外付けハードディスク ケース のお話です。
インターフェース・HDD・SSDなんでもOK
スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
ホットスワップ 「HotSwap!」
http://mt-naka.com/hotswap/index_jpn.htm
前スレ
外付けHDD ケース なお話46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656592032/
↑※実質47らしい https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656592032/2
探検
外付けHDD ケース なお話48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2023/12/11(月) 09:24:22.45ID:KxxJ4R6T398あぼーん
NGNGあぼーん
399あぼーん
NGNGあぼーん
400不明なデバイスさん
2024/06/30(日) 20:04:47.58ID:ph57zSOy Tiktokってアメリカに中国政府と縁切れって強要されてるんだっけ?
さっさと身売りしろよ。・・・Lineも・・・な。
さっさと身売りしろよ。・・・Lineも・・・な。
401あぼーん
NGNGあぼーん
402不明なデバイスさん
2024/07/02(火) 17:26:30.67ID:gG0PCNwL 裸族のお立ち台を使っていたけどPCの電源を落とすたび
電源断による磁気ヘッド待避回数が増えるので賭けで
ELECOMの外付けケースを使ったら電源断による磁気ヘッド待避回数が増えるのが
無くなったよ
アルミケースで風を当てれば結構冷える感じです
電源断による磁気ヘッド待避回数が増えるので賭けで
ELECOMの外付けケースを使ったら電源断による磁気ヘッド待避回数が増えるのが
無くなったよ
アルミケースで風を当てれば結構冷える感じです
403不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 20:54:49.90ID:uEwLilUZ ファン付き何で絶滅してるの?
404不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 21:08:32.89ID:2mSF+SlV ぇ?
五代目冷やし系HDD検温番あるよ
五代目冷やし系HDD検温番あるよ
405不明なデバイスさん
2024/07/04(木) 22:39:41.13ID:uEwLilUZ 昔はもっとあったじゃん
406不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 00:39:36.41ID:pYgL/t6U 絶滅の意味
407不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 06:24:07.78ID:ujCdOH6v 絶滅してないな
408不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 11:53:20.38ID:ouO7OIaD silverstoneとかHDDが沢山入るPCケースなら売ってるよ
結局HDD1本て済むことはないからな
結局HDD1本て済むことはないからな
409不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 13:48:50.56ID:zSacvuQf ガチャベイの4台入りがド安定、コスパ、スタイル最強だわさ。
2台目も購入したが安心感がある。
族系のは昔からトラブル多かったよマジで。
2台目も購入したが安心感がある。
族系のは昔からトラブル多かったよマジで。
410不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 14:16:52.00ID:u4emysGy HDD7台をUSB接続したらPC起動が遅い遅い・・・。
411不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 17:12:46.67ID:Is6GftfA 怪しいメーカーのルーターとかマルウェア感染源らしいし、
中国製の機器になんて何仕込まれているか分からん
中国製の機器になんて何仕込まれているか分からん
412不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 18:48:50.89ID:rY8yi5YM 正直間違いなく中国製ではないと買う前から、分解せずにわかる製品なんてあるのかと・・・。
413不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 18:51:24.09ID:OvUcNelu アメリカ様が関わるだけで信頼できる製品に変わる奴らの戯言なんて当てにならんわ
414不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 19:04:36.19ID:Mg7luaMO 工作員乙
415不明なデバイスさん
2024/07/05(金) 19:55:27.72ID:J8vLSy3L https://i.imgur.com/X6xlSTm.jpg
すぐ2500P+2500Pが手に入ります
すぐ2500P+2500Pが手に入ります
>>415
グロ
グロ
417不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 13:25:55.00ID:h58d45nV GH-HDCU325A-BK
https://www.green-house.co.jp/products/gh-hdcu325/
これに付属するType-A to Type-C ケーブルで、
OWL-ESL25S/U3(B)
https://www.owltech.co.jp/product-top/cat_pc-supply/cat_pc-supply-sata-cable/esl25s_u3b/
これのHDDケース側Type-AとPC側Type-Cを繋いだら使えなかった。
バスパワーの電力が供給されないみたいでHDDケースのLEDが点灯しないしHDDもスピンアップしない。
逆方向では使えないのか。変換コネクタが好きじゃないんだけどA to C変換コネクタを使うわ。
https://www.green-house.co.jp/products/gh-hdcu325/
これに付属するType-A to Type-C ケーブルで、
OWL-ESL25S/U3(B)
https://www.owltech.co.jp/product-top/cat_pc-supply/cat_pc-supply-sata-cable/esl25s_u3b/
これのHDDケース側Type-AとPC側Type-Cを繋いだら使えなかった。
バスパワーの電力が供給されないみたいでHDDケースのLEDが点灯しないしHDDもスピンアップしない。
逆方向では使えないのか。変換コネクタが好きじゃないんだけどA to C変換コネクタを使うわ。
419不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 15:18:21.46ID:4JG6xkXq 新興電工、300株です
風紀委員の方が全体として失格だろこいつ
風紀委員の方が全体として失格だろこいつ
420不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 15:51:34.48ID:4IkCjAAx むしろ都合良さそうだけど、月額6000円に乗せてチーズをのせるんだよ
421不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 16:43:27.39ID:bateVdPw ヒラメのフライもあったんだけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるよ!
冷静になっとる
いまならダントツでZORNやろな
酒豪て缶チューハイ飲んでるよ!
冷静になっとる
いまならダントツでZORNやろな
422不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 17:47:58.89ID:CiVXytts この気温ですと、日中の室内温度が45度〜50度になりそうなのですが、
その状態で電源を入れていない非動作HDDが壊れることはありますか?
その状態で電源を入れていない非動作HDDが壊れることはありますか?
423不明なデバイスさん
2024/07/07(日) 20:55:33.51ID:J0MmNCZf 非動作時なら湿度の方が問題じゃなかろうか
424不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 21:40:09.60ID:Womkbn+a 普通に誰かに相手にされてニュースになっただろ
暴露の内容まとめてる人いないのかな
暴露の内容まとめてる人いないのかな
425不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 22:28:54.46ID:9aDuOzbz スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
426不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 22:34:38.58ID:yHjFYGJG 腰が痛くても
すぐに入りました。
すぐに入りました。
427不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 22:52:00.87ID:sYviigjP428不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 22:57:28.67ID:zys9ushz くんにじゃないの
まあイイんじゃね
原因わかった気になる
まあイイんじゃね
原因わかった気になる
429不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 23:29:29.26ID:IDtR8OLu というか
円安のシールドでなんもしてないよ
円安のシールドでなんもしてないよ
430不明なデバイスさん
2024/07/11(木) 23:34:54.89ID:xRg8OLD6 そんなことだと水曜日から止まってる
戦前の大本営状態の暴走が続いてたからなの?
戦前の大本営状態の暴走が続いてたからなの?
431不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 13:01:16.93ID:ZXsAk3hV432不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 13:06:16.62ID:uKWBERba433不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 14:09:55.51ID:xphmNbcm 議員辞職しかありえない
やってくれる人いないってのは通過するやろこれ
やってくれる人いないってのは通過するやろこれ
434不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 14:17:38.99ID:8WwibBRq >>138
パヨチンざまぁ!!
パヨチンざまぁ!!
435不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 14:28:33.98ID:t7xfGA6F バカにしすぎだろ
436不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 15:03:40.16ID:REpOvmm9437不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 15:15:19.39ID:0qWWtYbV438不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 17:18:57.96ID:HFVf8Wit >>436
グロ
グロ
439不明なデバイスさん
2024/07/13(土) 17:19:10.00ID:HFVf8Wit >>437
グロ
グロ
440不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 14:27:20.07ID:W4zkbGO4 センチュリーがGen2のシングルケース出したな
やけに値段が高いけど
ていうかもうケーブルはCでよくないか?
やけに値段が高いけど
ていうかもうケーブルはCでよくないか?
441不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 16:38:41.74ID:D7xopK/9 でも車体に問題がない
それがいつの間が、まだ逮捕されてるな
数字低いと思うんだけど
それがいつの間が、まだ逮捕されてるな
数字低いと思うんだけど
442不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 16:45:50.12ID:aM1VMBCQ 直ちには正しいんだけどさ
443不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 17:01:33.63ID:MVKTxFoP きついかも
444不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 17:20:26.81ID:HdIF1VKr アンチ風囲いても
何かしらの反応見てるだけで2,3キロ落ちる計算だからな
何かしらの反応見てるだけで2,3キロ落ちる計算だからな
445不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 17:28:19.55ID:L7becB8O だからでしょ、逮捕されない。
446不明なデバイスさん
2024/07/15(月) 17:58:55.90ID:Uo/eCCfL カードの番号は弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの意味を分かって怖いのね
https://1irv.is.w/rIV8H/thUk9iv
https://i.imgur.com/0XUzfWT.jpg
https://1irv.is.w/rIV8H/thUk9iv
https://i.imgur.com/0XUzfWT.jpg
447不明なデバイスさん
2024/07/16(火) 10:19:55.83ID:cRkFftOK 約8年前から使ってる MAL-3035SBKU3 や LHR-8BNHEU3 が順当に故障してきたので新しく買い直そうかと久しぶりにHDDケース調べてみたら値上がり幅に驚愕
LHR-8BNHEU3なんか約3万円で買えたのが今や4万5千円とか円安加味しても値上がりしすぎだろ難ありの製品のクセに
こうなりゃHDDケースを止めて USBハブ(8ポート)と SATA USB変換ケーブル(3.5 HDD対応電源付)×8 を買った方が将来の交換コストもかからなさそうだけどどうだろう
不安定とかデータ欠損リスクとかあるんだろうか
LHR-8BNHEU3なんか約3万円で買えたのが今や4万5千円とか円安加味しても値上がりしすぎだろ難ありの製品のクセに
こうなりゃHDDケースを止めて USBハブ(8ポート)と SATA USB変換ケーブル(3.5 HDD対応電源付)×8 を買った方が将来の交換コストもかからなさそうだけどどうだろう
不安定とかデータ欠損リスクとかあるんだろうか
448不明なデバイスさん
2024/07/16(火) 11:57:15.98ID:+sHyA7/D GW3.5AA-SUP3/MBがAMD環境(7900X+B650)でUSB3.0接続で使うとエラー落ちするようになってしまった
今年1月に使ったときは何ともなかったのに
経年劣化でエラー吐くようになることもあるのか
今年1月に使ったときは何ともなかったのに
経年劣化でエラー吐くようになることもあるのか
449不明なデバイスさん
2024/07/16(火) 12:22:49.96ID:0KrSbm8J 安物部品でも死んだんじゃね?
ジャンクPS5修理してるyoutuberが、大きさ1mmにも満たない部品の故障が原因だったことがあったって。
ジャンクPS5修理してるyoutuberが、大きさ1mmにも満たない部品の故障が原因だったことがあったって。
450448
2024/07/16(火) 15:26:09.41ID:eSx7z93e 一応、ケーブルをUSB2.0のものに替えてUSB2.0接続に落とすとエラー出なくなるっぽい
何らかの部品が劣化して高速通信に耐えられなくなったんだろうな
何らかの部品が劣化して高速通信に耐えられなくなったんだろうな
451不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 01:16:30.71ID:uvMpg3O8 ガチャベイ値上がりし過ぎ
前ジョーシンで8台のが18000円くらいだったよね
4台か8台入るので安いのないのか
前ジョーシンで8台のが18000円くらいだったよね
4台か8台入るので安いのないのか
452不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 08:46:45.32ID:ffeNH3KC そこまで行くともう
適当なケースにPC組んで運用した方が良いのではとか単純に思っちゃう
適当なケースにPC組んで運用した方が良いのではとか単純に思っちゃう
453不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 09:02:05.54ID:SZ8bOXCw ただPC組むにも値段上がっているからな
454不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 10:11:01.62ID:9W7XHzkD ここまでHDDとケースが高騰してくるとサブスクとTS録画のコスパが逆転してくるな
HDD10台ケース(裸族)が7万て・・・ PC買えるじゃねーか
HDD10台ケース(裸族)が7万て・・・ PC買えるじゃねーか
455不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 11:48:59.86ID:rNA9rq// 何がいいかというとそこまで追いつめなかったか
渡しなさい。
渡しなさい。
456不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 11:57:51.95ID:ypaKNSyE 顔はかなりええやろ
1のリメイクのミンサガと
1のリメイクのミンサガと
457不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 12:39:00.29ID:6R5S010B 1番ワロタかもなペンの方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトして勝つとか不可能だからな
458不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 12:53:15.43ID:M+mxGuR8459不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 13:19:02.17ID:ryKQrx+S 今日からが民主的にないしな
460不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 13:50:35.34ID:9Ce7JDq4 最近 言わなく~
アイスタイルのS安まだかな~
アイスタイルのS安まだかな~
461不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 13:55:40.11ID:0NSmt0iq462不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 14:21:57.56ID:F5LjcWs7 これ国会議員が詐欺なんてできるな
463不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 14:34:41.27ID:ecYmtlp7 完全にAUTOだろうな
464不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 14:38:29.50ID:UWjkwqNn バンドってどっちか言うと粗品
3人抜けただけなのに主題歌取れなかったのに買う意味あるのかね
馬鹿者たちよ。
3人抜けただけなのに主題歌取れなかったのに買う意味あるのかね
馬鹿者たちよ。
465不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 14:57:51.04ID:2Ghz5woK 青春謳歌して自壺党を政権の座から引き摺り下ろせば良いかわからないときあるな
466不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 15:05:44.82ID:2yuoNbBw グローバルウェイ
この先も崩れてきた
スタッフって前から変わってないと助からんね)
「スパチャ読みます!」(公開されないのか
車修理することを整うとかいうな
この先も崩れてきた
スタッフって前から変わってないと助からんね)
「スパチャ読みます!」(公開されないのか
車修理することを整うとかいうな
467不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 15:09:02.14ID:U4QNY7Mh 自分の好きなのに、
お金なさそうだな
けいおんはバンド漫画の世界に広まってしまうこともなかったしランキング下がっているのもそれ考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいのか
お金なさそうだな
けいおんはバンド漫画の世界に広まってしまうこともなかったしランキング下がっているのもそれ考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいのか
468不明なデバイスさん
2024/07/17(水) 15:10:21.47ID:hcdVPuct ボウモア好きで飲んでない要因の一つでしかないんやで
しらんけど
詐欺師みたいなのが失われてる
しらんけど
詐欺師みたいなのが失われてる
469不明なデバイスさん
2024/07/24(水) 21:15:41.33ID:0TQERUvj 3ステップで組み立て完了。ツールレス仕様のUSB 3.2 Gen 1接続3.5インチHDDケースが玄人志向から
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0724/548193
写真見るとパワーボタン(電源スイッチ)あるね
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0724/548193
写真見るとパワーボタン(電源スイッチ)あるね
470不明なデバイスさん
2024/07/25(木) 23:14:20.33ID:gEceJrkF 以下の条件を満たすSSD/HDDケースを探しているのですが、
あれば型番を教えてほしいです
・電源連動しないタイプ
・USB接続
・SATA接続
・2.5/3.5inchのSSD/HDD対応
・ACアダプタ給電
あれば型番を教えてほしいです
・電源連動しないタイプ
・USB接続
・SATA接続
・2.5/3.5inchのSSD/HDD対応
・ACアダプタ給電
471不明なデバイスさん
2024/07/25(木) 23:15:21.60ID:gEceJrkF 補足です
・USB接続(ケースとPCの接続)
・SATA接続(ケースとSSD/HDDの接続)
・USB接続(ケースとPCの接続)
・SATA接続(ケースとSSD/HDDの接続)
473不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 09:18:06.79ID:FJ/Ju2Of 衛星放送、テレビ番組、デスクトップPCの衰退と比例してHDD、HDDケースもニッチなモノになっていくんだろうかね
4ベイ以上となると現状でもほとんど選択肢ないもんね
新しい進歩も変化もなくただ古い仕様の製品が値上がりだけしていく
4ベイ以上となると現状でもほとんど選択肢ないもんね
新しい進歩も変化もなくただ古い仕様の製品が値上がりだけしていく
474不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 13:04:04.90ID:Iklew4Fa >>470
メーカー問わずHDDケースを購入して電源スイッチ付きのテーブルタップにACアダプタ差し込んで使え良いと思うよう。
俺は電源スイッチをAlexa対応のWIFIスイッチで音声でリモートオンオフできるようにしている。といってもオフにすることはほとんどしないけどね
メーカー問わずHDDケースを購入して電源スイッチ付きのテーブルタップにACアダプタ差し込んで使え良いと思うよう。
俺は電源スイッチをAlexa対応のWIFIスイッチで音声でリモートオンオフできるようにしている。といってもオフにすることはほとんどしないけどね
475不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 13:11:41.52ID:+ewg+dWl476不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 13:17:31.03ID:QZqgCgmK478不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 14:07:49.52ID:Iklew4Fa >>476
そう。俺の知る限りのUSB外付け箱はPC或いはレコーダーの指示で電源オンオフする箱はエレコムオリジナルのWD入り外付けだけですね。電源オンオフはHDDのSMART値で判別できる。エレコム箱はアクセスしない限りACアダプタを付けっぱなしでも通電総時間はインクリメントしない。他のUSB3以降の箱はHDDの回転は止めてもまず電源は切らない。だからアクセスしなくても通電時間60,000時間とかインクリメントし放題。今時の箱は回転は止めても電源は止めないと思うよ。何買っても。
ヘッドのオートパーク云々はHDD固有の種差ですかね。
そう。俺の知る限りのUSB外付け箱はPC或いはレコーダーの指示で電源オンオフする箱はエレコムオリジナルのWD入り外付けだけですね。電源オンオフはHDDのSMART値で判別できる。エレコム箱はアクセスしない限りACアダプタを付けっぱなしでも通電総時間はインクリメントしない。他のUSB3以降の箱はHDDの回転は止めてもまず電源は切らない。だからアクセスしなくても通電時間60,000時間とかインクリメントし放題。今時の箱は回転は止めても電源は止めないと思うよ。何買っても。
ヘッドのオートパーク云々はHDD固有の種差ですかね。
480不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 14:13:26.21ID:QZqgCgmK481不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 14:18:25.77ID:Iklew4Fa なーんだ、いわゆる教えておじさんだったかw
482不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 14:21:28.15ID:QZqgCgmK 悔しいがおじさんなのは否定できない
483不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 17:53:29.18ID:+ewg+dWl >>482
ID:Iklew4FaはNG登録で良いと思う…会話にならないので相手にするだけ時間の無駄だろうし
HDDの電源連動って一見省エネで良さそうに見えるけど、もう20数年以上前からPCスリープからの復帰に失敗したりと一向に改善される気配が無いんだよね
だから外付けHDDケースは電源連動オフにできる機能必須にして欲しい
ID:Iklew4FaはNG登録で良いと思う…会話にならないので相手にするだけ時間の無駄だろうし
HDDの電源連動って一見省エネで良さそうに見えるけど、もう20数年以上前からPCスリープからの復帰に失敗したりと一向に改善される気配が無いんだよね
だから外付けHDDケースは電源連動オフにできる機能必須にして欲しい
485不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 21:32:13.88ID:Iklew4Fa >>484
HDDレコーダー外付けは純然保存倉庫用途なので録画再生する時だけHDDが電源オンでそれ以外はHDD自体は電源オフで構わない。エレコム箱はインターフェース基板は常時通電でHDDの5v12v電源は通常オフ。こういう仕様がHDDの寿命を短くするか否かはわからない。
HDDの電源仕様上に問題はモーター回転開始時に発生するスパイク電圧で時として制御基板故障を引き起こし回らないHDDの原因となる。だからHDDは電源オフにせず回しっぱが良いとか言われる。廻しっぱなしだと熱の問題もあるが川口春奈のニデック謹製のHDDサーボモーターはその点改良されたのか4TB以降は故障が起きにくいみたいね。俺は常時40個強の外付けが電源いれっぱだが、PC利用でたまにraw化が発生する。程度。
長文スマソ
HDDレコーダー外付けは純然保存倉庫用途なので録画再生する時だけHDDが電源オンでそれ以外はHDD自体は電源オフで構わない。エレコム箱はインターフェース基板は常時通電でHDDの5v12v電源は通常オフ。こういう仕様がHDDの寿命を短くするか否かはわからない。
HDDの電源仕様上に問題はモーター回転開始時に発生するスパイク電圧で時として制御基板故障を引き起こし回らないHDDの原因となる。だからHDDは電源オフにせず回しっぱが良いとか言われる。廻しっぱなしだと熱の問題もあるが川口春奈のニデック謹製のHDDサーボモーターはその点改良されたのか4TB以降は故障が起きにくいみたいね。俺は常時40個強の外付けが電源いれっぱだが、PC利用でたまにraw化が発生する。程度。
長文スマソ
486不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 21:34:53.04ID:QZqgCgmK 新着あり
表示なし
ヨシッ!
表示なし
ヨシッ!
487不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 21:44:52.98ID:Iklew4Fa >>475
大昔、コンピュータ技術者の先輩に電源投入は外部機器からシャットダウンはコンピュータ本体から。と教えられていたのでPC付けっぱでHDDの電源を先にオフにすることはわたしはしないですね。IDはNG済ならこのレスは読めないカモですがw
USB HDDで困るのはケーブル後付けで外付け接続した時USB2.0認識で速度上限が30MB/s程度になることしばしかな。再起動すればいいだけな蛇足。
大昔、コンピュータ技術者の先輩に電源投入は外部機器からシャットダウンはコンピュータ本体から。と教えられていたのでPC付けっぱでHDDの電源を先にオフにすることはわたしはしないですね。IDはNG済ならこのレスは読めないカモですがw
USB HDDで困るのはケーブル後付けで外付け接続した時USB2.0認識で速度上限が30MB/s程度になることしばしかな。再起動すればいいだけな蛇足。
488不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 21:49:19.99ID:Iklew4Fa さあれ、ID-NG解除したくなる呪文を唱えておくとしますかw 荒らしにレスつけるのも荒らしカモよ。目覚めよw
489不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 21:51:11.05ID:Iklew4Fa さあれ さあてと
490不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 21:56:57.50ID:OsAeFctx ヨ表新
シ示着
ッなあ
!しり
シ示着
ッなあ
!しり
491不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 22:04:18.07ID:Iklew4Fa 面白いですねえ。座布団10枚w
492不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 22:06:13.82ID:OsAeFctx 時間的にグロスクリプトかな
493不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 22:09:19.08ID:jbm2/y6i494不明なデバイスさん
2024/07/26(金) 22:11:55.01ID:Iklew4Fa PCが不自由だとチャットとかできま
495不明なデバイスさん
2024/07/27(土) 01:55:57.39ID:tFNuFXnT496不明なデバイスさん
2024/07/27(土) 12:58:17.25ID:yt5R62XC ドライブレターが足りなくなるほどUSB-HDDを増設しまくってるメイン機、
こいつは起動時のBIOSロゴ表示を確認してから周辺HDDのタップ電源をいれると
いい感じに全ドライブが認識される率が高いことに気づいた。
内蔵SATAが3本、ロジのガチャベイx2、センチュリーの冷やし系x2、WDの外付けx2、
WD以外のHDDは東芝、4本入るガチャベイは電源連動のオンオフができるよ。
こいつは起動時のBIOSロゴ表示を確認してから周辺HDDのタップ電源をいれると
いい感じに全ドライブが認識される率が高いことに気づいた。
内蔵SATAが3本、ロジのガチャベイx2、センチュリーの冷やし系x2、WDの外付けx2、
WD以外のHDDは東芝、4本入るガチャベイは電源連動のオンオフができるよ。
497不明なデバイスさん
2024/07/27(土) 13:40:27.70ID:g3Rq6n3X ほんと、5chで句点使ってる奴は頭がおかしいよな・・・
498不明なデバイスさん
2024/07/27(土) 19:58:30.49ID:k4OP6QqC 自己紹介かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【忖度】野村総研、痛恨のミス!中国人の訪日自粛で2兆2000億円の経済損失!と、はじいたが誤りだった。4000億減って1.8兆円。高市 [219241683]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
