X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/23(月) 22:23:29.71ID:Jn9KOtsk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689579849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/22(水) 22:11:31.81
WQHDモニターは気軽に冒険出来るからいいよな
ダメならまぁ仕方ない他買うかで済むし
4k144~のはそうはいかない
どのみちモニターなんて5年も使わないもんだし5万以下の安いのをちょくちょく買い足してくのが無難だわな
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:11:33.04ID:TsPVNkxR0
ロット生産だし、ドット抜けがやっぱり来るなら今あるの全部だめだろうって予想くらいか?
なにはともあれ運のある事を祈るw
476不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:13:36.95ID:TsPVNkxR0
個人的には、nano ips blackだな、はやくwqhdでだしてほしいな。
2023/11/22(水) 22:15:03.94ID:DM9++jni0
初心者の質問で申し訳ないんだけど、誰か教えて下さい
クソダサをモニターアームに付けようと思ってるんだけど、どうやって付ければいいの?
説明書にも書いてなくて…

モニター側の基盤むき出しのとこのネジ取って、アームの穴に合わせて付ければ大丈夫?
2023/11/22(水) 22:19:53.64ID:W2yB+QckH
GDQ271ってアンチが一人顔真っ赤にして批判しまくってるだけに見えるんだがどうなんよ
2023/11/22(水) 22:24:17.32
EX-GDQ271JA、過去1ヶ月で100台以上売れてますだったのが今確認したら300台以上になってる
1日で200台とか売れてるのか
480不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd9-8oJ/ [2400:4152:2321:f100:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:26:16.95ID:u+lIXe430
>>473
ありがとう、そんな473さんのオススメは何ですか?
481不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:31:27.53ID:TsPVNkxR0
糞ださ
omen 27q
dell G2724D

sRGBもあるし色正確性もΔE=2だし映りもともに海外でも評価されてる。
2023/11/22(水) 22:45:29.38ID:+LdFl5gK0
>>478
普通に選択肢としては全然ありだよ
sRGBが必要な奴にとって論外なのは当たり前の話
483不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:51:55.58ID:TsPVNkxR0
アンチって何の事言ってんだこいつって思ってたけどそういう事ね
sRGBとか色とか滲み気にしないならいいんじゃね?↑と同意見だよ

ΔE=の値上がるってことは色ムラとか許容する事だからその辺理解してないと買ってからダメモニターじゃねーかってなるから注意しろよ?
484不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:03:08.70ID:TsPVNkxR0
糞ださモニターアームはアームのメーカーと予算教えてやれ、規格は統一だけどぶっちゃけどうつけるのって言われても、どのアームとつけるんだろう?で終わってしまうがなw
2023/11/22(水) 23:29:15.62ID:Nrs1wf6A0
俺は去年ag273qxp買ったけど今買うんだったらgdq271だな
別にag273qxpが悪い訳ではないけどね
486不明なデバイスさん (ワッチョイ cdd9-8oJ/ [2400:4152:2321:f100:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:18:46.46ID:s68Ujmu+0
>>481
なるほど、ありがとうございます
2023/11/23(木) 00:28:06.32ID:XGG8aloo0
27qにsRGBモード無いで
なんとかかんとかのmediumがそれに近いってだけで、モードとしては無い
輝度はすごく高い
0でもめっちゃ明るいからコンパネからも下げたわ
2023/11/23(木) 00:31:17.47ID:SfO7q9xo0
最近発売されたXV272UV3bmiiprxはΔE=1未満をうたっているぜ
・・・Acerの型番って分かりずらくね?
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 3514-f5/H [2400:4051:9324:5900:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 01:31:11.68ID:tGFlbI1+0
AmazonでEX-GDQ271JAを低評価した者だけど性能はいいと思うよ
ゲームとか動画映画観る分には綺麗だし問題ない
デフォがちょっと暖色だけど自分で調整すればいいだけだし
2023/11/23(木) 01:39:08.10ID:mkWJ4d+G0
IODATAに親殺されたんやろなあ・・・
2023/11/23(木) 01:47:40.35ID:V16ABPeu0
msiの274QRX悩んでたら売り切れちゃった
2023/11/23(木) 01:49:01.53ID:HkqMrvxe0
IOデータ GDQ271JA \35000 リモコン&スピーカーあり
Dell G2724D \30000

液晶モニタの購入は初なんだけど、リモコン&スピーカーはあったほうが便利なの?
2023/11/23(木) 01:55:02.44ID:mkWJ4d+G0
どちらも人による
音質に全くこだわりがないならスピーカーがあると別途買わずに済む
頻繁に明るさを変えたり映像モードを切り替えるならリモコンがあると便利
用途で決めろ
2023/11/23(木) 02:01:47.89ID:bCTcQYQa0
>>492
便利かどうかなんてアンタの使いた次第
2023/11/23(木) 03:03:56.01ID:e41zOohr0
wqhdモニターやったら有機ELも仲間に入れたってや
2023/11/23(木) 03:32:51.70ID:EIe73pl70
別売りスピーカーはそもそもいいのがないってのが大きい
金をかけれるなら違うけどなぁ
2023/11/23(木) 03:37:58.53ID:LskpvesE0
taf gamingかmobiuzの27インチほしいけどセールしとらんな
2023/11/23(木) 03:39:18.74ID:EIe73pl70
パネルガチャは正直きつい
2023/11/23(木) 04:50:20.33
遂にEX-GDQ271JAの売上数が400点超えた
モニターが300個前後売れてまだ在庫ありって凄いな
2023/11/23(木) 05:18:21.57ID:OPqw64MBr
AHVAってFAST-IPSに比べて遅延とか応答がいいだけ?
クソダサとIODATAで迷う
2023/11/23(木) 06:56:22.61ID:r5PsiqsQ0
これは決定版って機種が不在だな
どれも微妙
502不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 07:20:03.80ID:N5yPFNZd0
俺の27qにはsRGBあるけどな、DELLの偽物じゃないか?wちもろぐのレビューもう1回見るといいぞ?それでわからないならDELLのモシモシ相談室にsRGB無いぞってメールしてくれ、どんな反応するのか面白そうだわw
XV272UV3bmiiprxは海外レビュー見て3日前に速攻でポチったわ。届くの楽しみだ。最近のAcer評判悪いから不安だけど海外のOLEDと比べてるレビュー見る限りかなりよさげだな。A.R.T.(先進反射防止型)パネルとか言うわけわからん技術がどんなもんか早く見たいわ。今思ったけど49800くらいだしこれもおすすめかな?でも買い筋3万前後でそろえてるし割高だし並べるのは無理だなw
寝た後に低評価の本人来たのかよwもっと情報おいてけよ、性能いい言われてもわからないだろw今のところドット抜けばかりなのか気になるくらいか?どちらにしても見た目重視には無理な製品だな。
色々聞きたかったのに残念だな、会社行くか・・・
2023/11/23(木) 07:29:31.61ID:mkWJ4d+G0
27qにsRGBモードは無いけどHP Enhance+(medium)とかいうモードがsRGBに相当する感じなんやね
ちもろぐに書いてあったわ
504不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 08:03:44.18ID:N5yPFNZd0
sRGBモードって言葉使うだけでライセンス使用料かかるから、HDR認証取らなかったりと安くするためにあの手この手使ってかわしてるんだよ。sRGBの上に調整パラメータ載せて違うオリジナルモードだからsRGBモードじゃありません違いますって感じの言い訳かな?実際はsRGBモードそのままなんだけどね。考えると液晶業界も利権でガチガチだな。A.R.T IPSパネルみたく際限なく名前増えるのは勘弁してほしいけど仕方ないか。
2023/11/23(木) 08:19:07.06ID:XGG8aloo0
>>502
なんでそんな堂々と適当言い切れるのか意味分からん
「27qにはsRGBモードはない」んだから「すまんな」「ええんやで」でええやん
2023/11/23(木) 08:27:17.41ID:N7qkD4L90
M27fq買ったがHP Enhance+ mediumのカラーがギンギンでシャープネス強すぎに感じた
色域は広いからゲームしてるときはありがたいな
2023/11/23(木) 09:00:42.60ID:wOmEXpwK0
クソダサの箱がデカすぎて廃棄するのに畳むの面倒過ぎる
508不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:33:59.59ID:N5yPFNZd0
>>505
ん?何言ってる?sRGBモードとして機能する項目あるだろ?
Standardモード:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
Cinemaモード:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
HP Enhance+:色域をsRGBにクリッピング(DCI P3:77%)
sRGBが必要なら「HP Enhance+(medium)」モードを使ってください。
表示される色域がsRGB:98〜99%に制限され、結果的にsRGBに対する精度が大幅に改善されます。実測値でΔE = 0.51に達し、ちょっとしたクリエイター向けモニターに匹敵する精度です。
ってちもろぐ管理人も説明してるだろ。
それに>>503 504の流れって、すぐ上じゃねーかw

答え出てるのに、いったい何を求めてるんだよw
509不明なデバイスさん (ワッチョイ e32e-f5/H [2001:f70:8be0:0:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:15:52.20ID:sSUWmUN40
絵描きなんですが白いモニターを買おうと思っていて、MSIのMD272QXPWが出たら買うか迷ってます
もし3〜4万円くらいで他に白いモニターのおすすめあったらおしえてください
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 0551-jMfl [202.212.81.190])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:26:39.91ID:5VSMYTtq0
>>509
絵を描くモニターを探してるのか遊びで使える便利なモニタを探しているのか
絵を描くモニタならハードウェアキャリブレーションモニタになるのでデザインは黒ベースになりますなぁ
511不明なデバイスさん (ワッチョイ e32e-f5/H [2001:f70:8be0:0:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 11:00:13.15ID:sSUWmUN40
>>0510
絵を描く方を重視したいんですけど、やっぱり黒しかないですよね…
本格的なのは値段的にもあきらめようと思ってるんですが、白でクリエイター寄りのモニターみたいなのがあったいいなーと思っていて…
2023/11/23(木) 11:07:23.42ID:ZfBMxBa90
長時間作業でも目に優しげなモードがあって姿勢崩しながらでも使い勝手良さそうなスタンドとメーカーで選ぶならGW2790QTとか?
6〜7万ならEV2760-WTとか良さげ

知らんけど

白とかなら4kとかの方が選択肢多そうだけどどうなんだろうね
2023/11/23(木) 11:28:05.33ID:07qa+K9o0
GDQ271jaってハーフグレアよりの
ノングレアになってる?
クソダサとかは実機確認したら
ハーフグレアよりのノングレアだった
けど、コントラスト影響あるから
ここがきになる
2023/11/23(木) 11:35:56.30ID:07qa+K9o0
神さまー店舗で確認してきてーw
515不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:22:44.90ID:N5yPFNZd0
友達の仕事がデザイン関係だが、前に話したときにBenQ AQCOLORシリーズのモニターが手ごろでいいと話してた。使ってると経年劣化で色変わるらしいがそれを踏まえてアマゾンで希望価格になるだけ合わせると
PD2705Q ¥57,455 税込からさらにクーポン8000割引き  か PD2506Q ブラックフライデー先行セール -9% ¥54,800 税込からさらにクーポンで3000割引き  使ってるのが液タブかmacかwinによるがICCsyncありきで使用前提 カラー範囲 sRGB 100% / Rec.709 100%

まあ白は無理って事と予算+1万オーバー PD2506Qは今だけ価格だからセール終わったら過去価格: ¥60,455に戻る可能性ある。

言えるのはこんな所かな、ベンキューサイトでモニター詳細確認してMSIのMD272QXPWと仕様比べるのがいいかも、どちらにしても予算オーバーだけど
516不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:25:06.43ID:N5yPFNZd0
なんか補正入ったわ、コピペしてみてくれ。
2023/11/23(木) 12:39:46.92ID:SfO7q9xo0
シルバーだったらPro artとかDellのハイエンドモデルかとあるけど
白だとEIZOくらいかなー
518不明なデバイスさん (ワッチョイ e32e-f5/H [2001:f70:8be0:0:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:54:27.46ID:sSUWmUN40
>>0512
GW2790QT安くなってて価格帯的にもよさそうです!これ候補に入れようと思います!ありがとうございます

>>0515
PD2705Qはずっと悩んでたやつだったんですけど、黒がどうしても気持ちがあがらなくて…
やっぱりクリエイターさんはBenQ推しなんですね
2023/11/23(木) 14:12:00.79ID:JhbGHizx0
海外だとViewSonic OMNI VX2728J-2Kが250ドルの低価格帯で評判いいみたいだけど
日本だとドスパラしか扱ってないせいか話題にも上がらんね。あんま安くないし。
2023/11/23(木) 15:36:57.71
EX-GDQ271JA届いたけどドット抜けなし色むらも特に
Twitterではドット抜け報告あるし当たり外れあるみたいだがまぁそこはどのモニターでも同じだしなぁ
2023/11/23(木) 15:53:16.57ID:iCm+vCd/0
>>517
MSIが出してる
2023/11/23(木) 16:22:43.20ID:Cywxx75fH
y
2023/11/23(木) 16:22:56.76ID:NNCyjcSzH
c
2023/11/23(木) 17:01:04.14ID:Fm0E9+Mz0
ミニLEDで応答速度が早い27インチのモニター出ねぇかなぁ~
とか無い物ねだりしてる間に時が進んでグラボの性能が上がって4kに移行しそう…
2023/11/23(木) 18:18:31.26ID:07qa+K9o0
GDQ271誰ももってないのかよ
ここのやつらには全然うれてなさそうだなー
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 3571-e1iw [2001:268:9a36:8363:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:22:54.95ID:0Ig9cMrc0
モニター新調したらスレ覗かなくなるだろうしな
2023/11/23(木) 18:30:33.06ID:FRHexWxN0
GP27Qとか27A6MRとか日本で出してくんねえかなマジで
2023/11/23(木) 18:42:31.12ID:F7MGBIkJ0
ブラックフライデー本番で何が安くなるか
2023/11/23(木) 18:44:43.77ID:r5PsiqsQ0
HDMI2.1対応はマスト
2023/11/23(木) 18:47:22.56ID:+t8lPntJD
MDT243WGIIを引退させてやりたいから
更に安くなって欲しいなぁ。
2023/11/23(木) 19:22:55.43ID:/Sm8S3LM0
EX-GDQ271JA
明日になったら値上がりするかな?
2023/11/23(木) 19:48:37.73
設定の問題かもだがEX-GDQ271JAはPS5ではHDR有効になるけどXboxだとダメだなぁ
2023/11/23(木) 20:01:58.61ID:zPYJ0AoE0
Series XとSは4KしかHDRに対応してないらしいよ
2023/11/23(木) 20:06:09.32
>>533
なるほど
仕様なら仕方ない
Xboxはゲームによっては4K60hzのモニター使うか
2023/11/23(木) 20:11:58.42ID:zPYJ0AoE0
一応4Kダウンスケール機能付きのWQHDモニターを選べばHDR機能が使えるみたいだね
ただし色味が変わったり60hz固定になるか4Kと使い分けられるならそっちにほうが良さそう
2023/11/23(木) 20:22:30.04ID:kb3LSAXR0
クソダサってLoL柄プリントなくした黒モデル出すだけで一気に覇権とれそうなのになんでやらないんだ
537不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:52:39.46ID:N5yPFNZd0
GDQ271JAってそんな売れてるのかと思ってみたら、アマのカウント500点になってるなw
一般の人にはムラわからないからいいだろうけど、DELL G3223Q並みにムラあってお前ら騒いでるのに大丈夫か?大量返品にならないといいけど
俺はXV272UV3bmiiprx早く届かないかなドット抜けだけだな心配なの
538不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:54:28.96ID:N5yPFNZd0
途中で押しちゃったわ、500点出てるのに情報全くでないってどうなってんだよ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc8-cVwZ [2404:7a87:4e00:6800:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:54.90ID:zPYJ0AoE0
ちもろぐ測定だと均一性は27q 7.5% GDQ271JA 10.26% G3223Q 14.13%だから普通じゃない?
2023/11/23(木) 21:02:41.89ID:/Sm8S3LM0
倉庫から近い人じゃないと配送は明日じゃね?
541不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:03:15.29ID:N5yPFNZd0
昼にクリエイター用の質問した人向けだけど、お勧めできんが、AG273FXR/11 が白ピンクの筐体のモニターだな。ソフトウェアキャリブレーションキット別に買って押し通す事はできるけど仕事にはNGだな。女子に人気らしいな。sRGB 100% / Rec.709 100% だけあるモニター買えば何とかなりそうだが、ハードウェアキャリブの便利さ覚えた後ではソフトウェアキャリブなんてやってられない体になってしまった。
542不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:07:01.32ID:N5yPFNZd0
10%超えたら素人目にもわかるレベルでムラムラしてるから何とも言えん。個人的には違うのに交換してもらうレベルだわ。左右で違うって騒いでたのが14.13%でしょ?これが普通とかよりやっぱ使う側が気にならないのか無理なのかの違いかな
543不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:10:28.58ID:N5yPFNZd0
27qの一枚BOEだけど一回見つけると輝度使う明暗のフラッシュ出たときにギリギリ気になるレベルだな。言葉変えると明暗落差なければ気にならないレベルともいえる。それが7.5%なんだろうと個人的に思ってる。
2023/11/23(木) 21:20:16.99ID:iZs3YvKYd
普通の人は、特に言うほどのレベルの問題とか追加で買うとかでも無ければそんなずっと貼り付くような事はしないし、レビューなんてなお書かない。
545不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:26:36.16ID:N5yPFNZd0
アマとかで製品買ってレビューしたら割引クーポン100円でもいいからつければレビュー増えそうなのにそういう取り組み絶対しないよなwなにかと口コミやらと気にしだしたのはいつからなんだろうな
546不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:34:47.93ID:N5yPFNZd0
今更だけどLCD-GDQ271JAは何でこんな高いんだ?w同じものだよな?
2023/11/23(木) 21:36:02.87
保証期間が違う
548不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:47:28.05ID:N5yPFNZd0
ほんとだ5年だな、EXは3年か?まあ安いに越したことはないよな
2023/11/23(木) 22:23:27.28ID:N7qkD4L90
キャリブレーションツールをレンタルして自分で調整もできるけど正直一般人の部屋でキャリブレーションやるもんじゃないよな
550不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 22:34:20.27ID:N5yPFNZd0
部屋暗くしてフード&映り込みなくせばそこそこ精度出るんじゃなかったっけ?校正検査必要だしレンタルがいいかもね。煩い所は朝昼晩やらせる所有るらしいけどやりすぎ感あるわ
2023/11/24(金) 00:01:36.12ID:ldW7I0h70
さて何か値段変わったのっと
2023/11/24(金) 00:07:15.90ID:+YsNVnO70
Amazon結構安くなってるな
553不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:09:56.28ID:xLIYVCm40
G274QPF-QDとか先行セールと同じ値段じゃねーかwどうなってんだよw
2023/11/24(金) 00:14:24.61ID:ldW7I0h70
モニタだけじゃなくて雑貨とか含めて先行セールのときにブックマークしておいたやつ全部確認したけどなにも値段変わってねえw
555不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:17:54.32ID:xLIYVCm40
GDQ271JAも同じじゃねーかwブラックフライデー先行セールって何だったんだよw
556不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:25:32.70ID:xLIYVCm40
AG273QXP/11 も値段変わらずか・・・しょっぱいブラックフライデーだな

円相場さらに酷くなったしわかってたけどお得感何もないなw
寝るか
2023/11/24(金) 00:40:00.86ID:HIQooSJa0
koorui 27e3qも安いと思ったけど微妙かね?大人しくomenにしとくか
2023/11/24(金) 08:23:56.24ID:a/wLQWz30
自室でPS5やる用に27インチモニタ探してるんだけど
WQHDモニタと4Kモニタで見え方結構変わるもんなんでしょうか
予算的に4KはちょっとキツいのですがせっかくPS5があるので4K堪能できないのは勿体無いかなと思いまして
2023/11/24(金) 08:24:13.84ID:+wt4Pl0JM
G274QPF-QD狙っていましたが、G274QPFってのがあることに気づきました

量子ドットはまだ完成されていない技術だと考えてQPFにしようかと思ったのですが、QDモデルの方が良いですかね…?
スペック的にはG-SYNCがない(adaptive sync)みたいですね
2023/11/24(金) 09:06:33.88ID:QDnNf3CZd
EX-GDQ271JA届いたらレポよろしくお願いします。
561不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:23:13.94ID:xLIYVCm40
>>558
ちもろぐ wqhd  でググってみよう。27インチであればよほど変態的な目じゃなければ違いなんて分からないよ。逆に4k使ってる奴らがwqhd使ったら文字見やすくて扱いやすくなるくらいだし、下から上に上がるなら変化は綺麗になって満足するだけ。PS5なら今話題のEX-GDQ271JA 34800円 一択らしいぞ?

>>559
G274QPF-QD ちもろぐ でググってみよう。なんだっけ?新しいほうはファームアップでPS5vrr対応したとかスレの住民騒いでたっけか・・・ちがったらごめんな。多分新しいほうがいいと思うぞ?ちもろぐ見たらわかるけど実験機みたいな出だしたばかりの量子ドット系だから色の正確度ΔEぶっとんでるくらいか?特性だから仕方ないけど、性能はいいはずだ。

やかもちもここ見てるどころか住人だし、ちょっとPS5でwqhdのvrrおすすめモニター調べてあげたらいいんじゃね?誘導しといてなんだけどw
562不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:32.05ID:xLIYVCm40
PS5におすすめなモニター すでに作ってたんだな。すまんな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:36:38.96ID:xLIYVCm40
>>557
やめとけ・・・安物買いでとりあえず映ればいいって人だけかな?性能求めるならやめとけ。
564不明なデバイスさん (ワッチョイ a35a-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:38:25.58ID:xLIYVCm40
いのくん?いのこん?だっけそっちはM2Vとか技術披露してるし、買うならそっちの中華メーカーがまだいいと思うわ。
2023/11/24(金) 12:50:09.84ID:IotHbFSM0
>>563
ありがとう、omen 27qにしました。
日曜日には使って見たいが遅れそうだなぁ
2023/11/24(金) 12:59:38.27ID:evcPOrBp0
DellのU2724Dがいつの間にか新発売されているけど結構良さげかも
567不明なデバイスさん (ワッチョイ bd83-8oJ/ [2001:268:9aa9:c912:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:54.01ID:FHThGJsz0
INNOCNの4Kはパネル全振りでソフトウェアがバグだらけだけどWQHDはどうなんだろうね
2023/11/24(金) 14:14:40.64ID:a/wLQWz30
>>561
ありがとうございます。
ブログの記事とかTwitterの口コミとか見た感じ、
欠点が全くなくてこれ一択なんじゃないかと思えてきました(安すぎて逆に怪しく見えるレベル)
諦めてたVRRも対応してるのが嬉しいです。
BenQのEX2710Qにしようかと思ってたけどこれにしようかなぁ。
2023/11/24(金) 14:21:00.33ID:mOVnSyR/0
>>566
現状のIPS Blackはゲーム用途では物足りないから
割り切って使うならいいかもね。
2023/11/24(金) 14:31:25.39ID:jdBugMrx0
いい加減モニター買い替えようとアキバで見てきてIOデータのモニタが一番発色良さそうだったけど、ここの評判は微妙なんだな
ただ単に色味が強くて良く見ただけかなぁ
2023/11/24(金) 14:35:30.65ID:AxbMJK6q0
一人暴走してる人がいるだけで評価は悪くないよ
リモコン使えてps5でvrr使えて安いのはGDQ271しかないし
572不明なデバイスさん (ワッチョイ a3a9-D72S [2400:4053:f003:2200:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 15:03:47.28ID:xLIYVCm40
DellのU2724Dにハードウェアキャリブあったら完璧なんだけどな、どっちかと言ったらデザイナーとか向けだからゲームには合わんね。
友達がそっち買ったから、俺が買ったXV272UV3bmiiprxと交換して使用感確認するけど性能ものすごくいいよな。
色域 sRGB 100%、BT.709 100%、ディスプレイP3 98%、DCI-P3 98%、Delta E< 2 (average) (sRGB, BT.709, Display P3, DCI-P3) ここもまで盛っておいてあれ?キャリブレーションは?Dell Color Managementかよ!っていう感じで突っ込み入るモニター

ips blackはこれからだろうから楽しみだね。
2023/11/24(金) 15:04:49.38ID:I15x5ExS0
EX-GDQ271JA
27q
G2724Dと価格帯が似てる中ならEX-GDQ271JAが1番コスパ良さそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況