X



ASUS ROG ALLYについて語ろう 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/26(木) 11:59:05.39ID:YiQwtE24
公式
https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-2023

前スレ
ASUS ROG ALLYについて語ろう 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1694495095/
ASUS ROG ALLYについて語ろう 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1695651518/
789不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:11:11.12ID:OeWnO6Mz
これが現実w
https://i.imgur.com/TeUlStl.jpg
790不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:45:02.37ID:OeWnO6Mz
ちょwwwwwwwwwww
OneXPlayer 2 Pro
https://www.notebookcheck.net/OneXPlayer-2-Pro-gaming-handheld-tablet-or-detachable-in-review-multifaceted-device-with-strong-Ryzen-7.798258.0.html

輝度174しかないゴミで草w
2024/01/31(水) 22:00:53.50ID:5No+dCEK
>>788
懐かしいな。欲しかった
2024/02/01(木) 08:04:05.86ID:VUd1KTl3
モバイル一番最初はVAIO U1使ってた
今はALLYとX13だな
https://i.imgur.com/Rxo0Qzg.png
2024/02/01(木) 08:16:27.81ID:8x+g8vmQ
>>792
allyとx13間違いねえな
俺はこれにzenfoneでasusコンプしとるわ
2024/02/01(木) 09:10:04.22ID:8qfAkvYf
>>793
X13 6800HSモデル持ってるがマジで良いよな
薄い、軽い、小さい、キーボードまとも、処理速い

唯一不満と言えばファンだけやたら五月蠅いw
2024/02/01(木) 09:19:36.91ID:vxvRxTbp
X13ってThinkPad X13ではなくROG Flow X13のことか
X13とだけ書くと紛らわしいな
2024/02/01(木) 09:22:40.04ID:ktqWwtns
バルダーズ・ゲート3も普通にインスコしてプレーできるな

おらのメイン据え置き機Haswell i5cpuとは大違いだ(´・ω・`)
2024/02/01(木) 19:40:12.56ID:LFnNgGps
>>795
asusって言ってるんだからflow X13しかないべw
2024/02/01(木) 19:57:33.29ID:0xdilzUc
そらそうだ
799不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:55:19.14ID:tcPlrGMi
aog ally起動時にArmoury Crate自動起動させないようにするにはどうしたら良いですか?
2024/02/03(土) 15:35:56.03ID:b0lO56/D?2BP(1000)

コンテンツ→システム→バージョン等
から設定出来る
801不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:27:27.00ID:tcPlrGMi
>>800
出来ました!ありがとう!
2024/02/03(土) 17:13:52.11ID:2zOdL8m/
>>786
お前の存在が残念
803不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:56:11.93ID:eiaGzTZl
個人的にマッチングアプリは結婚を破壊したと思ってる。あれはマジで危険
男性の女性不信を凄まじい勢いで加速させ、女性の高望みと男性不信をこれも大幅に加速させる
つなぐメリットより、破壊のデメリットが強すぎると思う

これを言う人は今はまだ少ないが、自分はいう
絶対少子化の強い要因
2024/02/03(土) 21:33:51.38ID:kXkXjRLh
このスレには全く関係ないが一理はある。
金目当ての女が近付いてきても
そんな紐狙いの女に養う価値ないし。
2024/02/04(日) 00:11:50.33ID:oXJL7b8L
スレチ
2024/02/04(日) 00:45:34.58ID:g8YoupHb
http://hissi.org/read.php/hard/20240203/ZWlhR3pUWmw.html
ガイジに触ったガイジがおるね
2024/02/04(日) 00:49:53.91ID:YqyT/iqq
マチアプで痛い目見たんだろwww
808不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/04(日) 01:19:43.36ID:TU8cW8sz
実のところ女は共感力が高いんじゃなくて自他の境界が曖昧なんだけだとわかるね
2024/02/04(日) 12:37:57.82ID:QInlz6FE
はいはいクソデカ主語クソデカ主語
810不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:45:43.03ID:TU8cW8sz
ニンテンドースイッチ2に負けるゴミw
https://www.youtube.com/watch?v=y8tQrAEN0Ec&t=1s
811不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:56:20.76ID:TU8cW8sz
Core Ultra搭載のMSI製ポータブルゲーミングPC「Claw」が国内発売へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1565966.html

エイライ終わったなw
2024/02/04(日) 19:46:49.35ID:kLuSQrxJ
インテル製ってFSR 3 対応するの?
2024/02/04(日) 20:02:20.10ID:suV5sbRz
Arcの時点で生まれる前に死んでる
814不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/04(日) 21:23:07.70ID:TU8cW8sz
エイライスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
815不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/04(日) 22:30:33.59ID:TU8cW8sz
ソニー、「PS Vita 2」的携帯ゲーム機を初期開発中?PS4とPS5タイトルが動く可能性
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0815c26a339db9973f894c7017205526e4fafc4
2024/02/05(月) 08:56:46.40ID:+IrN8ufq
>>811
TB積むくらいならoculink積んで欲しかった
2024/02/05(月) 09:03:18.02ID:ZD/LuEQb
据え置きにして外部出力で遊ぶならいいけど内部ディスプレイに戻すならThunderboltの方が便利ではある。ハンドヘルドでOCulinkは切断しまくるからな…
2024/02/06(火) 11:42:54.53ID:mz8KmPt9
4090とはいえこれ買う奴いるのか
マーケットじゃなくてamazon定価な
https://i.imgur.com/lfljMaK.jpg
2024/02/06(火) 12:12:01.85ID:4Iabse9s
ROGのノートで使えるから欲しいっちゃ欲しいんだが値段が高すぎる
2024/02/06(火) 12:19:19.55ID:/WSxMIUm
4090の名前がついてはいるがデスクトップ向けの4090とは別物で4080に近いものだだからなあ
2024/02/06(火) 13:49:20.57ID:b57TWn+g
次世代Switchはこのぐらいにはなるんですよね?49980円で派遣確定

https://youtu.be/f2BhjL5Yet0
2024/02/06(火) 15:50:36.36ID:JDI5WBeR
フルHD120fpsの端末に
4090付けてどうするんだろ
2024/02/06(火) 18:22:02.50ID:x6pRYCzM
それでもAppleVisionよりは安いから
2024/02/06(火) 18:41:02.85ID:42+Svu5f
ARは昭和や平成初期の人は船酔いする
Z世代は平気らしいね
ガンダムで言うところのニュータイプじゃないと楽しめない
2024/02/06(火) 19:09:43.32ID:MjBNyiKx
https://i.imgur.com/FmFhAAG.png
X13も使っているから買ってるよ
2024/02/06(火) 20:56:02.77ID:PVT/twmj
>>825
その3080くらいが良いんだよ
4090一択の現在がなぁ…
2024/02/07(水) 04:25:29.81ID:md9aoJgb
6850mを中古でゲットしてAFMFするしかねえ!
2024/02/07(水) 12:18:48.71ID:HNumT/3u
>>812
FSRってのはAMD技術なんですが?
2024/02/07(水) 12:31:05.03ID:Rv1C8i+4
>>824
単に年齢じゃないかな。
2024/02/07(水) 13:04:06.26ID:HNumT/3u
>>824
トラベルミン飲めば?
2024/02/07(水) 21:29:12.27ID:hSe6PyTP
SDカード買うよりSSD交換したほうがいいかな。

それかm.2いれるとか
2024/02/07(水) 23:15:20.40ID:tKfK1/EG
>>831
圧倒的にSSD交換の方がいい
SDはエミュ使うやつが持ってるの入れるぐらいの用途と割り切った方がいい
833不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/08(木) 06:44:55.34ID:EBJbL77L
>>832
やっぱりそうだよね。

rogの規格のSSD高いんだよなぁ
2024/02/08(木) 08:47:21.75ID:A17hrgsZ
>>833
動画は沢山あるので同型番のもの使えばある程度は大丈夫だと思うが、ケース削って入るか入らないか程度のスペースしかないので裏カバー交換まで視野に入れて考えると、アダプタとか他に費用がかかるのでオレは内蔵と同じメーカーの互換のにした
冷却性能低下の不安もあるしね
835不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:11:07.36ID:wtHRMGh1
女って自分より格下で反撃してこなそうな弱者男性を見つけると
→性淘汰モード起動
→デリカシーの無い言葉でいじる
→共感しないと「えっ?何こいつ、つまんな」と不機嫌になる
→いじり返されるとすぐ逆ギレ。
→最後に捨てセリフを吐いて被害者面。

わいも、よくやられたわ…。


性淘汰モード起動→マウント→共感を求めて共感が返ってこないと発狂→被害者面
女のエッセンスが詰まった貴重な教材だわ
2024/02/10(土) 22:24:29.10ID:PCzupkJ1
>>835
犬と猫ほど性格が違う事を常に意識しろ
837不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:07:58.91ID:tAuYhy5v
全く流れと関係ないんですけどrog allyのarmoury crateがゲームをフォルダから追加するとクラッシュするようになっちゃいました。同じ症状か、解決策がご存じの方がいらした共有をしてくれませんか?
2024/02/12(月) 11:53:10.92ID:85uzDn3g
グラブルリリンクとか龍が如く8とか普通にやれるのは偉いと思う
2024/02/14(水) 12:16:10.07ID:KK7W2ah4
グラボのドライバの不具合おきててHDMIの接続が不安定な不具合起きてるね
2024/02/16(金) 09:00:26.03ID:c1S3zJBm
数日前に2023-08製造のをゲットしたけどもうSDスロット問題は大丈夫そうね
841不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:53:12.67ID:u1CON4So
>>840
俺のは8月のでもSD読み込みできなくなって修理になったからあまり当てにならばいかもよ
2024/02/16(金) 14:40:17.04ID:zDjgN0Rz
まあUHS-IIは使うなとしか
2024/02/16(金) 14:46:05.69ID:GUuiIUWL
R8の話って、フォーラムではそれ以降故障の報告が減っているってまとめから来てるから
ちょっと根拠としては弱いんよね、実際そのあともぽつぽつ報告はあるみたいだし

基盤が変わったーとかってのもソースがあるわけでもない想像で
特に比較の検証も行われてない

ただその報告頻度は少なくなってるっぽいんで
なんかしら対処はしたのかね?公式で発表してほしいわ
2024/02/16(金) 16:47:57.33ID:k14hWEGG
そりゃ0には構造的に難しいけどできる範囲の対策で減少したってことでいいんじゃないの
2024/02/16(金) 17:20:13.32ID:8ghM9w+m
壊れるという情報が広まった時点で
当然SDカード使う人は激減するし
故障の報告も減るだろうな
発表がなければそれが答えだろう
846不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:25:53.97ID:KaRL5SRX
セックスをおおごとのように言う人いるけど、
既婚者からすればセックスなんて握手と同じよ
なに中学生みたいなこと言ってんだろ
2024/02/16(金) 22:53:53.24ID:FgprGuwt
今のNVIDIAならどんな携帯機がつくるれるのか?
もうまもなく次世代Switch降臨
2024/02/17(土) 07:45:19.23ID:p3jc606I
持ち運ぶのになかなかいいハードケースがないわ......
849不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 07:47:50.18ID:uxsJ19ib
アムドはZ1の次世代って考えてるのかな
2024/02/17(土) 10:03:41.83ID:jVu9fZmS
msも任天堂も携帯機出しそうだし
rog ally2 も手抜きしたら爆死しそう
851不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:36:31.54ID:aUYuSXKZ
治ってるって情報もあったからsdカード使ってたら見事にぶっ壊されたわ
享年1ヶ月の短い命でした
2024/02/17(土) 16:30:00.27ID:B8aGZAkq
Switchですら笑えるぐらいすぐバッテリー無くなるのにUMPCとかマッハで無くなるん?
2024/02/17(土) 16:30:03.15ID:k5Nfzpf/
自分のROGALLYはSD使ってないから、壊れてるか壊れてないかわからんわ。
シュレディンガーの猫的な状態
2024/02/17(土) 18:32:24.55ID:yJNeutH+
>>853
同じくw
まぁPCのストレージとしてSDなんて使う気になれないってのが本音だけどな
2024/02/17(土) 19:05:38.28ID:r58yYpSD
俺もそれだわ
というかこんだけ騒がれてるからSDカード使う気にならんってのが本音だが...
2024/02/17(土) 19:05:50.50ID:ZZ2hcj4u
ダミーカード入れてある
2024/02/17(土) 19:43:31.46ID:jVu9fZmS
SDカードってせいぜいセーブデータや
動画、音楽の移行用途でしか使わんだろ
2024/02/17(土) 19:56:40.74ID:jWocFgQr
エロゲのインストール
2024/02/17(土) 22:11:12.30ID:rGzl/DI5
使ってないけど確認で試したらぶっ壊れてたわ。32GBとか低容量だけは認識してたから壊れてる事に気づいてない人も多いんじゃないだろうか。
まあしばらくしたら32GBもダメになったが
860不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/18(日) 05:48:18.83ID:jdFp2gGV
SDカード使わないと容量足りなくない?
やっぱり改造前提?
2024/02/18(日) 05:51:58.62ID:+M6p0cSp
裏蓋簡単に開くよ
2024/02/18(日) 06:44:29.11ID:HDwd2JFQ?2BP(1000)

自分、不器用ですから…
2024/02/18(日) 08:08:34.78ID:Htqn0EJD
>>860
はぁ?今頃何言ってんのコイツ。。。。
2024/02/18(日) 08:55:40.05ID:hW6ucvz1
丁寧に教えてくれる動画とかあるし公式に交換手順さえあるってのに嘘でしょ
865不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:55:16.82ID:LTVDTHi0
最近買ったんだけど
少し重たいゲームやるとすぐファンが全開で回るんだけど
これって普通?
温度は60度くらいなんだけど
ファンが全力で回ってて不安になるんだけど
2024/02/18(日) 18:33:14.04ID:De5fdOeW
無知な奴ほど不安になるよな
2024/02/18(日) 18:50:19.25ID:+M6p0cSp
ファンから出てくる風ってなんかいいにおいするよね!
2024/02/18(日) 19:25:36.03ID:FpQuzH5h
超回転によるジャイロ効果でポジション安定するかもね
869不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:21:38.53ID:dykSoIOn
今年rogally2出るのかよ
流石にSDカード問題治ってそうだし待つか
870不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/18(日) 21:55:37.76ID:YX+NAGl9
またエイライ負けたのかw


52 不明なデバイスさん (ワッチョイ a330-iTNO [240a:61:1161:8dc9:*]) sage ▼ New! 2024/02/18(日) 20:22:47.36 ID:gcQ0/plb0 [1回目]
急に電源が入らなくなった……
充電もしてくれてない(LED消灯)
んーお亡くなりか…
2024/02/18(日) 22:24:52.64ID:RDtjLZHd
>>869
初号機はそれはそれでプレミアあるから
872不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/19(月) 15:40:22.97ID:nnwGDcsv
>>865
普通だお。allyは同じ中身の他機種よりも遥かに静かなんやで…(向こうはドライヤー並)。
60度ならもっと落とせると思うから手動でファン弄れ
2024/02/19(月) 16:02:28.62ID:9O4CbXjn
Meta QuestはGAFA唯一のゲーム機だよな?
2024/02/19(月) 20:22:34.67ID:BfvehB9f
X箱
2024/02/20(火) 02:33:17.89ID:gZMEkBuf
>>874
マイクロソフトは入ってないんだなあ
2024/02/20(火) 18:01:41.64ID:gsPpOsTz
もうなんだかんだ一年経ちそうなんだな。今年のエイプリルフールで2の情報でもでそうか
2024/02/20(火) 19:07:14.19ID:K/3quP7R
ドラゴンズドグマ2やりたいからumpc買おうと思ってるんですけどrogallyってアリですか?
2024/02/20(火) 21:02:37.98ID:coDN1M8r
>>877
最低要求スペックが重いゲームと言われてるサイバーパンクより上だから正直umpc全部難しいかもしれないってかクリアできてない
設定全部下げてフレームレート30でも許せるならALLYでもいけなくなんだろうけど快適さはゼロ
2024/02/21(水) 01:19:15.41ID:5uaYp/Pb
>>878
マジか、ありがとう
umpcが進化するかゲーミングPC買えるようになるかどっちかまで待つわ
2024/02/21(水) 07:45:43.64ID:C8VU2xKh
相変わらずチョイ無しは適当なレスばっかだなwww
スタフィと同等だしエイライでも遊べる程度に動くだろ
2024/02/21(水) 10:30:00.20ID:x2Jw1r8L
>>879
エーライちゃんでやるならじーふぉーすなう必須やね。
ドグマ1もあるし2も出るでしょ
2024/02/21(水) 13:55:06.76ID:qyGzwXJ7
>>881
xbox cloud gamingもあるよ
2024/02/22(木) 01:46:02.60ID:25xmtL2w
2023-09の筐体だけどSDカード死んだわ
原神やってたら急にデバイスの取り外し音が聞こえて何かと思って見てみたらSDカードがallyで認識しなくなってた
他のPCに差し込んだら認識したけど一部のフォルダやファイルが開けなくなってて大したデータ保存してないからとフォーマットかけて使おうとしたらエラーが出て完全に認識しなくなってしまった
2024/02/22(木) 18:00:49.59ID:EU4XvF4m
もう終わりだよこのハード
2024/02/22(木) 18:09:52.17ID:1+9xK1x2
>>883
Google Driveに保存するように設定買えるといいよ
2024/02/22(木) 19:21:18.77ID:MhX97B5H
なんのsdカード使って壊れたのか
2024/02/22(木) 19:22:52.92ID:TPVBSrid
SDとか使い捨てか母艦から一時的に置いとくファイルしか置かないようにすればいいのに
いつしんでも問題ない
2024/02/22(木) 19:28:58.71ID:SIA5aKBd
ちなみに、俺はsandiskでz202407のモデルだが、一切壊れていない。

普段は15w運用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況