[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part47 [X-RAID/RAIDiator]
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e81-4lDz)
2024/03/14(木) 00:55:57.99ID:n5IpmQ1B0弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASのスレ
上位製品にReadyDATAもありますが、話題になるのはReadyNAS製品で
ベアボーンモデル(=ディスクレス、相対的に廉価)がほとんどです
■NETGEAR製品情報
https://www.netgear.jp/products/business/nas
https://www.netgear.com/business/products/storage/
■ReadyNAS関連の公式サイト
NETGEAR日本語サポート(フォーラム・FAQ)
https://www.netgear.jp/supportInfo/
NETGEAR Community (英語)
https://community.netgear.com/t5/All-Communities/ct-p/English
ReadyNAS Downloads (英語)
https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads
ReadyNAS Beta Release (英語)
https://community.netgear.com/t5/ReadyNAS-Beta-Release/bd-p/readynas-beta-releases
■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part46 [X-RAID/RAIDiator]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656398037/
■関連スレ
NETGEAR ルータ総合 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656333985/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d00-imSP)
2025/04/25(金) 10:08:28.73ID:2OJxlo0x0 >>367
ありがとう
一応データは予めもう一つのコールド運用してるNASに全部待避させてたので、Factory Reset なんぼでもやる覚悟と置物になっても良い覚悟でやった。粗方弄り終えた後、データはもう一つのNASからRsyncで復活させた
これで代替NAS買う計画が先伸ばしになってしまったので家計的には優しいけど少し残念な気もする
ありがとう
一応データは予めもう一つのコールド運用してるNASに全部待避させてたので、Factory Reset なんぼでもやる覚悟と置物になっても良い覚悟でやった。粗方弄り終えた後、データはもう一つのNASからRsyncで復活させた
これで代替NAS買う計画が先伸ばしになってしまったので家計的には優しいけど少し残念な気もする
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-hB2T)
2025/04/26(土) 08:04:35.09ID:+tpWZAjU0 212使ってるけどNASとして基本的な用途しか求めてないから十分だわ
家にいる夜間しかスケジュール稼働させてないから寿命的には全然余裕だし
家にいる夜間しかスケジュール稼働させてないから寿命的には全然余裕だし
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb7-JvAr)
2025/04/27(日) 07:08:54.21ID:DHqHd/CP0 スマホの写真をNASに送ってスマホ側は勝手に削除してくれるアプリってなにかないかなぁ
UGREENかSynologyに変えないとだめ?
UGREENかSynologyに変えないとだめ?
371不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-WPoB)
2025/04/29(火) 19:47:16.85ID:sb8W7G7X0 >>370 変えたところでスマホストレージを勝手に消すなんてないんじゃね?
ストレージ同期アプリ(sync〜〜)でスマホで消すとNAS/クラウド側も消すってのはあるけど
バックアップソフトで本体側を消すソフトは存在しないと思う
あるとしたら移動アプリだけど、移動失敗とかあると復元不能になるので滅多にないかと
ストレージ同期アプリ(sync〜〜)でスマホで消すとNAS/クラウド側も消すってのはあるけど
バックアップソフトで本体側を消すソフトは存在しないと思う
あるとしたら移動アプリだけど、移動失敗とかあると復元不能になるので滅多にないかと
レスを投稿する
ニュース
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- 巨専】祝勝会 ★2
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- とらせん
- 4:44:44.444
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 🏡
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- コンマで転生先を選んでね→