>>115
スタビのワイヤーが暴れてカチャカチャするって事かな?
まずワイヤーが曲がってないか確認。目視だと分からないだろうから平な所に置いて端をトントンする。浮いてたら歪んでるので修正。
205はハウジングとステムを塗る分には良いけど、ワイヤーへ塗るには粘度が足りなくてすぐ落ちちゃうから向いてない。
潤滑剤はXHT-BDZが一番良いと思うけど、手軽に済ませたいならPermatexチューンアップグリス白(PTX22058)でもいいと思う。
Amazonで手に入るし、ワイヤーの接触する部分だけチューブに突っ込んで引き抜いてそのままステムに刺せばいい。
少なくとも205塗るよりは効果あると思う