【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart2

1不明なデバイスさん (ワッチョイ 32a5-55IB)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:34:15.63ID:PH1xZSoP0
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式
https://www.8bitdo.com

ドライバサポート
https://support.8bitdo.com

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569995320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/13(水) 13:31:08.61ID:MmP0hglc0
ありゃ落ちたんか
2024/03/15(金) 00:17:36.14ID:QWF/vxB80
前スレでM30のネジ開ける時はヘックスドライバーT6って書いてあったけど
これは100鈞で売ってる真ん中に穴が空いてないタイプのトルクスドライバーで大丈夫?
2024/03/15(金) 01:52:02.92ID:URZpP0yj0
>>3
見にくいけどこういう形状のドライバー、仰るとおりT6星型ドライバーをお使いください

https://i.imgur.com/cDWzrfC.jpg
2024/03/15(金) 14:46:47.46ID:UkPeZmmc0
アマゾンの公式ストアでXbox版有線M30が4590円程で発売開始
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 02cf-kAaZ)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:25:04.79ID:Wz8gFeVY0
高いな
2024/03/15(金) 18:21:28.99ID:BYcbe/4T0
$34.99に対して高いって言うなら分かるんだが……
2024/03/15(金) 20:48:55.02ID:h2G0D/Ub0
>>4
ありがとう
イイ感じのプラスねじがあったら交換したいところ

Xbox版有線M30
スティック・振動無しでM30と比べても連射機能省いちゃってるし同じ価格に有線Pro2…
やっぱり高く感じるかなあ
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 0293-kAaZ)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:00:12.02ID:Wz8gFeVY0
>>7
今時有線のみスティックも無いパッドで4590を高いと思うのは普通の感覚だと思うが?
2024/03/15(金) 22:27:46.47ID:GO8+epft0
正式ライセンス価格や
4590円だと少し高く感じるけど3000~4000円になると安く感じそう
2024/03/15(金) 22:34:37.83ID:BYcbe/4T0
去年の12月にリリースして$34.99って分かってるのに\4,590を高いってのは、やっぱり分からん
2024/03/15(金) 22:50:37.39ID:URZpP0yj0
いや有線のみでバッテリー搭載してなくてBluetooth版より千円増しは普通に高いと思うよ
2024/03/16(土) 00:24:16.04ID:lYmAXjKR0
貧乏人には高く感じるんやろね
2024/03/16(土) 02:37:24.42ID:d1AM5Lbp0
なにも(ボタン増えたとかアナログスティックついたとか)変わってないのに値段が高くなれば高く感じると思うのは普通だと思うけど
レスを投稿する