>>129
M185を持ってるので調べてみたけど赤い光が出てた
かなり弱い光で見る角度を変えないと見えないかもしれない
動かしてないときは3〜4秒で省電力モード(?)に移行してしまい、光がさらに弱くなって見えなくなる
センサー部を指でふさぎ、指を少し動かして通常モード(?)に移行させないと見えない
マウスによってはセンサーの光を見るのが危険なのもあるようなので注意