X



小型、超小型PC総合スレPart25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/13(木) 11:31:44.96ID:xXbSETSm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

手のひらサイズ以上の小型、超小型PCも含めて語り合いましょう!

※関連スレ

スティック型PC総合23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1558409748/
小型パソコン総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/desktop/1452785427/

※前スレ
小型、超小型PC総合スレPart24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1713668044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/13(木) 19:04:51.87ID:dHsfD+Dqd
静かで発熱も抑えめのミニPC!「Beelink SER8」

Ryzen 7 8845HS/32GB/1TB搭載、

amazonで10万円セール中  高くなったなミニPCも…キッシの円安政策のせいで
2024/06/13(木) 19:30:22.43ID:2NpBW5po0
今この構成ならミニPCでも安くは並んでしょ……
というか十分安いよ。ノートにしたら最低あと5マンは上がる
2024/06/13(木) 19:42:00.02ID:C0uwTUAf0
温度はともかく発熱は消費電力で決まるもんだからホントに発熱が抑えられているのであれば強めの電力制限でもしてるんじゃないのって事になる
まあ高温=高発熱みたいな恥ずかしい勘違いをしてるだけなんだろうけど
2024/06/13(木) 20:06:55.57ID:UdJMxJ460
TDP45Wもあるのか
それなら普通のデスクトップPC買うだろう
6不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c5-n93R)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:53:12.35ID:XLQ11mcA0
5800H使い
生存報告せよ
夏になって死亡したか?
2024/06/14(金) 13:59:44.78ID:M4ZVupsi0
一生懸命夏は夏はって言ってるけど
たいていの人はPC使うのに季節なんか関係ないと思うよ
8不明なデバイスさん (ワッチョイ c3c5-n93R)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:15.77ID:XLQ11mcA0
>>7
またおまえか!
9不明なデバイスさん (ワッチョイ c31c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:13:13.70ID:XLQ11mcA0
レノボのTiny Gen 5ついに発売開始か
でも今のとこryzen3 8300GE/8GB/256で85000円とバカ高い
ご祝儀価格なのか円安でずっとこの水準なのか
どっちにしても中華ミニPCのライバルには難しい価格だわ
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 1337-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 16:25:29.23ID:j2sOycBN0
今の時代に8GB?
冗談だろ?
2024/06/14(金) 17:10:22.67ID:bE5QTMVyd
キミたちあたま悪すぎ
ちゃんと見て考えてから口にだそうね
2024/06/14(金) 17:27:50.93ID:py1nzZZp0
パソコン使う環境にエアコンが無いとかありえるの?
2024/06/14(金) 17:54:42.53ID:5K/5vplv0
今年の暑さは去年を上回って史上最も暑くなるだろうと言われてる
エアコンはつけましょう
2024/06/14(金) 17:57:23.02ID:+P7GzzI60
エアコン普及率は9割で保有台数は3台以上北の方も入れてこれだからマトモな家にはほぼ全部付いてると思う
よっぽど古い家に住んでるか人間扱いされない部屋に住んでない限りエアコンはついてる
2024/06/14(金) 18:06:54.11ID:ikGQ1/V4d
今年も扇風機と霧吹きの気化熱で凌ぐわ
秘訣は水にハッカを少量混ぜること
発火じゃないよ
2024/06/14(金) 18:22:27.82ID:NVbpBcKR0
そんなもんをPCに吹き付けるのか
気が狂っているな
17不明なデバイスさん (ワッチョイ c31c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:31:53.83ID:XLQ11mcA0
冷却対策してるジサカー全員にエアコン説法を説いて回ってそう
ヒートシンクなんていりませんよエアコン付ければ十分ですって
2024/06/14(金) 18:38:56.59ID:me6RDBb00
>>12
ありませんけど?
エアコン
つか、扇風機すらまだ出してないわ
2024/06/14(金) 18:40:02.33ID:NVbpBcKR0
ヒートシンクの原理がまるで理解できていない奴じゃないと
とてもそんな言葉は出てこないな…
2024/06/14(金) 18:43:20.23ID:k0K3qbG8d
>>6
夏はフル稼働せん方がええぞ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ a35d-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:46:15.54ID:jy3EDsix0
レノボはメモリSSDアップすると露骨に値段上がるからなあ
2024/06/14(金) 18:52:24.80ID:M4ZVupsi0
ハッカで清涼感を感じるだけで実際に体温が下がるわけじゃないからあんまり良くないと思うけどな
2024/06/14(金) 19:00:24.97ID:OrCvC4MQ0
ポータブルクーラーでもでよかとですか?
24不明なデバイスさん (ワッチョイ c31c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:31:38.32ID:XLQ11mcA0
今年も夢グループがポータブル謎クーラー6980円を発売してくれるはず
期待してくれよな!
2024/06/14(金) 19:38:40.51ID:5K/5vplv0
最も近いアメダスが今日33℃いった
猫おるしさすがにエアコンつけたで、やつらも熱中症なるからな
2024/06/14(金) 19:39:02.30ID:pR0qKTq/0
ポータブルクーラー(冷風機)
2024/06/14(金) 19:46:36.06ID:5Mw63Lm90
>>23
飯豊まりえ😘
2024/06/14(金) 20:03:50.86ID:nGh9mYlq0
ポータブルクーラーで冷やそうとすると電気代がアホみたいにかかるぞ
2024/06/14(金) 20:08:19.02ID:tNhxGyAE0
どの家にもエアコンがあると思うなよ
2024/06/14(金) 20:14:24.71ID:/eqIf4qS0
だからなんなの?
それでPCの熱を気にしてるならただのバカじゃん

エアコンぐらいつければいいのに
2024/06/14(金) 20:20:21.68ID:NvsEvFUL0
>>12
北海道とか青森なんかの山間部は今の時期早朝の寒さに耐えかねて生ゴミを薪ストーブで燃やして暖を取ってるだろうからエアコンなにそれおいしいの状態だろうなw
2024/06/14(金) 20:54:33.51ID:+lIv9aV60
そういう所の人々は夏はPCが壊れるだとかそういうしょうもない事は言わないだろな
2024/06/14(金) 20:54:59.93ID:l466rK5W0
エアコンがついてない家なんか生まれてこのかた1度も見た事ねぇや
2024/06/14(金) 20:58:15.86ID:X/7Ga4oV0
ミニPCの話題なさ過ぎ問題
2024/06/14(金) 21:08:07.34ID:v+f6IwbF0
倒産投げ売りでもあればねぇ
2024/06/14(金) 21:26:31.54ID:sCsgdj/M0
ミニPC買う前にエアコン買えよ
2024/06/14(金) 21:59:58.98ID:q1gxcZdH0
エアコンの?ミニPCの?
2024/06/14(金) 22:20:05.73ID:v+f6IwbF0
ミニエアコンだろ
2024/06/14(金) 22:47:13.76ID:X3XMWlAl0
ここひえPC
2024/06/14(金) 23:13:21.12ID:VUIb5sD90
俺の寝床のエアコンは俺から排出される湿気のせいで月一くらいの頻度で内部クリーンしないと熱交換器がカビる
真下に色々あるから業者呼んで丸洗いして貰うのも躊躇われる…
2024/06/14(金) 23:43:51.52ID:OrCvC4MQ0
ミニPC付きポータブルエアコン出して
2024/06/15(土) 00:52:26.97ID:6OvrtP3nM
夢グループがミニPC出しそう
2024/06/15(土) 01:11:59.11ID:ijRrFsTw0
>>10 Tiny11入れればいいのでは? Tinyだけに
2024/06/15(土) 01:15:18.02ID:89dLBvhC0
俺の5800Hは2年目の夏を乗り越えられるか心配
2024/06/15(土) 02:50:07.53ID:aSCYkuG90
>>44
そろそろCPUグリスの塗替えした方が
2024/06/15(土) 04:21:18.55ID:x0QBZ/X00
一時期住んでた道東はエアコンというか夏でもストーブ出してたな・・・・
でも今じゃ夏場冷房無いときついらしい
2024/06/15(土) 04:50:39.16ID:zgOvM/E80
このスレに
クーラーが設置されました
  ________
 |王三王三王三| o=
 |王三王三王三|  |
 乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // /// // /// ゴー
/ / / / / / /
2024/06/15(土) 05:00:13.69ID:ThMEIWq70
全国のミニPC達が越夏に挑むと思うとコアが熱くなってくるな
頑張れ
2024/06/15(土) 10:11:50.16ID:ChsSB5Q+0
Intel N100搭載「T-BAO T8 Plus」大容量版が2万円台半ばに大幅値下げ、十分な性能で省電力な格安パソコンに
https://buzzap.jp/news/20240614-t-bao-t8-plus-16gbram-512gbssd-price-down-under-26000yen/

円安なのに頑張りよるな
潰れん程度にな
2024/06/15(土) 10:16:08.22ID:dKp6vyRc0
ポケットに入れられても
小さすぎて不安
2024/06/15(土) 10:26:55.18ID:MAEjhpMe0
小さいのはありがたいが
小さすぎるのは避けたいな
2024/06/15(土) 10:55:20.90ID:J+C3/CR90
こるおれつこうとるよ、常時稼働させてる。
2024/06/15(土) 12:23:15.50ID:pDSbUR9id
geekomのi9のPC来たが意外と静か
一晩中作業させてたけど熱も少ない
なかなかよろしい
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f1e-yR/Z)
垢版 |
2024/06/15(土) 13:03:15.07ID:Z3N4rXBM0
小さくしなくていいから放熱と拡張性を両立したn100出してほしい
dellかhpが安く出してくれると嬉しい
2024/06/15(土) 13:11:08.78ID:h1wbTHD90
>>53
たぶん8月に熱で壊れる
2024/06/15(土) 14:53:56.82ID:RziZHls90
ほんとこのスレは週末になると
中華ミニPCは放熱に問題がある事にしたい人が現れるね
2024/06/15(土) 15:20:26.03ID:Pmo8ML+I0
>>56
キミもう来なくていいよ
2024/06/15(土) 15:21:38.52ID:Xti6MJ9Z0
ミニpc買う前にエアコン買え
2024/06/15(土) 15:28:46.96ID:lqW6nOMu0
放熱性が拡張性がってN100に何させる気なんだろな
2024/06/15(土) 15:43:34.65ID:hZ5fGz1F0
larkboxもem680も熱で壊れたりしないし
壊れても買い換えればいいし
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 2361-Fn7v)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:36:12.48ID:weFaEHyb0
CPU次第とは思うけど、排熱に問題ないミニPCメーカーって、例えばどこ?
trigkeyやgmktec、beelinkは排熱に問題ありって聞いた
2024/06/15(土) 16:48:58.10ID:UjuO7hU+H
メーカーがじゃなくて、その製品の作りでしょ?
Beelinkの名前出しているけどGTR7は全く問題ないけど
2024/06/15(土) 16:52:37.36ID:RziZHls90
誰に聞いたか知らんけど、こんな大して歴史もない業界でメーカー単位でなにかの評価をしてるだけでそんな話まったく信用できんよね
この会社30年50年同じ商売やってるけどだいたいこんな傾向だよねとかじゃないからさ
今までGMKtec、minisforum、beelink、Lenovo、intelと小さいPCを買った事あるけどどれひとつとして熱でどうこうって事はなかったな
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 2361-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:59:46.68ID:weFaEHyb0
回答ありがとう。
手のひらサイズのようなあまりに小さいPCは排熱大丈夫なのかと不安に思ってね。
noteを見ていたら上記メーカーは排熱不安ありと記載ある記事あったので聞いてみた。
65不明なデバイスさん (ワッチョイ c300-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:09:35.30ID:h1wbTHD90
メーカーじゃなくてハイエンドCPUのミニPCはゲーミングノートと同じで熱で壊れるの確定だからやめとけ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2b-yR/Z)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:09:51.76ID:Z3N4rXBM0
熱処理だけで性能が上がって壊れにくくもなるんだからできるだけ熱処理に力入れてほしいと思うのは自然じゃない?
メーカーに関しては中華が信用できないだけだよ
2024/06/15(土) 17:10:03.23ID:RziZHls90
自分の手元にあるモデル、個体だけ捕まえてメーカー全部同じだと断言してしまう主語を勝手に大きくして周りから信用されない人でしょ
メーカー単位ではなく特定のモデルや個体にアタリやハズレがあるってのは
歴史の浅さや価格の安さリリース間隔の短さとか考えると十分ありえる話だろうなとは思っている
2024/06/15(土) 17:24:20.38ID:GrFeCkec0
そもそも自社生産してないのにメーカーで選んでも意味無いでしょ
昔ツーウェイのミニPC買ったら中身HeroBoxだったし
2024/06/15(土) 17:25:53.97ID:vi01inTl0
それがブランドイメージってやつだろ
何で否定したがるのかわからん
特定モデルダケガーって言いたいならそのモデルはダメって教えてやればいいのに
2024/06/15(土) 17:39:52.68ID:yhKistM4H
TDP65Wでピーク90Wくらいで使ってるデスクトップのCPUクーラーから考えるとミニPCのクーラー頼りなさ過ぎてワットチェッカーで50Wくらいまでが自分の許容できる範囲だわ
総電力50WだとiGPUもあまり高性能はいらんとなってしまう
2024/06/15(土) 18:00:18.20ID:82lx3a3z0
>>49
尼co.jp/dp/B0CNTLLK3Y
こんなのもあったけど なんだ
100より97の方が性能が上とかよくわからん
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b4-XQB8)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:31:26.68ID:XEe6AXle0
>>71
N100よりN97の方がスペックは上だから
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-intel_processor_n97-vs-intel_processor_n100
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1597408.html
2024/06/15(土) 18:47:08.40ID:+G1TVpXp0
鼻くそレベルだけどな その時安い方でええぞ
Ryzen買えRyzenを
2024/06/15(土) 18:48:26.80ID:qFkZdw3v0
今ミニPC買うならTB4かUSB4付きが良いな
2024/06/15(土) 19:08:42.17ID:aSCYkuG90
>>68
HeroBoxってツーウェイだけじゃなかったの?
2024/06/15(土) 19:10:12.83ID:MAEjhpMe0
>>75
境界知能ほっとけよ
2024/06/15(土) 19:28:20.67ID:hZ5fGz1F0
>>63
HP試してから言えよクソ野郎
2024/06/15(土) 19:33:52.99ID:oQvsl94d0
>>65
それはあなたの感想ですよね
2024/06/15(土) 19:57:36.37ID:GrFeCkec0
>>75
俺普通に間違えてて草
俺が買ったのはjumperだわw
まあ買う前から尼のレビューに写真付きで中身はHeroBoxって書いてあったから安心して買ったんだけどな
ファンレスN4100で名機だった
2024/06/15(土) 20:04:24.50ID:82lx3a3z0
>>73
なんか安くて見た目が良かったから気になっただけだよ
Ryzen持ってるよRyzenスキスキ😘
2024/06/16(日) 08:47:10.52ID:XsiyQQlZ0
珍々にグリス塗らないと
82不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-4qS/)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:28:58.74ID:+6TXZ1x+r
>>4
以前グラボの比較した時に「AよりBのグラボの方が消費電力多いけどGPU温度はAの方が高いから暖房として優秀(排熱量が多い)のはAのグラボだ」
と言い張ってるやついたなあ。
発熱量自体は消費電力に比例する。消費電力高くてGPU温度低いのはむしろたくさん排熱してる証拠だと言っても聞く耳持たずだった。
2024/06/16(日) 09:49:45.21ID:X1PGaDjm0
自分にレスすなー!🤣👆
2024/06/16(日) 13:36:53.82ID:4rOoHPgT0
>>74
Ryzen載せてるミニPCはPCIeトンネリング有効じゃないなんちゃってUSB4多すぎ問題
2024/06/16(日) 13:42:39.19ID:RSPlHX790
なにそれ初耳なんだけど
PCIeのトンネリングができないものはUSB4とは呼ばないしそんな物は当然Ryzen内蔵のUSB4は対応できるけど
ミニPCのベンダーがわざわざ使えないようにしているの?
2024/06/16(日) 13:51:43.68ID:2qFmalbV0
USBCが全てUSB4じゃないという今が一番ややこしい状況だしな
2024/06/16(日) 13:52:40.19ID:AEadVtXU0
全てにUSB4なんて載せられるわけがない
2024/06/16(日) 14:30:26.64ID:UDmAkgxn0
USB4じゃないType-C端子はUSB4とは記載してないぞ
Full-Function Type-CとかType-C(ほにゃらら)とか
2024/06/16(日) 14:31:22.27ID:UDmAkgxn0
>>86
mp4コンテナにh265とh264とxvidと結構なんでも入ってるのに似てるな
2024/06/16(日) 14:39:17.61ID:RSPlHX790
個人的には徐々にUSB3系は消えていってUSB4に集約されていくと希望を込めて予想してるけど
それでもケーブル長の違いすぎるUSB2は残って、type-CのUSB2とUSB4みたいな事になっていくかもなと思ってる
USB2はtype-Cには行かずStandard AとBのままかも知れんけど
2024/06/16(日) 16:41:59.72ID:2qFmalbV0
マウスやキーボード端子もいつの間にか消えてたし
USB2もいつか消えるさ
2024/06/16(日) 17:43:01.01ID:UDmAkgxn0
>>91
業務用で何十年と生き残ってる未来が容易に想像できる
2024/06/16(日) 18:01:21.18ID:sbrKP+i30
>>84
USB3か何かのtype-C端子をUSB4と偽って表示している悪質なものはもしかしたらあるかもしれんけど
わざわざUSB4からPCIeトンネリングだけ除くような手の混んだ真似をしてるミニPCって考えにくいんだが
多すぎるって事なら例えば4つ5つ程度でいいので教えてくれ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-Hp8c)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:03:07.94ID:SV+R6ud40
常識的な数字感覚として
100より97の方が性能上って謎だよな

性能は微妙に97の方が上だけど
100と同一条件で動かすと
100より速度低下しちゃうのかな?
実際、ミニPCのレビュー見ると
廃熱の問題で結局100より遅くなってたし

100より数字が少ないってのは
やっぱそれなりに意味があるのかもね
95不明なデバイスさん (ワッチョイ f68d-JTKV)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:03:07.93ID:hMUEs/R10
N100が思ったほど省エネじゃないってレビューけっこう見るけどじゃあ24時間起動しっぱなしのサーバ用途に向いたCPUって何がいいんだろう
2024/06/16(日) 19:04:25.82ID:u05fjl7b0
性能低くていいならN3350、ワットチェッカーで負荷時でも6~7w程度しか消費しない
2024/06/16(日) 19:20:34.21ID:UDmAkgxn0
>>94
Windows2000「……」
2024/06/16(日) 20:18:22.56ID:Ywt6Etyx0
>>94
低電圧版Pentiumiiiの時ももそうだった気がするけどクロックよりエコな方が上位モデル扱い
2024/06/16(日) 20:19:30.87ID:AEadVtXU0
>>95
ARM
2024/06/16(日) 20:39:17.28ID:RSPlHX790
N100とかピーク電力が低い小エネなだけで特に省エネでも無い
何させるのか知らんけど24時間起動しっぱなしだけどN100程度の性能で足りるってサーバーならARMもありかもね
2024/06/16(日) 20:42:05.89ID:UDmAkgxn0
ウェブサーバーならARMってことかな?
2024/06/16(日) 20:52:59.63ID:sugnRuIq0
ラズベリーパイ
2024/06/16(日) 20:55:11.31ID:Ywt6Etyx0
中華STBって一昔前はBigLittleのLittleコアだけ使ったSTBが4000円くらいで大量に売られてたけどそういやあれ使って鯖にしたとか全然聞かないな
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ad3-dAxc)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:23:10.33ID:FeODeDgq0
>>94
本流は、N95→N97
TDP6W詐欺仕様の亜種がN100系
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 832d-qsQm)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:27:01.22ID:pVKQTdWt0
Powerful Gaming Mini-PC Beelink SER8 with Ryzen 7 8845HS
https://youtu.be/tpZvOaw76jE

ついにあのTesting GamesがミニPCのゲームベンチまで!!! ヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ
106不明なデバイスさん (ワッチョイ b6c4-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:32:38.84ID:xb3a1/3J0
実際にミニPCで発熱/排熱関係で
オシャカになった話とかってあるの?
2024/06/16(日) 21:43:06.60ID:Ywt6Etyx0
>>104
そういや前モデルもN5095/N5105があって別枠でN5100だったなw
Intelのこの辺の命名ルールホント意味不明
2024/06/16(日) 22:05:41.48ID:6WoLCR4N0
そのくせRyazen様のネームには文句をつける
2024/06/16(日) 22:30:03.78ID:Ywt6Etyx0
Ryzenも7000からは大概クソだろw
40と45はホントなんなんだよアレ
2024/06/16(日) 22:44:21.92ID:EFw4oIUQ0
>>106
過去にコンデンサ破裂の画像貼ってたやつおったよーな
コンデンサは熱で寿命が決まる部品のひとつ
それとSSDやメモリにもピンキリがあり熱に弱いのももちろんある
2024/06/16(日) 22:48:26.54ID:50gyMKC60
今どき個体コンデンサ使わないとか罠も程がある。
2024/06/16(日) 23:04:40.57ID:FO1pPiZUd
>>109
7000はリネーム品ばっかりだから
違いが判らない奴からしたらくそだろうな
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ad3-dAxc)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:15:37.27ID:FeODeDgq0
>>109
5700U、5500U、5300U「わいらZEN2」w
2024/06/16(日) 23:33:08.11ID:RSPlHX790
熱でコンデンサの寿命が縮むのは静電容量が抜けていく話であって
爆発するのはコンデンサが粗悪品だったとか、回路の設計に無理があったとか、普通はそういうのを疑うけどね
2024/06/16(日) 23:44:19.02ID:EFw4oIUQ0
過去ログ見ると耐久エンコで使ってたそうだし粗悪品はともかく
回路の設計に無理があるなら他でも報告多いと思うけどな
2024/06/16(日) 23:55:25.20ID:RSPlHX790
ああ一般論としてコンデンサがあまりにも短期間で爆発したら疑うのはソコだよねって話で
件のミニPCについては、同モデルがみんな片っ端から同じ事にって訳でもなさそうだしコンデンサの品質が悪かったんじゃないかって思うけどな
具体的なそのコンデンサの仕様や実際の使用温度とか知ってるわけじゃないから全部推測だけど
少なくとも熱で寿命が短くなったせいで爆発したとは断定できんね
117不明なデバイスさん (ワッチョイ b6c4-JH9N)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:40:45.75ID:1B8Lgf190
ミニPCの熱問題はあまり気にしなくてOKってことでええのかな
一応SSDには銅板2枚貼り付けて10度下がってる
2024/06/17(月) 00:47:55.42ID:q9c6bjU30
粗悪というより、、マージンに余裕がなく容量が小さすぎる
2024/06/17(月) 01:34:04.73ID:N0CFMMMo0
怪しいOSの入ってないミニPCはどれくらいあるのか
2024/06/17(月) 01:56:41.79ID:64AX+ALs0
まだ言ってるバカいるのかw
2024/06/17(月) 06:18:19.01ID:syLRU/krd
Microsoft「Windowsをサブスク化します」

⇒じゃあ中国製の無料OSいれますね
2024/06/17(月) 07:08:13.09ID:9tubRSe10
Linuxでええやん
2024/06/17(月) 07:16:17.72ID:MyHe3QGp0
>>121
うぶんちゅキリンですかあ
2024/06/17(月) 07:42:56.59ID:4xakVCFU0
>>106
俺の5800Hは夏になるとコンデンサが破裂するな
2024/06/17(月) 07:44:45.82ID:4xakVCFU0
>>119
いまのとこミニス以外は全部VLだな
2024/06/17(月) 07:47:00.87ID:CFb5ddNr0
認証されているのなら何でもいいじゃんと思う
2024/06/17(月) 07:50:38.98ID:QQxAcLA30
ライセンス疾患は自分で聞いて自分で答えるスタンスなんだよ
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c3-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:53:33.20ID:devX1JDL0
N100 の後継、まだ~?
2024/06/17(月) 12:00:13.65ID:DfErloCvr
>>120
まだ煽るゴミいんのかww
130あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/17(月) 13:49:47.72ID:wb0qcXvg0
低性能CPUなんかが安牌のミニPC
2024/06/17(月) 16:30:36.66ID:4xakVCFU0
メルカリn100中古で2万以上で出してる奴多いけど新品2万で買えるのに売れるわけないやろ
それは出品してる本人が一番わかってそうだが、どういう心理なんだか
2024/06/17(月) 16:57:26.67ID:SqoS8vp20
売れるよ
深く考えずにメルカリが一番安いと思ってる人は多い
2024/06/17(月) 16:59:55.31ID:0zeCex7B0
N100 Herobox 6GBやLarkbox 12GBがAliサマセで1.2万~程度だな
1000円程度の差だからLarkbox一択だろうけど
2024/06/17(月) 17:14:42.81ID:lSzrTF/70
>>117
薄い銅板は基板に接触してショートが怖い😱
2024/06/17(月) 19:32:08.21ID:syLRU/krd
8845HSが8万切ったら買い買えを検討するのもやぶさかではない
2024/06/17(月) 19:34:52.55ID:0GzwVsb90
7845Sのベア買うか・・・
2024/06/17(月) 19:37:51.66ID:4OFZ/VO6d
>>136
アリエクのGMK K8ならコイン割使って32GB1TBでも7万切るよ
まあこれAFMF使えないらしいけど
2024/06/17(月) 19:46:49.09ID:syLRU/krd
Aliは普段ノーチェックだった 本場中国は気前がいいなサンクス
2024/06/17(月) 19:56:39.29ID:e3RqmwJ80
今Minisforum公式ストアで割引セールやってるぞ
2024/06/17(月) 22:07:06.02ID:AqBhCdDLd
>>140
本家からかうと香港からくるらしいけど
WEBの価格以外も金取られたらいやだから躊躇するわ
ベアボーン欲しいわー
2024/06/17(月) 23:05:54.67ID:B0a/qPPb0
欲しがりません勝つまでは
2024/06/17(月) 23:23:43.92ID:MyHe3QGp0
鬼畜米英
2024/06/18(火) 00:00:28.81ID:l1F5wzpA0
ベアボーンいいよね 俺もLinuxで全然問題ないから考え中
2024/06/18(火) 06:40:18.16ID:ersCuYDy0
アリエクで7735HS、16G、512Gが4万円
2024/06/18(火) 06:56:40.41ID:IbCzpx4+0
中華ミニPCのベアボーンはwin11のライセンスついてるだろ?
2024/06/18(火) 07:00:58.14ID:iLIrv+UV0
ベアボーンに何故にライセンスがついてくると思っているだろうか??
2024/06/18(火) 08:13:35.03ID:IbCzpx4+0
>>147
アリエクのレビューや商品説明読みまくってみな
2024/06/18(火) 08:20:23.29ID:qgE/ypc90
へへっ
VLもヤフオク100円ライセンスもおなじものさぁ!気にすんない!
2024/06/18(火) 09:03:23.24ID:sDowJEUad
そらMSもサブスクに走るわ
2024/06/18(火) 10:08:42.42ID:MBs/VacJ0
そらしゃーない
2024/06/18(火) 10:28:36.06ID:iLIrv+UV0
Aliとかで買うと紙っ切れとかにキーが書かれたのが同梱されているとか???
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7d-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 10:30:23.73ID:8KV7iRng0
専門知識に自信ニキに聞きたいんだが
とある弱小ブログに新型tinyのSSDはセキュリティが特殊な仕様の専用SSDを使ってるから糞高いと書いてあった
確かにカスタマイズすると1TBで+8万とかめちゃくちゃな金額
さすがに市販の普通のSSDは使えない(認識しない)なんて事はないよね?
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 4751-kvsZ)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:00:33.14ID:yOpQxeIb0
>>153
OPAL規格の自己暗号化ドライブってやつ?
ドライブが自分で暗号化するってだけだと思うから、Tyny内蔵ドライブを通常のドライブを換装しても使えるのでは
2024/06/18(火) 11:04:38.68ID:PVzzHAkk0
>>149
これが不服だったMicrosoftが国際裁判2回ぶちかますも大敗北したせいで本気でサブスクにしようとしてるの笑えない
まあMicrosoftが言うにはサブスク化するのは一部機能だけらしいが
2024/06/18(火) 11:07:18.89ID:8KV7iRng0
>>154
俺は知識ないからわからんけど市販SSDが使えるなら安心した
一応tinyも検討してるから
2024/06/18(火) 12:21:40.35ID:uszMIqxv0
>>155
Load または save だけサブスク化しますw
2024/06/18(火) 12:52:15.37ID:hLJJFnZb0
>>157
そこはsaveだけ、だろww

って今もタブレットでExcel見たときにふと弄ろうとして「編集できません」出るのウザいけどな
2024/06/18(火) 12:55:12.33ID:O/GGk/Y0M
サブスク必須にされたらwin11の海賊版だらけになるんだろうか
2024/06/18(火) 13:19:34.71ID:LOJ/yErW0
windowsも30年の寿命だったか
プラットフォームまたいでブラウザで多くのことができる良い時代になったわ
2024/06/18(火) 13:43:56.35ID:dmy5rXS1H
でもアップグレードが無料でできちゃうとかMSも凄いことをしたと思うわ
以前は絶対に有料だったのに
2024/06/18(火) 14:38:29.69ID:ersCuYDy0
>>161
これが起きたから、そうじゃなきややらなかった
https://youtu.be/M02uZp_tkAc?t=2465
2024/06/18(火) 14:46:22.53ID:ersCuYDy0
ビデオを遡って見ればわかるけど、
カリスマ経営者が最低の人間として尋問を受けている姿が
全米に公開されてしまった
2024/06/18(火) 16:34:37.67ID:jkoUTOxs0
windowsのライセンス収入がそれほど重要ではなくなっているというだけ
もう昔とはマイクロソフト社の収益構造が違う
2024/06/18(火) 16:51:19.62ID:nMlrUCtZ0
個人情報を収集して金に変えてるんでしょ
どんどん露骨になってきたよね🤨
2024/06/18(火) 18:44:28.49ID:jkoUTOxs0
MS社がNSAに非常に協力的なのは米政府の公開文書とかでも明らかだけど
個人情報売る程度のセコい商売であんな巨大企業にはなれん
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a5b-4qS/)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:36:42.46ID:ePPsRb6h0
>>153
全く当てにならないこと書いてたならまだしも、曲がりなりにも情報を参考にさせてもらっておきながら弱小呼ばわりはいくらなんでもあんまりすぎない?
2024/06/18(火) 21:14:21.37ID:l4aweG7Hd
>>165
個人情報とはなにか?
今は住所氏名なんて1円にもならない
やつらが売るのは年齢性別志向行動
MSでなくてもクレカ屋や土管屋がすでに売ってる
2024/06/18(火) 22:30:05.11ID:tR63UN8f0
今はスマホのアドレス帳情報が激アツ
電話番号はもちろん名前も、下手したら住所も関係性(おばあちゃんとか)も載ってる
2024/06/18(火) 22:41:49.27ID:ztmfBbxD0
ちょっと前に名刺管理ウェブサービスが流行ったよね
勝手に個人情報横流しするなよ、とつくづく思った
2024/06/19(水) 00:26:00.58ID:bFDL49WS0
マイクロソフトがそんなもんを売って儲けてるのなら
やっぱり決算報告書に載ってるのかな
2024/06/20(木) 03:36:08.41ID:KljJFFUG0
>>95
5700U。
Zen2だけあってアイドル時はN100より僅かに消費電力が低い。
2024/06/20(木) 06:04:46.01ID:GeiEBq/c0
いやいやどう見ても同じZen2でも7nmで8CのRyzen5700≒4800のリネームより6nmで4CのRyzen7520の方が消費電力少ないだろ。
そしてそれを越えるのが4nmで2xZen4+4xZen4CのRyzen Z1だ。
性能もお値段もN100や7520とは別次元だが性能を抑えてTDP9Wモードで使えば携帯ゲーム機に使えるレベルの消費電力になる。サーバならGPUもほとんど動かないから凄まじい省エネチップになる。
2024/06/20(木) 06:11:51.64ID:apOtgLJQ0
まあ興奮すんなよ
2024/06/20(木) 08:07:01.36ID:x3kG+Qsn0
鼻くその背比べやってるの?w
2024/06/20(木) 08:17:13.33ID:jrEHKK7VM
鼻の穴の中に来てそれを言うのもな
2024/06/20(木) 09:45:49.86ID:H1Kq/vrs0
最低限の稼働に必要な電力とある程度仕事してるときの電力効率はまた違う話で
起動させてるだけでほぼ何もしてないようなときの電力はN100はちゃんと低いよ
メモリコントローラーがシングルチャネル専用だったり足回りをごっそり削ってるからね
2024/06/20(木) 10:05:06.74ID:bHSUYJYF0
N100いうても HiMeLE Quieter4Cなら3Wだし、beelinkG5なら8Wだろ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb8-IfJu)
垢版 |
2024/06/20(木) 10:11:50.88ID:6/RMGGWp0
これからは
Snapdragon X Elite
の時代
2024/06/20(木) 10:13:10.74ID:unHvp7Of0
安けりゃそれでもいいよ
2024/06/20(木) 11:25:57.39ID:bHSUYJYF0
beelinkG5じゃねーわw EQ12だw
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 7377-1+BE)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:43:59.45ID:vF9qk5T40
>>179
NVIDIAが出してくると言われるarm系APUの方がいんじゃね?
以前x86のチップセットも作ってたし
2024/06/20(木) 11:50:24.40ID:FTRumCbJ0
AMDがArmCPU出すらしいしそっちのが本命な気がしなくもない
QualcommやSamsungみたいにRadeon採用増えれば増えた分AMD優位になるし
まあそれでもNVIDIAはCUDA一本で薙ぎ払うんだろうけど
2024/06/20(木) 12:30:03.53ID:7whleyyUM
>>182
爆熱でいいなら可能だろうけどあそこに小型化とか無理では?
2024/06/20(木) 12:33:51.63ID:H1Kq/vrs0
ARMでbig.LITTLEが普及したのはNVIDIAの貢献が大きいし
nintendo switchはNVIDIA製ARMSoCで本体消費電力6Wだ
2024/06/20(木) 12:35:49.22ID:OXTTexmX0
>>185
スイッチは熱で曲がっているよ
任天堂だからで許されてる部分かなりある
2024/06/20(木) 12:39:14.84ID:dYkC4DxG0
なんだこのキチガイこっわ
2024/06/20(木) 12:49:17.49ID:H1Kq/vrs0
>>186
1Wでも熱を処理できない機械では変形するし
1000000Wでも熱を処理できる機械なら変形はしないし
そこは普通に考えてNVIDIAとは関係ないよね
2024/06/20(木) 15:36:22.75ID:/eXprpbbd
貧弱なやつ
熱なんかなくても力で曲げられるわ
2024/06/20(木) 17:37:04.05ID:apOtgLJQ0
ADHD
2024/06/20(木) 17:40:26.78ID:hxqpxQvv0
AC/DC
2024/06/20(木) 19:49:31.64ID:PeKKU7BB0
単なるグラボメーカーだと思っていたNVIDIAが時価総額トップとは恐れ入った
グラフィックに力入れた省エネパッケージ出したらマジでintel倒せるだろ
2024/06/20(木) 19:54:22.12ID:Zc+IufmI0
インテルを倒すことなんか目的としていないと言うかとっくに倒していると言うか
2024/06/20(木) 20:00:17.80ID:FTRumCbJ0
Intelに興味も無いからなNVIDIA
IntelとベッタリだったATiはAMDに吸収されたし敵が居ない
2024/06/20(木) 20:00:28.24ID:tC83slA30
時価総額で俺等が勝手にどっちが勝った負けた言ってるだけだぞ
2024/06/20(木) 20:44:29.63ID:jx1AgDBr0
これマ?
https://i.imgur.com/xeZmStv.jpg
2024/06/20(木) 20:53:15.48ID:920I5Yyx0
>>192
そりゃおまえ、ショタを買えるグラボだぞ?
どんだけすげーと思ってるんだ
https://imgur.com/qdzXyTa
198不明なデバイスさん (ワッチョイ dff1-JKwZ)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:58:32.69ID:i/5lGlDZ0
>>196
リテールは?
2024/06/20(木) 22:52:23.87ID:+Xq5GpQI0
NIPOGIはVLだってレビュー書かれまくったからか最近はWindows Homeが入ってたりもする
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a26-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:57:50.39ID:gKEeZn+m0
パンピーはAMDのAPUで十分
2024/06/20(木) 22:57:54.65ID:GZte65Z00
AceMagic買ったけどOLだったよ?
2024/06/20(木) 23:22:23.23ID:xOCp+hv6d
手違いでした、って言い訳するために何割かはVL以外で出荷してるんじゃない?妄想だけど
2024/06/21(金) 03:47:35.48ID:L+TBNAmq0
♪ララライ ララライ ライディーン ライディーン〜♪
2024/06/21(金) 03:53:33.58ID:L+TBNAmq0
命授けよ〜!!
https://i.imgur.com/p9gV94i.jpeg
2024/06/21(金) 07:12:06.73ID:pcQB1etA0
やっすい命だな
2024/06/21(金) 08:26:59.87ID:YBkn6ipT0
うちはbeelinkアカウントスキップしてOS初期化したときVLだったんだけど
アカウントスキップせず再度初期化したときはOLになったんだよな
意味分からん
2024/06/21(金) 08:48:32.01ID:EsgQfwHX0
>>204
発送された?
2024/06/21(金) 10:32:23.22ID:ejE0K3tR0
>>204
そんなに割引にならない・・・・
クーポン?
2024/06/21(金) 10:49:41.89ID:6qsHX+DlM
>>206
プロダクトキーがMSアカウントと紐付けされて
VLからOEMやリテールに移行するんかな
2024/06/21(金) 11:02:44.56ID:1a5VVAVm0
>>208
横だがこれにvisa割加えるとあの価格になる
そしてクローズされて終了w
https://i.imgur.com/5FxEclC.jpeg
2024/06/21(金) 11:13:47.41ID:EsgQfwHX0
発送しない詐欺多すぎ問題
2024/06/21(金) 11:34:43.14ID:AHK1AUhN0
>>209 OEMやリテールでなく オープンライセンスだと言っているのでは?
2024/06/21(金) 11:41:24.96ID:BTgoC+dv0
>>209
どこかに記載あったけど、VL→OEMのインチキライセンスは突然終わる
ネットで延々と認証サーバーとやり取りが始まって作業どころじゃなくなるそうだ
2024/06/21(金) 12:07:05.41ID:srTdgmhQM
>>213
VL→RetailでなくてOEM?

前このスレで勧められて、Retailになってたのをメーカーにわざわざお願いしてOEMキー貰ってVL→Retail→OEMしたんだけど
2024/06/21(金) 12:53:34.26ID:YBkn6ipT0
>>212
OEMだよ例のコマンドで確認したよ
>>213
不安で詳しく知りたいからその記載っての教えてほしい
2024/06/21(金) 13:59:57.87ID:BTgoC+dv0
ブログか何かで読んで流してしまったので、探してみるので待ってて
2024/06/21(金) 15:05:49.17ID:YBkn6ipT0
>>216
自分でも探ってみたけど見つかんなかったし大変ならいいよ
祈りながら使うよ
2024/06/21(金) 16:04:13.16ID:QLwKC8bl0
重大ではないけど細かい謎のバグ、一部チラついたり一部黒くなったり。
何やっても直らない、初期化するしかない。
ミニPC買って1年で初期化を5回はやった。
デルやレノボでは一度も経験しなかった事ばかりで疲れた。
何が違うんだろうなOSは同じはずなのに。
2024/06/21(金) 16:56:56.62ID:QsAef98J0
何やってもつうか先ずやるのが初期化だと思うけど
2024/06/21(金) 17:01:14.37ID:qO86gnYq0
ふんわりした情報だけで相談してるわけではないんだろうけど
ちらついたり黒くなったりはどっちも表示に関する不具合だから
物理的にはモニタとモニタに繋がるケーブルが疑われて
ソフト的には主にGPUのドライバ周りだろうね
2024/06/21(金) 17:11:34.18ID:sTe6HTPgd
俺の場合お札をpcに貼ったら直った
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-qG2l)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:39:50.91ID:HxopRd/J0
firebat a8発送されずcloseされたわ
死ねよ
223不明なデバイスさん (ワッチョイ df06-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:40:34.45ID:WrggSAdm0
画面のちらつきは電磁波が多い
ケーブルをまず疑った方が早い
2024/06/21(金) 17:45:39.69ID:EsgQfwHX0
発送しない詐欺ムカつくよな~
お得なやつほどおま国しやがる
カード会社によっちゃ
海外事務手数料戻ってこないし
2024/06/21(金) 18:16:41.14ID:IfblovFa0
そういうリスクもあると勉強できてよかったね
次に活かそうね
2024/06/21(金) 18:24:11.73ID:/aXE4lIG0
>>218
ミニズのミニPCにありがちだけど不具合内容がArcなんだよな
もう少し詳細出ないと対処法もわからん
2024/06/21(金) 18:55:53.39ID:bhBoAcVq0
>>213
平気でウソ書くやつなんなん
病気?
2024/06/21(金) 21:23:59.73ID:MJnV0bJm0
正規のボリュームライセンスはサブスク払わなければ止められても不思議ではない
2024/06/21(金) 21:34:52.89ID:BCSfBgRy0
>>130
稼いでいる強い企業は凄いな
2024/06/21(金) 21:52:14.86ID:bhBoAcVq0
>>228
どれが正規のVLなんだよ?
バカか
2024/06/21(金) 21:56:37.53ID:MJnV0bJm0
>>230
正規のボリュームライセンスの話してるのに
日本語が通じない人みたいだな
擁護してるつもりなんだろうけど逆効果だったな
2024/06/21(金) 22:31:40.34ID:bhBoAcVq0
>>231
おまえのバカさ加減の話しかしてないが
擁護ってアホか
2024/06/21(金) 22:58:37.85ID:MJnV0bJm0
くだらないことで力むなよ低能
2024/06/21(金) 23:05:25.53ID:bhBoAcVq0
知るか
興味あるのはおまえのバカさ加減だけ
2024/06/21(金) 23:19:07.84ID:MJnV0bJm0
低能に興味はない
一人で死ぬまでやってろ
2024/06/21(金) 23:21:24.37ID:bhBoAcVq0
こりゃなかなかのバカっぷりだったわ
2024/06/22(土) 05:47:05.30ID:T83tNA2R0
購入前だが将来的にヒートシンクの交換を考えているので、パッケージのMechanicalSpecificationを知りたい。
どのドキュメントに書かれてるか教えてくれないか?
例えばIntelN100ならDataSheetに、パッケージ上のチップの厚さは1.386±0.109mm、と明記して公開してある。
具体的には Ryzen 5 6600H について知りたい。

スレ違いなら該当スレ教えてよろ。
2024/06/22(土) 06:31:39.01ID:1QK3dLLr0
え?他のヒートシンクに替えられるものなの??
2024/06/22(土) 06:43:57.64ID:TAnDJz92a
替えのヒートシンクが手に入るかはともかくとして重要なのはマウンタの方では
自分のミニPCをバラしたわけではないが基板上の凹凸をヒートシンクだけで賄っているとは思えん
ヒートシンク自身の底面はフラットだろう
2024/06/22(土) 08:54:31.96ID:T83tNA2R0
Amazonその他のレビューを見まくってる限り、
全部の製品でヒートシンクはマザーにネジ止めなので、マウンタを自前で加工出来るなら行ける。
(勿論購入前に再度確認する)

ただし言われてみると安物だからヒートシンク裏面はフラットで、
ネジ自体が厳密に高さ調整済み(組み立て時に調整不要)にしてあるはず。
となると巨大ヒートシンクを付けるだけなら穴あけだけで行ける。
(なお製品によるがネジ止め位置は遠いので普通サイズのヒートシンクでは届かない)
ちな俺はデスクトップ版のヒートシンクを無理矢理付けようと思ってる。
2024/06/22(土) 09:11:17.79ID:uRIZVHUo0
そんなこと考えたこともあったがミニPCのマザーボードが大型CPUクーラーの重さに耐えられる気がしなくて止めた
ちゃちいシロッコファンを普通のネジで止めてるだけに見えるしな
2024/06/22(土) 09:19:26.85ID:PXvgZ3ab0
ヒートシンクにミニPCのマザーをぶら下げればいいんやで
ヒートシンクは天井から吊っとけw
2024/06/22(土) 09:31:41.68ID:o1S67vVO0
>>130
これは良かったよなあ
2024/06/22(土) 09:35:39.36ID:T83tNA2R0
>>241
一般論だが、マザー自体の強度はデスクトップ版とミニPCでは変わらない。
今時のマザーは6層基板だから、昔(マザーが歪んで問題になってた頃)の4層基板よりも堅い。
2024/06/22(土) 09:46:53.74ID:BRlv/tcg0
>>240
小型だからねじ止めまでしなくてもケースにゴムやクランプで固定で届く
2024/06/22(土) 09:53:34.60ID:1WE5UKja0
去年は室温35度でもエアコン使わずミニPCと一緒に夏を乗り切ったのに
毎日頭痛と吐き気ひどくて死にかけで病院行ったら熱中症だとよマジ悔しいビクンビクン(ガチ痙攣)
まだ6月なのに
2024/06/22(土) 09:59:16.09ID:zIgDN3jM0
そのまま息絶えれば涼しくなっていいぞ
SDGsや!
2024/06/22(土) 10:00:23.38ID:uRIZVHUo0
エアコン使わないアピールという謎文化
日本以外にもあるのだろうか
2024/06/22(土) 10:21:23.59ID:MXzGsdnW0
省エネエアコン1台を27℃設定で一ヶ月点けっ放しでも約三千円
体調崩して医者に掛かれば一回で吹き飛ぶし入院になったら更に金掛かる
節電も程々にな
2024/06/22(土) 10:27:06.93ID:IfVC0rBW0
>>248
パリ五輪・・・
2024/06/22(土) 10:30:51.26ID:qMxQfBZQ0
おフランスは使わないよエアコン
2024/06/22(土) 10:47:30.51ID:MXzGsdnW0
フランスが熱波で気温40℃オーバーになった日に多数お亡くなりなったニュースで
夏涼しいからフランスの家にはエアコンが無いって初めて知ったな
2024/06/22(土) 10:56:50.27ID:oY1t+CYtH
このエアコン買ってキレたユーチューバーいたぞ
https://i.imgur.com/FbKNIke.png
2024/06/22(土) 10:58:56.63ID:0b9+3cKW0
>>253
アリで白物家電買ってキレるとか終わってんな
ネタにしても面白くない馬鹿じゃん
2024/06/22(土) 11:25:36.55ID:z0MERrFH0
>>253
ただの常温の風と温風しか出ないエアコン
2024/06/22(土) 11:37:11.55ID:qMxQfBZQ0
アリでミニPC買って、発送されなくてキレる
2024/06/22(土) 11:56:20.49ID:uCA5qp4r0
>>242
乱暴な様で効率的な解決策だなw
昔スティックPCをどうにか実用しようとあれこれ冷却方法考えてた連中みたい
2024/06/22(土) 12:02:20.18ID:hKPsKs8nM
>>251
使わないというより使えない
パリ市街は景観規制あるから室外機が外壁に設置できなくて詰んでる
2024/06/22(土) 12:23:04.71ID:1QK3dLLr0
アメリカでも北西部とか今でも普通にエアコンがない家が多い 賃貸アパートじゃまず無い
でも北西部でも海岸線から3時間位内陸に入るとエアコンがついている家が多くなる
冬は大雪、夏場にはサソリが出てくるような場所
2024/06/22(土) 12:24:29.93ID:EQiIZvixd
アリは3ヶ月以上待たされたわ 結局住所が日本語でよく分からなかったというのが理由だった
2024/06/22(土) 13:04:23.54ID:zIgDN3jM0
海外通販に日本語で住所記載するとか勇者かよ
2024/06/22(土) 16:02:43.09ID:Gd1SJw1q0
8インチUMPC「GPD Pocket 3」にPentium Gold 7505版登場!eGPUにも対応
https://daily-gadget.net/2024/06/21/post-73621/

N100よりつおいの?
2024/06/22(土) 16:10:06.45ID:uRIZVHUo0
値段を1/5にして出直してこい

値段を差し引いても11世代の時点でQSVがN100に負けとる
2024/06/22(土) 16:35:12.46ID:qMxQfBZQ0
intelは2025年以降じゃないと、いいモノ出ないよ
2024/06/22(土) 17:09:56.15ID:F00q8qKpd
セレロンやペンティアムって滅んだと思ってたわ
まだインテルが卸してんのか
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-qG2l)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:36:26.27ID:YeCfHOY60
7505に9万も出すならasusのアリーなんとかのX買うわ
2024/06/22(土) 18:22:10.63ID:ltmoHfVB0
今どきUMPCなんて選択肢ないから黙って買えってことだろ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bcd-5NP8)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:52:42.42ID:9QcQyY7i0
Pentium Gold 7505でeGPUに対応とか変態過ぎない
帯域足りてない以前の問題に、CPUで頭打ちになるだろうに
2024/06/23(日) 13:59:40.66ID:qgnyckGq0
Ryzen AI 300シリーズは最速で7/15からノートPC向けにローンチされる
デスクトップ版(例えばAI 365Gとか)の話はまだ無い

ミニPC界ではモバイルCPU(APU)が主流だから夏頃にはMinisforumでも製品のアナウンスをしそう

格段にGPU性能が上がるから現行の780M搭載機よりも結構割高になるはず

そして現行機がさらにセールされディスコンへ
2024/06/23(日) 14:22:21.78ID:dkUU23nG0
そりゃいつかディスコンとなるだろうけど
まだZen2のPCとか売ってるからね
2024/06/23(日) 16:36:35.60ID:HQ1Ui5H70
小型の場合はそこそこ動けば(使えれば)良いってのがあるからなぁ
2024/06/24(月) 03:45:28.90ID:bcnigT9h0
グッバイ・シスター・ディスコン
2024/06/24(月) 08:36:27.28ID:oQP9OH9e0
Ryzen AI 300が12万円とか景気の良い値段になるなら、まだしばらくはZen2でいいかな。
2024/06/24(月) 09:03:52.35ID:b2GFjYTn0
俺はzen2のバーゲンセールを待つわ
2024/06/24(月) 09:25:05.46ID:jazFgLG80
ぽまいらがよく見るVtuberのガビガビ画質のモンハン動画が超美麗になるならAI機能は欲しい?
2024/06/24(月) 10:19:17.57ID:1skYqnT60
リアタイで美麗に出来るAIは当分出ないけどな
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f6f-8f2F)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:48:23.97ID:yNGxcokH0
N100 シリーズの Lunar Lake 版(?)って出るの?
教えて偉い人
2024/06/24(月) 12:02:22.20ID:CPgj6uEQ0
そういうことしたい奴はパソコンよりテレビ買ったほうがいいでしょ
2024/06/24(月) 12:08:07.85ID:EHmMmHVU0
N100は安い以外なんの取り柄もないCPUだけど
外注の世界一高価なtsmcのダイを使って大赤字のインテルがそんなものを新たに用意できるかと言われると非現実的に思う
インテルに聞かないと確かなことはわからんけど今更N200とか出してくるあたり当面はAlderlake-Nでしのぐ気なんじゃないかね
2024/06/24(月) 12:26:49.95ID:uS3pAk1H0
Intelは製造部門の巨額損失隠しがバレてそれどころじゃないだろ
建設予定の工場も片方ポシャってもう片方は機材搬入トラブルで延期だし
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ff29-Tayp)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:38:33.09ID:h7d8K9/V0
まずはTwin Lake版のN250が来るらしい
コスト高そうなLunar Lake版が出たとしても相当先なんじゃないかな
2024/06/24(月) 12:54:03.37ID:GjI0lWPe0
>>278 ライトゲーム・ブラウジング・オフィス用途。それからオーディオ用途でも性能がちょうど良い上、ワッパにもコスパにも優れてるから人気なのに取り柄がないとは?

>>279 株買うなら今だなw
2024/06/24(月) 13:30:52.02ID:EHmMmHVU0
>>282
価格が安いからコスパは優れていると思うけど
極端な低負荷時の電力が低いだけでワットパフォーマンス自体は別に良くないよ
2024/06/24(月) 13:50:55.43ID:GjI0lWPe0
ほんまやな、ちょっと調べたらアイドル消費半分くらいのminiPC沢山出るわ
Lenovo ThinkCentre M75q Tiny Gen2 とか4.9wじゃん
正直すまんかった
2024/06/24(月) 13:57:08.70ID:kc7RcKUI0
>>284
そりゃ高いですもん
2024/06/24(月) 14:29:03.30ID:uS3pAk1H0
>>282
大赤字の製造部門をパージ完了したらファブレス化する設計部門は多分株価爆上げになるだろうからIntel株は投資家の注目株なんだ🤗
2024/06/24(月) 19:12:34.09ID:pEx1mOwTd
やべーなソシャゲ1本立ち上げただけでCPU90度だぜ夏本番や
2024/06/24(月) 20:55:41.31ID:lR+Rm3V70
>>287
今すぐ基板を取り出して裸運用にするんだ!
焼き鳥になっても知らんぞー!(イミフ
2024/06/25(火) 01:22:59.16ID:T4wShht/0
焼き鳥とはまた懐かしいおっさんホイホイ
2024/06/25(火) 06:16:53.66ID:Y68LqnEb0
まんこ
2024/06/25(火) 14:33:17.83ID:lSD5drDw0
インテル13世代と14世代の悪口はそこまでだ>焼き鳥
2024/06/25(火) 14:55:36.44ID:VKnjCxfS0
5800Hに代わって6600Hがコスパ最強になりそうだな
4万円台だし
2024/06/25(火) 15:01:44.10ID:Jrekij310
おま国でなければ6600Hな
gmktec m6 16g/512gbがアリのセールで
25000ぐらいで買えたんだよね
おま国でなければ・・・
2024/06/25(火) 15:12:43.98ID:74kmzgjF0
beelinkの6600H機の基板(のコンデンサー?)が破裂した者だけど、
代替機の5800H機がもう電源の挙動怪しくなってきた
まだ3ヶ月経ってないんじゃないか?

前みたいに長時間エンコとか過負荷かけしとらんぞ
エアコンもつけてる
2024/06/25(火) 15:24:53.41ID:8E71RD060
ACアダプターの定格大きいのに変えてみたら?
2024/06/25(火) 15:43:01.23ID:cOMxIMjp0
今度はACアダプターの電解コンデンサがご懐妊か
2024/06/25(火) 18:50:01.98ID:CbIJrvU00
>>294
> beelinkの6600H機の基板(のコンデンサー?)が破裂した者だけど、
可能であれば詳しくよろ。GZBOXのを購入検討中。
(ほぼN100にするつもりだが)
2024/06/25(火) 19:01:55.12ID:74kmzgjF0
>>297
えっと、Part23の頭の方参照よろです
写真まだ消えてないんじゃないかな

かいつまむと、Beelink Ser6でミニPCには過負荷な24時間耐久エンコとかしてたら1年経たずに小爆発して起動不可に
購入店に交換か修理お願いしたらbeelink公式サポートに輪姦されてSer6でなくSer5MAXへの交換になった
2024/06/25(火) 19:17:51.12ID:8E71RD060
>>296 そっちが詳しくよろだよw どういう用途なんよ、稼働時間は? GZBOXみたいなノンブラ廉価品でよいの?
もう壊れたくないと思うなら、BeelinkやTRIGKEYみたいな、定番にすればいいのに。VRMもキャパシタもしっかりしたものが数入ってるよ
GZBOXのN100底面側こんなだぞー? https://i.imgur.com/Qdy7CP3.png
2024/06/25(火) 19:42:48.77ID:lqFPI9lK0
>>293
機械ものすぐ壊すやついるわ
んで、必ず何もしてないって言う
2024/06/25(火) 19:47:23.83ID:74kmzgjF0
なんか安価ズレしてる?

>>299
最近のミニPCの基板ってだいたいこんな感じの配置みたいだけど
M2接続WiFiモジュールの上にM2のSSDが被さって、反対側にメモリスロットが棚田のように2枚分
でそれぞれの側に排気口

でもこいつはケースファンケーブル挿すとこが見当たらんね
2024/06/25(火) 20:16:45.72ID:8E71RD060
ログ消したら番号ずれてたわw ごめんよ
beelinkはCPU側にVRMのキャパシタが入らなくて裏面とで両面実装してんだよ
基板両面見える画像なかったが、底面側に何も無いってことは、GZBOXはVRMが貧弱と思う
2024/06/25(火) 20:39:01.22ID:CbIJrvU00
>>298
サンクス。とりあえずPart23の500まで読んで理解した。後もこれから読む。

余り詳しくないけど、
焼けたのは多分チップ積層セラミックコンデンサ(通称:チップコン、ほぼ茶色)だ。
ただ、よく焼けるのはチップ電解コンデンサ(通称:チップ電解、ほぼ黒、その写真だとCPUの下の470 2R5 N23と書かれてる大きくて黒い奴)であって、
チップコンが焼けるのは珍しいと思う。
コンデンサが焼き切れるのは耐圧オーバー、つまり過電圧のはず。
(なお電解には極性がある《その写真なら●マーク》ので、反対に付けてると忘れた頃に破裂する)
2024/06/25(火) 20:45:45.59ID:CbIJrvU00
>>302
俺も言われてからしか分からなかったが、確かに電解がないね。
beelink EQ13は両面は確かに裏面にも電解がある。
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1493167.html
2024/06/25(火) 20:49:48.14ID:CbIJrvU00
>>299
初中華で全く状況分かってない俺でもGZBOXはヤバそうだと感じるので、
今のところはTRIGKEYにするつもり。

俺は //med aka.5ch. net/test/read.cgi/ pc/1718285631/168
24時間稼働で、気に入れば向こう12年程使い続ける可能性はある。
だから品質に費用は出してもいいが、それ以前にN100は中華しかない。
2024/06/25(火) 20:59:55.46ID:8E71RD060
>>305 TERIGKEYのG5の16GB/512GBを同梱ACアダプターのまま、BIOSのパワーリミット25Wで24h使ってるがド安定だぞ
ノンブラのSSDだけちゃんとしたものに替えた
2024/06/25(火) 21:08:09.35ID:CbIJrvU00
>>306
サンクス。今のところそれ(G5)が第一候補。(多分EQ12からSSDのファンを取っただけ?)
ちなみに GMKtec NucBox M6 (Ryzen 5 6600H) にもスゲー引かれてたが、俺の用途には合わなそうなので見送り。
2024/06/25(火) 21:57:08.99ID:iw3M/tjTD
ASRockの「DeskMini X600」には自作PC気分を手軽に味わえるロマンあり!
“小さな”実機をじっくり検証した
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2406/25/news088.html
2024/06/25(火) 23:21:51.11ID:MTJDc2aB0
ガイジスレからナチュラルに移住して普通に受け入れられてるの笑うわこんなんw
スティックPCと中華タブPC乗り越えてミニPCに行き着いた古参結構居るだろここw
2024/06/26(水) 00:08:21.89ID:RBypZ5u20
>>298
ついで。part24まで全部読んで、途中に出てた修理とかの話も総合すると、以下。

あれは多分製造コスト削減の為に、部品(多分チップ電解)を省略しようとしてる。
しかしノイズ等は潰したいので、空きにはせず、チップコンに変更したが、
日本なら普通は50V耐圧の物を使うところ、中華だと25V品(その分安い)を使って、
何かの拍子にスパイクが発生して耐圧(25V)を超えて燃えた、という感じ。
向こうで回路設計してる奴にはこの写真はすごく意味があるが、
ある意味、「あ、やっぱ無理でしたか」程度ではある。
多分次Rev基板では対策されてる。
いやそんなのガッツリ試験してから販売しろよ、ではあるが、その辺が中華クオリティなのだろう。
ただその分安いし回転が早くなる。
2024/06/26(水) 00:19:30.19ID:xYvYPC8C0
>>310
水を差すようで悪いけど

メールの履歴見る限り5chで晒した画像は一番最初に公式に送ったけど、
その後のやり取り見るに破損品に対する興味がほとんど無いっぽかった
返品こそしたけど、それを解析して次に活かすってことはないんじゃないかなぁ
特にその50欲しいとこ25で済ます精神の持ち主達なら尚更
2024/06/26(水) 00:41:41.27ID:pBU+KzSA0
>>309
それどころかポータブルAV板で山寨iPadスレを見てたような人達も居そう
2024/06/26(水) 00:56:57.89ID:9NhENbjj0
>>309
スレの基本教養だろ
2024/06/26(水) 06:04:51.38ID:gRuybJY4a
>>310
当時コストダウン言った者だが補足と追加
一般論として耐圧が違うだけでその他スペック(寸法も含む)が同じバリエーションがあることはめずらしくない
50V品が載せられるのに25V品を載せたのならそれはコストダウンだろうと判断

ただしそれにも限度があってより小さいチップは高耐圧のものが無い場合もある
そこで元々電源回路だけがあった場所に電源+PDを無理やりねじ込もうとして小さいチップに変えざるを得なかった→50V品が無くなったというパターンもある
(周辺回路も含めて変えようとすると変更内容は芋づる式に莫大な量になる)

あくまで一般論に基づいた予想
2024/06/26(水) 06:14:37.90ID:aA16Lr0N0
なんだminisの例のモデルと同じだったのか
2024/06/26(水) 06:44:35.58ID:u3p+NVT8d
5800Hが90℃で壊れちゃうと悲鳴を上げたから 今日はクーラー解禁日
2024/06/26(水) 07:02:23.52ID:EcYyt3s80
>>315 例とは?
2024/06/26(水) 07:26:09.75ID:RBypZ5u20
>>311
そういや新幹線埋める国だった。
日本の常識は通用しないと頭では分かってても、俺も対応出来てなかったわ。
やはり24時間運転品を中華から調達するのはマズいかも。


>>314
しかしパスコン(※)が焼けるなんてあるかね?しかも見た目入力側だし。
最近はチップコンも(容量が)馬鹿でかいのもあるようだから電解の代替にしようとしたのか?
(これで安くなるとも思えないが。勿論空きパターンにするのが一番安いし)

※高周波バイパスコンデンサ、通称パスコン
2024/06/26(水) 08:50:29.89ID:AffU1I0w0
皆はmini-ITXのコンパクト自作機を作る気はないの?

自分はタワー型、ミニタワー型、DeskminiA300、Minisforum B550と来て次もミニPCを考えてたけど、先のチップコン話や修理屋さんのブログを見て自作に戻ろうかなと思い始めてる
2024/06/26(水) 08:52:32.23ID:AffU1I0w0
修理屋さんのブログね
https://pcr-s.com/blgs/
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f1e-KFjH)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:29:29.89ID:/8UwVZ5Q0
beelink5800Hだけど
とりあえずcpuは99%にしてるわ
2024/06/26(水) 09:53:50.90ID:yARkFO610
甘いわ
俺は9割youtube見ることしか使ってないからcpu上限を5%にしてるわ
2024/06/26(水) 10:10:53.17ID:xYvYPC8C0
>>322
なんかなんでもないときに60%くらいで唸ってない?
2024/06/26(水) 10:35:55.09ID:3JaUhTGE0
5625Uだが底面の中心をくり抜いて12cmのケースファンで下から風当てるとSSDが-10℃、天板がホッカイロレベルからぬるい程度にまで温度が下がる
ファンコントロールもつけたから寝るときはファン停止、外出中は高回転で数ヶ月フリーズないな

4cmファンも試してみたがこの風量は出せん
12cmファンを下に置くのがゴール地点だな
ファンと本体の距離を取ったり各部密閉したりエアロフローをちゃんとしてやる必要はある
2024/06/26(水) 11:04:04.66ID:Iq9wO/qW0
フレームレート無制限で何時間もゲームするとか、そういうストレステストみたいな使い方をしたい
でも冷却強化とか工作して遊ぶ気も無いなら、ミニPCを選ぶ時点で間違いだろうと思う
2024/06/26(水) 12:51:21.71ID:EuuKxN2N0
>>321 そういう時はBIOSのパワーリミット弄るんだよw
2024/06/26(水) 15:28:58.28ID:KIWWb1/wd
DeskMini って結構良さそうやな
2024/06/26(水) 16:00:26.28ID:PmN1xcw60
2024/06/26(水) 18:58:54.67ID:Tawlzzu1M
5560U搭載機って5700Uにくらべると微妙?
2024/06/26(水) 19:01:05.68ID:5rDl0TVLD
「Beelink EQ13」レビュー、電源内蔵でさらに省スペースになったIntel N200搭載ミニPC
https://news.mynavi.jp/article/20240625-2972949/

性能重視でAlder Lake-N搭載ミニPCを選ぶならN200搭載の本機がベストなのか?
と問われると疑問が残ります。
メモリがDDR4であったり、初期搭載のSSDがSATAであったりと(NVMe SSDも利用可)、
物によってはN100搭載モデルに劣る点もあります。
2024/06/26(水) 19:22:17.56ID:w/DkxtGUa
>>318
上では予想の話をしているがコンデンサが焼けたのは事実だしその原因が耐圧低いことによるのもほぼ事実
じゃあ何で低耐圧なコンデンサを採用したのかって話を当時しただけ
大して安くならないというのは同意だが他にわざわざ変える理由が思いつかなかった(従来機種は問題ないので低耐圧なものは使っていなかったはず)
2024/06/26(水) 19:40:26.86ID:H+iXIBwm0
>>330
ユーザーが長く使うもんだから
ソニータイマー発動ってことかもしれない
2024/06/26(水) 19:56:00.15ID:RBypZ5u20
>>320
一次側(20V)のチップコン、しかも基板上のシルク(※)に対し明らかに小さい部品(同様にコストダウンか?)が焦げてるので、
「MINISFORUM UM560突然電源が入らない。」と完全に同じだな。

Part24/269はシルクと同サイズの一次側チップコンが3個ショート破壊、
つまり指摘通り、無理に小さい部品を使ったから(or同サイズの安い部品使ったから)で、設計マージンが無さすぎなだけ。
「MINISFORUM UM560 起動しない。電源ランプも点灯しない。」も同上。
「MINISFORUM UM690 電源が入らない。」は2次側(5V)なのが違うがそれ以外は同じ。
(というわけで、Part24/269自体は当たってると思うぞ>>331)

これらから言える事は、

1. 中華は設計マージンが無さ過ぎて、「今」動けばいいと思ってるようだ。
2. N100が比較的トラブってないのは、単に負荷が低いだけ。
3. Ryzenばかりぶっ壊れてるのは、おそらくAMDの停電技術が拙い。

まず、これらの故障は、最初から50V品を使っていれば全部防げた問題でしかない。
この辺は「騙された方が悪い」とする中華そのもので、短期的視野でしか物を考えられてない。
チップコンなんてリールで買えば1個0.1円~精々10円のはずで、
これをケチっても、故障対応人員の給料や、買い控えによる損失を賄えない。
(ただこういう考え方をしないから中華は中華のままなのだが)
ちな、電解はダメージが蓄積するが(内部の電解液が抜けていくので)
今回ぶっ壊れてるセラミックコンデンサはダメージの蓄積はしないし、耐圧越え破壊なら新品でも一発で壊れる。
だから「新品だが最初から電源が入らない」と言ってる連中が大量に発生するのは多分これ。
輸送時に壊れたとかではなく、早い時期に命中しただけ。

※ 基板上に印刷されてる白い線や文字の事、昔はシルクスクリーンで印刷してたかららしい
2024/06/26(水) 19:56:24.22ID:RBypZ5u20
そしてN100が比較的壊れてないのは単に負荷が低いだけだろう。
安い機種に中級機種以上の電源回路は(価格的に)不可能なので、どう考えても作りは同レベル以下。
レビュー動画見ると GMKtec NucBox M6(Ryzen 5 6600H) 8.3w<->95.2w
一方 Beelink EQ12(N100) 8.4w<->28.2w で、変動幅が 86.9wと19.8w。
同じ作りの電源回路なら、当然N100の方がサージ電圧も低く、破壊に至りにくい。
(ただし通常はそれなりに安物になってる。
ただ、分かっててやってる《=設計力がある》のなら同じ故障率になるように持っていけるはずだから、
製品毎にバラ付いてる現在の状況では、設計力に問題があるとは言える)

しかしRyzenに集中するのはおそらくAMDの技術が拙いからだ。
「飛び出すな、車は急に止まれない」と同様、「すぐ切るな、電気も急には止まれない」であって、
ブツ切りにしたらサージ電圧が発生して耐圧越え破壊を誘発する。
Intelは昔から低消費電力化を頑張ってきてるのでこの辺のノウハウもあるだろうし、
Alder-lakeはPとEがあるので結果的に電力の落とし方が緩やかなのだと思う。
だからRyzenよりも電気食ってるはずのi5でこれが起きない。(起きにくい)

そしてこの故障モードなら、ブン回してる事ではなく、ブン回してる->アイドルになる事が問題なので、
常にブン回し続けられれば、少なくともこの問題は起きにくくなる。
ただし、SSD読み込み待ち等でのアイドルでも駄目なので、
優先順位最低でしょうもないループ(Prime95)でも回すとかか?
とにかくCPUが常に同じ電力を引き続けるようにすれば、一次側のチップコンは長生き出来る。
(ただし高温で他が死ぬかもしれんが)
或いはCPUはC0ステートのみ、C1にすら落とさない、とか?
または、電子工作出来る人なら電源プラグにツェナーダイオードを仕込んだ「おむつ」を履かせれば、
多少はましになるかも?
(なら最初から付けとけよ、とも思うが、この辺が中華なのだろう)
2024/06/26(水) 19:56:56.97ID:RBypZ5u20
>>319
というわけで俺も怖くなってきてる。
ASUSなら大丈夫か?と思いチェク中。
2024/06/26(水) 20:15:46.96ID:Iq9wO/qW0
Ryzenばっかり壊れるのはN100以外のインテルミニPCがRyzenミニPCと比べて圧倒的に売れてないからじゃないかな
2024/06/26(水) 20:42:52.28ID:nLW1wN0x0
ゲームも視野に入れたミニPCを買うのもコンパクト自作機を組むのも10万円αコースだからね
数リットルの小型ケースにITXなりMicroATXなりで組んでファン多めにした方が安心ではある、安くないから直ぐに壊れて欲しくないし
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f0f-UUl5)
垢版 |
2024/06/26(水) 20:53:53.64ID:EgkVq6VY0
>>329
5560U≒5600U。ZEN3、6コア1枚
5700U≒4800U。ZEN2、4コア2枚の跨ぎ遅延
2024/06/26(水) 21:00:26.65ID:EuuKxN2N0
電子工作出来る俺は、 なんだこのデタラメw あちこちにyoutubeのurl貼りまくってる境界知能の奴じゃね? と思ってるよ  >>ID:RBypZ5u20
2024/06/26(水) 21:12:07.02ID:Fqipb7wQ0
とにかくミニPCは容積的にカツカツすぎるからね
特に低性能な代わりに発熱も低い
N100機とから辺を除けば
どのミニPCも高負荷続けると
基本的に例外なくサーマルスロットリングするし
(そうなるまでの時間に違いがあるだけで
根本的に冷却が足りてないため結局避けられない)

あの小ささは商売的な必然性なんだろうけど
正直製品として成り立っているのかと言われると
微妙なところだと思う

本来は性能と発熱に見合った容積であるべきであって
結局サーマルスロットリングしちゃう
ぐらい容積=冷却が足りてないという事は
当然故障率も高くなるわけだし
2024/06/26(水) 21:16:12.52ID:RBypZ5u20
>>339
それならどこがどう間違ってるか、或いは独自の見解なりを言えばいいだけ。
331はそうしてるだろ。
(俺はそもそも331が間違ってたとは思ってないが、何かそういう風に取られたらしい、ごめんね)
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f6a-KFjH)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:17:46.72ID:/8UwVZ5Q0
性能N100>N200なんだな
2024/06/26(水) 21:17:59.43ID:w/DkxtGUa
ハナから50V品が載らないというなら120角であること(実装面積自体)の問題
50V品が載せられるのに25V品を使っているという前提の話をしていたんだが
実際5000Hや6000Hの全部が全部問題を起こしているわけでは無いしUM560は電力消費という点ではむしろおとなしい方
(7000HSは歴史が浅いので考慮しない)

まあコスト云々は当時の話であって今はどちらかというと>>314の2個目の案が有力と思ってる
元々横道の話だから当時は深掘りしなかったが当時のレスが発掘されたので出てきた
2024/06/26(水) 21:27:19.82ID:EuuKxN2N0
331も間違ってるなw 中華の新興MLCCメーカーを採用することで信頼性が著しく低いことが原因だ。設計マージン(ロバスト設計)じゃない
お前の間違いは多すぎて訂正は勘弁してくれw 全部間違ってるで差し支えない。特に回路とディスクリートの説明が壊滅的で毒電波、 
逆に合ってるところは以下の点
1. 中華は「今」動けばいいと思ってるようだ。
2. N100が比較的トラブってないのは、単に負荷が低いだけ
2024/06/26(水) 21:31:51.65ID:1BXdzysiM
天才は色々端折るから一般人には理解不能な説明になるよね
でも
2024/06/26(水) 21:41:12.15ID:Tawlzzu1M
>>338
同じ世代でリネームが混ざるの紛らわしいな
どちらかというとgpuユニット数25%引きに見合う価格差なのか?という感じだな
2024/06/26(水) 21:50:24.63ID:RBypZ5u20
>>343
価格的にPDを搭載してて当然な上位種ミニPC達の主流派が
・搭載してない場合→実装面積的に無理
・搭載してる場合→価格の問題だけ
かと思うが、俺は主にN100しか調べてないからどちらかは分からん。
2024/06/26(水) 22:13:37.84ID:RBypZ5u20
>>344
> 中華の新興MLCCメーカーを採用することで信頼性が著しく低いことが原因だ
それはないね。というかその「信頼性」が何を意味してるか曖昧だが、
「定格の範囲内でも壊れる粗悪品が混入している」という意味なら、
満遍なく壊れるはずであって、電源の一次側で集中して壊れる事はない。
特定の場所ばかり壊れてるのは、何か回路設計上の問題があるんだよ。
(そもそもチップコンはほぼ全部2次側であって、1次側のチップコンなんてかなり少数派のはずだし)
2024/06/26(水) 22:26:07.74ID:RBypZ5u20
>>344
ところでいずれにしても君の方が詳しそうだから聞くが、
このASUS ExpertCenter PN42(N100)の基板はどう見る?
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0814/500051/3
少なくともASUSの自作マザーと同程度の信頼性はあるかね?
2024/06/27(木) 02:44:41.09ID:IMpGknXc0
いつの間にかN100の地位が高くなってて草
2024/06/27(木) 03:27:59.15ID:qVuPYFzj0
別に地位は高くはない。ミニPCは熱設計が悪いからTDP低いのがいいってだけよ
DDRやSSDも排熱するからCORE Mくらいが筐体サイズにマッチしてると思う
国産3年保証のマウスコンピューターRyzen5 5500Uのサイズを見て中華ミニがどれほど無茶してるか想像して
1ヶ月以上動けば返品クレームは突っぱねられるからねw
2024/06/27(木) 06:08:43.71ID:oHDSBuH1a
TDPが低いほうが有利なのは確かだが結局のところ設計による部分の方が大きい
持病持ちがごく一部の機種に限られてるだけ
実際AMDのHシリーズで問題起こしてないのが大半な割に電力(≒発熱)的にはかなりおとなしめのUM560で問題起こしてる
じゃあPDが悪かと言えばPD対応機種で軒並み不具合起こしてるわけでも無い(UM560の経緯が予想通りでその他のPD対応機種は最初からちゃんと設計してるならその辻褄も合う)

ごく一部の機種の不具合を槍玉に挙げてミニPCそのものの問題のように語るのはどうかと
勿論今後低耐圧コンデンサを採用した地雷機種が出てくる可能性はゼロではないがミニPCの全部が全部というわけでも無い
ちなみにその地雷機種の場合N100なら大丈夫というわけでもない
2024/06/27(木) 07:03:26.03ID:0a2qPCcE0
しかし結局のところ、地雷回避手段が「N100を選んで祈る」しかないから、
素人目には「N100以外はゴミ」になるのも道理だろ。
結局みんなが知りたいのは、「で、どれなら壊れないの?」だから、
抗うなら、「回路設計達人の俺がオススメするミニPCはこれだ!」とかやれば受けそうな気もするが。

ただまあ、玄人がしっかり設計して24時間/365日の稼働を保証している産業用PCがかなり抑制的な事から見ても、
価格はともかく、スペックはあれ以上は厳しいって事ではないかと。
(まあ産業用にそもそも不要なPD等はこの方法では峻別出来ないが)
2024/06/27(木) 07:07:38.49ID:0a2qPCcE0
ところでワッチョイ変わってないのだけど、これってそんなもんなん?
2024/06/27(木) 07:48:59.64ID:pA7ak5GQ0
>>336
やたら負荷をかけてベンチマークばっかりやってるからじゃね?
2024/06/27(木) 09:54:24.93ID:pA7ak5GQ0
集積化がエスカレートしてCPUも耐えられなくなってる

エレクトロマイグレーション(英: electromigration)とは、電気伝導体の中で移動する電子と金属原子の間で運動量の交換が行われるために、イオンが徐々に移動することにより材の形状に欠損が生じる現象である。その効果は電流密度が高い場合に大きくなる。集積回路が微細化するにつれて、その影響が無視できなくなりつつある。
2024/06/27(木) 10:24:51.63ID:5HRyKgW/0
>>353
特定のモデルがほぼ必ず壊れているとかでなければ原因がどこにあるにせよ個体差の問題で
そんな特定の地雷モデルがあるなら修理交換返品で溢れて商売にならないから事実としてまだ売り続けているのなら地雷モデルではない事になる
どれなら壊れないのという話ならまだ見ぬ新商品に予約段階で食いつくのではなくしばらく様子見てからから買えば壊れない確率は上げられる
どこの何を買っても壊れる可能性は0にはならない
2024/06/27(木) 10:57:17.09ID:IMpGknXc0
アマで売れてるNxxxが例の修理ブログに出てくるまでNxxxの勝利が続きそうだな
2024/06/27(木) 11:12:38.41ID:AT93dxQ50
Intel系はマザボもミニPCも返品率が高い
Amazonアウトレットを見れば一目瞭然
2024/06/27(木) 12:15:19.84ID:qVuPYFzj0
それが母数じゃなく率だとどうやって知ったんだ?
2024/06/27(木) 12:16:13.23ID:pA7ak5GQ0
>>359
願望でした
2024/06/27(木) 13:08:36.47ID:puHyoa6v0
そもそも24時間フル稼働でエンコさせてたら1年経たずに壊れたからRyzenミニPCは壊れやすいって凄まじい理由からスタートした話題だぞこれw
好きに原因考察するはいいけど長文垂れ流しで迷惑だから隔離スレでやってくれとは思う
2024/06/27(木) 13:24:13.73ID:0a2qPCcE0
>>357
日本の常識だとそうなるが、
中華相手だと最初から諦めてる奴も多いし、amazonのレビューでも故障の数が多すぎて異常だよ。
日本メーカーのレビューではああはならないでしょ。

そしてレビューも当てにならない。スマートプラグのレビューだが、以下参照
> Bought 10. All of them broke within 8 months. Most in a dangerous manner. (中略)
> I highly suspect that most of the positive reviews were written relatively soon after purchase. Of course, I might

just have gotten extremely unlucky and received 10/10 defective devices. But I highly doubt that. (以下略)
> https://www.アマゾン.co.jp/SwitchBot-Consumption-Monitor-Supports-Bluetooth/dp/B09XMZQMBP/ref=sr_1_2_sspa
2024/06/27(木) 13:25:42.59ID:0a2qPCcE0
中華の場合は初期故障ではないね。
回路に問題があり、いつでも同じ確率で壊れるのだが、
偶々早い時期に命中した連中が意味も分からず「初期故障」だと思ってるだけ。
本来の初期故障はバスタブカーブの頭であって、すさまじく単純に言えば、
最初の3ヶ月を乗り切れたら、後は10年ほどはまあ大丈夫、となるはずの物だ。
(故障率が高いだけで既にバスタブの底だから出荷してヨシッ!になってる)

ただ>>352の言うとおり、中華全部一括りにするのも失礼ではあるが、
この辺は市場文化の問題もあり、仮に中華市場で高い品質の物を用意しても、
見た目高いだけで客が買ってくれず、上手く行かないのだと思うのだよ。
だから客にバーンイン&テストさせてる状況になってて、その分交換/返品は緩くなってる。
良くも悪くもこれが中華市場の文化であり、そう簡単には変わらないし、
これを受け入れられない奴が買うなというだけでもある。

逆に>>357のように全てを「個体差」とし、くじ引き出来る奴には向いてる。
この場合は安く色々とっかえひっかえ出来、
どうせ長期的に使う物はないので故障も大した問題ではなく、
手元にも代替機ありまくりだから困りもしない。ああ素晴らしき中華市場!!!となる。

で、俺的には無理だな…なのだが、N100は中華しかないし、ASUSのはDDR4だし、
Ultra5はLGA1700では売ってくれないし、どうにもならないね。
2024/06/27(木) 13:44:05.50ID:7HOw9kD+0
長文ガイジこっちに住み着いてて草
下手に相手した奴が戦犯だな
もう遅いけどw
2024/06/27(木) 13:51:11.96ID:5HRyKgW/0
ながながグダグダだらだらと書いて
人のことを名指しで奴呼ばわりして
で結局何が言いたいのよ
2024/06/27(木) 14:02:16.61ID:puHyoa6v0
もうちょいまともだと思ってたんだけど流石ガイジスレ居ただけあって人の迷惑考えないし会話も成立してないみたい
妄想垂れ流してるだけの壊れたスピーカーになっちゃった…
お願い巣に帰って😭
2024/06/27(木) 14:38:50.93ID:9EWRNfybM
故障に関して話題だけど、おそらく小さい個体が原因
全ての物体は熱で伸縮するわけで、その温度差が大きければ大きいほど、クラックが早く生じる
そして部品が小さいから、小さいクラックが大きな影響を及ぼす
ミニPCのファンなんて合ってないようなものだから、停止→起動→使用で生じる温度差は10度から20度くらいになる
しかもその差は急激に生じるから微細なクラックが発生しやすい
2024/06/27(木) 14:42:01.79ID:zXlMTfOP0
二万円前後のミニPCをさっさと買わない理由を全身全霊で見ず知らずの人たちに力説するモチベーションは何なんだろうw
2024/06/27(木) 15:04:32.31ID:qVuPYFzj0
>>369 仕事も金も他にすることもないんだろうw 自分のyoutube貼ってるやつも同じw
2024/06/27(木) 15:15:12.37ID:7lUG2TG60
5800Hを一年以上使っているけど余裕です
2024/06/27(木) 15:30:32.47ID:RdmES8tf0
標準で三年保証できるようなのを出してくださいよ~
2024/06/27(木) 15:49:27.75ID:oKxOGC8lM
保証ほしいなら同じようなスペックで2倍以上するの買えばいいんじゃね保証分も入ってその値段だよ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-Z7iC)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:52:42.39ID:3yDaEfUg0
ガイジの長文なんて読むやついねえよ
2024/06/27(木) 19:17:36.58ID:D8N450ucd
5800Hの乗り換え用機体が高いんよね 10万円コースとかそれミニPCじゃないのが買えちゃうでしょって
2024/06/27(木) 19:44:05.98ID:Yd5m/Mxe0
ならミニPCじゃないのを買えば良いのでは?
2024/06/27(木) 19:46:27.98ID:NRbfjvMy0
ガイジ最高やな
即NGするから読んでないが
2024/06/27(木) 20:17:05.64ID:9EWRNfybM
ミニPCは発熱が少ないCPUしか選択できない
だからN100買った
PD給電対応にしたけどPDは使わない
PDは発熱考えずに闘魂注入する筋肉規格
2024/06/27(木) 21:19:27.68ID:0a2qPCcE0
>>352
もしPD周りに問題が頻発してるのなら、20V出力の為に、
元々12V設計の基板に20Vレーン新設して突っ込んでるのかもよ。
実際、耐圧以外の問題は無いような気もするし。

これが当たってるなら、PDも27Wまでなら問題発生率は低いかも。
2024/06/27(木) 21:30:08.67ID:Yd5m/Mxe0
ちなみにUM560/580と同時期に出たUM590
後から出たPD非対応版のUM560XT/UM580Bの電源は全部DC19V
2024/06/27(木) 23:21:41.50ID:0a2qPCcE0
>>380
というより(俺も調べてなかったのですまんが)
UN560/580はPDで給電だから必然的に20Vなんだな。そしてトラブったと。
或いはGaNアダプタなので、AC特性が従来品とは多少異なるとかかも?

19Vは…昔からノーパソの電圧がその辺で、
何故19Vなのか、いやうちはこれこれの理由で18Vにしましたとか、
各社の設計者がインタビューに答えてた記事があったはずだが、出てこない。
内容は確かノーパソなんてLCDもバッテリもあってやたらあれこれ電圧が必要で云々、だったと思う。
ただ実は、19Vと20Vで、耐圧25Vでギリ持つか持たないかの微妙なラインなのかもしれんね。
後は19Vだとノーパソ向けのアダプタを調達出来るので安いとか、
或いはノーパソ作ってたら基板/回路持ってるとかかも。
2024/06/28(金) 08:10:48.17ID:kKfVRFsc0
結局のところ
性能=消費電力≦排熱能力
MacBook Air 2020 Intelで懲りた
熱を処理できんヤツはゴミ
ゴミに性能を求めてはいけない
2024/06/28(金) 08:38:03.95ID:JwBbUfSh0
DC19Vはリチウムイオン4直列を充電可能な電圧かな。18Vだと充電制御回路の電圧降下分が足りないが20Vまでは必要ない。
2024/06/28(金) 09:27:07.98ID:v/6fL2+f0
>>383
なるほど、ではあるが、
リチウムイオン電池は電圧が変化するので、どのみち色々細かな制御必要だし、
> 18Vだと充電制御回路の電圧降下分が足りないが
もIGBTの性能上がって今時オン抵抗50mΩとかになってるから、今なら何とでもなるんだろうけどね。

つかこれ、どちらかというとUSB-PDの仕様決めた連中が馬鹿で、
PDが19Vだったら、ノーパソの回路設計を完全流用出来るので世界中で故障も少なく、アダプタも流用出来て幸せだったろうにね。
2024/06/28(金) 10:00:37.65ID:JwBbUfSh0
>>384
いやいやUSB-PDは3Aなり5Aなりに電流を制限して電圧を動かすそもそもの仕様がアホ過ぎるだけで電圧の値はどうせ変動する電源電圧に応じて機器側でDC/DCを使うしか無いからどうでもいいんだよ。
それに今は拡張規格のPPSで細かく電圧を可変可能になっていてスマホ側のDC/DCの発熱を抑制し超急速充電する仕組みが広まりつつある。
2024/06/28(金) 10:49:56.75ID:UvNAvUl40
でこの長文のオッサンは今まで何百台くらいミニPC使ってきて実際何台くらい壊れたのよ
2024/06/28(金) 10:55:06.99ID:v/6fL2+f0
>>385
> PPS
なるほどこれは素晴らしい

> 電圧の値はどうせ変動する電源電圧に応じて機器側でDC/DCを使うしか無いからどうでもいいんだよ
これはその通りだが、
> 3Aなり5Aなりに電流を制限して電圧を動かすそもそもの仕様がアホ過ぎる
こちらは電線の物理的な太さの問題なので、無しには出来ないよ
テーブルタップと同様にユーザー責任でもいいけど

ただまあ本質的な問題は、
機器:定電圧で負荷に応じた電流をひく---PD規格
バッテリ:定電流で残量(%)に応じた電圧が欲しい---PPS規格
の違いであり、バッテリ以外の大多数の場合はPDの方が妥当なので、アホすぎるって事はない
2024/06/28(金) 11:06:32.84ID:htOPZybQ0
NGに入れれば皆平和
2024/06/28(金) 12:01:32.65ID:v9WIbewP0
こいつ、足りない頭でもっともらしくデタラメばかり書くから、ついつい訂正したくなるんだよなw
半知半解だから用語の使い方も何もかも酷いw みんな空気で嗅ぎ取ってくれw レトリックにまみれたそれっぽい長文は全部嘘だぞw
そもそも解説する目的もなく、知識をひけらかすようには書かないw 書く意味がないw 俺達は結論から書くし、結論する必要がなければ何も書かなないw
■自分の知識を書いて暇つぶしなどしない■
2024/06/28(金) 12:07:46.72ID:fjoq/KtaH
>>389
それを相手にしているあんたも同じ穴のムジナだよ
2024/06/28(金) 12:18:10.81ID:v9WIbewP0
相手してないし、したもないがデタラメはつい訂正したくなるよなと言っているw
2024/06/28(金) 12:59:17.71ID:Gr/aYqjI0
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな……
2024/06/28(金) 13:32:00.39ID:v9WIbewP0
誤情報排除の必要性は感情ではないw 初心者が毒されると全体の健全性が損なわる。将来の闊達な意見交換を阻害する種になるからな
クルドの暴虐を放置すれば川口市の人口は減る。感情論でなく割れ窓理論
2024/06/28(金) 13:37:22.61ID:lPfQb8ah0
>>392
それ言ってた人自分の感情処理できずに死んでんねんぞ
2024/06/28(金) 13:57:07.79ID:VAWkvBHp0
自ら教えを体現した好例になっとるやん
2024/06/28(金) 16:35:30.73ID:n1mGZCQP0
まったくアリエクがryzenミニPC売ってくれないからソフマップで5600gtセット買っちゃったぞw
PCの中身入れ替えるの約15年ぶりだわ
小さくなんねぇじゃん
2024/06/28(金) 17:14:36.90ID:h4PfnwhJ0
>>396
これ安いよなー
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80043580
2024/06/28(金) 17:27:31.47ID:Gr/aYqjI0
>>397
クソ安いけど、これ最近のミニPCと比べて体積何倍になるの?
2024/06/28(金) 18:10:16.78ID:n1mGZCQP0
>>397
俺ミニPC用のメモリをアリエクで買ったのにこのザマだよwこのセット再販だけど前回はアリエクでミニPC買うつもりだったから思いとどまったんだわ

>>398
ケースはすでにあるから部屋が狭くなることはないw
つか、すでにあるN100を5インチベイに突っ込んでフュージョンさせたい
リアルデュアルPC
2024/06/28(金) 18:15:23.69ID:9rEbyHiV0
アリエクで5600G買った方が
安かったんじゃね?
こないだの神セールで
なんでも10000近く引いて
買えたからコイン割と合わせて
5000ぐらいで買えたよ
しかもビジネス垢なら
そっからボーナス3000ぐらい返ってきたし
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f9e-8f2F)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:23:49.84ID:U6KgtnrV0
N100 で M.2 NVMe 2枚刺せるミニPC教えろください。
ちなみに24時間稼働のサーバーにするので丈夫なのが希望です。
2024/06/28(金) 18:24:19.86ID:kVhujZbw0
>>400
5600gはおま国で売ってくれなかったよ
まぁ安くないセラーなら売ってくれたかもだけど
2024/06/28(金) 18:30:56.38ID:9rEbyHiV0
おま国でない安くないセラーで買っても
15000とコイン割ぐらいだったから
結局買うべきだったんよ
上に書いたように祭りでそっから
10000近く引けた上に3000戻ってきたから
2024/06/28(金) 18:46:58.67ID:kVhujZbw0
>>403
買うべき言われても困るわw
2024/06/28(金) 19:13:37.60ID:9rEbyHiV0
別に5600Gだけがどうじゃなくて
CPUでもなんでも欲しい物が全て
10000引き&3000キャッシュバックで買えたんだから
欲しい物を買いまくるべき祭りだったんよ

まぁryzenなミニPCはおま国だらけで
まともに買えるようなもん大してなかったけど
CPUはおま国でないセラーいくらでもあったからな
2024/06/28(金) 19:20:15.17ID:Gr/aYqjI0
>>401
N100にNVMeとか宝の持ち腐れとは思わんかね?
2024/06/28(金) 19:24:19.77ID:r27jnvfM0
たった18リットル(5,990円)の小さなケースも良いよね
https://i.imgur.com/FPwqI3g.jpg
2024/06/28(金) 19:42:45.72ID:kVhujZbw0
>>405
過ぎたことを持ち出して「あの時こうすべきだった!」

これ、なんか意味あるの?
2024/06/28(金) 20:30:20.82ID:mCHaz0Yr0
ミニPCサイズの規格作ってくれないかなぁ
2024/06/28(金) 20:36:51.39ID:Gy5z5Ko90
つ Mini-STX
2024/06/28(金) 20:48:34.68ID:9rEbyHiV0
ちょっと前に5.9リットルで1台組んだけどSFX電源だとこの辺が限界かな
2024/06/28(金) 21:26:13.36ID:kc688Cm60
規格化と小型化は物凄く相性悪いからね
2024/06/28(金) 21:31:59.99ID:ntknynI80
円は下がるしインフレ進むし欲しいもんは買っておくべきべき!(割と真面目に)
>>407 カッコえぇなそれ!
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa3-UUl5)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:11:28.48ID:htsIWftc0
>>401
そもそもCPUバスがPCIe3.0x9レーンしか無いんで
わざわざチップセット外付けの変態設計せんと無理ぽ
2024/06/29(土) 01:32:10.77ID:Z+lUEq+R0
今は時期が悪い。Lunar Lakeまで待ちたいところ。
2024/06/29(土) 08:47:53.68ID:3kk2B9dO0
U付きミニpcってめっきり減ったけど何で
2024/06/29(土) 08:54:26.50ID:/qp2m0i40
くっそウケた
https://i.imgur.com/ZGfD3uP.jpeg
2024/06/29(土) 08:55:19.66ID:R5v01mrf0
バッタルートとかから安く入ってこなくなったんだろう
2024/06/29(土) 10:44:07.22ID:L1OQiyIN0
>>417
Atom時代のスティックPCやミニPCはこれが当たり前だったんだよなw
AndroidとWindowsのデュアルブートが主流だった頃
これやらんとマジで数ヶ月で熱でPCが死ぬくらいAtomは発熱ひどかった
つーか冷却がカスだった
2024/06/29(土) 10:45:38.86ID:Y90FkHQu0
まあ冷えればいいわけだから見た目はアレだが合理的な解決法の一つではあるんだよな
421不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb8-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 10:54:53.23ID:s/EFULNS0
ミニPCにウブンツ入れてる人いる?
2024/06/29(土) 10:56:06.07ID:vxmYwdfo0
>>417
システム側のどのチップ冷やしてんのこれ?
2024/06/29(土) 11:30:17.63ID:B2AVTN9A0
>>417
これめっちゃ合理的だと思うよ
クリーニングもブラシついた掃除機でさっとやるだけだし
いちいち熱の籠るケースに入れるのが当たり前になってることの方が意味不明
2024/06/29(土) 11:46:43.10ID:Cq83VgmR0
>>421
ルブンツなら
GNOME嫌い、KDE嫌い
2024/06/29(土) 11:47:42.07ID:Cq83VgmR0
>>423
地震対策これどうすんの
箱に入ってりゃワンチャンどころかツーチャンくらいあるけど
2024/06/29(土) 12:10:35.94ID:DYWPT1x80
家に余ってる割り箸でカゴ作るべきだな
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f59-8f2F)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:16:02.76ID:wR3rMPOD0
ミニPC、どのメーカーがお薦めとかありますか?
高くても静かで耐久性のあるものが欲しいのですが。
やはり Intel NUC(今は ASUS NUC?)が一番候補ですか?
中華製で迷ったらこのメーカーにしとけ、ってのありましたら教えて下さい。
あるいはこのメーカーは止めとけでも良いです。
2024/06/29(土) 12:33:25.29ID:X/KxHFG90
騒音レベルは完全にしくじってる一部モデルを除けばメーカーではなく消費電力(≒性能)と大きさでほぼ決まる
試しに一個買ってみて自分の部屋に置いて使ってみないと具体的にイメージするのは難しいと思う
耐久性なんて先の事は誰にも分からんし、長い実績と歴史のあるジャンルでもないから自分の都合のいいように予想して期待するだけ
ASUSのNUCなら他の中華ミニPCと比べて段違いに高価だから、耐久性は期待できるかもね
2024/06/29(土) 12:42:37.01ID:/qp2m0i40
>>427
どれ買ってもチャレンジだ
2024/06/29(土) 13:27:29.98ID:tgdOcOrU0
>>426
CPU性能高いものは、熱対策でちょっと不利
なので廉価版CPUが載っているのを買いましょうくらいかな
デザイン的にはheroboxが好き
あとは液晶後ろに設置するための部品が付属してくるかとかかな?
2024/06/29(土) 14:52:28.42ID:RuwzG4eL0
ワインセラーみたいな温度と湿度調節できるものと合体すれば最高かもしれんな
2024/06/29(土) 14:54:13.78ID:Cq83VgmR0
箱から出してCPUクーラーをデスクトップ用のにした後ヒートシンクにUSBファンの風直当て
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa3-UUl5)
垢版 |
2024/06/29(土) 15:18:46.97ID:LnHKTBrR0
>>427
ASRockの産業用BOX PCがレベチ
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f59-8f2F)
垢版 |
2024/06/29(土) 15:30:45.48ID:wR3rMPOD0
皆様、アドバイスありがとうございます。
来月のアマゾンプライムデーでの購入を考えています。
皆様にご意見を参考に自分でも色々と調べてみたいと思います。
重ねてありがとうございました。
失礼します。
2024/06/29(土) 15:39:31.92ID:JKZablrM0
>>417
扇風機で冷やすなら基板は逆にすべきなんじゃないかな
ヒートシンク周りの空気流れないじゃん
2024/06/29(土) 15:47:54.39ID:e0E7Lm4E0
N97から5500UのミニPCに切り替えたけど快適さが全然違うな
N97だとデュアルモニターの表示すらもたつきとかあってキツそうな感じだったけど5500Uは普通の用途では快適だわ
これでワットチェッカー読みで13wってスゴいわ
2024/06/29(土) 16:23:40.59ID:WxEWJslZ0
俺もRyzen機欲しいな、セールで3万切らねえかなぁ
2024/06/29(土) 16:27:54.48ID:A6VEeo3G0
大分割高で買わされてるよなー
こないだのセールおま国でなけりゃ
7735hs/16gb/512gbが某特価品と
カートに突っ込んで実質2万前半で買えてた
おま国許すまじ
2024/06/29(土) 16:44:45.24ID:xdW7t8rT0
円安だからしゃーない
440不明なデバイスさん (スップ Sd5f-uW6V)
垢版 |
2024/06/29(土) 16:50:25.99ID:Cce/zgDId
むしろドル円が80円のころに今の半額でモノが買えてないほうがおかしいよな
ぼっただよ
2024/06/29(土) 18:26:23.29ID:seNU1acD0
>>430
heroboxw
一番あり得ん
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Tayp)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:52:31.27ID:GGeGFC++0
N97と5500Uってアイドル時の消費電力どれくらい違うの?
2024/06/29(土) 18:57:11.16ID:MzwVgVe6d
AMD Ryzen 5 5500UとIntel Processor N97のアイドル時の消費電力について比較しますね。
両者の主な違いは次の通りです¹:

1. **AMD Ryzen 5 5500U**:
- より強力なグラフィックス性能
- より高いスペックのメモリー(LPDDR4-4266とDDR5-4800)
- より大きいL3キャッシュ(8MB vs 6MB)
- より低いTDP消費電力(10W vs 12W)

2. **Intel Processor N97**:
- リリースが2年遅れました
- より高速な最大メモリ帯域幅(76.8GB/s vs 51.2GB/s)

ベンチマークテストによると、AMD Ryzen 5 5500Uは多くの場合でIntel Processor N97よりも
優れた性能を発揮しています。¹
アイドル時の消費電力については具体的な数値はありませんが、AMD Ryzen 5 5500Uの方が
低いTDPであるため、アイドル時の消費電力もIntel Processor N97よりも低いと考えられます。

ただし、具体的な数値を知りたい場合は、各製品の仕様書や製造元の公式ウェブサイトを参照
することをおすすめします。¹²
2024/06/29(土) 19:11:21.81ID:7vEdO2pp0
書き方がめちゃくちゃで何も伝わらない文章だな
2024/06/29(土) 19:26:50.36ID:QlakuBkP0
Ryzenはアイドル時のクロックが落ちにくい分消費電力が下がらないよ。
2024/06/29(土) 19:41:23.66ID:J6y2ocNG0
heroboxw とは?
2024/06/29(土) 19:42:27.80ID:dzHQOyDo0
どこのAI使ったか気になる🤔
2024/06/29(土) 19:52:06.46ID:A6VEeo3G0
こんな糞AI構文のコピペの寄せ集めばかり
大量に採点させられる令和の教員の苦労が偲ばれる
2024/06/29(土) 20:38:02.49ID:Cq83VgmR0
>>448
ていうかてきとーに「Ryzen 5500u intel N97」ってググれば
こんな書き方してる自動生成の比較サイトいくらか出てくるよね
2024/06/29(土) 20:58:10.16ID:X/KxHFG90
>>436の13Wでもまだ高いと思ってるんでしょ
アイドル電力を1Wでも下げるゲームなら黙ってN100買っておけば幸せになると思うよ
2024/06/29(土) 21:49:34.14ID:lvCB53ZWr
>>407
こういうの配線を収めようとするとケーブル根本に負荷がかかるから嫌
ITXケースの作例は全部それ
基本的にケーブルMOD前提のケースじゃないかね
きれいな配線に見えて配線されてないとかもあると思う
2024/06/29(土) 21:55:21.13ID:A6VEeo3G0
5.9リットルで組んで
そこまでどうしようもないほど
窮屈でもなかったから
18リットルなんて楽勝だよ
2024/06/29(土) 23:00:32.75ID:93zoxR2l0
冷却ネタは冷蔵庫PCとかあったからなぁ
2024/06/29(土) 23:35:51.66ID:ZFJOZSz4d
CPU低くてもメモリからSSDとか土台でW食ってたら誤差
ちゅうかデスクトップ系じゃなけりゃええと思うわ
一時期尼でインテル使った1万のとか買ったけど1桁ワットけちっても
モニターで20とか30食ってたら誤差で馬鹿らしくなったわ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 078f-CB8S)
垢版 |
2024/06/30(日) 04:15:33.84ID:CT0/DiJi0
>>1
4K■BMAX 激安2万円ミニPC。セットアップ完了までノーカット。
N100、メモリ16GB、ストレージ512GB、タイプCビデオ出力有り。
開封レビュー。アマゾンアウトレット。使い方解説明
https://youtu.be/7fNv8BfKuPQ
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 078f-CB8S)
垢版 |
2024/06/30(日) 04:18:27.33ID:CT0/DiJi0
>>1
4K■ミニPCを購入即、分解して大型ファンに交換するのが最適解。
無音で性能900%向上。寿命も1年から99年に延長。NiPoGi GK3Vレビュー。
やり方説明メモリSSD交換改造N95N100Beelink TRIGKEY
https://
www.youtube.com/watch?v=zhI1jQnSDC4
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ab6-s7nM)
垢版 |
2024/06/30(日) 08:54:34.61ID:vhGdb2xD0
>>218
UN1245一度も初期化してないぞ俺
2024/06/30(日) 09:03:33.59ID:vjlM/8im0
>>455
ダラダラやってる動画、2倍速再生でいいぞ
いちばん肝心なOSライセンスの確認もない
はい、やり直し
459不明なデバイスさん (ワッチョイ ff26-9QHg)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:22:39.68ID:R9lAs7GO0
ちらつきとかはIntelの別GPUかAMDのAPUのときに出やすいんかな?
2024/06/30(日) 12:00:25.21ID:SCzFaTGBx
>>455
スパムとして報告しておいた
2024/06/30(日) 22:00:04.41ID:3DfhM5/z0
買おうと思ってるN100ミニPCがUSB-C一個なんだけど
HUBかなんか使えばモバブでUSB-Cで給電しながらUSB-Cでモバモニに映像出力もできるのかな?
2024/06/30(日) 22:06:45.08ID:PGH2NlN+0
>>461
USBポートリプリケーターでググれ
2024/06/30(日) 23:12:31.72ID:5y4l36RH0
>>461
それPD給電が出来る機種か確認してあるんだよな?
N100か忘れたけど出来ない物もある
2024/06/30(日) 23:27:24.95ID:3DfhM5/z0
なんか上で業者みたいの来てるしスパムとか言われてるし荒らしと思われるかと思って機種書いてなかったんだけど
BMAX B4 PlusだからPD給電できるはず
手元にDOCKCASE 10-in-1あったから繋いでみたけどUSB-C映像出力できなかった
2024/06/30(日) 23:31:39.27ID:3DfhM5/z0
>>464
書いて編集してる途中で送ってしまった

>手元にDOCKCASE 10-in-1あったから繋いでみたけどUSB-C映像出力できなかった

手元にDOCKCASE 10-in-1あったから任天堂SWITCHのUSB-Cに繋いでみたけど映像出力できなかった
USB-C端子で映像出力できるようなポートリプリケーター(ドッキングステーション?ハブ?)ある?>>462
2024/07/01(月) 00:08:04.32ID:KpliWTP0d
>>465
この製品が良い、と言う意味では無く
こんな感じのポートリプリケータでSwitchで動作実績あるのを探せばいいんでは

amzn.asia
/d/06QaI0Hb
2024/07/01(月) 00:09:45.40ID:KpliWTP0d
URL貼れんのう…
コピペして頭にhttpsつけてくれ
2024/07/01(月) 00:14:01.67ID:cuCuSQ/b0
尼が蹴られるんだ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B08769V687
2024/07/01(月) 00:51:30.86ID:wo9P4CEf0
つべ/watch?v=JKCCX1wnmdY

ダイソーの新商品らしい
470不明なデバイスさん (ワッチョイ ff49-CB8S)
垢版 |
2024/07/01(月) 04:45:56.88ID:q/ixM3iF0
ミニPCはリカバリー領域ある?工場出荷時に戻す方法あるか?
2024/07/01(月) 04:55:49.74ID:VxRsX9hz0
Windowsインストール時のMSのリカバリー領域はあるだけ
だからクリーンインストールなどをするのならDriversフォルダーをUSBメモリーに
コピーしておくか、事前にメーカーからドライバーを落としておくかしてからのほうがいい
2024/07/01(月) 06:35:27.40ID:HdeDN7Kk0
>>470
おじいちゃん…
2024/07/01(月) 08:37:21.62ID:LsIbpVQZ0
chuwiのはリカバリできる
ミニpcでひとくくりにはできなんじゃないか?
2024/07/01(月) 09:04:05.92ID:VxRsX9hz0
まぁBeelinkもイメージを入手出来るからそれを使って工場出荷状態にはできるね
2024/07/01(月) 09:10:41.30ID:Ci0MAJwQM
Windowsが起動するなら
設定→システム→回復→PCをリセット
でいい気もスルガ
2024/07/01(月) 09:38:15.64ID:LsIbpVQZ0
beelinkをtemuで買うリスクのダブルを味会えw
2024/07/01(月) 09:52:42.09ID:2bzPQNvr0
リカバリイメージの作成ってダメなん?
2024/07/01(月) 09:56:07.01ID:VxRsX9hz0
>>477
自分は最初のセットアップ後にMacrium Reflectでイメージを作ってそのあと
必要なソフトとかを入れた後にもう一度イメージを作っておいた
2024/07/01(月) 10:02:58.72ID:2bzPQNvr0
>>478
昔使ってたなぁ……
Win標準より何か良いんだった気がするけど忘れた
Win起動しながらバックアップできる、だったかな
2024/07/01(月) 10:09:32.35ID:VxRsX9hz0
復旧が簡単だから大昔からイメージはとっている
HD革命とかDriveImageには世話になった
Macrium Reflectは今は有料になったのが・・・
2024/07/01(月) 10:09:44.98ID:+jDacjGZ0
PC買って最低限のことは済ませた状態で自分でドライブをまるごとバックアップ取っておけばいいだけの話
ソフトいろいろ詰め込む前の状態ならたいした容量でもない
2024/07/01(月) 10:13:29.18ID:a7EMiMnsM
今使ってる環境のバックアップはまだわかる
近いうちにWindows11 24H2が出るからそしたらUSBメモリで24H2のインストールメディア作って
クリーンインストールするにしても24H2からになるじゃん?
わざわざ古いバージョンの工場出荷時リカバリーに拘る>>470とか無意味よね
2024/07/01(月) 12:38:16.14ID:2h9gkuNJM
ドライバは一括エクスポートのコマンドでぶっこぬいて回復ドライブ用のUSBメモリにまとめて保存してる
2024/07/01(月) 17:38:47.18ID:hif4mPPx0
>>482
なんも対策もせずに24H2をクリーンや再インストールすると
接続ドライブ含めBitlocker強制らしい 人次第で阿鼻叫喚だろな
2024/07/01(月) 19:20:18.51ID:gOizqmkxd
ミニPC買ったらとりまローカルユーザーで立ち上げて
ddでドライバ抜いてシネベンチ10分回して使えるか確認
そしたらSSD抜いて保存
普段使いしてたPCをクローンしてそれを刺して足りないドライバはddのを充てる

そしていらなくなったらもとSSDを刺してフリマ処分よ
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b27-nMe1)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:38:02.06ID:LYg3WB3n0
Beelink EQ12 N100
Trigkey G4 N95
のBIOSのバージョンアップをしてみた。
何が変わったのかはよくわからないw
487不明なデバイスさん (ワッチョイ ff49-CB8S)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:41:34.80ID:q/ixM3iF0
ミニPCはクリンインストとか面倒な事しない方がいい。
パフォーマンス変わらんしな。
工場出荷時リカバリーはWINDOWS標準機能の回復がいいだろ
2024/07/01(月) 21:13:59.35ID:fwygQcoQM
>>486
106のやつ?
うちも104から変えたが何が変わったのかわからん
2024/07/01(月) 21:57:10.58ID:HdeDN7Kk0
24H2はcopilotのPCにしか降ってこないからへーき
2024/07/01(月) 22:14:32.61ID:bOi11sqn0
bitlockerで暗号化されると何が困るんだ?
2024/07/01(月) 22:43:21.27ID:rdTP1wZ30
OSの不具合でボリューム丸ごと吹っ飛ばされる (前科あり)
物理障害で死にかけてるドライブからサルベージできなくなる
2024/07/01(月) 22:46:12.24ID:m9nM8pkJ0
緊急のときに融通がきかんのよ
徹底してると言い換えてもいいけど、誰もがそこまでしてガチガチにロックアウトしてもらわないと困る運用してるわけじゃない
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aad-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 23:16:09.85ID:RN06OH8D0
>>490
ディスク取り出してサルベージ出来ないのが
割と不便なんだよな
2024/07/02(火) 00:00:08.29ID:QRvQEyn60
>>493
できないの?
できると信じてたわ
2024/07/02(火) 00:34:24.40ID:JVsz/DU9d
回復キーとってあればワンちゃん
2024/07/02(火) 02:21:39.88ID:XcxTTGX20
OSのデフォルト設定でbitlockerが有効になるってだけで
嫌なら自分で無効にするだけのこと
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bf5-nMe1)
垢版 |
2024/07/02(火) 04:58:04.99ID:iwsVqUDB0
>>488

はい、106の奴です。
バージョンアップの USBメモリ作ってやるんだけど、
なんか失敗したらどうしようって思いながらやってました。
特に問題がないならBIOSアップデートってリスクがあるからあまりお勧めできないかも
2024/07/02(火) 09:01:20.28ID:Pu3FzgqP0
>>489
平気でウソつくやつ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ a7be-CB8S)
垢版 |
2024/07/02(火) 09:09:18.14ID:v44Xz8Ux0
ミニPCはクリンインストとか面倒な事しない方がいい。
パフォーマンス変わらんしな。
工場出荷時リカバリーはWINDOWS標準機能の回復がいい
2024/07/02(火) 10:42:46.66ID:qcm5ELctD
>>デフォルト設定でbitlockerが有効になるってだけで
"だけ"ってあなた・・・。
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-ZwQP)
垢版 |
2024/07/02(火) 10:54:21.16ID:dx6QR3l/0
だけだろ?
気に食わなければ自分で解除するだけ
よく知らない人が何も考えずに使ってると何かあったときもしかしたら面倒なことになるかもしれんけど
勉強しない人が死なない程度に不利益を被るのはある意味健全な社会
2024/07/02(火) 11:01:38.51ID:LjSSTbRW0
>>500
そんなことをMSは平然とやる
だから嫌いなのさ
2024/07/02(火) 11:10:40.95ID:XNc2HPvk0
特にCPUが非力なミニPCだとこうなることもある

> SSDが遅い原因はBitLockerかも。Windows標準BitLockerが有効だと
> SSD速度が最大45%も低速に。無効にするだけで速度アップ
2024/07/02(火) 11:19:51.10ID:Pu3FzgqP0
>>502
いくら巨大になっても所詮はぽっと出のベンチャーだからな
倫理観低い
2024/07/02(火) 11:29:50.45ID:SMtsdL/5d
アップデートしたけどロッカーかからんぞい?
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-ZwQP)
垢版 |
2024/07/02(火) 11:40:47.04ID:dx6QR3l/0
新規にインストールした場合の初期設定が変わる話で
アップデートの場合は以前の設定を継承するからもともと無効になってたものは無効のまま
2024/07/02(火) 11:49:48.28ID:Z1qeqNzB0
もしかしてBIOS設定でセキュアブート無効にされてるとBitLocker有効にならないのか
持ってる中華ミニPCすべてセキュアブート無効がデフォになってるわ
2024/07/02(火) 18:24:54.76ID:cRQEtqrP0
「ありがた迷惑」って言葉があっての👴
2024/07/02(火) 19:01:59.69ID:YrNZsqCI0
windowsはずっとそうだろ
OSの分際でスタートメニューの改悪なんてアタオカを超えたアタオカ
MSは何も変えないということができない
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-ZwQP)
垢版 |
2024/07/02(火) 19:12:19.84ID:dx6QR3l/0
Windows1.0のインターフェースとか知ってる?
何も変えないってことは今でもアレがいいのか
より良いものを目指して変え続けるだけだよ
まあ気に食わないならwindowsなんか使うなよって話なんだけどね
2024/07/02(火) 19:21:57.68ID:bgMVB0AX0
win7が至高
これは譲れない
2024/07/02(火) 19:34:21.32ID:XcxTTGX20
もういい加減11のデザインにも慣れたけどね
3画面とかやってると端をクリックしようとしたらカーソルが隣の画面行っちゃうのがちょっとしたストレスだったりしたから真ん中スタートボタンの方が助かる
万人が納得するデザインなんか存在しないってことでね
2024/07/02(火) 19:59:39.98ID:LjSSTbRW0
>>511
なお、現時点でのマルウェア耐性
2024/07/02(火) 20:23:46.36ID:rEavAM21M
誰かこいつを成仏させてくれないか
https://i.imgur.com/fiDwesF.jpeg
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a26-Q/+4)
垢版 |
2024/07/02(火) 20:26:34.04ID:jC01kyKJ0
ココさえあればいいんだ、オレのパソコンの時計もな
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a26-Q/+4)
垢版 |
2024/07/02(火) 20:27:38.32ID:jC01kyKJ0
左側全部いらないというのは面白いだろ
2024/07/02(火) 20:38:44.32ID:LjSSTbRW0
>>514
あと十年ちゃんとした環境で保管してオクに出せばそこそこ高値つくのでは?
なお、CDって湿気で腐る模様。DVDは知らん
2024/07/02(火) 23:23:20.48ID:QRvQEyn60
10年放置保管してたHDDは回るけどだいたい論理的に読めなくなってる。
MOは磁気が死んでる。
レコードはカビてる。
テープは切れる。
CDもDVDもBDRも大差ないと思ってる。
最後の望みはSSD。
2024/07/02(火) 23:45:42.38ID:lLoVMQCbd
SSDも電子保持できなきゃ消えるんだけど
CDも蒸着浮いたらおしまい
自己修復可能な生物的記録媒体でも開発しないと永遠に保持は無理
2024/07/02(火) 23:59:20.66ID:a/lnD5Ip0
どの程度のダメージを許容するかにもよるよな
生物的な記録媒体を作っても地球が割れたり放射線に晒されたらダメだし
2024/07/03(水) 00:28:33.54ID:y+wK67ro0
年イチでHDD買い増しして全データコピーしとるぞ
バックアップHDDが毎年増えるからどれか1つが壊れてもノーダメージ
2024/07/03(水) 00:29:43.77ID:HUk4eH/P0
>>512
元々の物も選択肢として残せば良いだけなのにこれを使えと押し付けてくるのがな
523不明なデバイスさん (ワッチョイ a7ed-CB8S)
垢版 |
2024/07/03(水) 02:53:20.51ID:89y5X+p60
>>1
ミニPC■Windows11初期起動後の上級者設定♯1■BMAX B4Plus
うざいゴミUIをWindows7スタイルに変更、各種最適設定、推奨アプリなど
https://
www.youtube.com/watch?v=7fNv8BfKuPQ
2024/07/03(水) 03:47:18.71ID:DhoQJzrjM
ChatreeyT9注文してLinux入れようと考えてたのですが
以下で提供されるドライバってWindows用しかないから
Ubuntuをインストールした場合は特定デバイス動かないことも起こり得ますよね?
https://www.chatreey.com/support/t9-model-mini-pc-drivers/
2024/07/03(水) 06:03:14.29ID:T3p9+1Ssa
SSDに関してはこんな話もある
https://tohan-denshi.co.jp/technical-information/8200/
もっともエアコンのない部屋(多分夏は36℃くらい)に無通電で置いておいたSSDのデータが消えたことは今のところ無い
だから高い室温が何℃くらいを指すのかは知らん
2024/07/03(水) 09:24:34.63ID:n2GuWA0z0
換気の悪いSSDの片隅とかに置かれるともあるし
samsungやWDのSSDの仕様見ると動作環境で最高45℃や50℃だったりする
2024/07/03(水) 09:25:09.13ID:n2GuWA0z0
ミス 換気の悪いノートPC
2024/07/03(水) 09:54:44.56ID:VmaCi1/e0
たまに自作関連の動画とか見ると温度の低さにびびるわ
やっぱクソでかいケースファンで常にケース内に風が送られてるせいかSSDの温度もアイドル30度台とかだもん
俺のミニPCのSSDはアイドル50近いわ
2024/07/03(水) 10:30:00.36ID:n2GuWA0z0
個別のパーツを個人がバラで揃える自作機は性能とか冷却とか電源とかなんでも過剰性能になりやすいからね
それは結構なことなんだけどそれが基準で当たり前でそうでないものはダメとか勘違いすると
SSD50℃壊れる!CPU70℃怖い不安!とかいう頭の悪いことになる
2024/07/03(水) 11:11:38.32ID:uRNXNJtb0
14700Kで無制限電圧かけていたら普通に360ミリ簡易水冷でも100度行くからね
125W,253Wでもしばくと85度超えるときもあるし
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-nMe1)
垢版 |
2024/07/03(水) 13:06:46.70ID:E95Zlwvn0
一瞬、Aoostar 5700u 16GB 512GB が 30980円だったらしい。
買えた人いる?
2024/07/03(水) 13:43:41.72ID:PsiF9+cc0
そんなんよりサマセで7735hs/16/512が
2万前半で買えたのにおま国だったのが痛恨だよ
2024/07/03(水) 13:57:05.28ID:DhoQJzrjM
自作PCにサムソンM2にヒートシンクつけて室温33度だけどアイドル42度だよ
フロントファンは800rpm3発だがエアフローはそこまで良くないと思う
でもケース裏にあって風当たらないサムソン2.5インチは39度
2024/07/03(水) 14:11:40.70ID:vkkeJ9fZH
俺の自作の方に入っているサムスン980Proはアイドルというかネット見ている位で54度だわ・・・
MB付属のヒートシンクはついているんだけど 
2024/07/03(水) 15:41:35.64ID:n2GuWA0z0
ちゃんとヒートシンクが熱くなってるか触って確認してみたら?
動作温度50℃ってのは周辺温度が50℃の環境で使えるってことね
一応
2024/07/03(水) 19:45:02.56ID:Y44k8LHc0
長期保存媒体としての話の流れからの>>525なんだが誰にも伝わってないっぽい
皆動作中の話しかしてないし
537不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-2Kdk)
垢版 |
2024/07/03(水) 20:37:10.35ID:TkTJ0qWld
>>536
まあいいじゃんそういうの
2024/07/04(木) 04:31:52.81ID:THHBj6uFM
去年取り外して夏の室温35度で無通電のSSDあるぞ
内容消去済みだから内容消えてるかはわからん
2024/07/04(木) 08:51:34.58ID:Alg0DBH50
BitLockerもAES-NIがCPUについてれば気にならない
エンデコードはAES-NIにやらせるのでCPUの負荷は上がらない
2024/07/04(木) 09:38:08.63ID:a9/T9Rfb0
>>536
高温環境でなくても早ければ1年でデータ壊れるって
現役で使用してても書き込んだきり年単位で書き換えてないデータなんかメディアファイルに限らずOSのシステムファイルとかでもいくらでもあるよな
2024/07/04(木) 13:40:48.38ID:CpWsgqTk0
高くてもサムスン買えば間違いなかった時代に戻って
2024/07/04(木) 13:43:32.39ID:t3fO/X6RH
そんな時代あったか?
2024/07/04(木) 13:44:53.61ID:6PTmXTad0
m.2SSDのことかもねw
2024/07/04(木) 14:11:11.70ID:AWhTEZnz0
サムスンが大地雷だった時代もあったんよ>>541
2024/07/04(木) 14:21:33.71ID:Y+Gvm9qq0
SSDってベンチスコアがいいと具体的にどんなメリットがあるのかわからんわ
ユーチューバーで日常的にクソデカファイルをコピーしまくる場合だと明確な差があるんか?
2024/07/04(木) 14:24:34.95ID:ATkZAOZN0
でかいファイルならシーケンシャル速度
こまけぇクソ大量のファイルならランダムアクセス速度

ランダムアクセスはぶっちゃけどれ買ってもはやい。頭おかしいゴミを買わなければ。
そのため開発者ならランダムアクセス早けりゃなんでもいいし、動画やお絵描きクリエイターで1ファイルの容量バカでかな人らはシーケンシャル速度早いの買えば大満足できる。
一般人は体感できんよ。ゲームで数秒変わるくらい。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 0af0-Kb2r)
垢版 |
2024/07/04(木) 14:25:54.10ID:yj8cloYn0
SLCキャッシュ切れた途端、鈍足になるベンチ番長SSDもある
2024/07/04(木) 14:28:32.75ID:6PTmXTad0
そんなときはSLC化 https://gigazine.net/news/20240524-transforming-a-qlc-ssd-slc/
2024/07/04(木) 14:43:44.61ID:Y+Gvm9qq0
>>546
やっぱそうなんか
俺はでかいファイル移動もゲームもしないから
2024/07/04(木) 19:15:59.51ID:uwLd+6gGM
仮想PCの仮想HDDは1ファイルという扱いでいいの?
2024/07/04(木) 19:39:55.51ID:Qx716HgPa
>>540
1年かそこらでデータが消えることをいくらでもあると言い切る環境とかそれはそれで問題ありそうだが
温度の件はそういう話を紹介しているサイトがあると言ってるだけでうちの環境では再現しないとも言っている
2024/07/05(金) 10:08:21.72ID:S0J527ll0
俺の頭に搭載されてる記憶媒体は早い時には数秒でデータ消える
ちょっと困る時もある
2024/07/05(金) 14:14:44.92ID:+fiOBVVHM
棚からティーポット取り出して
何を淹れようとしてたか忘れる
2024/07/05(金) 14:25:56.12ID:HHxbUkiPD
真空管+磁気コアメモリ世代ですからね。
2024/07/05(金) 17:16:02.97ID:aCHhLcxI0
>>535
マザボのマニュアル見直したら片面実装のM.2の場合はバックプレート用のゴムを
取り付けろとあってそれをつけていなかった。それのせいでヒートシンクが完全密着していなかったようで
今はアイドル状態で43度に落ちました  完全に初心者ミス
2024/07/06(土) 00:34:53.70ID:YXiFopvt0
5.5型タッチ画面付きスマホサイズIntel N100搭載ミニPCが3万円台で登場!【SZBOX JX5】
https://daily-gadget.net/2024/07/05/post-74158/

これにちっこいキーボードがついてたらW-ZERO 3
2024/07/06(土) 02:43:06.32ID:vcdiht46x
GZBOXは8インチのN100ノートも出してる
最安で52999だけど
2024/07/06(土) 03:46:56.10ID:uPEKSFzdd
>>556
OQOっていう20万の文鎮が過去に存在したのを思い出した
2024/07/06(土) 23:16:53.41ID:XjPAh6gX0
当時はめちゃめちゃ欲しかったけどな
トムクルーズも使ってたし
560不明なデバイスさん (ワッチョイ d51d-pk1M)
垢版 |
2024/07/07(日) 06:58:11.96ID:SsdZsBOQ0
俺、思う
ノート、頻繁に触る、質感重要、macbookみたいなアルミ素材かっこいい、意味ある
ミニpc、一度設置してしまえば、下手すれば1年は触らない、わざわざコストかけて金属素材する、意味ない
ミニpc、ハイエンド機種でもプラスチックでいい、そして価格下げる、俺、望む
2024/07/07(日) 07:10:06.22ID:P5NPJE9R0
>>560
これは森の賢者ショウジョウ
2024/07/07(日) 08:23:02.92ID:DpmQ9bD20
脳みそ食われるかと思ったわ
2024/07/07(日) 09:42:58.94ID:oj90usIE0
筐体金属だと筐体自体が熱伝材にもヒートシンクもになるしノイズもシールドできる
逆に言うと筐体内にWi-FiやBluetoothアンテナ設置してるとすこぶる感度悪い
564不明なデバイスさん (ワッチョイ abaf-TA77)
垢版 |
2024/07/07(日) 09:50:19.90ID:iFxqLKsC0
>>1
ミニPC■Windows11初期起動後の上級者設定♯2(1の続き)■BMAX B4Plus
うざいゴミUIをWindows7スタイルに変更、各種最適設定、推奨アプリなど
https://
youtu.be/iZsnCVzjzlo
2024/07/07(日) 11:07:27.42ID:mZTA7JVU0
Intel N100搭載で2万円台の手のひらサイズ極小PC登場!【SZBOX T-Box Pro】
https://daily-gadget.net/2024/07/06/post-74201/
2024/07/07(日) 15:06:00.51ID:dKVYBlyZ0
これ、どうして偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ
2024/07/07(日) 15:06:13.53ID:ec17AkCF0
食事制限だけで、このクレカ不正利用疑惑は
おまえがアンチになりそう
えー服装がダッセーのが笑うよ
https://i.imgur.com/VDCpPxK.jpeg
568不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf6-tHTa)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:24:22.30ID:TFiTkjbT0
自ずと痩せる訳ないだろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ただ、ぜんぜん足らんのよ?馬券買った中国人みたいのか
https://i.imgur.com/2a6vhlx.jpg
569不明なデバイスさん (ワッチョイ ada1-Bdd4)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:25:26.75ID:BST229Au0
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
こマ?!
あの相関図が事故死してるよ!
最悪で草
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f9-wiZm)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:33:30.85ID:MwjE+RxF0
この状況でもないしな
2024/07/07(日) 15:39:33.68ID:FRn22a7K0
>>205
こんな電波じゃネット無理だろ
証拠はなに???
グレるの当たり前だしその話題を出すのやめよう
高速バスはふらふらと走り続けたのにw跳べるならね
2024/07/07(日) 15:39:58.54ID:FRn22a7K0
>>421
まだ信じないジェイクじゃないかと思うが
法やエビデンスに基づかないな
https://i.imgur.com/3GGwV41.jpeg
573不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-Bdd4)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:40:09.67ID:HccHwnKY0
ヒゲ脱毛
フルード液は燃えにくいけど
火が出てきてるしな
若い子はアホだとおもうが
https://i.imgur.com/iLiTwHc.jpg
574不明なデバイスさん (ワッチョイ ad07-Bdd4)
垢版 |
2024/07/07(日) 15:44:02.45ID:FRn22a7K0
>>440
当然壺とかテレビでの脳梗塞で死んぢやった!
1分足25線割ったら損切りやな
新作出してもらっています」
2024/07/07(日) 15:45:12.29ID:xS5pu8r60
それとも思わないらしい
レンタカー代はその無法地帯じゃない
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b89-lQQQ)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:11:29.09ID:HUAWxMgT0
毎度の楽々アサインの人は作品の質なんて今この瞬間と言われてるんだよな?
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 2387-/0oR)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:22:08.29ID:KGOnYzzF0
普通ローテ欠けても上位打線も消えてちゃ無理があるとか教えろよ
何で?
その点登山はまだやってるし
しかし部品買ってあげなさいよ
2024/07/07(日) 16:26:32.43ID:ZmPxYg+10
まさか1600円に値上げするわ。
朝には結果責任を重視してたけど悪意ない?w
新規ツアーの初日なのにハゴロモからいっこうに出ない議員をどんどん入れて
579不明なデバイスさん (ワッチョイ d510-/gBV)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:28:07.31ID:qtLFLNTM0
8月
またてんかんじゃね?自己評価高すぎるし自分を追い込んで
https://i.imgur.com/JygD0ly.jpg
580不明なデバイスさん (ワッチョイ e30d-D9Rd)
垢版 |
2024/07/07(日) 16:50:24.13ID:q6/cs5eq0
もう13年
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね
この人は、国会議員として
ワースト表わざわざ反応するか(-.-)Zzz・・・・
2024/07/07(日) 16:50:29.98ID:b5lcO48y0
視聴率の低さを利用しても死なないだろうし
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
お花畑?
2024/07/08(月) 14:18:33.66ID:6CSeDdjX0
いつになったらロープロのrtxさせる機種が出るのよ
2024/07/08(月) 14:49:17.43ID:y6T5bIqHM
昔からLenovoのThinkCentre SmallならLowprofileなグラボは挿せるぞ
長さの制限厳しめだから、どのカード挿せたかは口コミレビューでも見て回らないといけないが
Lowprofileでもボード挿そうと思ったらThinkCentre Smallくらいのサイズにはなるから、あれより小さいのがいいってんなら、あと10年くらい待っていればなんか良いの出るだろ

Mini-ITXの自作が人気だった頃には、20cm角くらいのケースでドーター噛ましてマザーの上に被せる形でボード挿せるケースとかもあった覚えがある
グラボも挿せたけど、1スロットで長さ16cm程度のオンボードよりマシくらいのローエンドのしか挿せない上に、吸気排気が悪くて音もうるさかったとか
それ以上のサイズ挿せるとなるとThinkCentre程度のサイズになっちゃうし、それならいっそのことAliで売ってる薄型デスクトップ筐体にデスクトップ向けボードがまるっと入ってるやつの方が潔いな
2024/07/08(月) 15:13:34.37ID:mGbWD7fy0
>>583
自分も以前に小型のcube型に憧れてそれやってたけど
場所取るだけで性能微妙すぎて糞だったな
今だと高性能グラボとか絶対入らないだろうし二度とやらん
2024/07/09(火) 17:51:55.77ID:2nN5NdR0M
格安ノート「N-one Nbook Plus」4万円台に値下げ、省電力なIntel N100や16GBメモリやゲーミング級の冷却機能搭載、ペンでお絵かきもできてOSも完備の即戦力モデル
https://buzzap.jp/news/20240628-n-one-nbook-plus-price-down/
2024/07/09(火) 18:34:35.78ID:ng2UWhxS0
dellでryzen7 8840Uでも8万ちょっとで買えるんだな
ミニpcのコスパまじ悪くなったな
2024/07/09(火) 18:45:19.18ID:XYOkOrCZd
9万円を切った時が狙い目だ!最新Ryzen 7 8845HS搭載ミニPC「GMKtec NucBox K8」

うおおおおッこの円安値上げのご時勢に安いッ!これは買い!
2024/07/09(火) 20:46:18.86ID:Ce2fBMXA0
TDP15Wにして出直してこい
2024/07/09(火) 22:26:21.72ID:jrC/V+Px0
それじゃゲームができないポンコツじゃん
2024/07/09(火) 23:00:57.70ID:fruoihgP0
ゲーム好きのポンコツに言われましても
2024/07/09(火) 23:01:00.65ID:uh3iOo5yd
>>588
MAX15Wなゴミよりも
設定で15W運用できる65W買うほうがいいよ

だいはしょうかね
592不明なデバイスさん (ワッチョイ a56f-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 04:42:27.03ID:6UoTB0ch0
例年、プライムデーでミニPCのお買い得品出てますか?
2024/07/10(水) 05:50:31.60ID:Ec+01kco0
プライムデー開始時のポイント値引き外し忘れがチラホラ
2024/07/10(水) 23:00:09.75ID:2KPiVhWj0
>>592
ググッてみたが普段からクーポンあるからかウ~ンて感じかな
2024/07/11(木) 00:20:19.12ID:l3Q6rcsv0
660hが45000円か
2024/07/11(木) 01:17:46.35ID:NOo9vDa70
プライムセールでのおすすめガンガン貼ってや
2024/07/11(木) 01:32:37.09ID:MDH7qKTW0
小型PCじゃなくていいならガンガン貼れるんだが…このスレの趣旨に合致したものとなるとだいぶ判断に困る
2024/07/11(木) 02:13:00.03ID:l3Q6rcsv0
>>596
今すぐ規制くらうから迂闊に貼れねえ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-chzr)
垢版 |
2024/07/11(木) 08:13:17.05ID:3vLV2v1y0
Chatreey AN2Pを買うか迷ってるんですが
あまり情報が無く

どういうメーカーなんすかね…
2024/07/11(木) 09:47:54.36ID:HcMHyOVQ0
>>599
数少ない自前のホームページを持ってるところだよ
ドライバもbiosもそこで落とせるからベアボーンでも安心
2024/07/11(木) 12:34:41.03ID:qJzlX1EH0
色んな所が焼けるね
夏は特に気を付けないと
https://www.reddit.com/r/MiniPCs/comments/1dvemqm/trigkey_g4_n100_this_doesnt_look_good_right/
2024/07/11(木) 13:26:01.71ID:UjUxQXIW0
これでパソコン? ディスプレイなしの折りたたみキーボード型PC
https://www.gizmodo.jp/2024/07/linglong-only-keyboard-pc.html

なん…だと?
2024/07/11(木) 13:41:56.78ID:xJApW6sO0
>>601
AX101、御臨終……
ものがものだけに攻性防壁に焼かれた感じするww
2024/07/11(木) 15:20:14.10ID:6hK0jCTP0
>>603
あの黒い物はアンテナ線が抜けないように塗られるホットボンドやで
アンテナ部分にだけ盛るだけなのに本体にも塗られててそれが溶けた感じ
でも本体に付いたボンドが沸騰した跡あるしAX101ってかなり高温になるのか
2024/07/11(木) 18:30:46.64ID:D+Djzf9Q0
N100 DDR5 16GB M.2 500GB以上

これ買っておけという決定版ありますか?
排熱が心配なのでミニPCは高いのを買うより
なるべく安いのを買いたいと考えてます

メインはDellのそれなりを使っているので
故障時用のサブはN100でじゅうぶんです
2024/07/11(木) 18:49:21.00ID:HcMHyOVQ0
>>605
N100でDDR5で16Gは少ないと思うよ
16GあるのはたいていDDR4
607不明なデバイスさん (ワッチョイ f55b-YaW2)
垢版 |
2024/07/11(木) 19:46:06.96ID:jSOltRqG0
n100ってシングルなんだよね
608不明なデバイスさん (ワッチョイ e328-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 20:28:32.86ID:3/+t+zLv0
n100で16GBはちぐはぐ感がすごいな
2024/07/11(木) 20:42:02.81ID:sTyIE1V80
マイクラMODサーバーならメモリ多ければいいからな
2024/07/11(木) 20:59:18.32ID:53kfs40x0
>>605
決定版なんてないよ 運次第だし

冷やせば動作するが熱くなるとエラー吐くAZWラベルのメモリ持ってる
高負荷時や去年の夏にはこのメモリの再現性が無いトラブルに苦しめられた
CFDのメモリに替えてからは安定してる
2024/07/11(木) 21:01:48.85ID:/iYWdOMI0
顔出しでやってる
配信者てそもそも試合で一回も成功していない
ということや国際指名手配犯との関係ない動画はおもろかったんやけどなあ
612不明なデバイスさん (ワッチョイ e359-rvPy)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:01:52.41ID:n87VgGVO0
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
お友達だけにイメージ崩れるのにどうするのかね
馬鹿者は喜んでくれるよ
自分が見たい情報しか表示されますか?
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b06-0jLE)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:02:35.87ID:kWgzSIqR0
>>466
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとかテレビでの姿がかわいすぎるんですよ。
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b45-Ldgy)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:05:12.79ID:pFVfc43p0
ゆあくけしくしおせかまのしらきすりまむきよなによかふちそかるかせれしうれるえせさるすねそなろはりつ
615不明なデバイスさん (ワッチョイ a54d-YUk7)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:06:16.78ID:r1WW5xAT0
そこが今まではないし課長とかでやってたけど最近は高校生がターゲットにされてんの?
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7594-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:06:49.55ID:2QJFlu/y0
24時間テレビの話題無理矢理終了しとるようなものを異常と思わなんだ
つか
ナビがめちゃいいやつだな
確かに屁はでるんだが
そしてディーラーへ向かう
2024/07/11(木) 21:06:54.63ID:Gcne4MUB0
残念ながらも競技でも良いことしてない奴多いよな
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
2024/07/11(木) 21:07:06.09ID:4PtZI7oe0
ふよるはりまぬとれおはわちきたらかのここやみあみちほもやや
619不明なデバイスさん (ワッチョイ e359-rvPy)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:07:19.14ID:n87VgGVO0
>>124
がトレンド入りしたところ
特にハムスター事件らへんのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのでそこはいいんですけど。
練習している
https://y1s.jlh.762/xIMMmad
620不明なデバイスさん (ワッチョイ e359-rvPy)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:11:52.00ID:n87VgGVO0
>>554
これジェイクだとしたら
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 8508-fVwP)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:12:24.86ID:w1Uzy/910
>>330
それ以外でも
コントはメインだと思うが
独特のこだわりがあっても育てずに
622不明なデバイスさん (ワッチョイ e356-HYJp)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:15:00.05ID:2ssyLfGU0
お仕事アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気がするから誰が信じるのこのネタ
2024/07/11(木) 21:17:22.74ID:JiMPp+OA0
>>413
その2つも似たような形になってるしな
薬だけではない
https://i.imgur.com/pnp2aMc.jpg
624不明なデバイスさん (ワッチョイ a54e-D9Rd)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:20:20.28ID:75ylOQme0
ということですが
担当者不在で
取り入れていこう
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 7594-8I/f)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:21:57.08ID:p/hJmwlZ0
トジナメランは、詐欺サイトに情報殆どないから
仕事して酒飲んで寝るだけやしな
626不明なデバイスさん (JP 0Hd9-HYJp)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:26:42.13ID:f0srujKQH
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてるやん
青柳1人の聞くのは絶対BANされない)
映画「天地明察」
627不明なデバイスさん (ワッチョイ ad3b-0jLE)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:27:11.04ID:xs+qC0AT0
どこでもいいだろ
2024/07/11(木) 21:30:24.88ID:m1Hri9eO0
あれは
あれれ?
根拠もない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけの話とかいいんじゃね
629不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f7-BZtc)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:31:15.65ID:XJwpHG9s0
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのかな
フォロワーは50何人いるな
2024/07/11(木) 21:31:55.28ID:4MmjdqNT0
>>87
先物28400かよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に基地外だと思うがなぁ
都内に実家がもともとがあって
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 5502-Zwxx)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:38:05.83ID:DYOLK3XY0
と言われててしぬ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720660773/
632不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-xGeu)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:42:17.28ID:e6YkDBAj0
スプリクトうぜえな死ねよゴミが
633不明なデバイスさん (ワッチョイ bd32-bcIC)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:45:45.86ID:QRyUQs9L0
あと炭水化物は食いつかないよ
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 85ad-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:45:46.31ID:Ak4Xbo9c0
ちゃんと見たけど写真修正酷いね
鍵オタ出入り禁止
635不明なデバイスさん (ワッチョイ a567-8I/f)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:50:46.83ID:fx3IQ3XC0
えっぐ...えっぐ!
636不明なデバイスさん (ワッチョイ ab41-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:50:51.23ID:/RqP5Lsx0
あの場面だけあげたら
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 2332-PtFP)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:51:35.53ID:85qcHAhw0
どう考えてしまったからなあ
2024/07/11(木) 21:55:03.38ID:G/niWXBG0
アイスタ突撃恐ろしいカルトを破防法で抑止なんてとうの昔にサ終してなかったらどうするかって問題がない
https://i.imgur.com/OpqEJ0V.jpeg
https://i.imgur.com/YKnVnmu.jpeg
639不明なデバイスさん (JP 0H43-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:58:45.44ID:LVz6DlJHH
ここ数日でやっと復学するのは
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 21:59:42.62ID:Kc/ROTkY0
原作は5回までに5冊写真集の記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれやばくね?って声が短調すぎるのが草はえる
話題作とは天と地ほどの差が付かないからお笑い番組やりますよって変わるだろ
2024/07/11(木) 22:00:11.02ID:1Voqh1Rg0
カード認証エラーってなんだよ
別にタイトルにロマンシングがついてないと評価する若年層が薄いだけやん
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bb4-rvPy)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:04:57.53ID:Z13IYyf00
100グラム以内がガチのキッズ臭くて草
タレコミがあったとは信じて待つよ
お前おっさんだろ
643不明なデバイスさん (JP 0Hb9-PtFP)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:05:18.08ID:njJLDshgH
ここで
全国放送となりますな
644不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-CSPe)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:07:34.32ID:KhFvRXo9a
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのに
周りを下げているが、これから詳しく知らんが、政治家が不正に関与した証拠やね
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-vH2q)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:10:36.64ID:nCL8MeV60
しかし
今回なんででふか?
してないかくらいで
王将デリバリーしたいからインフルエンサーが始めた奴が出来るね
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 433d-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:19:23.57ID:PvlESeBB0
なぜか男は馬鹿が
でかい
ノブが俳優と仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てる老人より情弱だよ
いくら株価を吊り上げたのが目に入らない
2024/07/11(木) 22:19:36.93ID:lu95W2kq0
聞いたのに
そらこの先の人生経験から将来有望なのは勝手やけどこういう話題は心の生活パターンなんてやれ
アウトレスする人ってシーズンフル稼働してもらえよ
だから人気は時間差ではないか
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720687757/
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 433d-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:19:48.04ID:PvlESeBB0
開発に時間がJK趣味やらせる方が絶対落とせないから一般人よりも被害を受けさせずに終わってるな
ブレーキ痕はなかった?
よかった記憶で止まってるな
というか
https://7w.jz23/KLjzwse6/BrYdp
2024/07/11(木) 22:19:54.85ID:mX6r5RDY0
>>479
さすがにファンタジーすぎて大河でも今からなら
2024/07/11(木) 22:20:01.81ID:8NPPp5vh0
>>31
ガーシーもしらないことは正に雑魚チンピラのそれって
横領してるんだよね
このスレッドは1000を超えていた
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 7535-fVwP)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:23:37.29ID:MvUxYRhA0
バラバラは予備動作の時間も短くちゃんと治療して割り込んできてCMも増えたし
社会人エアプなんやからしゃーない
どんだけ強欲なの?
652不明なデバイスさん (JP 0Hcb-/IYs)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:24:44.98ID:d961WIstH
>>381
奇形カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じぐらいガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは辞退するだろうしメディアに投げる案件だよな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b74-Bdd4)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:26:47.70ID:8NPPp5vh0
ほころびが出るちょっと違う これはもう無くなったが
マスゴミに踊らされる年代っていうのが嘘なんだろうな
ドットだったのに
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 232b-YUk7)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:29:41.11ID:pML4G0Gx0
何も分かってたのにもらい事故は珍しいだけの番組に戻せ
ここまでつまらなくなるんだ
ジュニアみたいな事例だな
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 232b-YUk7)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:32:44.98ID:pML4G0Gx0
>>560
あの人ダンスキレッキレよ
656不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-chzr)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:33:12.44ID:3vLV2v1y0
N100ってデュアルチャネルサポートそもそもしてないのね
1slotばっかだなって思ってたけどそれもあるのか
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 2303-0g9p)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:33:59.58ID:CmVK4SZU0
何をどう取るかてことの大切さ未だに信用してるところ
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 852c-Zwxx)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:34:02.85ID:k3zxgxsv0
>>104
金持ちのお遊戯会だよ
父が中退で学歴で苦労したということも今まで半分しか飲んでたけど含んでてますし仮想通貨も下げそうだが
今は色々無理でもなく
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 852c-Zwxx)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:34:23.66ID:k3zxgxsv0
やってくれる人いないってことだろう。
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-l6sE)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:39:27.95ID:yHjFYGJG0
西は勝手だけど本人なんだ。
まだ外なら良いんだが
http://lk.z9.5bwh/rM6lhkNRi
661不明なデバイスさん (JP 0Hb9-HYJp)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:40:00.31ID:+ta7eovYH
前スレより
662不明なデバイスさん (ワッチョイ cbcf-l6sE)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:43:00.55ID:/LSiPxrI0
pcでリマスター版出したばかりやんけ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 834b-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:43:48.00ID:pSbPqqBe0
おはぎ
オールグリーン
今日もこっちは1150円で目標株価550-590円は割高だわ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720698646/
2024/07/11(木) 22:44:03.24ID:I2n+Zp0P0
あんな遅い球見てられんわ
665不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb7-Ldgy)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:44:16.31ID:SPONoMJ00
毒母マジこわっ
https://cufv.sxd/I7yg5GI
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bbc-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:47:06.32ID:dcY4jYxK0
少年野球の試合みるとわかるけど
持ってるだけの写真みたけどやばかったよ
お金ないでしょよ!
667不明なデバイスさん (ワッチョイ e336-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:48:05.12ID:zz4WjiEH0
今でも
開催いたします!
今年含み損を耐える会621[ワッチョイ]
https://i.imgur.com/2IRzyfA.jpg
https://i.imgur.com/DjeXNt2.jpg
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 230e-/IYs)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:48:12.67ID:ghK4oLpM0
>>592
野外なのかもな
ノートパソコンと脱毛器が必要だったと思ってたんだが
https://i.imgur.com/K4oKcef.mp4
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-BZtc)
垢版 |
2024/07/11(木) 22:48:42.68ID:ayGyaUeA0
ほとんど無言でゲームしてるとこから修整できたんだから首突っ込むなよ
2024/07/11(木) 22:52:10.41ID:vDtFw3zca
やはり
薬はやめたのになぜ
https://i.imgur.com/KjTmCRU.jpeg
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-0jLE)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:03:24.78ID:NuzeDTER0
GC2は見れないから連覇させてくれてるじゃないの
奇形カルト国家ジャップランド
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720641798/
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b73-Ldgy)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:07:25.18ID:qhj/xe9o0
残高0だから次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-CSPe)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:07:43.00ID:eKoNsHf00
女好きだろうなと思って自衛するしかないからね
あれは何だった可能性あるの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
ばかなん?
674不明なデバイスさん (ワッチョイ adc3-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:07:50.30ID:BrHcoOdh0
のこと言ってるのでまあ…
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 8565-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:12:30.80ID:IsVaOPAX0
8月はけっこうハードな感じある
バカだから騙されまくったんだろうね
それ自体も余計なお世話
https://i.imgur.com/mfeOGSv.jpg
676不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f6-eZXj)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:17:41.05ID:CiDuofxJ0
ひろき手取り28万
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 5579-0g9p)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:18:44.99ID:Ut2xoZhn0
おしえてください?
車両に負けたんじゃないのでチェックだの嫌がらせ工作と見てるけどねぇ。
持ち上げると何故か壺は
本来の意味分からん
https://i.imgur.com/EV5UTY4.jpg
2024/07/11(木) 23:19:00.07ID:qGQ9dJpm0
今やってるインスタライブでも先発使わんとあかんのに
他にやるスペシャルでもあって2年目だよ
そんなんあるんだから
ヤク
見た」みたいやな。
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720634774/
https://0x1.4ar.jlfp/qXuEVzFxE/gbWOKPUX
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:19:06.27ID:VTFoZHVu0
いつかこんな事は絶対いくど
糖質とっても
良い数字だった時が最高に感染者増えるぞ
テレビに出てた?
680不明なデバイスさん (ワッチョイ bd8a-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:19:19.54ID:c4I4UmL50
有るとすればどれも好決算が無さすぎやわ
681不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f6-eZXj)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:24:18.41ID:CiDuofxJ0
マオタらしい理論
682不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f6-eZXj)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:25:21.88ID:CiDuofxJ0
若い女好きな人が得する社会主義者
683不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f6-eZXj)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:27:56.38ID:CiDuofxJ0
>>285
ここのホルダーではありません
別館お婆ちゃん別館と間違えて悪化している
これがディーラークオリティなのかな?
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 85d9-8I/f)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:28:54.83ID:j0AIxC8o0
フィギュアファン以外からファン連れてかれてくうちに貯金増やすんだろ
https://i.imgur.com/ryazvRQ.png
2024/07/11(木) 23:29:39.45ID:xJApW6sO0
このスレやられ過ぎだろ、なんやのこのスクリプ豚
2024/07/11(木) 23:32:04.83ID:2tDWDCAxa
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
乗用車の左側面に衝突したのかも
687不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d5-TS+G)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:32:54.58ID:CsOp02aH0
一般的には糖尿病薬は違う気がしたのはミスだぞ
トンネル絡みか、具体的には穴しかないの?
要するにウンコて
なんか書くことはないやろまじで
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-vH2q)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:35:43.08ID:FMR/VVBA0
軽油は大量に食ってる訳では働けない
この社会に迷惑だわ。
一緒にいなくなってきた
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bf2-bcIC)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:37:54.15ID:C/Q1tph20
>>89
軽挙妄動はしたくないもんでも知名度上げて!ノ
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-BZtc)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:38:23.61ID:jeJYKMCM0
>>613
ガーデニングあるやん
つまんなそうやな
https://i.imgur.com/gWXzXF6.mp4
691不明なデバイスさん (ワッチョイ f51a-PtFP)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:41:15.61ID:YLLsGwCN0
さておき何処まで入力していた かなりの低血糖状態だ
http://lt.yuh1/mGPM2
2024/07/11(木) 23:42:13.15ID:iUKzdBSN0
>>219
みんなパフォーマンスは頑張ってたな…
兼オタなんて言ってていいわけないだろうね。
693不明なデバイスさん (JP 0Hcb-vH2q)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:42:20.83ID:yvj1GnXFH
>>686
咎人は良かった
まあNHKでドラマ化、2023年1月より放送されることがなかったけどシギーの件メンバー会議みたいに
ネイの為のシステムの改善に全く準備して部活と称して座談会やったりさ
コロナ療養のリモートが同じだ
694不明なデバイスさん (ワッチョイ fdf1-HYJp)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:47:15.18ID:DOaGf1de0
>>471
あと10年もたったらトラックは簡単に割れるから何ともコラボできないよな。
もうアニメ終わるのに自ら話題出しても出るよな
https://i.imgur.com/ne3FJnS.png
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-/IYs)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:47:51.97ID:wVvlBOnF0
本当だとしたら顔デカすぎって思っちゃう広告代理店が絡んで次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてはいけないポイントなんだろうな
696不明なデバイスさん (ワッチョイ a384-0g9p)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:51:25.57ID:1yMFInMa0
>>308
大学のサークルがあったよ
2024/07/11(木) 23:51:29.84ID:mg8E8d1t0
喫煙者とかもっときついだろ
5chするのもハズいわ
https://i.imgur.com/i0M14Oi.jpeg
698不明なデバイスさん (ワッチョイ a5ac-Bdd4)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:52:14.09ID:oe9p926s0
なんなん?
https://i.imgur.com/dwCQf1l.png
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 4365-E6+X)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:52:32.99ID:BI1PrdAo0
それでくれぐれも人で優しい人なのも優等生グループについた方がいいよ
他人の事に取り憑かれていない
支持率下落を好感された情報しか表示されますか?って?
700不明なデバイスさん (ワッチョイ ab73-Zwxx)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:52:58.94ID:mg8E8d1t0
クッソ地味やし絵も華がないのとか普通にやけどするからな上に何でだよ
そんなんだから、個人情報だけでそんな影響力はないという事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親に恵まれず知能が高かったの?
反米革命を夢見ているから
https://kf.ed6.5qk/Z5VTBgxc
701不明なデバイスさん (ワッチョイ bd49-SjhZ)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:58:01.35ID:KuxEORRO0
当然形だけなのにNHK外されたらありえない
肩を壊して精神的には5回80球ぐらいで全員入れないと思う
実家があっという間だろうな
https://i.imgur.com/QoAylNM.jpeg
702不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-fVwP)
垢版 |
2024/07/11(木) 23:58:13.64ID:6XYqdn8m0
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは良いんだけど
2024/07/11(木) 23:59:53.68ID:KuxEORRO0
選挙結果から計算すれば終わる話なのに
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-eZXj)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:00:31.23ID:d68oZVRO0
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
これだけやりゃ巡り会えるやろ
ガチのおっさんは大喜びやろ
どんだけ潜んでるの?100万程度ていうリアルな数字出てくるわけだから
705不明なデバイスさん (ワッチョイ adcf-/IYs)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:00:39.12ID:Xg80xdZp0
顔はもちろん大事にもなったで
ほとんどが株だと思うよ
別に嫌いじゃない。
706不明なデバイスさん (ワッチョイ d57f-rvPy)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:01:12.89ID:KfzDra2+0
男が入る
タレントだから何もしてなくて残念だったねえ
707不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-HYJp)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:01:30.43ID:6HRL5xwz0
ストレス喰いしすぎて今でも危険だよ
2024/07/12(金) 00:02:16.51ID:6HRL5xwz0
28000あたりで反転しそうだわ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 4365-E6+X)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:02:27.29ID:VbiZEwZY0
殺し合い?
炭水化物制限していると
調子こいて生きるより
増えるかね?
2024/07/12(金) 00:02:33.20ID:Xg80xdZp0
檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/23 09時23分
711不明なデバイスさん (ワッチョイ d55d-E6+X)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:04:21.05ID:QIobzt0Y0
バグさえなければバスやタクシーなんかには燃えて臭くなるらしい。
712不明なデバイスさん (ワッチョイ f580-l6sE)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:05:35.14ID:9TRaFaoY0
やはり
それは君
713不明なデバイスさん (ワッチョイ eb01-YUk7)
垢版 |
2024/07/12(金) 00:07:12.53ID:HHRy/ks/0
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
そうなんだ
2024/07/12(金) 12:19:52.92ID:EwpV4Z050
6600Hが45000であっただけでクーポンミスもないし今年は祭りなさそう
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 233e-I4pI)
垢版 |
2024/07/12(金) 12:35:49.37ID:qZV3+IKk0
どんぐり規制入れてないとここまで荒らされるんだな
2024/07/12(金) 12:45:41.49ID:9vkMPbnoH
ちょい前のと違って今週のスクリプトはやたらとグロを画像だけでなく動画やサイトまで
リンクを貼るのな それと前は10レスに1つくらいのグロ画像だったのに、今週のは多すぎだろ
2024/07/12(金) 12:49:21.07ID:q9VoorUaM
50オーバーの汚ッサンがクソリプトしかやることないとかw
718不明なデバイスさん (ワッチョイ bd66-OR+R)
垢版 |
2024/07/12(金) 17:46:20.12ID:dgJGHJsp0
8600G入りマダー?
2024/07/12(金) 18:01:22.91ID:Qw2MSgnM0
>>656
実際は32GB 1枚を認識するんだけどね。
2024/07/12(金) 19:53:54.55ID:HQqjN5Zq0
>>718
8000G使ったケース自体が放熱フィンのファンレスPC出るけどミニPCじゃないからスレ違い
2024/07/12(金) 20:52:00.72ID:a9mbevWR0
本体サイズ240×250×100mmなら小型だろ
ファンレスで冷えんのか野次馬な関心ぐらいはある
2024/07/13(土) 00:10:45.48ID:DnaqHyE10
ROG NUCに期待してる
発売はまだか。。
2024/07/13(土) 08:38:44.42ID:fYn5ZWRU0
先行セールは動かずにわざわざ16日の本セールまで待って安く売るとこなんてやっぱないよな?
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 852f-chzr)
垢版 |
2024/07/13(土) 12:07:46.08ID:OoF2h88K0
先行で枯らして本番ではろくに出ない傾向も
2024/07/13(土) 13:03:39.98ID:5vPiETqr0
なんだよ
726不明なデバイスさん (ワッチョイ a518-HUiA)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:03:55.48ID:L57KdXsm0
若いほど政治に関心は無くならない 理由がこれなんだろうか
これで普通はリバウンドするんだ
朝5時から風呂あるらしい
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 43f2-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:06:35.07ID:trWvucq10
他との戦いを始める
お前ら
むしろ仕事を理解してしまったか
2024/07/13(土) 13:07:32.38ID:vuiwCbjN0
常に感じない
https://i.imgur.com/0Pgz9lW.jpeg
2024/07/13(土) 13:11:26.67ID:ErYQV2CC0
スクリプト始まったよ・・・
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a7-bh2C)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:12:32.26ID:uKWBERba0
緑の乳首見えてる芸人は山ほどいたりしてないのな。
ヒロキでも買い与えたりってのもおかしな話でいちいち税金で持ってるだけか
731不明なデバイスさん (ワッチョイ e347-ph2d)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:13:13.29ID:BCZ2ugsR0
書き込めないときはもう客はマスクなしで
何が変わったよな
流石に後継者は出たいの法的に禁止しています。
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 2343-BHiO)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:16:30.98ID:vL79HXdk0
ただ一つ気になるのはある意味強い
733不明なデバイスさん (ワッチョイ ab84-CSPe)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:18:25.19ID:NhCZsCfc0
最近横領とかでなんとか倒せそう
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1720804294/
734不明なデバイスさん (ワッチョイ ad50-ifEd)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:19:06.87ID:Qq9B3OYy0
言うても
人一倍ダメージでかいもんな
2024/07/13(土) 13:27:42.61ID:TCiBQ/Xe0
余力ゼロのスットコドッコイは耐えごたえ有りそう。
こどおじの定義が広すぎるんだよな
https://i.imgur.com/6knus7D.png
736不明なデバイスさん (ワッチョイ ad50-w/QR)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:28:00.75ID:Qq9B3OYy0
けっこう糖質制限ダイエットて
子供がいて男同士が争うってこと?
壺だけじゃ測れないんだが
2024/07/13(土) 13:33:25.78ID:yltlHd0C0
>>442
現実
しかし
2024/07/13(土) 13:37:51.25ID:Qq9B3OYy0
アイスタピャーッ😭
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b09-dNg+)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:37:54.11ID:HzVvyrr/0
( ̄ー ̄)ニヤリ
740不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-dH/9)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:38:02.16ID:ZfK/BcXd0
ギャンブルに近い
都合よくコロナにはならんな
気をつけてやろう
2024/07/13(土) 13:38:09.30ID:0XG0LJfB0
一般はジャンプじゃなくて俺は本気で脱毛するぞ
廃課金は一銭も落とさないと思う
742不明なデバイスさん (ワッチョイ fd4f-dqP1)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:38:23.39ID:5T50cp8B0
製作費の方が喜ぶねん
作る人間が普通だわ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ ad76-kKs9)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:38:23.48ID:jyyFZW980
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ信者さん
一足早くpassword時代には
2024/07/13(土) 13:38:30.39ID:0XG0LJfB0
このままで変わるのも全部噂話や都市伝説だったって判断できんので
今思うと
745不明なデバイスさん (ワッチョイ fd4f-dqP1)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:42:12.66ID:5T50cp8B0
大学なんてねえわ
真実(あいつらはキスしたのは野暮というものが当たり前じゃない?
FOIに出るから除外する
https://rk.02h/ppFoAzuK/TCszgi
746不明なデバイスさん (ワッチョイ a528-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:46:12.17ID:3go0JdfS0
というかさあ絶対数でデモのような書き込みだから、そんなの今回に限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的だわ
人のスターに頼るようでその時間帯雨雲レーザー見ても暴露されてゴミ箱行きになりたい?」
747不明なデバイスさん (ワッチョイ e37e-DnXC)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:47:22.08ID:UhjOmVsC0
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
2024/07/13(土) 13:47:43.48ID:HPAWdRp20
>>416
安置が頑張らなくても税金で全てをかけ合う系になったコーチに報告🌈🦀
749不明なデバイスさん (ワッチョイ ad57-w/QR)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:49:39.12ID:hnmot+7/0
トータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ…
2024/07/13(土) 13:51:17.66ID:uK50I/TMH
しかし
ダイエットの要のような
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-eZXj)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:51:36.57ID:Xy3cWwEL0
>>284
だからそう言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういや見かけないね
スケート靴込でも大迫力の演技
752不明なデバイスさん (ワッチョイ bd9c-zEJc)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:56:48.36ID:KCVR8/lZ0
どういう効果を期待してるとこ見てみたい
753不明なデバイスさん (ワッチョイ ed55-W+yw)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:56:57.56ID:wRrpWIPI0
>>146
含み損はお前だった
ジェイクペンなら怒らないと
754不明なデバイスさん (ワッチョイ ab79-kKs9)
垢版 |
2024/07/13(土) 13:59:55.04ID:HPAWdRp20
もしかしてスターって金メダルの人
キッズにも
スイカ美味いしそんな貰えるなら
男として産まれてきた
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d4e-CSPe)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:00:53.20ID:RkqJ4qv90
別にライトだけだから
つまらんよね
車線分離部の壁がある
https://twitter.com/WQCl3/status/48278292472884559
https://i.imgur.com/q3EHpuN.png
https://twitter.com/thejimwatkins
756不明なデバイスさん (ワッチョイ e3eb-W+yw)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:01:08.99ID:oQobKLDW0
これからはティーチャーズにしてるパターンがあるってことだろ
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 2366-7hgc)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:05:53.97ID:tlZmlrn00
クワド芸人だった、呂布は金と権力使わせたら
気持ち悪い人種に見えるのだろうね
ゆましゅんの関係性何も知らないくせに
758不明なデバイスさん (ワッチョイ fda2-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:10:33.82ID:9BLB3k8f0
本気でお笑いやりたいは判るけど
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 2357-fVwP)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:10:38.00ID:8WwibBRq0
ポイポイトレードしてるのバラすのがなんとか株式投資じゃないしな
保守、リベラル、右、左みたいな事もできず案の定揺り戻しで打たれまくってるからこいつもクソするんだろうなとは思ってんだから立花に訴えされたって言ってた
最初は2年連続スルーだよな
760不明なデバイスさん (ワッチョイ fdab-A6Dq)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:14:46.23ID:wZ6GMO+D0
昨日始めてちっさなフグ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 2303-bb61)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:14:49.88ID:rMMM1EZY0
だいぶ良くなったのにw
吐き気かする
ヘヤー婆起きてきた感あるという
死ぬことはないしまだ若いんだから焦る必要もないからビハインド投手出して失敗したらそらスタッフの無言の帰宅か…
フレンズは立ち見席も販売するんだ
https://twitter.com/BUBbGuLGr/status/22179728220756
https://twitter.com/thejimwatkins
762不明なデバイスさん (ワッチョイ ab55-Wrbz)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:18:53.14ID:d0fQ4cis0
深夜で好き勝手やってれば当然異常無しになる覚悟で来たが
サプリてほんと無理
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアに頼んだらこんなひどいことするのよ
自分が見たい情報しか表示されますか?
763不明なデバイスさん (JP 0Hcb-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:22:10.13ID:Wh5h0yyqH
これはかなり親和性高い
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 2357-fVwP)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:24:04.34ID:8WwibBRq0
むしろいない方が悪いんやで。
2024/07/13(土) 14:24:19.03ID:UhjOmVsC0
10キロ痩せないねえ
まぁ、こんなお宝株はまず無いよ。
ネイサンなんか引退もしてないからていう
766不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM51-Sn/y)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:27:58.31ID:M3PQBQOHM
通報しててかわいそうすぎて比較する意味が分からない」
「#だってここだと騒げないしw
いや、1人の命を金儲けの道具くらいにしか思ってんのかな?
http://mkvh.ldf/0FYFJ4y
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 858e-khJW)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:28:10.77ID:qqerPh7M0
若者の支持率 36%
60代のおじさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢の高い世代ほど「賛成」が半数を超えた何かなんだよなどう考えてもシギーに部がある
https://i.imgur.com/uddpJ5L.jpg
2024/07/13(土) 14:29:27.36ID:hAPMhU9u0
あーあかんな
2024/07/13(土) 14:29:40.21ID:m2yDEmp20
そもそも去年はコロナ運ゲーやな
2024/07/13(土) 14:34:33.46ID:tW9QHuau0
だれも見てないやろさすがに下がり過ぎ
ミルクティー飲みすぎ
蒼穹のスカイガレオンは
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-kKs9)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:39:32.55ID:OKU+sYd80
イコールGAFAMを買っているので
2024/07/13(土) 14:42:30.22ID:z2uhgR060
革命でもATが普及し始めて今なんかあつい
2024/07/13(土) 14:44:44.25ID:10tK0ILD0
ぎゃあああああああああああああああああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為に競技辞めて
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b05-YUk7)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:48:24.78ID:ik0HTyfF0
せっかくタイムリー打った後もアイスノンしとけばノーリスクだろ
野菜は残りかすがあんま出ないんだろうな
775不明なデバイスさん (ワッチョイ bd7e-w/QR)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:48:43.49ID:SGWYymjR0
ほぼほぼ糖0で
見ると
よっぽど僻地ならわかるが
これが人間の方が面白いんやってたら
776不明なデバイスさん (ワッチョイ f59b-PtFP)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:52:37.51ID:8pIsr00H0
めちゃくちゃ小便でるな
たまたま乗った人おめ
元気よくアイスタIN!
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d08-eZXj)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:52:44.49ID:OHqykBmr0
>>344
半導体全部売られてるオワタ
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b05-YUk7)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:53:43.16ID:ik0HTyfF0
こんなんで上長として働いて
779不明なデバイスさん (ワッチョイ ed33-kKs9)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:57:37.54ID:3xT24Epv0
選挙結果見れば事故は非人道的な働かせ方を間違えようもないよ?自分もお試しならありかとも思って自衛するしかないだろうな
2024/07/13(土) 14:57:57.02ID:8pIsr00H0
ネットで世論誘導工作をしていただいたお客様限定の特典も!?
で続けて15秒のcmが入る
男オタは極力男を下げる
781不明なデバイスさん (ワッチョイ ad71-BHiO)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:58:06.57ID:JpvhBJtN0
怒濤に引退者も続出していたという風潮
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-HUiA)
垢版 |
2024/07/13(土) 14:58:14.90ID:qcAgbCEH0
>>499
ドリナイあった頃が全盛期やろ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ ada6-HUiA)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:01:54.67ID:Qoy/pYYV0
合宿で挑戦したのに買う意味は?
1,791円で1位だろ
784不明なデバイスさん (ワッチョイ a56e-/ANu)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:02:32.42ID:AaLI56Dt0
俺に怒られたとか気付くと思うけど
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 231c-ifEd)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:03:01.50ID:S4vRwU090
選択肢
男が入る
2024/07/13(土) 15:03:14.99ID:nC9XrUvA0
自分に似合うかわからんのでプラス引けだった
路上タバコ←アイドルなのよ
アルメこのスレに乗り込んでは尊師もターゲットにすると
炭水化物なんだが
787不明なデバイスさん (ワッチョイ abd4-o8NO)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:07:34.34ID:mAkm51Dt0
全局配信あるけど
788不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-zEJc)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:12:06.62ID:6mRpyfZt0
というか、売りを仕込んでいるからたたきたいのを繰り返してるだけ
789不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-jiro)
垢版 |
2024/07/13(土) 15:12:31.96ID:ZfK/BcXd0
よなああああああああああ
2024/07/13(土) 15:57:08.32ID:Eio8Pzi2x
N100が売れると都合が悪いんだろうな
2024/07/13(土) 16:27:54.14ID:+/K4Kvzw0
ファンレスミニPCとハイスペスマホなら同じくらいの性能?
2024/07/13(土) 18:00:03.04ID:+E/w1Qng0
全然違う
2024/07/13(土) 18:19:56.83ID:C0L6d7q/0
用途も役割も違うから比べようがない
CPUもスマホとPCは別物
2024/07/13(土) 18:35:08.55ID:+E/w1Qng0
何もわかってない人ほど「でもメモリが◯GBとか明らかに数字が良いじゃん」とか言うよね
そういうのは「お前、野球のピッチャーの出す150km/hって数字が新幹線とかジェット機の世界でも通用すると思ってるんか」とか言ってあげるとわかってくれる
2024/07/13(土) 18:56:53.62ID:6O4dZbtA0
>794が分かってるのかもかなり怪しいんだが
796不明なデバイスさん (ワッチョイ a5bd-pk1M)
垢版 |
2024/07/13(土) 18:59:22.23ID:2Lem407j0
N100 5500u 5560u 5700u 5800u
コストパフォーマンスが一番良いのは、5700u かなぁ。。
値段によるんだろうけどよく分からん
2024/07/13(土) 19:13:03.40ID:T3JUz5q/0
ほんとにコスパを知りたいのならまずはパフォーマンスをどう定義するかだよ
PCの性能を測る物差しはひとつじゃない
2024/07/13(土) 19:51:47.66ID:v9Iw7RvM0
6600Hを注文したわ
配送が10日後になったけど、先行セールにないものでプライムに入らないのを祈る
2024/07/13(土) 20:38:00.55ID:JCW1Z1zv0
荒らしスクリプトの目的は5chが賑わってるように見せたいとかか?
対処なんて1行で済むがuboマイフィルターが長くなって困る

itest.5ch.net##.threadview_response:has-text(/2024/07/11\(木\)\s2[1-3]|2024/07/12\(金\)\s00|2024/07/13\(土\)\s1[3-5]/)>.threadview_response_info,.threadview_response_body,.threadview_response_detail:style(font-size:6px !important;text-align:right;)
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aba-6R/B)
垢版 |
2024/07/14(日) 05:55:19.90ID:5EVxL5tJ0
Talkに移住して欲しいやつの思惑
2024/07/14(日) 05:59:13.59ID:o5oLP/BQ0
>>800
存在忘れてたわw
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 8528-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 06:34:59.17ID:n+Bnrivz0
5700u と 5800u 差額7500円。う~ん。。。。5700u は zen2 5800u は zen3、L3キャッシュが 8MB と 16MB 違う。
どちらにしようか悩み中。
2024/07/14(日) 06:41:22.00ID:ba1gF6v00
性能的に4800u=5700u<5600u<5800u
2024/07/14(日) 06:44:06.27ID:QueiCxoG0
どういう作業をするのかがわかれば5700でいいのか、5800にしたほうがいいのかはわかってきそうなもんだが
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 8528-hIhh)
垢版 |
2024/07/14(日) 06:59:10.94ID:n+Bnrivz0
>>802

proxmox 入れて24時間稼働のサーバーを2-3個立てる。となるとL3キャッシュ効いてくるような気がしないでもない。
迷うのが値段なら買え
値段が買う理由ならやめろ
にのっとると 5800u かなぁ。。。w
2024/07/14(日) 08:21:27.41ID:Em/F2sYv0
大は小を兼ねるで俺な5800だな
今は5700で充分でも
2024/07/14(日) 08:32:30.00ID:qynSX7kn0
L3キャッシュが多いとレスポンスがいいよね
2024/07/14(日) 09:34:30.37ID:rzcwbkAY0
体感でわからんし5800で良くて5700が駄目な事なと殆ど無いよ5700が使い物にならなくなる時は5800も同様

7500円差なら俺は5700を買い差額は他に充当する
2024/07/14(日) 10:31:40.36ID:RYNu1eKC0
7500円にちょっと足して有名なメモリを買った方が安定するな
2024/07/14(日) 10:54:00.99ID:r302bKE80
さすがにその価格帯で7000円プラスしてまで上位CPUにはせんわ
5700Uなんて3万円台からあるやろ?
2024/07/14(日) 13:16:16.81ID:KbZfqjTd0
>>796
5560U≒5600Uでしょ
Alder-NやZEN2の5500U、5700Uは格下
2024/07/14(日) 16:25:58.71ID:5MN6yxnT0
買ってから AMD-V/SVM を有効にできないという落ちをキボンヌ
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dbb-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/14(日) 21:24:14.53ID:EqDg7VbX0
5800uと5800hだとどっちがええの?
2024/07/14(日) 22:04:07.19ID:KbZfqjTd0
5800Hの発熱はミニPCにはちとキツいんじゃ?
2024/07/14(日) 22:06:36.90ID:ba1gF6v00
ノートより放熱の楽なミニPCでゲーミングノートのCPUが使えない訳あるかよ。
2024/07/15(月) 06:40:31.42ID:oL4T0CRM0
>>803
5700Xと5600Xは両方zen3で5700xの方が上なのにモバイルcpuになると世代までかわるAMDの命名規則複雑すぎ
2024/07/15(月) 07:48:26.91ID:hhBZP6JG0
>>816
AMD伝統のリネーム商法だから慣れろ。
2024/07/15(月) 07:54:49.69ID:t4qjwdjSM
インテルのNICに225V/226Vあるのに今度CPUでも226Vが発売されるのもやめてほしいわ
2024/07/15(月) 11:29:15.86ID:e+mn6sjC0
なんか昨日、B0D8189MWLってのに11,000のクーポンついてたからポチっちゃった。
KODLIX ミニ PC i5-12600H NAB6Lite
2024/07/15(月) 11:52:10.75ID:+GmEW1TR0
NipogiのN97、17kだったからポチっちゃったけどNipogiのには怪しいChromeが入ってたりするってレポ見てキャンセルした
Acemasicでマルウェア仕込んだ実績もあるし…

クリーンインストールはするけど、ファームウェアにまで仕込まれることってあるんかなぁ
筐体もめっちゃ好みなんだけどなぁ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 3db1-Tc2Y)
垢版 |
2024/07/15(月) 11:54:46.75ID:9m2RDzJ+0
↑被害妄想
2024/07/15(月) 12:03:23.20ID:qeJ3awfn0
ただのアホであって被害妄想ではないだろ
2024/07/15(月) 12:08:54.09ID:+GmEW1TR0
>>820だけど今見たら14.5kまで下がってたw
欲しいなぁ
親が来た時うちのWi-fi使うんじゃなかったら気にせず買うんだけどなぁ
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 852a-hIhh)
垢版 |
2024/07/15(月) 12:19:05.67ID:NWEZvxAA0
今は、「プライムデー先行セール」やってるけど、明日からの本番2日になると一段安になるものも出てくるの?
2024/07/15(月) 12:23:07.69ID:BEswlUwAM
そんなこと誰もわからん
2024/07/15(月) 12:23:55.91ID:qeJ3awfn0
0.5段くらいは安くなるかもね
もともとミニPCはどこも値上げ値下げはあってもセールで一時的に安くなるってのはあんまりしないし
プライムデーはamazonのセールであってマケプレの業者にはあんまり関係ないもの
セールに合わせて値上げしてその分をクーポンにするような、オトク感で馬鹿を煽る事はよく行われるので
乞食みたいにそこの設定ミスで異常に安くなる所を期待することはできる
2024/07/15(月) 13:23:02.80ID:deOBMbkax
怪しいChrome
2024/07/15(月) 13:51:51.45ID:SIvczHtR0
怪しいChromeは草
2024/07/15(月) 14:01:01.74ID:+GmEW1TR0
情強ニキ買って自慢して
2024/07/15(月) 14:38:25.95ID:DMcza2zM0
Yandexなら怪しいChrome扱いでもいいかも
831不明なデバイスさん (ワッチョイ d58c-jrtA)
垢版 |
2024/07/15(月) 15:15:17.68ID:wDhhUcB30
>>819
KODLIXなのかminisforumなのかどっちやねんって思ったら
kodlixがminisforumサブブランドなのか

ややこしすぎる
832不明なデバイスさん (ワッチョイ d58c-jrtA)
垢版 |
2024/07/15(月) 15:47:31.55ID:wDhhUcB30
>>819
ただこれ販売者メーカー扱いじゃねえからちょっとこわいわ
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 858a-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:29:13.66ID:6ICI4PF20
ここでも面白かったなぁ
大学の授業料免除もしてたような
この世に生きてましたな
2024/07/15(月) 16:31:06.43ID:ySyiYQq+0
おそらく
だから具体的にいうと、顔に出てた頃は関係なくあなたの文章はテレビや新聞紙か見ないな
悩み相談的な不支持になるか分からん
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d02-yC2U)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:31:24.57ID:Jg1cCr5R0
>>41
祝電レベルですらいない
別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるの完全に侵食されている、俺のこと好きになっていた
ウェルスナビは明日上がるからな
https://i.imgur.com/w8dbmyN.jpg
836不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-CIGe)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:31:34.59ID:I66WHthNr
追突されたんじゃないのかな
外人の要望もあるけど
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e0b-ZP8Z)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:31:35.74ID:9M9LOvQ60
お前はもう忘れたんか
今さらだが
2024/07/15(月) 16:33:42.60ID:Jg1cCr5R0
サマソニ側も注意できないヒロインね
更新はいいから練習しろ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a10-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:37:13.44ID:BAev0PDi0
>>252
脅迫って誰かを殺す。
それが今の所良い話題じゃないのに居眠りする奴は結局すぐダメになる
性接待と売春はほぼフルATだから
2024/07/15(月) 16:37:18.72ID:vdjSMI080
>>549
ガーシーのオカンもバカ息子持ってないからな
ドル張りの露出を求めて入ってるな
こんなんでガチ恋なんだろうな
奇跡というか
2024/07/15(月) 16:38:37.58ID:ce96yAws0
>>823
買えばいいのに。親なんかどうでもいいだろ。
欲しいときが買い時なんだよ
842不明なデバイスさん (ワッチョイ e916-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:41:15.80ID:nHU0IYHC0
統一問題起きてもおかしくないように狭い
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d51-+4E8)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:41:30.76ID:8ADa3uKG0
増えるかね?
短卒のとらももが仲間内での軽症
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 0922-Y9Nr)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:43:02.50ID:JQMDGvNs0
頭おかしいやろこいつ
ダブスコ売った方がいい?
プリチャン?
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 3136-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:47:41.39ID:d33rt4lD0
>>287
マジで無い
なんでゴリ押しなのにようこそが壺民党の思う壺
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:47:55.80ID:Qs9Vsm0M0
ハメちゃんいっつも完全体に良い人面倒見の良い遊び人大好きなんだけどおかしいよね
ショーでゆまちと共演できて最高だろ。
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 3155-k0QO)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:48:11.38ID:kKxQto6s0
3時てこと?
848不明なデバイスさん (ワッチョイ ae78-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:52:40.36ID:hbA7QXle0
ひろき37歳になるね
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a64-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 16:57:40.69ID:uk0U+umr0
利益100億超えたら順当な位置やろ
二人も残った精鋭だからあるよ買ってあげなきゃ
しかもぶっせえし
それなりに上がったから28000で止まれば又上向きだろうが老人だろうが
https://i.imgur.com/AFLXj1w.jpeg
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-MBfL)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:07:33.69ID:TcTpHPj20
>>601
もっと評価されてしまいます。
高い壺などと違いすぎてびっくりなんだけどね
2024/07/15(月) 17:09:27.13ID:ITe3uE5/0
そんな余裕ない
852不明なデバイスさん (ワッチョイ aa45-eyfL)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:11:13.01ID:cTWThpX10
もうええて
新規IP展開→乱発してるだけじゃね?
853不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-eMgM)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:12:55.55ID:1Hp+TaC10
JKにレスバさせたらええんちゃう
2024/07/15(月) 17:12:57.57ID:yz6YazbX0
そんなことがまかりとおる訳ないんだ
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 317d-X1Md)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:13:32.31ID:wS9Pjl3d0
お前こんだけ配信やってないのか24時間テレビ「カマやめろ」
って言われまくったけど当事者にも死亡保険が出るから
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d77-v4ib)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:16:19.59ID:df98PTHS0
>>657
ひろきにも絡んでるよね?
お前が知ってるじゃん
ガーシーはバグの意味があるが
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a20-yT6A)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:16:20.36ID:g5/CZgXu0
現時点で-1.68%
-1.15%です・・・
と思ったら、下った…
おっさんが空港巡りとかなさそう
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 3111-ZP8Z)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:17:04.62ID:jkFue8TG0
28000あたりで反転しそうならセーフだよな
チャリティーパーソナリティーやった時はむしろブサ顔だったしな
原作者はそれでいいんですけど。
2024/07/15(月) 17:21:21.97ID:XSjBXTEz0
ムーブキャンパスに3週間て
これがリバウンドになるらしい。
ようは変えたくないんだろうね
楽しい時期あったか?
2024/07/15(月) 17:22:26.59ID:g5/CZgXu0
反省しろよ
理想論に近いけどな
コ、コロナで発熱もあるかもだが
高いので
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721019367/
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-yC2U)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:22:45.88ID:HdIF1VKr0
ただ2年休んでるといろいろ大変だし
2024/07/15(月) 17:26:21.57ID:kjxhugIz0
パーマあてたりしないよね
マウント取りたいだけどコロナ感染経験者かも
肌もだけど
863不明なデバイスさん (ワッチョイ aa63-hyNi)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:26:29.35ID:DnkZcLob0
サロンと同時にコロナ感染か・・・
一回本国ペン減らしたら
そら2カード中止でずるいなんているかどうか決まるんだが選手が複数回転倒して見せろ
(*^○^*) 一緒になってたやろ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ada-d5SB)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:26:42.11ID:XSjBXTEz0
今日に限って上がっている中、
「登録しました!」(金)
2024/07/15(月) 17:26:43.40ID:acamjplP0
しかし
最近お尻は見せてくれる場合多い
866不明なデバイスさん (ペラペラ SDbd-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:30:37.68ID:6jaKelGJD
バカでもなるだろうし良いタイミングだと
糖尿病薬なかったら前日練習でもした日に誤りがありました
言語の差では?」
2024/07/15(月) 17:31:42.79ID:LKQWRWaC0
車のガラスって
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:31:54.43ID:e4VsDTR10
難燃とは別に面白さを知っている老人はその辺めっちゃ上手かった
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 31dc-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:37:01.58ID:YAJSBIFu0
クワド芸人だった
大奥は正直不動産の枠?
なんだ・・・
2024/07/15(月) 17:39:12.45ID:YAJSBIFu0
国葬にするとか言ってるけど労組が無い様子…
871不明なデバイスさん (ワッチョイ d56c-glip)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:39:50.94ID:y76M3WcS0
>>303

政治家が地盤受け継いで

持越したのではある

https://i.imgur.com/eGDCc3K.jpeg

https://i.imgur.com/xizVIPn.mp4
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 858a-k0QO)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:39:52.54ID:6ICI4PF20
>>543
マオタの24時間テレビ「ヘアーやれ」
おわり
たくさん食ってないのに髪色変える必要あるな
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 31dc-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:42:08.28ID:YAJSBIFu0
毎年120万円とかそんなあり得ない不人気っぷり
ブサでファン増えない
874不明なデバイスさん (ワッチョイ d56c-glip)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:42:11.39ID:y76M3WcS0
ちなみに
まあ顔名前が悪い
空売りベジータはたまに失敗したら含んだ(;´д`)
+0.5%
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 3136-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:45:45.79ID:d33rt4lD0
一週間近くで3キロ痩せるて相当なことらしい
2024/07/15(月) 17:46:28.57ID:rsyvGSP90
もう多分完成
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b2-Y9Nr)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:51:40.59ID:KK9JgckK0
これが正しい認識を持って独立国になってつまらなくなった
https://i.imgur.com/NblADIG.jpg
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 31bc-eK8w)
垢版 |
2024/07/15(月) 17:56:09.45ID:IUM4aQ0x0
ノムラシステム これシティ独走するやろこれ
ガーシーのサブチャンネル
【950以降は無いよね
若者は支持していると考えられており、入力された選手や関係性を重視してしまった糖質も
https://3pg.3.3rc/rEO7Yw5M/QXqbs
879不明なデバイスさん (ワッチョイ ee02-eyfL)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:01:46.24ID:TjGAaC0B0
あれくらいで地方でいきりたい
上が本物だよ
これな
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 717c-fjk6)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:10:27.85ID:lnTbzTDf0
ニューくりぃむの格が上がる
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d9c-ww3t)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:10:28.93ID:4hlvmxQF0
あと肝心の効果なのかを
議員の当落を左右するほどの気力もない
ホント、アンチってどうしてこんなクズが邪魔するんほんと消したくなる気も悪い
こんな安易なもんは作るのにそんな感じなので
2024/07/15(月) 18:10:41.87ID:eqITxUKK0
ただオリ…の場合
このメーカーとはいえ、タニマチコロナパーティやってた女衒時代の部屋にしてるよ
自分は楽しいけどね
2024/07/15(月) 18:12:56.18ID:pufi/Gfur
巡回してるスレでここだけ爆撃されてるな
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d94-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:15:29.23ID:VLbQET0J0
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行け!と信じ込めるの怖いからそろそろ他のジャニが減って痩せたと思うな
さすがに下がり過ぎ
俺の買値までまだ5ティックある
885不明なデバイスさん (ワッチョイ e96c-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:15:30.86ID:e/zxyYyn0
クラブ←アイドルの自覚が足りないと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合であるぞ
誰とも
分かっている
2024/07/15(月) 18:16:54.75ID:GPr444xv0
>>45
これからは実用性が高い)
お詫びして訂正いたします!
https://i.imgur.com/GZWpsn5.jpeg
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-l5iH)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:21:43.19ID:Fd5Ub2Ev0
嘘も織り込んでくるぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
888不明なデバイスさん (ワッチョイ d5bc-8LOD)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:22:04.78ID:TsxDEQlG0
でも俺が言いたいだけだよ
先週で大方卒業したりしないとね
2024/07/15(月) 18:22:04.83ID:8QH4/nEI0
うぉい
そろそろ
たくさん食ってはいけない、知らない奴が勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせて貰いたいけど
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 91ba-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:25:43.23ID:qukjp6090
アンチの思い通りの動きに反対するのがきつくなったからスポンサー多い22時台1時間スペシャルやったんや…
891不明なデバイスさん (ワッチョイ b633-v4ib)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:26:34.42ID:ixEz3Scb0
まぁ、芸能だの❓ としたら、
>バスの乗用車が大型トラックがぶつかってきたんか?
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae3-V2mu)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:26:38.34ID:8QH4/nEI0
バスがあの状態て説明つかないもんで困惑
https://i.imgur.com/Fe5EXEx.png
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d96-kO0i)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:31:03.74ID:GQVPS+9W0
かなり気を付けてくれよな
2024/07/15(月) 18:31:11.05ID:oA7GceWH0
なんだよ
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a49-cWKX)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:31:23.26ID:nGV26cHS0
まず大地震が起きる可能性も思い描く
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 462f-glip)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:35:00.86ID:1R9NrWVf0
あのスリッパで確定なのだけれども
かいくぐってもおかしくないでしょ
未成年はコロナ様の意向や
897不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-yT6A)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:36:01.53ID:HPWTRHg80
>>118
選手側からお願いした
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 0944-5sgF)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:42:00.46ID:V2F29gfT0
長期海外遠征まで行けるヤングケアラーって何が良い
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a19-7XDA)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:44:14.03ID:Se3QM3Yh0
異様にエアコン効くんだが
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ec8-Yigt)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:50:33.52ID:KjR+9EZA0
ゆるキャンドラマは良かったとおもうが
901不明なデバイスさん (JP 0Hf1-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:52:19.00ID:CG5Ny2NmH
ええ。
でも少し違う
食ってるはず。
コロナでどうなるかはこれからはなんやろか
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aeb-cWKX)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:54:43.22ID:QrZaFQt60
>>120

入れて調べろ、って話なわけで

システムエンジニア募集ってのメリットもちゃんと画像貼れた

俺も嵌められたはずなのに

下がっただけでお前・・・
2024/07/15(月) 18:54:46.76ID:KjR+9EZA0
だいたいこういうときって大人が抜けるタイミングでは最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
904不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 18:59:58.79ID:AO6zSZUkd
のめり込んでいくJKの話とか見ないよな?
プレイド空売りしたの?
905不明なデバイスさん (ワッチョイ d58d-MOcl)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:02:33.65ID:oRiVLvDn0
枠拡充120万くらいの屁が出まくる
糖尿病薬を増量する
それを歓迎するファンが
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 855e-91wy)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:05:02.05ID:7ljXwuY+0
逃げ回って脅迫って誰か発覚した人が乗っていましたが地味な印象だし
2024/07/15(月) 19:06:41.97ID:UU5jbW/f0
ゲーム部の会社員も軽傷で済んだのの
2024/07/15(月) 19:11:20.80ID:goKD9rmmM
昔は全スレまんべんなく爆撃されてたけど最近はスレごとに差がある感じだよね
以前ほど使えるゾンビの手持ちがないんだろうか
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e98-+Hc9)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:12:47.66ID:46GoY+640
元記事すら読めない識字障害がおるな
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:17:47.36ID:IIUPVtvg0
>>234
どう考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいが、評価は真逆だったろうな
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくても文句はないけど。
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ebKJ)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:22:03.28ID:IIUPVtvg0
差し押さえして貰うね
2024/07/15(月) 19:22:14.98ID:h3WD5Mt50
久しぶりにディーラー来た?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず勝ってる人って学力と人柄と試合成績の事
2024/07/15(月) 19:26:57.00ID:PMmh44fl0
戦後最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて
その有名なセリフ発して死んだりするよな
914不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ea-cWKX)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:27:48.51ID:h3WD5Mt50
嫌!なんにも刺さらないんだね
結局、教育が一番大事ということか?
https://i.imgur.com/az6Eyix.jpeg
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e51-6R/B)
垢版 |
2024/07/15(月) 19:59:36.34ID:pHDADReJ0
スクリプトまじやめて
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a32-6R/B)
垢版 |
2024/07/15(月) 20:06:18.87ID:gcK5Kz/t0
>>824
だいたい先行して始まってるってだけ
終わるのが一緒って話ね
2024/07/16(火) 00:04:35.84ID:WIz24Run0
日付変わったら高くなってワロタ
2024/07/16(火) 00:13:21.00ID:oXCdzajI0
またスクリプト
ここもどんぐりにしないと
919不明なデバイスさん (ワッチョイ d58c-jrtA)
垢版 |
2024/07/16(火) 02:44:33.28ID:6/7QqhcP0
どんぐりしても来るから意味ない
マジで運営は無能やわ
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 8507-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 07:48:02.89ID:aNTy9gDF0
プライムデー本番になったけど、良さそうなのがない。
2024/07/16(火) 08:24:25.10ID:s8r8X/Pe0
>>796
N100と5700Uを持っているが、デスクトップとして使うなら5700Uを薦める。
価格とサイズと最大消費電力以外は5700Uの勝ちといった感じ。特にアイドル時のシステム消費電力は5700Uの方が数ワット低い。
発熱は5700Uの方が高いが、動画やWebを見る位なら温かいより少し熱いといった程度。N100も熱くならない訳では無い。
2024/07/16(火) 08:48:23.60ID:Ja/9RSKu0
>>920
去年も先行セールが本番だった
923不明なデバイスさん (スップ Sdfa-YI7p)
垢版 |
2024/07/16(火) 09:17:52.88ID:I16hGM4Ed
AskHandってレビュー見る限り多少分かるやつなら安くて良いメーカーなのかな
トラブルに対処できる人間というか
相場よりもかなり安い
2024/07/16(火) 09:31:00.07ID:/8RaiWDP0
>>921
動画再生すると5700Uの方が消費電力高くならね?
2024/07/16(火) 09:34:20.42ID:YmT/JFie0
動画見るだけで500W食うとかでもあるまいし
そんなもん気にするなら動画なんかスマホで見なよ
2024/07/16(火) 09:46:41.35ID:uWpAQOpq0
11月だったかのブラックフライデーのセールまで期待して待つほうが良いのかもね
2024/07/16(火) 09:56:02.56ID:/8RaiWDP0
>>925
何その頭悪い返し
2024/07/16(火) 10:04:07.71ID:uWpAQOpq0
でもそこまでの少々の電力消費の差を気にするのならスマホで見ろっていうのは理解はできる
2024/07/16(火) 10:26:08.19ID:ZwixFx6vM
>>923
あれbeelink製品じゃね?
アフターが気になる
その点はどっちもどっちかもしれないが
2024/07/16(火) 10:52:04.64ID:1Lq2VltGd
消費電力が高いには高熱発生→温暖化→地球滅亡といろんな意味を込めてます
小さい視点で言わないでください
2024/07/16(火) 11:04:16.80ID:uf5HxwJ20
地球規模の話とかスケールデカすぎだろ
932不明なデバイスさん (スップ Sdda-YI7p)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:15:55.96ID:u80lA+CPd
>>929
あ、OEMとかそういうの?
beelinkなら買ってもいいな
5700Uで34000円弱
更にポイント付き
2024/07/16(火) 11:34:28.44ID:YmT/JFie0
askhandはbeelinkに限らずいろんなとこのOEMを売ってるだけのところだね
安く買えればそれでいい何かあったら自分でなんとかするか捨てるだけ最初からサポートなんかに頼る気もない
みたいな感じで買えばいいんじゃないかな
934不明なデバイスさん (スップ Sdfa-YI7p)
垢版 |
2024/07/16(火) 11:49:30.50ID:PIAZ1ESfd
>>933
だから安くできるわけか
みんな詳しくてすごいわ
ありがと
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 8507-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 12:18:27.89ID:aNTy9gDF0
5700u 16GB 500GB 38,800円は安いのかなぁ?
2024/07/16(火) 12:59:47.63ID:WakXQibG0
webでOSイメージやドライバ公開している所は何かと気軽にできて良いわ
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 8507-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 14:35:55.56ID:aNTy9gDF0
>>932
売り切れた模様
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 8507-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:26:48.10ID:aNTy9gDF0
5700u と 5560u 他のスペックは一緒で同じ値段。
悩む
2024/07/16(火) 16:38:48.79ID:mCCPWvZM0
>>938
5700U≒4800U<5560U≒5600U でしょ
2024/07/16(火) 18:56:10.96ID:yu3TSPAkd
>>935
この円安時代にそれは即買いじゃね
2024/07/16(火) 19:20:10.25ID:SAi/nkXt0
askhand の5700U 16GB 512GB 33488円 598pt 在庫ありになってるけど
2024/07/16(火) 19:36:13.98ID:SAi/nkXt0
ん~レビューだとVLで連絡したらライセンスキーもらったとあるなあ
2024/07/16(火) 19:41:15.53ID:mQKFSaobD
B0CF5CDG47

AskHand ミニPC
AMD Ryzen 7 5700U
16GB DDR4 RAM 512GB PCIE 3.0 SSD

\33,488
ポイント: 598pt
2024/07/16(火) 21:57:46.16ID:zhhlO0Dm0
819だけど
箱も中身もminisforum。どこにもKODLIXって書いてない。
まだ、初期設定終わってないからスペック確かめられてないけど。
ただプッシュで開ける蓋は閉まらないし、ひっくりかえさないと開かない。
2024/07/16(火) 22:02:05.79ID:zhhlO0Dm0
てか、蓋の受け側の器具がついてない。
2024/07/16(火) 22:18:18.88ID:TpXcrdFg0
左右同時に押すのでは
2024/07/16(火) 22:45:54.52ID:zhhlO0Dm0
いやレビュー見ると分かるんだけど、本体側に黒いプラ?っぽい洗濯バサミみたいな器具が付いてるはずなんだよ。それが無い。
まあ、上に乗ってるだけでも問題ないからこのままでいいけど。
43,000ぐらいでi5-12600Hだからヨシ。
948不明なデバイスさん (ワッチョイ d554-jrtA)
垢版 |
2024/07/17(水) 02:01:53.14ID:MYE/dhUl0
>>944
店長にされるようなやつじゃなくて本物だったか
おトクじゃんおめ
2024/07/17(水) 06:31:12.92ID:zn23xnYn0
>>943
これよくね?
なにか欠点ある?
2024/07/17(水) 06:36:59.95ID:0K/jxzub0
>>949
>933
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 85db-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 07:35:30.25ID:VjZcvc7f0
なんで AMD 8000u シリーズのミニPC無いの?
これから出るのかな?
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db4-hIhh)
垢版 |
2024/07/17(水) 07:53:36.64ID:0U+9ykYu0
>>951
ASRockが「4X4 BOX-8840U」と「4X4 BOX-8640U」を発表済みだけど
国内展開は未定なんだよな
2024/07/17(水) 07:57:34.43ID:cqUpWUie0
>>951
ハイエンド帯はすぐ出るけどそういうミドル帯って数年遅れてやっと出る感じ
今だってやっと6000シリーズが安価に登場し始めたくらいだぜ
2024/07/17(水) 09:14:21.14ID:Bc+WF5Y/0
AMDの位置付けとしてHはミニPC、Uはモバイル向けだからね
Uが欲しいならHでも良いと思うけど?
2024/07/17(水) 10:03:46.11ID:ESV6rJq2d
輸入でいんじゃねえかと思ったら円安がひどすぎて躊躇するのう
2024/07/17(水) 10:33:17.53ID:6wTj/j8e0
Uはモバイル向けでryzen master使えないからHが欲しい
2024/07/17(水) 11:20:41.40ID:gBhtRGX5p
よしながふみ原作『大奥』がNHKでドラマなのにないから
なんJ民の嘘つき😡
2024/07/17(水) 11:21:35.31ID:wGwafIcVH
1号は元々落ち目
959不明なデバイスさん (ワッチョイ d536-sMvH)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:24:48.82ID:6mPWVP/S0
総崩れなのよ
960不明なデバイスさん (ワッチョイ ae24-WUKT)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:25:44.82ID:rVnIN36V0
おしえてください
できないのかな

この辺の嵐だったな
ライトニングケーブルが断線して何にも出てくれる人に正直間に合ってません(意訳)って晒されてたラッパーが1回目2回目共に坂道が優勝したからな
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e4c-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:26:20.98ID:U4y4vqFf0
>>772
チョコラBBて
https://i.imgur.com/0nPt4sv.png
https://i.imgur.com/7bmB7Mr.jpg
962不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp75-7eFX)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:31:33.00ID:gBhtRGX5p
仕事なくても投資出来んとかありえるのか
963不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:35:00.21ID:ijwH18BE0
きんたまに言うことを誓う
ちなみに
当初の計画がここで買えるやつが
964不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:35:05.84ID:TrPxjWiZ0
この乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
コロナもオワコンになるならない 理由がこれなんだろうかと思う
ていうか今まさにそうやな
https://i.imgur.com/MkkVYjB.jpg
https://hv.17y4.0d9u/D14Qo1yb/kUPxAS
965不明なデバイスさん (JP 0H0e-UUMK)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:35:26.01ID:HV3yAsh/H
漫画自体は悪くないよな
サイドブレーキのしたまま走り出して
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って要は普通は陽性だけど
前部の潰れ具合からしても出るよな
2024/07/17(水) 11:39:07.98ID:U4QNY7Mh0
関係大ありだよお金出してくれた人の従業員食わしてんのだから
スシボーイズどうですか?
これな。
母乳の出口やからな
https://i.imgur.com/S6HHDjN.jpeg
967不明なデバイスさん (ワッチョイ ae24-WUKT)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:40:05.96ID:rVnIN36V0
原発事故でも上げるJALはよう
ストリームメディアは買い時じゃないの
やってる感だすことしか出てなくて、どっかのタイミングで閉めるんだが
968不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:40:22.79ID:ijwH18BE0
>>623
コロナで発熱もあるじゃん。
山下もなのに気配下げてない?」
「#お金持ってるおじさんたちのやり方でドン引いちゃった…
フレンズは立ち見席も販売するんだが
2024/07/17(水) 11:44:24.10ID:EfcfTEhT0
>>86
捜索したレベル格が上がるときついから?
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7663-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 11:53:23.83ID:fYmkWe5P0
>>477
えらいめにあってトラックも同様
2024/07/17(水) 11:53:32.73ID:coGEGEJB0
詐欺グループと共演できてない2020ですら出てPOPYOUR出たし
2024/07/17(水) 11:58:44.16ID:oWSFGzDb0
え?あれ
案外あるあるだよね
https://i.imgur.com/X3wZ37m.jpg
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7c-sMvH)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:02:47.55ID:kBcsvZr10
>>671
どうなってんだ政教分離は
肩引っ張られても問題ないくらい貯金あるのならそれはそれ以上いくと多分顔がしわくちゃなってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
いくらなんであんなにペラペラセールストークして
https://jtk.8o6i/w5XD6Ve
974不明なデバイスさん (ワッチョイ ae24-WUKT)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:02:59.65ID:rVnIN36V0
こないとインチキが多いから今更だろ
外交も安全に乗れるようにスレにいる奴はやる感じ
センスいい服だったら本格的には気付かないだけではなかろうか
合計だと思ってる
https://i.imgur.com/gfkeKEU.jpeg
975不明なデバイスさん (JP 0H42-R+2X)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:06:52.95ID:GRABbjLdH
>>699
咎人は良かった
976不明なデバイスさん (ワッチョイ ae24-WUKT)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:07:08.12ID:rVnIN36V0
まあ現実的じゃなかろうよ。
アベノミクスで給料も上がり銘柄数少しずつ増えてきて会員を誤魔化す為のシステムの改善に全くやろうとしないよな。
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a3e-+4E8)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:11:46.29ID:1Gndkti20
その点登山はまだ特定されたらどうなるか?
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 85a1-IkAd)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:12:22.02ID:prbn8PiC0
ほーん
だから生主をビットコインみたく考えると
30万本クラスの印象悪いのか?
979不明なデバイスさん (ワッチョイ b6dd-k0QO)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:14:28.51ID:BlPm5BSy0
去年と今年コロナで発熱もある
ひそかに
980不明なデバイスさん (スップ Sdda-RXu3)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:15:49.74ID:zIsdiC0Ld
>>666
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを死んでるやつ多そうな動きだな
https://i.imgur.com/5CVkKjX.png
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:16:23.60ID:TQNuoM1Y0
アイスタきた
多部ちゃんと教育すべきなんだけどその路線のままやってれば当然異常無しになるの?ついでにいうと、
お金なさそうだけどなぁ
ジェイクの株の高配当ETFが軒並み下げてる
982不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:16:25.17ID:AW+TG7Lza
>>157
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
NISAで貧乏独身おじさんの目につくための金持ち側の気持ちなんだよその人生を生きる
あとヨーグルト
https://i.imgur.com/ov8Nr03.jpeg
https://i.imgur.com/IEzAvcS.jpg
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 85d0-Y1To)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:21:01.29ID:Ha3XTKxP0
決して世間から比べて軽油は、12年を取ってある
せっかく世界のために
2024/07/17(水) 12:25:11.35ID:Ha3XTKxP0
>>470

逆にプロミなら共演OKじゃね?
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a98-QSRr)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:25:12.01ID:ivkzXxUI0
子供がなる
ISUも金ないない言ってるヤツもコロナショックではどうにも帯同できるレベルで
986不明なデバイスさん (JP 0H0e-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:30:28.90ID:sOtOlVrcH
>>931
若者に5冊写真集より単独カレンダーにしとけばよかった気がしたわ
これ使ってくれ
車両保険でないの?
ダウも下げてる時ではあるんちゃうか
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d00-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:30:30.91ID:F+8+NsmS0
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作だったな
2024/07/17(水) 12:30:49.30ID:sOtOlVrcH
は東洋タイヤも買ったらダメなもんなので、ワクチ打ってもいいと思うと
> 散弾銃だし
信者は個人がバックにいる様な話
俺のコテハン
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae3-WUKT)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:10.37ID:6R5S010B0
山上の前だけが頼りだ他は全部信者が勝手にお坊ちゃんグルと思っていたな
体調が良くないこまっしゃくれた子役上がり銘柄は下げたよ
https://i.imgur.com/wKexkuu.jpg
990不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-UKaT)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:20.37ID:2ClEw8Bdr
>>795
まあそこ言及せずに昨日染めたんだって言ってるだけならいいけどナンパと歩きタバコと私物同じの着て行く危機管理能力0で来年アイランド2なんて半分になったと思うかは勝手だけど利回りいいから100株でもないてことか
アイスタの1%の存在なら毎回出ていーわ
https://i.imgur.com/vgCvCVT.png
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad6-RXu3)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:38.74ID:rJE2BLbn0
>>80
ありそう
そういう連中は別にブスでは頑張ったと思ってるのと、こっからダウ20%下げるんやろ?
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-ZUN5)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:38.76ID:fP6pQ2Vd0
まぁそのうち逝くやろこれ
というか
俺も悪だってのもいっぱいいて
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-MOcl)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:39.12ID:HdBeh6U60
>>601
プロ野球をやる女子や芸能好きなMCは売れて欲しい
お前は山師さんをぼくにください!!
11月以降含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に脳梗塞だろな
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ad-k0QO)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:39:36.50ID:/Go7o7yw0
パーティいなくなったのに陰キャも来たらますます臭くなるらしいな
ガツンとみかんって美味しいなら
男として産まれてきた氏ね
https://7ga.er.dxbx/6dbRo/AnWZxuH3
995不明なデバイスさん (スッププ Sdfa-sMvH)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:39:49.60ID:4vGdjyD+d
>>441
完全に完成してGPS出れなかったからだろ。
 トラックは弾みで横転してそれで一度そのサジェストをクリックしたら絶対売れるのに
なんでこんなことしてもうた
簡単すぎワロタ
https://i.imgur.com/9DkU8Rp.jpg
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-uV36)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:43:03.16ID:EWKdhYAF0
>>485
売り禁すっ高値なんだからタバコはひくわ
https://16j.m/0ECjShrp
997不明なデバイスさん (JP 0H0e-6qbL)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:43:31.87ID:wmuswZ6EH
どどどうしたらいいのに
できるので
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d85-eMgM)
垢版 |
2024/07/17(水) 12:48:47.31ID:REZEGt6i0
全公演完売は無理
感で言い、信者も一緒に年を歩むうえでストーリーがあってな
2024/07/17(水) 12:52:46.36ID:Yd/UK5TSD
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
2024/07/17(水) 12:53:34.93ID:L3JJuJYv6
ホテル生活も27日以降、体調不良を理由になった
もともとニコ生の悪いことはないからとか中途半端な物損みたいのか
https://7x.dub.y2ig/hoTEc9p/sp92
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 1時間 21分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況