!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません
縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)
その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/
38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事
■前スレ
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】44台目
https://mevius.5ch.net/hard/kako/1705/17059/1705909405.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】45台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ b617-UCxz)
2024/03/13(水) 06:46:34.33ID:FPGF1kx00329不明なデバイスさん (ワッチョイ 9802-usB3)
2024/04/26(金) 14:21:32.93ID:Hryx1yCe0 結局パネルが供給されるかどうかの話で
いつものようにdellからそういうの出てきたから
他のメーカーからもそのうち出るでしょう
いつものようにdellからそういうの出てきたから
他のメーカーからもそのうち出るでしょう
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-ce1C)
2024/04/26(金) 22:21:00.36ID:LInyloZe0331不明なデバイスさん (ワッチョイ a854-PgeK)
2024/04/27(土) 00:23:51.93ID:zmba0Fcw0 おいおいおい、1ドル157円になったぞ
160円いきそう
ドル決済品買っておいてよかった…
160円いきそう
ドル決済品買っておいてよかった…
332不明なデバイスさん (ワッチョイ a65f-djAJ)
2024/04/27(土) 14:28:04.32ID:P2U5Zn2c0 G34WQiモニター側面のテープ強すぎて笑う
333不明なデバイスさん (ワッチョイ ecf9-Fg2F)
2024/04/27(土) 21:23:57.02ID:vbIAC+b50 158円突破してるぞ
334不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Ufki)
2024/04/28(日) 16:46:24.17ID:rGKmlu6b0 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/28/news005.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/28/l_kutsu_240423kizuna01.jpg
投稿主のDJ SHIN(@DJ_SHIN)さんがハードオフ八王子大和田店で見つけたのは、「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」の筐体。
モビルスーツを操縦し、チームで戦う大規模な通信対戦ゲームなのですが、3月28日でオンラインサービスが終了し、現在はオフラインで稼働しています。
ハードオフでの出品物は、残念ながら操作パネル等が取り外され、3面ディスプレイ(解像度は各1080×1920)のみ稼働する状態。
それぞれDVI、HDMI、DisplayPortといったインターフェースに対応しており、戦場の絆IIそのものは遊べないにせよ、PCを接続すればトリプルディスプレイ環境として扱うことはできるでしょう。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/28/news005.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/28/l_kutsu_240423kizuna01.jpg
投稿主のDJ SHIN(@DJ_SHIN)さんがハードオフ八王子大和田店で見つけたのは、「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」の筐体。
モビルスーツを操縦し、チームで戦う大規模な通信対戦ゲームなのですが、3月28日でオンラインサービスが終了し、現在はオフラインで稼働しています。
ハードオフでの出品物は、残念ながら操作パネル等が取り外され、3面ディスプレイ(解像度は各1080×1920)のみ稼働する状態。
それぞれDVI、HDMI、DisplayPortといったインターフェースに対応しており、戦場の絆IIそのものは遊べないにせよ、PCを接続すればトリプルディスプレイ環境として扱うことはできるでしょう。
335不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-xF0z)
2024/04/28(日) 17:31:52.73ID:8g9ra4OMr ウルトラワイドじゃ無いじゃん
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-FvXU)
2024/04/29(月) 20:14:03.24ID:tFmfJeN90 ウルトラワイドまともなのがでないのは
人気が出ないからなんだよなぁ
もっと流行らせてくれよ 昔よりは圧倒的に知名度とかも上がってるが
まだまだだわ
人気が出ないからなんだよなぁ
もっと流行らせてくれよ 昔よりは圧倒的に知名度とかも上がってるが
まだまだだわ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6f-/G2d)
2024/04/30(火) 06:28:07.21ID:7viWfcXX0 コンテンツが無いからね
みんな黒帯
みんな黒帯
338不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-SdIH)
2024/04/30(火) 08:15:32.34ID:jp25HWX9M 4Kで十分
曲面要素に倍の価格払う価値は無い
曲面要素に倍の価格払う価値は無い
339不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-eauo)
2024/04/30(火) 08:32:42.92ID:VY0cILlH0 ところがどっこいウルトラワイドなんていう製品が次々と出てるんですよねー
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-Ufki)
2024/04/30(火) 14:44:10.97ID:+geR72Hd0 何だかんだで後回しにしていたaw3423dwfのファーム更新をやったが、
もう一段階綺麗になった印象がある
設定やらは全部見直すことになって辟易したけど更新して良かったと素直に思うぜ
もう一段階綺麗になった印象がある
設定やらは全部見直すことになって辟易したけど更新して良かったと素直に思うぜ
341不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-Ufki)
2024/05/01(水) 11:07:25.59ID:94IHcnMn0 よく言われてるけど曲面に慣れて平面久々使ったら違和感ぱねえな…ほんとに凸に見える
平面から曲面の時は別にどうとも思わなかったのに
平面から曲面の時は別にどうとも思わなかったのに
342不明なデバイスさん (ワッチョイ e779-LKBo)
2024/05/01(水) 11:38:05.05ID:Gw7i6/bY0 職場平面3つ並べてる
自宅曲面1つだか
数年使ってるけどどっちも違和感ない
たぶん慣れる
自宅曲面1つだか
数年使ってるけどどっちも違和感ない
たぶん慣れる
343不明なデバイスさん (ワッチョイ bf26-SWEv)
2024/05/01(水) 11:44:38.09ID:wM2OzPSG0 平面ジジイはいい加減時代についてこいよw
344不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb6-oND4)
2024/05/01(水) 11:47:43.63ID:QKmHyq0P0 曲面ジジイ「平面ジジイはいい加減時代についてこいよw」
w
w
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 6784-ybuh)
2024/05/01(水) 11:48:12.08ID:QdwRvAVS0 ジジイしかいないんだからケンカしないで!
346不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-eauo)
2024/05/01(水) 11:49:10.14ID:QLpindrc0 なっかよっく喧嘩しな🎵
347不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbb-/G/6)
2024/05/01(水) 12:11:48.70ID:5muqw8ttM どっちゃーねん
348不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-xF0z)
2024/05/01(水) 12:28:47.04ID:XoJZaALdr 自宅曲面会社平面だけど別にって感じ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ca-QbDX)
2024/05/01(水) 12:55:34.09ID:UqH6Pzkq0 R緩めな曲面と平面並べて使ってるがどっち見ても違和感はないな
800Rぐらいきつめなカーブだとまた違ってくるのかもしれんが
800Rぐらいきつめなカーブだとまた違ってくるのかもしれんが
350不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qEv5)
2024/05/01(水) 13:29:07.95ID:lR4aCb920 俺の財力だとJapannextが5K2K曲面ゲーミング
HDMI2.1を10万半バで出してくれるのを待つしかない
それを10年使う
あと1年で出ますか?
HDMI2.1を10万半バで出してくれるのを待つしかない
それを10年使う
あと1年で出ますか?
351不明なデバイスさん (ワッチョイ dfcc-IxyN)
2024/05/01(水) 13:43:45.57ID:Gr3049Xl0 14万で5k2k60hzだからしばらくむりじゃね?
352不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-eauo)
2024/05/01(水) 13:48:13.80ID:QLpindrc0 JAPANNEXTを10年使うとかギネス載るぞ
353不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qEv5)
2024/05/01(水) 14:00:53.66ID:lR4aCb920 PC始めた時にモニターは良いの買って長く使えと習った
354不明なデバイスさん (ワッチョイ a717-/G2d)
2024/05/01(水) 14:47:22.96ID:TVNYMpGE0 長くってどれ位?
355不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-Ufki)
2024/05/01(水) 14:58:29.63ID:94IHcnMn0356不明なデバイスさん (ワッチョイ 67a7-/G2d)
2024/05/01(水) 15:18:48.78ID:tF7OQ0pX0 japannextがdellのu4025qwと同じスペック出しても30万はするだろうな
u4025qwに関してはdellの為替レートがおかしい
なんで2400ドルするものが26万で売ってるんだよ
u4025qwに関してはdellの為替レートがおかしい
なんで2400ドルするものが26万で売ってるんだよ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 874c-/G2d)
2024/05/01(水) 16:55:48.80ID:5Is/+pe10 u4025qwは業務用を想定してるんだろうけどあれのTB4ハブ機能をUSB3.2に落とした上でKVM機能付きにしてもう少し安いモデル出してくれたらなぁ
TB4対応品を望んでる層には今の為替レートぶっ壊れてる価格で刺さるんだろうけど
TB4対応品を望んでる層には今の為替レートぶっ壊れてる価格で刺さるんだろうけど
358不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe6-rwIg)
2024/05/01(水) 18:00:01.11ID:nSYDdYr+0 ほんま、一回ウルトラワイド使ったらもうワイドに戻れんくらい快適なのにな
使うまでは何この横長www ってなもんなんやろなぁ
使うまでは何この横長www ってなもんなんやろなぁ
359不明なデバイスさん (ワッチョイ bf26-SWEv)
2024/05/01(水) 18:04:40.86ID:wM2OzPSG0 曲面も同じ、使わずに自分の感覚だけで批判するジジイが多すぎる
360不明なデバイスさん (ワッチョイ dfce-b946)
2024/05/01(水) 18:08:06.87ID:W0xMNPzJ0 でかいモニター買いたいのに仮想通貨うまくいかない…あー
361不明なデバイスさん (ワッチョイ a717-/G2d)
2024/05/01(水) 18:09:01.17ID:TVNYMpGE0 >>358
それって縦の解像度が減らない前提だよね
それって縦の解像度が減らない前提だよね
362不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe6-rwIg)
2024/05/01(水) 18:53:02.07ID:nSYDdYr+0 そりゃそうやろ
汚くなる時点で比較の俎上に上がらん
QHDならUWQHDよ
汚くなる時点で比較の俎上に上がらん
QHDならUWQHDよ
363不明なデバイスさん (ワッチョイ a7ea-/G2d)
2024/05/01(水) 19:29:35.04ID:iLUDOCXf0 縦2k欲しいから、40インチ位で7680x2160とかが出てからでいいかな
364不明なデバイスさん (ワッチョイ dfde-b946)
2024/05/01(水) 21:50:43.87ID:W0xMNPzJ0 37インチで縦1600dot ほしい~
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ybuh)
2024/05/01(水) 23:38:44.07ID:5Thm5cUT0 転職完了してテレワークも気合い入れるかと
デスクの天板をオーダーして広さを拡張予定だけど
ウルトラワイドモニターに変えるかデュアルモニターにするか考えるのは楽しい
ただウルトラワイドはモニターアームも高価すぎる
デスクの天板をオーダーして広さを拡張予定だけど
ウルトラワイドモニターに変えるかデュアルモニターにするか考えるのは楽しい
ただウルトラワイドはモニターアームも高価すぎる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ a73d-ybuh)
2024/05/02(木) 00:10:36.29ID:rWV0dhs50 ウルトラワイドのデュアルがいいぞ
367不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-eauo)
2024/05/02(木) 00:23:28.41ID:zNX7Gihk0 そこで32:9なんですよ
368不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc0-ioSF)
2024/05/02(木) 14:45:58.95ID:gEYbanmW0 U4025QW持ちの猛者はおらんのか?
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 8766-/G2d)
2024/05/02(木) 14:54:25.41ID:2EM3rYyd0 >>368
U4021QWから買い替えたよ
U4021QWから買い替えたよ
370不明なデバイスさん (ワッチョイ dfc7-/G/6)
2024/05/02(木) 17:04:08.17ID:5I3FVFLT0 ジャパネクストは運が重要
当たり引けば超コスパ
みんな自分の引きを信じろ
当たり引けば超コスパ
みんな自分の引きを信じろ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 27d6-IxyN)
2024/05/02(木) 17:17:44.88ID:wdkCC4640 INNOCNかKOORUIで我慢しときます
372不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb6-oND4)
2024/05/02(木) 18:31:08.61ID:H52PaA3/0 >>368
ツイッターだとチラホラ見かけるね
ツイッターだとチラホラ見かけるね
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 67e7-b946)
2024/05/02(木) 19:16:21.88ID:WCKReYn30 G34WQiやたら売れてるな
応答速度が8ms~10msって検証で見たんだが残像出そうで手出してないけども
応答速度が8ms~10msって検証で見たんだが残像出そうで手出してないけども
374不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc6-LKBo)
2024/05/02(木) 19:19:15.19ID:NazZRdDu0 FPSやらないなら大丈夫。
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 27d6-IxyN)
2024/05/02(木) 19:57:54.38ID:wdkCC4640 180hzで応答速度遅いのはオーバーシュート大丈夫なん?
まぁレビュー見た感じ事務用として買った人が殆どか
まぁレビュー見た感じ事務用として買った人が殆どか
376不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc0-ioSF)
2024/05/02(木) 20:53:05.64ID:gEYbanmW0 >>369
色域やリフレッシュレート、ドックの使い勝手とかどう?
色域やリフレッシュレート、ドックの使い勝手とかどう?
377不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-PKmj)
2024/05/02(木) 22:26:55.97ID:vQibj7Kp0 残像は黒挿入があれば気にならんでしょ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 8708-/G2d)
2024/05/03(金) 00:28:17.47ID:pTrwQ+/90 >>376
専門的な仕事をしているってわけではないから色域については分からない、HDRは対応動画見ると違いは分かる
リフレッシュレートについては確かにヌルヌルにはなったのは分かる
ドックの使い勝手は前モデルと同じ様に使える
ただ、U4021QWとAW3423DWFと使っててあわよくばU4025 QW一本化狙ってたけどゲーム用はAW3423DWFのまま処分せずかな
やっぱりコントラストなんかはOLEDに敵わないし
何よりRTX4080では5k2kで高fps維持するのはキツイ
そう考えると25万出して買う価値あるかというとちょっと微妙だった
専門的な仕事をしているってわけではないから色域については分からない、HDRは対応動画見ると違いは分かる
リフレッシュレートについては確かにヌルヌルにはなったのは分かる
ドックの使い勝手は前モデルと同じ様に使える
ただ、U4021QWとAW3423DWFと使っててあわよくばU4025 QW一本化狙ってたけどゲーム用はAW3423DWFのまま処分せずかな
やっぱりコントラストなんかはOLEDに敵わないし
何よりRTX4080では5k2kで高fps維持するのはキツイ
そう考えると25万出して買う価値あるかというとちょっと微妙だった
379不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-IxyN)
2024/05/03(金) 01:58:33.95ID:2J30cwVt0 >>377
あれば気にならないけど、G34WQiはその機能はないよ
あれば気にならないけど、G34WQiはその機能はないよ
380不明なデバイスさん (ワッチョイ bf60-LKBo)
2024/05/03(金) 03:24:18.50ID:IhXaeIQi0 え?あるじゃん
高度の項目の1番下黒挿入でしょこれ
高度の項目の1番下黒挿入でしょこれ
381不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd1-IxyN)
2024/05/03(金) 03:44:43.93ID:2J30cwVt0 公式ページにはないが、実機にはあるの?
検証してもらえたら助かる
>公式の説明
>180Hzの超高リフレッシュレートにより、テンポの速いゲームでも滑らかな映像を維持します。加えて、1msの高速応答がモニターのゴーストやモーションブラーのブレを低減し、プレーの一歩先を行くことができます。また、FreeSync Premiumティアリング防止テクノロジー認証を取得しています。
検証してもらえたら助かる
>公式の説明
>180Hzの超高リフレッシュレートにより、テンポの速いゲームでも滑らかな映像を維持します。加えて、1msの高速応答がモニターのゴーストやモーションブラーのブレを低減し、プレーの一歩先を行くことができます。また、FreeSync Premiumティアリング防止テクノロジー認証を取得しています。
382不明なデバイスさん (ワッチョイ c710-PKmj)
2024/05/03(金) 08:18:44.65ID:Mt/pXH8J0 マニュアル公開されてないから持ってない人だとわからんな
持ってる人がいたら黒挿入があるか教えて下さい
持ってる人がいたら黒挿入があるか教えて下さい
383不明なデバイスさん (ワッチョイ c78c-PKmj)
2024/05/03(金) 10:27:32.64ID:DTLEQWwc0 MPRT 1msを唄う液晶モニタで黒挿入でない奴を見たことない
当然G34WQiも黒挿入あってのMPRT 1ms
GtoGが速ければ絶対そっちを仕様に載せる
当然G34WQiも黒挿入あってのMPRT 1ms
GtoGが速ければ絶対そっちを仕様に載せる
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-IxyN)
2024/05/03(金) 16:24:39.84ID:OQTLOBi30 安いのはMPRT1msって大体表記されてるが
なんか慣例の感じで応答速度MPRT1ms(企業計測)って書かれてる事多い
だが実測5ms以上黒挿入なしオーバーシュート起きまくりとかある
きちんとメーカーならそう言うことはない
一番いいのはGTGと併記されてるのだけど
なんか慣例の感じで応答速度MPRT1ms(企業計測)って書かれてる事多い
だが実測5ms以上黒挿入なしオーバーシュート起きまくりとかある
きちんとメーカーならそう言うことはない
一番いいのはGTGと併記されてるのだけど
385不明なデバイスさん (ワッチョイ df48-ybuh)
2024/05/03(金) 17:25:26.92ID:uxAMVtoh0 そりゃオーバードライブ使って、画質無視したスペック表記だから仕方ない
そういう売り方してる業界の問題でもあるが
そういう売り方してる業界の問題でもあるが
386不明なデバイスさん (ワッチョイ bfc2-943Y)
2024/05/03(金) 17:58:02.85ID:0W6fTd0Q0 G34WQiの設定にMPRTというのがあってオンにしたら画面がやや暗くなったのでこれが黒挿入かもしれません
ただFreesyncと排他になっていて私はこれまでMPRTオフの状態だったようですがとくに残像感が気になったことはありません
(詳しい知識ないし激しいFPSとかもやらないのであまり参考にはならない感想かもしれませんが
ただFreesyncと排他になっていて私はこれまでMPRTオフの状態だったようですがとくに残像感が気になったことはありません
(詳しい知識ないし激しいFPSとかもやらないのであまり参考にはならない感想かもしれませんが
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ae-b946)
2024/05/03(金) 19:01:08.58ID:7bFFCW4/0 >>386
検証、ありがとうございます
G34WQiの最速一個前がGTG平均10ms程度で激しいゲームでは残像感があるかも…
最速の方を使うと逆残像が起きて色が滲んでしまうようです
普段の運用は最速一個前のやつになりそう
しかし黒挿入があるなら一先ず大丈夫そうですね
144hz程度で平均6msは最低ほしいところですけど
しかしMPRT(黒挿入)1ms出るのは当たり前なのでいい加減GtG表記に統一してほしいところ
GTGも詐欺ってることが当たり前になってますけどね
検証、ありがとうございます
G34WQiの最速一個前がGTG平均10ms程度で激しいゲームでは残像感があるかも…
最速の方を使うと逆残像が起きて色が滲んでしまうようです
普段の運用は最速一個前のやつになりそう
しかし黒挿入があるなら一先ず大丈夫そうですね
144hz程度で平均6msは最低ほしいところですけど
しかしMPRT(黒挿入)1ms出るのは当たり前なのでいい加減GtG表記に統一してほしいところ
GTGも詐欺ってることが当たり前になってますけどね
389不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2e-943Y)
2024/05/03(金) 22:51:40.62ID:0W6fTd0Q0 残像とかカメラで撮れるのかなーと適当に撮影していたところ
MPRTオンでシャッタースピード1/8000でカメラを向けると映像が赤くなりました
https://i.imgur.com/5QEhvyF.jpeg
個人的にはこの設定で使う予定がないのですが、機能になんらかの問題があるのかもしれないのでいちおう報告しておきます
(正常な動作だったらすいません)
MPRTオンでシャッタースピード1/8000でカメラを向けると映像が赤くなりました
https://i.imgur.com/5QEhvyF.jpeg
個人的にはこの設定で使う予定がないのですが、機能になんらかの問題があるのかもしれないのでいちおう報告しておきます
(正常な動作だったらすいません)
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-y8PE)
2024/05/04(土) 16:13:31.01ID:nFXvUrBF0 G34WQiいいね
4年前にxiaomiの34インチのウルトラワイドかったけど、それと同じパネルなのかな
それにしても4万は安いな
4年前で45000円だから円安の今7万しそうなのに
4年前にxiaomiの34インチのウルトラワイドかったけど、それと同じパネルなのかな
それにしても4万は安いな
4年前で45000円だから円安の今7万しそうなのに
391不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe8-ioSF)
2024/05/04(土) 16:41:19.60ID:YMY+ePEf0392不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-y8PE)
2024/05/04(土) 23:15:33.94ID:nFXvUrBF0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 6745-PKmj)
2024/05/04(土) 23:39:11.14ID:LrArw3BO0 >>392
それは面積比とカバー率の違いに騙されてるだけ
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_01/
応答速度といいモニタの仕様には騙しが多い
それは面積比とカバー率の違いに騙されてるだけ
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_01/
応答速度といいモニタの仕様には騙しが多い
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-GK0Y)
2024/05/05(日) 05:49:19.09ID:XcDsqLAH0 IPS nano 240hz 応答速度1ms の34インチウルトラワイドをだせ
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4r+A)
2024/05/05(日) 05:50:23.24ID:7GbHPpmr0 nanoIPSはたぶんオワコン
悲しいがな
悲しいがな
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-T7LG)
2024/05/06(月) 00:11:58.82ID:vinCCQG60397不明なデバイスさん (ワッチョイ 7eb8-VX5N)
2024/05/06(月) 08:04:09.03ID:dO99k7Mc0 いまは廉価化がすすんでるけど、高性能技術は頭打ち状態
有機ELがなにかの技術革新で安くなれば進むのだろうけど
あと有機ELの先が不透明
まぁヘッドマウントディスプレイとかスマートグラスになっていくんだろうけど
有機ELがなにかの技術革新で安くなれば進むのだろうけど
あと有機ELの先が不透明
まぁヘッドマウントディスプレイとかスマートグラスになっていくんだろうけど
398不明なデバイスさん (JP 0He7-H6nx)
2024/05/06(月) 09:18:21.82ID:2XVIHg8vH AW3821DWワイ、いまだ比肩するものなし?
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-RDYW)
2024/05/06(月) 10:14:05.79ID:cxIABaaK0 JAPANNEXTで似たようなパネル使ってるやつ出てたと思うが
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eda-c5DX)
2024/05/08(水) 00:10:24.57ID:ZGFTeoed0 シャオミのウルワイを実機で見てきたけど入門にピッタリだなこれ
コレを使ったり触ってみて数年後にハイクラスのを買うってのが無駄なさそう
もちろんこれで満足するのも大いにあると思うわ会社に欲しい
コレを使ったり触ってみて数年後にハイクラスのを買うってのが無駄なさそう
もちろんこれで満足するのも大いにあると思うわ会社に欲しい
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a28-n923)
2024/05/08(水) 00:27:25.76ID:WRvXLhXj0402不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-VX5N)
2024/05/08(水) 01:02:10.28ID:ZsiupLIc0 入門は更に安いHKCがあるからなぁ
144hzで満足できないならシャオミかね
4万弱だしてシャオミ買うなら、s3422dwgを買うわ
定期的に4.6万まで落ちてくるし
シャオミがHKC並に3万まで落ちるなら流石にありだけど
144hzで満足できないならシャオミかね
4万弱だしてシャオミ買うなら、s3422dwgを買うわ
定期的に4.6万まで落ちてくるし
シャオミがHKC並に3万まで落ちるなら流石にありだけど
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4r+A)
2024/05/08(水) 01:08:18.55ID:Y7N/+AA00 G34WQiって保証どのくらいなん?どこみても書いてなくて
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-T7LG)
2024/05/08(水) 01:32:52.91ID:/J5zj25B0 xiaomiの国内保障は1年
バッテリー製品は6か月
バッテリー製品は6か月
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-4r+A)
2024/05/08(水) 01:39:53.50ID:Y7N/+AA00 1年かー
そこまで高い買い物ではないけどdellやLGの3年がやはり強いな
そこまで高い買い物ではないけどdellやLGの3年がやはり強いな
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-T7LG)
2024/05/08(水) 02:11:48.93ID:/J5zj25B0 まあ上に出てるように4万払うならHKCでいいかもね
あっちHDR400もついてるしお得だ
あっちHDR400もついてるしお得だ
407不明なデバイスさん (ワッチョイ a637-mm4u)
2024/05/08(水) 10:02:33.84ID:KewW435F0 S3422DWGは去年4万ギリ切ってたっけ
ウルトラワイド欲しい言ってた友達にゴリ推しした記憶
ウルトラワイド欲しい言ってた友達にゴリ推しした記憶
408不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9b-yCec)
2024/05/08(水) 11:12:15.96ID:VwZpr8aUM 年末くらいに39800円だった気がする
409不明なデバイスさん (ワッチョイ f33d-Vlxl)
2024/05/08(水) 11:12:26.59ID:8b5AcNGo0 ウルトラワイドとデュアルモニタ(横2枚)って面積同じでも使い方に差が出るよね
なんでだろう
真ん中に仕切りが来ないような設置にするからかな?
なんでだろう
真ん中に仕切りが来ないような設置にするからかな?
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b3a-Fjdi)
2024/05/08(水) 12:23:36.37ID:iLHMkO800 fancyzones使うと自由自在にウインドウ配置できるのでデュアルとは使い勝手が比べ物にならない
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f2d-K1s/)
2024/05/08(水) 13:22:59.12ID:TfudFQ1c0 ACアダプタのディスプレイって嫌よね(´・ω・`)
412不明なデバイスさん (ワッチョイ fa4e-VX5N)
2024/05/08(水) 13:57:55.08ID:X4KGXa8x0 使えれば気にしない
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-9Tmh)
2024/05/08(水) 15:55:02.80ID:/J5zj25B0 1000Rでめっちゃ歪んでそう
1500Rでちょうどやった🥺
1500Rでちょうどやった🥺
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-RDYW)
2024/05/08(水) 16:13:50.32ID:gsrGGJNt0 ACアダプタのほうがええわ
熱源離せるし交換できるし
熱源離せるし交換できるし
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bff-w0ma)
2024/05/08(水) 16:48:29.93ID:WWQvI2DW0 邪魔になるから人それぞれだな
電源壊れたら修理だしACアダプターなら交換も容易だな
邪魔に感じるのは確かにそうだが設置場所を考えると悪くはない
どちらでもいい派の戯言です
邪魔に感じるのは確かにそうだが設置場所を考えると悪くはない
どちらでもいい派の戯言です
417不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7c-Fjdi)
2024/05/10(金) 07:25:44.15ID:9xmSjHJo0 デルからメールで「お客様のDell情報に関する重要なお知らせ」という個人情報流出宣言が来てキレてる
419不明なデバイスさん (ワッチョイ ea24-rC1N)
2024/05/10(金) 09:05:06.49ID:I05wyRj80 俺もキタ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-9Tmh)
2024/05/11(土) 03:29:22.65ID:+zE4hLv80 JAPANNEXTの平面ウルトラワイド使ってる人おらんの?
白がモヤモヤしてるらしいけど
白がモヤモヤしてるらしいけど
俺もJapannextモニタについて聞きたい
リフレッシュレートが144hzなのに応答速度は8ms(OD時)で画面書き換えが間に合ってないモニタ売ってるけど残像出ないのか?
リフレッシュレートが144hzなのに応答速度は8ms(OD時)で画面書き換えが間に合ってないモニタ売ってるけど残像出ないのか?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ cd01-xav5)
2024/05/12(日) 12:46:17.41ID:fhTzTEhO0 xiaomiのウルトラワイドセールしないかな
4年前に買ったシャオミのウルトラワイド、子供が液晶割っちまったよ
保険降りるけど
4年前に買ったシャオミのウルトラワイド、子供が液晶割っちまったよ
保険降りるけど
423不明なデバイスさん (ワッチョイ bb28-RZ35)
2024/05/12(日) 16:04:55.02ID:JPxbqnbm0 代わりにHKC…と思ったがこっちも割引休止したままか
ここ半年はずっと¥30,399だったのに
安価な中華モニターはinnocnのリユース品しかいま無いっぽいか
ここ半年はずっと¥30,399だったのに
安価な中華モニターはinnocnのリユース品しかいま無いっぽいか
424不明なデバイスさん (ワッチョイ cd01-xav5)
2024/05/13(月) 03:12:08.37ID:CbyrHfMe0 innoconnのリユース悪くなさそうだけどね
6ヶ月しか保証ないのは辛い
まあそうそう壊れないけど
6ヶ月しか保証ないのは辛い
まあそうそう壊れないけど
425不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ cb19-e7L/)
2024/05/13(月) 12:31:57.93ID:T89z6LQj0 innocnの34C1Rってのが尼にあったけど前からある機種だっけ?
42673 (ワッチョイ 9b5b-RZ35)
2024/05/13(月) 13:28:23.02ID:1aAeoqNK0 取り扱い開始2024/4/30
発売日5/6
10年以上前に同じ型番あるがリニューアルぽい(性能が全然違う)
発売日5/6
10年以上前に同じ型番あるがリニューアルぽい(性能が全然違う)
427不明なデバイスさん (スププ Sd03-ounJ)
2024/05/13(月) 14:07:48.78ID:vEL6nR45d G34WQiかS3422DWGで迷ってるんだけどXiaomiの方が応答速度遅いんですかね?
どっちもVAだから同じくらいと思っていいですか?
どっちもVAだから同じくらいと思っていいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 友達と焼肉行くことが決まったんだが羨ましいか?お?
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 大阪万博の人気歌手ライブで衝撃。会場がスカスカ 画像見るだけで胃が痛くなる [633746646]