X



Bluetoothスピーカースレッド Part37

2024/03/17(日) 20:46:32.69ID:sQbEA8vE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part26
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1503489981/
Bluetoothスピーカースレッド Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506229186/
Bluetoothスピーカースレッド Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515152270/
Bluetoothスピーカースレッド Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519099238/
Bluetoothスピーカースレッド Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1531610378/
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541236686/
Bluetoothスピーカースレッド Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552111436/
Bluetoothスピーカースレッド Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1579224682/
Bluetoothスピーカースレッド Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1595569952/
Bluetoothスピーカースレッド Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1628216692/
Bluetoothスピーカースレッド Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1657799782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/08(土) 01:40:31.62ID:n7EqFktn0
不可逆性を搭載するってどういう意味ですか??
2024/06/08(土) 01:51:11.14ID:IHMIYB2b0
LDACならわからんと思うが
2024/06/08(土) 04:31:47.27ID:6wHt4y2vd
>>134
無線の範疇ならWi-Fiでとっくに
Bluetoothと言え
指摘されてるけど可逆の間違いだよな?
何を思ったのか慌て過ぎだ
138不明なデバイスさん (ワッチョイ d533-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 05:06:47.87ID:6DUgs8UN0
やはり有線接続できる機種購入するのがベストですか?
2024/06/08(土) 10:00:00.92ID:6wHt4y2vd
場所を移動しない、接続ケーブルが煩わしくない、少しでも高音質に拘る、遅延が許せないなら有線でいい
Bluetoothの音が気に入らない時の安全策にUSBかAUX入力もできる物を買えばいい
無線が優先ならWi-Fiスピーカーを選んでもいい(Bluetoothにも対応した物もあるかも)
140不明なデバイスさん (ワッチョイ d533-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:44:27.21ID:6DUgs8UN0
>>139
そうするとslm2がベストなんだけど予算がオーバーしますわ
2024/06/08(土) 11:01:50.04ID:Nr0j1M1F0
>>131
出た。後出し
2024/06/08(土) 11:09:02.92ID:2QJr2v080
サウンドリンクミニ2は在庫無いよ、メーカー直販も品切れだし怪しい平行輸入品しかない
一応後継はあるけど別物だし
悩んでるうちにもう二度と聴けない製品になっちまったね
143不明なデバイスさん (ワッチョイ d533-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:15:12.45ID:6DUgs8UN0
flexは音質的にはどうです?
2024/06/08(土) 14:34:22.39ID:ZvD43xa90
FLEXは防水対応になった代わりにAUXが無くなりモノラルに
迫力のある重低音がなくなってそこそこクリアなフラットよりになった
手元や顔の前ににおいて鳴らすより活動空間の真ん中に置いて鳴らす人向け
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a47-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:12:35.67ID:3sTSI5Zr0
「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日
146不明なデバイスさん (JP 0H39-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:37:37.94ID:x8BCFezQH
>>144
モノラルかあ
サウンドコアモーション+しか
なさそうですわ
2024/06/08(土) 16:49:54.01ID:j15TOoFJ0
サウンドコアならでかめの家電量販店に基本おいてあるから聞いてこい
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a76-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:12:41.50ID:5R3ByIUT0
>>147
まるで音が悪いみたいな言い方だな
2024/06/08(土) 20:50:55.74ID:zM/T3riw0
聴く人次第だからな
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 0396-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 05:50:31.35ID:S1PrDxet0
ここは無難にSRS-ULT10だね
2024/06/09(日) 08:34:14.28ID:CDn7Hnj+0
意外と悪くなかった
2024/06/09(日) 08:38:52.48ID:gSEQgYO4d
>>150
SBC,AACしかないね
2本3万くらいでお手頃だけどね
2024/06/10(月) 16:43:03.63ID:2/1W/YrN0
SoundLink Mini II は絶対新型出ると思って公式のセール品も買わずに待機してたんだが出ないのか
154不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe9-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:01:01.07ID:jKPhiLi60
もうAUX入力は今後は廃れていくのかな?
2024/06/10(月) 19:22:15.42ID:7vgNEnyy0
コスト的に大した事ないからそんな事なさそうだけど
156不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-Zv/D)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:02:42.04ID:UdxzS32dM
防水の製品だとUSB-Cはキャップなしでも良いけど
AUXはキャップ必要でコスト増になるのでは
2024/06/10(月) 20:19:00.49ID:1bZJC9aI0
Pixel 5aみたいにAUXあって防水なスマホもあったぞ
形状上乾燥しづらいのに乾燥するまで使えない上に相対的に需要がなくてコストも高いのかもしらんが
2024/06/10(月) 21:06:09.15ID:a3kwQTw40
>>154
故障や苦情の原因になるから
需要が薄いならなくなる方向でしょ
2024/06/10(月) 21:32:54.12ID:ZcF7ha300
というか3.5mmジャックはスマホにとってはかなりスペース食う邪魔な存在なのよ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f70-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:52:55.94ID:Au6CIjzf0
一万円のサウンドコアのステレオタイプよりも2万円のボーズのモノラルタイプのほうが音が良いのかね?音の広がりとか違うと思うがね
2024/06/10(月) 23:53:12.23ID:ZcF7ha300
意外とそうでもない
ステレオでも左右の距離が近いんであんまり実感ないかも
あとmotion+とか折角apt-x対応でツィーターも付いてるのかホワイトノイズが多すぎて音質以前の問題だったり
2024/06/11(火) 00:36:39.87ID:PLI8nwDF0
左右の距離が近いステレオを変な角度で聴く悪影響よりモノラルの方がまし
ってJBL FLIPは宣伝してた
その割にはChargeとかステレオのままだけど
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 93cf-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:18:48.00ID:GT76w98f0
そうするとあと6000円追加して
ボーズのflexを16000円で購入するのが良さそう
安物買いの何とかですね
164不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-Zv/D)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:19:55.77ID:ehCJjcaeM
>>162
でもまあFLIPのサイズは17cmでそれ以下のはモノラル
Chargeは22cmでそれ以上はステレオなので
一貫していて矛盾はないとは思うなあ

FLIPが主に縦にした写真を使ってるのは
ステレオだと期待して誤解しないようにしてるんだろうな
165不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1c-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:57:15.46ID:rq0iIaG20
ボーズのサウンドリンクマイクロはどんなものですか?
166不明なデバイスさん (JP 0H27-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:36:58.58ID:gRYjv1JJH
Bluetoothスピーカーの寿命って
5年くらい?
2024/06/11(火) 18:16:50.54ID:FQWC13If0
気に入ってれば何年も使えるんじゃね?
BOSEsoundlinkは2019年に買ってまだ使ってるぞ
バッテリー経たったら正規で交換予定
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e4-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:19:30.75ID:XHVit4x10
6年前に買ったソニーのスピーカーが低音が出なくなった
これも寿命かね
それとも故障かな?
2024/06/11(火) 18:31:49.86ID:K0IQwHASM
エッジ張り替えろ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcf-A0Yl)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:45:28.60ID:jC5vXVzn0
6年半前に買ったSRS-XB20のパネルまわりが加水分解でベタベタのギトギトになったわい
使えてはおるがの
この素材選んだやつ💢
2024/06/11(火) 18:56:39.44ID:Bf1vqoXt0
重曹を使えば?やったことないけど
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e4-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:33:18.85ID:XHVit4x10
>>169
張り替えするより
買い替えしたほうが良くない?
2024/06/11(火) 19:54:26.40ID:TDqa3vZ20
>>162
chargeって4からモノラルじゃなかった?
2024/06/11(火) 19:55:14.85ID:lOsX2Fcy0
BOSEはバッテリー交換してくれるのか
流石だな
どこだか忘れたけど保証期間過ぎたら有償修理も受け付けないメーカーも有るからな
2024/06/11(火) 19:59:46.86ID:lOsX2Fcy0
>>173
そうみたいだ
知らんかった
2024/06/11(火) 20:06:24.41ID:mj/wWR730
>>174
正規代理店で買ったやつ以外一切修理してくれないけどね
ネット最安のショップとかで買うとノンサポート
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f39-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:29:39.34ID:l5hITLXK0
ケーズデンキで10000円前後のスピーカー試聴したけど
サウンドコアモーション100が
ドンシャリして好みの音だった
aux入力ある+買いますわ
2024/06/12(水) 16:37:35.86ID:q729xlEd0
>>177
二台でステレオペアリングすると凄い迫力だぜ

スマホだけで手軽に迫力のある音楽が聞ける時代になるなんて予想もしてなかった
179不明なデバイスさん (ワッチョイ f36c-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:47:52.86ID:vATy/cgY0
>>178
評価の高かったflip6が音がこもっていたのが以外だったよ
180不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe2-30Li)
垢版 |
2024/06/12(水) 17:58:01.11ID:YpWJhOsD0
FLIP6は横置きが良い音
カップホルダー置くとイマイチ
2024/06/12(水) 19:32:24.54ID:5WgS42Tk0
ドロンコーンがサイドにある影響かな
首を横に傾けたら音が悪くなったりしないよね
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a4-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 20:29:59.77ID:443Y3Yrn0
ビックに
サウンドリンクミニ2
あるよ〜
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fc-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 05:52:33.71ID:bUPjcjF90
Amazonでモーション300調べたら
USB接続と表記されてたけども
Bluetoothの他にもUSBでスマホ接続で音が出せるの?
2024/06/13(木) 06:47:39.14ID:4swjccSKM
DACついてる機種は結構ある
中華安物でも書いて無くても機能としてある機種も普通にある
185不明なデバイスさん (ワッチョイ f34c-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:16:49.25ID:DJdeY1570
>>184
それってaux入力よりも音良い?
スマホでUSB同士で接続して
音出るの?
2024/06/13(木) 07:51:56.74ID:4swjccSKM
>>185
BTスピーカーみたいなおもちゃでAUX接続やUSB接続の差なんてわかんねーよ

スマホで試したことないから知らんわ
パソコンしか試したことねえ
2024/06/13(木) 10:41:39.71ID:zYw47TtyH
auxって出力側がゴミだとゴミ
2024/06/13(木) 21:18:29.19ID:cyWEvSMm0
BOSCHのGPB 18V-5Cかな
マジおすすめ
2024/06/15(土) 04:43:49.32ID:LiMYF4g10
マジで音良いのがあんまり無いのは何でなのかね
ピュアAUグレードの大口径3-WAYとか積んで出してくれればいいのに
2024/06/15(土) 06:10:56.72ID:Y1u+ttx/0
それをドライブできるアンプが入り切らんだろ
排熱も難しいし
2024/06/15(土) 06:18:10.28ID:Z2y1UWnia
売れないからでしょ
確かJBLやAnkerもか?大きめのBTスピーカー出してたと思うけど、少なくとも日本じゃ売れてないはず
2024/06/15(土) 07:52:43.34ID:cLrYtvMl0
WiFiネットワークスピーカーなら3wayもあるが…
あとBluetoothスピーカーの枠組みに入れていいのか分からないけど
いい音が欲しいならBluetooth積んだブックシェルフスピーカー買うしかないね
iLoud Micro MonitorやAudioengineHD3あたりはギリギリコンパクトを名乗れるレベルのものもある
2024/06/15(土) 08:23:15.13ID:4Kjq2WsD0
>>189
JBL 4329P (8インチ)とか 4305P (5.25インチ)とかどう?
4305P は大口径ではないどいいよ
デスクトップには大きくて邪魔だけど
4329P はかなりいいらしい
2024/06/15(土) 08:24:30.70ID:4Kjq2WsD0
あ3wayが欲しいのかごめん
2024/06/15(土) 08:32:09.64ID:lsYUZ+CS0
じじいが連想する大口径は少なくともウーファー30cmはあるのでブックシェルフに入らんw
ピュアならスピーカーの箱にアンプを入れた製品は考えないでBTレシーバーをアンプに繋ぐ方向じゃないかな
2024/06/15(土) 10:37:52.07ID:4Kjq2WsD0
30cm 3way のアクティブって1本100万はしそう
Bluetooth付かなさそうだな
2024/06/15(土) 10:57:11.21ID:pLJT9OZnM
4305P + STUDIO 660P x2台辺りで。。
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f90-Ehci)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:50:22.35ID:9BtnmHdY0
音の良いBluetoothスピーカー何かおすすめありますかね?

ミニコンポでいうとSC-PMX900やEX-D6に匹敵するくらい音良ければ良いのですが
2024/06/15(土) 15:21:12.73ID:Cpl1nXYGa
>>198
それにBluetooth付いてるよ
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f90-Ehci)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:54:15.61ID:9BtnmHdY0
>>199
分かってるけど
CD無しのやつだとどうなんだろうと思って
2024/06/15(土) 17:05:16.80ID:4Kjq2WsD0
Victor EX-DM10か?
2024/06/15(土) 18:04:12.13ID:OXfP2bDC0
apt-xLL HD LDAC AAC全対応のモデルとかもほしいよね
2024/06/15(土) 18:04:51.35ID:Cpl1nXYGa
>>200
じゃあ長文になるけどちょっと真面目に返そうか

まず、CDプレイヤーの付いてないもの、かつBluetooth機能が付いた物をBluetoothスピーカーと君は呼んでいる訳だ
(間違ってはいない)
だとしたら、このスレよりもプリメインアンプについてのスレがあるなら、そっちに行った方がいいよ
理由はこのスレの話題のBluetoothスピーカーは、ほとんどがバッテリーを内蔵した持ち運びできるBTスピーカーだから
このスレの話題に君の希望に沿うようなBluetoothスピーカーはないか、あってもとんでもなく高いと思うよ?
2024/06/15(土) 18:10:39.92ID:OXfP2bDC0
あくまで試聴しただけだがSoundcore Motion Boom Plusは中々良い音だったよ
2Wayになって80W出力なんで家では使いにくいが
あと2.4kgある
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f90-Ehci)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:15:37.66ID:9BtnmHdY0
>>203
なるほど
家の決まった位置に置いとくだけなので、持ち運びはしないし、AC電源有れば良いのでバッテリーもいらないんですよ
スレチですかね
2024/06/15(土) 18:21:25.64ID:vtHvkNWhH
スレチじゃないぞ
2024/06/15(土) 18:22:28.39ID:4Kjq2WsD0
ならばバカのひとつ覚えで4305Pを薦めよう
2024/06/15(土) 19:03:15.14ID:BeCFkwfl0
>>205
AC電源で良いならJBLのPARTYBOX710とかは?
209不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-Zv/D)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:12:56.63ID:T/lUZwIUM
>>205
パワードスビーカー(アクティブスピーカー)と言われるものでBluetooth機能が付いたものが増えてる
そっちの言葉で探すべきだと思う
KEFのLSX2とか良いよ
2024/06/15(土) 19:27:48.14ID:Cpl1nXYGa
スレチではないけど、希望の物は見つかりにくいだろうってこと>>209の言うようにアクティブスピーカーから探すのも良いと思う
希望の音質に届くかは分からないけどEDIFIERとかBluetooth内蔵したアクティブスピーカーを何種類も出してるね
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f90-Ehci)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:11:59.94ID:9BtnmHdY0
>>209
なるほど
アクティブスピーカーって、価格.comだとBluetoothスピーカーカテゴリに入ってるんですね
興味出てきました

こういうのですよね(いずれもAC電源、ワイヤレスはBluetoothのみ)
SP3 BT FIO-SP3BT-B
KS-11G
HD4 HOME MUSIC SYSTEM
AIRPULSE A80
Debut ConneX DCB41
A5+ WIRELESS SPEAKER SYSTEM
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f90-Ehci)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:13:23.06ID:9BtnmHdY0
これら値段は7万前後しますが
それより安いミニコンポのSC-PMX900(4.6万円)より音質良いのだろうか?
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f90-Ehci)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:47.92ID:9BtnmHdY0
ミニコンポだとCD機能付いてる分、価格が上がったり、スペース使ったりするのかなと思って
でもBluetoothスピーカーだとバッテリー付いてるのが多いから、それはそれでコストかかるのかな

自分の場合はWi-Fi無し、CD無し、バッテリー無しのAC電源だけで良いので、ミニコンポよりAC専用のBluetoothスピーカーが良いのかなと思って
2024/06/15(土) 21:39:11.73ID:UagaYRmf0
Cear pavé買った人おらんのかな
2024/06/15(土) 21:42:12.94ID:UagaYRmf0
>>213
ユニットのサイズさえ同じなら御眼鏡に適うと思うよ、あとは内蔵アンプだけどまあそこまで変わらんでしょ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ b690-NU6H)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:48:04.33ID:hxQjHtDZ0
何買ったら良いか分からん
予算は7万くらい

スマホのBluetoothオンにすれば自動で接続されたり
一定時間操作が無ければオフになれば良いが
こういうのは普通付いてるもの?
217不明なデバイスさん (ワッチョイ b690-NU6H)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:48:32.41ID:hxQjHtDZ0
自分は>>211です
2024/06/16(日) 02:29:35.98ID:q8K99Sf0H
Bluetoothじゃなくてネットワークオーディオ構築したら?
219不明なデバイスさん (ワッチョイ b690-NU6H)
垢版 |
2024/06/16(日) 03:03:46.64ID:hxQjHtDZ0
AIRPULSE A80って前回使用時の音量を記憶しないって本当ですか?
2024/06/16(日) 20:14:18.54ID:6zUgjRGR0
現場ラジオ買っとけっての
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbe-TXAR)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:52:34.42ID:w0xN6P3i0
現場ラジオって音悪いよ
しかし遠くに置いて鳴らしてもちゃんとラジオが聞き取りやすい
2024/06/17(月) 10:28:13.41ID:wn2MZMci0
ヨドバシカード会員セールでJBL GO4が5,480円とP10%
223不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-aLtP)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:02:56.69ID:pTts2nYTM
>>222
音質はGO3より良くなったのかな?
家族が欲しがってるので改良されてるなら買い増ししても良いな
224223 (ブーイモ MMba-aLtP)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:17:00.54ID:pTts2nYTM
>>223に補足
GO3の音質に不満はないです
このサイズでよくこれだけの音が出るものだと感心してる
4でがさらに良くなったのならぜひ所有したいと思ってさ
2024/06/18(火) 00:36:36.41ID:K/z/D4l4M
>>211
挙げた中のメーカだと
KS-1HQM
A100/A300Pro
A2/A2+/A5/HD3
を所有。

A5+ Wirelessは6万円ちょいという記憶があったけど
今は随分と値上がりしているようで。。
個人的にはAudioengine A5+ Wirelessをおすすめ。

KS-11GとHD4以外はヨドバシカメラで展示されているので
行けるようでしたら色々と試聴をおすすめします。

他のメーカもアリなら
Edifier S880DB
Edifier S2000MKIII
2024/06/18(火) 20:55:07.64ID:s2D57BDN0
安い!
https://i.imgur.com/MezWULs.jpeg
227不明なデバイスさん (ワッチョイ a386-JD1Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 19:59:24.69ID:6H6xC6tl0
JBLのGO4を購入したのですが、iPhoneのアプリが認識?使えなくて困ってます。
iOSは最新の状態です。
接続はできてるみたいで、音も普通に流れます。
アプリに接続できてないのでイコライザーも使えない状態です。

これはiPhoneの設定で何らかの許可を出すんですか?
ググっても何にも出てこなくて困ってます。


https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1718794517945.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1718794532165.jpeg
228不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-L88j)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:19:29.67ID:4mccnPd5M
>>227
買ったのは本物?
偽物はアプリがつながらなくて騙されたのに気づく
229不明なデバイスさん (ワッチョイ a386-JD1Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:22:10.40ID:6H6xC6tl0
>>227
すいません、無事接続できました。
権限でブルトゥーズを許可して再起動したらアプリと繋がりました。
2024/06/20(木) 15:18:45.00ID:XIBiB7vBM
>>226
その価格ならアリかと。
G系列だけどギュイーンという起動音なし。
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 97f4-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:17.13ID:kyd4OiAm0
ボーズはSBCしかコーデックないらしいけど良い音出るのかね?
2024/06/20(木) 22:45:30.03ID:c90+OtdJd
いいと思うよ
コーデックなんて1要素でしかないし
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9b-qZa+)
垢版 |
2024/06/21(金) 04:13:01.28ID:9RJj5gXV0
部屋のスピーカーはJBL4312
現在使用してるブルートゥーススピーカーはソニーのXb20
新しい音聴きたければboseの
flexかな?
234不明なデバイスさん (ブモー MMe6-NU6H)
垢版 |
2024/06/21(金) 12:40:38.80ID:W69bVkqFM
中古になるけど
SRS-X9やCAS-1って音質良い?
2024/06/21(金) 19:19:55.17ID:teZJ5Ltp0
X9は別次元だよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。