字キー使うタイミングなんかあんのか?
今のはカチカチうるさい以外は何の不満もないわ
それよりABXYとLR1がゴミすぎ
つーか最近の格ゲー全然知らんがスティック常備されてんのに十字キー使うタイミングなんかあんのか?
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-Vt5A)
2023/12/05(火) 13:39:24.26ID:sJgpTTFw0 親指でスティックを操作するのはあまり2D格ゲーに向いていない
入力も遅くなるし正確に入力しづらい
入力も遅くなるし正確に入力しづらい
982不明なデバイスさん (ササクッテロ Spbd-FwVt)
2023/12/05(火) 15:52:03.54ID:KC9ZpCvvp 格ゲートッププロは十字もスティックもいるからそんなことないだろ
983不明なデバイスさん (ワッチョイ f9d1-Pj1B)
2023/12/05(火) 20:38:59.38ID:FvR4fMKl0 お、もう埋まるからスレ違いな質問をしようかな。
BT接続のパッドでウイルスに感染することはないということはBT接続のイヤホンからウイルス感染もないよね?
shokzという中国企業のくせにアメリカでブランド立ち上げるとか国籍ロンダリングみたいなことをしている会社のBTイヤホンの購入を考えています。
大丈夫だよね…?
BT接続のパッドでウイルスに感染することはないということはBT接続のイヤホンからウイルス感染もないよね?
shokzという中国企業のくせにアメリカでブランド立ち上げるとか国籍ロンダリングみたいなことをしている会社のBTイヤホンの購入を考えています。
大丈夫だよね…?
984不明なデバイスさん (ワッチョイ a67e-hJ9e)
2023/12/05(火) 20:41:29.09ID:m0Cdz+SQ0 PCとルーターにアルミホイル巻いとけば大丈夫
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e3a-3KP4)
2023/12/05(火) 20:45:04.35ID:0Onrm1UW0 BTでファイル送信してきたらそれを受信したり開いたりしなければよし
まずないと思うがな
まずないと思うがな
986不明なデバイスさん (ワッチョイ eaad-8IwF)
2023/12/05(火) 20:45:08.23ID:lsoACdG50 怖かったら技適とってる奴使えばおけ
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e3a-3KP4)
2023/12/05(火) 20:46:47.83ID:0Onrm1UW0 上にあったキーアサイン用のソフトとかが怖いってのはわからなくもないがね……
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a40-QuM3)
2023/12/05(火) 20:59:59.44ID:+G97Fe7Q0 技適って電波強度とかでウイルスとかは見てないぞ
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7b-dc1p)
2023/12/05(火) 22:01:07.77ID:B+n1LZ8P0 アリエクのブラックフライデーのやつ
今頃クレカが通ったわ
円高進んでるから逆にお得になった予感
今頃クレカが通ったわ
円高進んでるから逆にお得になった予感
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7b-dc1p)
2023/12/05(火) 22:07:49.24ID:B+n1LZ8P0 G7 SEを2個買って52.13usドルだった
991不明なデバイスさん (ワッチョイ a510-yDrh)
2023/12/05(火) 22:30:25.14ID:fRbcNkNq0 一個4000円以下か
いい買い物したな
でもあれ2つ要らないと思うよ壊れそうにないし
いい買い物したな
でもあれ2つ要らないと思うよ壊れそうにないし
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 7110-Pj1B)
2023/12/06(水) 06:49:45.07ID:WQrFPGOP0993不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-QuM3)
2023/12/06(水) 07:35:46.64ID:DIuzRyJfa てか普通にBluetooth接続するだけで感染するウィルスあるぞ
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e3a-3KP4)
2023/12/06(水) 07:59:25.37ID:XD3lNy860 BlueBorneのことを言っているのか?
確かに面倒な脆弱性だが、少なくともWindowsやAndroidでは修正されたとされている
Androidであれば遠隔操作されたとしてもルート取得とかしていなければ派手な攻撃は行えないはず
あとゲームパッドやイヤホンの場合、本来の機能の別に攻撃能力を実装する余地があるのかという問題がある
確かに面倒な脆弱性だが、少なくともWindowsやAndroidでは修正されたとされている
Androidであれば遠隔操作されたとしてもルート取得とかしていなければ派手な攻撃は行えないはず
あとゲームパッドやイヤホンの場合、本来の機能の別に攻撃能力を実装する余地があるのかという問題がある
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 916e-fxPS)
2023/12/06(水) 09:20:56.65ID:8k5vDF3o0996不明なデバイスさん (ワッチョイ f138-o+lM)
2023/12/06(水) 09:23:06.93ID:bSIHbhuo0 使っとるやんけw
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 915b-FwVt)
2023/12/06(水) 09:29:07.31ID:NIhSkrkB0 >>995
EndingWalker、Phenomとか
EndingWalker、Phenomとか
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 916e-fxPS)
2023/12/06(水) 10:15:05.57ID:8k5vDF3o0999不明なデバイスさん (ワッチョイ 35a8-Oc+E)
2023/12/06(水) 10:22:23.44ID:Q0Zw68a201000不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-88sj)
2023/12/06(水) 10:22:55.80ID:/1JYu21Wa 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 17時間 15分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 17時間 15分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東スポ】インドとパキスタン核戦争なら「死者1億2500万人」「世界の3分の1が飢餓」の衝撃データ [少考さん★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3 [ぐれ★]
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
- 【悲報】女児ママさん「男性保育士はいらない。男に娘のオムツ替えて欲しくない」 [811796219]
- 【動画】北海道の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまう。ちょっとエッチ注意 [485187932]
- 【悲報】氷河期世代さん「氷河期世代を優遇しないと自分より弱い弱者を狙って犯罪しまくるぞ!金寄越せ!金金金!」910万いいね [257926174]
- 今話題の「ルビィちゃん」、なかなかキツい
- __コンクラーベ、女禁止 [827565401]