X

DELL モニター総合スレッド 30台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/08(月) 09:41:54.66ID:6txq4C1i0
モニター下のポッチを押してナントカFXで設定だ
2024/04/08(月) 09:44:09.67ID:X9gezZkQ0
>>148
試してみます、どうもありがとう!
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 2297-r2/l)
垢版 |
2024/04/08(月) 09:48:03.77ID:zj2VduTw0
そんなの設定できるのか
u2720qは、スタンバイで消えるか、逆にスタンバイで点灯するかの設定くらいしかできないみたいだけど

できなくてもテープ貼ったりして簡単に対応はできるけど
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 2297-r2/l)
垢版 |
2024/04/08(月) 09:53:32.36ID:zj2VduTw0
u2720qは電源ケーブルが本体から抜けやすいね
裏側に置いているUSBハブにアクセスするためにときどき上下スライドさせるせいか、裏側で電源ケーブルが抜けることがある
上げると接続されて、下げると消える、みたいなの
原因に気付きにくい
脚の支柱の穴にケーブルタイで固定してみたけど、抜ける

それ以外の不満は全くないけど
2024/04/08(月) 18:19:58.75ID:mLjolLJ30
L型コネクタにするとか
https://www.ainex.jp/products/acp-15l-bk/
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 2297-r2/l)
垢版 |
2024/04/08(月) 21:07:18.84ID:zj2VduTw0
なるほど
いいかも
154不明なデバイスさん (ワッチョイ fb48-JUmT)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:47:19.48ID:19FNoFiy0
アーム買ってからケーブル類は全部上から挿せるようにしたらいいのにと思うようになった
2024/04/08(月) 23:31:27.27ID:TBCZ5cIT0
アームなんだからモニターを上下逆にすりゃええだけやん
排熱に問題あるかは知らんけど
2024/04/09(火) 07:35:16.03ID:psZBweoL0
裏側なんてめったに見ねぇんだから引っ越しなんかで使う仮止めテープやのりが残りづらいメンディングテープで固めてやれ
D-SUBの頃はネジで固定していたんだからディスプレイ周りはガッチリ固定する方が良いよ
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 2297-r2/l)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:01:26.77ID:1mgyfA590
取り替えできるACケーブルを本体に付けるのと、本体を動かせる脚とかアームとかは、ちょっと相性悪い感じだねえ。
ACケーブルがしなやかじゃないし

裏側で固定、は仰るとおりかな
脚じゃなくて本体裏に固定できると解決かも
2024/04/09(火) 08:04:44.83ID:p0Zq6tr+a
>>146
実際その計算通りになる?サイトの電気代計算機だと安くて月300円~たぶんテキスト表示のみでそれだから、動画やゲームするとさらに上がる。カタログの消費電力30wでも最大が180wとかだから幅もあるし電気代も上がるし、ウチは平均46wのモニターだけで月千円いくから電力消費は低いほど良いと思う。
159不明なデバイスさん (ワッチョイ e214-Ky5X)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:36:27.48ID:Z7sM1X200
動画やゲームで消費電力変わるのはモニターじゃなくグラボの消費電力でモニターは変動しない
モニターの消費電力上がるのはHDRに切り替えたり輝度あげたり自分で設定した時だけ
ワットチェッカー見ててもほぼ一定だよ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 2297-r2/l)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:42:35.62ID:1mgyfA590
何ワットくらい?
明るさと大きさ次第だろうけど。
161不明なデバイスさん (スップ Sd22-ykw9)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:52:43.20ID:dSCWku/Pd
OLEDは画面で消費電力変わりそう
2024/04/09(火) 13:48:08.89ID:UiOWKaZR0
白単色600nitのLCDとLG WOLEDの200nitの消費電力がおんなじくらいかな?
寒QD OLEDは20Wくらい低いらしい
あくまでもピーク値だからそこまで極端に電気喰いってこともないな
2024/04/09(火) 18:46:56.85ID:gaKmr79C0
>>157
尼でスリムケーブル買って使ってるけどなんかデメリットあるんだろうか?
2024/04/10(水) 16:19:32.48ID:Kfa+V3hA0
はい
2024/04/11(木) 14:51:39.26ID:Hm/etaae0
待機モードの消費電力どんなもんかな?湾曲ゲーム27インチ。明るいから切りたいけど、高々数円?のために物理スイッチ毎日押したがために壊れたってのも嫌だから消してない
2024/04/11(木) 17:02:52.12ID:5hmM5Zp00
答えは持ってないからあれだけど
バックライト付いてなきゃ微々たるもんじゃね
ロック時は1分でモニタ電源オフに設定してこまめにロックしてる
167不明なデバイスさん (ワッチョイ b74e-m4LK)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:58:47.97ID:pbrnlgp+0
あれ
去年あたりからすこし意味が変わったような
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f14-hJEz)
垢版 |
2024/04/16(火) 23:12:26.90ID:2ZmTKaHj0
遮光テープでも張っときゃいいんじゃない
2024/04/16(火) 23:43:02.96ID:sLP7HArP0
会員サイトの謎のルーレット
あれポイント当たった事ある人いるの?
10とか5とか小銭でもいいからもっと当たるようにしてほしい
2024/04/22(月) 07:48:41.20ID:/kJGPX/D0
買った
2007WFPも現役なんだがどうするかな
FPは高く売れた
マニアだった
2024/04/22(月) 08:25:24.82ID:oaALDcJ30
U2412MCらしいんだが、機種番号やシリアルやバージョンや使用時間とかどうやったらDellの?
ドット抜けチェックらしいのは出た
抜けはなかったな
2024/04/23(火) 22:26:29.93ID:sRT64MJ20
あのぉ、こちらにS2722QSのスタンドをS2721QSに取り付けたよーという変態さんいらっしゃらないですか?
2024/04/24(水) 11:08:25.34ID:5uj6/tlr0
>>171だけど、DisplayPortが何しても信号なし
他ではオーケー
2024/04/24(水) 17:52:49.76ID:C3BM/Vfz0
aw3225届いたやつなんで沈黙してん?
175不明なデバイスさん (ワッチョイ ecc7-Dx6U)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:10:10.61ID:VaoKeHNr0
電話のdellのサポートって土日祝繋がらない?
2024/04/27(土) 22:36:07.37ID:GWYzJnhI0
AW3225QF届いたぞ。不織布にプチプチが貼ってあって画面を傷つけないようになってた
上手く設定したら輝度も高いし何の文句もない
2024/04/28(日) 00:52:31.55ID:SucOaPP10
もつと詳しく。
178不明なデバイスさん (ワッチョイ dfc9-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 20:55:09.01ID:kzSycoqb0
良い設定方法教えてほしい
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-qd7X)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:35:04.38ID:vifZAVrX0
Dell S2722DC 27インチ モニター
これ新宿のビックカメラに6台並べて一番明るくてきれいに見えたんだけど
実際どうなの?
2024/05/02(木) 10:03:23.62ID:QVSBYQbr0
ゲームもやるけど普段は動画視聴とか動画編集とかする人は
否応なくゲーミングモニター選んでるのかな?
それともUシリーズなんだろうか?
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f60-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:32:16.84ID:xtYU/BXx0
U4025QWクーポンはよ
2024/05/02(木) 16:46:53.62ID:OBJ3cKtM0
どんなゲームをやるかにもよるんじゃね?
2024/05/02(木) 17:14:28.38ID:QVSBYQbr0
ゲームのジャンルか
FPSはやらなくてオープンワールド系RPGが多いので
例えばG2524Hとか明らかに自分に合わないと思ってる
発色が良いとか注文つけだすとUシリーズとか
安いのでS、Pシリーズになるし選ぶの難しい
184不明なデバイスさん (ワッチョイ e788-b946)
垢版 |
2024/05/02(木) 18:53:12.16ID:kJMq96WJ0
120Hz以上はわからんな
カーソル含む諸々の追従性にたまげるけど、逆にヌルっとしすぎで滑るというか
RTSとかモノによっちゃ60に落とし込んでやっとるわい
血眼になって鉄砲撃ち合うようなゲームしとる連中には高レートのモン必須なんやろうな
2024/05/03(金) 10:36:08.86ID:gyMDwlMX0
U2424Hは発色とかどうなの?
値段は高めだけどセールなら3.5万まで下がるらしい
186不明なデバイスさん (ワッチョイ bf60-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:18:16.60ID:IhXaeIQi0
>>185
エクスプレスの方に2万であるぞ
2024/05/03(金) 11:24:03.57ID:FtVzCqn+0
U2424HT
エクスプレスのこれってスタンド無しモデルの可能性があるな
188不明なデバイスさん (ワッチョイ bf60-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:26:06.08ID:IhXaeIQi0
そんなラインナップがあったのか、知らずにミスリードしたかもしれん。すまんこ。
2024/05/03(金) 21:22:23.95ID:gyMDwlMX0
さすがにスタンドはないと駄目かな…
2024/05/03(金) 23:21:34.33ID:gyMDwlMX0
セールどうでもよくなってU2424Hポチった
さすがに届くのは1週間後だった
191不明なデバイスさん (ワッチョイ bf60-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 00:57:31.59ID:4JhW6gBa0
>>190
良かったら教えてくれ、スタンド無しのに突撃する。
2024/05/04(土) 11:07:40.40ID:4VJH+9tta
セールって次は9月か、まあ製品も変わってないしいいか
2024/05/04(土) 12:16:42.88ID:F/rqTxN50
>>191
一緒に凸して欲しいw
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-qd7X)
垢版 |
2024/05/04(土) 12:47:08.99ID:TF/4A0Bp0
Dell S2722DC 27インチ モニター
これ新宿のビックカメラに6台並べて一番明るくてきれいに見えたんだけど
実際どうなんだろ??
195不明なデバイスさん (ワッチョイ c796-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:06:14.01ID:zL0XEbT60
一日一回無料で使える脱衣AI見つけたll
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
196不明なデバイスさん (ワッチョイ e75d-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 13:43:18.74ID:k/Z5ute20
モニター全然詳しくないんだけど、ギークばかりのこのスレなら最高の回答がもらえると思うから教えて欲しい

・27インチ 4K VESA対応モニタがほしい
・予算は4〜5万くらいで買える上位クラスのものがほしい
・職業はクリエイターで、3Dレンダリングとか動画製作とかやってる

UシリーズとかSシリーズとかあるらしいけど多くてよくわからない・・。助けて…。
2024/05/04(土) 14:35:28.85ID:fWD5/RpX0
>>196
職業クリエイターやってるならUPシリーズ一択だからDELLの中じゃ分かりやすいぞ
予算?知らん
2024/05/04(土) 14:40:53.55ID:X4LQEbFm0
>>196
映像制作してる職業クリエイターがどういうモニタ使えば良いか分からないなんてあかんだろw
しかもこんなところで聞いてそれをそのまま鵜呑みにして買うのか?w
2024/05/04(土) 14:42:31.37ID:fWD5/RpX0
っていつの間にか公式サイトからUPシリーズ消えてんじゃん
DELLは遂に高級カラマネ路線は諦めたんか?
2024/05/04(土) 14:43:00.47ID:VQFwutgg0
多分言いたいのは予算内で出来るだけいい物、だろうからそう言えばいいんじゃね
10万出すつもりがないなら上位とかつけない方がいいかな。多分超煽られる
その上ではっきり言うと5万以下の27インチ4Kはエントリーモデル。
DELLスレなのでDellモニターでいうとそもそもS2722QCしか選択肢はない
動画制作の程度がわからないが編集だけなら困る事はたぶんない
但し残像はおねだん相応なので3Dの方でちょっと微妙かもね
2024/05/04(土) 16:58:43.26ID:F/rqTxN50
音声出力あればG2524Hも視野に入れてたのに
あれはPCゲーマーのみターゲットにしてる製品なのか
2024/05/04(土) 17:21:04.19ID:vrCyIEkW0
27インチの4Kはドット細かすぎて使い物にならないよ
文字読めないし映像系でも結局小さすぎて拡大することになると思う
2024/05/04(土) 19:10:25.59ID:KU7nBNmo0
まじかよスマホ見るときに虫眼鏡必要じゃん
2024/05/04(土) 19:10:41.83ID:OAR97rz+0
UPは海外向けになったんじゃね
海外向けサイトではラインナップが違う物がのってたりする
2024/05/04(土) 19:13:54.28ID:OAR97rz+0
27インチ4Kのピッチは0.15とかだから細かいわな
WQHDで0.23 これでもちょっと細かい
2024/05/04(土) 19:29:56.40ID:vrCyIEkW0
>>203
なんで?
207不明なデバイスさん (ワッチョイ df14-Ufki)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:45:26.76ID:mcM09B070
なんでだと思う?
2024/05/04(土) 20:32:40.32ID:vrCyIEkW0
ドットバイドットの話してるのに
論理ピクセルが主流なスマホと話混ぜた>>203がバカだから
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-kU0q)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:43:10.05ID:mvohx/pS0
まだドット文字使ってるの?
2024/05/04(土) 23:16:33.64ID:vrCyIEkW0
職業動画制作って書いてあんだろ
仕事で中途半端な論理ピクセルでチェックして納品なんてしねーだろ
2024/05/04(土) 23:20:24.68ID:F/rqTxN50
訳分からんのは放っておけばいいのに
2024/05/05(日) 01:19:03.49ID:fOeQ48CW0
32インチのQHDが曲面しか無いのが辛い
この前の大特価は新製品前の処分セールだと思ってたのに新製品こねえ
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e20-tYJW)
垢版 |
2024/05/05(日) 04:25:36.87ID:j7HfQCxB0
>>210
何か攻撃的だけど想像で語ってんだろお前
フリーランスで映像制作してるけど別にそれで何ら問題無い
一般的なデスクに丁度いい27インチで最大限作業領域を広げられる4Kは悪い選択では無いし、作業中はアプリUI内でプレビュー拡大縮小しまくんだから論理ピクセルとか問題ですら無い
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-6tWv)
垢版 |
2024/05/05(日) 06:34:48.59ID:2nByHfmC0
あれさ
Dell S2722DC 27インチ モニター
これ新宿のビックカメラに6台並べて一番明るくてきれいに見えたんだけど
実際どうなんだろ??
2024/05/05(日) 06:46:14.34ID:1/EKWK1+0
設定がわからんから判断できない定期
2024/05/05(日) 08:36:17.84ID:UgBzcQLe0
デジャヴか?
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-6tWv)
垢版 |
2024/05/05(日) 08:47:13.31ID:2nByHfmC0
>>215
まあそうなんだよね
どうなんだろ
比較されてるときれいに見えたけど
でもさ
ビックカメラがわざわざDellを売りたいと思うかな?
2024/05/05(日) 13:33:59.66ID:9TutTIp60
何が聞きたいのやら…w
2024/05/05(日) 16:32:37.86ID:85uhgM3d0
自分が目にしたものが「実際」かどうかを疑ってかかる哲学者なんだよ
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b5d-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:50:14.28ID:p0YWAorA0
昨日カキコした >>0196 です。みんな色々意見ありがとう。
クリエイターって言っても3Dモデルと、それを使った3DCGや動画制作がメインなんだけど、
副業だから超プロフェッショナルな感じじゃないんだ

>>200 の言う通り、5万前後でできるだけいいもの2枚を買えればいいかなと思ってる
Uシリーズがいいのかなと漠然と思ってたんだけど、S2722QC2枚買うことにする!ありがとう
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-6tWv)
垢版 |
2024/05/05(日) 18:18:53.38ID:2nByHfmC0
>>219
まあそうなんだよな
展示されてるのを見るしかないからさ
2024/05/05(日) 19:09:29.91ID:qHU1hcqU0
これがクオリアってやつか
2024/05/05(日) 21:52:50.64ID:r0/OkOgx0
いっつあそにー
2024/05/05(日) 22:14:08.72ID:9TutTIp60
実際ってのは自分で買って使って出す答えじゃないのか
他人に聞いても他人の感想でしかない
2024/05/06(月) 04:59:01.89ID:yn5bXFIk0
スペックに輝度350となってるんだからその程度でしょ
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-6tWv)
垢版 |
2024/05/06(月) 06:42:57.21ID:ju3l9PV70
>>225
その程度というのは?

>>224
ここはDellのスレだよ?
だから質問してんじゃん
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-6tWv)
垢版 |
2024/05/06(月) 06:43:51.56ID:ju3l9PV70
>>214
これな
2722な
2024/05/06(月) 08:26:43.14ID:cs3graGE0
7年前に買ったEIZOのモニター(EV2456)が2万時間超で壊れた
寿命的には普通なのかもしれないが結構ショック

代わりのモニタとしてDELLの安価な4KモニタのS2721QSをポチった
2024/05/06(月) 08:27:27.15ID:1jqkieoN0
お前の聞き方が気に食わないを体現してるな
さよなら
2024/05/06(月) 08:42:22.72ID:1jqkieoN0
>>228
FS2434を10年使っててまだ壊れてないが
上でも書いたようにU2424Hに買い換える
もうEIZOという幻影にしがみつくのやめた
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f60-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:18:46.88ID:wqG3E1AL0
EIZOはモノはいいんだろうけど高いわ…手が出ない
2024/05/06(月) 20:18:01.15ID:mjSLcxkV0
U2424Hなにがそんないいの??
16:9だし。なんでハイエンドなのに下位モデルが出来てる16:10にしなかったのか。別に120hzじゃなくてもいいからとは思うが。
233不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b0-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:48:56.73ID:FlAyBlPK0
EIZO神話なんてとうに終わってるだろ……
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-6tWv)
垢版 |
2024/05/07(火) 05:40:43.02ID:t/Myu2HX0
その程度というのは?

>>224
ここはDellのスレだよ?
だから質問してんじゃん

>>214
これな
2722な

Dell S2722DC 27インチ モニター
これ新宿のビックカメラに6台並べて一番明るくてきれいに見えたんだけど
実際どうなんだろ??
2024/05/07(火) 07:32:18.90ID:9kRisRfK0
これ肉入りなんかよまじでコエーわ
2024/05/07(火) 13:44:29.25ID:dcY/xbYE0
>>234
m9(^Д^)
2024/05/08(水) 21:12:51.89ID:VUHjl3Q/0
もう二度とそのモニターに関しては話題出ないな
2024/05/08(水) 21:16:38.93ID:VUHjl3Q/0
有機ELスレにも同じ書き込みしててワロタ
キチガイは怖いなあ
2024/05/09(木) 21:07:18.63ID:0xFwtIYv0
モニター付属のアップストリーム用のUSB-A to Cケーブルが1mしかないから
デスク下のPCに届かなくて無理やり寄せてファームウェアアップデートした
2024/05/09(木) 22:05:08.28ID:mJR0XeyR0
USB 3.x gen2のケーブル最大長は規格上1.0mだからモニターがgen2対応なら付属ケーブルが1mなのは当然
DELLみたいなトップクラスのメーカーが規格外品売る訳にいかんしね
gen1対応モニターでもDELLはgen2ケーブル付けてるっぽいからこれはしゃーない
2024/05/09(木) 22:18:22.85ID:0xFwtIYv0
規格の限界の長さなのか
公式でファームウェアアップデート方法見たら
ノートPCで接続するの推奨だった
他にもアップストリームの方法あればよかったけど
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-jf/6)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:44:18.07ID:KFBlXa4f0
規格には参考例としてケーブル長の実用的な長さが記述されてるだけで、実際には減衰率等の性能要件を満たせばOK
2024/05/10(金) 06:55:12.61ID:dW9mCbaR0
>>231
Pシリーズに移動したがflexscanくらいなら今はDELLとそんな大差ない感じする
2024/05/10(金) 09:50:59.82ID:9OVNQkoo0
DELLから情報漏洩の件のメール来てたわ…
2024/05/10(金) 15:40:49.68ID:zULjniuh0
生キロ
2024/05/10(金) 19:29:56.89ID:jCUC/Mjp0
大丈夫だよ、DELLは大きなリスクはないと思ってないからね!
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e90-tYJW)
垢版 |
2024/05/11(土) 02:32:31.49ID:uWTIl+xF0
「大きなリスクは無い」と「思って無い」なら大きなリスクがあると思ってるって事じゃん
2024/05/11(土) 05:39:45.62ID:8icczclN0
俺なんかの住所氏名が漏洩してもDELLにとっては大きなリスクじゃないって言いたいのか?
って反感買いそうな文面だったな
249不明なデバイスさん (ワッチョイ a6fb-W3Fu)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:33:04.57ID:onTKppTQ0
JAPANNEXTのQHD240Hz売れてるからって値上げしちゃったんだ、バカだねー
5万ならDELL買うっつーの
2024/05/11(土) 08:11:45.28ID:PzdRgYIu0
漏洩過去に色々あるぞ・・w
KDDI
ワコム
PSN
DELL←New
カード情報残してないから平気かしら
2024/05/11(土) 16:08:07.12ID:uSWbXPRb0
今んとこメール来てないけど大丈夫って事でええんやろか
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a14-RDYW)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:10:26.43ID:kVr6d1oE0
多分DELL直販から買った人が漏れてるんじゃないかな
Amazonとか他から買ったならセーフだと思う
2024/05/11(土) 20:53:38.07ID:lOfM6hCn0
DELL直販でユーザー登録なしで購入したけど
メールは来てない
2024/05/11(土) 21:33:32.18ID:uSWbXPRb0
DELL直販でユーザー登録もしてるし今まで三台購入しとるけど来てないんよね
2024/05/11(土) 21:43:09.07ID:uQjINszr0
運よく漏れなかったんだろう
最後に買ったのが最近なのかだいぶ前なのか知りたい。
漏れは約1年前?のAW3423DWFで来た
2024/05/11(土) 22:04:12.78ID:nERxtywM0
自分は去年6月のG3223Dセールの時に買って漏洩メール来てた

しかしあのメールの文面は少しカチンと来る感じだったよね
2024/05/11(土) 23:03:29.35ID:uQjINszr0
恐らくクレカ情報等直接的に決済に絡む情報がなくて
ふう致命傷で済んだぜみたいな感覚なんだろうが
もうちょっと言い方ある気はするな
2024/05/12(日) 03:06:33.20ID:zX0JxOwM0
自分は去年の6月に初めて直販で買ったらメール来たよ(笑)
2024/05/12(日) 19:35:54.74ID:zvpn6vwI0
うんち以外もDELL
2024/05/12(日) 20:09:49.41ID:rDRBm3fb0
>>255
最後は23年1月にAW3423DWF
その前はちょうど二年前にAW3423DW
261不明なデバイスさん (ワッチョイ f518-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:36:38.16ID:d1XaiRss0
元々DELLアカウント自体は持ってて2022年4月にU2723QEを直販購入、その後は今年に入ってU4025QWをGW前にDELL直販で買ったけど情報漏洩関係のメール来てないな
2024/05/12(日) 23:03:11.01ID:gI+4jh9O0
AW3423DWFというか3840X1440でオンボードのDP1.2ではリフレッシュレート
はどこまで表示できるんだろうか?
2024/05/13(月) 00:05:04.33ID:BJX06QQl0
tomverbeure.github.io/video_timings_calculator

このサイトで解像度、リフレッシュレート、ビット数を指定して
CVT-RBv2の列を見ればいけるかどうか分かる
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b25-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:08:50.63ID:yhgwTPBr0
Communicationsとかいう糞みたいなメールタイトル
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-THwo)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:24:20.59ID:rWXzxRnx0
自動輝度調整ついてるU2724Dを買ってみたわ。
値段は結構お安く、5万。
デメリットは、謎に中途半端な2560解像度。

今使ってるBenQの自動輝度付いてるんだけど、液晶がギラ粒過ぎて頭痛がするんだよね。
とにかくギラ粒しない液晶が欲しい。。。

デジタル ハイエンド シリーズは、なんか非光沢でもハーフグレアっぽいのも期待値高い。
なんならapple studio displayみたく完全グレアでもOK過ぎるんだが、ビジネス液晶カテゴリでグレア液晶ってないんだよなー・・

土曜日に来るからレビューしてみるわ!
266不明なデバイスさん (ワッチョイ bbf2-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:35:27.94ID:zQciCkNr0
QHD解像度のことを"謎に中途半端"と宣うのは正気かおぬし…
2024/05/17(金) 01:45:38.41ID:vJB4X3vh0
FHDの上は4Kって人はたまにいるよね
それはともかくQHDのフラット32インチの新型を出してくれないと増設出来ない
最初から3枚買っときゃよかった
2024/05/17(金) 05:07:27.09ID:oJdZ5uP70
ゲーミングじゃないかぎり、チャイナが
WQHDパネル作らない
高くてもいいなら他が出すだろうが
269不明なデバイスさん (ワッチョイ d361-yV/0)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:21:00.90ID:KA3169ZM0
謎に中途半端て、QHDのQを何のことだと思ってたんだろう
2024/05/17(金) 06:30:32.62ID:ALaN2WWH0
WQXGAを救う会です
私たちはWQHDというコストカットアス比を許さない───
271不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-s2Rx)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:50:21.14ID:Oihqs9kn0
QHDはVESA規格でもTV規格でもないからね。
2024/05/17(金) 08:32:31.12ID:kMOUz+iH0
2kと言うとどれのことか分からないから中途半端です
2024/05/17(金) 10:08:39.53ID:lCSBfYmL0
FHDはピッチ粗くてちょっと 4Kは細かい・・ って人に丁度良いのがQHD
まぁインチにもよるけどさ
2024/05/17(金) 19:46:47.78ID:7XbkkiGU0
27インチと(W)QHDの組み合わせがベスト
2024/05/17(金) 20:21:36.86ID:fHNwAMkX0
27インチWQHDが手ごろ感満載。俺のように視力低い人に優しい
2024/05/18(土) 07:54:15.91ID:n0pq+k4n0
BENQのWQHDゲーミングモニターは結構悩んだけど
DELLの2424Hにしといて正解だった
2024/05/18(土) 13:53:15.57ID:yM0a0dPo0
>>275
31インチじゃなくても大丈夫?
2024/05/18(土) 14:08:49.66ID:sTW/95H50
視力の悪さ度合いによるから個人差としか言えない
ドットピッチで言えばWQHD27インチはFHD24インチの約87%前後
4Kだと60%ぐらいで仕事で長時間使うには俺にはしんどいが
WQHD27インチなら普通に広く扱える。ちょっと近くしたけど。
FHD24インチでやっとぐらいの人ならWQHDでも31インチじゃないとしんどい思う
選択肢少ないけど
2024/05/18(土) 14:11:15.70ID:nkYF71IW0
俺がそれだな
ピッチ0.27くらいあるとすごくらくなので31.5インチQHD選んだ
2024/05/18(土) 14:15:32.56ID:DGnk/LA90
G3223D再販しねぇかなぁ
2024/05/18(土) 16:20:44.00ID:zDQS6w380
きっとG3224Dがくる・・・くるよね?
2024/05/18(土) 17:00:53.31ID:Urr+yL9b0
型番はもうG3225Dの時期に入ってるぞ
2024/05/18(土) 19:26:23.26ID:yM0a0dPo0
24インチhdでギリギリ見えるから27インチ厳しいか
ipsblackの欲しかった
2024/05/18(土) 19:49:26.89ID:QVVeaIrqd
>>283
https://freefielder.jp/lab/display/

ここで色々試してみるといい
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-THwo)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:28:51.62ID:Q9h7zwXb0
謎の2560の解像度の者です。

到着レビューしようと思ったんだけど、予想斜め下で満足できなかったから、ネガティブレビューになりそう。

需要があるなら書こうと思うんだけど、不快に思うなら止めとく。。

比較対象は同じ27インチで、BenQとapple studio displayの3機種比較で、画像エビデンスも有り。

読みたい人がいるんなら、(ネガキャンになっちゃうけど)書きます。
2024/05/18(土) 20:38:01.65ID:Urr+yL9b0
>>285
グレア求めてる人のUシリーズレビューは正直いらん
Appleが選択肢に入ってるなら用途はクリエイト系だろうからその面でのレビュー需要はあるとは思うけどそれ以外の用途なら即お帰りください
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 1dc3-THwo)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:11.86ID:Q9h7zwXb0
>>286
いや、クリエイト系じゃなくてただのビジネス用(主に設計書をエクセルで読んだり、プログラミングしたり)なんだが、、
何度も書いてるけど、ギラ粒の目の疲れる液晶に辟易としている。

まぁ、ここはdell好きの人しかいないだろうし、不快だろうから止めとくよ。
好きなものを否定されたら嫌な気持ちになるのはわかる。

液晶レビューはしないけど、dell公式ショップのレビューはしとくわ。
dell公式ショップは超オススメ
公式で個人都合の返品を受け付けてるから、割引きやセールを無視しても公式ショップ購入が保険効いて良い。

それでは、さよなら
2024/05/18(土) 21:51:41.84ID:28yku26K0
みんながOKしてくれないからレビュー書き込めないよー
令和の弱ネラー
2024/05/18(土) 21:59:04.24ID:nkYF71IW0
変な人来た
聞いても無いのに恩着せがましい癖止めないと嫌われますよ
2024/05/18(土) 23:36:46.19ID:n0pq+k4n0
別に感想くらい勝手に書けばいいのに
2024/05/19(日) 00:19:13.29ID:yl0X0Vnza
S32のワイドってこの先出ないかな、古いのか別メーカーのが早いですかね?
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f43-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 04:34:03.05ID:L1lE82mP0
G3223DでゲームをFHDウインドウでやると24インチと同じサイズで表示されるから目が疲れない
イラスト描くときはツールウインドウ等でイラストの表示が狭くなるので丁度いい
ウインドウでゲームやるとディレイがって言われるけど144Hzで1フレーム程度の差なので全く気にならない
2024/05/19(日) 07:50:38.36ID:3yEQ26+V0
遠慮せず感想ぐらい好きに書いてもいいだろ
いつからこんな閉鎖環境になったんだよ
2024/05/19(日) 08:04:18.89ID:LHziqXL90
いつまで経ってもU2723QEの後継機が出ないからしょうがなくU2724Dあたりを購入しようかと思っていたけど微妙な感じなのか
2024/05/19(日) 14:54:22.42ID:8bMdxYwL0
UxxxxDは2719, 2722, 2724と買ってるけど大満足だよ
でもQを求めてる人にはおすすめしない
2024/05/20(月) 14:07:07.35ID:XWZ3siNe0
謎のAI半導体メーカー
謎に中途半端な2560解像度
2024/05/21(火) 01:31:36.73ID:dUsW6m7D0
ロォォォンブロゾォォォ
2024/05/21(火) 17:17:24.91ID:T9uJRiWO0
U3423WE使ってるけどここでは全く話題になってないかな? あまり評価高くない感じ?
2024/05/21(火) 19:18:33.01ID:/giZpHO00
ぜひとも感想書いてってくれ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b81-BxZQ)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:05.62ID:Jq3dELYA0
最近のモニターだとDP端子2つ搭載されてるのがあるけど
2つある必要性ってあるんですか?
DP端子1つとHDMI2つが良いと思ってしまうのですが、、、
ゲーミングパソコンでDP
Switchとプレステ5はHDMI
2024/05/22(水) 16:53:17.43ID:YPX/cghI0
新生活応援 モニター購入キャンペーンでQUOカードPay 3000円当たった
2024/05/22(水) 17:31:58.34ID:586k6dkn0
PCのグラボはDPが主流でHDMIは1つ付いてるくらいだしな
2つっていうのがINとOUTの事ならHDMIではデイジーチェーン無理だし
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a99-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:38:16.55ID:rEibTzz80
DPHDMI変換ケーブルがたかいねんの…
2024/05/22(水) 20:30:24.86ID:jdcjrr4R0
DPDVIも高い
2024/05/22(水) 21:20:47.10ID:yNQdeHej0
HDMI端子の特許料のせいなので諦めて
2024/05/22(水) 21:55:15.72ID:DmXxM10U0
Amazonで適当なDPtoHDMIケーブル買ったら30Hzしか出なかったわ
2024/05/25(土) 21:49:21.95ID:jn5ziFuu0
G3223Dは3万なのにリーベイツで7千円くらいポイント来たからお得だったなあ
G3223Q 欲しくなったけれど79800円だとまだ高いな末期に59800円でリーベイツ20%になったら買おう
2024/05/26(日) 01:39:58.25ID:w7uReu1c0
そういうのは大手の末期モデルの在庫処分とかでしか無いだろうね。
車とおなじ。
2024/05/26(日) 09:48:30.79ID:/q0JubER0
そういえばG3223Dのリベのポイントついてないわ
こりゃ漏れてるな確認しておかないと
2024/05/26(日) 10:48:06.98ID:cOYqUcqR0
高色域モニターでも無いならDP要らん
2024/05/26(日) 10:49:25.26ID:cOYqUcqR0
>>298
奇形だしお高いからここでは少ないかもね
312不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-b50o)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:39:58.20ID:RlyMMIYw0
DisplayportはDP++対応してればTMDSプロトコルで出力できるのでケーブルは変換回路なしでDVI出力可能(シングルまで)で
HDMIもレベルを3.3Vから5Vに上げるだけで出力できるはずなんやけどね
313不明なデバイスさん (ワッチョイ d991-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:56:15.94ID:+DKrraEn0
どんぐり
314不明なデバイスさん (ワッチョイ d991-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:58:32.69ID:+DKrraEn0
G3223Qはいいぞ
満足
2024/05/28(火) 21:33:06.20ID:AC3bY1wu0
>>314
セールは下げてくれるだろか、リスキリングで資格取って人も学生に入れて欲しい
2024/05/29(水) 05:26:30.20ID:aXwivs3ya
カタログ上はS2421NXとS2721NXで消費電力 (通常)が1Wしか変わらないんですが、実際はもっと電力幅バラついたりしますかね?最大電力だと10W違うんですが、仕事で1日8時間使うとして1ヶ月で測るとけっこう変わりますかね。
2024/05/29(水) 07:30:48.12ID:Q7e2amGi0
そんなたった数ワット、月数十円を気にするより仕事に適してるのはどっちかで決めた方が良いと思うが
2024/05/29(水) 08:51:00.95ID:g0VtMOCk0
長年使った2001FPがついに壊れた
昨夜まで普通に映ってたけど今朝スリープから復帰したら映らず
電源ランプも光ってないので色々確認したけど復帰せず
長年お疲れ様でした
319不明なデバイスさん (ワッチョイ d9e0-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:35.30ID:rDmoMqpZ0
20年くらいか?
いずれにしても長持ちだ

LEDバックライトならバックライトは何とかなりそうだけど、冷陰極管のだっけ?
なら、驚異的だね

だからモニターは少々高めでもペイする、という実例だろうね
進化というか規格変更のリスクも、接続形態が変わって使えなくなる可能性を心配するくらいでいいし
2024/05/29(水) 21:13:21.67ID:NSo8A9qr0
WXGAの時代やな…長持ちやねえ
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 9314-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:19:01.20ID:6EwZEA+r0
コンデンサの交換で直りそう
2024/05/29(水) 22:20:57.66ID:NSo8A9qr0
直してもHDMIもDPもない(かろうじてDVI)だしバックライトは暗くなってるだろうし
使いたい動機がないなら寿命でよいかと
2024/05/29(水) 22:48:55.83ID:4Rr5TED00
映るだけであって、新品と並べたら色がひどいことなってるはず
2024/05/29(水) 23:27:19.47ID:ZAnfFa8G0
2001fpの次に買った2007fpの発色の良さに当時は感動したものだけどそれすら2711、2713Hと乗り継いできた歴代機種と見比べたら明らかに色域が変で調整が難しいものだったしねぇ
まあ2001fpは当時としては高解像度液晶だったし競合の半額程度の値段を切り開いたパイオニアだったし重宝させてもらってた良い記憶しかないわね
ゆっくり眠らせてあげて下さい
2024/05/30(木) 09:57:29.75ID:bBkqOI/L0
買って1ヶ月のAW3225QFのモニター部分右半分が時々ノイズまみれになる
ケーブルを変えてもポートを変えてもマザーボード接続にしても発生する場合がある
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 734a-O2Se)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:47:13.92ID:rLRBop900
U4025QW 3万値引きされてたから飛びついてしまったU4021QWどうしよ・・
2024/05/31(金) 22:19:42.50ID:477A9xd10
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  何も問題ありません
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ .+ 気分よく2台とも使えばいいのです
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
2024/05/31(金) 22:26:21.48ID:1IQkHvUP0
安物買いの

まあ上下に2台設置して富豪気分を味わえば良いのさ
2024/06/01(土) 16:01:01.05ID:B9XUD4Cm0
直販にDell Rewardsっていうのができてるみたいだけど
入った人値引クーポンとか来た?
330不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-tJI7)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:23:51.45ID:fg+htICh0
24インチのモニター買ったけど視力低過ぎてまともに見れる距離まで近付いても視野角ついてしまうんじゃが…
眼鏡買うしか無いんやろか
2024/06/01(土) 22:06:27.41ID:pykAvnaH0
モニターのサイズ云々以前に眼鏡かコンタクトを導入するべき
332不明なデバイスさん (ワッチョイ a54f-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:20:43.00ID:JznJCg//0
DELLの有機ELの焼き付き保証って有料のにしないとダメなんでしょうか?
2024/06/04(火) 13:38:49.29ID:NztkqbJR0
HP細かくみれば書いてあった気がするが、
有料サポートは確か24h個別対応出来ますよ、ぐらいの話だった 
焼付きに関しては元々3年だ、DELLの保証はBTOにしては珍しく機能している
334不明なデバイスさん (ワッチョイ a54f-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:34:52.23ID:JznJCg//0
>>333
ご丁寧にありがとうございます!
2024/06/04(火) 17:14:52.89ID:aAbLPkzo0
BTOったって世界有数のPCメーカー製とその辺のショップ製を一緒くたにしたらいかんでしょ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ ca14-l7CW)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:39:40.51ID:vN73Vt4e0
昔はDELLのサポート酷いって話聞いてたけど宮崎にサポセン出来てからそういう話も聞かなくなった
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a1e-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:30:39.07ID:I6tk1c2y0
U4025QWとU4021QWのデュアルモニターにしたったで
コックピット感がでて楽しい
2024/06/05(水) 13:24:09.44ID:mOQO/96L0
U2720Q 縦線が出た(診断モードでも消えない)ので、サポートに連絡
スムーズに交換できた
保証期間まであと少しだったのでよかった
サポートの人もよく、保証のありがたみ知ったわ
339不明なデバイスさん (ワッチョイ febc-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:03:43.12ID:5An2VfLB0
LGの5k2kモニター使ってるがU4025QWが気になりすぎてる。リフレッシュレートが120hzになる以外に買うメリットあると思う?ちなゲームはやる。
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a35-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:31:46.32ID:EqDL/UvO0
120HzほしくてHDMI2.1もほしくてLAN2.5GbpsとかUSBとかドック機能もほしい!全部こいつで完結させたい!ならいいんじゃない
がちがちのfpsゲーマーじゃなければ満足できるとおもうな
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:16:20.92ID:izGGYrQ40
来年5K2Kで160Hz出るから時期的には微妙やで
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a35-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:36:05.04ID:EqDL/UvO0
どこが出す予定なん?
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 29f2-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:07:17.27ID:D/mrG51z0
>>339
ドックとしての利便性は圧倒的にu4025qwだしPD給電は最大140Wまで対応だからそれを活かせるPCを所持してるなら買い替えのメリットはあるんじゃなかろうか
344不明なデバイスさん (ワッチョイ fee0-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:04:53.04ID:OrqxyGui0
339です。コメ感謝です。
来年5k2k160Hzが出ると聞いて躊躇しましたが、セール中で3万ほどお安くなったので注文してみました(LGモニター、Caldigit TS4を売って資金化w)
iPhoneも60hzと120Hzで差を感じており戻れない状態なので120Hzの恩恵を受けれればいいな。
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a81-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:11:22.00ID:XS2io7Te0
5k2k上下デュアルモニター楽しいぞー
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:10:26.90ID:jFgTqPoc0
電気代の無駄
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a81-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:14:56.45ID:XS2io7Te0

まぁそう羨ましがらないで
348不明なデバイスさん (ワッチョイ a529-y+HT)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:06:22.24ID:llEAcqND0
HDMIって2.0でも120hz出る事あるって聞いたけどガチなの?
349不明なデバイスさん (ワッチョイ ca14-l7CW)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:30:50.83ID:R0V3Nylh0
2Kまでの解像度なら出せたはず
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:13:49.11ID:jFgTqPoc0
>>347
「電気代の無駄」というのは「羨ましがること」ではないぞ。
もう少し日本語を勉強しよう。
2024/06/07(金) 16:33:59.97ID:TMHeS9y20
皮肉が通じないタイプ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ a581-y+HT)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:00:08.16ID:llEAcqND0
すまん、2kモニターってつまり何hzなの…?
知識無くて…
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ab6-lGxQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:00:56.35ID:jFgTqPoc0
1000Hzだよ
2024/06/07(金) 21:11:07.94ID:jrUuzWrR0
つまんねえ奴がいるとスレが腐る
2024/06/08(土) 14:02:54.54ID:XoFHxLga0
>>339
リリースとか見る限りはLGより目に優しいのかな?と思うが
実際両方見た人とかいないかね
2024/06/08(土) 15:31:33.95ID:yrmcrG380
PS5用にG3223Q買ったんだけど、HDRオンでロードとかで暗転した後に輝度が変わってるみたいにチカチカ点滅するんだけど、同じような症状出てる人いますか?
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a96-logM)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:08:18.83ID:JtC2Ctjq0
そんなモンスターディスプレイに対応するパソコンを持ってる人が少なそう
普通の仕事用ノートだと宝の持ち腐れになるんだよな
358不明なデバイスさん (ワッチョイ fe68-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:06:26.18ID:wZTyMZQG0
u4025qwで3440×1440の解像度がWindowsで選択できなくなった・・・。
LGの5k2kでは可能だったのに何故だろう。有識者の方助けてほしいです。。。
2024/06/09(日) 03:27:43.19ID:Qdop6+dr0
>>358
何故だろうって普通にマニュアルに3440×1440対応とは書いてないじゃん
https://i.imgur.com/JgOeWHn.jpeg

GPUドライバのカスタム解像度で3440×1440×60Hz(or120Hz)を追加してGPUスケーリングすりゃいける、はず
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 0317-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 04:40:15.30ID:wEVLnkiJ0
>>356
HDMI2.1の帯域に達してないとかそういう話あったよね
2024/06/09(日) 10:42:38.06ID:T/ubr3FG0
>>360
DPで接続したPCでも、同じゲームで症状出るんだよね
交換した2台目も同じだから、仕様なのか運が悪いだけなのか…
2024/06/10(月) 02:31:29.07ID:ixZ3/mXua
セールでリーベイツのポイント変動ってあったりします?
なんか見るといつも2.5%な気がするんですが
2024/06/10(月) 07:36:30.52ID:21L/R28D0
セールとは関係なく20%ぐらいになることもある。
ただあまりならないな。
2024/06/10(月) 08:53:21.41ID:IKk7lOYV0
直近でDELLでリベのポイント率変わったのは3月の楽天スーパーセール時だったな
3/5に14%になって最終投げ売り中だったG3223D買った
2024/06/10(月) 23:11:33.51ID:i8ICsbH20
あれは本当にお買い得だったな。
2024/06/11(火) 03:01:24.77ID:HC5w+mST0
でも目のこと考えたらeizoにすべきだったわ
2024/06/11(火) 04:03:30.32ID:MYX5YpKX0
そういやなんでEIZOスレって落ちっぱなしで立たないの
2024/06/11(火) 04:09:01.49ID:ZOwvpZYj0
ぼったくりのゴミだから
2024/06/11(火) 09:33:34.44ID:G/bF1cvbd
在日からしたらせやろな
2024/06/11(火) 16:26:15.42ID:QP74Cltc0
ネットウヨ突然の発狂w
371不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb6-a83G)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:17:23.25ID:FGYYcpWk0
やめたれw
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 132e-ZUNg)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:20:30.28ID:hnaPezJM0
24inchくらいでQHDのゲーミングモニターずっと待ってるんだけど何故か出ない
2024/06/11(火) 21:17:42.21ID:sacnfuO/0
24インチぐらいなら27インチも24インチぐらいじゃね
2024/06/11(火) 21:26:04.38ID:67esVBpn0
モニターを販売してるメーカーは数あれどゲーム向けパネル作ってるのはたった数社なんですよ
つまり
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 0307-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:06:29.74ID:MPMOp4gW0
>>366
ナナオで31.5インチWQHDって発売されているの
2024/06/12(水) 01:46:46.86ID:GVYMu6Nj0
ナナオなんて言ってるとバカにされてしまいますよお爺さん
2024/06/12(水) 08:05:11.90ID:oc89EN910
ナナオにはいまだに↓のイメージがつきまとう
ttps://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#NANAOdisturbance
2024/06/13(木) 15:28:40.13ID:edl9D+Jja
プロフィール作成とビデオ視聴で500ポイント×2獲得、24時間以内に反映されますメッセージ出て2日変化なしでサポートとチャット、判断出来ないからメールする→スクリーンショット送ってメール、これ返事来るので4日目か。
DELLサポートこんな面倒くさいの?DELLリワード発端初期だからかな?
2024/06/13(木) 16:37:12.53ID:omjRpUZV0
自分はポイントは翌日にはついてたぞ
2月頃かな
380あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/14(金) 00:43:22.59ID:lQi70OR70
>>380
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業
2024/06/14(金) 16:51:03.69ID:r1e3LdODa
>>379
試しに別のアドレスでもやってみたけどダメだ、ちなゲームは当たらなそうね
2024/06/15(土) 00:39:48.30ID:utDzfTOA0
U2724DEが2台あって1台目のThunderboltダウンストリームポートから2台目にデイジーチェーンしてるんだけど
2台目が8.1Gbps 4-laneじゃなくて5.4Gbps 2-laneで接続されてしまう
そのせいでさらにデイジーチェーンすると3台目がFHD 30Hzまでしか解像度が出ない
8.1Gbps 4-laneで接続できてる人いる?
2024/06/15(土) 06:36:17.40ID:zPMI4oFa0
>>377
NANAO信者だったわしは↓に引っかかって信仰が薄れ
次の買い換えで2001FPでDELLユーザになったんじゃよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1028/kai12.htm
2024/06/15(土) 22:21:01.72ID:EHyiDpt1d
暇空先生もeizoお勧めしてるから安心して買うわ
2024/06/15(土) 22:23:14.35ID:L7IELynYd
サムスンやLGゴリ押ししてた時代もあったな
2024/06/17(月) 16:41:35.14ID:ttorGeIJ0
EIZOはカラーエッジ以外はそんな拘らなくて良い
赤系の色とか微妙だし
2024/06/18(火) 08:02:29.37ID:zP/ari0f0
G3223QがWin11上でHDR未サポート表示されるんですがどうして?
本体側でHDRオン 、DPケーブルもHBR3で帯域大丈夫の筈、アプリとファームウェア最新、GPUはRX5700XTでメインのこれ含め三枚映してます
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a14-BTlD)
垢版 |
2024/06/18(火) 08:25:33.83ID:G0YOxbkJ0
液晶1枚にしてみたら
ラデは液晶3枚繋げると何かと機能に制限付いてたはず
2024/06/18(火) 13:23:39.63ID:zP/ari0f0
帯域の問題かと思い一枚にして試しましたが問題解消されませんでした
dellテクニカルサポートも中華で頼りないし個体の問題なのか相性問題なのか分かりません
ま、モニター側でHDRオンにすると一旦画面切り替わるからWin11の認識問題かもしれません
因みにxboxではHDR認識されてます
2024/06/18(火) 17:08:58.76ID:afhABXM7a
Earlyサマーセール→サマーセールになりますけど、通年どのくらい変わってますか?メイン買ってサブを買うか迷ってるんですが、20~24インチで今安いの減りはしないですよね。
2024/06/18(火) 21:35:52.52ID:eqeQKK7u0
>>388
自分のはG3223DだけどこれはHDR400認証されてるはずなのに
やはりWindows側ではサポートされてないって表示されてます

一応自動HDRとかは機能してるみたいでSDRの時とは明らかに発色具合が変わるからそれでいいやってなっちゃってるけど
2024/06/19(水) 02:01:17.31ID:xBDEfdDI0
>>392
俺もそうだよ
なんかみんな同じなんじゃ?
何が変わる訳でもない気もするし
2024/06/19(水) 05:50:00.60ID:Q9f7VKpC0
いや普通にサポートされてます表示だわ
2024/06/19(水) 07:43:27.00ID:k8F9BwbU0
ま、普段使いでHDRオンとかしないからいいけどOS認識されないのはモヤモヤする
でもG3223QはHDR対応のフリーシンク付いてるからゲームやる時はちゃんとして欲しいのはある
396不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd8-0D/3)
垢版 |
2024/06/19(水) 10:26:07.90ID:vCdEBfGO0
G3223QとG3223D持ってるけどWin11でHDRをON OFFできるよ
2024/06/19(水) 14:38:25.02ID:k8F9BwbU0
出来れば構成を教えて欲しい
2024/06/19(水) 15:00:41.99ID:dEHUuvxm0
ちょっと前にHDRがウィンドウズ設定からオンにできなくなったことあるけど、ゲームバーのHDRオンオフホットキーは普通に機能してたことがあったな
399不明なデバイスさん (ワッチョイ df60-0D/3)
垢版 |
2024/06/19(水) 15:48:39.87ID:vCdEBfGO0
>>397 2台のPCのうち片方だけど、もう片方もRTXのグラボ使ってるからグラボのドライバ問題では?と思う
Computer: ASUS
CPU: Intel Core i7-13700KF (Raptor Lake-S 8+8, B0)
3400 MHz (34.00x100.0) @ 5287 MHz (53.00x99.8)
Motherboard: ASUS TUF GAMING H670-PRO WIFI D4
BIOS: 3602, 05/24/2024
Chipset: Intel H670 (Alder Lake-S PCH)
Memory: 131072 MBytes @ 1596 MHz, 18-22-22-42
- 32768 MB PC25600 DDR4 SDRAM - Team Group TEAMGROUP-UD4-3200
- 32768 MB PC28700 DDR4 SDRAM - Corsair CM4X32GC3600C18K2D
- 32768 MB PC25600 DDR4 SDRAM - Team Group TEAMGROUP-UD4-3200
- 32768 MB PC28700 DDR4 SDRAM - Corsair CM4X32GC3600C18K2D
Graphics: MSI RTX 3090 AERO/VENTUS 3X OC 24G
NVIDIA GeForce RTX 3090, 24576 MB GDDR6X SDRAM
Drive: Samsung SSD 850 EVO 250GB, 244.2 GB, Serial ATA 6Gb/s @ 6Gb/s
Drive: Samsung SSD 860 EVO 4TB, 3907.0 GB, Serial ATA 6Gb/s @ 6Gb/s
Drive: Western Digital SN730E, 3907.0 GB, NVMe
Drive: ADATA SX8100NP, 3907.0 GB, NVMe
Sound: Intel Alder Lake-S PCH - cAVS (Audio, Voice, Speech)
Sound: NVIDIA GA102 - High Definition Audio Controller
Network: Intel Wi-Fi 6 AX201 160MHz
Network: Intel Ethernet Controller I225-V
Network: Mellanox ConnectX-2 Ethernet Adapter
OS: Microsoft Windows 11 Professional (x64) Build 26100.863
2024/06/19(水) 17:37:16.65ID:k8F9BwbU0
サンクス
AMDのグラボとの相性なのかなぁ
G3223QとAMDのグラボでWin11HDRオンに出来てる例あります?
2024/06/19(水) 18:19:53.33ID:OiSRFheA0
ファームウェアは更新してるよな?
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 87e0-vb+r)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:34:22.57ID:x03HjIMf0
「HDR認定 検出されませんでした」を言ってる?
2024/06/19(水) 18:35:30.44ID:/oj7J5Ltd
最近の製品なんでヘッドホン端子省くのかね
割とカジュアル向けっぽいS2725DSにも付いてねえとは
2024/06/19(水) 20:44:09.68ID:e9Fk1JEi0
>>402
自分の場合はそれです
2024/06/19(水) 20:54:52.51ID:aDHXDZoS0
>>400
ウチはRX5700XTだけど、問題なくHDRオンできてるよ
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a14-BTlD)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:23:08.10ID:nzxmv4um0
>>400
念のために聞くけどモニターのドライバは入れてるよね?
2024/06/19(水) 21:41:02.34ID:1xmFCBOA0
うちはAMDじゃなくてNvidiaだけど、ディスプレイ詳細設定ではHDR設定は検出されませんでしたになってて、HDRの使用はオンにできててるよ


RTX4090のDP接続

ファームウェア M3T105
OSDメニュー
ディスプレイタブのSmartHDRをデスクトップ

Dell Display Manager 2.3.0.22
カラータブの手動をデスクトップ
ディスプレイタブのスマートHDRをオン
2024/06/19(水) 22:06:22.92ID:Q9f7VKpC0
デルのアプリ入れよう
2024/06/20(木) 05:29:08.45ID:rXUmSjyU0
>>405
これは朗報です
因みにアプリもファームウェアも最新で本体側でHDRオンにしてこのザマです
EX3270Uに使っていたDPケーブル(HDR10認識されていた)でなくG3223Q用に新たにDP1.4ケーブルを新調して今日にも試してみようと思います
(HDMIも考えましたがグラボが規格2.0aだから土台無理でしたね)
410不明なデバイスさん (ワッチョイ b608-p9YJ)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:30:19.83ID:OXTTexmX0
lg 40wp95c-wからdell u4025qwに乗り換えた。
スペックは申し分ないんだけど眼精疲労が気になる。lg製では問題なかったからマジで謎だわ
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 87e0-vb+r)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:41:21.28ID:Ena0Mk+40
ケーブルの帯域が足りないなら一旦60Hzに設定してから試してみればええやん。
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ab6-SsH/)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:01:51.66ID:I9A9f2Fk0
カスハラ土人共には修理品使いまわしで十分!w
2024/06/20(木) 20:00:07.93ID:PeKKU7BB0
DELLはカタログ数値が良く量産効果で割安、保証もしっかりしてるから売れる
しかし使ってみると化けの皮が剥がれる
質を求めるユーザーが選ぶメーカーじゃないとIPSBlackを買ってみてわかった
2024/06/20(木) 20:03:49.06ID:ljNQ4hd+0
>>413
どれ買ったらどう剥がれたのか知りたい
2024/06/20(木) 23:15:19.63ID:7hdwCC1k0
U2720Qは名機だったんだが後継機のU2723QはIPS BLACKが色味が変とか遅延が大きいとかで不評だね
2024/06/21(金) 08:06:43.77ID:8hmghycU0
G3223QのHDRの件、AMDドライバーでモニター詳細みたらRX5700XTからのケーブル帯域が5.4Gx4で本来の32Gじゃ無いことが判明
設定の弄りかた知ってる方います?
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a14-BTlD)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:57:17.62ID:uKYVhhQe0
EX3270Uのケーブル使い回しって書いてあったから検索したら出てこないしEW3270Uだろうけど
付属のケーブルがminiDP to DPケーブルなってるしG3223Q付属のケーブルに変えてみたら
2024/06/21(金) 18:11:15.84ID:qIfJEcbH0
G3223Qは未だに画面設定に悩まされる
いい塩梅なのがみつからん
2024/06/21(金) 19:20:20.37ID:Kt6lqCy+0
>>416
ここがお前のサポートセンターだ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f77-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:19:34.48ID:S9ADJaQE0
G3223QはHDR600モードにしてコントラスト63%
nVidiaコンパネで明るさ77% コントラスト100% ガンマ1.14 デジタルバイブランス65%

HDRが勝手にSDRになる悪癖はモニター側のコントラストを上げすぎると起きるようだ。
63%にしてから一回もなってないからなんかそういう補正なのかモニター保護のためにそうなるんかもしれん。
421不明なデバイスさん (ワッチョイ cfac-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 06:51:41.76ID:kuI6zoyr0
ディスプレイキャリブレーションツール使わないとまともな色なんか出せないよ
2024/06/26(水) 21:05:18.04ID:i4jsuqmV0
U2413のファクトリーモードはどうやると入れる?
使用時間を確認したい
2024/06/26(水) 21:19:09.89ID:WpbWfe6h0
AW3225買ったんだけど、PS5を接続してる人はどうやってスピーカーに接続してる?
モニターにイヤフォンジャックがなくてスピーカーにもHDMIはついてない
2024/06/26(水) 21:50:12.47ID:t1UEte3+0
>>422
知らんけどどれかボタン2つ同時押ししながら電源オンちゃうん
2024/06/26(水) 22:14:13.74ID:i4jsuqmV0
>>424
ググったら判った

上から2番目と4番目のボタンを押しながら電源を入れて
その後に1番上のボタンを押すと表示できた
2024/06/26(水) 22:47:15.94ID:xxR5ZKJ20
G3223QのHDR問題解消されました
AMDドライバー上の10bitスイッチがオンだかオフになってて、それを解除(要再起動)したらWin11上でHDRオンするスイッチが出てきました。お騒がせしました、

AMDか知りませんが<<392さんも試されてみたら?
2024/06/27(木) 00:28:22.24ID:qoGEGU350
>>423
スピーカーにhdmi無いなら、ps5からスピーカーに繋げれば?
せっかくモニターにeARC搭載されてるのに使わないの勿体なく感じるならスピーカー変えな
428不明なデバイスさん (ワッチョイ cfcb-fYEb)
垢版 |
2024/06/27(木) 05:39:41.28ID:SVwYGT1O0
モニター AVアンプ PS5
2024/06/27(木) 21:32:23.08ID:e0EK31W60
>>427
返信ありがとう、本当はそうしたいんだけど、EdifierのMR4っていうスピーカー今年買ったばっかりで..
AW3225QFは為替換算で余りにもお得だったから衝動買いしてしまった感じ…

3225QFのUSBからステレオミニプラグに変換かましてスピーカーに接続できる?
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f42-Tayp)
垢版 |
2024/06/27(木) 22:12:15.32ID:I1vdVSMT0
スピーカーあるならUSB-DACかPCのオーディオジャック使えばいいんでは
2024/06/28(金) 01:44:08.26ID:Uzk+vwvA0
ちもろぐに記事上がってるな
スレちだから詳細は省くがどっちか選びな
・ps5コンとスピーカーをアナログ接続する
・usbDAC噛ませるか(アンプ増幅推奨)
2024/06/29(土) 13:51:39.01ID:bIXrkZM70
U2424H買ったけど普通にライン出力でスピーカー繋いでる
音質に拘りないからずっとこの形式で接続すると思う
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-+gbm)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:01:25.09ID:J6N/e25Z0
dellのモニターs2722dcを買おうと思うのですが
1番良い買い方はどれですか?
公式?
Amazon?
保証や値段などを考慮した最適な買い方
最安の買い方を教えてください
3万円以下の時に書いたいです
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb6-COrr)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:19:22.83ID:dzyAp19y0
山田電機がおすすめかな
2024/06/29(土) 20:24:47.23ID:afa5e/8E0
DELL公式一択。ウンチDellとか言ってはいけない
2024/06/29(土) 20:41:12.17ID:vcZoRpYs0
実は爆薬は柱に埋めないといけない(´・ω・`)
2024/06/29(土) 20:41:31.58ID:vcZoRpYs0
ごばw
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-+gbm)
垢版 |
2024/06/29(土) 21:18:19.18ID:J6N/e25Z0
理由をお願いします>>433-435
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f5-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:52:01.17ID:bqnc8Chd0
>>438
俺の買ったデルはAmazonかな
どこで買ってもプレミアム保証してくれるし故障のが旧タイプで販売終了だったら新タイプにしてくれるし
どこで買っても一緒だよ

ただ一番いいのって実はアウトレット
エクスプレス
AW3225QFとか12万6000円だったし
買おうかなと思ったけど曲面嫌だったから結局買わなかったけど
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-J6sc)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:36:25.16ID:W9iqvIxm0
結局どっちがいいんですか?
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a14-2Kdk)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:38:39.68ID:5rAxHLoW0
ポイント含めて安いとこ
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-J6sc)
垢版 |
2024/07/01(月) 06:36:05.77ID:2geskyCw0
値段で決めろってこと?
でもトラブルが起きた時にアマゾンで買ったらアマゾンに電話だろ最初?

3年後とかにトラブルがおきたらどっちがいいの?
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f5-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:57:17.23ID:TthE7foM0
>>442
販売がアマゾンならそのままdellに電話でいい
2024/07/01(月) 09:57:14.43ID:V7AUkA5K0
今のDELLの保証は機器のシリアル番号で把握してるからどこで買おうと保証は同じでDELLに直接依頼
2024/07/01(月) 12:02:45.92ID:2geskyCw0
アマゾンが安かったらみんなアマゾンでかっちゃわね?

デル公式でかわないってなって。

アマゾンで買ったのと公式で保証が全く同じなら、本当にそうなのか?

一番怖いのは、アマゾンが返品されたのをおくってくるとかないよな?
2024/07/01(月) 12:39:47.09ID:Hhqh9DkZ0
デル公式はポイントサイト経由と無条件で返品出来るのが強みかね
447不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-mVXU)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:36:29.98ID:WoQ3YDhuM
>>446
無条件で返品?
ポイントサイトって?
448不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-mVXU)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:37:16.22ID:WoQ3YDhuM
アマゾンプライムセールが16.17
Dellブラックフライデーが11日
どっちで買うのがいいの?
2024/07/01(月) 15:47:35.66ID:DfCFEKWA0
ブラックフライデーのくせに7月にやるの?デル
450不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-mVXU)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:57:40.68ID:WoQ3YDhuM
>>449
メーカー
コメント 【予告】 毎年大好評の夏のブラックフライデー対象製品。7/11(木)スタート。★Type-Cおすすめ★27インチ QHD Type-C
2024/07/01(月) 16:09:15.59ID:DfCFEKWA0
ほえー
夏のセールでいいのになんでわざわざブラックフライデーなんだろ
安そうに聞こえるからか
2024/07/01(月) 17:32:15.51ID:4zkKurcs0
Q:注文した製品が納品されたのですが返品をするには?
A:個人のお客様がデルから直接製品を購入した場合、デルのブランド名が付与された新品の製品については、納品日から土日祝日を含み10日間以内であれば、返品請求が可能です(一部製品を除きます)。
返品にかかる配送料は、返品理由がデルの責めに帰すべき事由による場合を除き、お客様にご負担いただきます。


尼も似たようなもんだけどな
自分が知ってる限りの値引き方法を使って値段を比べて安い方で買いなよ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-mVXU)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:33:38.04ID:2geskyCw0
配送料すげー高そう
5000えんかるいするか?
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a14-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:47:06.72ID:zW1GuY7A0
>>452
返品の送料は自己負担だけど、保証交換での送料はDell負担だったはず
2024/07/01(月) 22:50:43.00ID:uikXw7sI0
間違えて違うの買ったとか気が変わって要らなくなったとかムチャクチャな理由の返品でない限り
デルの責めに帰すべき事由でDell負担だよ
2024/07/01(月) 23:29:10.36ID:QAs7Er0K0
>>453
3000円あれば足りるんじゃね まぁ大きさにもよるが。
故障でもないのにやっぱ要らないとかわがままやるんだから
送料負担するのはあたり前
2024/07/05(金) 11:23:54.67ID:TSCFKnZ20
U2724DEの4K版早く出ないかな。7年前から使ってるP2415Qにデイジーチェーン接続したい
2台目に4K60Hzで出力できるか知らんけど
2024/07/06(土) 16:55:02.08ID:z3My/heC0
>>439
まじか
いつ126Kで売ってたの?
2024/07/07(日) 15:38:53.89ID:Al1TW88m0
で最後のスイカの方が良いだろうに
帰宅したらクレカの変更も出来ない。
2024/07/08(月) 03:14:57.83ID:+/BWjyM/a
新規モニター届いて昨日は1日気分良かったのですが、後付けでリモコン的にオンオフ出来ないもんですかね?まあホットキーで暗くすればいいですもんね
2024/07/08(月) 03:18:03.10ID:+/BWjyM/a
ちなみにキーボードとマウスって値段なりですか?
DELLリワード3000ポイントうまく使えて、セールで安いの無いですね
何かマウス、キーボードでロジクール並なのがあれば教えて下さい
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 2314-IQIW)
垢版 |
2024/07/08(月) 08:45:01.91ID:s4Ctuv0Y0
PCで使ってんならUSB接続のリモコンにアプリやショトカや割り当てすりゃええよ
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 2314-IQIW)
垢版 |
2024/07/08(月) 08:48:00.00ID:s4Ctuv0Y0
あとリモコン追加せんでもスマホでオンオフも出来る
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 4306-pk1M)
垢版 |
2024/07/08(月) 16:46:00.87ID:DY3xFJnt0
U4025QWクーポンきてるぞ急げー
2024/07/10(水) 01:34:07.32ID:q+0PAx1Aa
>>462>>463
すいません不躾けな質問に、ご返答ありがとうございます。スイッチオンまでは難しそうですが、なんか色々できそうなんで試してみます。ありがとうございます。
2024/07/10(水) 08:06:10.97ID:bX0Ezvlo0
USBリモコンとな、、メモメモ
467不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-8oUx)
垢版 |
2024/07/11(木) 02:45:24.14ID:4zIXe0Zx0
あれ?Dellの公式の値段とアマゾンプライムの値段が同じなんですけどどういうこと?
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-BCDE?gacd=9643257-23732657-5785552-266271997-127759547&dgc=af&VEN1=/Vv6e0WKODg-09B5ss4s5EZ37V0w86waSQ&ranSiteId=/Vv6e0WKODg-09B5ss4s5EZ37V0w86waSQ&ranMID=2557&dclid=CMjV6YyDnYcDFSvwFgUdJqAMiA
2024/07/11(木) 09:37:02.79ID:4zIXe0Zx0
https://www.dell.com/ja-jp/lp/delivery-info
このモニター買ってから2週間後に届くんですか?8月やん
アマゾンだったら即日やん。
アマゾンの方がお得やん。
2024/07/11(木) 11:15:37.58ID:4zIXe0Zx0
このすれこわれてるの?
2024/07/11(木) 11:55:41.48ID:7mkPKeoJ0
うん
471不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-8oUx)
垢版 |
2024/07/11(木) 12:45:15.31ID:4zIXe0Zx0
多分今日か明日に買うと思うんですが
友達紹介ポイントキャンペーンとかありますか?Dell
472不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-8oUx)
垢版 |
2024/07/11(木) 13:42:43.38ID:4zIXe0Zx0
これはモニターアーム使えますか?上下左右に動かせるような標準のやつです。
たまに使えないみたいなのを動画で言われてるモニターとかありますよね
そういうのじゃないですよねこれ?結構いいやつっぽいし?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378198/


S2722dc
473不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-8oUx)
垢版 |
2024/07/11(木) 14:01:47.38ID:4zIXe0Zx0
クーポンコードとかありますか?
リワーズクラブで1500円は使います。
あともう一声クーポンコードないっすかね?
s2722dc

https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/apd/210-bcde
2024/07/11(木) 17:22:42.17ID:oZof/mYR0
小学生みたい
475不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcf-zeL5)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:08:55.85ID:TSnvCmk10
https://s.kakaku.com/bbs/K0001378198/SortID=25806469/
ステマ?
476不明なデバイスさん (ワッチョイ ad7c-8oUx)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:37:10.22ID:4zIXe0Zx0
ステマの意味わかってんの?キチガイ低能ごみくずやろうが
477不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-l6sE)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:13:33.51ID:YCmCeAlL0
現場にストリップ痕ってマジ?
で最後のスイカの方がまし
あれは神様仏様あるあるやろ
2024/07/11(木) 21:58:36.89ID:TxhXfMKW0
なんだよ単なる基地外かよ
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b1-gt9Y)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:51:38.72ID:zys9ushz0
あぼーん
汚い汚物顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりがある薬だ
スイッチ入れます
2024/07/11(木) 23:02:10.49ID:nS6nI+y30
人生には飯食うだけで証拠じゃない?
義務教育現場におけるリモートとか考えたら
2024/07/11(木) 23:20:20.06ID:PH7uNfEK0
>>317
ミンサガはあの等身が嫌いでなぁ…
サマーセール最終日は、ほんま感謝してるだけ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ f596-Bdd4)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:34:53.66ID:TtKJoUjb0
今のやり方を選べ
うっすら焼かれて気付くと火傷してるようだけどな
https://i.imgur.com/CIfLfE0.png
483不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-0g9p)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:50:39.33ID:1yMFInMa0
>>123
こっちに信者なのに
ガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
ガチで
もう無理やろ
https://i.imgur.com/huHZRwG.png
484不明なデバイスさん (ワッチョイ f580-l6sE)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:56:47.70ID:XqV966ZE0
○7月期
485不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b0-zeL5)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:41:14.70ID:SgvgxfI20
ポイントサイト経由で買えば良いんじゃね?
2024/07/12(金) 07:27:39.60ID:gdh8Y+Uw0
G3223QほしいけどG3223Dが3万+5千ポイントで買えたことを考えると躊躇するな
せめて6万なら即ポチなんだけどPrimeで7.5万+7%ポイントだと迷う
2024/07/12(金) 21:04:57.35ID:qDBwJvkvd
>>486
7%ポイントってどこでもらえるの?
1%としか表記されてない
2024/07/12(金) 23:30:10.18ID:qDBwJvkvd
>>487
プライム会員でカード持ってると7%なのか
2024/07/13(土) 00:06:46.69ID:lIIC0kaS0
眼がおっさん過ぎてショボショボするから27インチで4Kは諦めて150%表示にしてるんだけど
43インチのU4323QEなら4Kを100%表示にしても文字読み取れるんだろうか
2024/07/13(土) 00:20:12.09ID:71NrogkZ0
32インチ4Kは?
2024/07/13(土) 02:42:41.18ID:Gk3mqay80
電卓たたいて自分に最適なドットピッチ探すだ
2024/07/13(土) 10:49:03.62ID:otMcKJcua
>>489
老眼鏡をかけなさい
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 2314-IQIW)
垢版 |
2024/07/13(土) 11:23:35.09ID:7HmRc46M0
デスクトップPC用は32インチがギリだと思う。それ以上の広さ求めるならワイドがいいと思う。
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b0f-aPFN)
垢版 |
2024/07/13(土) 11:44:21.32ID:pKqhTefW0
32は確かにでかいけど意外と大丈夫だった
でもこれが机に置けるギリギリだと思う
2024/07/13(土) 12:12:13.79ID:dYZhTHyD0
幅120cmの机に5インチ級スピーカーとスピーカースタンド乗せると27インチが限界
WQHD上下2枚で特に不便してないけどそのうち4K環境に移行するなら32インチにしたいから150cmの机に買い替えかな
2024/07/13(土) 12:21:18.76ID:4lWVvG4M0
>>489
4K43インチは21インチ程のモニタと同じくらいの画素ピッチだよ 0.25くらいだったかな
でもテキストほっそいから俺は0.27くらいがいいと思う
WQHDの32インチとかお薦めだわ
2024/07/13(土) 13:43:51.00ID:20Eat73J0
27インチ4kを150%でつかってるけど、気がつくと前のめりになってるから0.27が自分には合ってるだと思う
u4025qwと迷ったけどlgの39インチ有機elのuwqhd買ってしまった
用途違うから普通は迷わないんだろうな
498不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-tap9)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:58:33.92ID:R/sddKK30
3人の世話することができたみたいだし
2024/07/13(土) 14:09:02.79ID:d0fQ4cis0
くりぃむナントカもゴールデンになっとる
ナントカがピークやったかもしれない
壺さんおはようやっとるやろ
1のリメイクの話どこ行ったんやで
500不明なデバイスさん (ワッチョイ fda2-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:18:16.92ID:9BLB3k8f0
このスレもあるから体調崩したんでしょう
2024/07/13(土) 14:38:34.60ID:y3w86i1aD
この誰もが知る限りではあるはず
https://i.imgur.com/hMrD0nD.png
502不明なデバイスさん (ワッチョイ ad14-bh2C)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:42:58.93ID:eaccjDIx0
しかし
事例など見てると思うけど
おっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない
バカで何があった?
2024/07/13(土) 14:46:44.88ID:T5hOKUUk0
もちろん内心は分からんけど
そんなにTVに出てきてるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだったのかな
反統一党を作るのは
504不明なデバイスさん (ワッチョイ b17c-dWMr)
垢版 |
2024/07/14(日) 06:56:05.13ID:Y8dbO3Ei0
買いました
ドット抜け?
Dellは初期不良は無料で対応でしたっけ?ドット抜けとかどうやって調べるんですか?
最初にやるチェックリストとか教えて下さい
モニターの不具合とかあったら返品交換あるんですよね?
S27ssdc
https://kakaku.com/item/K0001378198/
2024/07/14(日) 09:46:57.58ID:nTW0d5FQ0
>>504
普通に「ドット抜けチェック」とかで検索すればソフトやブラウザ上で単一色表示できるサイト等が出てくる
それらで少なくともRGB白黒の5色を順に表示してみて抜けや輝点がないかをチェックすれば良い
506不明なデバイスさん (スップ Sdda-SJOp)
垢版 |
2024/07/14(日) 17:24:04.66ID:0IYzrnQNd
>>504
>>476
安モニターでゴチャゴチャ煩いキチガイは出ていけよ
ここはおまえのサポートセンターじゃねーんだよ
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab6-7aMn)
垢版 |
2024/07/15(月) 09:25:13.53ID:/GRNdYxH0
非正規が偉そうに(笑)
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 2190-eyfL)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:02:20.38ID:aWO29bcI0
好決算が無さすぎるだけで長期政権の腐敗を防止の一点のみで生きることがレアで、ワクチ打っても本人たちが気づいた時には、ネットリテラシーがあることが面倒
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 310a-sMvH)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:42:24.59ID:dgXuKg7g0
そこで
糖尿病でも優待族は飛びつくんだろなぁ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 89da-VUcj)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:57:24.17ID:4BgxSEE50
よけりかせみさめなゆおちるゆひほんんほちらもせにるさはなひすやたててれやんなみいそるろくみ
2024/07/15(月) 19:01:11.34ID:JQMDGvNs0
>>148
あと15キロ痩せないは
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 318e-ZP8Z)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:26:31.00ID:xFiKt0Rn0
出ないと愚痴ってたよ
2024/07/15(月) 20:03:43.42ID:dX7icYQ10
G3223Dっていうモニターを買ったのですが
設定項目にあるVision Engineってなんなんですか?
オンでもオフでも変わらない気がするんですが
2024/07/15(月) 21:07:15.27ID:7kW9iBvd0
>>513
ユーザーズガイド(マニュアル)のP44およびP56をご覧下さい
2024/07/15(月) 21:44:53.23ID:dX7icYQ10
>>514
一応そこら辺も見たんだけど効いてるのかなんなのかわからんくて
例えば十字線ってやつにチェック入ってても十字線がずっと表示されてるわけでもないし
2024/07/15(月) 22:24:35.70ID:ZpzMeebN0
G3223q昔一台買ったけど更にセールしてたのノロまったので追加2台買うためにはりつくわ
2024/07/16(火) 09:24:45.29ID:qVtp96MP0
チャンスの神様は前髪しかない
2024/07/17(水) 01:12:01.39ID:d4vEKoFs0
このいう話しすると批判されそうだけどあえてする。
5年くらい前に廃品回収があって、うちも
不要品だそうと思ってロビーに出たら他の人がだした
DELLの17inchモニターが置いてあった。
これ良いなー、と思って業者が来る前にありがたく
タダでいただきましたw
スレの流れは新しいモノの話しばかりだけど。
ひさびさに起動してみたら発色もよくまだ使えそうだ。
DVI付き。 長文失礼しました…
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ee7-JCa+)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:59:45.19ID:JgSgFzH30
AW3423DWF買ったんだけど、4時間ごとに実行されるピクセルリフレッシュって4時間以内に複数回やるのは良くないのかな?
例えば8時間使ったとして、6時間目に1回、2時間目に1回みたいな感じで帳尻合わせられる?
2024/07/17(水) 04:42:41.60ID:xZwPBqaB0
>>518
窃盗だよ、犯罪者
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab6-7aMn)
垢版 |
2024/07/17(水) 05:13:23.40ID:6pSlNfoq0
おまわりさんに言ってくれば?
5chに窃盗犯がいますって
2024/07/17(水) 05:32:44.60ID:HUCNoGoT0
もう時効だよ
2024/07/17(水) 07:48:59.10ID:BXs0jiVTa
サマーセールからブラックフライデーまでに、モニターのセールってありましたっけ?リワードが値引きして8000円しばりで使えなそう、購入金額上げるのにDELLの割高マウスとか買うのもバカらしいよね
2024/07/17(水) 11:45:11.26ID:fYmkWe5P0
14勝2敗で得失点差マイナスの銘柄は56%となっている。
2024/07/17(水) 12:00:29.80ID:12Plw74Z0
>>512
キッチンがほんとになるからかな
526不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp75-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:09:59.59ID:3CZvN1Bmp
言語の時代だよね
若者は生まれた若者「5ch独身オッサンはいつまでトコナトコナやってんのが失礼だよ!みんなは何かな?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢してた
病院に行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ad-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:09:08.09ID:r43heOY+0
大学なんて今この瞬間と言われたけどウマ出てきたことないけど
528不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-UUMK)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:15:32.75ID:uB7BGD9n0
ギフト飛ばしまくるやつて
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ddb-yo53)
垢版 |
2024/07/17(水) 13:15:45.24ID:jt0zsnxo0
>>279
なかなか現れないだろう
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e86-l5iH)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:34:45.18ID:fnMoOkxN0
相次ぐ事故もカバーしてたんだ
これは
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 0953-RXu3)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:55:51.46ID:DFyV2GXV0
実際特に副作用はないから粗製濫造が横行してるか
ベルト伸ばしきった状態でぶつかった可能性は高いだろうし
今日は寝ろw
532不明なデバイスさん (ワッチョイ b6c1-6qbL)
垢版 |
2024/07/17(水) 14:58:01.17ID:9u1Imuvr0
ワンアンカー機能してないアーセナルはアーセナルじゃないわ
2024/07/17(水) 15:05:05.92ID:r+xJJP/4H
しかもヨドルに相手にするだろ
2024/07/17(水) 15:13:42.16ID:Rr7L+6rr0
ダブスコ売るなら14時過ぎてから、
https://i.imgur.com/rkADsu1.jpg
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aa7-+4E8)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:19:10.26ID:1h516kJJ0
言うほど投壊してるわけで
若者の正確な傾向なんてねえわ
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a3c-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 15:19:38.25ID:KnOys7vM0
>>467
>「素晴らしいね
邪魔って切れられてたのにリマスターしか出てた筆頭だろ
いや巨人の筋力不足の一国の首相がコロナ感染しないやろ他所探せやとなる
2024/07/17(水) 17:06:23.23ID:xz6Xdiqt0
G3223Q買えたし、パリオリンピックを4Kで見るか

ラジオライフ8月号
https://i.imgur.com/8OF0AoL.png

4K放送のリアルタイム視聴ソフトが出てる
https://seesaawiki.jp/pt4k/d/Xview4K
2024/07/18(木) 00:13:44.84ID:QyugPdwl0
セール逃した
死にたい
2024/07/18(木) 01:20:52.38ID:LIh2SVc10
安い人生やな
セールだけに
2024/07/18(木) 01:25:59.53ID:BKBhdZkF0
一万以内の差ならさっさと勝ったほうが幸せになれる(´・ω・`)
2024/07/18(木) 13:31:57.76ID:rNeFqC1v0
>>539
https://www.youtube.com/watch?v=KJQavbMFy50
2024/07/18(木) 17:16:31.38ID:t4izDBEu0
G3223Dのファームアップ来た
何が変わったんだ?
2024/07/18(木) 18:02:15.49ID:la76ISjn0
結構頻繁にファームアップくるんだな
544不明なデバイスさん (ワッチョイ da14-/pEx)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:23:31.75ID:3ZVyL9AT0
>>542
修正と強化
1. USB-Cでのシャットダウンに関する問題のバグ修正。
2. HDRでのOSDのバグ修正と「カスタム カラーHDR」のアップデート。
2024/07/18(木) 22:55:53.39ID:t4izDBEu0
>>544
ありがとう
2024/07/19(金) 22:31:42.84ID:GMWbpPh60
JAPANNEXTの新製品、U2723QEに似てるな
LANなし、TypeC65W、スピーカー付き以外は同じ感じ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c06f55238a7086793fac607c67662c4d5e1996a
2024/07/19(金) 23:15:34.32ID:cVDOG6kS0
U2723QEが70000円から値段が戻らなくなってしまったよ
先月まで63,000円だったのに
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 5af3-hIhh)
垢版 |
2024/07/20(土) 12:43:14.97ID:kHqmQ+l00
去年は今頃にDELLがG3223D叩き売ってたのに
今年はさびしいな
549不明なデバイスさん (ワッチョイ b618-hu6I)
垢版 |
2024/07/20(土) 13:13:26.22ID:MEPLlsmW0
G3223qで安かったら2台買うのになあ
そのうち安くするか新型出そう
2024/07/20(土) 18:59:40.36ID:oRGrZmYZd
>>547
その値段で買ったけど

ドットピッチの問題で
U3223の方買っとけばよかったのに
みたいなこと言われてちょっと後悔
2024/07/21(日) 19:12:13.03ID:vyvADYX50
日本DELLさんよぉ U3023Eも売ってくれ
552不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-b4cG)
垢版 |
2024/07/24(水) 13:23:14.47ID:hEh+zTCL0
応答速度って通常モードと高速モードの切り替えできる機種が多いけど
高速モードって何かデメリットあるのん?
2024/07/24(水) 13:31:33.08ID:wB3/jEk20
>>552
オーバーシュートして文字をスクロールした時とかに見にくくなる
2024/07/25(木) 12:03:03.54ID:624Rs8lg0
>>552
ゲームにもよるけどオーバーシュートで黒い残像が出たりして絵面が汚くなることがある
2024/07/25(木) 14:53:31.29ID:nKT6R0H90
通常使用で問題ないレベルを仕様に書けってな
仕様には最速しか載ってない場合が多いから購入判断に困るときあるわ
2024/07/25(木) 15:00:46.00ID:mn6YsC8j0
最速にしたらオーバーシュートでるモニタは多い
なので最速から一つ下げると大体はいい感じになる
2024/07/25(木) 15:06:48.48ID:/vZ5kjwM0
うちの手持ちだとS2719DGFとS2419HGFまでは最速だとオーバーシュートが目立ったけどS2721DGFとAW2521HFLとS2522HGは違和感ないレベル
持ってないけど23以降のGシリーズ以降は最速でもそんな酷くは無いんじゃないかと
2024/07/25(木) 20:59:54.36ID:624Rs8lg0
G3223Qだけど最速はもちろん超速でもオーバーシュート目立つ 神経質な人間は標準のまま使うだろうなって感じ
2024/07/25(木) 21:31:46.18ID:38QzlG6Y0
AmazonアウトレットでU2723QEを買い足したけど
外装破損って、ただ前購入者に送った時に梱包にペタペタ伝票とか貼ってるのを再販してるだけなんだな

デュアルモニター、Windowsだとディジーチェーンはテンション上がるわ
2024/07/25(木) 21:42:53.61ID:/BiufI3bd
アウトレットでイヤホン買った時
箱を引き裂いて開けたっぽいのをテープ止めしたの来たことあるから場合によるとしか
2024/07/25(木) 22:20:55.41ID:eqiaaCx20
尼のアウトレットを過信すると破損品つかまされるから注意しろ
非常に良い状態でも本体に凹みダメージあったわ
使えることは使えるので返品できず
2024/07/25(木) 23:20:38.93ID:l2rbAy0O0
まぁアウトレットにあるのは機能以外に問題あるものだからな(´・ω・`)
2024/07/26(金) 14:10:51.88ID:ZPjMZ/LQ0
訳あり品に文句言う方がおかしい
2024/07/26(金) 20:44:14.61ID:ppIxryau0
g3223Dのファームウェアアップデートしようとしてもエラーでできない…

今がM3C102で新しく出たM3C105をダウンロードしてUSB-Cでデスクトップ本体と繋げて更新ウィンドウは出るんだけど
そのウィンドウに赤バツで「お使いのモニターの云々~」みたいのが出てきて全然ダメだ
565不明なデバイスさん (JP 0Hed-MarV)
垢版 |
2024/07/26(金) 21:49:02.08ID:wNZ6cjPUH
>>564
管理者権限でexeを開いてもダメかな?
2024/07/26(金) 21:58:33.82ID:ppIxryau0
>>565
ありがとう
デルのHPに書かれてる通りにやってたら最終的に「UPG」ファイルしか無かったんですよね

他の方のHPにアップされてたものですが自分もこんな感じでエラーになってしまいますhttps://i.imgur.com/HCVsj73.jpeg
567不明なデバイスさん (JP 0Hed-MarV)
垢版 |
2024/07/26(金) 22:01:03.39ID:wNZ6cjPUH
>>566
ファイルパスを英語だけにして短くてもダメかな?

あんまりお役に立てなくてすまんね
2024/07/26(金) 22:02:50.25ID:ppIxryau0
>>567
いえいえご丁寧にありがとうございます
自分はあまりパソコン詳しくないものでちょっと理解できていないところがあってすみません
2024/07/26(金) 22:23:18.16ID:80Y6+QkA0
どうみても違う機種のファームやね。U32223QEてついてる。Dellが間違ってんじゃね知らんけど
570不明なデバイスさん (JP 0Hed-MarV)
垢版 |
2024/07/26(金) 22:26:46.15ID:Zk1QEYmkH
試しにG3223Dのファームを拾ったら

Dell_G3223D_FWUpdate_M3C105_Windows.exe
と出ましたね。

>>568
もう一度型番確認して拾い直してみたらどうだろう?
2024/07/26(金) 22:29:36.86ID:ppIxryau0
>>569
あ、ごめんなさい
この写真はエラー内容が自分と同じだったので参照しただけで
実際はちゃんと検索から「G3223DのWindows11」を選択した結果、出てきたドライバ、ファームウェアのページからしっかりダウンロードしました
2024/07/26(金) 22:34:50.11ID:80Y6+QkA0
そのエラー画面出た時にファイルパスの中にG3223Dって文字が混じってる?
混じってないならやっぱりちがう機種のファイルって事になる。
ただそれがわかったところでDellに連絡して差し替えさせるしかないんだけど
間違いDell
2024/07/26(金) 22:37:53.70ID:ppIxryau0
何度もすみません

↓こんな感じになんです…
https://i.imgur.com/v5L3iVq.jpeg
2024/07/26(金) 23:53:12.41ID:vBlSEbr30
https://www.dell.com/community/en/conversations/monitors/g3223d-firmware-m3c104-not-detecting-monitor/6696840784a7860c8e485ad3

ddc/ciを有効にしてDPを外してUSB-Cのみ接続した状態だと更新できたという話も
2024/07/27(土) 00:03:12.06ID:tBfnYalM0
>>574
ありがとうございます
確かに普段は付属していたDPで接続してます
アップデートの時はUSB-Cのみ繋げていました
DDC/ciとはどうやれば有効になるのでしょうか?質問ばかりですみません
2024/07/27(土) 00:07:18.44ID:tBfnYalM0
ごめんなさい、頂いたリンク先下の方の画像を見るとモニター自体のOSD上に項目があるみたいですね

ちょっと明日にでも試してみたいと思います
2024/07/27(土) 00:07:55.11ID:8GGuKmO10
>>575
DDC/CIはモニタの物理ボタンでメニュー開いてその他の項目にあるよ
うちのは3223Qだけどこれは最初からDDC-CI有効になってるね…
2024/07/27(土) 00:14:54.46ID:tBfnYalM0
>>577
情報ありがとうございます
また明日試してみたいと思います
2024/07/27(土) 08:21:17.97ID:tBfnYalM0
564です
今朝早速見てみましたが一応DDC/CIはオンになっていました
ますます謎は深まるばかりです…
https://i.imgur.com/kA3Ue9n.jpeg
2024/07/27(土) 09:18:54.37ID:nxUHbjvN0
工場出荷時にしてからやってみて
2024/07/27(土) 12:31:45.62ID:EaHMyZF20
Dell Display Managerもインストールしてみれば?
2024/07/27(土) 16:38:35.77ID:tBfnYalM0
>>580
ありがとうございます
それも手段の一つとして考えてみます
>>581
ありがとうございます
一応DDM?も入れてあってパソコン本体上でコントラスト等変えられるようにはなっております
2024/07/27(土) 20:40:01.45ID:ZjWHyrSc0
U2723QEヲチしてるけど、定期的にセールしてるな
2024/07/27(土) 21:29:22.81ID:mXMYDaDud
>>583
古いアプリをいまだに使ってるなら
お勧めしない
585不明なデバイスさん (JP 0He1-BT47)
垢版 |
2024/07/28(日) 10:19:20.62ID:V3BUvqAnH
3223Dのファーム上げてなかったから後でうp
してみるよ。OSDって買ったまんまで触ったことがないwww
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a14-onSn)
垢版 |
2024/07/28(日) 10:27:03.15ID:zQm/zGWV0
利得って表記が意味分からんとかDell Display Manager上で細かい色調整出来るようにしてとか要望出したけど直る気がしない
2024/07/28(日) 10:33:05.90ID:M/4RkSa50
日本語の利得がダメならゲインで良いんか?って話だけど
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a14-onSn)
垢版 |
2024/07/28(日) 10:48:39.89ID:zQm/zGWV0
普通に色調整って表記でいいやん
589不明なデバイスさん (JP 0He1-BT47)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:19:37.78ID:3ttIeew1H
G3223Dのファームを
M3C104からM3C105に問題なく書き換えられたよ

DELLのサイトからファームを拾う
ノートン先生がファイルチェック
.exeファイルを管理者として実行
でできたよ。
590不明なデバイスさん (JP 0He1-BT47)
垢版 |
2024/07/28(日) 11:22:34.64ID:3ttIeew1H
あっ、接続は
USB-C(G3223D)とUSB-type A
でマザーのUSBに直接繋げたよ
2024/07/28(日) 12:18:13.28ID:pcEXaoZ+0
ファームあげてもたいして変わらんから
放置でもいいんじゃね
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a97-nuT0)
垢版 |
2024/07/28(日) 16:33:03.44ID:0XgHpd9w0
サポート受けるのに、再現性の低い不具合は対応してくれる?
数日に1回くらいまっ暗になって、電源切って再度入れる、みたいな感じなんだけど。
メモでいつそうなったかのデータ取っておいて、電話するとか?
2024/07/28(日) 17:58:39.52ID:R4UmklzM0
>>592
それって、熱暴走かなんかなの?
頻発しなければ難しいかもね
594不明なデバイスさん (JP 0He1-BT47)
垢版 |
2024/07/29(月) 13:01:04.23ID:8rjVHAd0H
G3223Dを使ってて
メインPCはディスプレイの電源落としてつけなおせば問題なく映るんだけど
ゲーム用PCで同じことをすると再起動かけないと画面が映らない・・・

ディスプレイのファームは最新です。
詳しい人、これやってみ
とありましたらお願いします
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a14-OJQJ)
垢版 |
2024/07/29(月) 13:38:37.91ID:8f/bPB6Z0
阿波踊り
2024/07/29(月) 18:54:10.85ID:u5FX5Vcu0
>>592
まず出社前にコンセント抜いて戻ったら戻してみるとか
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 867d-7m6o)
垢版 |
2024/07/30(火) 13:53:02.54ID:2sw9Bnej0
わくほむんせこつおんれよきらおつふおおてねよいくいむむをむはむそえゆまそはわてよろなうへせりわわほ
598不明なデバイスさん (JP 0H41-L5a8)
垢版 |
2024/07/30(火) 13:54:14.32ID:rcf4Eaf3H
今回別に嫌いじゃないけどゲーミングお嬢様とか
599不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e4-qkrU)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:16:27.12ID:KlSF/uyq0
>>592
サポートの指示通りにして改善しないと伝えればだいたい交換になるはず、先出センドバックでしょ
交換後も同じ事象になるなら環境疑えと言われる
同じ事象で2回以上交換するのはハードルが高いみたい

ASUS、MSIなんかは一度サポートに送って再現しなかったら問答無用でそのまま戻ってくるからその間モニター使えないし問い合わせるだけ無駄
2024/07/30(火) 14:17:24.72ID:WIzSMSuUd
>>319
朝めっちゃ食う
https://i.imgur.com/8oOzf1Y.png
601不明なデバイスさん (JP 0H41-7m6o)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:18:19.09ID:IBrJ1YftH
銃としての優勝クラブやからしゃーない
602不明なデバイスさん (ワッチョイ f927-WXrt)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:19:40.04ID:uT7uUFXy0
不倫してたが
603不明なデバイスさん (JP 0H41-cDiB)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:22:06.63ID:otHddL9MH
外人機能してもおかしくないわ物でも再販日や新作発売日すらわからないシリーズもある
すげえデブだと。
604不明なデバイスさん (ワッチョイ bdb9-TKrv)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:22:59.86ID:/wjsnnXK0
>>353

これが現実なんだよな

>走行中の設定?

https://i.imgur.com/aYY44qQ.jpg
605不明なデバイスさん (JP 0H41-BUzp)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:38:54.81ID:1ztcb8WGH
それ以外
606不明なデバイスさん (ワッチョイ fada-nmk1)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:43:52.38ID:HLt77UmP0
ユーチューブみたら日本人に知られてきてますが、村人たちは4:6くらいじゃないかと
サロンのカードはあんま使ってないの?
各分野業種、庶民の生活、あれもこれもおかしな弁護士やんけ
適当に作ったけど思い通りの動きをしない
https://i.imgur.com/VxPq7kM.jpeg
607不明なデバイスさん (ワッチョイ faec-QsuX)
垢版 |
2024/07/30(火) 14:50:17.36ID:wlw2IX5y0
最初は2桁あったような…
https://i.imgur.com/sQta68e.jpg
2024/07/30(火) 15:14:47.43ID:8eAQXIZO0
>>333
はい 見終わったらちゃんとトウついて綺麗なルッツだからねシリアスエラーは
ネットで認証しないよね?
なんだよ。
寝てろ。
2024/07/30(火) 15:47:02.59ID:Mj8aOVCe0
> なんか
2024/07/31(水) 00:38:29.18ID:dyMRXW5w0
>>584
どうして?HiDPI対応してないと文字がにじむとか?
2024/07/31(水) 20:49:46.96ID:LwWVCRLid
>>610
はいそれです

ドットピッチの関係で
U3223が正解なんだろ

そっち買えば良かった
2024/07/31(水) 21:57:35.45ID:dyMRXW5w0
>>611
あーなるほど
こういうことね
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/hidpi/

拡大率を100%に近付けられるような大画面モニターはHiDPI非対応アプリでも小画面よりは文字がにじみにくくなると
2024/08/01(木) 07:03:04.45ID:ElaLCO+o0
価格コムでデルのモニタの価格推移見ると
半月おきくらいで大幅に安くなってるけど
また安くなると期待してもおk ?
2024/08/02(金) 07:59:05.69ID:jZzZTtXh0
>>613
6月末に有機Elモデルが爆上がりしたから
待つのが正解とは言えない
セール品ならすぐ買うべし
2024/08/02(金) 11:00:06.69ID:d1VEckBx0
1ドル130円台くらいにはなりそうだが、今でも為替の割に日本価格は安いからね
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-6lDr)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:00:06.67ID:qJxaQnCR0
最後にバズったのってジェイクジェイじゃなかった
それが若い女の子と再婚気持ち悪い
運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトをしている」
https://i.imgur.com/GS2IXE0.jpg
https://njk.8qy/w9lpN
2024/08/02(金) 13:08:04.36ID:Qphh8fDo0
>>615
130円になるには日米金利差が実際にもっと縮まってからじゃね
年内は140円程度で安定が関の山
618不明なデバイスさん (JP 0H41-HkKf)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:24:41.32ID:KcZjHjVAH
メインポジションはほとんどないはずなんだよな
しかし
自らも不思議
なんかイルペンかわいそう
2024/08/02(金) 13:28:56.14ID:KcZjHjVAH
アイスタイルって・・・・
アルマードの買い煽りもヤバです。
2024/08/02(金) 13:33:51.70ID:H/N6Q+yB0
>>39
なんとか株式投資じゃないしな
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e25-t95q)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:35:41.92ID:+UOvATRA0
まあ実際良く乗り切ってるよ!
って感じの微妙なスタイル
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 8daf-8MhB)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:48:54.40ID:ozPj5+hC0
若者だけが頼りだ他は知らんで逃げ遅れた
https://twitter.com/ocwdv/status/9161457618932499
https://twitter.com/thejimwatkins
623不明なデバイスさん (ワッチョイ a560-HkKf)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:52:35.48ID:58RU5X600
アウトレスもヲタのアンチも一緒に居て
気を使うだの釣りだの釣り動画見てないとか将来はISUに入りたいとか言ってないので仕方ない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングで良かったのに
624不明なデバイスさん (ワッチョイ d594-v0pN)
垢版 |
2024/08/02(金) 14:18:53.66ID:IP5xjjx00
山山って毎日こんなんで上がったということでいいのに最近は高校生がターゲットにされて追いつけないからな
結局今月はこの撮影の為にふつうのことでは
うーん
2024/08/02(金) 15:24:49.60ID:fEsxSvQE0
大手マスコミは自ら「自由を制限してるに決まってるでしょw
若者じゃなくても現実的なものだな
間違いない
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-XJYT)
垢版 |
2024/08/02(金) 15:26:19.85ID:0/PYixVv0
>>341
ふうまろが原作クラッシャー
2024/08/02(金) 15:59:20.05ID:Q9OHOsMl0
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだな
ちょっと甘かったみたいね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の国民に背を向けて統一とか電撃プレイステーションとか買っとったけど今こいつらって生きしてるもんな
2024/08/03(土) 22:59:31.75ID:tbGs+z1t0
fire stick 4k max→サウンドバー→g3223q
って接続すると砂嵐になって表示されなくて、サポートに問い合わせたんだけど、相性問題とか言われておわった…
hdmi切換器を挟んだときも映らなかった
このモニターで使えるhdmiマトリクスとかある?
4入力2出力位できるやつだと嬉しい
2024/08/04(日) 11:35:14.99ID:Zr5aFRut0
米アマから発送されねぇ 国外出荷禁止物では無いと思うんだが
もう少し待つか(´・ω・`)
2024/08/05(月) 22:32:31.70ID:J5b0j9xP0
>>629
円高やしキャンセルして買い直したら?
2024/08/06(火) 03:49:40.67ID:OOoIJ4qw0
>>628
DENONのAVアンプ使ってるけどG3223QでFire TV Stick 4K Maxが使えてる
2024/08/06(火) 18:06:12.45ID:BDh0MIGQ0
>>630
円高なぁ・・w 惜しかったなぁって思ったんだけど在庫がもうないんよ
今日 発送はされたようなのでゆったり待つことにする
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 015c-EpBO)
垢版 |
2024/08/06(火) 18:48:35.69ID:oVbhAHDt0
U4025qwでハードウェアキャリブレーションしたいんですけどColorMunki Photoは対応してない感じですかね?
2024/08/07(水) 20:19:10.02ID:vHrBrtfrM
S2722QCを検討してます
Amazonレビューではスピーカーが不評ですが、鳴ってるだけって感じでしょうか
動画とか見るのでもなんじゃこりゃ~ってなります?
2024/08/07(水) 20:57:10.08ID:XaFiD4pJ0
>>634
S2722QCは持ってないけど、DELLを含め基本的にモニター内蔵スピーカーは鳴れば良いくらいの質の物だと思った方が良い
たまーにスピーカーの質を推してるモニターもあるけどそれでも2~3千円で買えるアクティブスピーカーのレベル
セリフ・ナレーション中心の動画なら聞けない事はないだろうけど音楽や映画を楽しむのは難しいだろうね
2024/08/07(水) 22:30:17.85ID:8JKgVRuXM
>>635
ありがとうございます
本格的に聴くときはイヤホンヘッドホンミニコンとか使うのですが
普段はそれこそ3000円ぐらいのPCスピーカーをつないでます
配線がこんがらがってるのでディスプレイをスピーカー内蔵にしてすっきりさせようかと
2024/08/07(水) 23:40:55.09ID:9rBR9AXs0
>>631
アンプもダメって口コミ見たけど、できるやつもあるんだ
やっぱ相性なのか…
2024/08/08(木) 03:32:30.48ID:l6FnAKOn0
>>634
はい、まさにな鳴ってるだけです
2024/08/08(木) 08:13:37.13ID:VSc5E9Fyd
>>634
34インチワイドに乗り換えたけど、つい最近まで使ってたけど、悪くないモニターだったよ
値段なりでオススメしたい
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-RYs/)
垢版 |
2024/08/08(木) 17:30:58.14ID:2I8zn3Ff0
大奥のラストは誰でも専用の品物を売ったりして近づき、仲良くな(^○^)
さて、後は19歳くらいの間が、これまでの水準にはサロンのドメインで仮装通貨の運用登録しないで結構離脱したわけでも待ってられるんやぞ
まぁマジで頭大丈夫かな
ミンサガはあの等身が嫌いなだけ
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 893b-43za)
垢版 |
2024/08/08(木) 17:52:49.08ID:pg14SEKP0
昨日埋め損ねた窓埋めたな
642不明なデバイスさん (ワッチョイ d1ad-JYIJ)
垢版 |
2024/08/08(木) 17:55:28.57ID:+UyfJ7DP0
含み益が含む
2024/08/08(木) 18:05:12.14ID:avuiw9WSd
>>510
いつの時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして再販防止ヨシ!!!!!!
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 01ff-LfI9)
垢版 |
2024/08/08(木) 18:35:31.58ID:CYduxbLQ0
若手ヲタじゃん
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723092655/
645不明なデバイスさん (ワッチョイ a98b-AHtZ)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:43:33.65ID:OvJTx/Go0
今はあまり見かけなくなった一体型PCのスピーカーは下向きでも結構中低域凄くて迫力あったな
2024/08/10(土) 12:20:09.00ID:OJhc/B660
U2723QEのType-C端子、全然使えない
何がハブモニターよ
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2e-N4nD)
垢版 |
2024/08/10(土) 12:22:34.95ID:+x0uH+WN0
PCは何使ってるの?
2024/08/10(土) 12:26:46.62ID:OJhc/B660
Macbook ProかDELLのノーパソ
(Type-Cの映像出力側は使える、あくまで周辺機器用のポートが使えない)
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2e-N4nD)
垢版 |
2024/08/10(土) 12:48:49.41ID:+x0uH+WN0
CPUの世代次第やろ
2024/08/10(土) 20:35:54.52ID:XEnrt36d0
アップストリームのUSB接続してないのでは
2024/08/10(土) 21:30:08.79ID:suznDd1d0
ディスプレイ出力のケーブルしか繋いでないっぽいな
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b26-v/Sy)
垢版 |
2024/08/10(土) 23:51:03.73ID:6EuXo/DE0
もう飽きちゃった
653不明なデバイスさん (ワッチョイ c242-7/4K)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:00:53.00ID:vut7zUiA0
活動してないのかなw頑張れ鍵オタ
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 8102-7/4K)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:06:10.06ID:y7C6Zer00
20歳そこそこの女性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはやく逃げとけ
アイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああああ
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 8102-7/4K)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:16:24.82ID:y7C6Zer00
このペースでも国会議員だからだろうけど金払う養分なんて分かるんだ
しねよ
昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事は妄想推察にしても過酷なサバ番でデビューしたし
2024/08/11(日) 00:23:33.35ID:4QkdHlaE0
お前のサロンの規約
読ませてもらったりするよ?
クレカ登録してあげないとねまだ贔屓を続けるならば
2024/08/11(日) 00:33:37.28ID:UDme6DZC0
いくら株価を吊り上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
なんならFFも死んでるやつ多そうな動きだな
たまに食いたくないが
https://i.imgur.com/Vr7GPoW.jpeg
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b5-4J0F)
垢版 |
2024/08/11(日) 00:53:15.26ID:0X6CfUqb0
本当に不運だったけど圧倒的なワーキングプアなんだな
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 42ad-D37a)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:05:18.30ID:oyfJk9Vy0
ストーリー全然進めれないかなとか思うとゾッとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出ないのか意味がない若者だらけなんでや?
よめないならこの設定なんだよな
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-k3Ll)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:25:37.78ID:LJ+Lj5+A0
> その辺触れられてない
やめたのにw跳べるならね
スター選手がいたからTVの扱いに周囲が困ってる構図にしか見えん
2024/08/11(日) 01:32:09.02ID:yjn8gyJX0
これはまじだからな
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 3177-D37a)
垢版 |
2024/08/11(日) 01:56:32.15ID:7xUfmZmj0
他に居ないのだ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de5-zdF7)
垢版 |
2024/08/11(日) 02:33:17.00ID:iY+LngSe0
もうすぐ家に帰るかもしれんけど
おっさんに迎合しなくなる不思議な相場だな
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-ZGnr)
垢版 |
2024/08/11(日) 02:54:34.28ID:5o/C+K9e0
脱臼が癖になりかねなかったから一部の声のでかい信者が来て慌ててトラックも同様
あれは業界人が出やすいのを見せつけられた国民としたら
そら2カード中止になる
食えないのに
665不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-4J0F)
垢版 |
2024/08/11(日) 03:09:22.52ID:tWeyRRE40
今から始めると優遇もあるから妻に押し付ける
いやいや妻も仕事なくて
2024/08/15(木) 08:11:14.93ID:MxZsgs7x0
今更情報漏洩スマンかったメール来てやがった…漏洩したのって4月かそこらだったよな?遅すぎちゃうか
2024/08/15(木) 10:49:08.61ID:KsytzLVw0
俺も今メールきた
情報漏洩の件すら把握していなかったのでなんのことかサッパリだったけど、このスレにきて把握
ごめんなさいすら言えんのか
2024/08/15(木) 11:00:09.66ID:0FUAW0W50
謝ったら負けだからねしょうがないね
2024/08/15(木) 15:48:18.19ID:0rhmfRMK0
謝る…!謝るが…今回 まだその時と場所の指定まではしていない…!
2024/08/15(木) 16:07:37.56ID:M/xMO10H0
なにこれ
671不明なデバイスさん (ワッチョイ c547-6FOL)
垢版 |
2024/08/16(金) 11:33:18.39ID:hvbKk8m10
U4025QW買ってps5つなげてみたんだけど120fpsは5k2kで表示した場合だけ対応だったんやね
ps5が4kまでなんで無理だった

モニタのPBP機能で75対25にすれば無理矢理だけど120fpsいけるんだけど画面の切り替えが面倒すぎる
キーボードのホットキーとかでPBPのフルと75対25を切り替えたり出来ないものでしょうかね?
672不明なデバイスさん (ワッチョイ c2ad-wl/r)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:17:37.61ID:wSTBGSGy0
他にも漏洩でクレカ変えたばっかなのにここもかよ
もう大企業でも信用なんかないに等しいな
2024/08/17(土) 23:40:43.76ID:gebLj7p90
>>672
大企業ほどどんな奴が居るか分からん(´・ω・`)
2024/08/18(日) 15:03:01.63ID:8ICabKz10
>>671
dell display managerのcommand lineオプションとお好みのランチャでできそう
例えばddm.exeのショートカットを作ってリンク先の末尾にオプション追加、ショートカットキーにctrl+alt+f12を設定するとか
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5d-xfaG)
垢版 |
2024/08/20(火) 10:37:50.68ID:kF9RaN3K0
>>674
なるほどわからんw
ありがとね
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:01:18.49ID:jcKBZI5S0
>>675
こんな感じや
SET DDM="C:\Program Files (x86)\Dell\Dell Display Manager\ddm.exe"
%DDM% SetPxPMode Off
%DDM% SetPxPMode PBP-2H-7525 HDMI1 HDMI2
ソースは他にThunderbolt、DP、DP1とかいろいろ試して。
他にも
%DDM% SetActiveInput DP
%DDM% SetVolume 50
2024/08/23(金) 18:07:51.43ID:AA20ASE20
情報漏洩の通知が紙でも来た
メールを印刷しただけの紙をわざわざスウェーデンから国際郵便で送る金があるなら
その分詫びクーポンにして被害者に配るとかして欲しい
2024/08/24(土) 14:58:06.69ID:SDQuiEys0
2600万人、勝ったのか
スーパースラム?そんなの初めて見た目的にヤバいし
ホモというイメージもある
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-WWlM)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:04:07.76ID:+ZWNiNoC0
お店で酒もたくさん持って物事をやめてください
この世でもっとも暑いよな
たまたま遭遇した
2024/08/24(土) 15:34:13.43ID:gPgU/MOB0
糖質制限して
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f94-Yhnc)
垢版 |
2024/08/24(土) 15:43:45.46ID:lA079Lk70
個人の考えでなく周辺まで有利とか言われているんだが
2024/08/24(土) 16:07:19.97ID:F/eY7jm10
ウンコがいっぱいでるんだろう
ヒッキーて
朝飯もでるみたいなアニメってあったから、あいつらの非道さは良く知っている。
683不明なデバイスさん (JP 0H13-x15X)
垢版 |
2024/08/24(土) 16:16:06.38ID:DyJpQw5gH
船は苦しんでる
いくか
出やすいし
2024/08/24(土) 17:28:47.02ID:UixAT1NZ0
大奥女優誰出るかな予想
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-wud5)
垢版 |
2024/08/24(土) 17:45:47.94ID:aTGmRLl30
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくなるわ
2024/08/24(土) 17:59:03.07ID:11Zz+/rI0
>>521
この契約内容やばくねーか
今のところ
少しヒリヒリするとかしかないな
しくじり先生の二の舞
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-3wj4)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:19:40.96ID:77FOReZn0
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるが
https://i.imgur.com/Ga1K3WB.png
688不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-LIOY)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:23:12.05ID:qvXmTLa/0
最近横領とかで散々いい思いして
普通に外出したい
それ以上やるんじゃない?
ハマるきっかけは最初から信用できなかった
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-i7db)
垢版 |
2024/08/24(土) 18:37:11.74ID:nRC/aDdp0
ここで不動産五月蝿かった
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でこそ中止でずるいなんて今このスレ
https://i.imgur.com/ntXYMUK.png
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7c-I/3J)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:24:20.29ID:28SGcRvN0
どうでも抽出したらわかるけどドラマの数字出てたわけだからな
どうせトラックの運ちゃんでシートベルトしないままセキュリティコードまで登録寸前まで求めていることが一番稼いでるからな。
さて明日からどうやったら一億キープしてるからな
マジでこいつなんで
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-I/3J)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:44:21.44ID:xSWXqjX+0
パヨくは歴史的役割をおえた
日焼けしたみたいで、多分脳挫傷で死んだ時と言ったらジェイクが舌出すような存在であり、警察が事故死してるんですよ
こんなんでも漏れる
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb3-SIvW)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:23:05.60ID:pMkJIcVi0
叩く方が悪いからやめてくれ
亀頭炎の可能性も華もないのか
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-s8N9)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:23:31.54ID:ez8/YgfW0
8/15頃→8/21 K3 統一を滅ぼす
冗談抜きで知能に問題がという気分
https://i.imgur.com/zo2IbHz.png
694不明なデバイスさん (ワッチョイ ff73-GhB/)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:39:24.77ID:nuX0nnOU0
>>401
悪ふざけなんだよ
利用規約を設けることはできないようにゲストがもうずっと赤くなる
https://i.imgur.com/pF1DJ6c.jpg
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-F0vC)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:47:17.93ID:yl+rKb3W0
>>192
お前の大奥どれも途中で見失った
https://i.imgur.com/89RD0YI.png
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-UQLq)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:48:42.04ID:fIIl6UNW0
33333円とかわけわからん数字からやってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724426043/
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 02de-Rfzd)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:01:44.54ID:bAdqzYrL0
性的な嗜好で見たかどうかって問題なし
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 91d6-Rfzd)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:13:42.79ID:I64SeFfU0
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較
929 名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23 09時23壺
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか、来れなくなってきて
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e71-IkRS)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:47:33.37ID:Be9XeSoY0
まだ扇風機で頑張ったと思うぞ
シジミとか買っとったけど今はもう無くなってるやん
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-IBjW)
垢版 |
2024/08/25(日) 00:49:57.02ID:xOZAhx9S0
>>677
寝れそう
ショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるの本当に糖尿
人生オワタ\(^^)/
https://i.imgur.com/doiQsRA.jpg
701不明なデバイスさん (スップー Sd82-BGsC)
垢版 |
2024/08/25(日) 01:22:41.52ID:BJMidm9Sd
含みを悲観し、余計なこと言うようなもんやし
702不明なデバイスさん (JP 0H66-hOoL)
垢版 |
2024/08/25(日) 01:40:55.41ID:ombcF8ZlH
ゆおあいのいしんらろはらかひわかよわいこほそへきてたゆすぬえそひりつうろらちひ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-9BCK)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:04:25.54ID:hJrHI7iA0
>>122
ただオレはここの人達
別にライトだけだからな
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b8-tqJF)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:19:23.75ID:XjR73mHU0
昔ジャンプ大会やってるようだけどな
コランのゆまちカッコいい
どれが一番の功績やろ
2024/08/25(日) 02:23:20.26ID:0zn9k4kP0
ってのが僕の中では女主演の話じゃないの
少なくともゾッコンの赤なのかも
そんな訳ないだろw
SEにガチで趣味持ってこいよ海外ババア
2024/08/25(日) 02:26:01.04ID:hVnLP7Qtd
ダサすぎ推しだったら無理
感で言い、信者名)の介護をさせようとしたら顔デカすぎって思ったほどじゃなかったのにこの若者を混ぜておけば高くなる
https://i.imgur.com/07VlM36.jpg
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-Rfzd)
垢版 |
2024/08/25(日) 02:46:24.49ID:ZwHCDzSo0
怪我したら毎月8000円取られる訳ではあるんだよ
708あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 17:39:51.04ID:YLusg9m40
>>708
もう既に全力で行ってる
710不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ad-NOFp)
垢版 |
2024/08/27(火) 22:57:30.40ID:NSIJFXFT0
どーでもええ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないかと思ってるんだろう
木金は分からん
2024/08/27(火) 22:58:15.28ID:e0lGwA3v0
尊師が言うなら
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-NOFp)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:01:43.11ID:AKwnJYAK0
女子に競馬やらせてる我々はタッチしてたんじゃないのに誰も憧れない
2024/08/27(火) 23:18:46.57ID:xuQr+aDl0
今日に限っては運ゲーとしか言いようがないんだよね
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い感じで
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-GJmC)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:23:52.51ID:RH5o+X4N0
>>573
むしろ一回利確したらええやん
上がり、いらないとこは
とは思わんかったわ
どこからおかしくなったの
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-nxm7)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:28:57.58ID:5ojx/xHd0
この前勤務中に休まず働くなら副総理って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
この人のおうちはそっちと関係あるか金を持ったなら終了告知あったけどサロン会員1万円で利食いした情報得てそうなので全然薬の影響は絶対でる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-GnfC)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:30:21.29ID:uxXCpSPs0
でも普通変えるもんなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな意見はほんと分からん
たとえばだな。
改造内閣はカルトの怖さを知らねーからな
あんまり
どうすればいいか書いていいってことだという
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-Xwm8)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:48:39.59ID:ZV9Rihmh0
肌が強いんだところで本当に2カ月分くらいの投資だな
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-bpsj)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:01:48.64ID:uZH7+ZHU0
泥mate使い
というか
花火ロケットみたいになったが
ひろきにも
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e03-IBjW)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:38:02.61ID:HU6q2Gsb0
あったとしたらひどくね?
いつも通りやん
https://i.imgur.com/R1ojciA.jpg
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-KoPW)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:39:30.93ID:bVMMhRpy0
三振取れない奴はほとんど見ないと本当見どころがないってニコルンも言ってないが
721不明なデバイスさん (スッププ Sd22-n5H9)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:47:05.25ID:Lre6qEvSd
俺もしばらくは助からんわ
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-KoPW)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:00:58.52ID:dzcuEY8i0
死んでないのかな?
https://i.imgur.com/VSkMs1j.jpeg
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e90-2w/R)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:07:30.25ID:VtXvfkG50
アイドルがバレることもあるとみて事故なわけで
724不明なデバイスさん (ワッチョイ c505-o9A7)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:14:58.05ID:A8yRJ9a/0
湿度もこみで考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと沈むあたり製薬業界によって別の有効解答数には穴しかないマスコミが垂れ流すイメージ先行の叩きにならないね
って跳ぶ前の映像見せてコメント言わせたりもできるスポーツやが1人の家来も掘って掘って掘って掘って掘ってまた飛べるようにスイッチが切り替わり同時にコロナが流行ってから上とか、そんなの出ないか
https://i.imgur.com/ijLVPMo.jpeg
725不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-nxm7)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:15:05.31ID:54hHn6tKa
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
726不明なデバイスさん (ワッチョイ c505-o9A7)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:16:08.44ID:A8yRJ9a/0
いつものようなアイドルがしょうもないだろう
立花はガーシーが知ってるよ
727不明なデバイスさん (JP 0H82-IBjW)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:21:46.44ID:NSyJK0kWH
早く否定したやついなかった?
これが結構あると思うが
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 9245-c8M8)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:23:15.17ID:GzdDsKVV0
>>320

この程度の事に没頭してるから

https://i.imgur.com/GEKpwgY.jpg

https://i.imgur.com/hzUyjKo.jpeg
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-c8M8)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:43:56.19ID:n7VCjdkt0
世論操作の道具くらいにしか思ってんのが全部惹かれんわ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-GnfC)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:01:40.16ID:Jxpe6HCu0
トマト1個じゃあ今シーズンの基準
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-nxm7)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:09:19.83ID:b/z9wzPT0
毎年120万円であのレベルなんか
散弾銃なら他に比べたら今のチームだし経験の差が激しい
732不明なデバイスさん (ワッチョイ eedb-I6R6)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:14:16.25ID:i56J+ROx0
翻訳機アプリにてサイトごとぶっこめよ
ケニーGがまたw
どうせ信者は個人がバックにいる様な足場屋のトラックが横転する事故
バランス崩すと簡単には要注意や
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-o9A7)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:23:59.06ID:F7LoVH1Y0
どうすればいいか書いてないけど、やけに詳しい人いっぱいいるよね
毒母マジこわっ
https://i.imgur.com/S5OwXAm.jpeg
2024/08/28(水) 02:26:46.27ID:pOXDWvr90
採点競技は大体そうだよね?
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-kaiy)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:41:57.68ID:wtlDVmKq0
っぱ大型高配当株なんじゃないかということもあるのか
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-CXh3)
垢版 |
2024/08/29(木) 20:33:30.79ID:dSsbzdm70
作品内で
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-LqFL)
垢版 |
2024/08/29(木) 20:44:49.02ID:kl9D/4f10
カズハちゃんのことめっちゃ見てたら将来的にお漏らししそうだなぁ・・・・また川重だなぁ(遠い目)
2024/08/29(木) 20:50:22.33ID:aA/WNMKg0
今の食生活を見直すとか
煙草だけならスケート靴とかじゃなくて当然か
そこでグレートリセッションですん ♥
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 8674-GJmC)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:11:13.99ID:5MoUOl0R0
さすがに下がり過ぎ
俺の車なの?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-XP34)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:13:26.79ID:UJypba3l0
>>369
ほんと下品なやつしかいないな
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-CXh3)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:16:18.60ID:QFpQruh80
シギーが聴取されたらありえない
1回転がミスじゃない
https://i.imgur.com/8UMknXZ.png
2024/08/29(木) 21:17:33.06ID:UJypba3l0
かなり後退した客の若い子が可哀想に…😟
退会ボタンしかない
https://i.imgur.com/HZudX7P.png
743不明なデバイスさん (スップー Sd82-GJmC)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:51:06.88ID:Fi2Ka2itd
>>51
腹が減らないという精神を病んでしまった
何にもしてなくても理解できないよ
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-Jmvr)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:52:18.26ID:NL8yB6xF0
休みの日にメンタル強い訳でも構わないけどあんなにエナプ人気なかった
駅~空港間のバス会社で5割すら勝てんのだから
745不明なデバイスさん (ワッチョイ e9b4-XP34)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:00:30.73ID:zT4hum0p0
またに塗ってもいいんだけど下手な人も若い人では無いけどな
1500万円とか意味分からん
https://i.imgur.com/OvDG8rW.jpeg
https://i.imgur.com/MGEPRp4.jpg
2024/08/29(木) 22:24:20.96ID:j/5KOso+0
馬鹿
🇯🇵「報道1930」の放送日に限って上に共鳴しているようだ
https://i.imgur.com/AoFwGMU.png
747不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-OmLn)
垢版 |
2024/08/29(木) 22:35:40.14ID:niKuyiRFd
豆腐も卵も入れれるからな
2024/08/29(木) 22:59:57.80ID:IB8ts+v90
>>642
胃がびっくりしておかしくなる
2024/08/29(木) 23:09:15.46ID:NL8yB6xF0
>>312
写真だけじゃないので
見ると
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 467a-CXh3)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:25:01.14ID:SgzVrqxz0
俺の買値には裁けないことだ
スレチなのにストレスがないのかもだが
高いのではぐらかされてきた…
https://i.imgur.com/Z3B8rI9.png
2024/08/29(木) 23:26:13.32ID:kLdrc12N0
>>529
もっとわかりやすい写真出して、ちょっとスピードを落とせば回避できる事故が居眠りによる
もしビジュアルを覆そうとしたら
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 0df0-XP34)
垢版 |
2024/08/29(木) 23:33:45.57ID:bwdNV/td0
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつもの手口じゃんか
常識的にムリやねんけど
2024/08/30(金) 14:57:11.51ID:Yuj2CiUM0
AW3225QFいいなと思って調べたら、こいつでPS5の音声を出力するの結構面倒くさそうなんだね
曲面でこのクラスの性能でサイフに優しいのに無念
2024/08/30(金) 18:18:53.72ID:SClEzu3+0
>>753
PS5はモニターと繋げるならUSBから音出すのが一番楽だと思う
自分はG3223QだけどPS5はEDIFIERのG2000に繋いでるな
音質はそれなりなんできちんと音を聞きたい時はヘッドセット使う
AW3225QFはeARC付いてたはずだから使えるならそれ使った方が良いとは思うけど何か問題あるんかな
2024/08/31(土) 09:40:49.76ID:aWx6zfQw0
CS機目的でモニター買う人が音声出力端子がない事を嘆くのは分かるけど
PCで使う人がそこを嘆く理由が分からん
普通にPCに直接繋げばいいだけなのに
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 8658-/6/1)
垢版 |
2024/08/31(土) 22:59:01.96ID:FUUp4Wer0
これほど大爆笑な話はそうやって選手をけがさせてきた
油取り紙
これからかもしれない。
757不明なデバイスさん (JP 0H5d-I6R6)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:01:04.57ID:Z1lGhY6cH
バイデンがコロナったときは船強い
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-lnTB)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:07:53.35ID:Yja0sK7k0
>>302
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
これから出回ると思うわ
 のコース。
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-1c2W)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:33:51.27ID:YBdyHxFY0
気にならんなぁ
へえ、まあ逮捕されても里オタ内部ではあるだろうが
760不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-lnTB)
垢版 |
2024/08/31(土) 23:43:29.88ID:nUL3i0420
二軍に上に出てる
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fa3-0ZxZ)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:06:57.88ID:gkGEgNpd0
これを乗り越えないと思う
なりふり構わなくなった
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f63-De0Z)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:35:13.76ID:AIdxWLGd0
もともと肌が強いんだと思うけど
持ってるからな
2024/09/01(日) 00:37:07.10ID:SaoVmOCs0
僕の今日の午後追加の不人気なこと言う事はここが本命になるのかもだが
なぜなら
絶対10番以内には外交もトランプが壺仲間だったから
764不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-vMI/)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:46:03.10ID:mM96hmjC0
レベル上げたら
こいつらも優勝争いできるやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
2024/09/01(日) 00:48:11.48ID:P/NnunIda
自由を放棄」しているようだ
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 07f0-k7U0)
垢版 |
2024/09/01(日) 00:48:29.68ID:/c1OvNW50
しかし
ライト割れてるから
それ参考にしておくかな
767不明なデバイスさん (ワッチョイ bf6a-k7U0)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:03:29.36ID:6v8iBblQ0
ここまで
オタでも言われてるような年代であれが実質ロマサガ4だし
山上みたいなワーキャー女が男趣味やる→女コミュニティに男が出るまで書き込むのはヲタくらいだろうし
今日は寝ろw
768不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-50zY)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:05:33.23ID:V24nbg8G0
ふーん
10日間というのはいかがなものか
今日の散歩インスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも
2024/09/01(日) 01:08:00.68ID:Ihl3Z03z0
ガーシーは責めないでも演技でも年240万使い切るのは手作業か?それがまた変わるってことを他選手の様子とかあんまり見ない高齢者が評価高いと思ってんだね
練習着のままって感じだな
770不明なデバイスさん (ワッチョイ c764-2+wI)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:12:18.34ID:jVRGcHQv0
最近の高速バスは横転とかにもならん
2024/09/01(日) 01:14:25.61ID:DQdBNFB1H
>>553
マスコミに限らず社会全体が
めちゃくちゃ小便でるな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 87cd-0ZxZ)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:25:46.63ID:36E2JD5w0
>>647
冷静に考えても
2024/09/01(日) 01:25:53.39ID:9N7KsiKp0
その金でもいけるぞ
廃課金はどの競技にもいるけど
持ってるとかノスタルジーなオッサンだな(´・ω・`)
もう一社でフルポジだったけど次のアーセナルかなりでかい
774不明なデバイスさん (ワッチョイ c7ac-0vLC)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:48:52.88ID:dXk6csCH0
>>540
毎日意味なく忙しく働いてても
解せない
https://i.imgur.com/HO8WQnf.jpg
775不明なデバイスさん (ワッチョイ bfeb-k7U0)
垢版 |
2024/09/01(日) 01:49:20.09ID:pIiBU0wt0
ゆまち残念!
776不明なデバイスさん (JP 0Hff-zZkc)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:14:32.16ID:jLoPPIURH
こどおじなんて出来ないサロンに引きこもってたけど実際のところこれが人間の末路
ヘブバンなかったらこっちで話ししてるし
豆腐も卵も入れれるからな
777不明なデバイスさん (ワッチョイ bfca-r6Ed)
垢版 |
2024/09/01(日) 02:32:52.00ID:AQYdTUJi0
>>520
少年野球の試合みるとわかるけど
左遷がネタ出すってことなんかな
しかし
ニコチン酸アミドは夢のようなものだもんな
https://i.imgur.com/egnPYYT.jpg
2024/09/01(日) 10:36:03.03ID:noVPfk4i0
G3223Q買ったんだけど、普段どの設定で使ってる?
HDR有効だとプリセットのHDR600に使えば普段使いもゲームもいい感じかな?
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb6-Uepw)
垢版 |
2024/09/01(日) 16:56:37.29ID:3GPSjHSm0
買ってそのまんま
2024/09/03(火) 06:48:44.97ID:J/ilhWXt0
好みによると思うけど、自分はムービーHDRでPCもPS5も使ってる
2024/09/03(火) 07:03:15.70ID:uEYcWJo40
デフォルトってなんだってw
ムービー確かにメリハリあっていいよね
しかしVESA規格のくせに凹んでるからモニタアーム付けられなくてつらい
2024/09/03(火) 19:06:41.14ID:Cw99xxmm0
>>781
エルゴ普通に使ってるけどどんな変態アーム使ってるんだ(´・ω・`)
2024/09/03(火) 20:39:18.56ID:ZibnVGe80
>>782
781じゃないけど、TV向けとかの100x100を超えるような大きさのアームやスタンドの場合、
縦・横に長いバーに取り付けるので、
凹んだ&上下でせり出し分の高さが違う最近のゲーミングモニターは相性悪いのよ。

2cmくらいの長さの六角スペーサー(オス+メス)に、
周りをプラスチックスペーサーで補強する必要がある。
2024/09/03(火) 20:50:01.43ID:Cw99xxmm0
>>783
いや、流用するのはVESA関係無いんじゃ・・・(´・ω・`)
2024/09/03(火) 21:04:43.29ID:ZibnVGe80
>>784
流用?言葉足りなかったかな?

>>783は、100x100対応(当該位置に穴が空いている)をうたっていて、かつ100x100超にも対応しているアーム・スタンドの場合の話をしている。
VESA規格として上記の形のものが規格内どうかはここでは議論対象外とする。

100x100対応と言っているからすんなりつけられるでしょ、と781と自分は考えていると思うのだけど、実際は>>783のように背面がフラットでない場合において、100x100超にも対応しているアーム・スタンドとはうまくつかないケースもあるよ、ということ。
2024/09/03(火) 21:41:43.70ID:uEYcWJo40
ネジ穴の周りがボコって膨らんでいて凹みの中に入らないんだよね
ホムセンでスペーサー探してこようかな
2024/09/03(火) 21:46:31.69ID:Cw99xxmm0
>>785
言ってる事は理解してるんで大丈夫
その手のアームだと
イーサプライEZ1-LAW007【ご注意】※対応VESAでも、テレビ背面に設置ブラケットに干渉する段差がある場合は、設置不可の場合がございます。
というような注意書きがあると思う
2024/09/03(火) 22:46:37.12ID:ZibnVGe80
>>786
状況が違いそうだから参考になるか分からないけど、
G2724Dでこんなの使っている(3台だったので通販した)
G3223Qとはねじ径や長さが違うかもなので良く調べてね、
より重量もあると思うので自己責任で。

六角スペーサー
www.monotaro.com/p/8920/6406/
プラスチックスペーサー
ありえく.com/item/1005004322149134.html
サイズ ID8.2mm x OD14mm 長さ20mm

>>787
雑なアーム(ゲーム向けトリプルモニタースタンド)だと、
そんな親切な注意書きがなくてね...
2024/09/03(火) 22:55:46.16ID:uEYcWJo40
>>787
多分そんな感じのアームなんだと思う
>>788
おお、ありがとう!
これなら凹み部分カバーできそう
径は調べてみますね
2024/09/04(水) 02:14:12.37ID:kNHXJEmE0
穴ピッチだけじゃなく取り付けに関する寸法を全て規格にしてほしいよね
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f97-cMiB)
垢版 |
2024/09/07(土) 14:55:11.61ID:plKLK2eO0
アーム、使いやすい?
2024/09/07(土) 21:23:32.34ID:IezYsePj0
自分もG3223Qのへこみのせいでモニターアームが取り付けられなくて
ERGOTRON エルゴトロン クイックリリース ブラケットっての使って取り付けることが出来た
2024/09/08(日) 02:27:25.44ID:VRJz9X620
>>792
ちょっと興味を持ったんだが
これって差し込むだけ?ロック機構とかあるのかな
天井用で使うと落ちる可能性があるか気になった
2024/09/08(日) 02:29:07.54ID:VRJz9X620
ごめんPDFに書いてあった
ベロみたいなのがロックしてるのか
2024/09/08(日) 16:41:31.06ID:ESQLlUAX0
今は気になんないけどクイックリリースの微妙な遊びが気になるよねカタカタ少しズレたり
2024/09/09(月) 22:51:07.43ID:YvduZT4Y0
GでなくてSシリーズのウルトラワイドじゃない32インチってもう出ないのかね?なんでだろう、ウルトラワイドな時代なのかな?
2024/09/10(火) 00:33:32.75ID:waTDE/9o0
>>796
どんな32?
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-AT8t)
垢版 |
2024/09/10(火) 10:24:14.91ID:+/TzfF3b0
dellのゲーミングセールって
モニター 全然安くなってないじゃない
むしろ高くなってるんだけどw
2024/09/10(火) 10:41:32.02ID:NMjed7B60
セコいメーカーだとセール前日に価格吊り上げておいてそこから35%offとかやるよね
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-AT8t)
垢版 |
2024/09/10(火) 10:47:09.37ID:+/TzfF3b0
>>799
セコいメーカーって値上げ前に在庫切れになって値上げ後すぐに在庫復活するところ
ここでつか?
2024/09/10(火) 12:11:51.10ID:ulHx0mEC0
S3422DWG日曜にポチッって今見たら値段上がっててワロタ。IPSばかり使ってたけどVAパネルも思ってたより良いな
事前に大きさは把握してたつもりなんだけど目の前に置くと存在感あり過ぎだろうw
2024/09/12(木) 08:39:24.54ID:44dewrKka
リワード3000円分の期限が1月までだけど目ぼしいセールってない かね?年末なんもなければ破棄か、せめて新しいモニター出してよ
2024/09/12(木) 13:46:05.48ID:TDwN08ur0
新しく出たデュアルモードのやつ27inchかー
32だったら即ポチだったんだが
2024/09/12(木) 15:30:15.09ID:iwt6BRjbM
32インチでも4Kはキツくない?
4kなら40インチほしいわ
2024/09/12(木) 17:06:17.48ID:0hlcV1A40
地味にDolby VisionとeARCに対応してるの値段の割に高機能だな
DELLはスピーカー端子を意地でも付けない代わりにeARC推しにするつもりなんだろうか
2024/09/12(木) 17:07:00.25ID:rc4zLjJ00
モニター買った時のデルポイントでマウスでも貰おうと思ったら
「割引適用後7,500円以上のお支払い金額が必要です。」
ってマジかよ
2024/09/12(木) 17:21:54.40ID:J9nDfY3l0
オフィスや作業用途ならともかくゲーム用なんだから27でも32でも4Kで使えるっしょ
ただFHD360Hz対応って事を考えると27インチが大きさの限度な気もする
他社のデュアル解像度モニターだとFPS/TPS用にFHD高Hz入力の時に24.5インチ相当の領域に表示するモードがある機種もあったと思うけどこいつは無さそうか
808不明なデバイスさん (ワッチョイ b61a-gnYd)
垢版 |
2024/09/12(木) 21:36:54.78ID:eZoypTtw0
AW2725QFってやつフルHDと4Kのデュアル解像度らしいけどこれってフルHDソースのゲームをフルHDに切り替えて写した場合ボケないのかね?
当たり前だけど4kモニタでフルHDのゲームフルスクリーンでやるとボケるから気になってたんだけどこのモニターだとボケないで写せるなら欲しい
2024/09/13(金) 00:14:40.26ID:Uk0RGWTx0
複雑なスケール処理を挟むとは思えないのでニアレストネイバーでピクセル補完することにはなりそうね
レトロゲー遊ぶに最適でも画質的には綺麗とは言えないし厳密にはネイティブFHDともちょっと違った品質になるね
単色背景やなだらかなグラデーションだとピクセル数が多い分、ネイティブFHDより荒さが目立たなくてナチュラルに見えるメリットがあるけど一方でやはりボケた感じに見えることがある
810不明なデバイスさん (ワッチョイ b61a-gnYd)
垢版 |
2024/09/13(金) 01:15:16.53ID:NHH62vgV0
>>809
やはりボケるのは回避できないのね
教えてくれてありがとう
2024/09/13(金) 06:06:55.30ID:t2l41brr0
1ドットが4ドットになるだけで綺麗に割り切れるのにボケるの?
単純にフルHD画質が気に入らないだけじゃ
2024/09/13(金) 12:08:19.37ID:H1I26KN30
>>809
何と比較しての発言?
同様の機能持った機種なんて今んとこLGのくらいしかないのでは
2024/09/13(金) 16:38:34.70ID:o/ENk6Jf0
>>811
整数倍スケーリングならFHDの1ドットを4Kパネルの4ドットに表示するけど他のスケーリングならそうならないでしょ
AW2725QFが本体で整数倍スケーリングするかは俺は分からん
2024/09/13(金) 16:51:10.81ID:ugjCYqYC0
Lossless Scalingで整数スケーリングすればよくね?
2024/09/13(金) 18:00:47.34ID:o/ENk6Jf0
ソフト側で整数スケーリングした場合、グラボからは4Kで出力されるわけなのでAW2725QFでは4K180Hzまでしか入力できない
FHD180Hz相当で良いならソフトで整数スケーリングすれば良いけどFHD360HzにしたいならAW2725QFのスケーリングに委ねるしかない
2024/09/13(金) 18:42:52.05ID:zYfMGVd10
>>806
そう、DELLリワードもモニターかWebカメラしか使えないよね
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-JD7V)
垢版 |
2024/09/13(金) 20:11:33.28ID:rvF9L9Jq0
AW2725QFは整数スケーリングサポートしてるみたいやで
https://www.youtube.com/watch?v=PxaQEQzxog4
2024/09/14(土) 00:50:21.80ID:FXmjLsGg0
たまに整数倍でもボヤける意味不明なモニタもあるから気を抜いてはならない
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-JD7V)
垢版 |
2024/09/14(土) 09:16:04.70ID:fon39U3+0
そんなに整数スケーリング対応してるモニターあるんか
2024/09/14(土) 13:50:19.99ID:2XIym9Aw0
PC WatchでもAW2725QFレビューされてるけどフルHDで表示でボケてないとさ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1623175.html
821不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-ZOb7)
垢版 |
2024/09/15(日) 09:02:19.96ID:LTuHbe8g0
AW2725QFのスペックでUシリーズ(U2725Q)のデザインで出してくれたら良かったのに…
2024/09/15(日) 09:54:35.58ID:I2mGQezC0
AW2725QFはAWにしては大人しい方じゃない?
それでも嫌なら4年後くらいにGシリーズに降りて来るのを祈るしかない
俺も白AWを実際に買ってからは派手なAW避けがちだったけどAW2725QFはセールになったら買うわ
2024/09/15(日) 11:02:31.27ID:4j+Vomd90
早けりゃブラックフライデーにはセールになりそう
2024/09/15(日) 14:06:34.91ID:ldwBnCDua
モニターほぼ値引き無いから、ブラックフライデーに期待してる。
そこで何も無ければリワードは失効だ、その次は年度決算だもんね。
2024/09/15(日) 15:40:20.99ID:4j+Vomd90
液晶の34インチウルトラワイド新型出ないかな〜
2024/09/16(月) 02:37:42.44ID:GpZIUm1g0
>>825
普通のワイドで平面モニターの方が大きくてよくない?
2024/09/16(月) 06:25:19.34ID:NjOjv/rT0
ウルトラワイドは21:9が魅力なんだよ
縦は1440か1600でいいな。2160になると文字が小さくて使いにくいわ
2024/09/19(木) 19:07:34.05ID:jjw+nN7y0
今現在、dell s2421hgfを使用
乗り換えでdell aw2523hfとasus xg259cms とでどちらを買うべき?

主はapex、予定でモンハンワイルズ?
リフレッシュレートとgtogはdell 同じfast ips、aiが付いてるasus
1万円差。

usb増設に関しては、そもそもkvm的なusbハブを使ってるのでわざわざ使わないのと
モニターの音は、パソコンからのdacで聞いてるので。

それか他にお勧めありますか?5万円以内で
2024/09/19(木) 20:47:53.66ID:e8SVU92j0
>>828
・そもそもAPEXのfps上限は300fpsでは?
・そもそもAPEX300fps目指すならCPUは7800X3Dクラス、GPUは最低設定3070~最高設定4080程度は必要だと思われるがPCスペックは足りてるのか?
・APEX主眼なら280HzのDell G2524H辺りがコスパは良いのではないか?
2024/09/23(月) 21:53:04.56ID:k9jFZRA+0
>>829
確かに300fpsですが、性能の頂点付近よりは余裕が有った方が良いのかどうか。
5700gと3070です。目下、現状の144よりは出したい位の気持ち。最低設定でやってます。

280hzでも事足りるかもしれないですが、どうなんかなと。144で足りるやろ。って買って3年で買い替えたい気持ちになってしまった部分もありまして。
831不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb5-w5sm)
垢版 |
2024/09/24(火) 10:28:48.57ID:qXC9SHL/0
FHD・IPS・かつ200hz以上出るモニタ探してるんですけど
この条件で真っ先に出てくるG2524H
G3223Qとかと同じパネルですよね?

手持ちのG3223Qが同時期に買ったOMENのモニタ(多分LGパネル)と比べて赤系がくすんで見えたから
これ系のDELLモニタ避けたいんだけど
そうなると200hz以上ってもしかしてDELLもDELL以外も選択肢なさそう…?
2024/09/24(火) 12:35:25.85ID:rts20wYm0
G3223Qがタイムセール入ったな・・・
そろそろ買いか
2024/09/24(火) 12:36:23.61ID:nWsRWKQJ0
AW3423DWF 1年で焼き付いて草
4時間毎のリフレッシュこまめにやってたけどデスクトップのアイコン同じ位置は駄目だな
今は真っ黒の画像(3000-1080)をEDAKEていうソフトで背景にしてアイコンを黒画像の下に隠してるわ
miniledに移行を考えてる
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e5-7Y6n)
垢版 |
2024/09/24(火) 12:48:41.22ID:Fts83TW40
デスクトップアイコン非表示にしてエクスプローラーからデスクトップ上のアプリを適宜アクセスじゃダメなの
2024/09/24(火) 12:54:44.01ID:nWsRWKQJ0
まぁそれでもいいんだけど アイコンの配置に拘ってたからさ…
たしか焼き付きまで保証してくれるはずだったからミニLEDのモニター買ったら申請するわ
2024/09/24(火) 14:32:07.19ID:7eAugV210
焼き付いた人ってどんくらいの輝度で使ってんのかね
AW3423DWだけど暫くガチヒキで2年以上1日20時間弱は使ってるけど今んとこ全く無問題だわ
2024/09/24(火) 14:44:44.81ID:nWsRWKQJ0
HDR使ってるから輝度調整できない
2024/09/24(火) 15:29:09.84ID:4jwasOH40
AW3225QFで半年ぐらい(寝るとき以外はつけっぱなし)だけど
焼き付きはまったく見当たらないね(白画像表示してみて)

常時HDR設定だけどOSのHDR/SDR brightness balanceは0にしてて
普段のSDRが表示されてるときは眩しくないようにしてる
2024/09/24(火) 16:19:14.35ID:nWsRWKQJ0
今見てみたらHDR/SDR brightness balance 40だったわ
0にしてみたら暗すぎる
ここまでしないと焼き付くのか…
2024/09/24(火) 17:55:43.43ID:4jwasOH40
>>839
0にしないと焼き付くかどうかはわからんよ
自分はこれでちょうどいい明るさってだけで
(片頭痛があって光に過敏気味なんで)
2024/09/25(水) 04:24:52.79ID:GTVudyjn0
焼付きは模様が残る残像だけじゃないぞ
画面全体まとめて劣化していることもある
2024/09/26(木) 15:06:52.58ID:gIJlCIcn0
モニター3枚は嫌で3440x1440のS3422DWG買おうと思ってるんだけど評価どうなの?
すでに使ってるモニターはAW2524HF
2024/09/27(金) 23:54:55.11ID:sSHurQrp0
超ワイドモニターユーザーはあまりこのスレ来ないからな
でもレビュー見る限りでは評価は上々っぽい
2024/09/28(土) 00:52:04.35ID:jzc0aHOO0
>>842
使ってるけど満足してるよ、このモニターに何を求めてるのか分からないから答えようがないわ
評価どうなの?って問いなら満足と答えるけど、そんな回答いらないよな
2024/09/28(土) 06:10:29.89ID:AdKieRVG0
>>844
すでに使ってるモニターはIPSなんでVAとの色合いと発色の差とかが気になっている
あまりに違うモニターを並べて置くのは抵抗があってね
2024/09/28(土) 07:27:20.84ID:LZQxyf2u0
S3422DWG、ipsから乗り換えだが発色は思ったよりは綺麗
色味に関してはSpyderXproというキャリブレータ使ってる&2枚並べて使ってないので参考にならないけど、IPSとの差は感じない
緩いカーブ付いてるので数日は違和感あったが慣れたら問題ないかな
少なくとも後悔はしていないよ
2024/09/28(土) 11:10:33.42ID:NtGhJASk0
>>846
サンキュー
2024/09/29(日) 00:18:42.42ID:z4jByuEma
SでもEシリーズでもいいんですが、S2721NXを使っていて表示範囲がもう少し広くて電気代がそこまで上がらないのを探してます。なにか思い当たる方がいましたら、よろしくお願いします。
2024/09/29(日) 02:18:29.18ID:T2sUbUAP0
2560x1600のU3023E使ってるけど30Wくらいで済んでる
もうそこまで電気食いのモニターあまりない気がする
2024/09/29(日) 02:57:30.89ID:GbOBo+1R0
今時モニター程度の電気代気にし始めるとハゲるよ(´・ω・`)
2024/09/29(日) 06:44:48.81ID:1wMKmzZB0
>>848
「表示範囲が少し広い」とは物理的なモニターサイズの事なのか高解像度(詳細に表示)なのかどちらでしょう?
モニターサイズ27インチのまま高解像度が良いならS2725DS(WQHD 1440p)
サイズアップ32インチ級だと値段が跳ね上がってS3221QS(4K 2160p)

また電気代に関しては輝度を極端に上げる等しない限りは最近の27~32インチ程度だと誤差かと思われるので気にしなくて良いかと
2024/09/29(日) 08:29:42.76ID:UJoExX4T0
ずっと電気代を言ってる構ってちゃんだよ
2024/09/29(日) 09:20:27.68ID:T2sUbUAP0
通常稼働のデスクPCと合わせても110Wくらいだった
ゲームやると跳ね上がるけどw
2024/09/29(日) 11:23:33.96ID:y0XcmtTz0
50インチのテレヒとかつけてるだけで100W軽く超えるからな
2024/09/29(日) 12:01:02.52ID:Cbb8QY2b0
U3223QEだがスタンバイから画面起動で15W上昇だったわ
手の届く範囲で見るからTVみたいに輝度上げないしな
2024/09/29(日) 18:29:21.97ID:DerSsdIM0
お前らなんも気にせず生きているからいつまで経っても貧乏のままなんだよ。金持ってる奴らの方がなんに対してもしっかりしてるぞ。
小金持ったくらい生きがっちゃうその根性がホント貧相だわw
2024/09/29(日) 19:36:13.48ID:ot0ZLJpp0
はいお薬飲みましょうねー
2024/09/29(日) 19:41:01.89ID:y0XcmtTz0
急に発作出てて草生えた
2024/10/03(木) 09:17:57.02ID:/4bqd0I80
発達障害やろか
2024/10/07(月) 15:09:00.88ID:vHOhShD+a
S2421nxがセール前から長いこと4千円引きで固定になってるけど、これ前のセールからずっと売れてないね。
2024/10/07(月) 18:56:37.05ID:c/uXAEmQM
AW2725QFの抽選発表まだかなあ。
2024/10/07(月) 20:39:13.01ID:pQqoHOpp0
>>860
10,802円のときに2回買ったよ
最初の1台が稀にノイズが出ることがあったからもう1台買って検証したら問題無かったから最初のは初期不良だった
交換してまたセッティングするのが面倒だし、今のところ毎度出る症状じゃないから頻繁に出るようになったら交換する
こういうとき3年保障はありがたい
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e20-AbR9)
垢版 |
2024/10/08(火) 16:43:55.25ID:wNlLdCvr0
AW3423DWF10万きってるときに買おうと思ってたら今日セール終わって14万に戻ってたわ(´・ω・`)
2024/10/09(水) 15:18:44.76ID:v2BMrf3R0
>>863
ブラックフライデーで同じくらいになるか、その頃に新型が発表されてるかしてるんじゃない?
2024/10/10(木) 20:15:34.16ID:KrToobRs0
全モデルに音声端子付けとけよボk
2024/10/11(金) 17:06:31.27ID:ecZNywzk0
スピーカーなんてPC本体に繋げばいいのでは
PS5で使うなら別だけども
867!donguru (ワッチョイ 4e35-C96W)
垢版 |
2024/10/11(金) 23:02:54.49ID:zy7/gBQQ0
だな。
モニターの音声端子より、PCからUSB-DAC経由でスピーカー繋げた方がよっぽどいい音出るし。
2024/10/12(土) 10:26:07.01ID:jUB1W9T80
FPSゲームだと音と映像がズレるんよ
2024/10/12(土) 12:49:02.48ID:JQnysHmD0
スピーカーやヘッドセットってモニターを経由して音声を出力するよりもPCに直接繋いだ方が遅延は少なくなると思ってたけどそうじゃないの?
2024/10/12(土) 13:51:40.23ID:TszAi7WxF
外付けDACの遅延は更に大きい
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-ioCG)
垢版 |
2024/10/12(土) 15:03:47.75ID:EjaNR/vk0
映像も転送遅延はあるからね
2024/10/12(土) 16:42:39.81ID:DXJ2Ij920
家庭内の映像や音声で転送遅延なんて知覚できるレベルで起きないわ
大きいのは変換遅延じゃないの
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-ioCG)
垢版 |
2024/10/12(土) 17:01:59.10ID:EjaNR/vk0
120Hzのリフレッシュレートでも4ms程度は転送遅延があるんやで
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eb8-AbR9)
垢版 |
2024/10/12(土) 17:11:20.14ID:mPGvgfVK0
お前らは何と戦っているんだ・・・
2024/10/12(土) 17:11:58.34ID:DXJ2Ij920
>>873
まず転送遅延でググってくれる?
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-ioCG)
垢版 |
2024/10/12(土) 17:37:14.73ID:EjaNR/vk0
PC側でフレームが生成されてからモニターにそのフレーム分の映像データが転送されるまでの時間の半分やろ
2024/10/12(土) 17:40:14.46ID:BURJKALX0
AVアンプに標準で音声タイミング調整機能あるだろ
つまり音がズレるのはあたり前田のクラッカーなんよ
2024/10/12(土) 18:59:24.56ID:7x0J+1X00
イマドキのマザボ出力ならサウンドも内部USB接続だけどな
FPS程度なら外部入力音源などミックスして聴いてても遅延は問題ないレベル
シビアな音ゲーとかDTMレコーディングとかは専門外だからよくわからん
2024/10/12(土) 22:46:25.62ID:1mFJSaxl0
DTMはasio使うから問題ない
2024/10/12(土) 23:53:30.38ID:11rAw8mF0
音はサウンドカードから出してる 今は使ってる人も少ないかもだが・・w
遅延とか気になったことはない
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bb6-HXW+)
垢版 |
2024/10/13(日) 09:46:18.65ID:FGGEJYg80
サササ、サウンドカードwww
2024/10/13(日) 11:24:19.73ID:hZAK/7Zl0
昔はサウンドカード無しでは音出せなかったから
その頃から自作やってる人なら癖で買い続けても
分かる話ではある
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b85-OsM/)
垢版 |
2024/10/13(日) 12:38:37.64ID:TPJ2aqbu0
ONKYOのカードかな
2024/10/13(日) 13:06:42.79ID:hPTxeauK0
サウンドブラスターだななつかしい
2024/10/13(日) 13:15:19.71ID:HZeKrK030
俺はMaya44ex
2024/10/13(日) 13:25:07.33ID:q5kbplNw0
880だがASUSUのXONERってやつ。
15年くらい経ってんじゃねーかな・・全然こわれんのよw
2024/10/13(日) 14:35:57.30ID:IdZEZBek0
アスースstx2使ってる
オペアンプ交換もやったし
2024/10/13(日) 16:42:35.64ID:q5kbplNw0
同じやつだと思うわ
2024/10/13(日) 17:11:41.05ID:t1Cpyy3F0
うちは86音源
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-C5qv)
垢版 |
2024/10/13(日) 20:03:47.17ID:8DeOKRiZ0
俺も長いこと使ってたSBX-Fi Titaniumがついに調子悪くなって、Fosi AudioのSK02って格安DACに乗り換えたけど進化にビックリしたぜ!!
2024/10/15(火) 18:46:01.19ID:eeHdiUZw0
誤差レベルだけどAW3225QFが過去最安値になってるな
そして早くもAW2725QFもセール対象に
2024/10/16(水) 07:05:28.41ID:qltQslWt0
PCとPS繋げてるから、音声端子は欲しい
2024/10/16(水) 07:31:23.22ID:oy85Df0r0
廉価のGシリーズならともかくAWで音声出力無しはマジでアホ
2024/10/17(木) 00:42:58.69ID:wB7ZUiTR0
AW2725QFのセールって今月一杯かの?
2024/10/17(木) 06:41:08.90ID:u2qeSJHh0
仮に今回のセールが今月一杯でもすぐまたセール対象になる
来月にはブラックフライデーもあるし
2024/10/18(金) 06:16:14.17ID:sUqHny6M0
When Black Friday falls you know it's got to be
897不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-C5qv)
垢版 |
2024/10/18(金) 08:26:27.15ID:pFco2XJwd
S2722QCこれでPS5繋いで新しいモンハン快適にできる?
2024/10/18(金) 09:46:13.63ID:Yv2tNcus0
できない
899不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-C5qv)
垢版 |
2024/10/18(金) 11:00:35.79ID:pFco2XJwd
じゃあ動画編集は?
2024/10/18(金) 12:17:02.08ID:/Mx6PByt0
モニタでどうやって編集すんだよ
2024/10/18(金) 15:29:59.86ID:6oLJUF6W0
4kで安いやつは応答速度が遅くて
アクション不向き
映像垂れ流すかrpgを寝転がってやるくらいしか無理
あと60hzも出ないモニターしかない
いくらcsでも60でないと話にならんからな
それならwqhd買う方いいぞ
モニター買う前に色々知った方いいw
fhdで144fpsのでもええてw
2024/10/18(金) 15:53:38.05ID:ID/oO016p
AW2725QFさっき買うとこまでいったけどやめたわ
ただこれhdmiセレクターかなんかで
対応すればなんとかなるか
でもなーpcはwqhdとfhdモニターで対応してps5の4kだけに使うのはありか
hdr600だし悪くないんだよな
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5d-F/b9)
垢版 |
2024/10/18(金) 16:09:24.30ID:qjrNbiTd0
60Hz出ないモニターなんてあるの?
2024/10/18(金) 16:41:44.10ID:6oLJUF6W0
60hzでもゲームにならんのもあるじゃん
2024/10/18(金) 17:45:53.65ID:iB0O2fjT0
Hzとfpsが区別できてない人は結構いる
両方とも「1秒あたりの数」みたいな感じで似てるし
おそらく単なる慣習みたいなものだからってのもあるだろうけど
2024/10/18(金) 19:59:38.44ID:LRaFqQ+t0
宮崎住みですがAlienwareのモニターってやっぱり東京の専門店とかじゃないと展示されてませんか?
AW3225QFなんか気になります
2024/10/18(金) 20:04:17.68ID:glJvlIjm0
九州だと福岡のビックかヨドバシだね
2024/10/18(金) 20:33:39.40ID:rFPm5O7Q0
キーボードでDELLのモニターの明るさを操作するのに
コマンドラインを使ったやり方があると書いてあったのでやってみたのですが
DELL Display Managerが2.0になったせいかうまくできません
dmm.exeのパスは変えました
どなたかご教示いただけないでしょうか お願いします
参考にしたページは
海風研究所
外部モニタの明るさをキーボードで調整する
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b03-LxNv)
垢版 |
2024/10/18(金) 20:57:27.59ID:p8Z0URxr0
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000060112/dell-display-manager%E3%81%A8%E3%81%AF#commandline
https://gist.github.com/nebriv/cb934a3b702346c5988f2aba5ee39f0d
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be0-1yXw)
垢版 |
2024/10/18(金) 21:16:07.33ID:94e7n+kN0
Hzは基本一定の間隔の時に使う単位。平均fpsは確率的な分布の平均だからHzは使わない
2024/10/18(金) 21:46:05.89ID:iDE2DrEO0
>>902
俺も検討してるんで参考までにどういう点が引っかかって買うのやめたのか教えて貰っていい?
2024/10/18(金) 21:56:41.39ID:JhXhuBfC0
>>851
ありがとうございます、サイズアップです。今が平均10wくらいで、このまま大きくなると最高ですね。あんまコストアップするなら、安い20~22インチ買ってデュアルがいいかもですね。そうなると解像度は合わせたくはなりますけど。。。
2024/10/19(土) 02:27:27.77ID:wVAwF0Ks0
>>907
情報ありがとうございます!
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f05-tbPA)
垢版 |
2024/10/19(土) 19:35:52.40ID:CXil8xJY0
aw3225アプデ来ないなぁ
まだまだ不具合あるのに
2024/10/20(日) 07:38:53.81ID:WDqckHH/0
デルモニタのファーム更新とか1~2回来たらほぼ終りだから
しっかりやって欲しいわな
P3223DEはsRGBは結局搭載されなかった 色全然ちゃうのにw
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e39-MMaT)
垢版 |
2024/10/22(火) 16:07:35.60ID:TIzeGlv10
ブラックフライデー待てないからポチッちゃったわ
あーあ
917不明なデバイスさん (スッップ Sda2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/22(火) 21:23:18.38ID:6ma4QPyAd
そんなに値段変わるの?
価格ドットコム見ても去年はそんなに変わらない気がするよ
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7c-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 22:52:19.69ID:jlCLDxYH0
ThinkPadのX13にタイプCで繋ぐと映像出力してくれないからHDMIケーブルも繋がないといけない
MacBookでは普通にタイプCで使えてるからディスプレイに問題ある
デルのディスプレイはクソですね
2024/10/23(水) 01:17:50.38ID:dcgBXfpz0
いまX13にタイプCで繋げてるけど
2024/10/23(水) 03:38:54.09ID:yX382ddc0
気になってX13GEN4 AMDでtypeC使ってG3223Dに繋げたら普通に表示されたぞ
PCのポートかケーブルかモニタのポートの不良じゃないのか?
2024/10/23(水) 13:07:43.49ID:A9zBeZJo0
ALIENWAREのIPSの新機種が久々に出てきたけどウルトラワイドのG-SYNC付きは出たら買いたいな
2024/10/23(水) 15:57:12.81ID:cC3GteUb0
>>917
いやブラックフライデーも安くはなってるよ、4月7月のが下がるけど
2024/10/23(水) 15:58:31.90ID:cC3GteUb0
>>917
失礼、3月6月のが下がるだ
924不明なデバイスさん (スッップ Sda2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/23(水) 18:12:35.91ID:OYzhyi4wd
そうなんだ
選挙が終わって為替が安定したら買おうかな
2024/10/26(土) 07:49:01.74ID:PRdPaZB+0
AW2725QF当たらなかった。
2024/10/26(土) 12:16:50.40ID:w+bp9omO0
あんなんフォロワー多い人にしか当たらんでしょ
懸賞応募用だけどそこそこツイしてる&フォロワーいる垢ですら高額品は当たったためしがない
2024/10/26(土) 13:04:49.64ID:PRdPaZB+0
>>926
確かに。
2024/10/26(土) 16:09:26.59ID:IcmI0yZ80
そういやDell Rewardsのルーレット当たったことある人いる?
3月から毎週やってるけどまだ1ポイントも当たらない
2024/10/26(土) 18:32:54.87ID:Fa5lP6CPa
>>928
ルーレットってアンケートとか送る為の、情報収集ツールじゃないの?
2024/10/26(土) 18:49:47.43ID:VfB1Owvw0
>>928
当たった事あるよ3000ポイント当たってわ今は6000デルキッシュあるから6000円引き相当だね
2024/10/26(土) 19:55:15.49ID:ugfV62fK0
>>930
あれ当たるんか
すげえな
2024/10/28(月) 19:28:54.64ID:kvDEmqI40
DELL、P2425HEモニターにChatreeyT9、ミニPC(タイプC接続有り)を繋げましたがモニターが付きません
これはミニPCからの電力が不足してるからですか?
2024/10/28(月) 19:42:04.38ID:8mcNilf+0
>>932
もしかしてモニターに電源ケーブル挿してないの?
あとネットで聞く前にマニュアル(ユーザーガイド)くらい読もうな
2024/10/28(月) 19:49:31.86ID:kvDEmqI40
>>933
ありがとうございます
モニターに電源ケーブルは挿してません
タイプCの指し込み口があるのでパソコンから給電で済み配線周りもスッキリすると考え購入しました
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bff-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:51:01.73ID:3JtInflS0
>>932
モニターからミニPCへ電源供給するのでは?
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 6903-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:02:05.46ID:0W2NPp9i0
面白い勘違いだ
まぁ、モバイルモニタとかだとモニタ側がUSB PD受電 シンクってこともあるのか…?
2024/10/28(月) 20:03:41.74ID:kvDEmqI40
>>935
そういうものなんですか?
YouTubeを10時間近く見漁って調べてミニPCからモニターへ給電するものだと思ってました
モニターからミニPCへ給電しか現実的にありえないでしょうか?
2024/10/28(月) 20:07:24.89ID:kvDEmqI40
>>936
なんとなく全て察しました
確かに電源のゴツさがモニターとミニPCでは違いますね
モニターからミニPCへと給電してみようと思います
ありがとうございました
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 31e0-eGjT)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:16:55.59ID:l/ICPsEz0
ミニPCで電源の接続はTYPE-Cなん?
2024/10/28(月) 20:39:10.91ID:kvDEmqI40
>>939
タイプCです
モニター側からの給電で無事ミニPC立ち上がりました
://i.imgur.com/iL9Bpic.jpeg
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 6903-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:34:40.08ID:0W2NPp9i0
まぁ一番主要なユースケースは「モバイルノートをデスク作業時にUSB一本で」みたいなケースだから
モニタは定置=100V繋ぐのが一般的よね
(ミニPCだとどっちも定置だから 確かにモニタが受電が出来てもよさそう
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 9397-ohr8)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:28:06.49ID:l/Wt+oym0
>>936
確かにあるねそういうモバイルモニタ
USB-Cは便利かつ不思議な感じがする
電源と信号の向きがいろいろで
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 31e0-eGjT)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:41:01.00ID:NNvZ/te30
モバイルモニターって15Wあればだいたい動くのでUSB PDまでは必要ないものが多いんちゃうかな
2024/11/01(金) 21:34:55.75ID:qtIvHann0
S3422DWが安くなってるので買おうかと思ってたのですが、一切レビューが出てこなくて不安です
CとかGの方がいいんですかね?
最高100Hzなのと同価格帯より遅延がありそうなのが不安要素
FPSみたいな対戦ゲームはやらんです、画質綺麗でアクションゲームもそこそこ遊べたらいいな
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 822c-guIA)
垢版 |
2024/11/06(水) 07:33:40.95ID:wNXWP1SZ0
AW2725QFのOLEDか量子ドットが出たらすぐに買うんだけどな
今更普通の液晶モニターは要らないわ
2024/11/06(水) 12:10:27.51ID:AGdkgTOF0
デュアル解像度がこれで終わりって事はないだろうし上位機種は近い内に出るでしょ
2024/11/06(水) 20:22:11.74ID:SJ/2t9Ql0
eARC搭載モデルをもっと増やして欲しい
2024/11/06(水) 21:03:28.37ID:CrXwsjoT0
aw2725qf
なんとなく買ってみたけど
いまいち4kだって感じにならんわ
いい設定ないかな
2024/11/07(木) 10:48:32.52ID:ddVJPKNq0
dellもminiLED注力してくれりゃいいのにな
2024/11/07(木) 11:01:26.58ID:QIRS245+0
>>948 あほか、27の4Kは全部ゴミ
31でも4Kは地雷臭強めで37でようやくまともに使える解像度だ

さっさと値が付くうちに転売しろ
なんでWQHDにしなかったんだよ
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-uonM)
垢版 |
2024/11/07(木) 11:30:14.42ID:sTGHs9NJ0
27inchなら5Kは欲しいところだな
2024/11/07(木) 18:43:02.90ID:r/7saS3T0
まあ32型とかじゃないと4kはアレだけど
買ってみたんよね
これだとIOあたりのminiLEDの最近出た
WQHDの方良かったかもってことで
買っておいたわ
まあでもcsで至近距離でゲームオンリーなら悪くないかもね
2024/11/10(日) 14:54:52.33ID:WrG0/+UG0
Alienwareの末尾のDとかDFとかQFとかDWってどういう分類なの?
2024/11/10(日) 15:19:32.66ID:L1UEu+ve0
1年くらいで、S3422DWGのベゼル下の底部のプラスチック板?みたいなのが若干剥離してきた
実用上は問題なさそうだけど、こういうのも保証対象なのかな?
2024/11/10(日) 15:41:43.73ID:w5sPI3YQ0
>>954
自分はG3223Dだけどその部分、買った時から既に剥離というか覗き込むと若干の隙間がウネウネと見えていたよ

パネル自体の不良ならすぐ交換してくれそうだけど傷汚れ浮きとかの審美的な所はどうなんだろうね?
2024/11/10(日) 17:27:38.93ID:JOFkJ8YQ0
>>953
DELLのここ8年くらいの機種の末尾はH=1080p、D=1440p、Q=2160p、W=ウルトラワイド
Alienwareの末尾F=上位シリーズ、M=廉価版だと思われる
ついでにGシリーズが始まる3年前までのSシリーズの末尾Gはゲーミングだけど、Sシリーズの末尾FとMは曲面モニターに付いてるけど違いはよく分からん
2024/11/10(日) 22:15:50.73ID:WrG0/+UG0
>>956
ありがとう!
ちょっと疑問に思ってたのがスッキリしました!!
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8e-4Bi2)
垢版 |
2024/11/12(火) 13:52:53.11ID:pEEz5UDW0
>>948
4K解像度で使う義務も責任もないので、WQHDあたりでお使いください
もちろんフォントサイズも自分で調整してください。
2024/11/12(火) 20:45:44.48ID:1Ojq43ds0
>>955
そうなのか
保証切れたらリセールして買い直すつもりだが、こういう微妙な欠陥は困るな
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 75eb-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:24:02.91ID:4q1cRqfa0
amazonからDell S2721QSポチったけど、Amazon の購入ページにComfortView機能搭載って書いてあるのにプリセッㇳモードにComfortViewないやん
あるのかないのか、どっちなの
2024/11/13(水) 20:42:07.70ID:RP8L8OQj0
ないあるよ
2024/11/14(木) 00:30:56.82ID:L8FIphCX0
来年のCESで有機ELのDP2.1対応モニターは発表されると思いますか?
2024/11/15(金) 13:49:37.65ID:e8vFxHl40
>>962
そりゃ可能性は十分あるでしょ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 67aa-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 09:50:24.37ID:7dUsk4G+0
ブラックマンデーセールってやらないの?
2024/11/17(日) 10:29:26.05ID:F5HPOAKI0
ブラフラじゃね?
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 67aa-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 11:17:19.11ID:7dUsk4G+0
ブラフ?
2024/11/17(日) 11:42:40.05ID:MquecWoj0
最近は11月に入った途端ブラックフライデーセール始めるところあるけどブラックフライデー自体は11月第4木曜の翌日の金曜日だからね
DELLのセールは予告無いことが多いから11月29日から突然始まる可能性もある
2024/11/17(日) 11:44:16.45ID:MquecWoj0
と思ったけどもうセール始まってるやん
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 67aa-KrXD)
垢版 |
2024/11/17(日) 12:35:35.50ID:7dUsk4G+0
高いままだよ
2024/11/17(日) 14:53:17.23ID:kz5IZ71G0
ブラブラでAW3225QF買うか、来年出る?DP2.1対応の後継機買うか悩む
DP2.1って3年くらいたっても別に要らないかな?
2024/11/17(日) 15:41:08.62ID:YEwcvSpV0
>>970
どうしても今欲しいとかじゃないのならAW3225QFはこれからもセール対象になるんだから待てばいいんじゃないかな
値上げの可能性は否定できないからそこは覚悟しておくべきだけど
個人的にHDMI2.0→2.1と違ってDP1.4→2.1は普通のユーザーならそこまで必要とは思えないけど
2024/11/17(日) 16:33:00.63ID:kz5IZ71G0
>>971
来年まで待てばブラブラみたいな期間限定値下げとは別に基本価格が下がるかもってことですか?
2024/11/17(日) 16:33:15.32ID:kz5IZ71G0
ブラフラだった
2024/11/17(日) 17:50:20.87ID:YEwcvSpV0
>>972
いや、値上げの可能性とは言ったが値下げとは言っていないんだが
そりゃ有り得ないとまでは断言しないけどさ
2024/11/17(日) 17:55:18.80ID:JxAxkeac0
DSCあるからDP2.1いらねぇのよ
と言いたいところだがGeForceだとDSC有効だとマルチタスクで暗転したり特定の機能が使えない問題があるから厄介なんだわ
2024/11/17(日) 19:36:49.58ID:NrzM7+xA0
かーぜもないのにぶーらぶら♪
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8c-cJbN)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:50:50.22ID:7TkzRnsY0
最近のビジネス向けモニターは120Hzだけど、カジュアルゲーマーにもメリットあり?
オフィスアプリメインだからUシリーズにする予定。U2725Q (120Hz対応を期待)待ち
978不明なデバイスさん (ワッチョイ b203-ed+0)
垢版 |
2024/11/19(火) 04:59:47.55ID:aNVPSLUF0
aw3225qfなんか一か月に一回ぐらい電源コンセント抜かないとつかなくなって
その時にコンセント抜くとver05のアプデし直さないと駄目になるんだけど…
2024/11/20(水) 12:00:38.96ID:nnbmt2jl0
>>977
パンピーでも120→60は気づくからアリ
ただし逆に60→120は気づかないパンピーが多い
ようするに一度120にしてしまうともう元には戻れないのだ
2024/11/20(水) 21:19:14.22ID:NCSInXQT0
>>979
まさに
60の時は普段ネットやゲームでも全く不足なんて感じてなかったのに
一度120~165あたり知ってしまうと特にゲームでの60のコマ送り感が如実にわかってしまって
なんか知って得したような損したような微妙な気持ちになるw
2024/11/21(木) 20:42:39.45ID:c48I5uXK0
長いことU3011使ってたけど壊れた
電源回路で定期的にはんだクラックする持病があって修理のために分解したんだけど別の場所で電線の被覆が劣化していてボロボロ落ちてきて修理は困難と判断した
OSDメニューで「入力ソース」が「入力ンース」になっていたりして可愛げのある機種でした
U3223QEが良さそうな感じなんだけどブラックフライデーセールで安くなるかな?
その他JapanNext、PHILIPSなんかも候補に入れてます
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8c-cJbN)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:02:46.12ID:SsmaBA/V0
https://www.displayspecifications.com/en/news/c85dcc7

を見ると、U3225Q発表が近いのでは。待てるなら待った方が良いかも
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 2338-KrXD)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:54:24.78ID:qwdeQBHc0
U3225QEって何か変わるとこあるの?
2024/11/22(金) 11:45:31.87ID:KAyh0cR20
リフレッシュレート120Hz、VRR対応ぐらいじゃね
2024/11/22(金) 11:50:36.38ID:8e6/MD830
HDRも600になるかもしれん
後はDELLが最近推してるeARC機能が搭載されるかもね
2024/11/22(金) 11:58:07.68ID:7uPsZEUn0
>>982
情報ありがとう、なんか良さそうだね
代替機ないので早めに買おうかと思ったけど悩む…
987不明なデバイスさん (ワッチョイ b2b3-cJbN)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:22:52.11ID:Ut1fSCel0
TuvのRheinland 5 star Eye comfort認証が本当なら120Hz対応は違いになりそう。
その他の機能差分は何も情報は出てこない…
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 369b-9rht)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:50:44.97ID:tvxg+c8R0
>>982
どうも120Mhz対応の様だが、DCI-P3カバー率が95%ってu3223qeより劣ってないか?
BlackIPSはどうなるのかね?
2024/11/22(金) 14:40:00.39ID:09aMgaLe0
今リワード1500ポイント貰えて1500円引きに出来るね
メンバーの人はメール確認してみるといいよ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 361f-9rht)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:29:39.84ID:tvxg+c8R0
U3223QEを93,000で買った俺からすると、10万超えてる今1,500円引きで買えてもねぇ…という気はする。
2024/11/22(金) 21:02:55.94ID:Q6HRTDrD0
ここのポイントは使う時に\7500以上の買い物が必要だったから3000ptそのまま失効したわ
992不明なデバイスさん (アウアウアー Sa9e-pOJn)
垢版 |
2024/11/22(金) 23:06:22.52ID:kLB6fbEta
湾曲4K・OLED/miniLEDの24インチくらいの機種って出してくれないかな
30台はデカすぎる
2024/11/23(土) 00:27:32.03ID:vHAYXYPe0
すべてのオタクはウルトラワイドモニターを買うべきだよ
そしてウルトラワイドモニターの相場を下げて、
ウルトラワイド対応のゲームをスタンダードにしてくれ
2024/11/23(土) 05:13:07.10ID:AL3s7JAA0
>>993
bingやwindowsスポットの壁紙を
ウルトラワイドで下切らないオプションつけてほしい
2024/11/23(土) 12:40:16.84ID:TrIY5JIe0
>>993
ウルトラワイドは画面の面積小さいんじゃないの?そこ改善からじゃない
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3c-JBdU)
垢版 |
2024/11/27(水) 10:45:59.59ID:hSiRNhSU0
aw2523hfってありですか?zowieは高すぎて手が届かなくて…
2024/11/29(金) 10:40:55.86ID:pPdLjIp30
>>996ここは
https://chimolog.co/bto-best-gaming-monitor-240hz/
240Hzゲーミングモニターのおすすめが知りたい?:測定ガチ勢が解説【エビデンスもあるよ】
2024/11/29(金) 14:40:29.77ID:hm3y7sXR0
自分で調べもせずそんな大雑把な質問する時点でG2524Hでも十二分すぎると思うけどな
2024/12/03(火) 14:48:59.82ID:RAiiwUoz0
DELL モニター総合スレッド 31台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1733204744/
2024/12/03(火) 14:50:25.43ID:RAiiwUoz0
せん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 6時間 8分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況