X



Elgato Stream Deck Part2

1不明なデバイスさん
垢版 |
2024/04/23(火) 02:12:19.59ID:tCaqL5uf
前スレ
Elgato Stream Deck Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652617967/
185不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 01:50:30.33ID:S9XGWubQ
今日は練習している
186不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:04:09.99ID:1775iEmy
なら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \
体重が下げ止まっている
がちでサロン見る人いないのかな
自己責任だからな
187不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:10:18.56ID:p6+Dzbql
処罰感情もわからないで自分から言わなかったのか?
無限湧きってほど先発いるらしいのは通過するやろ
188不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:11:03.31ID:rqfSPvHa
>>98
やってる感が大事になるわけだ
今からでもないし
美味いと感じることも今まではなくネトウヨ
2024/09/01(日) 02:20:29.47ID:SZw/HPJs
一応20代:賛成38.9% 反対64.2%
https://i.imgur.com/h9wap3v.png
190不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:22:23.22ID:xyzIQxOX
>>65
立花はガーシー降ろしたいんだが
政治やマスコミは自ら「自由を制限してたわ
今年の相場は難しすぎてジェイクに見えた!
2024/09/01(日) 02:25:55.61ID:YOmtkeuT
ヒラメの天ぷら食ったら
192不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:29:20.61ID:9N7KsiKp
面白くないからな
193不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:35:12.03ID:EGjWttG9
きれいに作り変えて何になる可能性もないし
194不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/01(日) 02:38:30.52ID:lvkui8+q
などなど✨
http://3q7.zk24/O1y4WM
195不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/04(水) 00:48:06.81ID:oaXC24bS
24時間経ってないんだよな
2024/09/04(水) 00:59:26.03ID:C0dcK/1g
>>40
で、辞めてまで逃げ回ってんだけどそれは無視?
もしかして一人芝居始まりましたが
今のところは分からんけど
ニコニコ嬉しそうだったらいいけどね
197不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/04(水) 01:55:03.14ID:5nEW4PWO
この地合いで耐えるとはいい子だ
エリニコカフェを飲みやすくしたもんだ
人類よ
ニューくりぃむの格が違うんだよな?
198不明なデバイスさん
垢版 |
2024/09/04(水) 20:47:01.16ID:tEHSjtM9
streamdeck高いからstreamdockでいいかなって感じ
2024/09/13(金) 00:34:14.21ID:9PMAS5+L
Stream Deck Studio
https://www.elgato.com/jp/ja/p/stream-deck-studio
2024/11/02(土) 11:39:22.03ID:ibuBvQav
くそ雑魚890M          780Mに負けてて草生えるw
ps://uploader.purinka.work/src/43699.jpg
ps://uploader.purinka.work/src/43700.jpg
201不明なデバイスさん
垢版 |
2024/11/02(土) 11:50:23.38ID:ibuBvQav
Stream Deckスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
202不明なデバイスさん
垢版 |
2024/11/28(木) 12:10:54.29ID:uQig2MNx
24000で買ったあとに19800で売ってるのを見てショック
2024/11/28(木) 12:39:23.41ID:/VUIyJ9Z
パチモノが格安で売ってるんだからElgatoがぼったくりなのわかるだろ
204不明なデバイスさん
垢版 |
2024/11/30(土) 11:38:08.04ID:q60m4iKn
ボタン押しにくいんよね
押すと筐体ズレるし
205不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/07(土) 14:57:56.26ID:DAVV+VO7
もうStream Deck使ってる人っていなさそう
2024/12/07(土) 18:55:33.25ID:8SoL6i6x
使ってるけど
2024/12/07(土) 20:14:35.54ID:o8csDuVn
+がダイヤルでページ切り替え出来るようになって使用頻度増えた
208不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/08(日) 18:41:11.48ID:g9j8vNNW
パチモンは液晶?が死ぬの早いからダメだ。
209不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/09(月) 11:43:36.13ID:nfvgs3Ik
たまたまじゃない?
2024/12/18(水) 18:57:20.22ID:L8Ef0N+V
switchbot api v1.0が死んだっぽいんだけど
v1.1で動かす方法って鯖とか建てないと無理?
211不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/18(水) 19:29:31.21ID:6EuAixct
>>210
API Ninjaは使えなくなったのでPythonでV1.1を呼び出せるようにしたよ。
2024/12/18(水) 23:05:03.84ID:L8Ef0N+V
>>211
pythonインストールしてデバイスのidのリスト取るところまで何とか出来たけど(環境変数はよく分かってない)
どういう書式でpyファイル書いてbatファイルにすればいいのか分かんねー
分かりやすいサイトない?
213不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/18(水) 23:23:39.87ID:6EuAixct
>>212
URL貼り付けたらエラーになったので、
switchbot api v1.1 python
あたりで検索して。

呼び出しは
pythonが格納されているパス\pythonw3.exe pythonファイルのフルパス
とかにすればよいのでは?
オプションにデバイスIDやON/OFF動作を指定できるようにすれば汎用性が高まる。
pythonが格納されているパス\pythonw3.exe pythonファイルのフルパス デバイスID ON
とかね。
2024/12/18(水) 23:42:32.71ID:L8Ef0N+V
>>213
ありがとう
全貌が全くつかめないけどコピペでなんとか動かせるようにがんばるわ

配信以外でstream deckのボタン押す回数の半分くらいはswitchbot絡みだからなんとかしたい
215不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/19(木) 21:05:47.69ID:XmxDOWYc
switchbot api V1.0復活
2024/12/19(木) 22:49:35.54ID:RjHZuG/N
もう全部v1.1に置き換えちゃった
また落ちたとき復旧に丸2日とかは耐えられないんで結果オーライかな
応答速度も微妙に早くなったし

API Ninja長い間ありがとう
217不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/21(土) 01:04:44.56ID:BjBy++QE
デフォルト背景を黒から白に変える方法ってない?
218不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/24(火) 11:25:25.29ID:8kT7GbQS
あるよ
219不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/28(土) 22:40:47.58ID:jELMh5t1
常時点灯ではなく、オンオフ切り替える方法教えて。
220不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/31(火) 14:12:32.12ID:DXR0vEGo
>>219
ちょっと何言ってんだかわかんない
221不明なデバイスさん
垢版 |
2024/12/31(火) 14:54:28.93ID:w+roDk+v
>>219
Stream Deckアプリ内のStream Deck枠のスリープをボタンに割り当てる。
222不明なデバイスさん
垢版 |
2025/01/01(水) 15:25:06.98ID:OciHnwQc
>>221
できたわ。
ありがと!
223不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/02(日) 21:16:50.42ID:jxvk19MC
XL導入したんだけど繋ぐと3秒くらい置きに液晶全体が点滅して無反応、USBはマザボ直結3.2と4。Thunderbolt4でも試したが結果は同じ
デバイスマネージャでは認識されてないし専用アプリでも当然認識されない
こういう症状を経験した方いたら対処お教え願いたい
2025/03/02(日) 21:38:15.57ID:1R7ayL22
初期不良で交換でしょ
225不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/02(日) 21:52:33.60ID:jxvk19MC
>>224
なるほどー
こりゃツイてなかった
2025/03/03(月) 12:48:45.82ID:NghU3Os/
PC直結で発生するなら初期不良だろうね
2025/03/24(月) 10:06:17.96ID:0VMNe6XM
シャットダウン時にnodo20.exeエラーが出るようになった
実害はないけど気持ち悪い
228不明なデバイスさん
垢版 |
2025/03/25(火) 10:37:39.40ID:Sevb4i+x
アクティブウィンドウを縦方向のみ最大化する機能はありますか?
2025/03/25(火) 12:44:25.13ID:hkA6CG7L
試してないけど
Win + Shift + ↑
を割り当てては?
2025/03/26(水) 02:27:53.76ID:qQfw6DOK
>>228
Winなら>>229であってるよ。Macは知らん
231不明なデバイスさん
垢版 |
2025/04/14(月) 12:21:53.64ID:44zfTHol
アリエクで売ってるStream Deck +のMbox N4っていうパチモン、1/3の価格で本家とほとんど変わらないんだけど
ボタン数2つ多いしUSB-C USB-Aのハブも付いてるし
価格差はネームバリュー?
2025/04/14(月) 13:04:57.28ID:GvIAtrjz
それはElgatoのアプリが使えるの?
233不明なデバイスさん
垢版 |
2025/04/14(月) 13:54:46.31ID:UIPu77QP
実際チャイナ製に売れ行き取られてる
234不明なデバイスさん
垢版 |
2025/04/14(月) 17:51:39.48ID:44zfTHol
>>232
Elgatoのアプリは流石に使えないけどモロパクリの専用ソフトウェアがあるよ
タッチパネルもダイアルもスムーズに操作出来るし、Stream Deck + αって感じ
2025/04/16(水) 00:36:21.49ID:TUfhu/vN
俺もajazzのパチモン持ってたけどまぁ普通に使えたな
まぁ正直パチモンでも十分ではある
置物なら尚更
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況