!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
TP-LINK
https://www.tp-link.com/jp/
TP-LINKダイレクト
https://shopping.geocities.jp/tplink/
TP-LINK(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/TP-LINK
※前スレ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684667093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
TP-LINK無線LANルータ総合 Part18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2024/03/30(土) 18:51:41.47922不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b15-s8oY [2001:268:98af:4038:*])
2024/09/20(金) 10:18:19.17ID:xlL1jByQ0 >>921
高速DFS障害回避はDFSが働かないのでないので、電波干渉を検知したらチャンネル移動は発生する。
障害回避が無いと電波干渉を検知したら1分間電波を止めて、空きチャンネルを探し、チャンネル移動をする。
高速DFS障害回避はバックグラウンドで常に空きチャンネルを探していて、
電波干渉を検知したら電波を止めずにチャンネル移動をする。
起動時だけは高速DFS障害回避が働かないと思う。
高速DFS障害回避はDFSが働かないのでないので、電波干渉を検知したらチャンネル移動は発生する。
障害回避が無いと電波干渉を検知したら1分間電波を止めて、空きチャンネルを探し、チャンネル移動をする。
高速DFS障害回避はバックグラウンドで常に空きチャンネルを探していて、
電波干渉を検知したら電波を止めずにチャンネル移動をする。
起動時だけは高速DFS障害回避が働かないと思う。
923不明なデバイスさん (ベーイモ MM2b-18DD [27.253.251.228])
2024/09/20(金) 10:39:45.33ID:ehxVnYZ+M >>920
壊れた時に交換面倒だし、一般家庭向けではなくホテルみたいな業者向けなんでしょうね
壊れた時に交換面倒だし、一般家庭向けではなくホテルみたいな業者向けなんでしょうね
924不明なデバイスさん (ワッチョイ c501-drqQ [60.158.168.248])
2024/09/20(金) 11:34:00.40ID:GDwCpy7P0 >>919
ありがとう!!
ありがとう!!
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 6563-zz0b [2001:268:9be8:2ebf:*])
2024/09/20(金) 11:38:16.12ID:Pza0sSAQ0 AX3000有線バックホール早く来てくれーー!!
926不明なデバイスさん (オッペケ Sr61-drqQ [126.194.94.23])
2024/09/20(金) 18:18:22.37ID:T7Tr5r7Zr ビームフォーミング機能って必要?
BE65にこいつが無いせいで買うか迷う
BE550が2 台の方が良いのか?と
BE65にこいつが無いせいで買うか迷う
BE550が2 台の方が良いのか?と
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 23c7-zz0b [61.245.93.81])
2024/09/20(金) 19:35:55.31ID:O2iOBR8D0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b8e-18DD [2404:7a87:561:4400:*])
2024/09/20(金) 20:47:03.78ID:xDnRnyOD0 >>927
ルータの後ろにアルミホイル貼った板置くだけで十分だしね
ルータの後ろにアルミホイル貼った板置くだけで十分だしね
929不明なデバイスさん (オッペケ Sr61-drqQ [126.194.94.23])
2024/09/20(金) 23:16:03.52ID:T7Tr5r7Zr930不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-7dZd [119.231.227.38])
2024/09/21(土) 07:23:21.52ID:fwslXNs40 AX90でポート転送が動かなくなる問題ってウチだけ?特にポート番号に関係なく全てのポート転送が動かなくなるか全て動くかの二択。
Webブラウザで管理ページで確認すると、設定上では有効なままなのに動作してなくて、UIで改めてオフオンすると復活するんだが…。
あとシステムログにNAT注意という気になるログも出てるけど、何が注意なのかも分からず…。
ルーター再起動直後からダメな時もあれば、動作する事もあり、サポートにメールしてもとりあえず初期化して見ろしか言われず困ってるんだが、何か情報無いかな?
Webブラウザで管理ページで確認すると、設定上では有効なままなのに動作してなくて、UIで改めてオフオンすると復活するんだが…。
あとシステムログにNAT注意という気になるログも出てるけど、何が注意なのかも分からず…。
ルーター再起動直後からダメな時もあれば、動作する事もあり、サポートにメールしてもとりあえず初期化して見ろしか言われず困ってるんだが、何か情報無いかな?
931不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-Oxtx [49.239.70.146])
2024/09/21(土) 08:57:02.87ID:Ueg4PCyUM >>930
AX90は持っていないが、一般的な話としてまずはサポート通りに初期化してみたら?
その上で改善しないのであれば、サポートにログ送付するなりして、確認してもらう
初期化と言ったって、設定バックアップしてればリストアするだけだろうし
ログも必要であれば同じくバックアップしてもらう
AX90は持っていないが、一般的な話としてまずはサポート通りに初期化してみたら?
その上で改善しないのであれば、サポートにログ送付するなりして、確認してもらう
初期化と言ったって、設定バックアップしてればリストアするだけだろうし
ログも必要であれば同じくバックアップしてもらう
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-7dZd [119.231.227.38])
2024/09/21(土) 09:05:44.65ID:fwslXNs40 >>931
ありがとう。実は初期化はつい最近してて、なんならその時の初期化をしてからこの現象が出てきたような気もする…。
サポートと長々やりとりするより、ここなら何か有用な既出情報あるかと思っての質問でした。
(ちなみにシステムログ内容とそれに伴う質問もしてたがもそこには触れられず、とりあえず初期化を促された)
ありがとう。実は初期化はつい最近してて、なんならその時の初期化をしてからこの現象が出てきたような気もする…。
サポートと長々やりとりするより、ここなら何か有用な既出情報あるかと思っての質問でした。
(ちなみにシステムログ内容とそれに伴う質問もしてたがもそこには触れられず、とりあえず初期化を促された)
933不明なデバイスさん (ワッチョイ b55c-VFhP [2402:6b00:aa28:c800:*])
2024/09/21(土) 10:01:08.55ID:srPiJSid0 買う人が少なかったモデルは自分からサポートに言わないといつまでも対応してくれないぞ
ファームアップも全然来てないモデルのようだし
ファームアップも全然来てないモデルのようだし
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 4baa-SFz8 [240f:30:9ea9:1:*])
2024/09/21(土) 10:29:38.10ID:AC/m2VBt0 接続方式とか設定晒さないとエスパーにしかならないよ
935不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-zz0b [133.159.148.13])
2024/09/21(土) 10:33:14.85ID:9eQGHDwBM 接続方式はPPPoE
NATの不整合でポートが通らない状況とエスパー
何の用途でどこに向けて何番ポートを開きたいのかわかればアドバイスが集まるかもです
NATの不整合でポートが通らない状況とエスパー
何の用途でどこに向けて何番ポートを開きたいのかわかればアドバイスが集まるかもです
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-7dZd [119.231.227.38])
2024/09/21(土) 10:35:20.39ID:fwslXNs40 >>933
前例無さそうならリセットしても駄目だった旨連絡するかな。
前例無さそうならリセットしても駄目だった旨連絡するかな。
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-7dZd [119.231.227.38])
2024/09/21(土) 10:55:08.84ID:fwslXNs40 >>935
情報不足すまん。環境は以下。
ローカルなLANでWAN側にはプロバイダ提供のルーターに繋げた二重ルーター環境で、以下②から③のへのポート転送で、ポート番号は50000番代で任意指定してる。NAT不整合?ってのはよくわかっておらず。
①外向けルーター(192.168.0.1/24)
↓
(192.168.0.254)
②家内ルーターAX90
(192.168.1.1)
↓
③転送先自宅サーバ(192.168.1.100)
④スマホなど(192.168.1.99)
この状態でルーター再起動した時に、問題なく④から②経由(ポート指定あり)で③に繋がる時もあれば、ダメな時もある。
いけてる時でも、時間経過でダメになることもあり。
ルーターの設定は基本的には初期状態で、上記固定IP指定と、ポート転送、あとDHCPは切ってて、③のサーバにdnsサーバとdhcpサーバたててる位。
情報不足すまん。環境は以下。
ローカルなLANでWAN側にはプロバイダ提供のルーターに繋げた二重ルーター環境で、以下②から③のへのポート転送で、ポート番号は50000番代で任意指定してる。NAT不整合?ってのはよくわかっておらず。
①外向けルーター(192.168.0.1/24)
↓
(192.168.0.254)
②家内ルーターAX90
(192.168.1.1)
↓
③転送先自宅サーバ(192.168.1.100)
④スマホなど(192.168.1.99)
この状態でルーター再起動した時に、問題なく④から②経由(ポート指定あり)で③に繋がる時もあれば、ダメな時もある。
いけてる時でも、時間経過でダメになることもあり。
ルーターの設定は基本的には初期状態で、上記固定IP指定と、ポート転送、あとDHCPは切ってて、③のサーバにdnsサーバとdhcpサーバたててる位。
938不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-zz0b [133.159.149.175])
2024/09/21(土) 11:08:08.04ID:M5DhzoLTM939不明なデバイスさん (ワッチョイ 4baa-SFz8 [240f:30:9ea9:1:*])
2024/09/21(土) 11:13:27.39ID:AC/m2VBt0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-7dZd [119.231.227.38])
2024/09/21(土) 11:29:44.37ID:fwslXNs40 >>938
ありがとう!ダメそうならサポートにも追加質問してみる。
>>939
後出しでごめん。
話がややこしくなると思って書いてなかったけど、①からは192.168.0.1/24の外側のWANからも別途ポート転送してて、特定ポート(上の例でいう50000番代)のみ③のAX90に転送してるんだけど、問題が起きる時はグローバルIPから①経由のポート転送でも、AX90のSSIDに繋げた状態のローカルアクセスの両方でNGなんで、多分ヘアピンNATのサポート要否とは別要因っぽいかなぁと。
①からはAX90のWAN側へのポート転送とは別に、他の外向けサーバPC(192.168.0.2)へのポート転送もしてて、そちらは問題無く動作しているので、②から③への転送におけるAX90側の問題だと踏んでた。
ありがとう!ダメそうならサポートにも追加質問してみる。
>>939
後出しでごめん。
話がややこしくなると思って書いてなかったけど、①からは192.168.0.1/24の外側のWANからも別途ポート転送してて、特定ポート(上の例でいう50000番代)のみ③のAX90に転送してるんだけど、問題が起きる時はグローバルIPから①経由のポート転送でも、AX90のSSIDに繋げた状態のローカルアクセスの両方でNGなんで、多分ヘアピンNATのサポート要否とは別要因っぽいかなぁと。
①からはAX90のWAN側へのポート転送とは別に、他の外向けサーバPC(192.168.0.2)へのポート転送もしてて、そちらは問題無く動作しているので、②から③への転送におけるAX90側の問題だと踏んでた。
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 2363-NP2G [240f:10e:68c2:1:*])
2024/09/21(土) 11:44:07.39ID:os8t16dW0 >>937
ダメな時に③⇔各端末でpingは通る?
ダメな時に③⇔各端末でpingは通る?
942不明なデバイスさん (ブーイモ MM43-Oxtx [49.239.70.146])
2024/09/21(土) 12:11:04.40ID:Ueg4PCyUM >>937
二重ルーター状態ってことね
で、あれば①のDMZに、AX90のWANアドレスを指定してみて二重ルーター状態を止めてみてはどうだろうか。
まぁ一つの提案ではあるが、そもそもAX90の不具合の線も払拭されてはいないから、もう少しサポートに突っ込んでみてからの方が良いとは思うが
二重ルーター状態ってことね
で、あれば①のDMZに、AX90のWANアドレスを指定してみて二重ルーター状態を止めてみてはどうだろうか。
まぁ一つの提案ではあるが、そもそもAX90の不具合の線も払拭されてはいないから、もう少しサポートに突っ込んでみてからの方が良いとは思うが
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b68-7dZd [119.231.227.38])
2024/09/21(土) 12:42:49.82ID:fwslXNs40944不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-SFz8 [133.159.148.166])
2024/09/21(土) 14:31:58.37ID:+nkpWZu7M >>940
Ephemeral portと被らない範囲、49151以下に移動したら変化するか
Ephemeral portと被らない範囲、49151以下に移動したら変化するか
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-KMmb [27.136.177.233])
2024/09/21(土) 15:09:23.21ID:BGGf2w+H0 コンセント埋込み型Wi-FiアクセスポイントEAP655-WE
何これほしい
何これほしい
946不明なデバイスさん (オッペケ Sr61-R/GH [126.253.226.175])
2024/09/21(土) 16:16:06.88ID:6Cp14ydnr 埋め込み型、ホテルとか飲食店じゃなければデメリットの方が大きいよ
この前エレコムかどこかのが投げ売りされてなかったっけ
この前エレコムかどこかのが投げ売りされてなかったっけ
947不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-mY83 [113.158.129.197])
2024/09/23(月) 19:27:51.01ID:vahNwgUR0 AXE5400って何かwifiに問題あるやつか?
最近買ったんだがwifi繋がってもしばらくwaitしないと通信ができない
最近買ったんだがwifi繋がってもしばらくwaitしないと通信ができない
948不明なデバイスさん (ワッチョイ a240-2qnm [2404:7a86:6042:2300:*])
2024/09/23(月) 19:41:47.09ID:FJiPoF/R0 なんかゾワゾワする…
(((;゚Д゚)))
(((;゚Д゚)))
949不明なデバイスさん (ベーイモ MM5e-AEAY [27.253.251.245])
2024/09/23(月) 20:01:15.34ID:s4bAv0eYM950不明なデバイスさん (アメ MMab-codC [218.225.233.120])
2024/09/23(月) 20:41:49.76ID:j56U673rM 全角使いの頭はバグっている
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 03a8-diYh [240f:3e:9e60:1:*])
2024/09/23(月) 21:13:33.62ID:GDzUHCZ/0 tp-linkお店で見たけどコスパ高いね
世界シェアもあるみたいだし品質も問題ないかな?
世界シェアもあるみたいだし品質も問題ないかな?
952不明なデバイスさん (ワッチョイ f602-mY83 [113.158.129.197])
2024/09/24(火) 06:19:08.00ID:9cAYYJOM0 >>949
このスレに書いてあるやつまんまの症状だredditでオススメされてて買ったのに残念
このスレに書いてあるやつまんまの症状だredditでオススメされてて買ったのに残念
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 2338-FSHg [2400:2410:c502:d500:* [上級国民]])
2024/09/24(火) 08:42:08.13ID:ybSgBo2g0 頭おかしなるで
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b61-08c/ [2001:268:9adf:c5ea:*])
2024/09/24(火) 12:29:59.52ID:LSYF9BYN0 >>943
とりあえず、ポート範囲変更、DMZ設定、工場出荷リセットも効果無しでした。
公式サポートに追加質問と、少し前までは起きてなかったので切り分けとしてファームウェアダウングレード出来るならそちらも試してみようかな。
とりあえず、ポート範囲変更、DMZ設定、工場出荷リセットも効果無しでした。
公式サポートに追加質問と、少し前までは起きてなかったので切り分けとしてファームウェアダウングレード出来るならそちらも試してみようかな。
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b5f-7cnK [106.73.209.160])
2024/09/24(火) 22:37:33.38ID:KeZkCJBy0 >>947
関係あるか分からないが前スレで似た質問があった
DFSチャンネル云々のやつ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684667093/579
関係あるか分からないが前スレで似た質問があった
DFSチャンネル云々のやつ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1684667093/579
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 8668-7cnK [121.81.70.239])
2024/09/25(水) 07:19:43.98ID:Tb+zJSAV0 DFSは本当にトラブルの元だよな
入るところは誤検知含めしょっちゅう入るし、入らないところは一切入らないから
入るところは誤検知含めしょっちゅう入るし、入らないところは一切入らないから
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e3-Tu9O [2001:268:9ac7:38ff:*])
2024/09/26(木) 11:51:43.40ID:K1rV8TnH0 ちょっと質問させて欲しいです
職場でtp-link ac2600ってルーター導入されてるんだけど、これwifiに接続してる端末の閲覧履歴監視できるやつですか?
wifi自由に接続して良いよって言われてスマホで接続してるんだけど、監視されてるのかとふと気になって
職場でtp-link ac2600ってルーター導入されてるんだけど、これwifiに接続してる端末の閲覧履歴監視できるやつですか?
wifi自由に接続して良いよって言われてスマホで接続してるんだけど、監視されてるのかとふと気になって
958不明なデバイスさん (ワッチョイ a292-BQN1 [2404:7a82:1be0:9100:*])
2024/09/26(木) 12:28:53.71ID:yyJ+FLh90 BE900やっと確定か
BE805買っちゃったんだよなぁ...
BE805買っちゃったんだよなぁ...
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e85-zLmf [2404:7a87:561:4400:*])
2024/09/26(木) 12:48:27.24ID:adtZVl3t0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-4vSm [150.249.165.21])
2024/09/26(木) 13:12:18.32ID:1qKI7aCi0 >>958
BE900はSFPがあるのと5GHzが2バンドあるから上位互換にみえるけど、
BE805はZero WAIT DFSがあるのと、チップが6nmだから発熱が少ないはず。
BE805もSFPつけてくれると嬉しいけど。
BE900はSFPがあるのと5GHzが2バンドあるから上位互換にみえるけど、
BE805はZero WAIT DFSがあるのと、チップが6nmだから発熱が少ないはず。
BE805もSFPつけてくれると嬉しいけど。
961不明なデバイスさん (ブーイモ MM42-2qnm [49.239.71.68])
2024/09/26(木) 13:35:50.81ID:QGHcWVYDM >>957
せいぜい「今繋がってる端末」のMACアドレスとか接続時間、今どれくらいの量のデータが流れてるか
くらいしかわからんよ
つか、目に見えてる機械だけを警戒しても意味ない
裏にもっと凶悪な監視装置やソフトウェアが隠れてるかもしれないし
ウチの職場は特定のサイトは閲覧できないし、ログもガッツリ取られてる
ちな情報系の会社でその機器を回してるのがオレ
せいぜい「今繋がってる端末」のMACアドレスとか接続時間、今どれくらいの量のデータが流れてるか
くらいしかわからんよ
つか、目に見えてる機械だけを警戒しても意味ない
裏にもっと凶悪な監視装置やソフトウェアが隠れてるかもしれないし
ウチの職場は特定のサイトは閲覧できないし、ログもガッツリ取られてる
ちな情報系の会社でその機器を回してるのがオレ
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 82e3-Tu9O [2001:268:9ac7:38ff:*])
2024/09/26(木) 16:53:16.76ID:K1rV8TnH0963947 (ワッチョイ f602-mY83 [113.158.129.197])
2024/09/26(木) 17:14:25.22ID:xJNtA8vT0 6Gやスマートコネクト接続やめたらいつも通りに使えるようになったけど無駄な買い物だったなあ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-7Y6n [2400:4052:6682:7300:*])
2024/09/26(木) 17:51:25.44ID:bniGxSVi0 その程度の知識ならバレて困るようなところにアクセスすんな
965不明なデバイスさん (ワッチョイ f6f5-rNKn [2001:f72:67a0:4b00:*])
2024/09/26(木) 19:12:51.76ID:c7zu+tnY0 発売予定のBE900はV2バージョンだから
V1バージョンの発熱問題解消されてるはず
V1バージョンの発熱問題解消されてるはず
966不明なデバイスさん (ブーイモ MM42-2qnm [49.239.71.68])
2024/09/26(木) 19:25:27.69ID:QGHcWVYDM >>962
具体名避けるけど、閲覧したWebページのアドレスが記録されるとか、
誰がどんなページを閲覧してるか監視員にリアルタイム表示されるとか
学校とか会社員向けのサボり&情報漏洩対策ツールっすね
こんなん入れてるとこ滅多にないから気にしなくていいですよ
マジでごめんね、半分冗談で言ってた
具体名避けるけど、閲覧したWebページのアドレスが記録されるとか、
誰がどんなページを閲覧してるか監視員にリアルタイム表示されるとか
学校とか会社員向けのサボり&情報漏洩対策ツールっすね
こんなん入れてるとこ滅多にないから気にしなくていいですよ
マジでごめんね、半分冗談で言ってた
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 77c2-afBl [240b:252:9780:2b00:*])
2024/09/26(木) 19:47:47.75ID:HwmJgXp60 TP-Link、Wi-Fi 7と5GbE対応対応のメッシュルーター「Deco BE65 Pro」発売
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 864a-FEUW [240f:30:9ea9:1:*])
2024/09/26(木) 20:03:50.62ID:+tg5HasT0 >>966
UTMみたいにMITM attack仕掛ける機器設置しないとSSLは盗聴できんだろ
UTMみたいにMITM attack仕掛ける機器設置しないとSSLは盗聴できんだろ
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e03-zLmf [2404:7a87:561:4400:*])
2024/09/26(木) 20:15:59.10ID:adtZVl3t0 >>968
おっしゃる通りSSL通信については、普通は記録できてもFQDNくらいまでだよね
結局何を心配してるのか言ってくんないからね…
おそらくネットワークや通信プロトコルの全くの素人で単純に何となく怖いってだけなんだろうな
何となく怖い程度なら気にするなか、もしくはWi-Fiに繋ぐなってところなんだろうけど
おっしゃる通りSSL通信については、普通は記録できてもFQDNくらいまでだよね
結局何を心配してるのか言ってくんないからね…
おそらくネットワークや通信プロトコルの全くの素人で単純に何となく怖いってだけなんだろうな
何となく怖い程度なら気にするなか、もしくはWi-Fiに繋ぐなってところなんだろうけど
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-die9 [150.249.165.21])
2024/09/26(木) 21:40:32.67ID:1qKI7aCi0971不明なデバイスさん (ワッチョイ bf01-2+jm [126.119.10.154])
2024/09/26(木) 22:17:23.06ID:qhMkCb4L0 ご回答ありがとうございます。
ac2600は、ルーターに接続している端末が閲覧したサイト履歴が管理画面から全て見れるという風に聞いたので、これまで自分がアクセスしたサイトが管理者に知られているとしたら、気持ち悪いなという心配でした。
世の中様々なツールがあるということで勉強になりました。
ac2600は、ルーターに接続している端末が閲覧したサイト履歴が管理画面から全て見れるという風に聞いたので、これまで自分がアクセスしたサイトが管理者に知られているとしたら、気持ち悪いなという心配でした。
世の中様々なツールがあるということで勉強になりました。
972不明なデバイスさん (ワッチョイ ce89-afBl [111.98.250.241])
2024/09/27(金) 19:25:43.05ID:Z1z3aOJg0 BE900は9万円超えか…流石に高いな
973不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-i443 [60.150.171.97])
2024/09/27(金) 19:49:24.22ID:+QcpMtYe0 気にするくらいなら自宅Wi-Fi以外避けて契約ギガ数増やせよ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 8668-7cnK [121.81.70.239])
2024/09/27(金) 20:53:03.63ID:+Am2fj1p0 ブロードコムとクアルコムって結局どっちがいいの?
975不明なデバイスさん (ワッチョイ a2be-h3W/ [2400:4153:9801:b400:*])
2024/09/27(金) 22:18:26.82ID:Hc8F849f0 BE900ってMLO非対応みたいね
976不明なデバイスさん (ワッチョイ f6d4-rNKn [2001:f72:67a0:4b00:*])
2024/09/28(土) 05:46:56.54ID:Nd43llGb0 発売日10月10日か
尼で82800円だから予約したぜ
尼で82800円だから予約したぜ
977不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-VArp [153.190.157.6])
2024/09/28(土) 18:30:25.22ID:LDsUBtKd0 BE65ってipv4 over ipv6ないよね?
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecb-h7Ke [240b:12:6621:e100:*])
2024/09/28(土) 22:17:02.28ID:ni7aICLI0 ある。
公式の仕様、ソフトウェアの欄に書いてある。
ただし相性はあると思う。
ネット繋がるけどアプリでの設定で躓くかも。
うまくいかなくサポートを受ける可能性があるなら固定電話を持っていないとナビダイヤルなのでお金かかるよ。
電話サポートだけなので。
海外のフォーラム見ると機種は違うけど、日本のV6プラスで接続の問題の報告があがっているっていうのを公式の下級エンジニアが言っているのを見た気がする。
サポートはいいと思うよ。
ただ日本語のフォーラムはないと思う。
公式の仕様、ソフトウェアの欄に書いてある。
ただし相性はあると思う。
ネット繋がるけどアプリでの設定で躓くかも。
うまくいかなくサポートを受ける可能性があるなら固定電話を持っていないとナビダイヤルなのでお金かかるよ。
電話サポートだけなので。
海外のフォーラム見ると機種は違うけど、日本のV6プラスで接続の問題の報告があがっているっていうのを公式の下級エンジニアが言っているのを見た気がする。
サポートはいいと思うよ。
ただ日本語のフォーラムはないと思う。
979不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-VArp [153.190.157.6])
2024/09/28(土) 22:28:36.49ID:LDsUBtKd0 ありがとう、買ってみるよ
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 8668-7cnK [121.81.70.239])
2024/09/28(土) 22:50:10.10ID:889wKweU0 MLOは海外サイトの検証とかから現時点では
・効果が見えない
・逆にレイテンシが増える
・消費電力が上がる
とろくでもない評価だからな
・効果が見えない
・逆にレイテンシが増える
・消費電力が上がる
とろくでもない評価だからな
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fe0-Se3X [240b:11:e500:400:*])
2024/09/29(日) 12:52:46.75ID:F/T10bHf0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 835e-gB8o [240f:3e:9e60:1:*])
2024/10/02(水) 22:06:50.02ID:QH46N2uy0 エントリー向けのWi-Fi5ルーターも出てるけど
スマホでインターネットするくらいならWi-Fi5のでもいいかな
なんと言っても価格が安い
スマホでインターネットするくらいならWi-Fi5のでもいいかな
なんと言っても価格が安い
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-F/l5 [14.13.43.128])
2024/10/02(水) 23:12:59.96ID:1a3iDij40 いうてWi-Fi6機も安い
ax23vが四千円
ax23vが四千円
984不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7b-8lX8 [2001:268:9be9:1723:*])
2024/10/02(水) 23:48:31.69ID:HMk7C49o0985不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ca-gB8o [240f:3e:9e60:1:*])
2024/10/03(木) 05:12:29.25ID:4P6CIGYR0 >>984
やっぱりWi-Fi6だと差が出ます?
やっぱりWi-Fi6だと差が出ます?
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fac-mZ7A [219.103.67.154])
2024/10/03(木) 06:24:47.36ID:BQifICoh0 decoにするか、BE900を2台にするか悩む。
メッシュって良いの?
メッシュって良いの?
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 0318-x3PR [240a:61:32a3:9271:*])
2024/10/03(木) 07:23:41.32ID:J/7hBDH50 >>903
2階建ての戸建てでBE805一台にする前にRT-AX56U 2台有線バックホールの環境で使ってたけどメッシュの方が快適だった
トイレとか階段とかの死角が無くなるしね
さっさとAPモードでのEasyMesh対応して欲しいわ
もちろん機器単体では805方が速度出るよ
2階建ての戸建てでBE805一台にする前にRT-AX56U 2台有線バックホールの環境で使ってたけどメッシュの方が快適だった
トイレとか階段とかの死角が無くなるしね
さっさとAPモードでのEasyMesh対応して欲しいわ
もちろん機器単体では805方が速度出るよ
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 0318-x3PR [240a:61:32a3:9271:*])
2024/10/03(木) 07:24:20.08ID:J/7hBDH50989不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-8lX8 [49.239.69.150])
2024/10/03(木) 07:46:32.31ID:BNkrcf3MM990不明なデバイスさん (ワッチョイ ef30-3jDY [240b:12:6621:e100:*])
2024/10/03(木) 09:04:12.69ID:bTlFH7KG0 wifi5からwifi7に入れ替えた。
speedtestをすると3倍くらい速くなった。
もし高性能なスマホをお持ち、または同時接続が多いなら交換してもよいのでは。
speedtestをすると3倍くらい速くなった。
もし高性能なスマホをお持ち、または同時接続が多いなら交換してもよいのでは。
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 83ca-gB8o [240f:3e:9e60:1:*])
2024/10/03(木) 09:31:25.36ID:4P6CIGYR0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ca-vJhY [210.146.204.233])
2024/10/03(木) 13:40:08.21ID:gXhX2fZ/0 WiFi7対応のスマホって何使ってるの?
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 3feb-9JCP [2404:7a80:ef20:6e00:*])
2024/10/03(木) 18:03:27.11ID:7ZWmcT5W0 iPhone 16じゃない?
994不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-fhP2 [49.239.67.254])
2024/10/03(木) 18:15:49.81ID:ZpAAhlowM 梅田ヨドバシでAX80が8800円で売ってたので思わず2個購入してしまったわ。
さらばBUFFALO。
さらばBUFFALO。
995不明なデバイスさん (ワッチョイ cf91-Xh83 [2404:7a80:86e0:9a00:*])
2024/10/03(木) 20:47:42.55ID:w84DUtXr0 ヨドバシはゲリラ安売りやるよな
いい値段で買ったな
いい値段で買ったな
996不明なデバイスさん (ワッチョイ b360-x3PR [240f:68:c134:1:*])
2024/10/04(金) 22:43:11.07ID:ofusaUPq0 BE550ヨドバシで投げ売り中
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 934e-x3PR [240a:61:4243:5118:*])
2024/10/05(土) 11:04:59.76ID:CLLEoHaR0 淀コムの20800(2080pt)だけど安くない?
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 7316-x3PR [2400:4052:6682:7300:*])
2024/10/05(土) 12:05:56.76ID:E19BDzvh0 APモードで有線バックホール使えればなぁ
1000不明なデバイスさん (オッペケ Sr77-F/l5 [126.194.195.159])
2024/10/05(土) 12:53:49.52ID:hBHILKSIr >>999
AX55の海外版ファームウェアだとイーサネットバックホールもAPモードでのEasymeshもサポートされたみたいだから待っていればいずれ来るかもしれない
あとdecoも一部機種でeasymesh対応したのね
AX55の海外版ファームウェアだとイーサネットバックホールもAPモードでのEasymeshもサポートされたみたいだから待っていればいずれ来るかもしれない
あとdecoも一部機種でeasymesh対応したのね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 18時間 2分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 18時間 2分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【𝕏】「恥を知れ」神奈川県警Xに批判コメント殺到 川崎死体遺棄事件で説明求める声 抗議動画も拡散 [ぐれ★]
- 日本人、ゴールデンウイーク満喫中… [667744927]
- 【超絶悲報】グレートアメリカ、国外で製作された映画に一律100%の関税を課す方針。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- 元ファイターズの斎藤佑樹さん、ハンカチ店を開業、札幌駅からススキノまで道路封鎖してオープンイベント開催 [249548894]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- 先生「残念ですが、修学旅行先がUSJから大阪万博になりました」 生徒「絶対うそやー」「いややっ」 [884040186]