ルータって無線部分の速度で議論されるけど、
ルータ本体の処理能力って足りてるの?

大きいファイルのダウンロードとかして、回線が早くて8MB/sとか出てると、
他の通信が一切できなくなって時間切れになる
これはプロバイダからの光回線部分ではねられてるのか、
ルータ内部の処理が追いつかないのか、
受け取るPCの問題なのか、どれだろう

光回線部分なんだろうと思ってたけど、もしかしてルータの能力を上げると
さらにトータルの転送速度が増やせるなら1万円くらい出す