【SATA/SAS】お勧め2.5inchHDDは? 41号機【IDE】

2024/03/13(水) 02:35:40.47ID:mv2m0pID
過去ログサイト
http://mychro.mydns.jp/~mychro/2.5inchhdd/

前スレ
【SATA/SAS】お勧め2.5inchHDDは? 40.1号機【IDE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656167321/

また埋め被害による立て直しだが、そうなる前提のサイトになったと見なして小数点は廃止
SMR方式(瓦)やネイティブUSBについてのまとめは https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656167321/2-6 を参照

まだSSDと倍以上の価格差のある2.5インチHDDの需要は消えない
2025/06/27(金) 00:58:48.31ID:erS6+ovc
3.5インチは動きがあっていいな
234不明なデバイスさん
垢版 |
2025/06/27(金) 01:43:32.40ID:EMOCU/ne
2.5はSSDでもレガシー化しつつあるからしゃーない
ポータブル用途で多少需要があるぐらいだし
2025/06/28(土) 17:44:35.65ID:0ZA5QjGf
それをノートに内蔵したい
2025/09/21(日) 19:46:28.10ID:wblpDJ/L
バックアップしてしばらく使ってなかった7K1000がSMARTすら認識しなくなった
USBでもeSATAでも認識しない
仕方なくSATAスロットがある引退させたノートPCに内蔵して動かしてみたら
Windowsのスキャンディスクで読込できるようになったけど、不良セクタだらけ
外付けにするとまだ認識しない
内蔵にすれば認識してある程度のファイルも確認できる
今のノートPCはSATAスロットがないから、こうなるとどうにもならんことになるね
2025/09/21(日) 21:45:13.50ID:iaMiyu3g
ネイティブUSBなら詰んでたかもな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況