!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
パソコンマウス
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice.html
ゲーミング マウス
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mice.html
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス220匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1692046533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス221匹目【Logitech】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3202-hHXc)
2024/02/13(火) 01:29:42.45ID:5TIwUim40825不明なデバイスさん (ワッチョイ b93d-6Hk5)
2024/06/08(土) 11:25:30.76ID:TppfHwsW0 とりあえず消してみれば?
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-J9AK)
2024/06/08(土) 12:14:33.28ID:v4WWCf7R0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 03cf-noAf)
2024/06/09(日) 00:29:57.41ID:DCwBPxmw0 毎日持ち運ぶ安めのマウスを探してみるとM370GYが薄くて良さそうなんだが、
Logi Boltレシーバー別売りなので、実質6000円に近付いてしまうんだな
なんで只の4ボタンマウスがこんなに高いんだろう?
Logi Boltレシーバー別売りなので、実質6000円に近付いてしまうんだな
なんで只の4ボタンマウスがこんなに高いんだろう?
828不明なデバイスさん (ワッチョイ b33d-qUdF)
2024/06/09(日) 07:36:12.86ID:kARKttSs0 それBluetoothでもつながるけど端末の方はBluetooth非対応か?
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 03cf-noAf)
2024/06/09(日) 11:56:24.40ID:DCwBPxmw0 5000円以下のマウスでBluetoothが使いやすいって機種ってのは滅多に見ないな
M370も御多分に漏れず、ブチ切れ頻発で使用時の反応が鈍く、スリープ復帰は輪をかけて鈍い
という中々の評判を示している
M370も御多分に漏れず、ブチ切れ頻発で使用時の反応が鈍く、スリープ復帰は輪をかけて鈍い
という中々の評判を示している
830不明なデバイスさん (ワッチョイ f370-BvgS)
2024/06/09(日) 13:12:04.30ID:giPinZkP0 そもそもBluetooth自体が
831不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-noAf)
2024/06/09(日) 14:26:21.27ID:oaxCfbJl0 ロジの無線規格もBT規格をちょいと変更したような似たようなようなもんらしいけど
832不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ec-Fmzm)
2024/06/09(日) 14:32:24.78ID:l/gUmqM50 ロジはリラコンみたいなやつ出す気はないんかな
833不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa8-cEBv)
2024/06/09(日) 14:39:31.89ID:b2yLskQS0 リラコンは以前持ってたが
ぶっちゃけjoytokeyとゲームパッドの組み合わせのほうが、汎用性も操作性も高いぞ
ぶっちゃけjoytokeyとゲームパッドの組み合わせのほうが、汎用性も操作性も高いぞ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ec-Fmzm)
2024/06/09(日) 14:43:20.10ID:l/gUmqM50835不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f74-9687)
2024/06/09(日) 15:35:11.41ID:Z2TD82UC0 ワイヤレスマウス買ったけど専用レシーバーとBluetooth接続、結局どっちがいいの?
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f75-9687)
2024/06/09(日) 15:48:34.00ID:C47E8mQW0837不明なデバイスさん (ワッチョイ 03cf-noAf)
2024/06/09(日) 19:03:26.27ID:DCwBPxmw0 可搬性や電池寿命を気にしないなら、POPやPebbleのような特殊形状マウスは避けて
M650やG304にしたほうがいいんだろうな
特にM650はLogi Boltレシーバー付属で3900円と破格すぎる
そうするとマウス本体は2700円という事か
M650やG304にしたほうがいいんだろうな
特にM650はLogi Boltレシーバー付属で3900円と破格すぎる
そうするとマウス本体は2700円という事か
838不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ec-Fmzm)
2024/06/09(日) 20:16:15.22ID:l/gUmqM50 M575からMX ERGOに移行した人いる?
かなり違う?
かなり違う?
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5c-Cbg/)
2024/06/09(日) 20:19:10.94ID:Vf9ex4yz0 MXKEYSminiでLogiBoltで3台のPC切り替えてるけど快適。
Bluetoothとか遅くてイライラする
G300sって古い製品だからか経年劣化か分からんけどボタン全部の感触悪いしケーブル硬いし使いにくい
買い替えようかな
Bluetoothとか遅くてイライラする
G300sって古い製品だからか経年劣化か分からんけどボタン全部の感触悪いしケーブル硬いし使いにくい
買い替えようかな
841不明なデバイスさん (ワッチョイ c33d-xov0)
2024/06/10(月) 12:50:54.26ID:zzXpes3v0 LGSとGHUBのLuaに詳しい方いたら教えて下さい
G304からPRO X SUPERLIGHT 2に乗り換えたのですが
G304の時に使っていたLGSがPROには対応していなかったので、GHUBに乗り換えたのですが
LGSで動いていたLuaスクリプトをそのままコピーしたところ、動きませんでした。
使用していたloadstring関数がLuaのVerUPに伴い、load関数に変わった事はわかったのですが
logi独自関数の、SetMKeyStateが動いてくれません
LGSではSetMKeyStateの指定でOnEventが再発動するのですが、GHUBではしてくれません
同様の問題解決した事ある方いましたら教えて頂きたいです。
G304からPRO X SUPERLIGHT 2に乗り換えたのですが
G304の時に使っていたLGSがPROには対応していなかったので、GHUBに乗り換えたのですが
LGSで動いていたLuaスクリプトをそのままコピーしたところ、動きませんでした。
使用していたloadstring関数がLuaのVerUPに伴い、load関数に変わった事はわかったのですが
logi独自関数の、SetMKeyStateが動いてくれません
LGSではSetMKeyStateの指定でOnEventが再発動するのですが、GHUBではしてくれません
同様の問題解決した事ある方いましたら教えて頂きたいです。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbe-/m68)
2024/06/10(月) 13:28:43.52ID:zGah/OfT0 分からんけどそのLuaスクリプト貼ってみたら?
こっちで有識者出なくて駄目ならLuaの方で聞いてみるとかどう?
こっちで有識者出なくて駄目ならLuaの方で聞いてみるとかどう?
843あぼーん
NGNGあぼーん
844不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b8-qUdF)
2024/06/11(火) 17:29:43.07ID:gaYySgM/0 ロジクール MX400-BK 購入2007年6月30日
17年使っても壊れないw
17年使っても壊れないw
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c0-VQfa)
2024/06/12(水) 22:11:51.68ID:ieqlxsYA0 キーボードについてるLogiboltってPCに差せばすぐキーボード使えるんか?
Logi Options+とかいうのインストールしないと使えないんか?
Logi Options+とかいうのインストールしないと使えないんか?
848不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-cEBv)
2024/06/12(水) 22:16:55.45ID:JPTlRu8g0 >>847
一度logiboltと接続したい機器を紐付ける必要がある
一度logiboltと接続したい機器を紐付ける必要がある
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 63c0-VQfa)
2024/06/12(水) 22:27:34.02ID:ieqlxsYA0850不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe7-HpRN)
2024/06/12(水) 23:00:24.70ID:JPTlRu8g0 logibolt自体に登録されるから、たぶんイケると思うけど
全部のPCにoptions入れてるから確認はしてない
全部のPCにoptions入れてるから確認はしてない
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f6a-9687)
2024/06/12(水) 23:21:55.68ID:HAIwCtl30 一度紐づけたらoptionsインストールしてないPCとかswitch でも使えるよ
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-K5kE)
2024/06/13(木) 00:35:43.94ID:Guj7PUEb0 ロジクールのマウスで、msのcomfortable mouseと同様の操作感を得られる製品ってある?
残念ながらmsマウスに慣れきってて、ロジのマウスに違和感を覚えてしょうがない。
でも該当するmsマウスはディスコンになってしまったから、なんとかしなきゃなんないので。
残念ながらmsマウスに慣れきってて、ロジのマウスに違和感を覚えてしょうがない。
でも該当するmsマウスはディスコンになってしまったから、なんとかしなきゃなんないので。
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-7AaF)
2024/06/13(木) 00:40:06.47ID:zvh1iZgw0 キーマッピングやボタン設定なんかをすべての接続先で共通化したい場合はOptionsが必要になるだろうけどな
856不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-qUdF)
2024/06/13(木) 01:33:20.45ID:HTbUeWlK0 MXMasterって次に出るモデルはバッテリー半年くらい保つ様になるかな
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 6349-xdwu)
2024/06/14(金) 14:31:06.33ID:X+NSFzA20 1年半ぶりくらいに保証利用したけど以前と何も変わってなかったわ
謎の外国人とチャットしてシリアル番号と個人情報伝えて向こうの提案に改善しねーよボケって送って終わり
上の方にあった動画提出義務化されたとは何だったのか
謎の外国人とチャットしてシリアル番号と個人情報伝えて向こうの提案に改善しねーよボケって送って終わり
上の方にあった動画提出義務化されたとは何だったのか
858不明なデバイスさん (ワッチョイ c305-b10e)
2024/06/14(金) 15:10:27.42ID:oB7Kb4xs0 同じマウスの同じ症状でも担当者ごとに対応が違うのも以前と何も変わってないよ
859不明なデバイスさん (ブーイモ MM47-HpRN)
2024/06/14(金) 17:05:51.73ID:Kl/J5Sw+M 担当者ガチャで、(ユーザーにとっての)優良担当者を引けただけやで
860不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-K1tO)
2024/06/14(金) 17:58:42.60ID:y+/TV0Jod MXMasterって次に出るモデルは表面シリコン素材になるかな
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 1360-dkr5)
2024/06/14(金) 18:14:06.90ID:ne1vvkgR0 オレ、502xの無線白モデルで、サイドボタンのチャタリング出てサポートに言ったら、シリアル以外は何にも求められずに交換になったわ
尼で買ったのに、購入証明も求められなかった
発売後1年未満だったからかも知れんが
尼で買ったのに、購入証明も求められなかった
発売後1年未満だったからかも知れんが
862不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-wglo)
2024/06/14(金) 20:45:37.73ID:v+f6IwbF0 担当者なんていないでしょ
日々メール送ってくる人がかわる
日々メール送ってくる人がかわる
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fdd-b10e)
2024/06/15(土) 00:42:01.84ID:xaIprl4I0 う、うん(察し
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-4mIy)
2024/06/15(土) 01:18:30.95ID:ChsSB5Q+0 クリック音を90%以上軽減した静音ワイヤレスマウスがロジクールから
https://ascii.jp/elem/000/004/204/4204187/
聞かせてもらおうか、90%以上の静音とやらを!!
https://ascii.jp/elem/000/004/204/4204187/
聞かせてもらおうか、90%以上の静音とやらを!!
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7e-b10e)
2024/06/15(土) 01:26:25.96ID:dF5s3ZBG0 比較対象が書いてないな
過去に出した静音マウスからさらに90%軽減であって欲しいけど
どうせ一番うるさいマウスから90%軽減なんでしょ
過去に出した静音マウスからさらに90%軽減であって欲しいけど
どうせ一番うるさいマウスから90%軽減なんでしょ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ ff29-cEBv)
2024/06/15(土) 01:45:33.75ID:Z3aWZsAy0 m750も持ってるけど、ロジの静音は本当に静かやで
あれでクリック音が気になるとか、もはや聴覚過敏レベル
あれでクリック音が気になるとか、もはや聴覚過敏レベル
867不明なデバイスさん (ワッチョイ f3f1-VQfa)
2024/06/15(土) 01:57:32.14ID:H2mIAVqA0 m750シリーズは全ボタン静音にできないんかな
868不明なデバイスさん (ワッチョイ b33d-qUdF)
2024/06/15(土) 08:00:50.79ID:7gCQCphd0 静音スイッチ買ってきて交換しろとしか
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-+ktY)
2024/06/15(土) 09:10:36.03ID:UbLDdneb0 静音マウスっつってもどうせ中身はkailhのスイッチでしょ
交換すればいいよ
交換すればいいよ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a5-8jPM)
2024/06/16(日) 01:39:02.03ID:7CcrTPTD0 担当制じゃない
単純に手の空いた人から前回の記録みて答えるだけ
交換の手続きは面倒だから何度もトラシューやらされる
単純に手の空いた人から前回の記録みて答えるだけ
交換の手続きは面倒だから何度もトラシューやらされる
872不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe4-ePvz)
2024/06/16(日) 06:37:49.23ID:GbLAHXUi0 別に一案件一担当じゃなくてもその時その時で担当した人間がその場の担当者じゃないの
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-QYJx)
2024/06/16(日) 08:35:39.42ID:laTZc63o0 アリエクで買ったG502XLS本物だった
保証はないけど新品6000円で満足
保証はないけど新品6000円で満足
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ef-sXjk)
2024/06/16(日) 09:59:10.24ID:l4mH9NJr0875不明なデバイスさん (ワッチョイ df60-zrFh)
2024/06/16(日) 10:04:54.85ID:QVtoPrXF0 ちゃんとチケット発行されて、対応記録取ってる
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a95-BTlD)
2024/06/16(日) 10:06:22.78ID:fEgLWmpe0 ミスターポポが居た頃はスタッフ切り替えてもきちんと引き継がれてた印象だけど
最近のはよくわからん
最近のはよくわからん
877不明なデバイスさん (ワッチョイ dbcf-QYJx)
2024/06/16(日) 10:27:47.34ID:LTP4Ckgy0 M650を買ってみたが、AP(オン位置)が高い上にクリック感が無さ過ぎて指がつりそうになる
店頭のやつ十数個を確認してみたらクリック感がしっかりあってかけ離れた使用感だったんだが、
これはバラつきの範囲を超えて初期不良のレベルなんだろうか
店頭のやつ十数個を確認してみたらクリック感がしっかりあってかけ離れた使用感だったんだが、
これはバラつきの範囲を超えて初期不良のレベルなんだろうか
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a95-BTlD)
2024/06/16(日) 10:37:20.31ID:fEgLWmpe0 違う店で近い年式のを買っても同じならどこかのロットでマイナーチェンジされてる
違う店で買ってそっちはクリック感があるならスイッチ不良か加工精度が原因という可能性はある
違う店で買ってそっちはクリック感があるならスイッチ不良か加工精度が原因という可能性はある
879不明なデバイスさん (ワッチョイ dbcf-QYJx)
2024/06/16(日) 12:10:33.12ID:LTP4Ckgy0 とりあえず机と話してダメそうなら、そういうもんだと諦めようかと思う
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a27-mNTo)
2024/06/16(日) 12:18:20.34ID:R1/7DAGj0 >>872
担当という言葉の意味を独自定義で解釈してる人なんやろ
担当という言葉の意味を独自定義で解釈してる人なんやろ
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c1-7Okn)
2024/06/16(日) 20:03:32.93ID:50pj0fyY0 今日M750買ったんだけどホイール壊れやすいの?
ロジのゲーミングマウスは2年使っても全然壊れないんだけどなぁ
高速スクロールとBluetooth接続が欲しかったんだよね
ロジのゲーミングマウスは2年使っても全然壊れないんだけどなぁ
高速スクロールとBluetooth接続が欲しかったんだよね
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1a-lJi1)
2024/06/16(日) 20:08:18.54ID:R1/7DAGj0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a95-BTlD)
2024/06/16(日) 20:26:46.31ID:fEgLWmpe0 決まって左クリックをぶっ壊す人、決まってホイールをぶっ壊す人、決まってラバーを融かす人
皆違って皆良い
皆違って皆良い
884不明なデバイスさん (ワッチョイ b6cd-DYUp)
2024/06/16(日) 20:49:56.15ID:IctXhuho0 決まってぶん投げて壊す人
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 9758-Opni)
2024/06/16(日) 21:04:54.36ID:tSAqFYUN0 XでもカカクコムでもAmazonでもブログでもなんならYouTube動画でも同じ人が同じ故障について書き込んでるだけって事も普通にあるからなぁ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-A/Gw)
2024/06/16(日) 21:27:31.51ID:/yW0xULV0 壊し職人か
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-7Okn)
2024/06/16(日) 21:28:28.08ID:50pj0fyY0 おお……!
今まで使ってた有線GPROとM570(BT)の遅延差を調べるために反射神経テストをやってみたらコンマ0.08秒位違うな!
GPROが平均0.17秒のところ、M750だと平均0.25秒だ!
遅延感じないと思ってたけどやっぱあるんだな
ちなみにlogi boltに繋いでやってみたら約0.18秒で0.01秒くらい遅れてるな
こっちは必死こいても中々0.17秒台が出ない
今日は良いデータが取れました!(ニッコリ)
今まで使ってた有線GPROとM570(BT)の遅延差を調べるために反射神経テストをやってみたらコンマ0.08秒位違うな!
GPROが平均0.17秒のところ、M750だと平均0.25秒だ!
遅延感じないと思ってたけどやっぱあるんだな
ちなみにlogi boltに繋いでやってみたら約0.18秒で0.01秒くらい遅れてるな
こっちは必死こいても中々0.17秒台が出ない
今日は良いデータが取れました!(ニッコリ)
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-7Okn)
2024/06/16(日) 21:34:29.66ID:50pj0fyY0 ちなみに、老眼が始まったので、FPSは今年前半に卒業しました
(唐突な自分語り)
(唐突な自分語り)
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e17-8Fzv)
2024/06/16(日) 21:39:02.44ID:NS9OxLU80890不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b1-7Okn)
2024/06/16(日) 21:44:42.88ID:50pj0fyY0 >>889
バッファローの一番安いマウスだとホイールが悪くなってましたw
ロジはゲーミングマウスを2機を使ったことがあるんですがどれも壊れませんでしたね
非常にタフです
FPSをやってた頃はデスクに叩きつけたりしてたんですがw
それにしてもロジのワイヤレス(ロジボルト)は性能がいいですね
もうFPSはやりませんが、全然FPSでもイケる速度ですよ
バッファローの一番安いマウスだとホイールが悪くなってましたw
ロジはゲーミングマウスを2機を使ったことがあるんですがどれも壊れませんでしたね
非常にタフです
FPSをやってた頃はデスクに叩きつけたりしてたんですがw
それにしてもロジのワイヤレス(ロジボルト)は性能がいいですね
もうFPSはやりませんが、全然FPSでもイケる速度ですよ
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a14-CQDh)
2024/06/17(月) 15:35:01.13ID:BL5qCAto0 M750とかについてるDPI切り替えボタンにキー割当できるフリーソフトないかな?
XMouseButtonControlは無理だった。
あればLogiOptionsアンインストールしたいんだけど。
XMouseButtonControlは無理だった。
あればLogiOptionsアンインストールしたいんだけど。
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ad8-JH9N)
2024/06/17(月) 17:32:43.15ID:jkP/QexX0 アリエクで種類多くないけどセールで安くなってるから買い替える人は見といたほうがいいぞ
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 473d-0D/3)
2024/06/17(月) 21:28:24.67ID:a81KLBzk0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a65-lJi1)
2024/06/17(月) 21:41:18.83ID:T4fAyGtz0 optionsやGhubはゴミだと思ってたが
RazerのSynapse3を一ヶ月くらい使って、本物のゴミとは何なのか思い知らされたわ
RazerのSynapse3を一ヶ月くらい使って、本物のゴミとは何なのか思い知らされたわ
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 2372-MuKh)
2024/06/17(月) 22:03:47.89ID:Y+HRGzEt0 M585 M590を再販してくれ!
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 330a-7Okn)
2024/06/18(火) 00:17:53.43ID:KIZ3nA260 M750、めっちゃ気に入った
ジェスチャーが便利だね
ジェスチャーが便利だね
897不明なデバイスさん (スッップ Sdba-QYJx)
2024/06/18(火) 03:02:22.69ID:JH7YlJdhd 細貝さんとミスターポポ懐かしいな
今はもういないのかね
今はもういないのかね
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-vb+r)
2024/06/18(火) 04:04:23.41ID:LblJkEpj0 普通にWindowsとかスマホとかでも使えるの出せよや・・・
https://www.logitech.com/en-us/products/vr/mx-ink.html
https://www.logitech.com/en-us/products/vr/mx-ink.html
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a14-CQDh)
2024/06/18(火) 12:49:08.06ID:CP568TIV0 >>893
なるほど。片っ端からフリーソフト試そうと思っけど純正の使うことにしました。
なるほど。片っ端からフリーソフト試そうと思っけど純正の使うことにしました。
900不明なデバイスさん (ワッチョイ a318-YFxl)
2024/06/19(水) 08:26:28.87ID:BZg+ZzVx0 スクロールをボタンで行えるマウスってある?
もうホイールをゴリゴリしたくないよ
もうホイールをゴリゴリしたくないよ
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 97f6-JTKV)
2024/06/19(水) 08:41:56.22ID:sCVaWmmK0 サイドボタンあるやつにページ送り割り当てればどれでもよいのでは?
902不明なデバイスさん (ワッチョイ a318-YFxl)
2024/06/19(水) 08:58:01.42ID:BZg+ZzVx0 さんくす
じゃあサイドボタンが付いてるのを買おうかな
じゃあサイドボタンが付いてるのを買おうかな
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a95-BTlD)
2024/06/19(水) 09:17:28.16ID:Yk0bVJ010 どうしてもマウス1個で完結させたいって拘りがあるんじゃなければ
400-SKB075や400-MA179みたいなデバイスや左手デバイスを追加して割り当ててしまう方法や
switchのjoy conをPCに繋いで、joy to keyで機能を割り当てて左手デバイスとして使ってしまうって方法もある
個人的には、そっちの方が普段使いで色々と応用が効きやすいからオススメする
400-SKB075や400-MA179みたいなデバイスや左手デバイスを追加して割り当ててしまう方法や
switchのjoy conをPCに繋いで、joy to keyで機能を割り当てて左手デバイスとして使ってしまうって方法もある
個人的には、そっちの方が普段使いで色々と応用が効きやすいからオススメする
904不明なデバイスさん (ワッチョイ b620-ePvz)
2024/06/19(水) 15:02:07.26ID:g/a0Jxbq0 左手使うならわざわざ新しいデバイス買わなくてもキーボード触ればよくね
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 97f1-ijLP)
2024/06/19(水) 15:29:51.54ID:JlYujAH/0 t630みたいなタッチでスクロールできるマウスってもう出さないのかな
906不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-zaDZ)
2024/06/19(水) 16:07:07.50ID:wC2Bp+jod ちょっと聞きたいんだけど
複数のマウス(M575SとPRO X SL2)を1つのPCで使った場合って互いに設定とかスペックって干渉しないよね?
PRO XのポーリングレートがM575Sのボーリングレートになったり
複数のマウス(M575SとPRO X SL2)を1つのPCで使った場合って互いに設定とかスペックって干渉しないよね?
PRO XのポーリングレートがM575Sのボーリングレートになったり
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 473d-0D/3)
2024/06/19(水) 18:05:49.66ID:vugH2Rwg0 MSもアークマウスやめたっぽいし需要がないんだろうな
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab7-mNTo)
2024/06/19(水) 19:38:50.45ID:NPych7510910不明なデバイスさん (ワッチョイ 973a-8jPM)
2024/06/20(木) 04:32:35.67ID:A5Pm4SXm0 同時に使うことは稀だからあれだけど他社製(MS)のマウス混合した環境だとカーソル飛びとか起きてたなぁ
911不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ad-IHdc)
2024/06/20(木) 17:32:56.13ID:IyevN2/50 G300sだけど修理成功した
不具合はホイールの回転が効きにくくなっていたのと右クリックのチャタリング
一応やり方
・底の黒いシールとネジを外し中を開ける
・ゴミを取ったら反応しにくかったホイール回転が復活
回転軸に潤滑剤としてシリコンスプレーを少量塗布(基板にかかると故障の恐れ。開けずに外から塗布すると危険)。不必要に塗布した部分を拭く
・チャタリングを起こしていた右クリックのスイッチ部分のカバーを外して接点に接点復活剤を少量塗布してチャタリング解消
カバーを外す際は事前に白いスイッチ部分にテープを貼って紛失防止をし、小さいドライバーやカッターなどで二箇所以上の爪に力を入れて無理なく外す
接点復活剤塗布の際はスイッチ周辺にティッシュを詰めて他の場所にかからないように。不必要に塗布した部分を拭く
不具合はホイールの回転が効きにくくなっていたのと右クリックのチャタリング
一応やり方
・底の黒いシールとネジを外し中を開ける
・ゴミを取ったら反応しにくかったホイール回転が復活
回転軸に潤滑剤としてシリコンスプレーを少量塗布(基板にかかると故障の恐れ。開けずに外から塗布すると危険)。不必要に塗布した部分を拭く
・チャタリングを起こしていた右クリックのスイッチ部分のカバーを外して接点に接点復活剤を少量塗布してチャタリング解消
カバーを外す際は事前に白いスイッチ部分にテープを貼って紛失防止をし、小さいドライバーやカッターなどで二箇所以上の爪に力を入れて無理なく外す
接点復活剤塗布の際はスイッチ周辺にティッシュを詰めて他の場所にかからないように。不必要に塗布した部分を拭く
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e49-JTKV)
2024/06/20(木) 22:55:37.37ID:BlXOaBZp0 随分昔のマウスだがロジクールのV500ってコンパクトサイズのマウスがまた欲しい…
2万オーバーの高級ゲーミングマウス含め色んなマウス使ったが
センサーが前側にあるマウス=自分にとって使いやすいマウス
とようやっと分かった
誰か新品デッドストック持ってる奴いない?1万で入札するよ
2万オーバーの高級ゲーミングマウス含め色んなマウス使ったが
センサーが前側にあるマウス=自分にとって使いやすいマウス
とようやっと分かった
誰か新品デッドストック持ってる奴いない?1万で入札するよ
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f0c-vNq8)
2024/06/23(日) 11:36:16.99ID:yArR1b8o0 G502のホイールの下にあるフリースピン切り替えボタンってオフに出来ないの?
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f3d-8f2F)
2024/06/23(日) 11:52:00.87ID:V+K09q9W0915不明なデバイスさん (ワッチョイ cf60-zA2B)
2024/06/23(日) 13:25:25.53ID:0lq8RlSi0 >>913
あれって電気的スイッチじゃなく、機械的にスピンモード切り替える機構だろ、確か
あれって電気的スイッチじゃなく、機械的にスピンモード切り替える機構だろ、確か
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f06-vNq8)
2024/06/23(日) 15:55:34.41ID:fipkkDBC0 ちょっと分解してみるわ
ありがとう
ありがとう
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f51-cHeX)
2024/06/23(日) 16:11:13.94ID:ZBs/LKQW0 手元の壊れた502見たが通電無しでフリースピンのロックをオンオフしてるので機械的なもんだ
機能しないよう物理破壊か加工しないと常にオフにはできんな
機能しないよう物理破壊か加工しないと常にオフにはできんな
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f06-vNq8)
2024/06/23(日) 17:25:59.00ID:fipkkDBC0 電子的なスイッチで割り当て出来ればよかったのですが
分解してみます
分解しようと思ったら俺には難易度高過ぎた
破壊しそうなので諦めます
あざした
分解してみます
分解しようと思ったら俺には難易度高過ぎた
破壊しそうなので諦めます
あざした
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f59-wbOp)
2024/06/24(月) 10:14:12.57ID:EcAChDY70 G300ぶっ壊れた
1個しかない予備のG300にしたけどこれ壊れたらどうしよう
G300民の乗り換え先を知りたい
1個しかない予備のG300にしたけどこれ壊れたらどうしよう
G300民の乗り換え先を知りたい
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2a-DsZe)
2024/06/24(月) 12:19:57.34ID:Mw7BkxVZ0 うちはLiftの左クリックが死にかけてる
即発注、火曜日到着までしのげるのかこれ・・・
即発注、火曜日到着までしのげるのかこれ・・・
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2a-DsZe)
2024/06/24(月) 12:21:50.65ID:Mw7BkxVZ0 連投本当に申し訳ないが、こういうのってホントに突然来るんだな
予備分も注文しとくんだった
予備分も注文しとくんだった
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9a-LNak)
2024/06/24(月) 13:01:43.90ID:80gMDyPw0 使わないとあっと言う間に劣化するから予備に意味あるかは分からないけどな
まあ、在庫として倉庫にある時点で劣化はするから変わらないか?
保証は影響出るけど
まあ、在庫として倉庫にある時点で劣化はするから変わらないか?
保証は影響出るけど
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f95-uW6V)
2024/06/24(月) 13:57:32.02ID:dCggKgzd0 ディスコン化してからストック買い漁ろうとするとネット通販は大概転売屋に狩られてるのがな
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fad-Rh9o)
2024/06/24(月) 14:24:45.31ID:pOHMiu9/0 スイッチはもう壊れる物って分かりきってるんだから、簡単にガワ外してスイッチ類を全部ソケットで付け外し出来る様にするべき
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★3 [ひかり★]
- 新入社員さん、顧客獲得のため6時間の声掛けやらされ鬱に🥺・・・日本人「精神的に弱すぎ、温室育ちか?」 [441660812]
- サントリー「フジテレビは生まれ変わる姿勢を見せたのでCM再開を検討していく」 [579392623]
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 【トランプ関税】マクロン「皆さんこういう国に投資するのはやめましょう恥ずかしいですから」 [196352351]
- 【速報】Switch2の抽選予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前ら乗り遅れるなよ! [722369279]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ