>>116
今なら公式通販なら3万OFFで買えてAW2725との価格差が小さい27G850A-Bの方がいいと思う
AW2725の独自機能に興味がなければ
DELL モニター総合スレッド 31台目
117不明なデバイスさん (ワッチョイ edbf-gW//)
2025/02/22(土) 12:02:48.94ID:N2bbXlyE0118不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7c-gW//)
2025/02/22(土) 12:43:11.15ID:ffFd/E/z0 AW2725QFとAW2725Qがあるのまぎらわしいよね
それが理由でQFの方は(26が出るとかで)早めになくなりそうな気がする
それが理由でQFの方は(26が出るとかで)早めになくなりそうな気がする
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ff-MHHu)
2025/02/22(土) 13:51:44.83ID:AkEo3OSN0 U3225QEの日本価格まだ発表ないのか
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 3507-CgsG)
2025/02/22(土) 16:00:48.29ID:fbeZ86Vl0 そういえばディスプレイマネージャーの新しいやつでホットキーの割り当てが上手くいかん問題は直ってる?
大分前の話だから流石に直ってるよね
大分前の話だから流石に直ってるよね
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e4-UMND)
2025/02/22(土) 18:02:36.07ID:YdX45Bvm0 また修正のアプデ来たよ
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 43a3-yUd2)
2025/02/22(土) 19:27:06.42ID:SPg6/u070123不明なデバイスさん (ワッチョイ fd40-MUp+)
2025/02/22(土) 20:10:21.09ID:fSix67rG0 モニターのファームウェア更新というのを初体験した
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 09f3-D2xv)
2025/02/24(月) 00:36:23.73ID:HPTkWSG10 dellの新作モニター、日本は25日に出そうにないかなぁ
125不明なデバイスさん (ワッチョイ f6bb-MccG)
2025/02/24(月) 01:21:05.02ID:53eHhS9a0 >>123
今回のアプデにはファームウェアは含まれてないと思うけど
今回のアプデにはファームウェアは含まれてないと思うけど
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 7af5-McvM)
2025/02/25(火) 07:11:36.60ID:UWxbn4Q90 U3225QE高えええ
誰だよ15万円もしないって言ったやつ
15万どころか16万オーバーだよ
誰だよ15万円もしないって言ったやつ
15万どころか16万オーバーだよ
127不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-D2xv)
2025/02/25(火) 07:33:31.84ID:XZKp+cGF0 appleのモニタみたいな値段になってきたな
128不明なデバイスさん (ワッチョイ ae32-LSxF)
2025/02/25(火) 07:51:31.70ID:RkMyyEXJ0 1ドル172円換算はおかしいだろ
なにかの間違いじゃないのか
なにかの間違いじゃないのか
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ac3-haL6)
2025/02/25(火) 07:58:02.45ID:tPeigKGl0 セール時に150円位で計算してくれるんじゃない?
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 76a1-McvM)
2025/02/25(火) 07:59:39.26ID:q95GCTcJ0131不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ace-McvM)
2025/02/25(火) 08:19:31.36ID:UEFr5r5j0 あれ?
32インチはあるのに27インチはないよ?
32インチはあるのに27インチはないよ?
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ace-McvM)
2025/02/25(火) 08:22:32.74ID:UEFr5r5j0 すまんあったわ
でも23は6万円なのに、25は12万超えかー
高いなー
でも23は6万円なのに、25は12万超えかー
高いなー
133不明なデバイスさん (ワッチョイ aa2d-AQuL)
2025/02/25(火) 10:52:15.37ID:h1Q86ea+0 お、日本も商品ページ来たのか
CESの時と同じく低反射をアピールしてるな
レビューが待ち遠しい
CESの時と同じく低反射をアピールしてるな
レビューが待ち遠しい
134不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-BYtP)
2025/02/25(火) 11:03:58.17ID:YCD+b2XFr135不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ef1-VnOE)
2025/02/25(火) 15:14:18.41ID:VTdvQnE80 新IPSBlackはIPSの最適解となるのかどうか
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-/AOM)
2025/02/25(火) 15:33:07.88ID:kpVrwjow0 何か急に安くなったぞw
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ef1-VnOE)
2025/02/25(火) 15:53:19.50ID:VTdvQnE80 あー!まーた出たよDELLの悪い癖
U3225QEのHDMI1ポート
U3225QEのHDMI1ポート
138不明なデバイスさん (ワッチョイ da01-nIfN)
2025/02/25(火) 15:53:47.49ID:uPpodiaB0 U2725QE 注文した
到着予定 2/26
おまいらも会員登録、DELL Rewards、Rebates忘れんなよ
到着予定 2/26
おまいらも会員登録、DELL Rewards、Rebates忘れんなよ
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ace-McvM)
2025/02/25(火) 16:15:53.13ID:UEFr5r5j0 27インチのが12万から9万まで下がってるじゃん
なにこれおい
さすがに注文し直したわ
なにこれおい
さすがに注文し直したわ
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 752d-AQuL)
2025/02/25(火) 16:28:34.39ID:J7HyMoPe0 rebatesってカートに反映される?
あと配送日って変更できないのかな
あと配送日って変更できないのかな
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2e-McvM)
2025/02/25(火) 17:37:42.18ID:P3dQ4x6M0142不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMad-tEm4)
2025/02/25(火) 17:49:04.23ID:fLm4qX0wM143不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-D2xv)
2025/02/25(火) 19:31:46.57ID:XZKp+cGF0 こんなにするんだったらそれなりの品質のスピーカーくらいついてて欲しかったな
144138 (ワッチョイ 7a98-nIfN)
2025/02/25(火) 20:24:49.87ID:teThb9XI0 ご注文製品のお届け予定日が変更されました。
ご注文時のお届け予定日が変更となりました。
ご注文を速やかに出荷できる様に調整を続けてまいります。
お届け予定日の変更によりご迷惑をお掛け致しますが、どうか今しばらくお待ちいただけますよう、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
予定 2/26 → 3/6
ま、翌日は早すぎとは思ったが・・・
ご注文時のお届け予定日が変更となりました。
ご注文を速やかに出荷できる様に調整を続けてまいります。
お届け予定日の変更によりご迷惑をお掛け致しますが、どうか今しばらくお待ちいただけますよう、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
予定 2/26 → 3/6
ま、翌日は早すぎとは思ったが・・・
145不明なデバイスさん (ワッチョイ ae32-LSxF)
2025/02/25(火) 20:46:43.14ID:RkMyyEXJ0 自分の2725は26発送27着のままだけどこれも遅れるのかな
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab9-O2N6)
2025/02/25(火) 20:49:21.63ID:p/RFbLjA0 >>138
自分も気になってるので使った感想レポートしてくれたらうれしい
自分も気になってるので使った感想レポートしてくれたらうれしい
147138 (ワッチョイ 7a98-nIfN)
2025/02/25(火) 20:53:31.54ID:teThb9XI0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 557c-McvM)
2025/02/25(火) 21:11:24.81ID:wF6D3PPD0 ワシも3/6に変更されたわ
つかrewardは頂いたがrebatesって何ぞ?
つかrewardは頂いたがrebatesって何ぞ?
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d00-8jxH)
2025/02/25(火) 21:16:28.43ID:5FfUx20C0150不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aca-McvM)
2025/02/25(火) 21:17:02.02ID:feSDGAbB0 楽天ポイント
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 557c-McvM)
2025/02/25(火) 21:34:43.44ID:wF6D3PPD0 ありがとう楽天リーベイツってやつか
初回特典500pと2.5%還元で3,000弱くらいか…
勿体無いけどそもそも楽天使わんからもうこのままでいっか…
初回特典500pと2.5%還元で3,000弱くらいか…
勿体無いけどそもそも楽天使わんからもうこのままでいっか…
152不明なデバイスさん (ワッチョイ ae32-LSxF)
2025/02/25(火) 21:43:28.93ID:RkMyyEXJ0 佐川の伝票番号でて、さっき21時に集荷完了してるんだけど
遅れる人と何が違ったんだ?
遅れる人と何が違ったんだ?
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 462d-AQuL)
2025/02/25(火) 21:46:47.17ID:PKzs2E5L0154不明なデバイスさん (アウアウ Safe-/AOM)
2025/02/25(火) 21:53:54.94ID:lqen3o4Ka どっかのタイミングで在庫がなくなったのかもな
155138 (ワッチョイ 5a21-nIfN)
2025/02/25(火) 23:36:35.28ID:79jHAInL0 3/6に変更とか言ってたけど既に出荷されてた
明日多分届く
明日多分届く
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 462d-AQuL)
2025/02/26(水) 00:07:30.85ID:PKzs2E5L0 dellがんばってるなw
楽しみ過ぎる
楽しみ過ぎる
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-0fOh)
2025/02/26(水) 03:22:45.32ID:VyEInUQ90 うっ、DELL!?
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da4-eAbE)
2025/02/26(水) 03:34:43.31ID:W+089HwX0 S2722QCをWindows11のノートPCにUSB-Cで接続し外付けモニターとして使っていました。今朝PCを立ち上げたところなぜか認識されず、PCには"ディスプレイの接続が制限される可能性があります…"という通知が出て、モニター側には"デバイスからのUSB-C信号がありません"と表示されます。
調べてみると同様の事象は複数件確認できましたが解決方法が見当たりませんでした。
なにか御存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
なお、他のPCへの接続は問題なくできたのでモニター本体及びケーブルの問題ではなさそうです。
調べてみると同様の事象は複数件確認できましたが解決方法が見当たりませんでした。
なにか御存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
なお、他のPCへの接続は問題なくできたのでモニター本体及びケーブルの問題ではなさそうです。
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da4-eAbE)
2025/02/26(水) 03:53:16.90ID:W+089HwX0 コンデンサあたりが死んだのかもね
モニターのケーブルは変えてみた?
手元に他のケーブルあるなら試してみたら?
映像出力に対応したものかは見た目からは
ほぼわからんだろうけど
Thunderboltケーブルあるなら望ましい
2722QCはそろそろ出て4.5年だけど
保証残ってるなら
こんなとこで聞いて時間浪費するより
デルに映らなくなっちゃったので
保証残ってたら交換してくれと
問い合わせてさっさと交換してもらった方がいいよ
必要なトラブルシューティングはその時やってくれる
モニターのケーブルは変えてみた?
手元に他のケーブルあるなら試してみたら?
映像出力に対応したものかは見た目からは
ほぼわからんだろうけど
Thunderboltケーブルあるなら望ましい
2722QCはそろそろ出て4.5年だけど
保証残ってるなら
こんなとこで聞いて時間浪費するより
デルに映らなくなっちゃったので
保証残ってたら交換してくれと
問い合わせてさっさと交換してもらった方がいいよ
必要なトラブルシューティングはその時やってくれる
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eff-eAbE)
2025/02/26(水) 04:19:04.82ID:0JXyfmXi0 >>160
ありがとうございます。別のケーブルに変えてスマホに繋いだら問題なく表示されたのでケーブルではなさそうです。
ブラックフライデーに飛びついた口なので保証期間には余裕があるかと思いますので明日サポートに問い合わせてみます…
ありがとうございます。別のケーブルに変えてスマホに繋いだら問題なく表示されたのでケーブルではなさそうです。
ブラックフライデーに飛びついた口なので保証期間には余裕があるかと思いますので明日サポートに問い合わせてみます…
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a7c-D2xv)
2025/02/26(水) 08:18:16.29ID:G8qns04Y0 U2725QEが発売されたからU2723QEが安くなると思ったけど、ほんの少ししか値下げされてないな。DELLってセールとかある?
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 8da4-eAbE)
2025/02/26(水) 08:31:48.66ID:W+089HwX0 >>158ですが今朝立ち上げたら何食わぬ顔で普通に認識されました…。なんでや…
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aca-McvM)
2025/02/26(水) 12:07:15.53ID:UEFr5r5j0166138 (ワッチョイ 916f-nIfN)
2025/02/26(水) 12:58:02.41ID:oX190Gi50 おらんとこにもきただ
U2723QEとの比較しばし待たれよ
U2723QEとの比較しばし待たれよ
167不明なデバイスさん (ワッチョイ ae32-LSxF)
2025/02/26(水) 13:11:48.86ID:RkMyyEXJ0 自分も届いた
MacでU2725QEとU2723QEのデイジーチェーンで4K120と4K60の表示できた
MacでU2725QEとU2723QEのデイジーチェーンで4K120と4K60の表示できた
168138 (ワッチョイ 916f-nIfN)
2025/02/26(水) 15:32:05.44ID:2kHZ4ac20 U2725QE、ドット落ちなくてヨカッタ
感想
周囲の映り込みが少ない。
有機ELほどではないが黒の表現が優れていると感じた。
120Hzはヌルヌルだ
感想
周囲の映り込みが少ない。
有機ELほどではないが黒の表現が優れていると感じた。
120Hzはヌルヌルだ
169不明なデバイスさん (ワッチョイ b63a-2pOw)
2025/02/26(水) 15:36:39.01ID:2t0U8n0l0 でもなぜ応答速度5msなんだろうか?
170138 (ワッチョイ 9a7d-nIfN)
2025/02/26(水) 15:41:20.41ID:MHxjvjp30171138 (ワッチョイ 9a7d-nIfN)
2025/02/26(水) 15:42:41.37ID:MHxjvjp30 画像
https://drive.google.com/file/d/12yQ6r9w2TK0XvEsEEaI7Nf_OPK2QTUSw/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1AMpA0wifE0mnwchfZxyfQB5Rz-lbZbX6/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1HtY09AFilExuIJ9uTtEqtGRMk-OrATkm/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1Zm37hsLLFhSY020JttifCZUNhgWLQnvd/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1MZIMVNj0W7DQ2vXGUZ-sQXGAU3nC3oKr/view?usp=drive_link
NGになって書き込めずgoogle driveにするしかなかった すまん
参考になれば
https://drive.google.com/file/d/12yQ6r9w2TK0XvEsEEaI7Nf_OPK2QTUSw/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1AMpA0wifE0mnwchfZxyfQB5Rz-lbZbX6/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1HtY09AFilExuIJ9uTtEqtGRMk-OrATkm/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1Zm37hsLLFhSY020JttifCZUNhgWLQnvd/view?usp=drive_link
https://drive.google.com/file/d/1MZIMVNj0W7DQ2vXGUZ-sQXGAU3nC3oKr/view?usp=drive_link
NGになって書き込めずgoogle driveにするしかなかった すまん
参考になれば
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ef1-VnOE)
2025/02/26(水) 15:48:48.42ID:VTdvQnE80 DELLの比較動画で旧新いくらなんでもそんなに差ある?と思ってたけどほんとにその感じなの凄いな
ただ外光の反社低減の効果によるものが大きいのだとしたら暗闇での比較も見てみたいな
ただ外光の反社低減の効果によるものが大きいのだとしたら暗闇での比較も見てみたいな
173138 (ワッチョイ 9a7d-nIfN)
2025/02/26(水) 15:53:58.91ID:MHxjvjp30 ああ~暗闇でか 忘れてた
もうディスプレイアームにつけてしまったわ
誰か他の人よろすく!
もうディスプレイアームにつけてしまったわ
誰か他の人よろすく!
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 4154-2pOw)
2025/02/26(水) 16:24:40.93ID:3Ljo+bDP0 エッジバックライトは画質どうこう言えるもんじゃない
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-86Jv)
2025/02/26(水) 17:57:24.54ID:P89RYXPx0 セールだからポチったのですがAW2725QFは使い勝手がいいですか?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d81-D2xv)
2025/02/26(水) 18:23:20.72ID:XXSIDrAf0 3月に感謝祭だっけ?
新作モニター安くなるなら待ちたいけど流石にまだ下がらないかな
新作モニター安くなるなら待ちたいけど流石にまだ下がらないかな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a10-O9zE)
2025/02/26(水) 20:39:17.01ID:qYnwyrjC0 レポおつ
液晶の素の性能が上がってて良いな
表面のハーフグレア感は新旧同じに見える
そのへんの業者レビューよりよっぽど参考になりましたわ
液晶の素の性能が上がってて良いな
表面のハーフグレア感は新旧同じに見える
そのへんの業者レビューよりよっぽど参考になりましたわ
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-haL6)
2025/02/26(水) 21:34:26.17ID:3myleHbM0 U3225QEとU2725QE はminiLED+量子ドットのモニターより綺麗に映りますか?
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab9-O2N6)
2025/02/26(水) 21:48:49.89ID:p/RFbLjA0 レポートサンクス参考になりました
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dff-dgCk)
2025/02/26(水) 22:01:57.71ID:Zm5KKLqL0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 4154-2pOw)
2025/02/26(水) 23:03:33.26ID:3Ljo+bDP0 https://i.imgur.com/CCIlN26.jpeg
パネルはちょっと違うけど(IPS BLACK TECHNOLOGY 2000:1)
どっちにしろminiLEDまたはOLEDとは比べ物にならない
パネルはちょっと違うけど(IPS BLACK TECHNOLOGY 2000:1)
どっちにしろminiLEDまたはOLEDとは比べ物にならない
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d2c-D2xv)
2025/02/26(水) 23:40:40.62ID:mD3Zd5fd0 >>181
左からIPS-BLACK、mini-led、OLEDで合ってる?
左からIPS-BLACK、mini-led、OLEDで合ってる?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dff-1YEc)
2025/02/26(水) 23:44:52.64ID:1LOi00ja0 旧型のIPS-BLACKで比較されましても…
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aa9-1YEc)
2025/02/27(木) 06:39:10.52ID:ioZXbh4e0 有機ELすげーと思う
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 4154-2pOw)
2025/02/27(木) 06:49:47.93ID:+VUFYjZg0 >>182
10年前のIPS、U4025QW(IPS black)、AW3423DW(第一世代QD-OLED)
10年前のIPS、U4025QW(IPS black)、AW3423DW(第一世代QD-OLED)
186不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-OKxN)
2025/02/27(木) 07:36:25.97ID:bKgxYAq7r 映像は良さそうだけど応答速度はどうだろう
4k120hzならゲーミングとしても十分だけど
4k120hzならゲーミングとしても十分だけど
187不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-OKxN)
2025/02/27(木) 07:39:21.59ID:bKgxYAq7r すまん書いてあった
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 0577-L8VN)
2025/02/27(木) 07:46:21.15ID:JxZYTyrX0 mini-led自体は最高なんだけど中華の無名メーカーを除けば高すぎて手が出ないんだよな
DELLが安かなmini-ledモニター出してくれたら買うんだけどなぁ
某中華のは保証がな
DELLが安かなmini-ledモニター出してくれたら買うんだけどなぁ
某中華のは保証がな
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 3105-1YEc)
2025/02/27(木) 09:24:37.12ID:mhGM+4k20 SKY WALKかBD持ってる、youtubeよりHDR時のコントラストは良いからな
190不明なデバイスさん (ワッチョイ e9bb-2pOw)
2025/02/27(木) 09:36:02.66ID:BsKJoTgf0191不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-onH4)
2025/02/27(木) 10:17:31.69ID:cki6vAazd AW2725Qが900ドルだけど為替レートくらいで買えるかな?
193不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-onH4)
2025/02/27(木) 11:39:32.91ID:cki6vAazd195不明なデバイスさん (ワッチョイ 4154-2pOw)
2025/03/01(土) 13:53:30.95ID:zVbQNS2h0 DELLがminiLED 32インチモニタ出さないかな
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 7635-x4eQ)
2025/03/01(土) 14:00:45.90ID:21JeKzHj0 そのうち出るだろ
197不明なデバイスさん (エムゾネ FFfa-McvM)
2025/03/01(土) 16:50:21.02ID:YwuT4ej+F miniledよりoledの方が全ての面で優れてるんじゃないの?
値段は別として
値段は別として
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 4154-2pOw)
2025/03/01(土) 17:40:16.31ID:zVbQNS2h0 miniLEDは明るさが優れてるのでゲーム向き
OLEDは応答速度が優れてるのでゲーム向き
OLEDは応答速度が優れてるのでゲーム向き
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-Ah42)
2025/03/01(土) 21:53:08.13ID:YfdAiuSV0 モニターライト付けてる人いる?
S2722をエルゴトロンに付けて結構頻繁に動かしながら使うんで固定がある程度しっかりできるモニターライト欲しいんだけど
バランス取って乗せるだけみたいなものが多いのでああいうので大丈夫なのかなと気になる
S2722をエルゴトロンに付けて結構頻繁に動かしながら使うんで固定がある程度しっかりできるモニターライト欲しいんだけど
バランス取って乗せるだけみたいなものが多いのでああいうので大丈夫なのかなと気になる
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a1e-AQuL)
2025/03/01(土) 22:05:42.22ID:2txiWAWw0 U2515HにエルゴトロンLX+シャオミモニターライト付けてるけど、モニターを縦に回せないのがデメリット。
横画面のまま、動かすぐらいは大丈夫
横画面のまま、動かすぐらいは大丈夫
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 6102-Ah42)
2025/03/01(土) 22:16:06.70ID:YfdAiuSV0202不明なデバイスさん (ワッチョイ 011d-rQ/Z)
2025/03/02(日) 11:07:19.39ID:r5RDU+OV0 3/13に新製品発表会があるようだけど、なんかモニターは新製品でるんかね?
S2722DC/S2722QC あたりは次が出そうな気がするけど
S2722DC/S2722QC あたりは次が出そうな気がするけど
203不明なデバイスさん (ワッチョイ e1db-PCPn)
2025/03/02(日) 19:11:51.55ID:wd5X1rXV0 27インチ4K QD-OLEDがええなー
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf1-3FuH)
2025/03/02(日) 20:35:55.34ID:Vrr7vyAw0 27インチ4kはありそうでないからな
はよ出して
はよ出して
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bb-Y5YW)
2025/03/02(日) 21:26:39.88ID:XlhZNbwj0 3月のセールは今やってる決算セールで打ち止め?
年に一度のデル感謝祭みたいなのは今年はなしか
年に一度のデル感謝祭みたいなのは今年はなしか
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7d-9dXb)
2025/03/03(月) 01:42:50.73ID:9n/d54EY0 U2725QE良さそうだな〜
S2722QC使ってるからデュアルにするのもありかな?
9万はちょっとたけぇと思ったけど昔20万くらいのモニタ使ってたの考えたら半額やん…
S2722QC使ってるからデュアルにするのもありかな?
9万はちょっとたけぇと思ったけど昔20万くらいのモニタ使ってたの考えたら半額やん…
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 93a1-PCPn)
2025/03/03(月) 09:08:54.65ID:HXrGrcaQ0 G3223Qが故障したから交換してもらった
画面右半分が暗いまま(多分バックライトの不良)になって
電源入切で直ったら暫くは出ないから騙し騙し使ってたけど遂に直らなくなったのでなかなか繋がらないサポートに連絡したら即交換
代品持ってきた数日後に来た回収に不良品渡して終了
こんなに簡単に交換できるならもっと早く連絡しておけば良かった
画面右半分が暗いまま(多分バックライトの不良)になって
電源入切で直ったら暫くは出ないから騙し騙し使ってたけど遂に直らなくなったのでなかなか繋がらないサポートに連絡したら即交換
代品持ってきた数日後に来た回収に不良品渡して終了
こんなに簡単に交換できるならもっと早く連絡しておけば良かった
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 13dc-Y5YW)
2025/03/03(月) 09:49:50.10ID:ZvBMJsAD0 27みたいな大きなサイズはどこのメーカーもあるけど24インチoledって一つもない
あのくらいのサイズが一番需要がありそうなのに難しいのかな
あのくらいのサイズが一番需要がありそうなのに難しいのかな
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 7338-3FuH)
2025/03/03(月) 17:50:22.96ID:EWzWFUlk0 U2723QEを使っていて,DellのsRGBのICCプロファイルを使う(※)と色がかなり変わってしまうのだけど,同じような人いますか?
(※ 「Dell U2723QE Color Profile, D6500, sRGB_V2」を既定のプロファイルにして,ディスプレイ自体もsRGBモードで使用という意味)
たとえば白色のsRGBの画像をカラーマネジメント対応アプリ(フォトショとか)で表示すると,かなりはっきり緑色がかってしまって見える……
「sRGB IEC61966-2.1」の方を使うとかなり自然な色になってくれるんだけど,自分のモニターがおかしいのか(個体差なのか),DellのsRGBのプロファイルが変なのか判断がつかないので分かる人いたら教えて欲しい
標準モードのICCプロファイル(「D6500, Native_V2」)の方は特に問題ないです
(※ 「Dell U2723QE Color Profile, D6500, sRGB_V2」を既定のプロファイルにして,ディスプレイ自体もsRGBモードで使用という意味)
たとえば白色のsRGBの画像をカラーマネジメント対応アプリ(フォトショとか)で表示すると,かなりはっきり緑色がかってしまって見える……
「sRGB IEC61966-2.1」の方を使うとかなり自然な色になってくれるんだけど,自分のモニターがおかしいのか(個体差なのか),DellのsRGBのプロファイルが変なのか判断がつかないので分かる人いたら教えて欲しい
標準モードのICCプロファイル(「D6500, Native_V2」)の方は特に問題ないです
212不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-I+ga)
2025/03/04(火) 03:49:15.77ID:DPE2P5tdM >>211
なんで設計したDELLに聞かないの?
なんで設計したDELLに聞かないの?
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 1196-OMe3)
2025/03/04(火) 13:12:48.48ID:498qqLPM0 AW3225QFで作成者モードだと、スリープ復帰時や入力切替すると輝度が暗くしておいても明るくなっちゃうんだけどバグ?HDRは普段はオフで使ってるけど目がやられる
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 3154-+Os5)
2025/03/04(火) 21:32:30.62ID:LUm8B8PP0 アプリが替わったけど新しいのは常駐しないタイプ?
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-7tpR)
2025/03/04(火) 23:09:13.22ID:HtGlDznt0 今G3223Dの保証使ったら代替品何が送られてくるんだろう?
整備済み品はまだあるのかな?
異音するしドット抜けがあるんだよな
誰かディスコンになってから保証交換した人おらん?
整備済み品はまだあるのかな?
異音するしドット抜けがあるんだよな
誰かディスコンになってから保証交換した人おらん?
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-I+ga)
2025/03/05(水) 01:41:56.53ID:rrcTQb6m0219!donguru (ワッチョイ 3154-Y5YW)
2025/03/05(水) 12:21:09.20ID:e2JhPyNh0 価格コムのU3225QEのレビューがボロカスに言ってる件について
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf1-3FuH)
2025/03/05(水) 14:31:12.86ID:r//vnIV+0 Thunderboltが機能してない不良で評価以前の問題
221不明なデバイスさん (ベーイモ MM8b-gX/W)
2025/03/05(水) 16:36:14.93ID:ciLf68qbM AW2725DFを検討しているのですが
今までFHDのTNパネルを使ってたのでOLEDとIPSの差がイマイチ分からないのですが価格と焼き付き以外はOLEDの方が性能面では上ですかね?
今までFHDのTNパネルを使ってたのでOLEDとIPSの差がイマイチ分からないのですが価格と焼き付き以外はOLEDの方が性能面では上ですかね?
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-Y5YW)
2025/03/05(水) 17:12:55.64ID:AWxhDuyh0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 197d-+Os5)
2025/03/05(水) 17:22:54.89ID:H/q7EsDN0224不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e5-o4n0)
2025/03/05(水) 20:49:13.08ID:wD4FmcyW0 超コスパ良かったS3422DWGが終売で
価格が上がってスペックが落ちたCが残るんかい
価格が上がってスペックが落ちたCが残るんかい
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 197c-gX/W)
2025/03/06(木) 00:06:38.35ID:6LGwpp8e0 >>223
サンクス、参考にさせてもらいます
サンクス、参考にさせてもらいます
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-I+ga)
2025/03/06(木) 01:09:42.35ID:z45M638k0 何だかわからんが、何となくハイオーディオと同じ臭いがするな
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 9397-WfZj)
2025/03/06(木) 01:29:45.46ID:Ft3oNQt/0 OLED、有機ELは良い技術だとはおもうけど、PCモニターは要件が合わないんじゃないの?
特に静止画主体だと、焼き付きとか気になるし
でも、大昔のゲーセンのブラウン管みたいにはならないだろうから、そんなもんだ、って思えばいいだけのような。
LCDが何だかんだ枯れた技術だし、そのくせジワジワ進化してるし
特に静止画主体だと、焼き付きとか気になるし
でも、大昔のゲーセンのブラウン管みたいにはならないだろうから、そんなもんだ、って思えばいいだけのような。
LCDが何だかんだ枯れた技術だし、そのくせジワジワ進化してるし
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1311-Y5YW)
2025/03/06(木) 16:36:01.66ID:6tn01Q4R0 P2425Eってどう?
数少ない16:10で43,000円くらい
16:10で考えるとこれかasusかEizoくらいしかないけど値段はこれが一番安い
数少ない16:10で43,000円くらい
16:10で考えるとこれかasusかEizoくらいしかないけど値段はこれが一番安い
230不明なデバイスさん (ワッチョイ e900-qwdi)
2025/03/06(木) 21:13:03.56ID:b5U5SAjQ0 廉価モデルだけどWQHDとUWQHDの新製品がさらっと追加されてるな
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b1d-DgDQ)
2025/03/07(金) 19:04:29.91ID:kIfsTDOP0 ディスプレイマネージャーのアップデートしてからなのかPCのシャットダウンにやたら時間かかるようになったんだが何なんだよ
しかも以前のより使い難いし
しかも以前のより使い難いし
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 3154-+Os5)
2025/03/07(金) 19:14:13.80ID:6qyUbG/30233不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b35-TLa3)
2025/03/07(金) 19:55:02.45ID:fmspwKWH0 価格コムのU3225QEレビューを書いてる奴らって
結局使い方も分からないで低評価付けてるガイジだったってオチかしょーもな
結局使い方も分からないで低評価付けてるガイジだったってオチかしょーもな
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 41da-Wxxj)
2025/03/07(金) 20:39:51.24ID:G9TOJnoj0235不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ee-VeWP)
2025/03/08(土) 09:33:03.02ID:R2/gg6Ga0 画面出力のポートに挿してなかっただけだよね多分。
236不明なデバイスさん (ワッチョイ d11b-TLa3)
2025/03/08(土) 11:19:54.87ID:nSbdmBDp0 Alienware 27 4K QD-OLED (AW2725Q)
Availability: March 4, 2025 (NA)
Price: $899.99 USD
Alienware 34 240HZ QD-OLED Monitor (AW3425DW)
Availability: April 29, 2025 (NA)
Target Price: ~$799.99 USD
Alienware 27 280Hz QHD QD-OLED (AW2725D)
Availability: ~Summer 2025 TBD (NA)
Target Price: ~$549.99 USD
Alienware 34 VA Curve Monitor (AW3425DWM)
Availability: March 6, 2025 (NA)
Target Price: ~$399.99 USD
Alienware 32 VA Curve Monitor (AW3225DM)
Availability: March 6, 2025 (NA)
Target Price: ~$319.99 USD
Alienware 27 IPS Monitor (AW2725DM)
Availability: March 6, 2025 (NA)
Target Price: ~$269.99 USD
Alienware 25 320HZ Monitor (AW2525HM)
Availability: ~Summer 2025 TBD (NA)
Target Price: ~$249.99 USD
https://www.dell.com/en-us/blog/monitor-madness-alienware-announces-six-new-gaming-monitors/
Availability: March 4, 2025 (NA)
Price: $899.99 USD
Alienware 34 240HZ QD-OLED Monitor (AW3425DW)
Availability: April 29, 2025 (NA)
Target Price: ~$799.99 USD
Alienware 27 280Hz QHD QD-OLED (AW2725D)
Availability: ~Summer 2025 TBD (NA)
Target Price: ~$549.99 USD
Alienware 34 VA Curve Monitor (AW3425DWM)
Availability: March 6, 2025 (NA)
Target Price: ~$399.99 USD
Alienware 32 VA Curve Monitor (AW3225DM)
Availability: March 6, 2025 (NA)
Target Price: ~$319.99 USD
Alienware 27 IPS Monitor (AW2725DM)
Availability: March 6, 2025 (NA)
Target Price: ~$269.99 USD
Alienware 25 320HZ Monitor (AW2525HM)
Availability: ~Summer 2025 TBD (NA)
Target Price: ~$249.99 USD
https://www.dell.com/en-us/blog/monitor-madness-alienware-announces-six-new-gaming-monitors/
237不明なデバイスさん (ワッチョイ d11b-TLa3)
2025/03/08(土) 11:21:43.25ID:nSbdmBDp0 AW3423DW買おうと思ったが、AW3425DW待ってみるかな。
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 0970-+Os5)
2025/03/08(土) 11:33:06.68ID:RIYuoAL40 45インチ 5K2K 248Hz QD-OLED
こういうのはまだ出ないの?
こういうのはまだ出ないの?
239不明なデバイスさん (ワッチョイ e900-qwdi)
2025/03/08(土) 12:30:05.48ID:Rn1b5EYn0 既に公式ストアに並んでるAW3425DWMとAW3225DMの為替レートが消費税込みとはいえかなり上がってるな
1ドル150円前後になってる
1ドル150円前後になってる
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-z4yT)
2025/03/08(土) 13:25:31.24ID:phAMhjtu0 デルのモニターって急に画面が映らなくなること多いの?
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-z4yT)
2025/03/08(土) 13:27:02.49ID:phAMhjtu0 映らなくなったあとに電源を切ると画面がランダムに四角く点滅しながら画面が消える
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 11db-qG2n)
2025/03/08(土) 21:02:38.79ID:+22VpTf40 >>242
直前に出たデジタルハイエンドシリーズの新モデルは130円ちょいだけどね
まあそのままだと2725Qと2725DFがほぼ同じ値段になるから上がるとは思ってたけど(ドルだと同じ値段だけどw)
何が怖いって既存の製品も値上げになりかねない事なのよね
直前に出たデジタルハイエンドシリーズの新モデルは130円ちょいだけどね
まあそのままだと2725Qと2725DFがほぼ同じ値段になるから上がるとは思ってたけど(ドルだと同じ値段だけどw)
何が怖いって既存の製品も値上げになりかねない事なのよね
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 799c-jA1k)
2025/03/08(土) 21:53:18.15ID:xbBQvGIF0 まあ流れでAWだってのは分かるけどここDELLスレでU2725QやP2725Dってのもあることだし、243も自分で直前に「デジタルハイエンドシリーズ」って言ってることだし簡単に区別できる型番書こうぜ
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b32-nJHw)
2025/03/08(土) 22:54:26.07ID:ydnm4e640 Xで検索してるとU系は日本語の投稿が多い
日本で売れるから日本で安めにしてるんじゃないかと予想
逆にAWは日本語すくない
日本で売れるから日本で安めにしてるんじゃないかと予想
逆にAWは日本語すくない
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-Y5YW)
2025/03/08(土) 23:00:07.26ID:hK0N3K650 U2725QEようやく購入
端末何台か試したが、レビューどおりThunderbolt 4接続では画面出力できない端末があって、端末との相性がありそう。
USB-C画面出力対応ポートがあっても、Thunderbolt 4ポートじゃないとダメなのか、不具合なのか、端末起因かどうかはわからんが、ポートの差し違えはないと思う。
あとは、Dell Display and Peripheral Managerをインストールしなくてもホットキーが使えるようになるといいな。会社から貸与されてるパソコンはAdministrator権限持ってないからインストールできないからどうにかしてほしい。
端末何台か試したが、レビューどおりThunderbolt 4接続では画面出力できない端末があって、端末との相性がありそう。
USB-C画面出力対応ポートがあっても、Thunderbolt 4ポートじゃないとダメなのか、不具合なのか、端末起因かどうかはわからんが、ポートの差し違えはないと思う。
あとは、Dell Display and Peripheral Managerをインストールしなくてもホットキーが使えるようになるといいな。会社から貸与されてるパソコンはAdministrator権限持ってないからインストールできないからどうにかしてほしい。
248不明なデバイスさん (ワッチョイ fa24-3WDN)
2025/03/09(日) 00:22:32.48ID:5EAaSMN+0 Dellの楽天リーベイツって今2.5%だけど今月決算期だから倍率あがるかな?
月末の4日間まで待った方がいいんかね
月末の4日間まで待った方がいいんかね
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d66-Hu9M)
2025/03/09(日) 00:55:03.28ID:NP0yFtQX0 >>247
問題なかった機種と問題があった機種って教えてもらえますか?
問題なかった機種と問題があった機種って教えてもらえますか?
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd9-48p6)
2025/03/09(日) 01:37:53.37ID:jdrPFyk30 ポイントサイト経由ならモッピーが最大で5%
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-Lz9M)
2025/03/09(日) 17:54:22.80ID:EZK6IGCM0 そういえば去年は今のスーパーセール時期リーベイツで期間中12%日限定14%だったな
終売前のG3223D2枚かったわ
やっぱり昨今の円安のおかげで、日本で販売中の既存の製品は値上げできないからポイントサイトとかへの支出削ってんだな
終売前のG3223D2枚かったわ
やっぱり昨今の円安のおかげで、日本で販売中の既存の製品は値上げできないからポイントサイトとかへの支出削ってんだな
253不明なデバイスさん (ワッチョイ faf3-3WDN)
2025/03/09(日) 19:47:03.39ID:5EAaSMN+0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e15-fTyL)
2025/03/09(日) 20:57:17.62ID:8UzvdhHp0 AW3225QF買いました
HDR有効時のSDRコンテンツが暗く黄ばんだ色合いってどうにもなりませんかね?
HDRコンテンツ再生時はめちゃくちゃ綺麗なんですけど
HDR有効時のSDRコンテンツが暗く黄ばんだ色合いってどうにもなりませんかね?
HDRコンテンツ再生時はめちゃくちゃ綺麗なんですけど
255不明なデバイスさん (ワッチョイ f96a-K7P4)
2025/03/09(日) 21:15:14.66ID:+YqvPbF+0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1f-3WDN)
2025/03/09(日) 22:22:39.07ID:xPnirhH+0 >>249
HP ProBook 650g5:たまに反応しないときがあるが、USB 3.1 TypeCポートからThunderbolt 4ケーブルで画面出力できた。(PDはパソコンが自体対応してないため未確認)
SFE16-43-A56YJ/K:ドライバの設定とかいろいろ試したがThunderbolt 4ケーブルでは画面出力できず。PDとデータ転送は問題なし。
時間できたときにサポートに問い合わせてみるけど、これが仕様って言われたらショックだな〜。
HP ProBook 650g5:たまに反応しないときがあるが、USB 3.1 TypeCポートからThunderbolt 4ケーブルで画面出力できた。(PDはパソコンが自体対応してないため未確認)
SFE16-43-A56YJ/K:ドライバの設定とかいろいろ試したがThunderbolt 4ケーブルでは画面出力できず。PDとデータ転送は問題なし。
時間できたときにサポートに問い合わせてみるけど、これが仕様って言われたらショックだな〜。
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1f-3WDN)
2025/03/09(日) 22:24:35.55ID:xPnirhH+0 >>256 SFE16-43-A56YJ/Kは、AcerのSwift Edge 16
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e15-fTyL)
2025/03/09(日) 23:06:55.75ID:8UzvdhHp0259不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-/zF3)
2025/03/09(日) 23:37:18.85ID:Dsy6qxRrr HDLコンテンツを表現するには現行の有機ELモニターでは輝度が少すぎる
260不明なデバイスさん (スププ Sd9a-Ax8v)
2025/03/10(月) 08:34:58.40ID:7fEg1dlMd スペック厨にとってはそうかもな
でも社会はそういう輩は相手にしてないから
HDL...
でも社会はそういう輩は相手にしてないから
HDL...
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 14:04:03.60ID:1COcKILq0 AW3225QF買って今週届きそう
おれのPCグラボがRTX 2060 superってやつみたいなんだけど
4K@240Hz対応してないよね?
ゲームはほぼやらない(たまにやるかも)という前提で
おすすめのグラボ教えて、できれば小さいmini-ITX Era ITXというケースに入るやつ
おれのPCグラボがRTX 2060 superってやつみたいなんだけど
4K@240Hz対応してないよね?
ゲームはほぼやらない(たまにやるかも)という前提で
おすすめのグラボ教えて、できれば小さいmini-ITX Era ITXというケースに入るやつ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ fa19-EaH6)
2025/03/10(月) 14:41:53.60ID:g/4X/Ld10 DP80対応のグラボってことなら、rtx50xxシリーズになるんじゃね
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 14:46:00.84ID:1COcKILq0 AW3225QFってDP2.1対応してないんじゃないの? 知らんけど
普段PC関連のスペック追いかけてないからチンプンカンプンなのよ
普段PC関連のスペック追いかけてないからチンプンカンプンなのよ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ fa19-EaH6)
2025/03/10(月) 15:02:29.83ID:g/4X/Ld10 ほんとだ
DP 1.4 (HDCP 1.4 & 2.3)(最大3840 x 2160 (240 Hz)、DSC、HDRをサポート)
とあるけど、dp1.4って4k 240hzでるの……? 謎や
DP 1.4 (HDCP 1.4 & 2.3)(最大3840 x 2160 (240 Hz)、DSC、HDRをサポート)
とあるけど、dp1.4って4k 240hzでるの……? 謎や
265不明なデバイスさん (ワッチョイ fa19-EaH6)
2025/03/10(月) 15:15:21.90ID:g/4X/Ld10 パープレ先生に聞いたら、dscで出来るそうで
予算重視なら4060がオススメらしい
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/compare/
予算重視なら4060がオススメらしい
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/compare/
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 16:38:17.28ID:1COcKILq0 だな、やっぱ4060みたいだなロープロファイルってやつなら間違いなくサイズ的に入りそう
自分なりにざっと調べてIntelのB580というのにも惹かれるんだが、辞めとけとか意見ある?
自分なりにざっと調べてIntelのB580というのにも惹かれるんだが、辞めとけとか意見ある?
267不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-T3yn)
2025/03/10(月) 18:05:28.37ID:vruGxcNQ0 ここ1ヶ月ぐらいの値動きを確認してから買った方が良いぞ
ちょっと前から転売商材になってて普通に買えない可能性あるから
ちょっと前から転売商材になってて普通に買えない可能性あるから
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ce-Ax8v)
2025/03/10(月) 19:08:48.16ID:nHR8oAuu0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 715f-BMrj)
2025/03/10(月) 19:12:06.55ID:jYSCmDm40 P3225QEってのも出てきましたね。Thunderbolt4の不具合?相性はともかくU3225QE買おうとしてたけど定価で4万円差かぁ・・・
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a9b-E6J7)
2025/03/10(月) 19:12:15.93ID:1COcKILq0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 9909-e8Ar)
2025/03/10(月) 19:14:27.46ID:6jYNURN80 DDPM2.0になって使いにくい…
以前のようにレイアウトをステータスバーから簡単に変更できるようにして欲しい
以前のようにレイアウトをステータスバーから簡単に変更できるようにして欲しい
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 41fd-48p6)
2025/03/10(月) 21:56:58.02ID:aXNHFEsz0 DDM2に戻したけどDDPMにしろの通知が煩い
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ecb-+Z/Z)
2025/03/10(月) 22:23:02.39ID:2WPFQFdo0 U3225QEの口コミ解答者も酷い
「Thunderbolt 4アップストリーム ポートはThunderboltハブの入力端子であってモニター入力端子ではないのでモニター入力できないのは当たり前の話だと思います。」
ってトンデモを書いているけど仕様では
Thunderbolt 4アップストリームポート(DP1.4(HDCP 2.2)、DSC対応、PD:最大140W EPR、2/4レーンスイッチング) x 1
となっているので明らかにDisplayPort Alt Modeに対応している
「Thunderbolt 4アップストリーム ポートはThunderboltハブの入力端子であってモニター入力端子ではないのでモニター入力できないのは当たり前の話だと思います。」
ってトンデモを書いているけど仕様では
Thunderbolt 4アップストリームポート(DP1.4(HDCP 2.2)、DSC対応、PD:最大140W EPR、2/4レーンスイッチング) x 1
となっているので明らかにDisplayPort Alt Modeに対応している
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 1af0-3WDN)
2025/03/11(火) 22:16:42.92ID:LKt5ay0Y0 >>256
U2725QEがThunderbolt 4ケーブル経由で入力信号を受信できなかった件
Acer Swift Edge 16(SFE16-43-A56YJ/K)ではどうしても画面出力できないんでしびれを切らして、思い切ってパソコンを初期化したところ、Thunderbolt 4ケーブル1本で接続できた!
サポートと格闘する前に解決できてよかった
U2725QEがThunderbolt 4ケーブル経由で入力信号を受信できなかった件
Acer Swift Edge 16(SFE16-43-A56YJ/K)ではどうしても画面出力できないんでしびれを切らして、思い切ってパソコンを初期化したところ、Thunderbolt 4ケーブル1本で接続できた!
サポートと格闘する前に解決できてよかった
275不明なデバイスさん (ワッチョイ d6ab-GFHi)
2025/03/12(水) 08:38:09.27ID:RrXtDMgl0 クリインスコ最強伝説
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 791a-F5he)
2025/03/12(水) 16:27:48.60ID:IsiXX7ad0 S2725DSを買おうか迷ってたら3万に値上げされてた
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a15-5eYJ)
2025/03/13(木) 10:59:30.03ID:1ffyB1eD0 上の方でAW3225QFグラボ相談したものですが
RTX2060 SuperでもDP接続4K@240Hz DSC出来ました
HDMIは2.0なのでRGBで4K@60までYUVで4K@120まで
RTX2060 SuperでもDP接続4K@240Hz DSC出来ました
HDMIは2.0なのでRGBで4K@60までYUVで4K@120まで
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 41fd-QNNI)
2025/03/14(金) 18:02:59.61ID:l0aRi5vy0 U2725QEとU3225QEってtype-cのダウンポート背面に1つしかないのか
余計なギミック使ってまで表にポート付けるくらいなら背面のtype-cポート増やして欲しかったな
余計なギミック使ってまで表にポート付けるくらいなら背面のtype-cポート増やして欲しかったな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a14-ctMQ)
2025/03/14(金) 18:39:44.96ID:aZWKM/Pb0 G3223DでDell Display and Peripheral Managerの2.0.0.72入れると認識されないんだけど他に同じ症状の人いる?
適応先みるとG3223Dの表記ないからサポートされてないんかな
とりあえず前バージョンDLしてあったから戻して使ってる
適応先みるとG3223Dの表記ないからサポートされてないんかな
とりあえず前バージョンDLしてあったから戻して使ってる
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-nrWv)
2025/03/15(土) 02:14:02.52ID:5fq9AxyS0 モニターなんだからファームウェアの更新以外はアプリなんて要らない
と思ってる
それ使うとなると常にUSBポート奪われるし
と思ってる
それ使うとなると常にUSBポート奪われるし
281不明なデバイスさん (ワッチョイ a67d-L87b)
2025/03/15(土) 09:19:05.60ID:SWPdyiXY0 Dell Rewards、使い道がなさすぎる
1500pt毎だし7500円の条件あるし期限短いし、そもそもDellでモニター以外にそんな欲しい物ない
適当な商品買ってフリマで売ろうと思っても、フリマの手数料や送料考えたらわずかなプラスにしかならないから手間に釣り合わない
1500pt毎だし7500円の条件あるし期限短いし、そもそもDellでモニター以外にそんな欲しい物ない
適当な商品買ってフリマで売ろうと思っても、フリマの手数料や送料考えたらわずかなプラスにしかならないから手間に釣り合わない
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 5154-uvV5)
2025/03/15(土) 09:44:57.43ID:kEeuNefS0283不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ec7-KUgB)
2025/03/15(土) 12:26:07.69ID:tdHENmAc0 U3225QEでマニュアルを見るとThunderboltを映像入力に使うとThunderboltのダウンストリームはOSDのUSB-C優先設定で高データ速度モードのときはUSB3.0、高解像度モードでUSB2.0になるんじゃないのかな
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a48-5eYJ)
2025/03/15(土) 15:14:16.93ID:rXPEGRRA0 俺もRewar使うためDellの周辺機器見てたが欲しいものが全くないw
しょうがないケーブル買うかと...HDM2.1ケーブルすらない
しょうがないケーブル買うかと...HDM2.1ケーブルすらない
285不明なデバイスさん (ワッチョイ d6ab-GFHi)
2025/03/15(土) 18:07:57.96ID:vaCb6H2C0 Dellのモニターアーム評判良さげだけどやっぱエルゴトロンには敵わない感じなんかね
286不明なデバイスさん (ベーイモ MM5e-Ld3P)
2025/03/15(土) 18:36:49.78ID:uEFSKJklM 7500円の条件ってなんだろ
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-E6J7)
2025/03/15(土) 19:00:26.92ID:FW8ME18m0 U3225QE届いた LGの27UK850-Wから乗り換え
とりあえず人生初のドット欠け(黒点)発見してショック
あと31.5インチモニター初めてなんだけど視野角のせいか液晶の端がすごく黄ばんで見える こういうもんなの?
黒背景もなんか紫がかって見える(グレア液晶にブルーライトカットフィルムを貼った感じ)し正直返品したいレベル……
とりあえず人生初のドット欠け(黒点)発見してショック
あと31.5インチモニター初めてなんだけど視野角のせいか液晶の端がすごく黄ばんで見える こういうもんなの?
黒背景もなんか紫がかって見える(グレア液晶にブルーライトカットフィルムを貼った感じ)し正直返品したいレベル……
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 41d6-8GkG)
2025/03/15(土) 19:16:48.83ID:j0SVUoev0289不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-E6J7)
2025/03/15(土) 19:26:18.57ID:FW8ME18m0 この黄ばみっぷり、JINSのブルーライト60%カットメガネを思い出す そっちは即座に返品したけど
もしかしてDELLの言う目に優しいってそう言うことなのか?
しかし本当に色ムラがすごい
もしかしてDELLの言う目に優しいってそう言うことなのか?
しかし本当に色ムラがすごい
290不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-5KeJ)
2025/03/15(土) 19:49:08.02ID:1PJCf+jKr 俺はドット系の異常はいつもないけど高確率でタブレットもモニターもグレーの小さいゴミが混入している
光に反射して光るタイプのゴミじゃないからまぁいいけど
2725qf買ったけど色ムラバックライト漏れなく落ち着いた色合いでなかなかいい
モニターは交換梱包設置がめんどいから
ちょっとなら我慢するなーそのうち気にならなくなるし
光に反射して光るタイプのゴミじゃないからまぁいいけど
2725qf買ったけど色ムラバックライト漏れなく落ち着いた色合いでなかなかいい
モニターは交換梱包設置がめんどいから
ちょっとなら我慢するなーそのうち気にならなくなるし
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-E6J7)
2025/03/15(土) 19:59:20.81ID:FW8ME18m0292不明なデバイスさん (ワッチョイ fa79-EaH6)
2025/03/15(土) 21:18:14.48ID:IH/WBU+T0 dellは修理交換対応になった場合、リファービッシュ品との交換になるから
四の五の言わず返品できるうちに返品したほうがいい
四の五の言わず返品できるうちに返品したほうがいい
293不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-T3yn)
2025/03/15(土) 21:47:19.25ID:zuYVRko80 IPSブラックは好みが分かれる
判断はさっさとした方がいい
判断はさっさとした方がいい
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 1697-E6J7)
2025/03/15(土) 22:48:17.28ID:FW8ME18m0 設定いじったけどやっぱり白背景での黄ばみが気になりますね
むかーし使ってた安物のTNパネルノートPCを思い出した
むかーし使ってた安物のTNパネルノートPCを思い出した
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb7-eCG8)
2025/03/16(日) 10:02:19.48ID:HjihOAeC0 すまん、ちょっと聞きたいんだけどU3225QEの画面に保護フィルムっぽいのが貼ってあってもしかしてこれって剥がして使うの……?
どうもこのフィルムの色味がおかしくて液晶画面にも影響してるっぽい
もし剥がして使うんならDELLさんごめん そうじゃないなら返品します
どうもこのフィルムの色味がおかしくて液晶画面にも影響してるっぽい
もし剥がして使うんならDELLさんごめん そうじゃないなら返品します
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 418e-pKjK)
2025/03/16(日) 10:51:52.33ID:xCypmLbf0 さっさと返品しろや。
297不明なデバイスさん (ワッチョイ ebaa-iMD3)
2025/03/16(日) 12:11:07.45ID:TQThN2xb0298不明なデバイスさん (ワッチョイ ebab-hjYJ)
2025/03/16(日) 13:41:09.55ID:axQVt+em0299不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e4-epXD)
2025/03/16(日) 14:24:07.90ID:bq38YPNG0 >>214
AW3225QF macなのでP3使いたく、同じく輝度が設定関係なく切り替わる問題あって困ってたけど
ちょっと謎解明というか対策法わかった、どうもDDPMで設定されているプロファイル1の輝度に切り替わっているみたい
といってもMacのDDPMこのディスプレイで使えないのでPCで設定する必要あり
ちなファームウェアバージョンM2B106
AW3225QF macなのでP3使いたく、同じく輝度が設定関係なく切り替わる問題あって困ってたけど
ちょっと謎解明というか対策法わかった、どうもDDPMで設定されているプロファイル1の輝度に切り替わっているみたい
といってもMacのDDPMこのディスプレイで使えないのでPCで設定する必要あり
ちなファームウェアバージョンM2B106
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4a-avMV)
2025/03/16(日) 14:47:18.95ID:hkA4jwQY0 エルゴトロン oem品 amazon版ならアウトレットで激安になる時あるよ
8000円ちょっとで買えた
流石はエルゴトロン製品だけあってめちゃくちゃしっかりしてる
8000円ちょっとで買えた
流石はエルゴトロン製品だけあってめちゃくちゃしっかりしてる
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 13eb-3kHy)
2025/03/16(日) 14:49:36.40ID:f1cqjOtW0 エルゴトロン、以前は純正で一万円強だったのに
今や安いモニターより高いからなー
今や安いモニターより高いからなー
302不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-Z7UP)
2025/03/16(日) 15:47:20.43ID:G7H5L0KB0303不明なデバイスさん (ワッチョイ e967-avMV)
2025/03/16(日) 17:03:52.29ID:NWQQZsXt0 エルゴトロンならPCケースや机並みに買換えにならん長持ち品だし躊躇せず買っていいと思うけどな
まぁ前より値上がりしてるけど
まぁ前より値上がりしてるけど
304不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-K+zz)
2025/03/16(日) 17:25:49.67ID:RRVovGlJ0 IPSブラックって他メーカーも黄ばんでるの?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ff-vTDU)
2025/03/16(日) 19:43:27.28ID:wzUVVKqA0 aw3425dwm誰か買おうかなあ
誰かレビューしてくれたら踏み出せるんだが
誰かレビューしてくれたら踏み出せるんだが
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b30-avMV)
2025/03/16(日) 20:31:39.67ID:hkA4jwQY0 ウルトラワイドはもう卒業したけど59,799円なら良いと思う
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 996f-emZN)
2025/03/16(日) 21:48:12.81ID:qW4WCDf+0 AW3425DWM買うなら中華34インチウルトラワイドでもそんなに変わらなさそうだけど…
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-LAUx)
2025/03/16(日) 22:34:56.00ID:HjihOAeC0 しかしU3225QEがダメとなるとモニター難民になりそうだ
デザインとリフレッシュレートは最高なんだけどな
デザインとリフレッシュレートは最高なんだけどな
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 1305-3kHy)
2025/03/16(日) 22:38:58.84ID:f1cqjOtW0 サムスンのオデッセイみたいなロマン溢れるウルトラワイドを
10万くらいで出して……
10万くらいで出して……
310不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-EMmI)
2025/03/17(月) 00:34:18.11ID:NCtdLIlTM 均一な100%の白を画面全体で表示できるモニターってあるのかな?とは思う
通常の使用時に気付ける色ムラかどうか
通常の使用時に気付ける色ムラかどうか
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b16-sQaL)
2025/03/17(月) 01:51:16.81ID:Ia/rq7V/0 ウルトラワイドを縦にして好きなキャラを踊らせとくだけ用に欲しいが曲面ばかりだからなあ
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b32-88yF)
2025/03/17(月) 05:40:23.46ID:2HsF8GKh0 27インチ4Kを縦にして4K縦動画を表示してるけど、迫力ある
ウルトラワイドだと34インチでも縦80cm
デスクの上に置くと首痛くなりそう
ウルトラワイドだと34インチでも縦80cm
デスクの上に置くと首痛くなりそう
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ec-HYGE)
2025/03/17(月) 19:30:00.25ID:GK0haVST0 >>311
デスクトップの横で踊らせときたいってんなら
・ITPROTECH LCD14HCV-IPSW
・ITPROTECH LCD12HCV-IPSW
・ELSONIC EK-MD088
この手の小さいモニタでもいいんじゃね
デスクトップの横で踊らせときたいってんなら
・ITPROTECH LCD14HCV-IPSW
・ITPROTECH LCD12HCV-IPSW
・ELSONIC EK-MD088
この手の小さいモニタでもいいんじゃね
314不明なデバイスさん (ワッチョイ f345-B3fm)
2025/03/17(月) 20:14:35.09ID:Z43Nwl150315不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-Uaqi)
2025/03/17(月) 21:46:59.55ID:oaqDrR4V0 30万ぐらいしそうだけどええな
316不明なデバイスさん (ワッチョイ d12d-wg9E)
2025/03/17(月) 22:56:41.07ID:TWI4c3fh0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 9397-D2PX)
2025/03/18(火) 16:08:00.43ID:QZcqX1B+0 >>310
100%で全面が難しいだろう、という予測?
それとも均一性を画面全体に保証するのが難しいだろう、という予測?
前者は液晶なら問題無くできそう。
有機ELは、放送とか映像制作のマスターモニターで、その問題があったような。
保護機能か何かで、全面にすると輝度落ちるとか。100%白は小さい領域では表示できても、全体に広げられないとか。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1200906.html
均一性は、キャリブレーションというかカラーマネージメントの問題か。できるモニターなかったかな。高そうだけど。
100%で全面が難しいだろう、という予測?
それとも均一性を画面全体に保証するのが難しいだろう、という予測?
前者は液晶なら問題無くできそう。
有機ELは、放送とか映像制作のマスターモニターで、その問題があったような。
保護機能か何かで、全面にすると輝度落ちるとか。100%白は小さい領域では表示できても、全体に広げられないとか。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1200906.html
均一性は、キャリブレーションというかカラーマネージメントの問題か。できるモニターなかったかな。高そうだけど。
319不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-hNmd)
2025/03/18(火) 18:34:24.25ID:WiOT2tH20 >>316
結構、消費電力はあるんだな
結構、消費電力はあるんだな
320不明なデバイスさん (ワッチョイ e931-azHX)
2025/03/19(水) 10:05:40.65ID:VZZIGxXr0 U2725QEがきたけど概ねOKかな
自動調整にしてしまうと画面が黄ばみ気味なので
手動にしなきゃならないところと
わかってはいたけど、thunderbolt接続で
120Hzで使うとUSB2になってしまうのはマイナス
自動調整にしてしまうと画面が黄ばみ気味なので
手動にしなきゃならないところと
わかってはいたけど、thunderbolt接続で
120Hzで使うとUSB2になってしまうのはマイナス
321不明なデバイスさん (ワッチョイ eb81-EMmI)
2025/03/19(水) 13:50:06.07ID:WKTIkcff0 >>320
120hzにするとUSB2になるってどういうこと?気になる
120hzにするとUSB2になるってどういうこと?気になる
322不明なデバイスさん (ワッチョイ eb81-EMmI)
2025/03/19(水) 14:00:36.11ID:WKTIkcff0 Thunderboltの帯域中、DP120Hz表示のための信号が多くを占めてしまうのでハブのUSB端子が2.0まで遅くなってしまうのかな?
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b48-RlAY)
2025/03/19(水) 17:52:40.92ID:DsvJVc170 USB-C接続ってデスクトップPCの人にはあまり意味ないんじゃね?
324不明なデバイスさん (オッペケ Sr9d-fYd1)
2025/03/19(水) 19:35:45.73ID:PbVvJD5Ir 今時デスクトップ使っているひとは
高確率でノートPCかタブレット持ってるから
高確率でノートPCかタブレット持ってるから
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 713d-ha6a)
2025/03/20(木) 09:54:30.36ID:glaNu+jI0326不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b0a-LAUx)
2025/03/20(木) 13:50:13.86ID:wYSibv6s0 もしかしてDELLって品質悪い?
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f9-Jcyj)
2025/03/20(木) 13:53:28.63ID:VDxrislk0 DDPM入れるとタスクバーが常に最前面にならなくならね? おま環?
自動的に隠すで使ってるから使い難い
自動的に隠すで使ってるから使い難い
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 533e-Jcyj)
2025/03/20(木) 14:29:28.45ID:VDxrislk0329不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e7-5ImI)
2025/03/20(木) 14:40:31.36ID:BI2CJGnd0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 21be-HYGE)
2025/03/20(木) 20:06:06.43ID:NpJZtmxH0 S2725QCとS2725QSの違いが分からん
332不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a1-5ImI)
2025/03/21(金) 07:34:57.51ID:YyVbHCNG0 >>331
まあ他社製と比べて製品だけを見た場合、定価だとコスパが良いとは言えずセール価格でやっとコスパは並ってところ
それ以外の流通性、保証、サービスは普通に整ってるからそこを含めたコスパは十分良いと言える
ただ製品毎の大当たり大外れのバラつきが少なくどれも価格並の性能はあるって意味も含めてメーカーとしての信頼は大きいと思う
まあ他社製と比べて製品だけを見た場合、定価だとコスパが良いとは言えずセール価格でやっとコスパは並ってところ
それ以外の流通性、保証、サービスは普通に整ってるからそこを含めたコスパは十分良いと言える
ただ製品毎の大当たり大外れのバラつきが少なくどれも価格並の性能はあるって意味も含めてメーカーとしての信頼は大きいと思う
333不明なデバイスさん (ワッチョイ ebab-hjYJ)
2025/03/21(金) 08:14:06.42ID:1atgTUji0 コスパを口にする奴ってコストにしか目が行ってないんだよなぁ
334不明なデバイスさん (スッップ Sd33-RlAY)
2025/03/21(金) 09:54:18.24ID:YDDo6A3bd S2725DSがまた安くなったら買おうかと思うんだけど、ゲームやらないんならいいよね
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 9907-LAUx)
2025/03/21(金) 14:31:45.34ID:6KyGvpqk0 正直発色に関してはLGの方が好き
DELLは基本的に黄ばんでるよね
DELLは基本的に黄ばんでるよね
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 131b-wedF)
2025/03/21(金) 14:37:13.08ID:sIr+zf920 安物は黄か青しかないんや
まともな白を望むなら金を積まなあかん
まともな白を望むなら金を積まなあかん
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b1d-H6wu)
2025/03/21(金) 18:48:18.47ID:EmADJ9LO0338不明なデバイスさん (ワッチョイ b130-/aa0)
2025/03/22(土) 11:28:40.18ID:2z42m0380339不明なデバイスさん (ワッチョイ 133c-pUkn)
2025/03/22(土) 17:30:59.75ID:0c/sinof0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ed-NxZy)
2025/03/23(日) 01:31:46.53ID:kD+1XAgY0 U2725QEコイル鳴きがどうとか見たけどうるさい?
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e9c-95bb)
2025/03/23(日) 12:08:41.30ID:1Y0SVspO0 >>316の動画観たらわかるけどアンチグレアの割に結構反射がきついのと蛍光灯の光が赤紫っぽく反射するんだよね
これのせいで色味がすごくおかしく感じる
nano IPS blackの恩恵も全然感じなかった
これのせいで色味がすごくおかしく感じる
nano IPS blackの恩恵も全然感じなかった
342不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-F1E5)
2025/03/23(日) 16:30:30.78ID:jqHo2zObr いいとこなしじゃないかコスパも悪い
343不明なデバイスさん (ワッチョイ c224-29WZ)
2025/03/24(月) 05:39:22.88ID:dzCnmAe70 S2725Q、作業用4kモニターとしては結構良さそう
27インチ4k120hzでこの価格って格安中華以外だとほぼ無いよな
27インチ4k120hzでこの価格って格安中華以外だとほぼ無いよな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-u9z8)
2025/03/24(月) 11:29:39.58ID:jzzLSnE+0 U2725QEってMacで擬似解像度2560×1440にしても120Hzで出力できますか?どなたか試された方いましたら…
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d91-SfLd)
2025/03/24(月) 16:42:49.01ID:knU6WIKk0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 0632-BrwX)
2025/03/24(月) 16:46:45.24ID:HRc1ljwL0 自動輝度調整とか最初にオフにするもんだと思ってた
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d91-SfLd)
2025/03/24(月) 17:15:42.24ID:knU6WIKk0348不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d2-u9z8)
2025/03/24(月) 19:06:00.99ID:6y3FO04g0 まさにmini M4で使おうと思ってたから助かる
買おうと思ったらDell Rewardsの値引きが適用できないんだが…
買おうと思ったらDell Rewardsの値引きが適用できないんだが…
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-u9z8)
2025/03/25(火) 09:17:37.33ID:z5lNISbX0 今日から値下げしてるじゃん
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b2-0Htw)
2025/03/25(火) 10:59:55.55ID:FUjK/Kc90 DDPMがsnipping toolに悪さをしていたのでDDMに戻した
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 09b8-E4T9)
2025/03/25(火) 15:50:04.85ID:3xjUbjZm0 2725QSとQCって何が違うの?
354不明なデバイスさん (ワッチョイ c5ca-27AR)
2025/03/25(火) 17:21:25.91ID:DZMiRMes0355不明なデバイスさん (ワッチョイ 0629-DCGB)
2025/03/25(火) 18:44:56.65ID:o6Grg7lv0 S2725DS
安くなってたので注文しちゃったよ
早まったかな
安くなってたので注文しちゃったよ
早まったかな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 922d-YcQv)
2025/03/25(火) 19:20:09.84ID:oQuOkLKd0357不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d54-E4T9)
2025/03/25(火) 19:53:30.40ID:XtHq9xqw0358不明なデバイスさん (ワッチョイ 06db-NxZy)
2025/03/25(火) 20:01:17.36ID:ke6yUE6c0 U3225QE値下げ前に買ってしまった……
心配していたコイル鳴きは今のところ認識できないので大丈夫そう
付属Thunderbolt4ケーブルでMacbook Pro m3で繋いで画面出力もKVMで操作も問題ない
心配していたコイル鳴きは今のところ認識できないので大丈夫そう
付属Thunderbolt4ケーブルでMacbook Pro m3で繋いで画面出力もKVMで操作も問題ない
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 0930-MaZR)
2025/03/25(火) 20:21:40.47ID:yJohlhzy0 S2725QCはS2722QCの後継モデルってこと?
360不明なデバイスさん (ワッチョイ c687-PrWx)
2025/03/26(水) 19:59:32.54ID:t4WZFaHt0 AW3423DWFの値下げはまだですか?
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b3-bZOK)
2025/03/26(水) 21:01:07.94ID:dA/mYDOM0 有機EL34ウルトラワイドで10万ちょいなら十分安いと思うけど
10万切る時あるの?
10万切る時あるの?
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 4900-MaZR)
2025/03/26(水) 22:08:06.80ID:4BIzXDOQ0 去年のセールの時に何回かギリ10万切った事がある
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b3-bZOK)
2025/03/26(水) 22:11:26.39ID:dA/mYDOM0 そうなんだ
28日からAmazonでスマイルSALE 新生活 FINAが始まるからセール対象商品になると良いね
28日からAmazonでスマイルSALE 新生活 FINAが始まるからセール対象商品になると良いね
364不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-Qweh)
2025/03/27(木) 10:11:47.77ID:zh9jRMh4a DELLのエクスプレスの商品は信用できるんか?
昔エクスプレスでノートパソコン買ったら故障していて即修理になったから。
不具合があって返品された物も混じっているのかな。
モニター買いたいが一寸不安。
昔エクスプレスでノートパソコン買ったら故障していて即修理になったから。
不具合があって返品された物も混じっているのかな。
モニター買いたいが一寸不安。
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e56-PmKT)
2025/03/27(木) 14:40:51.77ID:qjDihO6n0 DELLはPCは信用してないがモニターは信用してる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-kVFg)
2025/03/27(木) 23:20:52.58ID:AftO7jDK0 S2725QCいいじゃん
いま2722QC使ってるから買い替えたい。
でもいまつないでるノートPC、USB3.2 typeC Gen2だからこれだと120Hzいけねぇ
いま2722QC使ってるから買い替えたい。
でもいまつないでるノートPC、USB3.2 typeC Gen2だからこれだと120Hzいけねぇ
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eab-2aXW)
2025/03/28(金) 10:46:07.18ID:qRo1dAHc0 価格のU3225QEやっとまともなレビューがついたかw
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 4214-PAPZ)
2025/03/28(金) 12:59:04.86ID:ZgTJaDxL0 G3223DでDell Display and Peripheral Manager認識されなかったけどアップデート来ててこれ入れたら認識された
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb3-6LP+)
2025/03/30(日) 01:02:00.38ID:7mO9fhaT0 optiplexまとめ買いしたらモニタも付いてきた
6枚あるが何に使おう
6枚あるが何に使おう
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f07-PysV)
2025/03/30(日) 03:07:24.96ID:RsgxLd/U0 360°目指そうぜ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb3-6LP+)
2025/03/30(日) 20:51:29.85ID:7mO9fhaT0375不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-X1bP)
2025/03/30(日) 23:55:40.97ID:NPZakCB20 ヤフオクの話か
冗談まに受けて360度調べてるってw
がんばれよw
冗談まに受けて360度調べてるってw
がんばれよw
376不明なデバイスさん (ワッチョイ ffef-joqh)
2025/04/01(火) 18:03:18.63ID:6mza/z7x0 AW3425DWか…迷うな
377不明なデバイスさん (ワッチョイ ffee-PysV)
2025/04/05(土) 11:24:16.91ID:bXm7A2e/0 U2724DE(QHD)導入。レビューが少なくて不安だったけれど、
125%にスケーリングして、80p程度、距離を持たせて使ってる
それなりに快適。
125%にスケーリングして、80p程度、距離を持たせて使ってる
それなりに快適。
378不明なデバイスさん (ワッチョイ ff77-vTHN)
2025/04/05(土) 21:34:32.97ID:dQ2YlH7f0 米国は34%増しでこれ中国から輸入するのかな
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 06da-PtPk)
2025/04/06(日) 09:23:16.16ID:yh46Pz1Q0 54%だぞ
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 0214-N10g)
2025/04/06(日) 09:38:09.35ID:adihnziT0 分かりにくいけど日本がって事じゃないの
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b6-VGeA)
2025/04/06(日) 10:09:20.82ID:Gm7K2a1E0 DELLのモニターの組み立てはアメリカとかなってると関税分高くなるだろうけど
基本は全部中国で生産だろうから日本はあんま影響ないんじゃないかな
ただトランプが関税を補うための値上げはダメとか車のメーカーには言ってるらしいので
他の業種も同じなら全体的に値上げして関税分の上昇を分散させる可能性はあるかもね
基本は全部中国で生産だろうから日本はあんま影響ないんじゃないかな
ただトランプが関税を補うための値上げはダメとか車のメーカーには言ってるらしいので
他の業種も同じなら全体的に値上げして関税分の上昇を分散させる可能性はあるかもね
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dfe-bqmY)
2025/04/06(日) 10:37:55.13ID:RjkSCuin0 値上げはしないが値段の上がった新型になります。
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d90-VGeA)
2025/04/06(日) 11:29:51.49ID:4w0b9aL00 時期が悪い・改
384不明なデバイスさん (ワッチョイ fe63-4v1W)
2025/04/06(日) 16:25:31.67ID:fcfhL5WS0 アメリカで売れなくてその他の国で投げ売り始まらないかな
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 062b-ICRs)
2025/04/06(日) 16:30:03.53ID:s2wbV1680 関税分をDELLが被るとなると米国国内で売るよりは海外の販売を伸ばした方がいいことになってしまう
モニター1つみてもこれなら今どきmade in USAなんて少ないからほぼ生活の全製品で米国人に跳ね返る
モニター1つみてもこれなら今どきmade in USAなんて少ないからほぼ生活の全製品で米国人に跳ね返る
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 46a2-CTBE)
2025/04/06(日) 22:59:33.92ID:K0Ts0AuB0 そういや最近出たdellのVAモニター軒並みDCI-P3が95%あるんだけどこれsamsung製の応答速度が速いVAなのかな
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 46a2-CTBE)
2025/04/07(月) 02:02:52.94ID:0NLk9VPb0 ごめんLGの間違いだし他にも勘違いしてる部分あるからスルーしてくれ
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 2121-rK/Q)
2025/04/07(月) 02:09:33.96ID:XluJ05yh0 ゲーミング用のminiLEDモニター出してくれんかな
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bb-xzp7)
2025/04/07(月) 20:43:07.94ID:AIGZUHBm0 パネルもチップも全部海外製だもん
そりゃ組み立てだってそこでやるわな
部品輸入で組み立ては米国・・これだと最悪だろうw
そりゃ組み立てだってそこでやるわな
部品輸入で組み立ては米国・・これだと最悪だろうw
390不明なデバイスさん (ワッチョイ fe2d-xwTg)
2025/04/09(水) 07:50:48.77ID:Qwb6C+rp0391不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-70Ll)
2025/04/09(水) 14:26:12.38ID:ahbdT+gw0 S2725QCを購入検討しています。
旧モデルのS2722QCに比べてスピーカーが5W x 2に強化されて、スピーカー位置も若干左右に離れていて、音声面の改善に期待。
画質は自分のオフィス用途には旧モデルでも充分ですが、ポップアップのUSBポートがパネル下部にあるのも新型の魅力で、旧モデルの安売りをスルーしました。
あとはトランプ関税影響が吉と出るか凶と出るか、タイミングが難しいです。
Dell公式サイトで早々と49800円で買ってしまおうかと思いましたが、Dell rewardポイントの使い道に困りそうで躊躇。
旧モデルのS2722QCに比べてスピーカーが5W x 2に強化されて、スピーカー位置も若干左右に離れていて、音声面の改善に期待。
画質は自分のオフィス用途には旧モデルでも充分ですが、ポップアップのUSBポートがパネル下部にあるのも新型の魅力で、旧モデルの安売りをスルーしました。
あとはトランプ関税影響が吉と出るか凶と出るか、タイミングが難しいです。
Dell公式サイトで早々と49800円で買ってしまおうかと思いましたが、Dell rewardポイントの使い道に困りそうで躊躇。
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 0214-N10g)
2025/04/09(水) 14:30:50.07ID:s2yT2c/g0 ウルトラワイドの平面出してくれないかなぁ…なんで湾曲ばっかりなん
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 7921-CTBE)
2025/04/09(水) 14:32:48.13ID:GNmcCOvi0 やめとけ
394不明なデバイスさん (スップ Sd82-gX4K)
2025/04/09(水) 15:22:00.03ID:2pTNy4b9d 新製品のキャンペーンやってるみたいだし、旧製品買うよりお得じゃないか
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f2-1iNW)
2025/04/09(水) 17:08:58.22ID:2PF/iYr40 >>392
どうしても平面が良いなら好きなサイズの4KTVに3840×1600等を映せばいいだけやで
どうしても平面が良いなら好きなサイズの4KTVに3840×1600等を映せばいいだけやで
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 6973-xzp7)
2025/04/09(水) 19:17:56.58ID:8QrMweM00398不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d28-jmeN)
2025/04/09(水) 19:59:32.08ID:GtKBlEWL0 よし、平面32インチを二台並べよう(´・ω・`)
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-70Ll)
2025/04/09(水) 20:07:34.43ID:ahbdT+gw0 政府が国民全員に4~5万円を配るらしいからS2725QC購入に充当したいけど、今年6月の国会で予算成立させるんだとか。
それまでは待てないから、今週末あたりにDell公式サイトでS2725QCを買うことにした。
対象の周辺機器1個タダで貰えるみたいだし。
それまでは待てないから、今週末あたりにDell公式サイトでS2725QCを買うことにした。
対象の周辺機器1個タダで貰えるみたいだし。
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 22cf-GYFH)
2025/04/09(水) 20:15:59.56ID:Uym+NQl10 平面27と曲面32並べてるが、Rの中心だと
局面のほうが平面に見えて
平面は凸面に見える
局面のほうが平面に見えて
平面は凸面に見える
401不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-MPuJ)
2025/04/10(木) 02:34:23.66ID:pQc4qCTFr402不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-70Ll)
2025/04/10(木) 07:22:46.09ID:58e9ocxI0 Dell公式サイトでS2725QC注文した。
追加の周辺機器はWebカメラWB3023を選択、カメラ分はまるまる値引きされて実質無料になった。
Dell Reward初登録で1500ポイント貰えたので、それで1500円引き。
トータルで48301円で買えた。
S2725QCは明日4/11に届く。
WB3023は4/25に届く。
追加の周辺機器はWebカメラWB3023を選択、カメラ分はまるまる値引きされて実質無料になった。
Dell Reward初登録で1500ポイント貰えたので、それで1500円引き。
トータルで48301円で買えた。
S2725QCは明日4/11に届く。
WB3023は4/25に届く。
403不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-02CG)
2025/04/10(木) 07:43:46.65ID:qpotervuM ここ日記書くとこじゃねーぞ>>ワッチョイ 92bd-70Ll
>>402
周辺機器ってどれでも実質無料なの?
周辺機器ってどれでも実質無料なの?
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-70Ll)
2025/04/10(木) 11:50:12.48ID:58e9ocxI0 >>405
どれでもokではなく、対象周辺機器は4つのいずれか1つに限定されている。
俺は自宅でのテレワークでTeams会議を頻繁にやるから、ヘッドセットかWebカメラか最後まで迷った。
特典キャンペーン
カートにS2725QC,S2725QS,S3225QS,S3425DWのいずれかと対象周辺機器(KM7321W,DA310,WH5024,WB3023)を追加されると、周辺機器代が自動割引され実質無料となります。
【ご利用の注意点】
・本割引は対象のモニターと周辺機器1セットの場合のみ適用です。
・1回のご注文は10台までです。11台以上のご注文はチャットかお電話でお問い合わせ下さい。
・不特定多数の顧客への転売目的の購入はお断り致します。
https://i.imgur.com/BA0E3Ow.png
どれでもokではなく、対象周辺機器は4つのいずれか1つに限定されている。
俺は自宅でのテレワークでTeams会議を頻繁にやるから、ヘッドセットかWebカメラか最後まで迷った。
特典キャンペーン
カートにS2725QC,S2725QS,S3225QS,S3425DWのいずれかと対象周辺機器(KM7321W,DA310,WH5024,WB3023)を追加されると、周辺機器代が自動割引され実質無料となります。
【ご利用の注意点】
・本割引は対象のモニターと周辺機器1セットの場合のみ適用です。
・1回のご注文は10台までです。11台以上のご注文はチャットかお電話でお問い合わせ下さい。
・不特定多数の顧客への転売目的の購入はお断り致します。
https://i.imgur.com/BA0E3Ow.png
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 2199-Ep/O)
2025/04/11(金) 18:22:19.36ID:U2t7dEbo0 AW3423DWF値下げ来てるな
そろそろポチるか
そろそろポチるか
408不明なデバイスさん (ワッチョイ c297-xzp7)
2025/04/11(金) 18:44:29.75ID:I+quwxpy0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 4671-VGeA)
2025/04/11(金) 21:36:41.78ID:pOhQvF0B0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 222d-lSAh)
2025/04/12(土) 12:24:54.32ID:fkC704Ww0 曲面だと真っ直ぐな線を描いたりがなんか難しくていつまでも慣れない
三面鏡みたいなの出してくれないかな
三面鏡みたいなの出してくれないかな
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 4622-GhsC)
2025/04/12(土) 17:57:17.98ID:CTHpTRnq0 部屋で1人で映画見るのにテレビだと大きすぎるので32インチくらいが欲しく
でも解像度は欲しいので
代用としてPCモニターを考えています
主目的が映像鑑賞なのでVA液晶を考えていてS3225QSがカタログスペック的に良いかなと思っていますが
発売して間もないためAmazonにレビューがありません
新商品はやっぱりリスク高めですか?
でも解像度は欲しいので
代用としてPCモニターを考えています
主目的が映像鑑賞なのでVA液晶を考えていてS3225QSがカタログスペック的に良いかなと思っていますが
発売して間もないためAmazonにレビューがありません
新商品はやっぱりリスク高めですか?
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 256a-l+lJ)
2025/04/12(土) 20:57:33.70ID:xC3RQBcm0414不明なデバイスさん (ワッチョイ a900-CTBE)
2025/04/12(土) 21:34:39.84ID:pG4AI0K/0 PCモニタの視聴距離なら32インチがいいだろうけど、そうじゃないなら大きいTV買った方が映画目的なら幸せになれるだろうな
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d28-jmeN)
2025/04/12(土) 21:40:51.28ID:QGXB83FG0416不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-gX4K)
2025/04/12(土) 21:50:33.84ID:naJ0CPepd 1週間以内なら返品できるんだからとりあえず買ってみればいいんじゃ
結構返品してるけどアカウント停止とかされてないぞ
結構返品してるけどアカウント停止とかされてないぞ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 4622-GhsC)
2025/04/12(土) 23:45:08.39ID:CTHpTRnq0 >>416
Amazonは返品しやすいとは聞いてましたが
かなりハードル低めなんですね
実際に返品したことがなかったので参考になります
関税の影響が予測できないので
購入するなら早めに決めてしまって
不良品なら返品するのがいいかもしれませんね
Amazonは返品しやすいとは聞いてましたが
かなりハードル低めなんですね
実際に返品したことがなかったので参考になります
関税の影響が予測できないので
購入するなら早めに決めてしまって
不良品なら返品するのがいいかもしれませんね
418不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-A6GO)
2025/04/13(日) 02:47:07.67ID:xldZBk6xd419不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fab-Hknb)
2025/04/13(日) 07:44:40.55ID:fHZ2uKDL0 スマホとパソコンが関税除外されたけどパソコンにモニタも含まれるんかな
420不明なデバイスさん (ワッチョイ df17-/z+w)
2025/04/13(日) 11:10:45.38ID:aUTKIHGK0 S2725qs欲しいな
USB挿すとこついてるモデルあるけどノートパソコン繋げたりスマホとか充電する用?
USB挿すとこついてるモデルあるけどノートパソコン繋げたりスマホとか充電する用?
今からu2723qe買うならu2725qe買ったほうがいいのかな?2000:1と3000:1どうなんだろ
422不明なデバイスさん (ワッチョイ a728-yph2)
2025/04/13(日) 18:09:31.63ID:vuc7gy2I0423不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-dpLl)
2025/04/13(日) 18:22:38.94ID:HgmE32SD0 Dell S2725QC買ったけど、画面は綺麗。
内蔵スピーカーの音はショボい。
音だけデカくて高音が削られてこもった音。しかもステレオ感が乏しく、モノラルと大差なし。
内蔵スピーカーの音はショボい。
音だけデカくて高音が削られてこもった音。しかもステレオ感が乏しく、モノラルと大差なし。
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-/z+w)
2025/04/13(日) 19:04:10.79ID:sAoBWGC20 内臓スピーカーまでしっかりしてるモニターって存在するもんなの?
appleのstudio displayぐらいしか聞いたことないわ。
appleのstudio displayぐらいしか聞いたことないわ。
425不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbd-dpLl)
2025/04/13(日) 21:12:45.49ID:HgmE32SD0 >>424
Dell XPS13 9310でS2725QCを使って情けなくなるのは、XPS13の内蔵スピーカーの方が音の広がりがあって高音も綺麗なこと。
外付けスピーカーに負けるのは納得するけど、薄型ノートPCの内蔵スピーカーにも負けるとは想定外でした。
Dell XPS13 9310でS2725QCを使って情けなくなるのは、XPS13の内蔵スピーカーの方が音の広がりがあって高音も綺麗なこと。
外付けスピーカーに負けるのは納得するけど、薄型ノートPCの内蔵スピーカーにも負けるとは想定外でした。
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f97-gGXF)
2025/04/14(月) 00:05:23.59ID:wqrlt4+Q0 ThinkPad X1Cとかも音がいいね
モニターディスプレイが有利なのが、サイズに余裕があること、かな
不利なのは、ユーザーに対面する音の出口作りにくいと、か
モニターディスプレイが有利なのが、サイズに余裕があること、かな
不利なのは、ユーザーに対面する音の出口作りにくいと、か
427不明なデバイスさん (ワッチョイ bf17-Ti9P)
2025/04/14(月) 15:05:11.03ID:7XvhoJL00 S3425DW全然話題に上がってないけど、120Hz&type-c給電あるからすごいよさそうじゃない?
仕事用途とライトなゲーム用途で買おうと思ってる。
今までIPSパネルしか使ったことなくて、IPSパネルからVAになって見え方どう変わるかだけ心配だが
仕事用途とライトなゲーム用途で買おうと思ってる。
今までIPSパネルしか使ったことなくて、IPSパネルからVAになって見え方どう変わるかだけ心配だが
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 47e5-yXd6)
2025/04/15(火) 00:31:02.66ID:oD9ODvxV0 U2725QE買って1週間経ったんだがコイル鳴きが気になる
輝度MAXだと鳴らないんだが80%以下にすると鳴き始める…
輝度MAXだと鳴らないんだが80%以下にすると鳴き始める…
430不明なデバイスさん (ワッチョイ ff30-oTXQ)
2025/04/15(火) 01:01:13.72ID:WXtBgj3C0431不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcc-/z+w)
2025/04/15(火) 01:49:40.80ID:yXh1+98K0 AW2725QってフルHDネイティブ出力できないよね?IPSのQFはできるみたいだけど
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f21-hW8p)
2025/04/15(火) 13:37:02.93ID:xBdywNcN0 S2725QSポチってみた
軽くモンハンとかやるんで、27インチ4K120Hz以上で検索してこれが安かったので
軽くモンハンとかやるんで、27インチ4K120Hz以上で検索してこれが安かったので
433不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-i9Pe)
2025/04/15(火) 16:00:02.98ID:a9jH7loK0 プレイスタイルは軽いんだろうけどモンハン4K120fpsは激重な件
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
2025/04/15(火) 21:26:35.90ID:LVeWo+fv0 S2725QCはDisplayPortがない
困ったな
困ったな
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
2025/04/15(火) 22:05:15.18ID:LVeWo+fv0 S2725QCのUSB-C 5Gbpsアップストリームポート×1(DisplayPort 1.4 Altモード、最大65 Wの電力供給)
これってモニター側タイプCでPC側タイプAに変換してもDisplayPort接続と同等の性能出ますか?
これってモニター側タイプCでPC側タイプAに変換してもDisplayPort接続と同等の性能出ますか?
436不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa2-VFOA)
2025/04/15(火) 22:17:19.03ID:dD6Alk9K0 たぶん映像出ないじゃないかな
437不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-i9Pe)
2025/04/15(火) 22:19:15.25ID:a9jH7loK0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
2025/04/15(火) 23:13:06.60ID:LVeWo+fv0 >>437
ありがとうございます。
PC側にHDMIポートもあるのでHDMI 2.1のケーブル買えば解決するんでしょうけど、
それならS2725QSにして素直にDisplayPort使えばいいかと思ってきました
少し考えます
ありがとうございます。
PC側にHDMIポートもあるのでHDMI 2.1のケーブル買えば解決するんでしょうけど、
それならS2725QSにして素直にDisplayPort使えばいいかと思ってきました
少し考えます
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6c-FBmS)
2025/04/16(水) 10:04:47.18ID:jrpEOVU30 S2725QS購入検討してるけどUSBなしでもファームアップデートってできるの?
非対応とかだったらS2725QCにするつもり
非対応とかだったらS2725QCにするつもり
440!dongri (ワッチョイ 5f6e-jSQX)
2025/04/16(水) 11:00:47.42ID:SEqFbLte0 u2725qe使ってる人 使用感、後押しお願いします
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f21-hW8p)
2025/04/16(水) 11:32:33.99ID:UC1wWwGT0 >>439
俺はS2725QS買って気になったからデルに聞いてみた。S2725QSもS2725QCもファームウェアを搭載しておらず、両方とも今後ファームウェアのアプデは無く、不具合があった場合は修理や交換で対応すると言われた。
本当か…?ググると前モデルっぽいS2722QCにはファームウェアの更新はあるみたいだが…。後からS2725QSだけ対応しませんって言われそうで怖いんだがどうしよう…。でも公式に聞いたわけだしなあ…(;´Д`)
俺はS2725QS買って気になったからデルに聞いてみた。S2725QSもS2725QCもファームウェアを搭載しておらず、両方とも今後ファームウェアのアプデは無く、不具合があった場合は修理や交換で対応すると言われた。
本当か…?ググると前モデルっぽいS2722QCにはファームウェアの更新はあるみたいだが…。後からS2725QSだけ対応しませんって言われそうで怖いんだがどうしよう…。でも公式に聞いたわけだしなあ…(;´Д`)
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 4743-yXd6)
2025/04/16(水) 23:28:23.75ID:YMhwO1VM0 428だけどU2725QEのコイル鳴きは消費電力がある一定値を下回ると発生するようだ
モニターにPC以外何も繋いでないと輝度80%以下にすると鳴り始めるけど、USB端子にスマホとか繋いで充電すると50%くらいまでは鳴らない
コイル鳴き以外は満足してるんだけどなぁ
モニターにPC以外何も繋いでないと輝度80%以下にすると鳴り始めるけど、USB端子にスマホとか繋いで充電すると50%くらいまでは鳴らない
コイル鳴き以外は満足してるんだけどなぁ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb5-/z+w)
2025/04/17(木) 01:16:32.67ID:Lr9hP2380 AW3425DWってHDMI2.1の帯域幅が42.6gbpsに対し240hz時にはデータレート47.21gbpsと足が出ると思うのですが、グラボ側で最大FPSを制限すれば4:4:4を維持できるのでしょうか?今まで高解像度高FPSのものを扱ったことがなく...
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7f-8UbL)
2025/04/17(木) 01:26:35.96ID:EwLLUIle0 DSCなんじゃね
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 870f-Shax)
2025/04/17(木) 01:50:17.94ID:xYdhecmx0 >>442
コイル鳴きは個体差だから初期不良扱いになるうちに交換すればいいのにしなかったの?
コイル鳴きは個体差だから初期不良扱いになるうちに交換すればいいのにしなかったの?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f50-8UbL)
2025/04/17(木) 12:38:46.40ID:EwLLUIle0 DP/HDMI変換ケーブルのファームウェア更新をDP経由でやったことある
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-W6ws)
2025/04/17(木) 23:58:57.39ID:j7qb1A/C0 デルのサポートって中国人ばっかりで当てにならん
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 271c-WM45)
2025/04/18(金) 09:39:27.10ID:UaGLlwTi0 他メーカーも似たようなもんじゃ無いのか?
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f14-gGXF)
2025/04/18(金) 09:45:03.64ID:AH2G6FDi0 DELLのサポート酷かったのは10年以上前の話で宮崎にサポセン出来てから酷い話は聞かないが
451不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-cw+b)
2025/04/18(金) 18:42:37.46ID:Zl8R9tQu0 S2725DSのコントラスト比って1500:1って公式にあるけど
マイベストってサイトの実機測定で261:1とかいう数値出してたんだがこんな数値ありえるのかな
マイベストってサイトの実機測定で261:1とかいう数値出してたんだがこんな数値ありえるのかな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3e-/z+w)
2025/04/18(金) 18:50:47.17ID:5YAQdNqW0 AW2725QとかDELLの有機ELって店頭で確認したり買えるところあります?基本直販かAmazonのみですかね?
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 6701-A6GO)
2025/04/18(金) 19:50:31.12ID:HxvF3Jgd0 買って気に入らなかったら返品でいいじゃん
454不明なデバイスさん (ワッチョイ c700-W6ws)
2025/04/18(金) 20:44:52.37ID:On5XgBsC0 ヨドかビックならあるんじゃない?
AW2725Qがあるとは限らないけどAW3225QFなら梅田のヨドで見た
AW2725Qがあるとは限らないけどAW3225QFなら梅田のヨドで見た
455不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3e-/z+w)
2025/04/18(金) 20:52:20.30ID:5YAQdNqW0 >>454
確かにAW3225QFならビックカメラの通販でも出てますね
逆にどこの量販店の検索でも引っかからない2725Qはないのかな...
サイズ違いますけど解像度以外の画質みたいなのは似たもんですかね?
確かにAW3225QFならビックカメラの通販でも出てますね
逆にどこの量販店の検索でも引っかからない2725Qはないのかな...
サイズ違いますけど解像度以外の画質みたいなのは似たもんですかね?
456不明なデバイスさん (ワッチョイ c700-W6ws)
2025/04/18(金) 22:19:07.38ID:On5XgBsC0 >>455
有機ELの感じは掴めるかもしれないけど27と32で印象も随分変わるからなんとも言えないなあ
最近27インチ有機ELモニターも増えて来たからその内に店頭にも並ぶと思うから焦って買うより待ってみてからでもいいんじゃない?
有機ELの感じは掴めるかもしれないけど27と32で印象も随分変わるからなんとも言えないなあ
最近27インチ有機ELモニターも増えて来たからその内に店頭にも並ぶと思うから焦って買うより待ってみてからでもいいんじゃない?
457不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-N78R)
2025/04/18(金) 22:22:50.96ID:7A1gLypH0 店頭のってずっと映像流してるから劣化してそうだけど
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 87cd-i9Pe)
2025/04/18(金) 22:46:57.95ID:LtY97pkK0 発売から1ヶ月で劣化してるならそれはそれで参考になるっしょ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f56-8UbL)
2025/04/19(土) 14:30:56.47ID:7DpUAmpi0 有機EL店頭のような明るいところでSDRで触ってもちょっと暗いLCDにしか見えないかも?
HDR/Dolby Visionのゲームや映像扱う積極的理由あればあり
AW3225QFをmac使用メインで買ったが概ね満足、BetterDisplayというツールで
Dolby Vision出力した状態で見るApple TVやNetflixの映像がマインド・ブローイングものよ
ついにデスクトップでここまでの映像が...かつてない高詳細な大谷翔平かっけー
HDR/Dolby Visionのゲームや映像扱う積極的理由あればあり
AW3225QFをmac使用メインで買ったが概ね満足、BetterDisplayというツールで
Dolby Vision出力した状態で見るApple TVやNetflixの映像がマインド・ブローイングものよ
ついにデスクトップでここまでの映像が...かつてない高詳細な大谷翔平かっけー
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d36-VXNn)
2025/04/21(月) 02:21:05.62ID:wk1Odq/C0 S2725QS届いた
個人的にはPCのスピーカーとしては十分なクオリティだと思う
自分は外部スピーカー(ONKYOのGX-70HD2)繋いでるけどそんなに大きな差はない
個人的にはPCのスピーカーとしては十分なクオリティだと思う
自分は外部スピーカー(ONKYOのGX-70HD2)繋いでるけどそんなに大きな差はない
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 3abd-DDHJ)
2025/04/22(火) 11:34:57.11ID:xwo5hrxm0 デル公式サイトでモニター値下げ来たね
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 35b6-aA+N)
2025/04/22(火) 12:03:18.53ID:8D6hQ3Po0 Reward使うタイミングが来たか
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ab-maz6)
2025/04/22(火) 13:18:38.97ID:Fl/xDbk30 Uシリーズは値段そのままか
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ab-maz6)
2025/04/22(火) 13:40:32.68ID:Fl/xDbk30 そのままどころか発売価格に戻っとるやん
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e60-pFs9)
2025/04/22(火) 20:26:47.39ID:hXaZLuax0 ポイント5500残ってるんだけど微妙な金額で何かって良いのかわからん
466不明なデバイスさん (ワッチョイ b6d1-nBaJ)
2025/04/22(火) 21:15:36.60ID:xcq9cY5W0 発売価格に戻ってるということは近々セールになるということだ
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 65e5-DDHJ)
2025/04/22(火) 21:44:53.97ID:FRvE82Qd0 売り切れになっていないということは、
商品在庫があるということだ。
商品在庫があるということだ。
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 9122-qtpD)
2025/04/22(火) 21:55:47.92ID:aiLx05gn0 もう暫くUシリーズはセールは来ないだろうし一ヶ月後くらいに発売されるS3225QCを見てからでもいいと思う
469不明なデバイスさん (ワッチョイ a500-VXNn)
2025/04/23(水) 18:48:48.43ID:+v/UXiyZ0 AW3423DWFがとうとう9万円切った
多分これが最後だろうから欲しい人はお早めに
多分これが最後だろうから欲しい人はお早めに
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qtpD)
2025/04/23(水) 21:03:11.01ID:hyAooi/X0 4万の差はかなりデカいけど3425DWとやっぱり迷うなぁ
並べて比べられる所ほんと欲しい
並べて比べられる所ほんと欲しい
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ac1-yid/)
2025/04/23(水) 21:33:50.86ID:qqrGfX/z0 メルカリで買った中古の3423DWFが3ヶ月目で
壊れた...
OSDジョイスティック効かないし
モニターの電源が1分おきくらいについたり
消えたりするようになった
壊れた...
OSDジョイスティック効かないし
モニターの電源が1分おきくらいについたり
消えたりするようになった
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e9f-pFs9)
2025/04/23(水) 22:26:46.55ID:OKOUK89e0 中古なら保証も効かないだろうし有料修理だろうね
中古の修理受けてくれるかは不明だけど
セールとクーポン使えば12万円台で購入出来たのに
モニターやデバイス関連の中古は良くない
中古の修理受けてくれるかは不明だけど
セールとクーポン使えば12万円台で購入出来たのに
モニターやデバイス関連の中古は良くない
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e9f-pFs9)
2025/04/23(水) 22:28:32.47ID:OKOUK89e0 ごめんAW3423DWFなら89,800円だね
474不明なデバイスさん (ワッチョイ b685-qtpD)
2025/04/24(木) 00:45:11.85ID:pG+D2JNG0 aw3423dwfって端子が足引っ張ってるという話がありますが使用者の方実際どうですか?
https://s.kakaku.com/review/K0001504544/ReviewCD=1805350/
https://s.kakaku.com/review/K0001504544/ReviewCD=1805350/
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a510-69r1)
2025/04/24(木) 01:12:07.32ID:xpcWjpzH0 AW3423DWのほう使ってるけどPCしか接続していないから何も問題ない
ウルトラワイドモニターにPS5とかゲーム機接続する人もいないだろうし
ウルトラワイドモニターにPS5とかゲーム機接続する人もいないだろうし
476!donguru (ワッチョイ 5eda-w8p4)
2025/04/24(木) 11:10:48.15ID:z0NS5cAP0 U3225QEを期末セールで115,400円で買った俺勝ち組か?
今10,000以上上がって定価に戻ってるし。
今10,000以上上がって定価に戻ってるし。
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 8af6-xlNM)
2025/04/24(木) 11:58:45.77ID:HWuRkHLk0 >>474
端子てww クソ笑う的外れもいいとこ、広色域モニタでsRGBや未指定の色がどう表示されるか理解した上で
https://www.wide-gamut.com
ディスプレーからレポートされるモニタの(標準設定の)色域がどうなってるかとか
比較に使ってる粗材、使用してる使用してるソフトウェアすべてが関わる
SDRのsRGB基準で考えてればモニタをsRGBモードにしてsRGBのカラープロファイル使用して自動色調整オフの状態で比較するとか
なんでもビビッドに映るのがよいモニタと勘ちがいしてるバカは多い
端子てww クソ笑う的外れもいいとこ、広色域モニタでsRGBや未指定の色がどう表示されるか理解した上で
https://www.wide-gamut.com
ディスプレーからレポートされるモニタの(標準設定の)色域がどうなってるかとか
比較に使ってる粗材、使用してる使用してるソフトウェアすべてが関わる
SDRのsRGB基準で考えてればモニタをsRGBモードにしてsRGBのカラープロファイル使用して自動色調整オフの状態で比較するとか
なんでもビビッドに映るのがよいモニタと勘ちがいしてるバカは多い
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a3d-qtpD)
2025/04/24(木) 12:53:44.66ID:hGPxPFkt0 >>476
そうだね凄いね。
そうだね凄いね。
479不明なデバイスさん (ワッチョイ bdf6-C1EQ)
2025/04/24(木) 13:00:17.43ID:rSHv4UMf0 くそ!10万切ったから急いで買ったけど判断が早すぎたか
480不明なデバイスさん (ワッチョイ b6a9-qtpD)
2025/04/24(木) 16:20:21.84ID:pG+D2JNG0 >>477
知識ないから理解できなくて申し訳ないけど製品的にはDP1.4でも165hz時に色とか変にはならないってことでいい?それならポチりたい
知識ないから理解できなくて申し訳ないけど製品的にはDP1.4でも165hz時に色とか変にはならないってことでいい?それならポチりたい
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9e-VXNn)
2025/04/24(木) 19:16:57.07ID:NjxdcWpt0 S2725QC 35,200、S2725QS 30,800
エクスプレスに1台ずつ出てるぞ
エクスプレスに1台ずつ出てるぞ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ea0-6DWx)
2025/04/24(木) 19:20:40.61ID:ROhdEdxN0483不明なデバイスさん (JP 0H3e-G02u)
2025/04/25(金) 07:38:10.79ID:An3+zCNOH S2725QCもライン出力削られてるんだな
音しょぼスピーカーより便利なのに
音しょぼスピーカーより便利なのに
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 4acb-sWiG)
2025/04/26(土) 18:09:44.54ID:G4WEZ6s50 AW2725QFをEARC目的で買ったんだけどこれってサンドバー(SHARP HT-SB700)との接続は2.1ケーブルじゃないと駄目かな?
付属の2.1ケーブルはHDレコーダーとの接続にして使ってしまったので、短い2.1ケーブル注文してるんだけど明後日までこなくて...
タイラップでレイアウト決めちゃったから外して実験するの面倒なんだけど、仮でハイスピードケーブルで繋いだらまったく反応しない
ttps://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi/howto/index.html
付属の2.1ケーブルはHDレコーダーとの接続にして使ってしまったので、短い2.1ケーブル注文してるんだけど明後日までこなくて...
タイラップでレイアウト決めちゃったから外して実験するの面倒なんだけど、仮でハイスピードケーブルで繋いだらまったく反応しない
ttps://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi/howto/index.html
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f38-FBhq)
2025/04/27(日) 03:57:13.28ID:ZBPYrMv90 AW3423DWF買ったんだけど前者HDRなし後者HDRありだと後者の方が色が薄くなるんだけどHDRってこういうもんなの?
https://i.imgur.com/P23YDcv.jpeg
https://i.imgur.com/iWuXG30.jpeg
https://i.imgur.com/P23YDcv.jpeg
https://i.imgur.com/iWuXG30.jpeg
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 57f0-APeG)
2025/04/27(日) 04:19:20.93ID:1usn8bOR0 サムネイルでグロ画像かと思った
自然な発色だな
自然な発色だな
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb6-8SS3)
2025/04/27(日) 07:27:22.69ID:aakPLmsW0 >>484
モニターの方の設定のDDD/CIとかHDMI CECとか言うのをONにする必要があったりするよ
モニターの方の設定のDDD/CIとかHDMI CECとか言うのをONにする必要があったりするよ
488不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-Q8Wo)
2025/04/27(日) 07:46:27.52ID:JReRkkB2r Hdrは常にオフだから
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 776a-x/zM)
2025/04/27(日) 08:17:07.31ID:vOjqaeNr0490不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd7-SJb2)
2025/04/27(日) 09:35:23.04ID:vRw21Sdg0 「HDRはHDRコンテンツ見る時だけオンにすべき理由」
ttps://tftcentral.co.uk/articles/heres-why-you-should-only-enable-hdr-mode-on-your-pc-when-you-are-viewing-hdr-content
ttps://tftcentral.co.uk/articles/heres-why-you-should-only-enable-hdr-mode-on-your-pc-when-you-are-viewing-hdr-content
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fcb-xiwd)
2025/04/27(日) 16:53:28.04ID:8hje8jjE0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 9feb-JzpU)
2025/04/27(日) 17:54:47.05ID:vryzbzX60 S3425DW買ったんやけど、Windows との組み合わせなんかrtx3080との組み合わせなんかわからんがプツプツ接続切れてしまう
Macから利用する場合は問題ないんだが…
Macから利用する場合は問題ないんだが…
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f14-WPoB)
2025/04/27(日) 17:58:07.69ID:qNknlgyn0 まずGeForceのドライバが絶賛不具合満載祭りなのでバージョン566.36辺りに戻すとこから
494484 (ワッチョイ 9fcb-xiwd)
2025/04/28(月) 19:01:51.26ID:OF6xnZKH0 >>491
報告だけど2..1ケーブル繋いだら無事音でました。
1.4ケーブルだったからARCで取り敢えずの音出るかと思ってたんだけど、
EARCだと2.1のケーブル使わないとウントモスントモ言わないのね
まったく面倒だなことだ...
報告だけど2..1ケーブル繋いだら無事音でました。
1.4ケーブルだったからARCで取り敢えずの音出るかと思ってたんだけど、
EARCだと2.1のケーブル使わないとウントモスントモ言わないのね
まったく面倒だなことだ...
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 375d-FBhq)
2025/04/29(火) 01:44:08.75ID:aAfQuykL0 使用MacはM4 mac mini4 か同じくmini4 proで考えてます。モニターもU2725QEを検討してるのですがmini側タイプCと140ポート給電のポートを接続しても問題なく移りますか?よくノートで使われるパターンですがminiではなかなか見かけず。Mac側に給電はもちろん必要ありますせんが、タイプC1本で120でヘルツとハブを使えれば良いなと考えていますがminiに対して給電は悪影響はないのでしょうか?そこが気。ノートなら給電しながら且つ、ハブも使えていたられつくれしですがまにの間合いはどうなんでしょうか。よろしくお願いします。
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 7750-JzpU)
2025/04/29(火) 06:51:26.06ID:W+ozYmtW0 >>493
ありがとう
ドライバ周り詳しく無いけどそんなことになってたんやな…
576.02(最新)、566.36、566.45も試したけどダメそう。
ただ、リフレッシュレート120→100に落とせば再現しなくなった。
似た投稿がYahooニュースやredditでもあるからやっぱドライバ側の問題っぽい
ありがとう
ドライバ周り詳しく無いけどそんなことになってたんやな…
576.02(最新)、566.36、566.45も試したけどダメそう。
ただ、リフレッシュレート120→100に落とせば再現しなくなった。
似た投稿がYahooニュースやredditでもあるからやっぱドライバ側の問題っぽい
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3d-SJb2)
2025/04/29(火) 11:50:31.43ID:Sg3Kglwl0 >>495
日本語でおk
日本語でおk
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]