というか9月くらいからこの値段でたまに売ってたな
そろそろまた違うのが安くなりそうだ
探検
【小型】中華ミニPC総合スレ【デスクトップ】2
373不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-DaMJ [58.188.232.177])
2024/10/25(金) 13:11:13.68ID:SFehJ2VMM374不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-Kz7c [106.73.71.99])
2024/10/30(水) 08:23:11.75ID:R6yL7qpm0 GEEKOM NUC MINI AIR12 Lite
これ買った人いる?
検討してるんだけど
これ買った人いる?
検討してるんだけど
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 86b2-cx/Z [2400:2200:413:d694:*])
2024/10/31(木) 13:17:28.96ID:vpMuzW8E0 BMAXb2sとやらがヤフーショッピングで9800円商品券やらで3000offで買えたから弄くって遊んでみる
376不明なデバイスさん (スップ Sd9f-GbeE [49.97.110.79])
2024/11/04(月) 14:15:50.05ID:yFW7ssSad なんやそれ
377不明なデバイスさん (ワッチョイ ff99-SzyE [153.164.140.28])
2024/11/04(月) 21:39:49.62ID:yFkfr4Te0 N4020のwin11搭載ミニPC
恐らくゴミ
んでもnikkeは普通に動いた
恐らくゴミ
んでもnikkeは普通に動いた
378不明なデバイスさん (ワッチョイ ff99-SzyE [153.164.140.28])
2024/11/04(月) 21:43:55.40ID:yFkfr4Te0 まぁ普通に動画鑑賞やらネットサーフィンする分には問題なし
割り引きついて8000弱なら無問題
割り引きついて8000弱なら無問題
379不明なデバイスさん (スップ Sd9f-kEEx [49.97.9.119])
2024/11/04(月) 21:58:31.63ID:Cwu7Loood 商品画像間違いかとおもた
サメといい流行りなん?
B0DFGFZQL7
サメといい流行りなん?
B0DFGFZQL7
380不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-GbeE [49.98.150.144])
2024/11/04(月) 22:42:13.03ID:kRFcZmSPd おまいらスパイチップとかは気にしない?
381不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4f-CyeO [2400:2411:47a4:1900:*])
2024/11/05(火) 04:06:02.19ID:pEyrw7LA0 バレた時のリスクを考えたら少なくとも組織的にはやらないだろうな
過去に何度かあったバックドア事件も故意じゃなさそうだし
物理的な証拠が残るスパイチップなんかやるわけない
過去に何度かあったバックドア事件も故意じゃなさそうだし
物理的な証拠が残るスパイチップなんかやるわけない
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbc-rlzy [2001:268:9801:cdd4:*])
2024/11/05(火) 07:58:25.34ID:oI9LBJfV0 まぁ定期的に、割と最近でもバレてるんですけどね
383不明なデバイスさん (ワッチョイ dfec-erF6 [218.41.90.137])
2024/11/05(火) 10:02:30.18ID:Q24Nxq7D0 大手通販で激安品買ったら、カード決済取り消されて代引きにされて、しかも偽物が届くってのが流行ってるらしいね。中国人がやってるらしいけど。
いちおう注意喚起しとくわ
いちおう注意喚起しとくわ
384不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-GbeE [49.98.159.93])
2024/11/05(火) 13:34:25.78ID:SoycQUEGd そうなんか
それって激安品をその中国人が買ってるってこと?
それって激安品をその中国人が買ってるってこと?
385不明なデバイスさん (ワッチョイ ff22-CyeO [2400:2411:47a4:1900:*])
2024/11/05(火) 23:38:49.33ID:pEyrw7LA0 尼のGZBOX閉店してるやんけ
何があった?
何があった?
386不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-kEEx [114.148.163.137])
2024/11/06(水) 01:32:36.29ID:nsXkNX6S0 全然売れないから、商品一斉入れ替えじゃね
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-klKU [14.9.148.160])
2024/11/08(金) 07:13:09.97ID:9e7nRSnc0 PCの動画をLANケーブル越しに共有フォルダをミニPCで見ようかと思っていますが
3G,4Gの容量の動画を見るのには十分な性能でしょうか?
また、モバイルタッチパネルモニターをつなげようと思いますが
入力はやっぱりキーマウないと厳しいでしょうか
3G,4Gの容量の動画を見るのには十分な性能でしょうか?
また、モバイルタッチパネルモニターをつなげようと思いますが
入力はやっぱりキーマウないと厳しいでしょうか
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f82-gnxJ [2409:11:6003:5d00:*])
2024/11/08(金) 14:16:33.07ID:k6JJO4FO0389不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-QPVc [60.106.201.36])
2024/11/08(金) 15:10:25.68ID:Hd3uHKmG0 その用途ならwifiとやっすいドロタブでヨシ
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-klKU [14.9.148.160])
2024/11/09(土) 07:13:01.91ID:wR+Q7FjV0 >>388
動画のサイズは書いてあるんだが??
動画のサイズは書いてあるんだが??
391不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe3-Du01 [58.189.47.248])
2024/11/09(土) 07:54:26.61ID:4QoI3YkGM 無知の癖に「書いてあるんだが?」って煽ってるの滑稽
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f19-Bvpu [2404:7a80:720:2100:*])
2024/11/09(土) 10:14:06.01ID:KbmN+2LS0 動画のサイズは縦横ピクセル数のことでファイルサイズは容量だね
レートはフレームレートのとこで1秒間コマ数
動画も中華ミニPCもどちらも様々だけど、具体的な例だと、N100はAV1デコード対応なのでYouTubeの4k動画は綺麗に再生できるけど、ローカル保存の地デジ録画tsファイルはパラついて、実写のダンス動画はストレスあるね。でもアニメなら気にならないよ
転送速度だけが気になるなら、>>389の通りで、画質の話が噛むならモバイルタッチパネルモニターなんかで大丈夫なのか?とおもう
レートはフレームレートのとこで1秒間コマ数
動画も中華ミニPCもどちらも様々だけど、具体的な例だと、N100はAV1デコード対応なのでYouTubeの4k動画は綺麗に再生できるけど、ローカル保存の地デジ録画tsファイルはパラついて、実写のダンス動画はストレスあるね。でもアニメなら気にならないよ
転送速度だけが気になるなら、>>389の通りで、画質の話が噛むならモバイルタッチパネルモニターなんかで大丈夫なのか?とおもう
393不明なデバイスさん (ワッチョイ fff0-OJzN [2405:6581:1140:2200:*])
2024/11/09(土) 10:41:15.02ID:rf/2ggyn0 なんて親切なんだ
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-klKU [14.9.148.160])
2024/11/09(土) 19:23:37.88ID:wR+Q7FjV0 >>392
そうですかご親切にありがとうございます
1980*1080でビットレートが高いものだと3Mひくいものだと1Mくらいですね
ほとんどMP4でたまにMKVがありますだいたいH264っぽいです
アイパッドでPC内の動画見るアプリ(Airvideo)でストリーミング視聴していますが
MKVだとよくつまります、、PCでは止まることがないのですが
アプリの特性なのかもしれませんが。。
PCでは開くのに詰まらないので、アプリの仕様なのかなぁと
アイパッドとアプリの仕様で詰まるならLANケーブルでミニPCとタッチモニターで同じようなことができるかもしれないと
調べておりました
そうですかご親切にありがとうございます
1980*1080でビットレートが高いものだと3Mひくいものだと1Mくらいですね
ほとんどMP4でたまにMKVがありますだいたいH264っぽいです
アイパッドでPC内の動画見るアプリ(Airvideo)でストリーミング視聴していますが
MKVだとよくつまります、、PCでは止まることがないのですが
アプリの特性なのかもしれませんが。。
PCでは開くのに詰まらないので、アプリの仕様なのかなぁと
アイパッドとアプリの仕様で詰まるならLANケーブルでミニPCとタッチモニターで同じようなことができるかもしれないと
調べておりました
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f19-Bvpu [2404:7a80:720:2100:*])
2024/11/09(土) 20:22:10.25ID:KbmN+2LS0 伝わりにくいけど、mkvがプチフリすると言っているのならプレイヤーとコーデック次第で改善しそうな?
396不明なデバイスさん (ワッチョイ df81-jAxo [240f:112:b0d6:1:* [上級国民]])
2024/11/09(土) 21:34:13.72ID:TGup9CJz0 >>385
今日は売ってたぞ?
今日は売ってたぞ?
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 957d-6tcr [124.154.3.46])
2024/11/11(月) 13:36:47.12ID:Df0PYy9L0 nipogi gk3plusでPT4K録画視聴鯖作りたいんだけど、
PCI expressの拡張カードはどれを買えばいい?
256GBのSSDはそのまま使いたい
PCI expressの拡張カードはどれを買えばいい?
256GBのSSDはそのまま使いたい
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 459f-H0Ic [118.110.141.173])
2024/11/11(月) 13:53:45.32ID:/IMiYMQW0 発熱ヤバイから とにかく低発熱の低スペのSATAKE接続SSDを。どうせ速度は出ない
https://www.youtube.com/watch?v=gg-q9j39veg&t=324s
2.5インチsataSSDのほうがいいんじゃねーか?
https://www.youtube.com/watch?v=gg-q9j39veg&t=324s
2.5インチsataSSDのほうがいいんじゃねーか?
399不明なデバイスさん (ワッチョイ b55d-LJoO [220.152.111.17])
2024/11/11(月) 14:21:11.65ID:UuIgtr0C0 2.5インチはそれ自体でかいヒートシンクみたいなものだしな
冷却は有利には違いない
冷却は有利には違いない
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aad-bar5 [27.141.103.29])
2024/11/11(月) 17:52:54.60ID:Xk+oN8c40 にぽぎ
401不明なデバイスさん (ワッチョイ c6d9-Hy2o [2400:2411:48a1:5e00:*])
2024/11/12(火) 21:34:30.63ID:OBIDY0VR0 まあまあ安い
Amazon NIPOGI ミニpc AMD Ryzen 7 5825U 16GB DD4 512GB SSD Windows11 Pro
¥58,998 - クーポン\22000
Amazon NIPOGI ミニpc AMD Ryzen 7 5825U 16GB DD4 512GB SSD Windows11 Pro
¥58,998 - クーポン\22000
402不明なデバイスさん (スッププ Sd7a-ST7W [49.109.152.169])
2024/11/13(水) 01:56:39.85ID:VwKk6kFQd SATA?
され!され!
され!され!
403不明なデバイスさん (ワッチョイ cd1b-28qN [2400:4050:a062:7700:*])
2024/11/13(水) 08:14:01.59ID:E5KsYcTa0 メモリ増やせるならありかな
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 416e-N0MV [138.64.64.199])
2024/11/13(水) 18:41:59.24ID:3u+5Q4Cx0405 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srb5-jjYP [126.158.146.25])
2024/11/13(水) 19:06:37.16ID:wmV8EElHr アリエク Firebat t8 pro plus n100 16g 512g 18692 - 2500
やすい?
やすい?
406不明なデバイスさん (ワッチョイ a102-4Bi2 [106.167.64.154])
2024/11/13(水) 20:25:48.58ID:kmgIB2ic0 映像出力が横にあるやつは好かんけど
BTも4.2だけど・・・使わない奴にはどうでもいいのか
サイズではなく、ただ安いやつできめてるんなら他にもあるけどね
BTも4.2だけど・・・使わない奴にはどうでもいいのか
サイズではなく、ただ安いやつできめてるんなら他にもあるけどね
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a6f-x+fa [2405:6580:a9e0:2900:*])
2024/11/14(木) 07:27:15.74ID:LdYXcsfa0 USBCの画面出力って二万程度じゃあまりないね
4万程度のryzenなら当たり前についてるのに
4万程度のryzenなら当たり前についてるのに
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a6f-x+fa [2405:6580:a9e0:2900:*])
2024/11/14(木) 07:29:21.51ID:LdYXcsfa0 にぽぎってボリュームライセンスでパーティション切ったら使えなくなって問い合わせて新しいシリアルナンバー貰ったけど対応2週間とかレビューなかったかしら?
409不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-RPwI [118.110.141.173])
2024/11/25(月) 19:25:59.96ID:r9HM/tR+0 新しいシリアルナンバー貰ったは草
410不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-yOKD [217.178.128.79])
2024/11/26(火) 22:02:10.82ID:V5jn1N4R0 >>401
proはVLライセンスの可能性大なので気をつけて。(経験有り)
proはVLライセンスの可能性大なので気をつけて。(経験有り)
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 0954-SsMv [202.143.209.130])
2024/11/27(水) 17:48:36.68ID:43k+Wwv80 ブラックフライデーで買おうかと思うんだけど目玉商品あった?
N100で2万円切ってるやつなら何でもいいのだろうか
N100で2万円切ってるやつなら何でもいいのだろうか
412不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-RPwI [118.110.141.173])
2024/11/27(水) 17:51:13.30ID:YoN5B/o80 やすいのが欲しいのなら何でもいいが、どれも値段なりだぞ?
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 0954-SsMv [202.143.209.130])
2024/11/27(水) 18:16:15.80ID:43k+Wwv80 おもちゃとして前から興味あったから欲しかった
BMAX
TRIGKEY
GMKtec
この辺しか知識がない
他のメーカーもあるけどそのへんはどうなのかな
一番有名なMinisforumはちょっと高くて手が出ない
BMAX
TRIGKEY
GMKtec
この辺しか知識がない
他のメーカーもあるけどそのへんはどうなのかな
一番有名なMinisforumはちょっと高くて手が出ない
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-89ll [27.141.103.29])
2024/11/27(水) 18:19:05.83ID:tXG3hZzX0 >>413
その一番下のにしとけw
その一番下のにしとけw
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-1hWk [14.10.80.162])
2024/11/27(水) 18:21:25.15ID:c7GwWZ9w0416不明なデバイスさん (ワッチョイ f19f-RPwI [118.110.141.173])
2024/11/27(水) 19:05:18.46ID:YoN5B/o80 サポートファイルのダウンロード先
https://www.bmaxit.com/ → OneDrive
https://trigkey.com/ → mega
https://www.gmktec.com/ → Google ドライブ
俺が買ったのはtrigkeyだけど、どこも信用できそうにないw
https://www.bmaxit.com/ → OneDrive
https://trigkey.com/ → mega
https://www.gmktec.com/ → Google ドライブ
俺が買ったのはtrigkeyだけど、どこも信用できそうにないw
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b78-G6tu [2405:6581:1140:2200:*])
2024/11/28(木) 18:19:49.72ID:yTnlDFoz0 Nipogi でチャレンジだ
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 27ad-7sir [125.12.145.94])
2024/12/06(金) 08:16:06.55ID:b3gtT+HK0 買おうと思い色々調べて口コミを見ているがOSがOEM・VL混在や起動しないので開けたらメモリが無かったとかあって心配になった
ガチャなのか?
ガチャなのか?
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 775d-SkBk [2409:11:6003:5d00:*])
2024/12/06(金) 14:06:18.82ID:G1Wk8XK90 聞くにしてもメーカーや機種を絞ってから聞けばはっきりすると思うけど
適当に調べててガチャって言うならガチャ
適当に調べててガチャって言うならガチャ
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 8751-wjan [2400:4052:80e2:5b00:*])
2024/12/07(土) 04:06:39.07ID:nZqww2fu0 マザボがどれくらい持つかガチャだぞ
421不明なデバイスさん (ワッチョイ c9a1-N88W [180.2.132.239])
2024/12/10(火) 21:15:41.57ID:Q67pOSpn0 Nipogiは日本木?日本の会社デスカ?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-B9Rp [27.141.103.29])
2024/12/10(火) 21:27:12.42ID:4DQIt/pk0423不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-B9Rp [27.141.103.29])
2024/12/10(火) 21:29:25.21ID:4DQIt/pk0 Nipogiは日本語が通じる会社
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7303-4Hmg [240d:1a:87f:2a00:*])
2024/12/10(火) 23:02:54.21ID:K1bbDrFj0 少し前に中古12000円で買ったNiPoGi N97 メモリ16GB ストレージ512GBのwin11はOEMライセンスだったよ。
店頭で購入前に確認できたから良かった。
店頭で購入前に確認できたから良かった。
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-VL4G [240f:39:28f7:1:*])
2024/12/11(水) 02:32:52.45ID:GTjVOPKm0 ak2plus買ったけどVLだった。
クリーンインストールしてもVLだったから、販売店に問い合わせたら問題ない、イヤなら返品OKって言われたから突き返してやった。
クリーンインストールしてもVLだったから、販売店に問い合わせたら問題ない、イヤなら返品OKって言われたから突き返してやった。
426不明なデバイスさん (ワッチョイ fb05-rixA [240b:c010:410:54f4:*])
2024/12/11(水) 10:55:32.31ID:Sv8cXLJS0 夜中に青龍刀持った中国人が…
427不明なデバイスさん (ワッチョイ c963-InQL [180.34.53.58])
2024/12/12(木) 05:22:05.51ID:HIUraVgf0 牡丹燈記
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f6-yPGa [240b:12:a000:1e00:*])
2024/12/12(木) 09:16:34.92ID:ToO1NX3B0 夜中に青椒肉絲を持った中国人ならウェルカム
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 594a-Zvcd [2001:268:99bb:842d:*])
2024/12/13(金) 21:53:28.77ID:G4Iw7+Nn0 問題ないわけ無いよなw
430不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-qJz2 [106.73.71.99])
2024/12/15(日) 13:02:47.17ID:zV7g/PTE0 ACEMAGIC-S1のWindows11Homeはリテール版だったよ
432不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-B1o8 [106.154.152.60])
2024/12/16(月) 16:03:08.11ID:5ufWXmHWa 日尼でnucbox k6 16GB 1Tbが6万位
プロの皆様からはどうでしょ
プロの皆様からはどうでしょ
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 61d6-Al3I [2001:240:2472:64e5:*])
2024/12/16(月) 18:31:32.61ID:wpRy/0HS0 nipogiで買ったやつは、最初はpro vl、半年持たずに電源逝かれて交換になったんだけど、送ってきたのはhome リテールだった。
まぁ、いい加減だな。
まぁ、いい加減だな。
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 815d-lROp [220.152.111.16])
2024/12/16(月) 19:26:18.54ID:uAxOh+dV0 内部電源ってこと?
今から買うなら界隈で盛り上がってるSteamOSが動きそうな680Mか780M搭載機にしておけ。
436不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-qJz2 [106.73.71.99])
2024/12/17(火) 08:22:34.50ID:Tboq/rQY0 すちーむ利用しないから別に
だってwindowsはもうオワコンだよ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d97-B+pC [122.250.120.174 [上級国民]])
2024/12/17(火) 10:11:23.34ID:4/bH7kCN0 Windowsが既にインストールされてる環境だと必要ないね
439不明なデバイスさん (スッップ Sda2-NyuH [49.98.173.47])
2024/12/17(火) 11:34:21.11ID:2F37vkv0d VegaでもSteamOS動くから安売りの5800Uでいいよ
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 8573-r/Og [240b:c020:431:4b80:*])
2024/12/17(火) 12:21:06.80ID:txUkBHSR0 盛り上がってるのはSteamDeck等のゲーミングUMPCであってSteamOS自体が盛り上がってる訳では無いと思うんですけど
Valveが新型コンソール「Valve Fremont」の存在を示唆した。AMDのZen 4 CPUとRDNA 3 GPUを搭載したこのデバイスは、SteamOSを基盤とし、PlayStationやXboxに真っ向から挑む仕様であるとされる。テレビ向け専用のHDMIポートを持つこのデバイスは、従来のハンドヘルドではなく据え置き型として開発されている可能性が高い。
Steam Deck以外のデバイスにSteamOSを導入するための準備が進められていることが明らかに
Steam Deck以外のデバイスにSteamOSを導入するための準備が進められていることが明らかに
442不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-yfWe [106.133.40.204])
2024/12/17(火) 15:45:54.20ID:EH4K84KVa deckはハンドヘルドUMPCとして安かったから買ってよかったけどこいつはどうなるもんか
結局winはwinで必要なんだよなぁ、steamOSならデュアルブートのことなんも考えてないのはそのままだろうし
結局winはwinで必要なんだよなぁ、steamOSならデュアルブートのことなんも考えてないのはそのままだろうし
443不明なデバイスさん (ワッチョイ d19f-e5AJ [118.110.141.173])
2024/12/17(火) 15:58:06.06ID:pMFk0Fyu0 考えてなくても、やりたい奴はやってるしなw
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d29-i6N/ [2001:268:73c3:1630:*])
2024/12/18(水) 18:09:11.83ID:Sk8Zwb4v0 そのうちARMでx86エミュってSteamDeckARMで値下げせんかな?
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 815d-lROp [220.152.111.16])
2024/12/18(水) 18:45:09.22ID:fYx7QkLK0 steamの据え置きタイプは
そこに最適化してよっていう指針の要素も大きいだろうね
相性の部分がかなりクリアになる
そのスペックを越えていれば基本的には問題なく動くゲームが増えるわけだろうし
そこに最適化してよっていう指針の要素も大きいだろうね
相性の部分がかなりクリアになる
そのスペックを越えていれば基本的には問題なく動くゲームが増えるわけだろうし
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d97-B+pC [122.250.120.174 [上級国民]])
2024/12/18(水) 19:09:12.89ID:pWfcTUU60 >>444
ARM環境でSteamOSはテストされていてLeft 4 Dead等は動作するみたいよ
ARM環境でSteamOSはテストされていてLeft 4 Dead等は動作するみたいよ
windowsが肥大化しすぎてproton経由でもlinuxのほうがfpsが出たりするらしいし、windowsで不安定だったゲームが安定したりするらしい。
人が増えればアンチチートも対応せざるを得ないし流れが変わる。
linux創始者もx86は複雑化しすぎて糞だって言ってるし、x86もwindowsとともに廃れていくのかもね
人が増えればアンチチートも対応せざるを得ないし流れが変わる。
linux創始者もx86は複雑化しすぎて糞だって言ってるし、x86もwindowsとともに廃れていくのかもね
448不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-qJz2 [106.73.71.99])
2024/12/19(木) 08:47:33.43ID:+E4yjFFN0 https://i.imgur.com/LE11pH2.png
背面にUSBポートが4つあるのがいい
背面にUSBポートが4つあるのがいい
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 15bb-Al3I [130.62.14.22])
2024/12/19(木) 23:48:01.56ID:75Hu3oKF0 >>434
アダプタか内部かは不明。修理お願いしたけど交換対応のみだったよ。
アダプタか内部かは不明。修理お願いしたけど交換対応のみだったよ。
450不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-RqoG [58.188.7.113])
2024/12/20(金) 18:37:39.67ID:RjKUt1ypM Beelink 直営店
Beelink-JP※品質保証
みたいな尼内で2つに分かれてるメーカーいくつかあるけど
どっちかは偽物が届くのかな
Beelink-JP※品質保証
みたいな尼内で2つに分かれてるメーカーいくつかあるけど
どっちかは偽物が届くのかな
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e77-ej7C [2400:2200:86e:f7bf:*])
2024/12/20(金) 21:23:32.27ID:HE4GepfP0 ストア複数作って評価落ちたら捨てる中華仕草
452不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd5-RqoG [58.188.207.142])
2024/12/21(土) 01:59:09.08ID:arrC3S6nM なるほどそういうことね
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 6586-FziO [210.228.119.171])
2024/12/21(土) 07:47:04.87ID:/fhVZlpM0 >>450
そういうとこは値段や保証期間違う場合あるからよく見て買いなはれ
そういうとこは値段や保証期間違う場合あるからよく見て買いなはれ
454不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM53-8ln4 [58.188.204.13])
2024/12/25(水) 19:35:21.97ID:WVzZcZTFM 保証期間まで違うのか
ちょこちょこ値下げしてて買いたくなるけど
不良品率を考えると二の足を踏んでしまうね
ちょこちょこ値下げしてて買いたくなるけど
不良品率を考えると二の足を踏んでしまうね
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f61-U3nF [240b:13:7381:0:*])
2025/01/13(月) 14:16:08.55ID:CtRKj0QS0 ディスコン投げ売りなのかGenMachine ren5000 5300Uが随分安くなってたので買ってみた
456不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-8yZ3 [182.170.251.23])
2025/01/19(日) 09:36:52.69ID:AVkh25RX0457 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fbf-ynjb [240f:3c:f878:1:*])
2025/01/19(日) 12:43:03.68ID:a5QFz8480 ディスプレイ裏に設置した時って電源オンどうするの?手回してる?
レノボはAlt+Pで電源入れられたけどミニPCたちにそんな機能ある?
レノボはAlt+Pで電源入れられたけどミニPCたちにそんな機能ある?
458不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-UOhJ [60.57.68.13])
2025/01/19(日) 15:07:19.74ID:mWyrYDirM459不明なデバイスさん (ワッチョイ d34b-xkGx [210.159.186.132])
2025/01/19(日) 15:42:13.85ID:kEyz3n6R0 >>457
キーボードからは多分ムリ
キーボードからは多分ムリ
460不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-uhza [49.105.69.197])
2025/01/19(日) 20:27:27.00ID:n6R6SDXBd462不明なデバイスさん (ワッチョイ fff1-FLDp [157.107.247.55])
2025/01/19(日) 21:20:53.00ID:g1Jmr59K0463不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-emrB [106.133.110.161])
2025/01/19(日) 23:41:40.82ID:q64qfHF6a ベアボーンならそもそもOSが付属してないのでは?
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 3322-RDTy [2400:2200:4f0:84b2:*])
2025/01/20(月) 09:13:03.06ID:l7tyLMVh0 >>460
コレってバックアップバッテリーの劣化が早まる気がしてるけど問題なし?
コレってバックアップバッテリーの劣化が早まる気がしてるけど問題なし?
465不明なデバイスさん (ワッチョイ c35f-RVIE [14.9.115.129])
2025/01/20(月) 11:02:33.40ID:twt9SgKl0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f95-QTGL [2001:268:98af:603:*])
2025/01/20(月) 13:30:44.59ID:MkGSK4wT0 >>464
劣化というか消費?
劣化というか消費?
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f40-RDTy [2400:2200:4fa:e66c:*])
2025/01/20(月) 14:47:01.97ID:wgbpTTuv0 >>466
そうでした
そうでした
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f23-xkGx [2400:2200:4f6:6936:*])
2025/01/20(月) 20:29:45.89ID:ua53uBax0469不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbf-aYPs [60.57.68.13])
2025/01/26(日) 00:43:41.81ID:uA93jzLqM Amazonで中華ミニPCのセール始まったようだ
N100辺りでファンレス、USB-Cからモニター出力できるものを探してたけど、セール品には残念ながら見つからず
N100辺りでファンレス、USB-Cからモニター出力できるものを探してたけど、セール品には残念ながら見つからず
470不明なデバイスさん (ワッチョイ ddf6-x1jm [2400:4052:2724:700:*])
2025/02/08(土) 18:14:21.40ID:0VAailtE0 N95、N97、N100、N200だっけ?
なんでこんなに細かく作ったのか疑問だ
N97だけ作ればコストは良かったはずなのに(間違ってなければN97が一応高性能らしい)
なんでこんなに細かく作ったのか疑問だ
N97だけ作ればコストは良かったはずなのに(間違ってなければN97が一応高性能らしい)
471不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-QLDe [221.12.212.36])
2025/02/08(土) 19:08:33.42ID:+hhpaGSN0 歩留まり上げるために、N100系の様々な仕上がりのチップをリネームしてるだけじゃね?
LPDDR対応がN200で、N150/N250は14世代
LPDDR対応がN200で、N150/N250は14世代
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d54-JYpE [202.143.209.130])
2025/02/08(土) 19:33:18.11ID:icHLbc590 N100は電力制限解除しても使い物にならないくらい低性能だった
ネットとエクセル程度なら十分ってのは嘘
ネットとエクセル程度なら十分ってのは嘘
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bad-dZrv [119.174.248.78])
2025/02/08(土) 19:39:33.21ID:s+vxV8mw0 K8plus、BIOSで最大パフォーマンスにしたらマルチタスクでカクつくことが減った
ファンの音も前の自作に比べたら雲泥だしこのまま行くわ
ファンの音も前の自作に比べたら雲泥だしこのまま行くわ
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-Eajn [27.141.103.29])
2025/02/08(土) 19:43:14.23ID:FPivJMqB0475不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-pL76 [106.133.112.70])
2025/02/08(土) 20:12:32.56ID:6GvlAiAsa476不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e74-0AUG [2001:268:98db:a354:*])
2025/02/09(日) 09:39:19.12ID:lIQX1isq0 >>470
N100はリネームにしてN150へアップデートした。
N95、N100、N150、N200、N250、N300、N305、N350、N355。
反省したのかN97はインテルNシリーズ比較表から消えてた。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000100305/processors.html
N100はリネームにしてN150へアップデートした。
N95、N100、N150、N200、N250、N300、N305、N350、N355。
反省したのかN97はインテルNシリーズ比較表から消えてた。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000100305/processors.html
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 7543-ogid [2400:4052:2724:700:*])
2025/02/09(日) 19:28:28.83ID:772Yu5we0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 59be-2Ob3 [240b:c020:4d0:840f:*])
2025/02/10(月) 00:09:09.86ID:6V84Fr/80 中華miniPCこえーわ
一度もwifiに繋いだことがないminiPCが今日の日付と気温をログイン画面に出していてよ
おかしいな?と思いログインするとwifiはoffの状態
試しにonにすると換えたばかりの無線LANに普通に接続しやがった
月に一度有線LANでつないでアプデする程度なのにヤベエw
普段は有線LANも外し、wifiは使ってない
一度もwifiに繋いだことがないminiPCが今日の日付と気温をログイン画面に出していてよ
おかしいな?と思いログインするとwifiはoffの状態
試しにonにすると換えたばかりの無線LANに普通に接続しやがった
月に一度有線LANでつないでアプデする程度なのにヤベエw
普段は有線LANも外し、wifiは使ってない
479不明なデバイスさん (JP 0H96-LRUH [133.106.54.189])
2025/02/10(月) 01:23:00.24ID:DV0JbzKVH 同じMSアカウントで複数台使こうとるとWiFi情報共有しよるで
ネット接続しとらんのにガジェに表示される株価や気温などの情報は過去にアプデした特に取得した情報だと思われるで
中華ハックの正体見たり枯れ尾花いうやっちゃ
気持ちはようわかるけれどなんでも中華の所為にせん方がええで
ネット接続しとらんのにガジェに表示される株価や気温などの情報は過去にアプデした特に取得した情報だと思われるで
中華ハックの正体見たり枯れ尾花いうやっちゃ
気持ちはようわかるけれどなんでも中華の所為にせん方がええで
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-vLwj [14.9.115.129])
2025/02/12(水) 12:13:12.54ID:mgdXf7ZB0 455だが、24H2入れて使い始めたが
ゲームやらない層ならもうこんなんでいいやという感じ
夏はまた違うだろうけど今はファンも殆ど回らないし、SSDAPUともに40度台前半で安定してる
最初のセットアップに敷居はあって誰にでも勧められるもんではないけど、ある種のゲームチェンジャーみたいな印象
自作始めた30年近く前とはほんと時代が変わったんだな
ゲームやらない層ならもうこんなんでいいやという感じ
夏はまた違うだろうけど今はファンも殆ど回らないし、SSDAPUともに40度台前半で安定してる
最初のセットアップに敷居はあって誰にでも勧められるもんではないけど、ある種のゲームチェンジャーみたいな印象
自作始めた30年近く前とはほんと時代が変わったんだな
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 8291-EII4 [2001:268:98e8:880a:*])
2025/02/12(水) 13:45:13.64ID:eWlebT+U0 そらアリって時点でハードルがあるから誰にでもじゃねーのは当たり前だろ
何言ってんだこの高齢者は
何言ってんだこの高齢者は
482不明なデバイスさん (ワッチョイ b67e-pPJD [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/02/12(水) 15:25:12.16ID:UoztJ+Mz0 辛辣で草
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d22-l0Ib [2001:318:6108:26:*])
2025/02/12(水) 15:47:28.31ID:bMu8YKsV0 2行目が言いたかっただけだろ
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 1259-EII4 [2001:268:987c:3afe:*])
2025/02/12(水) 16:16:06.73ID:jfRNMoYW0 いや、ズレた老害って言いたかった
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-c5CL [2405:6581:1140:2200:*])
2025/02/12(水) 19:33:51.74ID:pw8uAFze0 ヅラって言いたかった
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4d-EII4 [2001:268:988d:b9d0:*])
2025/02/12(水) 19:38:51.83ID:Sf3hRT5V0 ヅラじゃないカツラだ
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 71f6-X+WN [240b:c010:423:4129:*])
2025/02/12(水) 21:57:05.14ID:CeBXaH1+0 askhandの7735hsが在庫復活してると思ったら出荷元がamazonじゃなくてaskhandだから
返品で回収したやつまた出したのかな
返品で回収したやつまた出したのかな
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 7545-1lQt [240a:61:20e6:e970:*])
2025/02/13(木) 15:38:28.38ID:rqodhYaL0 今年発売されるASUSのROG NUCってどうなん?
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-1lQt [126.4.252.25])
2025/02/14(金) 12:49:06.08ID:UHRw555b0 Minisforumの去年でいうG7tiみたいなゲーミング型(ルーター型?)のミニPC、今年は幾らくらいになるかめっちゃ気になるわぁ
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-xt5A [126.168.125.74])
2025/02/18(火) 22:18:10.87ID:jpsVQMgJ0 Minisforum un150pとBMAX B4 turboの2つならどちらが良いでしょうか?
どちらも低性能でオススメはしないかもしれませんが、良ければ教えてください。
どちらも低性能でオススメはしないかもしれませんが、良ければ教えてください。
491不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM41-I3a1 [128.27.24.73])
2025/02/18(火) 23:50:04.26ID:7RAM9kXnM >>490
minisforumのそのモデルは、法人限定で最小ロット100台からのようだが?
minisforumのそのモデルは、法人限定で最小ロット100台からのようだが?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-xt5A [126.168.166.4])
2025/02/19(水) 12:01:01.10ID:84dW8BfG0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 6935-uN41 [202.227.90.149])
2025/02/19(水) 12:36:10.51ID:I65DMQW20 >>491
リンクスが法人向けに100台からしか取り扱わないってだけじゃないか?
リンクスが法人向けに100台からしか取り扱わないってだけじゃないか?
494不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM41-I3a1 [128.27.24.73])
2025/02/19(水) 17:03:59.27ID:piSwQIGHM495不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae5-aZMB [2001:268:9802:d0ac:*])
2025/02/20(木) 19:05:56.65ID:5F2t10an0 新しいミニPCほしい
↓
マックミニのほうが質ええやん
↓
そんだけ出すならWinノートでよくね←いまここ
↓
マックミニのほうが質ええやん
↓
そんだけ出すならWinノートでよくね←いまここ
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d55-0w61 [2001:f74:8aa0:600:*])
2025/02/20(木) 19:26:53.16ID:OUUbvs4F0 RAM16GB+SSD256GBで足りる用途ならMac miniも安くて良いと思う
カスタムする毎に加速度的に値段上がるのほんまクソ
カスタムする毎に加速度的に値段上がるのほんまクソ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 71c9-aZMB [2001:268:98d8:e162:*])
2025/02/20(木) 19:48:41.52ID:FBCAPJRM0 中華ミニPCと競合するのは最煉瓦だけやろね
どこもいじれない、いじりにくいのがつまらんけど
どこもいじれない、いじりにくいのがつまらんけど
498不明なデバイスさん (ブーイモ MMca-GjjA [49.239.68.122])
2025/02/20(木) 20:52:05.71ID:lOMy/T4dM M4 MacmimiはSSD交換出来るみたいやで
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a23-aZMB [2001:268:982a:4c1c:*])
2025/02/20(木) 22:30:03.03ID:3r6jh9QW0 そんなの知ってるって
でもオリジナルの品質と組立をバラしてまで自分でカスタムするの?
壊れたならともかく、個人でバラすことを想定してないものをバラすのはリスクだと思うわ
でもオリジナルの品質と組立をバラしてまで自分でカスタムするの?
壊れたならともかく、個人でバラすことを想定してないものをバラすのはリスクだと思うわ
500不明なデバイスさん (ワッチョイ caef-xt5A [211.13.137.62])
2025/02/21(金) 09:23:45.15ID:LDHjMSue0 Mac miniをメモリ24で買ったけど不満もないけど特別な使い道もない
iPhoneのミラーリングとiPadをサブモニター化するのは便利かもしれんが1回やって満足したわ
iPhoneのミラーリングとiPadをサブモニター化するのは便利かもしれんが1回やって満足したわ
501不明なデバイスさん (スッププ Sdca-Nstt [49.109.150.180])
2025/02/21(金) 13:43:06.74ID:HDfiyI2Kd スタバでドヤれないものでマック選ぶとかありえないでしょ
502不明なデバイスさん (ワッチョイ f62f-X9ql [2001:268:986e:a99e:* [上級国民]])
2025/02/22(土) 14:47:34.25ID:r5EGt0CL0 コンサルになれないからってひがむなよ
503不明なデバイスさん (ワッチョイ dd01-xt5A [60.116.227.137])
2025/02/22(土) 20:43:41.29ID:BHMc2yLK0 BMAX B4 turboを購入しました。
起動が遅い問題で悩んでいます。
type-cで映像出力をしているのですが、刺している状態で起動または再起動をかけると起動が1分程度と遅くなります。
刺していない状態だと、起動ボタンを押して30秒程度経ったら起動しているだろうと刺してみると既に起動している画面が映ります。
同じくtype-cで接続しているキーボードのランプが点灯するのも遅いので、usbの認識が遅くなっているように思います。
原因を知っている方いませんか?
起動が遅い問題で悩んでいます。
type-cで映像出力をしているのですが、刺している状態で起動または再起動をかけると起動が1分程度と遅くなります。
刺していない状態だと、起動ボタンを押して30秒程度経ったら起動しているだろうと刺してみると既に起動している画面が映ります。
同じくtype-cで接続しているキーボードのランプが点灯するのも遅いので、usbの認識が遅くなっているように思います。
原因を知っている方いませんか?
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 8325-tRmw [2409:11:6003:5d00:*])
2025/02/23(日) 13:48:22.71ID:GIUi5A9D0 USB繋いでどうこう言うなら
本体だけでなく繋いでる機器や構成もしっかり書いた方がいいと思うけど
1つずつ繋いで確かめれば、遅くなる機器が分かるんじゃね
本体だけでなく繋いでる機器や構成もしっかり書いた方がいいと思うけど
1つずつ繋いで確かめれば、遅くなる機器が分かるんじゃね
505不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-WS8c [58.189.46.237])
2025/02/23(日) 13:52:52.91ID:k6cjtUNoM 繋いだ機器とやりとりしてるんやろね
506不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-WS8c [58.189.46.237])
2025/02/23(日) 13:54:13.91ID:k6cjtUNoM 送信してしまったorz
電力足りてる?
電力足りてる?
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 0541-ZkaL [2001:318:6108:26:*])
2025/02/23(日) 15:00:48.72ID:FGOEsQgC0 後挿しだと起動済みって状況からBIOSでのUSBポートのスキャンに時間が掛かってるんだろうな
BIOS設定でUSBのスキャン止めてOSの方で認識するみたいにできるなら変化するかも
でもUSBの設定を下手に触るとキーボード認識しなくなって詰むかも知れないのでやるなら自己責任で
映像出力の方法変えるのが楽で安全では?
BIOS設定でUSBのスキャン止めてOSの方で認識するみたいにできるなら変化するかも
でもUSBの設定を下手に触るとキーボード認識しなくなって詰むかも知れないのでやるなら自己責任で
映像出力の方法変えるのが楽で安全では?
508不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM4b-DG7I [219.100.52.84])
2025/02/23(日) 16:12:22.82ID:tc4HXLiZM 本体つけっぱなしにしてモニターの電源だけOff
509503 (ワッチョイ ed01-D2xv [60.116.227.137])
2025/02/23(日) 20:48:29.34ID:QHcyezk90 すみません、スレッドに書き込みできなかったので遅くなりました。
情報小出しですみませんが、ドッキングステーションに繋いでいたのでそれが悪そうでした。
直接ディスプレイに接続したらすぐ起動しました。
ごめんなさい。
お騒がせしました。
情報小出しですみませんが、ドッキングステーションに繋いでいたのでそれが悪そうでした。
直接ディスプレイに接続したらすぐ起動しました。
ごめんなさい。
お騒がせしました。
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b09-fivg [240b:c010:470:47fe:*])
2025/02/24(月) 03:44:10.53ID:ER1jf2+q0 報告えらい
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b16-o6Uc [2405:6581:1140:2200:*])
2025/02/24(月) 11:31:10.69ID:iG0faKew0 やさしい世界
512不明なデバイスさん (ワッチョイ b585-Vx77 [240f:39:28f7:1:*])
2025/02/24(月) 20:17:30.86ID:vAhRH6YL0 だから何?
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 8325-tRmw [2409:11:6003:5d00:*])
2025/02/24(月) 20:43:21.73ID:43TP/h+f0 せっかく報告するなら
そのドッキングステーションの詳細があると
原因がもっとはっきりしたかもしれない
そのドッキングステーションの詳細があると
原因がもっとはっきりしたかもしれない
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dde-z/q2 [2001:f74:8aa0:600:*])
2025/02/24(月) 20:51:43.53ID:UqD5Zs1D0 単なるUSB3ハブですら粗悪品結構あるからドッキングステーションも粗悪品や相性問題引き起こす物多そうって偏見持ってる
515503 (ワッチョイ fd01-D2xv [126.168.165.191])
2025/02/25(火) 02:14:09.90ID:1T70tyeR0 >>513
CalDigitのUSB-C Pro Dockというドッキングステーションです。
CalDigitのUSB-C Pro Dockというドッキングステーションです。
516不明なデバイスさん (ワッチョイ f6f7-8V6O [240b:250:8321:cb00:*])
2025/03/22(土) 14:49:45.19ID:kWIAA4+o0 ミニPCでせめてYouTubeやXスクロールしてもファンが唸らないものてある?
517不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-9XMm [219.100.52.84])
2025/03/22(土) 17:18:51.54ID:R85vTGO7M 最初からファンレスの買えばいいのに
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fab-FNy7 [240b:250:8321:cb00:*])
2025/03/23(日) 21:25:42.61ID:aC04Ur1K0 >>517
内蔵GPUが強いCPUの中で選びたいなと
内蔵GPUが強いCPUの中で選びたいなと
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fa7-bx6A [2400:2200:8c6:3ce4:*])
2025/03/24(月) 07:42:02.87ID:QbpclrJJ0 ファンを外せば解決
520不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-HNEH [106.146.14.133 [上級国民]])
2025/03/26(水) 09:47:10.63ID:K+c7EyLva ファンを外して起動したらピュッって音がして動かなくなったんだが
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b87-VZUq [240a:61:1d2:5dc9:*])
2025/03/26(水) 10:14:14.47ID:5bPmVIbl0 amazonの例のあれ、なにも届かねえ。
ブログネタになるかと注文したが、注文から数時間後にはAmazonが店に問題あるからというないようのメール送ってきた。
なにとどくかワクワクしてたのに
ブログネタになるかと注文したが、注文から数時間後にはAmazonが店に問題あるからというないようのメール送ってきた。
なにとどくかワクワクしてたのに
522不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-PZsK [126.203.126.139])
2025/04/02(水) 11:24:56.01ID:VUyGGqEj0 スナドラミニPCはいつ出るんだよ
Geekomさんは出すのだよな?
あとデスクトップ用PCスナドラも気になるわ
Geekomさんは出すのだよな?
あとデスクトップ用PCスナドラも気になるわ
523不明なデバイスさん (ワッチョイ fbb4-fj74 [2400:4151:2be0:cd00:*])
2025/04/10(木) 05:45:56.97ID:/KrNqMb90 なんかログみたらCPU80度いってたわN97
夏場こえーなー
夏場こえーなー
524不明なデバイスさん (ワッチョイ fb01-e73h [111.188.163.72])
2025/04/10(木) 09:34:30.48ID:ov+lIJan0 105℃まで普通に動作するCPUが80℃でなにか怖いの?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-rFbJ [125.197.77.169])
2025/04/10(木) 12:25:55.39ID:jK+i4lF60 熱応力ではんだ割れとかしがちだからじゃね?
526不明なデバイスさん (ワッチョイ dd62-pmg6 [114.173.3.245])
2025/04/15(火) 13:50:04.62ID:lxBsdzcb0 モンハンやると80℃前後だな
527不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-b07m [153.251.124.147])
2025/04/23(水) 13:19:02.38ID:YAxmIxn7M528不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b35-7DJw [121.85.190.57])
2025/04/29(火) 08:58:08.75ID:DqzJIdoC0 そろそろ参入しようかなと思ってAmazonで物色してたのに、翌日になると消えて別製品になってた。
これってよくある話?
これってよくある話?
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b35-7DJw [121.85.190.57])
2025/04/29(火) 09:02:14.04ID:DqzJIdoC0 YouTubeで150にしなくても100で十分ってあった。
USB-Cは欲しいけどね。
USB-Cは欲しいけどね。
レスを投稿する
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- ハーバード大学「学内のユダヤ人差別もアラブ人差別も許さない!多様性!」低学歴ヤフコメ「じゃあ右翼の教授も増やせよ」 [377482965]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]