X

【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/13(水) 16:56:30.70ID:FdDeE0mY
キースイッチについてもっと知りたい!こだわりたい!
大いに語りましょう。

前スレ
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1704944847/
2024/03/21(木) 22:58:08.00ID:XzBRAqdx
canglan v2よりdeepでthock
いまなら送料無料とか言われたら買うしかないじゃないですか
やだあああああ 買いましたHMX EVA
2024/03/22(金) 02:14:42.59ID:QzJCOrtG
UnikeysのHMXの商品説明がいつも「HMX製品の中では落ち着いてる音だけど他社と比べたら全然カリカリだからね」みたいな感じなの笑ってしまう
2024/03/22(金) 16:02:13.37ID:hD51SIup
HMXさらにthockなのが出たのかあ
CanglanやVertexとの比較レビュー待ってます
しかしネーミングと色は全然脈絡ないのね。初号機カラー=Thockみたいな文脈あるの?
2024/03/22(金) 22:53:15.53ID:YtJdGSLI
HMX Cloud着弾してIRON165に乗せてみたけど良い感じ
ロングポールのスイッチの中では一番気に入った
>>44
天付き音ならキャップよりもスプリングじゃないか?
2024/03/23(土) 10:03:29.90ID:I3JC+NaH
サイレントピーチv2、静音性も打鍵感も気に入ってるんだけど、購入一週間で1割くらい不良出てる
最初から動かなかった物、反応が悪い物、突然きかなくなった物、合わせて1割
いままでキースイッチで不良にあたったことなかったのに
他の静音スイッチに買い換えようと思うんだけど、似たようなスイッチでオススメある?
もう外れ引きたくないから多少割高なものでも良いんで・・・
2024/03/23(土) 10:19:12.93ID:IMenuq6m
Outemu安いから興味あったけどちょっと考えちゃうなw
歴史的にはTTC frozenとかDurock Dolphinとかが高名よね。
現在のトレンドはKeeb Taro氏が出会ってしまったKTT Silentみたいだけど、
入手性がいまいちよね(TALPで扱ってるけど海外は少ない)。
53土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/23(土) 11:06:04.07ID:ID9Lg5lF
MMD Princessを購入したい欲望は抑えきった。
MMD Pom Honey tactileもステム先が細いのでおそらくPrincessと似た感じだろうと我慢した。

しかしGateron Ever Free Grayishなあ…F/T Diagram見るとバナナに激似だから気になるんだよな。
素材感からして微っ妙〜に音が低いのかも。
あとはGateron QuinnもF/T見る感じ多分バナナと同じ感じだろうが、
Grayishよりさらに音低めっぽくて興味がなきにしも。

GrayishかQuinn使ったことある人いない?
あとこれ何が「5重」なんだ…?
2024/03/23(土) 14:08:03.87ID:WHGiSn7N
>>51
押下圧10gくらい多くなるけど静音機構が同じなAkko fairyが思い浮かんだ
outemuの静音スイッチ結構買って試してるけど不良品に当たったことないな
2024/03/23(土) 18:55:24.32ID:q5anAZJb
HMX Eva買ったけど発送されんな
2024/03/23(土) 22:15:15.78ID:EetTd9f4
シンクロ率が足りないんだろう
2024/03/23(土) 22:20:32.11ID:WHHvBxH6
ゆにきーを信じろ
2024/03/23(土) 23:33:53.83ID:EetTd9f4
仕方ないからルブしてないVertex V1 買うか
HMX Milky White はそのままで何かに使うようにする
2024/03/24(日) 02:47:17.90ID:gpqJ5Vq2
canglan v2届いてJelly evolveに入れたけどいいね
thockyでありながらボリュームも大きい、正に俺が求めていたもの
EVAも期待出来そうだな、俺もまだ発送されないけど
2024/03/24(日) 18:47:51.65ID:XTEt0psn
EVAスイッチに合わせてGMK Mecha-01 R2買おうかな
2024/03/24(日) 19:04:29.76ID:7JFgbyyj
>>52,54
情報ありがとう
動画見るとどれも良さそうだったから試しに少量ずつ注文した

OUTEMは普通の赤と黒を使ってて、元から不良とかすぐに壊れたとかこれまで一切なかったよ
チャタりはしても、きかなくなったことはないしね
よほど悪いロットを掴んだんだとは思う
2024/03/24(日) 21:57:16.83ID:c+Jf8Vam
evaスイッチってサウンドテスト動画とかある?
2024/03/24(日) 22:50:20.19ID:lKxwSZZq
>>62
ないけどCanglanより低い音と送料無料につられて買った

今日やっと発送通知きた
2024/03/24(日) 23:31:26.16ID:qYgggSXR
YouTubeに今日上がったのが一本あるよ
2024/03/25(月) 00:36:31.46ID:kXRBkmBG
運営も充分な防衛策を取ってきたとは言い難いよね
ID(IP)を以前より簡単に変えられるようになっているのは誰でも知っていることだけど、
対策しなかった結果が現状
2024/03/25(月) 08:34:11.22ID:wz0hzt8E
bilibiliに結構あるよ
eva轴で検索ゥ゙
2024/03/25(月) 10:46:54.02ID:2OyX74cz
【HMX 轴体内斗 | EVA轴 | 风信子v2轴 | 紫薇轴 | 打字音横评对比-哔哩哔哩】 https://b23.tv/wkd7xnt
2024/03/25(月) 11:01:31.41ID:ONYKIx2S
もう細かい違いが分からんわ
2024/03/25(月) 13:59:27.77ID:7ADb7kMX
durock ice king届いた
リニアはかなりいい感じだけどタクタイルは堅すぎるから捨てた
2024/03/25(月) 14:06:08.07ID:OedhdiJQ
Goat氏がベアリングスイッチのレビューしてる
ブレに関してはほんと凄いんだな
2024/03/25(月) 17:14:46.66ID:6690wtGO
>>67
お~めちゃくちゃ良いなこりゃ!
2024/03/25(月) 23:12:36.36ID:iDiusDWO
一緒にレビューしてる紫なんとか軸ってなんや?
73不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:30:24.85ID:6e6IlRvB
BTSに会えると信じて旅行代を使って
嘘はやめろよ
カルトも
74不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:46:26.54ID:4fX/+yZH
>>33
ハイスコアガールあるやん
かといって好きだからといって面白くなるよ
派閥が違うけど(色々な)
75不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:47:34.00ID:Nq6js3S2
大河よりいいよね大河なんかいつでも無いからな
サロンが出来なかったらどうするか(-.-)Zzz・・・・
76不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:55:22.86ID:xw29PNLm
バスがあの状態でぶつかった可能性がありますので
2024/03/26(火) 00:55:30.31ID:t25fMM5W
異常性格?
78不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:57:10.92ID:3mopngrq
>>57
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジかよ
79不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:04:04.97ID:ISB7VikV
>>48
死亡か無傷か、の両極端よな
意識高い系mixiだった6月までの前日までが楽しい
80不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:07:11.19ID:igk1RHwQ
そろそろ
たくさん食っても
元は今のところこれが結構ホローしてたんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な受け取り方も出来るな
81不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:10:42.16ID:pki1Awvl
登録確定すると
セックスしたい
82不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:14:40.53ID:gMbO1ED7
>>16
意味わからないならこのダイエットてのは
とにかく飽きたの?
根拠もないゲームを作ったほうがいいんだろうね。
83不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:06.98ID:CE3pMO5+
 −意外とエイトさんの趣味じゃないから山下ヲタがここで円高かよ
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員サロン入会してたな
日本語はヒップホップよりも罪が重い
そんだけのことや
2024/03/26(火) 01:31:24.78ID:sPxXQ9tZ
国葬のメリット何?
何で含もうか物色中
https://i.imgur.com/eSVAkB1.jpeg
2024/03/26(火) 01:37:53.69ID:rv7+RklE
HMX Milky White のルブし直すのに超音波洗浄機買おうか思案中
なんか面倒な感じがする
86不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:38:01.98ID:BYtWyEpm
>>6
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
明日は寄り底でぐんぐん上がるよね
2024/03/26(火) 01:39:15.47ID:7MHQFoWb
>>40
定期的にあっさりしててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
ガーシー信者やファンの方が良いか悪いかは勝手に自分が愚かだった
2024/03/26(火) 01:39:58.99ID:bVt0gNd9
ややこしいな
https://i.imgur.com/X0bHR3V.png
89土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/26(火) 04:47:48.71ID:uX6Fes3u
>>88
グロ
2024/03/26(火) 04:49:34.52ID:uX6Fes3u
早朝に目が覚めてみりゃこれだよ…
まだやってんのか
2024/03/26(火) 04:53:25.12ID:fxe6FVT4
>>84
>>88
グロ
92不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:38:23.66ID:hxzQqH3+
なんかめんどいことになってるね...
mmd princessとcream blue proが届いたからコメントしようと思ったけどやめとこうかな
93土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/26(火) 11:56:43.53ID:uX6Fes3u
>>92
おなしゃス!
94不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:05:15.81ID:hxzQqH3+
(長文御免)
最近3つのタクタイルを手に入れたので比較してみた
MMD Princess tactile 48g
Akko cream blue pro v3
Gateron Jupiter Banana
ついでにいっぱい余っているGateron G pro v2 brownも比較
全部ストックの状態(ファクトリールブ)で自分ではルブしていない

音の大きさ: princess > banana > cream >> brown
タクタイル感の強さ: princess ≒ banana > cream >> brown

princessとbananaは音が大きくボトムアウト時の音に芯がある
両方ともトップアウトの音も大きくprincessはbananaよりもカチャカチャしてノイジー
bananaはバネの金属音がそこそこ聞こえる(princessも鳴っている気がするけど他の音が大きくてあまり分からない)
両方とも早めのバンプで分かりやすいタクタイル感があるけど、やっぱりprincessよりbananaの方がカチャカチャしていなくて気持ちが良い

2つに比べてcreamは音が小さく音に芯が無くくすんだ感じで(クリーミー?とか表現されているやつかな)、高域の音が抑えられていてよりthocky
バネの音も無くノイズは一番少ない気がするけどその分小さな掠れが目立つ(薄っすらと、そこまで気にはならない)
タクタイル感はprincess, bananaより弱いけど十分に感じる

brownは3つに比べるとタクタイル感が全然ない...
音も一番小さい割にノイズは感じる
個人的にbrownは打ちやすいのが良いけど、今となっては選択肢にはならないかな

bananaとprincessは似た傾向だけどbananaはprincessのpro版みたいな感じでトータルで優っている
カチャカチャと下品に賑やかにいきたい人にはprincess! 普通の人はbananaで良い
比べてthockyでおとなし目のcreamだけど、音はそこまで小さくないしタクタイル感もそこそこで使いやすいと思う
あとcreamは見た目がきれいで高級感がある

一つだけ選ぶとすると私はbanana、やっぱりバナナ
なんか打ってて楽しいし気持ちが良い
個人的にprincessは要らなかった...
95土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/26(火) 20:54:55.59ID:uX6Fes3u
>>94
果敢なチャレンジとご報告あざます!
まあステムの先端もちょっとバナナより細長かった気がするから
軸音高めなのは想像ついたけど全体的にノイジーなのか…

ちなみにV2?V3?
96土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/26(火) 20:56:43.03ID:uX6Fes3u
あ、Princessの。
97不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:29:26.20ID:hxzQqH3+
>>95
v3
98不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:37:29.58ID:hxzQqH3+
ノイジーと言ってもバナナに比べてだけど
ひと昔前のファクトリールブ無しのスイッチよりは全然良いと思う
価格はバナナの半額だと考えると少し悪く言い過ぎたかも...
ただバナナが優秀なのかもね

princessも自分でルブし直すと結果が変わるかもしらんからルブしてみる
バナナもバネ鳴りが少しあるので抑えたいが打鍵感が変わるのが怖い
99不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/26(火) 23:28:34.94ID:aVMyhaeI
最近カスタムにはまった新参なんだけど、先輩たちがリニアスイッチで今選ぶならなに選ぶ?
ベースキットはアルミの結構お高目のやつで次でエンドゲームにしたい
好みはthockっていうのかな?低目の音でコトコト系、ちなみに今使ってて気に入ってるのは43studioのop blackで結構自分的には気に入ってるんだけど
同じ系統でこれがいいぞって言うのがあればご教授いただきたい。値段はとりあえず気にしない方向で
2024/03/27(水) 01:42:44.13ID:sn1AzgjH
ttps//swagkeys.com/products/sw-x-gateron-deepping-linear-switch
ボトムのプレートに載せる部分にシリコンを挟んだスイッチ出てるね。
プレートへの衝撃抑える+トップハウジングとボトムのズレを吸収するって書いてある。
フィルムを必須で挟んでる人はいいのかも。
結構高いけど、swagkeyのオーダースイッチはこだわりが感じられていいな。
2024/03/27(水) 02:04:49.23ID:sn1AzgjH
>>99
リニアで thock なら VERTEX V1 一択なんじゃないかな。
今更言う事ないくらい色んな所で褒めちぎられているが、改めて説明すると。
ブレの無さ、スレの無さ、スプリングの余計な鳴りの無さ。ロングポールでしっかりとした鳴りだけど、丸いヘッドなので点で鳴ってる濁りのない感じ。その割にボトムの底打ちも硬すぎる感じは一切ない。
この辺の高いレベルの理想状態がファクトリールブの箱出しで十分に味わえる。
そして圧倒的に安いので。まずは V1 体験してみてからもっと個性のある好みのモノを探しに行ったらいい。
2024/03/27(水) 04:11:18.92ID:N9hlzLBe
スイッチは手持ちのでいいからスイッチ自体をMODするのもいい
フランケンにするんじゃなくてステムいじったりハウジングいじったりなんか詰めたり削ったり被覆するのもいい
103不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:27:41.10ID:v+D/Hh39
>>98 の続きで気になったからバナナとプリンセスの違いがどこから生まれるのか試していたんだけど、プリンセスの方が底打ちが硬いのと天付き音がうるさいのが原因だと思った
あとプリンセスの方がバンプが大きいかも
バナナの方が少しソフトでスムースに感じる
2024/03/27(水) 13:54:09.01ID:WSNxTAwF
じゃあ俺はプリンセス買ってみようかな
105不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:23:26.12ID:5BUa6oSS
重たいリニアスイッチで何かおすすめってありますか?
cherry黒軸をずっと使ってたから軽いのが合わなくて
数値だけ見て試しにaqua king v3の67gを買ってみたんですが、
重さとかブレの無さは凄く良かったものの、ステムの擦れを強く感じてイマイチでした
106不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:24:53.34ID:v+D/Hh39
>>104
色々と言ったけど値段考えると悪くないと思う
redditで自分より遥かに詳しそうな人がレビューしてる 参考までに
https://www.reddit.com/r/BudgetKeebs/comments/187d63x/tactile_switch_review_mmd_princess_tactile_48g/
107不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 19:04:38.55ID:Fq37z6X5
>>105
重さだけの問題なら、スプリングの交換がよさげ
108不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/27(水) 19:07:12.40ID:Fq37z6X5
>>101
自分でルブするならルブなしの方がいいよね?
109土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/27(水) 19:19:41.93ID:xJB/8WKL
>>95
>>98
ボックスのV3か。なんとなくV2よりは静かそうかなと思ったけど…そうでもなかったのか。
バナナにルブするなら3203で良いと思う。
打鍵時のもっさり感が解消されて滑らかになる。多少音は大きくなるけど。
もっとくっきりさせるならベルハンマーH1ブレンドだけど…現状俺しかやってない人柱だからなぁ。

つかデフォルトが硬めのルブでもろもろ抑え込んでる感が凄いのよね。
2024/03/27(水) 19:47:59.65ID:Nn0NXDSL
>>108
ルブ無しとルブありの両方買ったけど、
これの工場ルブは液体系で粘度低めでステム上部に染み出てくるタイプ。
ルブ無しのほうがいいと思うけど、タイトなせいか、ルブの粘度と厚さで感触が大きく変わる。
ふつうのスイッチのつもりでGPL205g0を厚めに塗ると抵抗感マシマシで戻りが遅い。
UnikeysのハンドルブだとTribosys 3204(GPL204g0)を塗ってるね。
2024/03/27(水) 20:23:05.18ID:Fq37z6X5
>>110
詳しいね・・・ 驚き
結論として、Vertex V1 を GPL205g0 でルブしたら向上ルブより劣るってこと?
ルブをいくつも用意するのもなんか面倒だな  高いものではないけど。。
2024/03/28(木) 00:04:48.22ID:rGqxwaI9
>>111
好みの問題だけど、僕はVertex V1にGPL205g0を薄くルブしたのがお気に入り。
押した後の戻りは工場ルブよりも若干鈍くなるけど、クリーミーさが際立って最高。
2024/03/28(木) 01:00:06.07ID:tDzjS7+h
>>112
ありがとう
205g0 は持ってるのでそれでやってみる

上に書いたけど、HMX Milky White は工場ルブが好きになれなかったので、
Vertex V1 に掛けたい
2024/03/29(金) 16:01:20.74ID:EAorEmhu
HMX eva届いたよ−
すごい簡単に言うとkanglan v2とそんなに変わらん
kanglanよりわずかに音小さいかなあ…くらいの違いしか俺には感じられなかった
HMXなのでpre lubeの質は高いし作りもタイトなのはよかったです
2024/03/29(金) 16:32:01.76ID:5jN11O45
>>114
感想サンクス、うーんあんまかわんないのかー
まぁ平均的HMXスイッチのクオリティなら問題はないけど
2024/03/29(金) 17:09:16.19ID:8znoGdbg
KTT Silent Linear試してみた。
スレもなく滑らかでトラベルも長くて良いけど、根本的にサイレントさが足りないw
戻った時の天井付き音がデカ過ぎる。底打ち音もそこそこ大きい。
2024/03/29(金) 17:10:06.28ID:N2Mpb1sc
>>114
動画見てなんとなく感じてたがやっぱ同じようなもんかあ…
118不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:49:49.74ID:8znoGdbg
EVA使ってみた。大して音低くないし音デカいけど、
何よりも色がオモチャっぽくて最強。
GMK Mecha無いからDCX Cyberと合わせたけど、
キーキャップの隙間や下部から漏れる緑色が凄い綺麗。
買ってよかった。
2024/03/29(金) 18:41:07.99ID:xvRPp8sD
HMXのスイッチかなり増えたけど似たようなもの多いよね
傾向似てたら色で選んでも良いかもしれん
120不明なデバイスさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:28:57.34ID:5n8mLlNh
Durock も同じ仕様で色違いをたくさん出してたな
2024/03/29(金) 19:41:23.15ID:0tYlQkZb
キースイッチ界のボジョレーヌーボー目指してそう
2024/03/29(金) 19:44:52.82ID:UJkAzxHY
ここいらでvertexv1超えるthockはないものか
2024/03/29(金) 22:52:14.76ID:CCRPepd/
俺は各キーボードごとに同じスイッチは使わない縛りやってるから気に入ったスイッチに似てる別名のスイッチがあるのはありがたくもある
EVAもちょうど今日届いてたしどこに入れようかなー
2024/03/29(金) 23:17:46.73ID:Xi6/8uV0
Durock Blue Lotus、Black Lotus ってどうなん?
125土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/30(土) 02:04:39.77ID:SnOziaU+
>>124
Blue Lotusに関しては
早めに強いバンプ来て、山超えた後に一気に下まで抜ける感じ。山の頂点までの距離も少ない。気がする。
かといってスコスコ感とはちょっと違って…
人間が急いでしゃがむのと脱力して崩れ落ちるのの違いというか…
プラスチックのストローをテーブルの天板からはみ出した状態で横たえて押さえておいて、
それを手でペコって折る感じ…というか。
クオリティは高い。
俺のバナナ農園の中に唯一混じってる軸でもある。(Enterに)
”折れ”の後の帰路が心細い感じがするのでスプリングは2ステに変えてあるけど。

Black Lotusは…持ってないのでわからぬ。
2024/03/30(土) 05:24:51.26ID:d2t9xvMN
前スレでスタビについて質問した者です
その時オススメされた中にWSのシリコンversionがあったんだけど
同じWSでもAuroraシリーズのスタビはどんなでしょうか…holee mod無しでいけるかな
2024/03/30(土) 05:34:51.77ID:QFFd688U
スタビのholee は時間的余裕のある時に予備を作っておけば問題ない
2024/03/30(土) 17:39:21.56ID:LDWpI/jh
KTT Silent LinearってKTT SEMI MUTE SILENT LINEAR SWITCHと同じものか?
https://milktooth.nu/products/switches/semi-mute

KTT Silent Linea試したけどあまり静かじゃないからsemi muteと言われると納得するんだが
2024/03/30(土) 18:20:22.20ID:ZVirlQsh
>>126
auroraは至って普通のスタビのはずだからholee mod必要
俺もやってる
てかholee modいらないスタビは前スレで挙がったもの以外ほぼないはず
ちなみに最近Maizスタビっての新しくでてて、ほぼほぼknightスタビと同じ構造だけどスナップインタイプ
これもholee modいらないはず
130土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/30(土) 19:20:38.60ID:SnOziaU+
>>129
そのMaizてWS?興味あるから探したけど見当たらない…
2024/03/30(土) 21:55:34.58ID:11F6hPam
>>130
ああすまん、多分今はSWの韓国ストアでしか売ってないはず
https://m.smartstore.naver.com/swagkey/products/10139960663
132土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/03/30(土) 23:09:56.21ID:SnOziaU+
>>131
おー、ありがとう。
Google翻訳でなんとなく内容つかめた…日本でも買えるようになるまで待つか。
2024/03/31(日) 09:32:17.99ID:7Ne/yP0b
>>51
不良率高いんか…。自分は70個買って、一個途中不良。
durockのsilent(dolphin)も70個持ってるけどそちらは不良ゼロ
2024/03/31(日) 11:01:15.08ID:IrHwPbaj
>>129
至って普通かぁ、ありがとう。素直にオススメの銘柄から選びます
2024/03/31(日) 23:25:56.57ID:ELr1eAqe
HMX Eva届いた。Canglanにくらべて天付き音が抑えられててかなりいいね!これで落ち着いた色のバリエーションでたらエンドゲームある
136土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/04/02(火) 01:02:48.91ID:jEIQQueC
みんなキーボード関係の部品収納ってどうやってるの…?
今はこんな感じでツール類入れて、スプリングはもう一つ同じケース買って収納してるんだけど
これ良い感じに一つにまとめられる良い感じの収納BOXとかないもんかね。
さすがにキーキャップまでは諦めるけど。
https://i.imgur.com/dj7GFCx.jpeg
2024/04/02(火) 01:13:29.58ID:pwvTz6Q9
二段の工具入れ
138土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/04/02(火) 01:49:12.51ID:jEIQQueC
>>137
それチラっとおもったんだけど整理感?小分け感?が欲しいのよ
139不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:48:19.78ID:2mkGlvS5
>>136
メッシュのペンケースに別けるのと、
タッパーに入れて保存してる

自分の場合、キーキャップが邪魔になってきたヤバい。。。
2024/04/03(水) 18:16:50.45ID:uLw7jfh+
キーキャップかさばるよね…
また使うかも、と思って置いてるけど、なかなか出番ない
キーボードにもともとはまってたキーキャップは捨てるに捨てられないし
141土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/04/03(水) 22:14:45.89ID:LWBtlPWW
>>139
あーペンケースかー。コンパクトさをとるならそれもアリか。

キーキャップはこれに入れてる。100%で大体丁度いっぱいになる位の絶妙なサイズ感。
https://i.imgur.com/o69GsbB.jpeg
ただもう売ってないという…

こんなんもあるけど値段よな…
aliexpress.com/item/1005006269219611.html
142土星エクアドル ◆QebzmLt7KWDw
垢版 |
2024/04/03(水) 22:43:03.62ID:LWBtlPWW
あれ今気付いたけど>>141のキーキャップケースて1Uしか入らない…
2024/04/03(水) 22:49:19.29ID:BIsxrn4W
>>141
こういうのは多分artisan飾る用だから1Uしか入らない
2024/04/03(水) 23:22:35.56ID:PTqMVsaf
JTKのキーキャップトレイがいい感じと聞いたがたかが保管に兼ねかけるのはなんか納得がいかないので買ってない
2024/04/04(木) 00:00:04.91ID:Il94fsaN
キーキャップはpbtfansのケース
2024/04/04(木) 00:50:24.79ID:ST/KgKpC
前適当に買って積んでたakkoのナイロンのスタビで組んでみたんだけど。むっちゃいいなこれ。
若干バリが目立ったのと、ワイヤー取付時に柔らかくて心配になったけど組み上がるとかなり素直。HoleeModせずにPermatexを先端に塗っただけで十分だわ。全然ノイズ出ないしスレないしガタつきもない。2Uも6Uもスイッチの音しかしない。
スイッチもPCとPOMはカスレが気になるけど、ナイロン系で感じた事ないしな。
これまでDurock一択だったけど、ナイロンに置き換えるわ。

とりあえず安いので、おすすめしておく。
2024/04/04(木) 07:10:29.27ID:3BPN3ei0
>>146
できたら商品名教えてくれると嬉しい
AKKOのアクリルケースのベアボーンについてくるスタビで
ワイヤー入るところが別素材のダブルショットになってるやつあったけどそれとは別だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況