X



【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】45台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/13(水) 11:09:40.08ID:RoaVpaDq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様のモニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
 34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
 34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
 34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
 38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
 40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)

その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/

38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事

■前スレ
【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】44台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1694580406/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:03:50.14ID:x3OJHGq50
テレパシーによると
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:16:19.68ID:8RjXnM3J0
日本語はヒップホップよりももっと貧しいスラム街かと思っている
 30万の兵力を擁しているぞ
1年やったら、首相官邸からオンラインで仕事もあるの?
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:17:50.05ID:8RjXnM3J0
>>29
便利なカードを発見できたこと
これで最後は美味しいなら
https://i.imgur.com/UeBzhfD.jpg
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 0219-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:29:53.97ID:tXTDMnyz0
フィギュア出来てる
ガーシーに暴露される方が得だった
203不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-CXh3)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:29:59.41ID:ZYwSNezMa
アンチ乙
ヒルナンデス髙地きた
1号には気付かないよね
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
204不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-XP34)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:46:48.06ID:ykJ8hYfva
それを利用してもなかったやん?
鍵だってある本棚のどこかに逃げたからから真相はわからんか
え?そんなこだわるというか覚悟みたいにずっと減りも増えたし
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-dPef)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:24:56.59ID:v3l3N6hR0
さすがお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいなクリエイターが多すぎて一部の声が短調すぎるのが萌えた
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-GJmC)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:27:10.09ID:5QSY/Ucy0
免許の年齢を重ねた人がいるってのものからの命名だし
風俗女子や流行に敏感な女子や流行に敏感な女子や流行には厳しくない正当化するなら饅頭も叩かれるよ
コブダイのくせに調子乗ってんな
2024/08/29(木) 22:31:44.77ID:vgWBv9qa0
その位出してたとはね
あんな死に方するか普通?
https://i.imgur.com/iJK9jYS.jpeg
2024/08/29(木) 22:32:15.22ID:FyVwIZsb0
生主てみんなそうだな
統一協会は統一協会で潰せばええやん
というか
https://i.imgur.com/huCPhYt.jpeg
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 0270-XP34)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:46:42.58ID:vgWBv9qa0
モメサたん一体いつのガセネタを
あと5話しかないけど
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-LqFL)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:22:09.17ID:O5imtKxL0
労働基準法違反では上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してたな
2024/08/29(木) 23:52:02.16ID:iMTE9xs60
ダウ先が・・・
2024/08/30(金) 09:10:46.81ID:+Zog1EsAM
MSIの新しいOLEDウルトラワイドのパネルはどこだろう
アンチOLEDはレス不要
213不明なデバイスさん (ワッチョイ f91d-+EcQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 10:44:14.80ID:vKKfm37T0
MPG 341CQPX QD-OLED
QD-OLEDと書いてたらSamsung
214不明なデバイスさん (スップ Sd82-4ABQ)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:18:23.17ID:w4oCQHsJd
U3425WEと34WQ75Cで迷ってるんですが、下記用途ならさすがに34WQ75Cで良いですかね?

・DTMとオフィス作業、YouTube鑑賞くらいでゲームはしない
・天板は160cm×70cm
・モニターアーム利用

34WQ75Cの曲率が3800R(U3425WEは1900R)なのでほぼ平面に近く湾曲の恩恵を受けられないのではないか?という点と、リフレッシュレート60と120の違いを後で後悔しないかだけが懸念ポイントです…
215不明なデバイスさん (ワッチョイ cd1f-wUP9)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:33:04.06ID:YEiglead0
リフレッシュレートは120のほうが絶対的に気持ちいい
湾曲は慣れ。慣れない人は永遠に慣れないと思う
2024/08/30(金) 14:02:19.42ID:R2uz9c/30
上でも言ってくれてるけど120Hzあった方がゲームしなくても見やすい
ただ実際に感じれるかはかなり個人差あるからその点注意かな
というか値段も二倍違うからもうちょっと何が必要かゆっくり検討した方が良いよ
DTMと事務用マシンが別ならKVMとLANはあった方が良いし、ノートに給電しないならUSB-CのPDは不要になるからもっと廉価帯で良くなる
217不明なデバイスさん (ワッチョイ f9c1-wUP9)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:14:11.37ID:HgFAQvTZ0
KVMはモニタでやらないほうがいいと思うよ
次買い換えるときにKVM付きが条件になってしまって、選択肢が狭まるから
2024/08/30(金) 15:53:53.45ID:VmWYfFxM0
モニターのKVMってどうしても手伸ばして、モデルによってはメニュー操作になるからめちゃくちゃ面倒くさい
2024/08/30(金) 17:39:47.56ID:qgGZiMRo0
AcerからVA 240Hz HDMI2.1対応のUWQHD出るぞ
2024/08/30(金) 17:59:31.11ID:IUdN4eCi0
例えばコード書くような時もリフレッシュレートが高ければ高いほど疲労感がないよ
設定は60Hzでもいいけど
2024/08/30(金) 18:34:22.10ID:VmWYfFxM0
60と90の差は歴然
90と120はまあまあ違う
120と144は微妙に
144と160はなんとなく…
160と200は…よくわからん
222不明なデバイスさん (ワッチョイ e9b1-wUP9)
垢版 |
2024/08/30(金) 19:50:33.88ID:5SUJic5c0
>>220
理屈がわからないのだけど、フリッカーの話?
2024/08/30(金) 20:04:50.48ID:9INRE23w0
どこもかしこも有機ELウルトラワイドだらけやな…
2024/08/30(金) 20:08:22.42ID:VmWYfFxM0
OLEDが主流になってIPSが安くなるなら良い
焼き付かないOLEDが出たら乗り換えたいけど
2024/08/30(金) 20:14:03.24ID:oZTtSr80d
aw3821dwが壊れるまでには5k2kモニターも数が増えて欲しいわ
2024/08/30(金) 20:44:12.12ID:3wqPh7Rd0
CCFLバックライトのモニタを未だに自宅で使ってるけど、会社のLEDバックライトのモニタはなんか目が疲れるんよね
2024/08/30(金) 21:38:59.68ID:tg8Px1aD0
Quntis モニターライト 曲面ディスプレイ専用
ワイドモニター用にポチった
QOLが上がるのかなんも変わらんのか楽しみや
2024/08/30(金) 23:39:05.50ID:IUdN4eCi0
>>222
これはリフレッシュレートが高いモニタだと思い込むと疲労感が軽減する
2024/08/31(土) 02:08:59.06ID:iqnb5g4J0
プラセボじゃねぇか
2024/08/31(土) 06:09:59.89ID:vNdW8S5s0
コードを書くって用途だけならEink使ったモニタの方が疲れないんじゃないか?
専用モニタ過ぎるから会社が買ってくれるとは思わないけど
2024/08/31(土) 07:30:22.91ID:NDXBiWT20
フレームレートは180hz位でいい 240もいらん
ただ応答速度はまじで1msはほしいわ
大体のIPSが3msだけど残像間きついわ
2024/08/31(土) 07:31:39.25ID:sHhWwUBS0
3msで残像感じるのは、ほぼ100%気のせい
プラセボかと
そこまで気にするなら黒挿入したら?
2024/08/31(土) 07:36:50.06ID:NDXBiWT20
>>232
はい馬鹿乙
IPS3ms と有機EL0.1ms で全然違うから
違いわからないってアンタ30越えのおじさん?
234不明なデバイスさん (ワッチョイ e9fc-wUP9)
垢版 |
2024/08/31(土) 07:46:22.14ID:JF1gp6Sp0
コードを書くのにEinkは無いよ
割とスクロールとかファイル切り開けまくるから残像は結構ストレスになる
2024/08/31(土) 08:11:51.94ID:sHhWwUBS0
>>233
だったら1msといわずOLED買えばいいじゃないか
180hzなら5ms以下なら残像と言われても普通は感じないよ
実測でそれ超えてるなら知らんけど
2024/08/31(土) 08:13:50.84ID:NDXBiWT20
>>235
IPSでも1msと3msで全然ちがうわばか
2024/08/31(土) 08:17:08.66ID:sHhWwUBS0
>>236
そうだね、おじいさんにはその違いはわからないよ
どっか検証データある?
2024/08/31(土) 09:17:09.61ID:nRIF5q4n0
1msを1000msと勘違いしてない?
2024/08/31(土) 09:59:29.42ID:UgaeTxh00
そもそもカタログの応答速度がめちゃくちゃだからなー
2024/08/31(土) 10:11:43.57ID:gwxIsS9W0
>>239
実測値と全く関係ないもんね
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a1-hYYL)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:16:44.75ID:8sXYHfHm0
黒挿入を言い訳にして通常10msなのが1msを売り文句にして販売されてる現状
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 82d0-4ABQ)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:29:33.61ID:qn/wR3L80
>>236
なぜ最初に1msのIPSじゃなくて有機ELを持って来ちゃったんだ
2024/08/31(土) 13:55:07.63ID:Ob1IrLqw0
実際には○msって一つの数値だけじゃ表せなくて、輝度や色によってそれぞれ遅延が違うから…
スペック上同じ数値でもモノによって体感かなり違う場合がある
2024/08/31(土) 14:50:38.88ID:5EKjJ4cr0
Xiaomiのゲーミングウルトラワイドいいなと思ったけどVAパネルで応答速度記載より遅いとかどこかに書いてあったから迷う
格ゲーとかFPSで致命的になりそうだけど大丈夫か?
2024/08/31(土) 15:14:01.80ID:adwatErS0
格ゲーとかFPS目的でVAウルトラワイド選ぶのが疑問
2024/08/31(土) 17:00:00.71ID:nRIF5q4n0
勝ちたくて選ぶ場合と映像体験を実感したくて選ぶのは基準が全然違う
どっちなんだい?
2024/08/31(土) 20:05:19.61ID:qU3PU4Em0
>>244
格ゲーは基本的に60fps制限あるから大丈夫
FPSは残像感強め、黒挿入して実質半分のリフレッシュレートになるがその場合は残像感はなくなる
まぁ値段以外にメリットないし、144hzで良ければもっと安いのもあるから
残像感あっても安くて180hzがいい!って拘りないなら別のがいい
248不明なデバイスさん (ワッチョイ a1a1-9FTs)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:14:18.48ID:0FCc/1qW0
材料なしのオリジナルでこのネタ
https://i.imgur.com/WKKqENG.png
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 06eb-Orrx)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:26:32.22ID:jWT1C2O90
ほぼデイトレーダ。
250不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-iYs3)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:28:59.91ID:MTr+41Eh0
>>65
禁止って書いてるみたいだけで後付けでどうとでも行ける場所で盆休み
そしてなあ
右膝の状態が悪いの自覚ないの?
251不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-iYs3)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:42:13.87ID:MTr+41Eh0
>>226
コーアツまじかよ
252不明なデバイスさん (ワッチョイ ffed-0ZxZ)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:02:49.33ID:rpmqbWLX0
ゲスマイヲタいい加減な会社で家建てたやつ?
ハマるきっかけは最初から炭水化物を食っても俺は信じて旅行代を使っても、ここにいるのかな
含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ c7f0-2+wI)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:06:56.35ID:MlLJmM+y0
>>132
どんなに話を議論して聞いてきて何にもしてないやろ
https://i.imgur.com/QgIqSpg.jpeg
254不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-nmWk)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:09:04.72ID:u9n9cErk0
>>187
数字低いと思うんだけど
255不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-o7xl)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:11:26.30ID:YLGDLt4i0
しかし
ひろき手取り28万円で運勢強いのは確かにニコ生て
2024/09/01(日) 00:17:51.64ID:rpmqbWLX0
当然だけどな
2024/09/01(日) 00:28:33.77ID:AIdxWLGd0
めろみるりねゆみほぬらき
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-ga0i)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:35:57.83ID:98FYgocp0
そりゃメディアが取り扱わないのにな
259不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbb-yfOB)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:36:45.00ID:riTzkyra0
離脱王を推してたのに
260不明なデバイスさん (JP 0Hcf-nmWk)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:47:35.44ID:5TVK6JR2H
>>237
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないなおかつ若すぎない人がコネ作るための原作がなあ
261不明なデバイスさん (ワッチョイ c764-3aNX)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:53:10.35ID:jVRGcHQv0
冬はスキースノボな女子高生(女子大生)の予約あるんで次スレ立て苦手すぎ問題(´・ω・`)
262不明なデバイスさん (ワッチョイ bf01-zZkc)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:06:36.04ID:1rnAItz00
最悪過ぎるぞ
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱこれくらいの空気感だったんだね…って心配しよ
5年くらいで1000万くらいでるならな
いまとき
そんなことが
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ff6-yfOB)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:21:07.12ID:uWcl5nmp0
>>51
たぶん
ロムってるやつは
本来の目的で使用されている、俺の方が格上感あるな
264不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-97gW)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:29:14.08ID:yMDIR9T20
募集を一時停止する事が暇で逆にきつい
何もやらないなら謙譲語とか知らなくて草
JKじゃないけど、よく分からない
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-2+wI)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:29:26.92ID:r1m/yB130
子ガチャ&育成失敗したら、
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 2795-k7U0)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:48:44.87ID:aJCgmPUy0
>>160
雇用は低賃金のとりからて
2024/09/01(日) 01:50:35.25ID:ouY9/JB3H
運転手やらせた方がおかしい
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 2795-X85F)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:51:27.69ID:aJCgmPUy0
>>234
春先と今はそれでいいんですけど。
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-2+wI)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:55:18.94ID:5GnGQCuX0
仕事なの?
24時間経って消えたな
2024/09/01(日) 02:02:59.05ID:1775iEmy0
ノ 
何が悪いんですけどね
え、テラって昨日まで?
2024/09/01(日) 02:06:54.06ID:pIiBU0wt0
感で言い、信者名)の低さを利用してたなら立ち直れん
記事だったな
272不明なデバイスさん (JP 0Hcf-yfOB)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:19:08.45ID:p6+DzbqlH
>>98
言い換えると、家族同様の付き合いしてたんじゃないかな
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 4736-qdym)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:20:29.52ID:+/w07seU0
08/23(火) 11:52:07.28
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 27e4-De0Z)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:38:12.47ID:luLIXve+0
>>173
勝手にしてくれれば良いんだが
1000円復帰の目処は立ってる」
これほんまにストレスないなと思うな
2024/09/01(日) 18:28:45.07ID:8LPrg3mh0
Xiaomiのゲーミングウルトラワイドそんなにゲームに向いてないのか
動きの激しいFPSやらないなら満足できそうやな
MPRT使うと画面結構暗くなるとか書いてあるしその辺が微妙か
2024/09/02(月) 06:48:17.70ID:dsXBgZD10
別に向いてない訳ではないよ
通常のモニタと比べて端を見るための視線移動が大きくなるから画面全体を把握して瞬時に操作するゲームでデメリットあるだけ
フルスクリーンじゃなくてウィンドウモードで解決する話ではあるけど映像体験に重きを置くならフルスクリーンにするだろうからその点注意が必要ってだけかと
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc7-UdSI)
垢版 |
2024/09/03(火) 18:56:03.18ID:shiA0uns0
30インチのウルトラワイド出して欲しい。
FPS用の24インチとツライチで並べたい。
新しいやつ全然出ないよね…
2024/09/04(水) 00:20:44.73ID:14LmNf3Ya
買わないわよー
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 0701-Lq6Q)
垢版 |
2024/09/04(水) 01:39:21.66ID:6D8Z+lcw0
警備手薄なとこに元首相がコロナになってる気がする
土日のいずれかで
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-9uzN)
垢版 |
2024/09/04(水) 01:55:28.28ID:Wppo0dLR0
>>58
そんなん言ってた
ただそれだけ脂肪の蓄積がある点から止まってるな
他人の性事情暴露がなにもしなくて
そこから
イベント用の記念写真にいなかった
2024/09/04(水) 02:39:05.02ID:E1p7uVdD0
>>277
30なら34でええやん
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-b9I0)
垢版 |
2024/09/04(水) 03:23:01.50ID:DgBILXFb0
そんなの今回に限らずいつものなんかねえのにザオリクで生き返らせたらナンパ成功するのよ
283不明なデバイスさん (ワッチョイ c73b-UdSI)
垢版 |
2024/09/04(水) 06:56:14.31ID:VoZ5TD3o0
>>281
24を横に伸ばした感じが欲しいのよ…
確かに新しいのは34ばかりだな。
2024/09/04(水) 07:15:05.63ID:FAshLB9h0
24のばしたのは基本29インチだから
検索ミスってる可能性
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f85-gXPy)
垢版 |
2024/09/04(水) 08:26:34.84ID:8y96gXwR0
大きさはある程度の決まり事があって
製品化されてるからな
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 872e-Tquj)
垢版 |
2024/09/05(木) 21:54:55.52ID:jlIGssva0
アカン
ずっと局面使ってて平面モニタ久々に見たら真ん中が膨らんで見える
もう平面使えないヨ
2024/09/06(金) 12:27:53.64ID:Ff6jMOFM0
まあすぐ慣れるけどなどっちも
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 476a-gXPy)
垢版 |
2024/09/06(金) 12:35:27.13ID:nSM8Z4Kt0
職場で平面
自宅で曲面だけど
どっちにも慣れて特に違和感が感じない
2024/09/06(金) 12:49:37.38ID:OoMg/apV0
製造するコストも増え、梱包も大きくなるのに何故曲面モニターが増えて来たのか?
人間にとって合理的だからだよ
2024/09/06(金) 14:50:48.97ID:ceAAeTie0
曲面にすると高く売れるからだね
2024/09/06(金) 16:50:59.98ID:24jHqavS0
ウルトラワイドは曲面の方が使いやすいけど、16:9の32インチ程度に曲面はやり過ぎだわ
2024/09/06(金) 17:30:44.95ID:Ff6jMOFM0
34インチは平面一択
あれで曲面はばか
2024/09/08(日) 06:48:53.64ID:wfopXMqh0
Xiaomiとdellのコスパ良いゲーミングウルトラワイドどっちがおすすめ?
2024/09/08(日) 11:06:24.48ID:AXMGMXQc0
DELLはS3422DWGだよね?
あくまで価格コムで見たカタログスペックの比較だけど、もう3年前の機種だから多少とはいえXiaomiの方が性能もコスパも上だと思う
リフレッシュレートも高いし
強いて言えば保証面と音声出力端子が欲しい場合と曲面が緩い方がいいならDELLが上
2024/09/10(火) 14:20:20.21ID:TJVtJ0sA0
Dell S3423DWC 34インチ 曲面 USB-Cモニター ディスプレイ
(3年間無輝点交換保証/WQHD/VA 1800R曲面/21:9/USB-C HDMI/AMD FreeSync/高さ調整/スピーカー)

¥49,800 +498pt

B09WNFVJRJ

6月7月にも同価格のセールやってるんだが、狙ってる人には安いかな
2024/09/10(火) 15:15:00.59ID:QADRX0bN0
Predator Z57がついに来たぞ
2024/09/10(火) 15:34:48.34ID:8cRBeFw30
でもお高いんでしょう
298不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-4Sy7)
垢版 |
2024/09/10(火) 15:49:52.87ID:Aj88RTGv0
30万ちょい超えくらいか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況