ミニPC NucBoxやノートPC G-Bookなどを販売するGMKtecについて語りましょう
公式サイト
https://www.gmktec.com/
https://www.gmktec.cn/
※前スレ
【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693701892/
探検
【ミニPC】GMKtec総合スレ【NucBox】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/20(水) 18:43:26.19ID:bZ2+TQ/8
794不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 00:07:06.74ID:dwL4jB+r795不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 09:05:30.55ID:2x5acIR1 あ、ボクです。お久しぶりです。あれからだいぶ良くなりましたが、転送速度は遅くね?なんでだろう・・・?もう観念して
GMKtecサポートにメールしてみましたが解決できず、技術サポートさんとinという仕事用のウェブサイトを通すことになったわけ
そして >>673 の画像を見せたら・・・
お客様、もしかしてUSB-HUBにPD給電されてます?
・・・はい
それだと本体に接続しているSSDとUSB-HUBは本体の電源を切っても通電状態になります
・・・はい
PD給電は止めることで解決できると思います。本体の電源を切るとSSDケースの通電ライトとUSB-HUBの通電ライトが消えるはずです
それが正常な動作なんですよ。通電しているライトが消えないのはPD給電が原因なんです
・・・あーそうですか。
Wi-Fiが接続できなくなるだけでなく、本体を痛めるんです。でからPD給電を止めてみてください・・・
わかりました。やってみます・・・
その通りにしたら爆速で動作するようになったし、Nucbox 7の本体電源を切ると周辺機器の電源も切れるようになった・・・
参考にしてください
GMKtecサポートにメールしてみましたが解決できず、技術サポートさんとinという仕事用のウェブサイトを通すことになったわけ
そして >>673 の画像を見せたら・・・
お客様、もしかしてUSB-HUBにPD給電されてます?
・・・はい
それだと本体に接続しているSSDとUSB-HUBは本体の電源を切っても通電状態になります
・・・はい
PD給電は止めることで解決できると思います。本体の電源を切るとSSDケースの通電ライトとUSB-HUBの通電ライトが消えるはずです
それが正常な動作なんですよ。通電しているライトが消えないのはPD給電が原因なんです
・・・あーそうですか。
Wi-Fiが接続できなくなるだけでなく、本体を痛めるんです。でからPD給電を止めてみてください・・・
わかりました。やってみます・・・
その通りにしたら爆速で動作するようになったし、Nucbox 7の本体電源を切ると周辺機器の電源も切れるようになった・・・
参考にしてください
796不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 09:34:56.04ID:2x5acIR1 もうひとつ。
SSDケースに接続されているケーブルは20Gbpsのようですが、お調べしたところケースは最大で10Gbpsまでなんです
・・・はぁ・・・
誤作動を起こす原因となることがあるため10Gbpsケーブルに変更された方が良いと思います
言うとおりにしたダスw
SSDケースに接続されているケーブルは20Gbpsのようですが、お調べしたところケースは最大で10Gbpsまでなんです
・・・はぁ・・・
誤作動を起こす原因となることがあるため10Gbpsケーブルに変更された方が良いと思います
言うとおりにしたダスw
797不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 09:38:10.22ID:2x5acIR1 サポートのあとは爆速で動作するようになった
・処理中が消えた
・フォルダのサムネが爆速表示になった
サポートさんありがとう
・処理中が消えた
・フォルダのサムネが爆速表示になった
サポートさんありがとう
798不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 17:32:41.49ID:XYPNLLq0 「こんにちは、当社のアクティベーション認証はボリュームライセンスを使用しています。ご自身でお持ちの場合は、変更できます。」
これ要するに半年で使えなくなるって意味?
これ要するに半年で使えなくなるって意味?
799不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 17:34:55.51ID:Q8lLkchf VLかどうかってどこで分かるの?
800不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 17:50:20.48ID:kWk+8Ykh >>799
あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック!
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2310/19/news191.html
>> おまけ:極端に安い「プリインストールPC」と「ライセンス」に注意!
(中略)
>> ECサイトで販売されているPCのWindowsがVLのプロダクトキーで有効化されていたという報告が見受けられる。
>> また、激安ライセンスのプロダクトキーを調べたら、VLだったというケースもある。
あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック!
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2310/19/news191.html
>> おまけ:極端に安い「プリインストールPC」と「ライセンス」に注意!
(中略)
>> ECサイトで販売されているPCのWindowsがVLのプロダクトキーで有効化されていたという報告が見受けられる。
>> また、激安ライセンスのプロダクトキーを調べたら、VLだったというケースもある。
802不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 18:13:42.82ID:BEuJOnbo805不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 18:59:30.34ID:FC6VyhP4 VLライセンスで定評のあるBeelinkのが1台あるけど今のところ2年使えている
806不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 19:03:49.76ID:BEuJOnbo 使われなくなったVLライセンスはMS側で消去されるという噂もあるから
ちゃんと起動していれば問題ないという説もあるよね
ちゃんと起動していれば問題ないという説もあるよね
807不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 19:06:38.64ID:coI6nDI7 やばい買って半年起動すらせず放置してる奴あるぞ
808不明なデバイスさん
2024/12/12(木) 23:35:59.46ID:pu7N+C2T VL版を避けろって違法かもしれんからだと思っていたらそんな理由なのね
809不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 00:33:08.01ID:RARY2S8z 購入者のレビューではGMKtecはOEM版だって報告ばかり見たが
811不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 07:14:51.92ID:CDlEWiaM アリエクでK6を買ってるけど普通にOEMライセンス
再インストールは面倒だから実施していないのでBeelinkの様に再インストールでVLからOEMに変化した訳でもない
再インストールは面倒だから実施していないのでBeelinkの様に再インストールでVLからOEMに変化した訳でもない
812不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 08:14:51.07ID:XeWcfaH2814不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 09:18:16.71ID:hYphu7jM 自分のaliで買ったk6はリテールだったんでショップが入れたんだろうな
USプラグの買ったけどシールにはなぜかEUと書かれてた
USプラグの買ったけどシールにはなぜかEUと書かれてた
815不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 09:24:19.08ID:2msk6FB7816不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 09:39:27.03ID:l6EZV3bq 楽天で買ったG5はOEMだった
817不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 10:57:12.39ID:iht3TN+Q 同じく楽天で買ったM7もWin11OEMだった
今はVMWareでXP SP3 32bit環境を用意するのに必死
(仕事の納品の都合でどうしてもXPが必要)
今はVMWareでXP SP3 32bit環境を用意するのに必死
(仕事の納品の都合でどうしてもXPが必要)
818不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 11:06:25.55ID:zYPqBMTx GMKTecでVLだったって話は怪しいセラーから買ってるだけだろう
819不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 11:13:44.86ID:zYPqBMTx 楽天もAliexpressと同じでただ仲介するだけだしAmazonもたぶん自前ではここのPCは扱ってなくてマケプレだけだろうから
さらにどの店で買ったかってのが大事
楽天でここのPC扱ってるのは今のところはGMKtecDirectだけかな
さらにどの店で買ったかってのが大事
楽天でここのPC扱ってるのは今のところはGMKtecDirectだけかな
820不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 11:15:29.07ID:d6yVkoNh821不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 11:46:20.11ID:l6EZV3bq amazonは「GMKtec-直営店」って書いてあるが信用できるか?
822不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 11:50:58.25ID:CDlEWiaM823不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 11:52:19.31ID:zYPqBMTx Amazonのマケプレだと主に
-JP
-公式
-直営店
の3店が出しててどれがどうなのか詳しいことは知らんけど、自分は直営店が一番怪しいと思ってる
-JP
-公式
-直営店
の3店が出しててどれがどうなのか詳しいことは知らんけど、自分は直営店が一番怪しいと思ってる
824不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 12:17:52.67ID:Vf6lalF6 VLにはKMSとMAKの2種類あって
MAKは一度認証すれば永久に使えるから
問題無いが、KMSの方は180日間
認証出来ないとライセンスが切れる仕様
OEMに変わるのはMAKだと思う
KMSはガチでヤバい
MAKは一度認証すれば永久に使えるから
問題無いが、KMSの方は180日間
認証出来ないとライセンスが切れる仕様
OEMに変わるのはMAKだと思う
KMSはガチでヤバい
826不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 13:02:30.22ID:d6yVkoNh ここのことですね申し訳ありませんでした…
https://i.imgur.com/DUQB59x.png
https://i.imgur.com/DUQB59x.png
827不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 13:15:13.79ID:iTPlHT+h 明らかに怪しいストアやんけw
828不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 13:42:31.43ID:NaaiTEin 812です
これもしライセンス切れても新しくAmazonでwindows11を買えば使えるようになりますか?
これもしライセンス切れても新しくAmazonでwindows11を買えば使えるようになりますか?
829不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 14:01:41.03ID:zYPqBMTx Amazonに限らずどこかでライセンス買ってきてそのキーを入力すれば正規の状態になる
ライセンス切れなんか最悪金でどうとでもなる話なんでそんな大変な話でもない
ライセンス切れなんか最悪金でどうとでもなる話なんでそんな大変な話でもない
830不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 14:22:15.31ID:iTPlHT+h >>828
ライセンス切れたらクリーンインストールは最初にやってみな
gmkはマザボにデジタルライセンスが書き込まれている可能性が高い
それがダメならリテール買うなりvl買うなりすればいいドライバはネットに上がっている
ライセンス切れたらクリーンインストールは最初にやってみな
gmkはマザボにデジタルライセンスが書き込まれている可能性が高い
それがダメならリテール買うなりvl買うなりすればいいドライバはネットに上がっている
831不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 14:28:31.37ID:NaaiTEin いろいろと為になりました
ありがとうございます
ありがとうございます
832不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 17:28:04.87ID:GzzCkjpg 楽天市場OEMで
AmazonGMKtec-直営店 G2もOEMで
前は widows11を
gmktecのGoogleドライブ
ダウンロード出来てたのが無いと問合せをしたらMSからダウンロードして
インストールでokとあった。
w10が欲しければ教えるから連絡してと
記載されてた。
gmktec自体の販売は
ベアボーンでもOS付いてるのに
これも別販売ルート?
ps://i.imgur.com/BxHBY3Z.jpeg
AmazonGMKtec-直営店 G2もOEMで
前は widows11を
gmktecのGoogleドライブ
ダウンロード出来てたのが無いと問合せをしたらMSからダウンロードして
インストールでokとあった。
w10が欲しければ教えるから連絡してと
記載されてた。
gmktec自体の販売は
ベアボーンでもOS付いてるのに
これも別販売ルート?
ps://i.imgur.com/BxHBY3Z.jpeg
833不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 18:14:24.88ID:zYPqBMTx ベアボーンでもBIOSにWindowsのOEMキーだけ書き込んで売ることは技術的には可能だけど、多分そういうのはマイクロソフトから指導されると思うんだよな
まああんまり褒められたやり方じゃないわな
まああんまり褒められたやり方じゃないわな
834不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 19:32:29.07ID:0PX7omtA GMKTECの公式にOSのISOイメージなかったっけ?
835不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 19:37:55.86ID:l6EZV3bq ここのPCはwinクリーンインストールしてちゃんとドライバー入るのかな?
836不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 21:28:19.21ID:EQJqK/vf 特別なハードウェアは無くて
汎用的な部品しか使ってないから
苦労もせずドライバ入ると思うけどね
汎用的な部品しか使ってないから
苦労もせずドライバ入ると思うけどね
837不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 23:12:08.28ID:CDlEWiaM 中華ミニPCで自動で入らない可能性があるドライバはチップセットやWIFIカードぐらいか
838不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 23:24:43.00ID:mCrqBfQe 楽天のGMKtecDirectが100%ではないだろうけどOEM引く確率が高そう
839不明なデバイスさん
2024/12/13(金) 23:36:56.31ID:Jk2feiie dism /online /export-driver /destination:"C:\temp\driver"
でドライバ書き出せるらしい
でドライバ書き出せるらしい
840不明なデバイスさん
2024/12/14(土) 15:24:30.61ID:TUvL3Tcd 18カ月保証のためにレビュー書いたたついでに
一応希望しておいたUSBハブが届いたわ
一応希望しておいたUSBハブが届いたわ
842不明なデバイスさん
2024/12/14(土) 17:25:46.32ID:r+gK2W0Y AMD Ryzen 9 PRO 6950HミニPC - NucBox M7 Pro・・・
Wi-Fi 7 じゃない
OcuLinkはいらねーっつーの
結果、スルー・・・(`-ω-´)ウム…
Wi-Fi 7 じゃない
OcuLinkはいらねーっつーの
結果、スルー・・・(`-ω-´)ウム…
843不明なデバイスさん
2024/12/14(土) 17:28:45.81ID:r+gK2W0Y mini PCになにさせたいの?ゲーム?だったら普通の買うってばよ
mini pcにOcuLinkを搭載する方向性を間違えてんだよな
足りないUSBポートをUSB 4とかUSB 3.2 gen 2ポートを搭載してくれた方がありがたい
と思うの
mini pcにOcuLinkを搭載する方向性を間違えてんだよな
足りないUSBポートをUSB 4とかUSB 3.2 gen 2ポートを搭載してくれた方がありがたい
と思うの
844不明なデバイスさん
2024/12/14(土) 17:52:44.71ID:uoVWxBdJ Oculinkは元はサーバー用途だけど
845不明なデバイスさん
2024/12/14(土) 18:31:30.81ID:2FfwNz8c USB4はCPUに入ってるのが2ポートなのでもっと付けたければ莫大な追加コストで別途ホストコントローラを乗せるしかない
USB3.2 Gen2もCPUに入ってるのは2ポートなので、莫大とは言わないけど追加コストで別途ホストコントローラを乗せるしかない
要するにOculink含めてCPUに入ってるものをそのまま出してるだけなのよ
USB3.2 Gen2もCPUに入ってるのは2ポートなので、莫大とは言わないけど追加コストで別途ホストコントローラを乗せるしかない
要するにOculink含めてCPUに入ってるものをそのまま出してるだけなのよ
847不明なデバイスさん
2024/12/14(土) 21:19:47.70ID:xZDKPfiW848不明なデバイスさん
2024/12/15(日) 00:13:42.41ID:H/rvUJpm Ocu→PCIe基板にUSB拡張カードさせば理屈上はUSB増やせるよね
849不明なデバイスさん
2024/12/15(日) 13:19:22.33ID:iHfBQ9+P850不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 13:06:49.79ID:s3xl8oD1 家の尼で勝ったG5のWin11 oem_dmだなぁ
851不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 15:04:57.97ID:ZNbingJ+ だから尼のどこで買ったのか
Aliで買ってもセラーによってOEMだったりVLだったりだろうよ
Aliで買ってもセラーによってOEMだったりVLだったりだろうよ
852不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 15:22:30.91ID:XhF7k6wq AmazonってGMKtec扱ってるショップ
・GMKtec-直営店
・GMKtec-公式(1年間のメーカー保証)
・GMKtec-JP
これ全部別なんか?
・GMKtec-直営店
・GMKtec-公式(1年間のメーカー保証)
・GMKtec-JP
これ全部別なんか?
853不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 15:41:54.08ID:6mCIPJ3U >>852
おまえミニpc童貞か?
このメーカーに限らず他のメーカーも同じように乱立してるぞ
それらの正体は「普通のストア」
「こういうの名乗っちゃダメ」みたいな制約がないから
公式だのJPだの、いかにも信頼できそうな言葉を好き勝手名乗ってる状態
全部別だしある日いきなり消える可能性は当然ある
おまえミニpc童貞か?
このメーカーに限らず他のメーカーも同じように乱立してるぞ
それらの正体は「普通のストア」
「こういうの名乗っちゃダメ」みたいな制約がないから
公式だのJPだの、いかにも信頼できそうな言葉を好き勝手名乗ってる状態
全部別だしある日いきなり消える可能性は当然ある
854不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 16:04:08.55ID:8wDNnjRB うちのG5のSSDを256GBから512GBに交換して
クリーンインストールしようとGmktecのGoogleドライブ上のWindows11を落としたんだけど
画面が赤くなってうまくいかない(AMDフォルダーにwimまたはswmが見つかりませんってエラー)
で結局GoogleドライブのWindows10を落としてインストールしてそれを11に上げたった
あー暇なニートで本当によかったぁ~
クリーンインストールしようとGmktecのGoogleドライブ上のWindows11を落としたんだけど
画面が赤くなってうまくいかない(AMDフォルダーにwimまたはswmが見つかりませんってエラー)
で結局GoogleドライブのWindows10を落としてインストールしてそれを11に上げたった
あー暇なニートで本当によかったぁ~
856不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 17:36:27.38ID:6g1F11kH 楽天は1店舗しか無いみたいだけどそこは大丈夫?
857不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 17:57:54.33ID:ZNbingJ+ ここの名前も知らない他人が大丈夫だと言ったらそれを信じるの?
自分で判断しなよ
自分で判断しなよ
858不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 18:27:42.38ID:jeJs52BJ859不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 18:51:28.39ID:6AT6J3xE 一番売れてるハンバーガーとコーラが一番美味い理論
860不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 19:02:43.25ID:jeJs52BJ マクドナルドが社として一番売れているとしても、マクドナルドの全商品が美味いとも限らんし新商品はハズれる事も多い
ましてやどこも大して歴史があるわけでもない中華ミニPC界隈、さらに最先端パーツを採用した新商品が次々出てくるような中では
あんまり大手かどうか、メーカー単位で決めつけるのは危険だと思ってる
ましてやどこも大して歴史があるわけでもない中華ミニPC界隈、さらに最先端パーツを採用した新商品が次々出てくるような中では
あんまり大手かどうか、メーカー単位で決めつけるのは危険だと思ってる
861不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 19:16:33.06ID:V6KCJKI1 「おうて」をこっそり「おおて」に変えるID:jeJs52BJはできる子
862不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 20:11:18.52ID:7vQg58RE こっそりも何も読み方は「おおて」だろw
863不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 20:56:52.77ID:saxqKg/0 詰んじゃう
864不明なデバイスさん
2024/12/16(月) 22:08:10.72ID:+4+7wdIc 各ストアの責任者見てみろ
よく分からん個人になってるだろ
Amazon発送ですらないストアから買う場合は初期不良からしてどういう対応されるかわからんってことよ
よく分からん個人になってるだろ
Amazon発送ですらないストアから買う場合は初期不良からしてどういう対応されるかわからんってことよ
865不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 01:42:34.38ID:/F7wgesQ867不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 11:28:57.89ID:qvkvYFj+ >>857
自分で判断できる情報ないから聞いてんだろ。。信用できるかどうかはこっちで判断すりゃいいだけ。
自分で判断できる情報ないから聞いてんだろ。。信用できるかどうかはこっちで判断すりゃいいだけ。
868不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 12:02:31.94ID:DKc+h9af 直販セールなら心配ないさ~!
ps://www.gmktec.com/products/amd-ryzen-7-8845hs-mini-pc-nucbox-k8-plus?spm=..page_12018467.shoplazza%3A%2F%2Fapps%2Fpublic%2Fblocks%2Fimages_text_cols%2F56125487021326335_2.1&spm_prev=..collection_48a90fc4-e985-456a-b599-fb6d33eaa7be.header_1.1
ps://www.gmktec.com/products/amd-ryzen-7-8845hs-mini-pc-nucbox-k8-plus?spm=..page_12018467.shoplazza%3A%2F%2Fapps%2Fpublic%2Fblocks%2Fimages_text_cols%2F56125487021326335_2.1&spm_prev=..collection_48a90fc4-e985-456a-b599-fb6d33eaa7be.header_1.1
870不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 17:33:32.27ID:W+nOJG+5 12月9日15:00以降に入荷したG2 12GB+512GBモデルは、すべてN100プロセッサーからN150プロセッサーにアップグレードされております。
だって。
だって。
871不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 17:36:29.72ID:h6kGCb/J まあ誤差だけどな。全然大差ない。
872不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 17:40:10.01ID:h6kGCb/J 独り言
GMKTECはアリエクで3台買ってるけどいずれもノートラブル。サポートもなんなら日本の会社より話が早い。日本の会社は基本こっちを疑ってきて何回も馬鹿みたいな確認させられる。動画にしたから見てくれと言っても、クラウドへのアクセスは禁止されていてーとかなんとか馬鹿なんじゃないの。
GMKTECはアリエクで3台買ってるけどいずれもノートラブル。サポートもなんなら日本の会社より話が早い。日本の会社は基本こっちを疑ってきて何回も馬鹿みたいな確認させられる。動画にしたから見てくれと言っても、クラウドへのアクセスは禁止されていてーとかなんとか馬鹿なんじゃないの。
873不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 17:48:08.88ID:6IKXRgYp ノートラブルなのにサポート必要なのか?
875不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 19:57:28.63ID:lh39oswO どんなやらかしで、どんな回答貰えたの?
876不明なデバイスさん
2024/12/17(火) 21:30:21.41ID:DQTzPT3F 18ヵ月保証は楽天だけ?尼には無し?
877不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 09:58:23.14ID:z2DPoNUW K8 plus届いたのでちょっと使ってみた
とりあえずCPUグリスでも塗り直そうかとバラしたけど、ミニPCでありがちな雑な感じじゃなくて少なくともうちの個体はちゃんと塗ってあったので塗り直しは不要かな
CPUとメモリ側のファンは両方ともWindows上からの各種ツールで回転数のモニタは可能でFanCtrlでそれぞれ個別に回転数の変更も可能だった
ちなみに天面の半透明のフタは少なくともアクリルではない
たぶんポリカなので硬い布で拭くと擦り傷がつくから注意
とりあえずCPUグリスでも塗り直そうかとバラしたけど、ミニPCでありがちな雑な感じじゃなくて少なくともうちの個体はちゃんと塗ってあったので塗り直しは不要かな
CPUとメモリ側のファンは両方ともWindows上からの各種ツールで回転数のモニタは可能でFanCtrlでそれぞれ個別に回転数の変更も可能だった
ちなみに天面の半透明のフタは少なくともアクリルではない
たぶんポリカなので硬い布で拭くと擦り傷がつくから注意
878不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 12:15:03.53ID:wIOWi6sw グリスが雑なやつは酷いよな。立ち上げただけで80度ファン全開な個体に当たったことある
879不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 13:34:21.10ID:z2DPoNUW あとOSはWindows11を入れ直したけど
マイクロソフトからダウンロードしたOSイメージとインテルやAMDから拾ってきたドライバ類だけでデバイスマネージャは一応全部埋まった
マイクロソフトからダウンロードしたOSイメージとインテルやAMDから拾ってきたドライバ類だけでデバイスマネージャは一応全部埋まった
880不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 15:14:17.65ID:IPu/asGp >>872
電源が急に切れる個体でサポートに連絡したときは
電源が切れる様子を動画にしろWindowsの設定をあれこれ変えろそして動画に撮れ
設定を変えろ動画にしろ設定を変えろ動画あれを動画にしろこれを動画にしろ
もう絶対に不具合認めないし動画を要求してればそのうちあきらめるだろって感じ
何度も時間かかるやりとりがまじでめんどくさくて普通にあきらめた・・・
背景に写ってる無関係の他社のミニPCを見て後ろにあるミニPCはなんだ?型番や性能は?
とか聞いてきたり絶対に保証したくねえって態度がすごかった
電源が急に切れる個体でサポートに連絡したときは
電源が切れる様子を動画にしろWindowsの設定をあれこれ変えろそして動画に撮れ
設定を変えろ動画にしろ設定を変えろ動画あれを動画にしろこれを動画にしろ
もう絶対に不具合認めないし動画を要求してればそのうちあきらめるだろって感じ
何度も時間かかるやりとりがまじでめんどくさくて普通にあきらめた・・・
背景に写ってる無関係の他社のミニPCを見て後ろにあるミニPCはなんだ?型番や性能は?
とか聞いてきたり絶対に保証したくねえって態度がすごかった
882不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 15:27:29.76ID:z2DPoNUW どこかのサポートに対する愚痴なんだろうけど
自分は他人に物を伝えるのが下手ですと証明しちゃってるんだよね
だからそのサポートにも対初心者用の対応をされるんだろう
自分は他人に物を伝えるのが下手ですと証明しちゃってるんだよね
だからそのサポートにも対初心者用の対応をされるんだろう
883不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 15:55:05.59ID:hAVZgvAC まぁそのへんは人しだい(ショップしだい)じゃない?
アリで症状伝えて写真送ったら一発で交換になったこともあれば、
「アレがおかしいコレがおかしい配送会社が悪いetc」ひたすらあげつらって時間がかかったこともある
(そのときは結局、佐川、通関会社、佐川が運んでるから関係ないけどなんでか郵便まで指摘してきたから全部連絡取って問題ないor関係ないとの文言を貰って返金になった)
アリで症状伝えて写真送ったら一発で交換になったこともあれば、
「アレがおかしいコレがおかしい配送会社が悪いetc」ひたすらあげつらって時間がかかったこともある
(そのときは結局、佐川、通関会社、佐川が運んでるから関係ないけどなんでか郵便まで指摘してきたから全部連絡取って問題ないor関係ないとの文言を貰って返金になった)
884不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 15:58:41.55ID:tYaHNJJ4885不明なデバイスさん
2024/12/18(水) 19:30:47.90ID:gsMZZup7 K8Plus通電しない不良で交換したらメジャーどころのメモリだったのがTWSCって知らんところになった
そしてSSD交換してWindows11クリーンインストールしようとしたら何度やっても20%未満で失敗しましたってなる
DISKPARTで見るとパーティショニングが済んでC:のフォーマットがされてないんだけどなんぞこれ
インストールメディアのUSBメモリは別のがないので再度メディア作成してもダメ、
出荷時のSSDの11をセットアップ進めてSMART見ても異常ないしベンチマークも普通に書き込める
そしてSSD交換してWindows11クリーンインストールしようとしたら何度やっても20%未満で失敗しましたってなる
DISKPARTで見るとパーティショニングが済んでC:のフォーマットがされてないんだけどなんぞこれ
インストールメディアのUSBメモリは別のがないので再度メディア作成してもダメ、
出荷時のSSDの11をセットアップ進めてSMART見ても異常ないしベンチマークも普通に書き込める
886不明なデバイスさん
2024/12/19(木) 03:53:51.91ID:0Uq1Ej17 tsmcなら知っとるがあそこモジュールも作ってるんか
887不明なデバイスさん
2024/12/19(木) 11:13:15.87ID:CkCkdK88 吊るしで起動するなら怪しいのは普通に考えて第一に挿したSSD、次点でインストールメディアじゃね
メモリの線もないでもないが気になるならmemtestでも走らせてみれば
メモリの線もないでもないが気になるならmemtestでも走らせてみれば
888不明なデバイスさん
2024/12/19(木) 12:31:56.94ID:Muvrai2K 先週楽天で買って21日に届くってなってるけど信用してええ?
889不明なデバイスさん
2024/12/19(木) 13:49:38.62ID:/KAUHi5j 楽天のgmktecdirectで購入して予定通り届いたよ
でもレビューしてもうすぐひと月だけど延長保証とオマケについてなんの連絡もないな
でもレビューしてもうすぐひと月だけど延長保証とオマケについてなんの連絡もないな
891不明なデバイスさん
2024/12/19(木) 16:21:06.49ID:n7NfWPzt892不明なデバイスさん
2024/12/19(木) 16:25:58.24ID:/I3j5ha/ もともとほぼ透けないグレーだし
直射日光の当たる場所で使わなければ数年は違和感なく使えるだろう
直射日光の当たる場所で使わなければ数年は違和感なく使えるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 【朗報】石破茂、TOUGH読者であることを告白。「猿渡哲也先生の作品には常に共感を覚えてきた。特にブンヤと毒狼が好き」 [851881938]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 名倉潤の兄、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]