!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 78[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1730567547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 79[キーボード]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e33c-+nkV)
2024/12/12(木) 20:39:16.40ID:x6cgHSA902不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2779-hhCR)
2024/12/13(金) 07:34:13.20ID:22k8Eh220 🐁🐀
3不明なデバイスさん 警備員[Lv.75][SSR武][SR防] (ワッチョイ 675f-T9Zf)
2024/12/13(金) 16:20:40.04ID:7v6jbX2W0 ZA13は癖のある形状だから人によっては合わないかもしれないけど頑張って順応してね!
真のゲーマーなら手に馴染むまで何十時間もプレイを続けるのさ
真のゲーマーなら手に馴染むまで何十時間もプレイを続けるのさ
4不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c75a-qaTs)
2024/12/13(金) 16:53:07.07ID:zaHJqMoA0 前々からエルゴマウスを試してみたかったんだけどGloriousのModel D2投げ売りされてるから買っちゃおうかな
>>1000
> みんな剛性カチカチのマウス紹介してくれてありがとう
> ・G502 X LIGHTSPEED
> ・Beast X 8K
> ・zowie za13dw
> ・LAMZU Thorn
> この中から選ばれたのはzowie za13dwです!どうもありがとー!
ZA13-DWって今頼んだら届くの何か月後か分からんけど大丈夫か?
>>1000
> みんな剛性カチカチのマウス紹介してくれてありがとう
> ・G502 X LIGHTSPEED
> ・Beast X 8K
> ・zowie za13dw
> ・LAMZU Thorn
> この中から選ばれたのはzowie za13dwです!どうもありがとー!
ZA13-DWって今頼んだら届くの何か月後か分からんけど大丈夫か?
5不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ c702-pQ4B)
2024/12/13(金) 16:59:18.98ID:BScOnAD606不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 47cd-7Ydj)
2024/12/13(金) 18:34:33.95ID:EdqUem6c0 ちなza13dwようやく開封したついでに感想
有線のza13cはこの前久しぶりに使ったらサイドボタン誤爆気になったけどdwは今のところなし、形状違うかは並べては見比べていない
みんな懸念してた重さは直前までviper v3proから持ち替えて重さの違和感はオレはなかった
ボタンは比較的「カチッ」っと系オレは好きではない。ホイールもしっかりとカリカリの感触はあるが重くはないが軽くもない、ホイールクリックは普通
やっぱりza13は形状が良い、正反対のviper v3からでもスッと手に収まる
コーティングはいつも通りかな?設定などの操作性は相変わらず最高
開封せずに売るか迷ったけどわたしはviper v3干してしばらくこれ使います
有線のza13cはこの前久しぶりに使ったらサイドボタン誤爆気になったけどdwは今のところなし、形状違うかは並べては見比べていない
みんな懸念してた重さは直前までviper v3proから持ち替えて重さの違和感はオレはなかった
ボタンは比較的「カチッ」っと系オレは好きではない。ホイールもしっかりとカリカリの感触はあるが重くはないが軽くもない、ホイールクリックは普通
やっぱりza13は形状が良い、正反対のviper v3からでもスッと手に収まる
コーティングはいつも通りかな?設定などの操作性は相変わらず最高
開封せずに売るか迷ったけどわたしはviper v3干してしばらくこれ使います
7不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7f17-PGIJ)
2024/12/13(金) 20:50:29.50ID:8woS4Ffi0 ぼくはkeychronのm4を一生舐め回します
8不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][木] (ワッチョイ e770-Lfa+)
2024/12/13(金) 22:13:36.19ID:xNnGPVvo0 Rainy75HEがまだ来ない🥺
9不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ dfad-M0uq)
2024/12/14(土) 02:03:48.30ID:tzNL2KBk0 Rainy75RT届いたけど打鍵感と0.01mm最高だな
Huntsman V3にはもう戻れねぇ
欠点があるとしたらキーキャップが見にくいのとSOCDが無いことかな
SOCD追加してくれたら最高なんだけど中華デバイスは出したら売り逃げサヨナラだろうからまあ無理か
Huntsman V3にはもう戻れねぇ
欠点があるとしたらキーキャップが見にくいのとSOCDが無いことかな
SOCD追加してくれたら最高なんだけど中華デバイスは出したら売り逃げサヨナラだろうからまあ無理か
10不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bfda-DVMB)
2024/12/14(土) 07:06:45.69ID:QPFN16kj0 キーボードは正直もう大手メーカーの使う理由ないな
中華や新興メーカーのものが強すぎる
中華や新興メーカーのものが強すぎる
11不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6736-tOQw)
2024/12/14(土) 08:10:28.67ID:UrWagObX0 >>9
昨日届いたけどsocd設定できたよ
webドライバのアドバンストキーから
上部で設定したいキー(A)を選択→下部で排他のキー(D)を選択
Dにも同じように設定が必要で、削除するときは上部で右クリ
キーマッピングでFNにしてると上部がFNマッピングのままだから気を付けてな
昨日届いたけどsocd設定できたよ
webドライバのアドバンストキーから
上部で設定したいキー(A)を選択→下部で排他のキー(D)を選択
Dにも同じように設定が必要で、削除するときは上部で右クリ
キーマッピングでFNにしてると上部がFNマッピングのままだから気を付けてな
12不明なデバイスさん 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ffde-AGOF)
2024/12/14(土) 09:11:06.00ID:20sklegY0 za13が60g以下なら欲しかったわ
65gって微妙なライン過ぎて手出し辛い
65gって微妙なライン過ぎて手出し辛い
13不明なデバイスさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ dff8-ycgx)
2024/12/14(土) 09:41:08.76ID:Dzp80VK+0 ZA13信者が重すぎて軽いマウスに変えていた
売るの遅すぎたな
売るの遅すぎたな
15不明なデバイスさん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 47f6-AGOF)
2024/12/14(土) 10:14:46.34ID:Ih8QjwLX0 まだ出てなくね?
軽いの方がいいとは思うがそれでクオリティゴミなら要らんぞ
軽いの方がいいとは思うがそれでクオリティゴミなら要らんぞ
16不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 47c3-bsXx)
2024/12/14(土) 11:03:30.40ID:FjBn3Rqg0 za13信者ですらもう使ってないじゃん
17不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfb2-N88W)
2024/12/14(土) 11:27:11.32ID:NIswNaZ40 PM1買ったんだけど、オートスタンバイついてるんですかね?
しばらく放っておいてから触ると、レシーバーのLEDが電源投入時同様に点灯&消灯して、あたかもスタンバイモードから復帰したかのように見えたので。。
しばらく放っておいてから触ると、レシーバーのLEDが電源投入時同様に点灯&消灯して、あたかもスタンバイモードから復帰したかのように見えたので。。
18不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5f14-rXkx)
2024/12/14(土) 12:03:46.99ID:RQxXuBjV0 ZA重いなら有線の時みたいに肉抜きする人居ないかさすがに
19不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ df05-cTgz)
2024/12/14(土) 13:28:31.52ID:ud5LFaPt0 REDRAGON M908ってロジクール並みにマクロ設定できるのかな
G600から乗り換えてみようかな
G600から乗り換えてみようかな
20不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c75a-qaTs)
2024/12/14(土) 13:44:08.01ID:zQ/w8Ck+0 とんでもない死産だったEmils Kaikoの話する?
21不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 874e-qaTs)
2024/12/14(土) 14:13:59.04ID:+FuYUkUA0 Waizowl × KIBU のUPEソール買ってみたけど、たしかにUPEにしては良く滑ってちょうどいい感じかも
22不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ dfad-M0uq)
2024/12/14(土) 14:26:30.95ID:tzNL2KBk0 >>11
アドバンストキー見たらあったわありがとう!
不具合が無い限りキーボードはRainy75RTでゲームエンドしそうだわ
新興はこれ以上の性能の出ても誤差の範囲だろうし大手キーボードとか買う意味もうないし
wootingとかソフトウェアが使いやすい!って言われてるけど前使ってたとき最初に設定して終わり!って感じだったし別にコロコロ設定変えるわけじゃないから恩恵感じなかったし
アドバンストキー見たらあったわありがとう!
不具合が無い限りキーボードはRainy75RTでゲームエンドしそうだわ
新興はこれ以上の性能の出ても誤差の範囲だろうし大手キーボードとか買う意味もうないし
wootingとかソフトウェアが使いやすい!って言われてるけど前使ってたとき最初に設定して終わり!って感じだったし別にコロコロ設定変えるわけじゃないから恩恵感じなかったし
23不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr1b-g/B2)
2024/12/14(土) 16:46:40.77ID:1zPscQ+ur >>17
ついてるんじゃないかな?今時ついてないマウスの方がめずらしいと思う
ついてるんじゃないかな?今時ついてないマウスの方がめずらしいと思う
24不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ ff02-7r7n)
2024/12/14(土) 17:02:09.08ID:kGjnDw/W0 一部情報強者しか購入できなかった伝説の最強キーボードM6L+くる…
25不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (スップ Sd8a-M/d1)
2024/12/15(日) 01:56:43.36ID:4ozRLNeAd GODTierさんが基盤の遅延測定してるけど
ユーザーが知りたいのはキー押してから画面のキャラが動くまでの時間なんだよな
ユーザーが知りたいのはキー押してから画面のキャラが動くまでの時間なんだよな
26不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][木] (ワッチョイ 33a1-2aqu)
2024/12/15(日) 02:10:47.69ID:I5EomPVd0 やるならチップセットのUSBポート ミドル帯のCPU+MB 1msモニターみたいな条件でかね?
27不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイ a621-y5eW)
2024/12/15(日) 02:16:06.82ID:U3FqMH+60 マズルフラッシュ検出して時間測るツールあるけど
フレーム単位で丸められちゃうじゃん
フレーム単位で丸められちゃうじゃん
28不明なデバイスさん 警備員[Lv.75][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/15(日) 02:30:57.50ID:45BuymE/0 >>25
それはゲームによって微妙に遅延があったりすると意味ないんじゃないのネトゲなら尚更
それはゲームによって微妙に遅延があったりすると意味ないんじゃないのネトゲなら尚更
29不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 374e-SaU4)
2024/12/15(日) 03:13:40.67ID:Caj7K2WS0 >>25
240Hzでも4ミリ秒単位でしか動かないから、これより細かい遅延はほとんど無意味
240Hzでも4ミリ秒単位でしか動かないから、これより細かい遅延はほとんど無意味
30不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b76c-ayHv)
2024/12/15(日) 09:12:55.96ID:6xv57ymw0 >>25
タイトルによって異なるからそれだとユーザーが知りたいじゃなくて一部のユーザーが知りたいだけの情報になっちゃう
モニターやら何やらも揃えないと自分の環境下で比較出来ないならデバイス単体で遅延測定するのは妥当
タイトルによって異なるからそれだとユーザーが知りたいじゃなくて一部のユーザーが知りたいだけの情報になっちゃう
モニターやら何やらも揃えないと自分の環境下で比較出来ないならデバイス単体で遅延測定するのは妥当
31不明なデバイスさん 警備員[Lv.94][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8b10-iRp2)
2024/12/15(日) 09:31:36.91ID:U9q1OIcG0 基板の遅延とラピトリの精度が分かれば概ねキーボードに求める性能は分かるし
あの人ラピトリの精度に関してはすでにある程度情報上げてる訳で
この辺の情報組み合わせて考えられない人のためにTierリストが必要になるんだろうな
あの人ラピトリの精度に関してはすでにある程度情報上げてる訳で
この辺の情報組み合わせて考えられない人のためにTierリストが必要になるんだろうな
32不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 338f-1gKG)
2024/12/15(日) 10:31:37.44ID:4Tcx22lx0 あったなマズルフラッシュ出るまでの時間計測するモニター
もう出てないんかな
もう出てないんかな
3317 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ea11-1gKG)
2024/12/15(日) 10:39:02.54ID:kz2WnnIF034不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd8a-M/d1)
2024/12/15(日) 13:11:06.10ID:4eAB8oXDd35不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b9b-b9aH)
2024/12/15(日) 14:22:28.03ID:3d0V7+R70 Za13DWのクリックレイテンシーって
どんなもんなんだろな
どんなもんなんだろな
36不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 4f68-e5AJ)
2024/12/15(日) 16:15:59.58ID:pw2k0Z1d0 >>22
Rainyは非ラピドリはVIA対応で自由度高いから良いとは思うけど
HEやRTは専門ソフトができない事多く不自由じゃない?
ラピドリと簡単なバインドしか設定しないって人なら関係ないんだろうけど
Rainyは非ラピドリはVIA対応で自由度高いから良いとは思うけど
HEやRTは専門ソフトができない事多く不自由じゃない?
ラピドリと簡単なバインドしか設定しないって人なら関係ないんだろうけど
37不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f5a-OqA6)
2024/12/15(日) 16:53:17.20ID:BSlSVLTQ0 ドリルすな
38不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fad0-0z8/)
2024/12/15(日) 17:00:33.80ID:fpQhBv7k0 分割スペース60%だけ買う
39不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1f3b-O7oF)
2024/12/15(日) 19:22:57.99ID:bSPH+qvt0 提供受けてるものだけのティアリスト作られてもな
40不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6663-1yBV)
2024/12/15(日) 20:05:51.46ID:ZzKKJs4o0 実際GodTierさん以上にまともに検証までして金も出してるレビュワー少ないし
見ろよあのApexプレイヤーさんほぼ毎日提供もんの動画しか上げてない
見ろよあのApexプレイヤーさんほぼ毎日提供もんの動画しか上げてない
41不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a6da-M/d1)
2024/12/15(日) 20:14:18.88ID:JDoR65Aa0 ◯っさんの事か…
◯っさんの事かァァァァ!!
◯っさんの事かァァァァ!!
42不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ff6-bNkY)
2024/12/15(日) 20:15:34.31ID:iu6edwV60 おっさん…
43不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ fa4e-N1ow)
2024/12/16(月) 00:05:11.83ID:ZYRSOYVI0 Depとxdllが使ってたキャンディレッドっぽいマウスってdav3かな?
44不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f5a-OqA6)
2024/12/16(月) 00:06:57.65ID:PWIrDGq4046不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6aad-ej7C)
2024/12/16(月) 02:27:58.04ID:BFrS05zo0 GodTierさんはGodTier連発させるのとwootingを意地でもGodTierに置くのが欠点なだけでデバイスレビュアーとしてはマトモな部類っていう
gpro dexも自分で買ってたしな
他のレビュアーは販売前は動画に上げてたくせに提供貰えないからか販売してからはスルーしてたし
gpro dexも自分で買ってたしな
他のレビュアーは販売前は動画に上げてたくせに提供貰えないからか販売してからはスルーしてたし
47不明なデバイスさん 警備員[Lv.86][SSR武][UR防] (スッップ Sd8a-ZyW4)
2024/12/16(月) 09:46:02.09ID:5KKQdVvBd スペック音読して打鍵音(笑)聞かせるだけの糞レビュアーまみれの中
計測してデータ化してくれてるだけで十分有り難い
計測してデータ化してくれてるだけで十分有り難い
48不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8ff6-bNkY)
2024/12/16(月) 11:52:43.05ID:VrvGHsVG0 金持ちでもなけりゃ全部自腹で買うとか無理だしなぁ
比較用に手元残さないとダメだから即売るわけにもいかんし
ただ公式に書いてある文章音読だけして終わりはやめてくれ
比較用に手元残さないとダメだから即売るわけにもいかんし
ただ公式に書いてある文章音読だけして終わりはやめてくれ
49不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eaca-b9aH)
2024/12/16(月) 12:06:38.77ID:Uzrre5dO0 プロは今だにwootingが多いな
磁気軸キーボードでは
磁気軸キーボードでは
50不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ be2a-0z8/)
2024/12/16(月) 12:20:49.84ID:33JP2ACl0 数字のマジックですごい差あるように見えるかもしれんけど実際使ってみると大した差ないだろうしな
最新キーボード出るたびに買ってるようなデバオタにvaloうまいやついるのか?
最新キーボード出るたびに買ってるようなデバオタにvaloうまいやついるのか?
51不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/16(月) 12:35:57.79ID:7738Iewnr モニター240Hzでもゲーム自体は2000とか4000Hzで入力受付してるからモニターの動きみて遅延測定って大分情報減ってそう
52不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 374e-SaU4)
2024/12/16(月) 12:49:30.76ID:OhW9KsKa0 >>51
モニターが240Hzならゲームのメイン側も240Hzに合わせて動くから、その4ミリ秒の間どのタイミングで受け付けても結果は同じだよ
モニターが240Hzならゲームのメイン側も240Hzに合わせて動くから、その4ミリ秒の間どのタイミングで受け付けても結果は同じだよ
53 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2e93-SaU4)
2024/12/16(月) 19:28:23.16ID:VeBzjcbm0 誘導軸の選択肢が増えだすのはいつ頃になるだろう
54不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ fad0-0z8/)
2024/12/16(月) 19:59:14.46ID:XcJniwPB0 俺は磁気センサー内蔵スイッチに期待してる
55不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b305-8hDy)
2024/12/16(月) 22:14:29.27ID:Cw7FSqOK0 誘導軸は来年に期待
56不明なデバイスさん 警備員[Lv.120][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8f3d-jnh9)
2024/12/17(火) 01:24:00.50ID:xn1O59/p0 色々出てるけどこの先10年経ってもメカニカルスイッチが主流になりそうだなぁ
57不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ fad0-0z8/)
2024/12/17(火) 01:25:44.06ID:+Xoe22/m0 そ、そういえばflux keyboardさんは…?
58不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8ff6-bNkY)
2024/12/17(火) 01:31:38.06ID:k4U+7B0u0 メカニカルは終わりじゃねーの
マウスのクリックはあのカチカチが再現できない限り残りそうだけど
マウスのクリックはあのカチカチが再現できない限り残りそうだけど
59不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ff7-7PsQ)
2024/12/17(火) 10:44:07.42ID:wrFlHDsj0 ROCCAT PURE AIRがアマゾンで5000円切ってるんだが、買う価値あり?
60不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f1a-AQLf)
2024/12/17(火) 11:21:13.71ID:JOHuUgy90 >>59
ポーリングレート低いからフリックショットが決まらなそうだしRapoo VT9 pro 4kのセールを待ったほうが良さげ
ポーリングレート低いからフリックショットが決まらなそうだしRapoo VT9 pro 4kのセールを待ったほうが良さげ
61不明なデバイスさん 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 6aa8-DmU3)
2024/12/17(火) 11:37:15.25ID:qFWEJrLx0 セールで毎回そのくらいに下がるからゆっくり調べたらいい
持病のポインタ飛びに対応できるならいいマウス
持病のポインタ飛びに対応できるならいいマウス
62不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fa02-3k2I)
2024/12/17(火) 11:37:25.80ID:zUVsOQHz0 フリックショットを当てるというのならマウスのポーリングレートどうこうより、OLEDの高リフレッシュモニター買った方が効く
63 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srb3-jR7j)
2024/12/17(火) 11:53:38.12ID:M6wwmG8Pr OLED焼き付きが怖いッピ!
64不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8fd5-bNkY)
2024/12/17(火) 11:56:41.07ID:k4U+7B0u0 10万超えてくるからな
まぁzowieのfhdで10万近くなの見るとなんとも言えないけど
まぁzowieのfhdで10万近くなの見るとなんとも言えないけど
65不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b70d-ayHv)
2024/12/17(火) 12:27:07.40ID:2Voo/16J0 oled買ったけど今まで何となくでしかレティクル合わせてなかったんだなって実感した
そんなつもりはなく大真面目だったけど見え方がダンチ
あと自分の場合は発色良い方がやっぱり見えやすいし疲れない
そんなつもりはなく大真面目だったけど見え方がダンチ
あと自分の場合は発色良い方がやっぱり見えやすいし疲れない
66不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8f4f-63ue)
2024/12/17(火) 13:44:06.32ID:EicHkTwe0 ポーリングレートは4000以上だと対応してないゲームが多い
67不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8f1a-AQLf)
2024/12/17(火) 13:56:23.74ID:JOHuUgy90 >>66
ソフト側で2000hzにするとCPU負荷やら遅延なども含めてバランス良いな。
ソフト側で2000hzにするとCPU負荷やら遅延なども含めてバランス良いな。
68不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srb3-3k2I)
2024/12/17(火) 14:20:20.72ID:bVzaAHQQr apexは2000、valoは8000対応だったはずアプデで変わってなければ
69不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/17(火) 14:27:53.94ID:k4U+7B0u0 そんな劇的に変わるもんでもないし優先度かなり低いと思うけどな
バッテリーの減りは劇的に変わるけど
バッテリーの減りは劇的に変わるけど
70不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ be01-haGr)
2024/12/17(火) 15:02:32.86ID:oBlmph720 エイムつよつよのsmoggyが2000hz使ってるから真似だけしてる
71不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f5a-OqA6)
2024/12/17(火) 15:35:28.08ID:I7c7X9Dy0 GHOSTGLIDES SIXTYSIXってナイロン製ソール使ってる人いる?
布での使用感とか滑り具合知りたい
布での使用感とか滑り具合知りたい
72不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6668-e5AJ)
2024/12/17(火) 15:49:14.81ID:VIFa8yrk0 APEXとか8kポーリングレートのキーボードはダメ?
73不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ea41-ej7C)
2024/12/17(火) 18:12:23.90ID:WRdyOlRd0 soraV2最近1k→8kにしたけど見た目は明らかに変わるよ
ただそれで当たるようになるかっていうとまた別だな
ただそれで当たるようになるかっていうとまた別だな
74不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1f3b-O7oF)
2024/12/17(火) 20:04:41.02ID:DzZ74ALo0 新しいsp-004全然売り切れないな。
もう人気無いのかな?
もう人気無いのかな?
75不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3387-SaU4)
2024/12/17(火) 21:15:41.13ID:ROBsrfY00 >>72
キーボードの8Kポーリングレートはマウスと違ってCPU負荷かからないのでおk
キーボードの8Kポーリングレートはマウスと違ってCPU負荷かからないのでおk
76不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H67-oB8Y)
2024/12/17(火) 22:39:20.35ID:F33XKoRUH 元値2万のGloriousのModel D 2 Pro Wirelessが4000円程度と破格なので買いました
届くのだいぶ先だけど
左右対称のO2も安いからと迷ったけどD2にした
届くのだいぶ先だけど
左右対称のO2も安いからと迷ったけどD2にした
77不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb08-3k2I)
2024/12/17(火) 22:42:54.49ID:Rui/I+q+0 安いから買うを続けてると置き場に困るようになるぞ…
78不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H67-oB8Y)
2024/12/17(火) 22:46:28.05ID:F33XKoRUH79不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srb3-ZooI)
2024/12/18(水) 01:11:02.97ID:VGhFqVLlr 自分もたくさんマウス買ったけど確かに置き場に困るしそもそも全部使いきれないうちに陳腐化したり新しいモデルが出たりするからもう買うのやめた
今はサブと合わせて2つだけ
今はサブと合わせて2つだけ
80不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ea1b-OqA6)
2024/12/18(水) 01:22:31.62ID:zFbd21xF0 壊れた時に新しいのを買うのが一番
使わない在庫抱えても場所食うだけでしょうがねえっしょ
使わない在庫抱えても場所食うだけでしょうがねえっしょ
81不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fad0-0z8/)
2024/12/18(水) 01:26:39.37ID:n2vguHRr0 壊れるまでop1 8kでいいかな
82不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7e68-e5AJ)
2024/12/18(水) 02:00:12.54ID:mIYDHUKi0 スイッチ沼でTTC万磁王軸試してみたけどhuntsmanV3proみたいな打鍵感で好きになれんかったわ
83不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3a14-dbIC)
2024/12/18(水) 03:28:59.85ID:Shyluv8d0 最近0.02mmや0.01mmは騒ぐけど打鍵感と打鍵音はみんなダンマリだからな
両立は厳しい
両立は厳しい
84不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ faf9-M1S4)
2024/12/18(水) 05:09:35.89ID:DW8sqSqF0 ある程度試してRAW HEで落ち着いたわ でも磁気キーの打ち心地自体好きとは言えないな ゲーム用で割り切ってるし仕方ないことだけど
85不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1f02-SaU4)
2024/12/18(水) 05:56:36.62ID:7q/gKGpp0 私のGPRO SuperLight(2じゃない方)1回しかクリックしてないのに2回クリックになって壊れたから
安い中華マウス使ってたんだけど数カ月放っておいてしばらくぶりに取り出してみたらなおってた!
なんかもう2回クリックにならない。ばんざーいっ!
安い中華マウス使ってたんだけど数カ月放っておいてしばらくぶりに取り出してみたらなおってた!
なんかもう2回クリックにならない。ばんざーいっ!
86不明なデバイスさん 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/18(水) 07:33:49.89ID:v7UtbY2a0 接点復活剤使えよ
87不明なデバイスさん 警備員[Lv.98] (オッペケ Srb3-Fgq8)
2024/12/18(水) 08:02:18.26ID:8+KRnlEMr オプティカルじゃないならデバウンスタイム0とかなんじゃねーの?
88不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fad5-M1S4)
2024/12/18(水) 09:01:19.75ID:DW8sqSqF0 Gproは放電すると直るってよく言われてなかったっけ
89不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ a61f-gE6B)
2024/12/18(水) 10:05:38.32ID:gl47a2sv0 手のサイズ15.6cmでGproデカすぎて使えないから普通に持てる人羨ましいわ
90不明なデバイスさん 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/18(水) 10:10:13.72ID:v7UtbY2a0 17.5cmだけどgproデカく感じるよ
op1ばっか使ってる
op1ばっか使ってる
91不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b305-8hDy)
2024/12/18(水) 10:13:27.80ID:LGZlFFo+0 15.6cmって小6の平均よりほんの少し大きいくらいか
92不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7e17-17gq)
2024/12/18(水) 10:20:51.67ID:B3N4kCCu0 一緒にフィンガーチップマウス使おうぜ
93不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srb3-ZooI)
2024/12/18(水) 13:59:00.01ID:VGhFqVLlr 手の大きさが約18.5cmなのですがDAV3とかは大きすぎると感じて今はXlite V3 size2を使ってるのですが
これがsize1(mini)になると今度は小さすぎると感じてしまうものなんでしょうか?
触りたいけど触れる場所が近くになくて…
これがsize1(mini)になると今度は小さすぎると感じてしまうものなんでしょうか?
触りたいけど触れる場所が近くになくて…
94不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ea29-ej7C)
2024/12/18(水) 15:04:39.67ID:lqbK5S3U0 手のサイズ20.5cmだからgproですら小さい
dexはかなり良い
1番の理想はg903形した軽量マウスなんだけどなぁ
つーか大型左右非対称マウス少なすぎ
手がデカいやつは被せ持ちしろってことなのか
dexはかなり良い
1番の理想はg903形した軽量マウスなんだけどなぁ
つーか大型左右非対称マウス少なすぎ
手がデカいやつは被せ持ちしろってことなのか
95不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 374e-SaU4)
2024/12/18(水) 15:20:32.06ID:oBgZDfK90 ゲームでは被せ持ち自体が少ないんじゃない?
繊細な調整ができる指が使えるつかみ・つまみ持ちの方が基本的には有利だと思う
繊細な調整ができる指が使えるつかみ・つまみ持ちの方が基本的には有利だと思う
96不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f310-M1S4)
2024/12/18(水) 15:20:46.29ID:f29nUv5v0 手は大きくて21センチ近いかな それでもPulsarのラージは大きくミディアムは小さい DAV3で落ち着いてるがDEXはかなり好印象だな 既存サイズでピッタリの人のほうが少なくてグリップテープや持ち方で調整していくんじゃないの
97不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b7cc-RqoG)
2024/12/18(水) 15:28:40.61ID:J2i6EGvE0 dex 10%オフじゃん
買おうかな
買おうかな
手が小さいから小さいマウス使ってたけどリバース持ちが動きやすいって気づいてでかいマウス使ってる
99不明なデバイスさん 警備員[Lv.76][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/18(水) 17:14:08.52ID:+fvECvI40 まあ手の大きさや持ち方は本当に千差万別なんで誰が持っても完璧なマウスはこの世に存在しないということで色々試してみましょう
100不明なデバイスさん 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/18(水) 17:45:50.79ID:v7UtbY2a0 店で触れるなら触った方がいいね
仮に合わなくても今後の参考になるし
仮に合わなくても今後の参考になるし
101不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6aad-ej7C)
2024/12/18(水) 17:56:22.95ID:Dd80Ie+N0 vaxeeは店で触れられ無いからうんち
秋葉原の居酒屋に置いてあります!とか馬鹿じゃねえの?お前が何屋か言ってみろ
実際行ったら満席で入れなかったわクソが
秋葉原の居酒屋に置いてあります!とか馬鹿じゃねえの?お前が何屋か言ってみろ
実際行ったら満席で入れなかったわクソが
102不明なデバイスさん 警備員[Lv.76][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/18(水) 18:10:53.43ID:+fvECvI40 検索したら本当だった
創業54年の焼き鳥屋さん「とり善」
店主の趣味で置いてるのか?
真のファンなら店で触れなくても買うものだろう
創業54年の焼き鳥屋さん「とり善」
店主の趣味で置いてるのか?
真のファンなら店で触れなくても買うものだろう
103不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd8a-yHOT)
2024/12/18(水) 18:21:23.26ID:wc3DAt/jd Pulsarはその辺すげーと思うわ
量販店に展開しだしたなーと思ったらいつの間にかSSやRazer並みにスペース拡大してた
量販店に展開しだしたなーと思ったらいつの間にかSSやRazer並みにスペース拡大してた
104不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fb44-25Uu)
2024/12/18(水) 18:26:52.45ID:37ibTZgL0 vaxee pd pc pb pa とか名前わかりづらいんじゃ
全部持ってるけど今どれ使ってるかまじでわからんくなる
全部持ってるけど今どれ使ってるかまじでわからんくなる
105不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a6da-M1S4)
2024/12/18(水) 18:27:25.93ID:bXxuYAOe0 正直Pulsarは韓国のエレコムな印象
106不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f5a-OqA6)
2024/12/18(水) 18:47:14.17ID:ezf4DxBa0107不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 6aa8-DmU3)
2024/12/18(水) 19:02:13.04ID:Hu+6sfvb0 無くたっていい
108不明なデバイスさん 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/18(水) 19:34:54.49ID:v7UtbY2a0 浮かせ持ち用だから
109不明なデバイスさん 警備員[Lv.76][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/18(水) 19:53:37.55ID:+fvECvI40 pulsarはエディオンですら種類が多く展示してあるものな
現状では欲しいと思うものがないから見てるだけ
現状では欲しいと思うものがないから見てるだけ
110不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b305-8hDy)
2024/12/18(水) 20:01:55.23ID:LGZlFFo+0 Pulsarが前にx2のsize3についてのアンケートやってたから出して欲しい人
111不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7ebb-3k2I)
2024/12/18(水) 20:12:58.64ID:1jWmngbS0 Vaxeeはちょっと前に送料無料サービスをやった結果が返品祭りだったらしいからな
質は間違いないからもう少し気軽に触れる場所が欲しいよな
今時ECサイトオンリーは勿体無い
質は間違いないからもう少し気軽に触れる場所が欲しいよな
今時ECサイトオンリーは勿体無い
112不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3a14-dbIC)
2024/12/18(水) 20:42:55.90ID:Shyluv8d0 thornを少し小型にしたのってまだ出てないんだっけ
113不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ faa3-N1ow)
2024/12/18(水) 21:48:51.17ID:MdHmcL740 >>106
下のソールが貼られてなかったってこと?初めて見たわ
下のソールが貼られてなかったってこと?初めて見たわ
114不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b792-ayHv)
2024/12/19(木) 02:20:25.52ID:FciG+5dP0 自分は手が喜ぶマウスとエイムが良いマウスが違うので結局買わないと分からない
115不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ faa3-N1ow)
2024/12/19(木) 02:51:41.71ID:bGiORhdq0116不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2340-RqoG)
2024/12/19(木) 04:45:49.18ID:cmQ8LXc/0 マウスパッドをキーボードの下に敷くとキーボードの音が劇的に抑えられるんで基本デスクサイズにしてるんだけど
最近流行りの金属製ケースだとキーボードが重くなりすぎてゴム足やらの後がマウスパッドに残るのが困る
ということで置いてるキーボードのゴム足は取ってる アルミケースは大体底面はゴム足以外は概ねフラットなのが多いから取るだけでおkなのもありがたい
お前らにもお勧めだ
最近流行りの金属製ケースだとキーボードが重くなりすぎてゴム足やらの後がマウスパッドに残るのが困る
ということで置いてるキーボードのゴム足は取ってる アルミケースは大体底面はゴム足以外は概ねフラットなのが多いから取るだけでおkなのもありがたい
お前らにもお勧めだ
117不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ eafa-gE6B)
2024/12/19(木) 06:15:06.63ID:oAcCreTZ0 グリップテープなしのBeastX持ち心地最悪だし長時間握ってると食い込んでる親指が痛くなるけど体感できるぐらいエイム良くなるから困る
118不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eaf6-ELeJ)
2024/12/19(木) 08:16:12.62ID:6+X7ocUp0 >>106パンツ履いてない奴みたいでええな
ノーパンを貫いていけ
ノーパンを貫いていけ
119不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1f5f-QZSI)
2024/12/19(木) 09:06:16.45ID:4mb8JgVD0 DEXがサイドボタンの位置のせいでいまいち手になじまなかったからエルゴマウス難民と化してしまった
Glorious ModelD
ATK Z1 Ultra
Rapoo VT3 Pro MAX
が手元にあってあしたxlite v4が届く
今のところ手に馴染むのATKかXliteなんだけどどっちもドングルがデカいのが難
Glorious ModelD
ATK Z1 Ultra
Rapoo VT3 Pro MAX
が手元にあってあしたxlite v4が届く
今のところ手に馴染むのATKかXliteなんだけどどっちもドングルがデカいのが難
120不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ faa2-ej7C)
2024/12/19(木) 09:45:49.03ID:gB5tPRyn0 artisan零使ってて引っかかりの無いアームカバーって何がある?
121不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6a05-NoZi)
2024/12/19(木) 10:29:40.69ID:8wFuav1K0122不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fba0-AEKp)
2024/12/19(木) 12:35:42.91ID:RtgmOXWN0 xlite v3は手に合ってるんだけど結局FPSの時はgprosl2の方がしっくり来てしまう
123不明なデバイスさん 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/19(木) 13:16:48.71ID:GIuFSv8o0 キーボード結構動かすからアルミケースにして後悔してる
そんなに重いと思ってなかったわ鈍器やん
そんなに重いと思ってなかったわ鈍器やん
124不明なデバイスさん 警備員[Lv.159][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ eaec-bO/P)
2024/12/19(木) 13:47:11.78ID:5T6F8lNX0 若干スレチだけどエンボディゲーミングチェア届いたんでマウスにGPROSL2、キーボードにG715、PCチェアがエンボディチェアとデバイスまわりがロジ染めになった
125不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ af33-6OMV)
2024/12/19(木) 18:05:20.71ID:Qz4OUTMh0 >>124
そういうの嫌いじゃないぞ
そういうの嫌いじゃないぞ
126不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b305-8hDy)
2024/12/19(木) 18:23:54.75ID:LHyBvhNp0 自分も昔ロジで統一したい時期がありました
127不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6663-1yBV)
2024/12/19(木) 18:47:58.11ID:4gWlFAIV0 自分もロジで揃えたくてG915X買ったけどこれをラピトリにしてくれればそこそこ売れたのでは
128不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7e68-e5AJ)
2024/12/19(木) 19:16:17.03ID:wgjMHfaD0 もうロジとか思考停止デバイスにしか見えん
129不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2e02-pi6i)
2024/12/19(木) 19:23:48.43ID:M/1zdwjg0 ゲーミングデバイスはオーディオや椅子と違ってロゴや情報に金払う人少なそうなのにな
130不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd8a-yHOT)
2024/12/19(木) 19:38:40.65ID:+faXP8K1d 今のマジョリティはメーカー統一や白統一してスッカスカのデスクをSNSに上げる層なんだ
勝つために性能で選んだデバイスが並んでるきったないデスクはもう少数派なんじゃないか
勝つために性能で選んだデバイスが並んでるきったないデスクはもう少数派なんじゃないか
131不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fbec-SaU4)
2024/12/19(木) 19:45:40.59ID:QdBqYuBy0 デバイスに時間割かずに思考停止でロジってゲームに集中してるキッズが最強
132不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fac0-QZSI)
2024/12/19(木) 20:29:03.13ID:X4VsRB/a0 >>128
変な不具合とか故障とかクソサポートに当たってロジに帰って来ることはよくある
変な不具合とか故障とかクソサポートに当たってロジに帰って来ることはよくある
133不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3a14-dbIC)
2024/12/19(木) 20:50:50.53ID:6IBwuefA0 ロジとRazerが合わない人がマイノリティなんだよなぁ
134不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fac0-QZSI)
2024/12/19(木) 21:04:08.10ID:X4VsRB/a0 まあ最近のロジは合う合わない以前に高すぎるけどな
Razerよりも高いもん
Razerよりも高いもん
135不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ a6da-M1S4)
2024/12/19(木) 21:17:33.60ID:4Yrrwc800136不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd8a-M1S4)
2024/12/19(木) 21:20:57.46ID:2+83tcrjd137不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fb48-25Uu)
2024/12/19(木) 22:12:31.59ID:7gRBjeQa0 勝つためのデバイスでも小綺麗にはできるやろ
138不明なデバイスさん 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/19(木) 22:13:45.01ID:GIuFSv8o0 アホみたいな色彩センスしてなけりゃなんとでもなるだろ
139不明なデバイスさん 警備員[Lv.159][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ eaec-bO/P)
2024/12/19(木) 22:38:20.06ID:5T6F8lNX0 せっかく椅子届いたからデスクまわり撮影してみたけど和室界隈の子供部屋おじさん丸出しになったからxへのアップは避けた
140不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/19(木) 23:09:49.75ID:N6QJVK++0141不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ af33-6OMV)
2024/12/19(木) 23:47:23.22ID:Qz4OUTMh0 和テイストのデバイスも出てるからやりようはあると思う
142不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6aad-ej7C)
2024/12/20(金) 01:46:20.52ID:ZBbJ9mNP0 logi razer製品が高え高え言われるのにzowie vaxeeが言われないの真面目に意味わかんない
logiとrazerは8k対応してるのに後者は4k
値段は対して変わらねえしマウスは重い
展示品が無いから毎回ギャンブル強いられる
なんでコイツらが持ち上げられてlogi razerが文句言われるのか
logiとrazerは8k対応してるのに後者は4k
値段は対して変わらねえしマウスは重い
展示品が無いから毎回ギャンブル強いられる
なんでコイツらが持ち上げられてlogi razerが文句言われるのか
143不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b7c9-PyWe)
2024/12/20(金) 01:49:56.02ID:XkbU4rVS0 >>93
俺はデスアダーV3が大きくてxliteV3サイズ1は小さいすぎた
夏に出た無線のデスアダーv3ハイパースピードってやつがピッタリでいい感じ
DEXも触った感じいいけど絶対ホイール壊れるから買えない
俺はデスアダーV3が大きくてxliteV3サイズ1は小さいすぎた
夏に出た無線のデスアダーv3ハイパースピードってやつがピッタリでいい感じ
DEXも触った感じいいけど絶対ホイール壊れるから買えない
144不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3319-3k2I)
2024/12/20(金) 03:06:28.32ID:sHJt0uL90 ロジはファンボーイが良くも悪くもうるさいだけ
vaxeeはビルドクオリティがイマイチzowieは色々最高
razerはviper v3最高すぎ
あとはしらん
vaxeeはビルドクオリティがイマイチzowieは色々最高
razerはviper v3最高すぎ
あとはしらん
145不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b788-MPWc)
2024/12/20(金) 03:22:27.32ID:kuvbby0h0 zowie最高は草
146不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eab8-ELeJ)
2024/12/20(金) 04:35:56.87ID:Xoag/n8p0 zowieはモニターが最高だっただろ😡
147不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srb3-ZooI)
2024/12/20(金) 05:31:56.36ID:lHHyIV+Xr148不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3319-3k2I)
2024/12/20(金) 07:00:24.38ID:sHJt0uL90 zowie最高だろ、za13dwとか形状もビルドクオリティも申し分ないよ
もう部屋に転がってるけど
4kだ8kだ超軽量だのは自分は興味無いからだろうけどとりあえずビルドクオリティ低いのは要らんわ
だからgproもサイドボタンうんこだから要らない、と言いながら3つ持ってるけど
もう部屋に転がってるけど
4kだ8kだ超軽量だのは自分は興味無いからだろうけどとりあえずビルドクオリティ低いのは要らんわ
だからgproもサイドボタンうんこだから要らない、と言いながら3つ持ってるけど
149不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ eaa5-wAQj)
2024/12/20(金) 07:45:07.64ID:KLGMcfak0 じゃあデバイス何使ってんだよ
150不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fb48-25Uu)
2024/12/20(金) 08:05:35.27ID:0rBZBwkd0 うんこ3つも買うとか金持ちかよ
151不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3319-3k2I)
2024/12/20(金) 08:06:39.48ID:sHJt0uL90 今はwooting80とviper v3とマウスパッドはempress
今だに新しいの出たら買ってるけど結局使ってるのはこれになった
今だに新しいの出たら買ってるけど結局使ってるのはこれになった
152不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ be01-3k2I)
2024/12/20(金) 08:59:57.52ID:eEk0vhyG0 v3が良過ぎる
ミニはよ
ミニはよ
153不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8fb7-bNkY)
2024/12/20(金) 10:18:36.47ID:CSXeA47w0 うんこっていったら三段重ねだろ
154不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2e3a-b9aH)
2024/12/20(金) 12:21:54.76ID:HTEzf1xP0155不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 66cf-63ue)
2024/12/20(金) 13:17:08.73ID:0u5HSC630 Viper V3 ProとHuntsman V3 Pro TKLを使ってるわ
156不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa9f-jSTC)
2024/12/20(金) 13:36:14.05ID:QvVgx43Aa >>139
リフォームまでしなくても、ホームセンターでクッションフロア幅1800㎜で長さを計り売りしてるからデスク下だけ敷くのでもそれっぽくなるよ
安っぽいとも言われるが、焼いたような黒いフローリング柄とかいう実際の部屋にはまずやらないような遊んだ柄も使えるのがいい
リフォームまでしなくても、ホームセンターでクッションフロア幅1800㎜で長さを計り売りしてるからデスク下だけ敷くのでもそれっぽくなるよ
安っぽいとも言われるが、焼いたような黒いフローリング柄とかいう実際の部屋にはまずやらないような遊んだ柄も使えるのがいい
157不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2e3a-b9aH)
2024/12/20(金) 15:06:08.99ID:HTEzf1xP0 有線の時は遅かったげど
4kでgpro1並みになってるなら
買おうかな
4kでgpro1並みになってるなら
買おうかな
158不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f3ba-e5AJ)
2024/12/20(金) 16:11:18.48ID:ieKxwAJZ0 wooの80heはケースが薄くて全体的に低くなるのがいいな
159不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8f38-3k2I)
2024/12/20(金) 18:33:39.23ID:bLEYm8720 >>154
明日の朝報告するわ
明日の朝報告するわ
160不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ea62-jqNk)
2024/12/20(金) 19:17:44.76ID:sxBN3CPk0 無線、ロープロ、ラピトリを当時に満たすやつが欲しかったのに無いのね
有線ならあるみたいだけど
ロジから出してくれんかな
有線ならあるみたいだけど
ロジから出してくれんかな
161不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b7aa-ayHv)
2024/12/20(金) 19:32:22.07ID:FNl2peJ40 ロジは最早iPhone的な立ち位置にもいないからGPRO以外は恥ずかしくて画像あげれない
162不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H67-oB8Y)
2024/12/20(金) 19:55:55.95ID:an+Jwy8MH G703なんて使ってるとバカにされるのか
5年もFPSで酷使してるけど全然壊れない
5年もFPSで酷使してるけど全然壊れない
163不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fba3-Jyxo)
2024/12/20(金) 21:48:09.43ID:v4N8Sw580 viper v3 pro 欲しい人はATK X1が95パーセント同じ形だからこっち買った方がいいよ 半額以下で買える
164不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f5a-OqA6)
2024/12/20(金) 21:52:17.05ID:1B57quEq0 Proモデルならアリエクのセールで6000円ちょっとだったから4分の1だな
165不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6aad-ej7C)
2024/12/20(金) 22:11:12.23ID:ZBbJ9mNP0 vaxee
np-01sを10g軽くさせたnp-01s V2が出るみたい
np-01sを10g軽くさせたnp-01s V2が出るみたい
166不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6a05-NoZi)
2024/12/20(金) 22:12:53.22ID:CWxQ2T8P0 vaxeeは軽量化したいのかしたくないのかどっちなんだ
167不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2e02-pi6i)
2024/12/20(金) 22:27:56.14ID:zzjpVBfa0 ATKにしてはばか重いなと思ったら形どころか重さまで合わせてるのこわすぎ
168不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 8fcb-bNkY)
2024/12/20(金) 23:49:59.62ID:CSXeA47w0 60g前後で統一するってことじゃないの
無線出た時も今更65g超えかぁみたいな感想だったし
無線出た時も今更65g超えかぁみたいな感想だったし
169不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f17-0aMk)
2024/12/21(土) 00:12:45.63ID:y0xTwIr+0 PCMK2、SOCDの挙動がバグってて泣いた
ラピトリ切ったら正常動作するけどつけてたら使い物にならんレベル
尼レビューでも似たような報告上がってる
ラピトリ切ったら正常動作するけどつけてたら使い物にならんレベル
尼レビューでも似たような報告上がってる
170不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f5a-OqA6)
2024/12/21(土) 00:44:47.57ID:EkqFhr/O0 SOCDって何のゲームで使ってるの?
>>169海外のレビュアーもひと月ぐらい前に同じ事言ってたな検証動画付きで詳しく
もうしてるかもだがダメ元でサポートなりTwitterでDyson(PulsarGamingGearsの部長で日本人)に直接報告はしといた方が良いぞ
運が良ければアプデで改善してもらえるとかもしれない
てかSOCDとラピトリ併用できないとかロジかよ
もうしてるかもだがダメ元でサポートなりTwitterでDyson(PulsarGamingGearsの部長で日本人)に直接報告はしといた方が良いぞ
運が良ければアプデで改善してもらえるとかもしれない
てかSOCDとラピトリ併用できないとかロジかよ
172不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b4d-wAQj)
2024/12/21(土) 01:06:13.07ID:fXiIrG820 U2の4k板待ってたけどER2-80買えば4kになるのか
173不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a6da-M1S4)
2024/12/21(土) 07:40:35.21ID:kNNzIw8E0 SOCDとラピトリ併用出来ないのはRazerもだしこっそり何気に多いのかもね
堂々と公表したのがロジしか居ないだけで
堂々と公表したのがロジしか居ないだけで
174不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/21(土) 07:53:19.38ID:m5f7A3c90 何気に多いというより仕様なんじゃないの?
逆に併用できてるキーボードってあるの?あるんだったらそれを買ったらよいのでわ?
逆に併用できてるキーボードってあるの?あるんだったらそれを買ったらよいのでわ?
175不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6641-63ue)
2024/12/21(土) 08:10:48.56ID:O+hH1a3k0 Huntsman V3 Proって併用できるのでは?
176不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8ff2-b9aH)
2024/12/21(土) 08:30:19.94ID:N3mPPqbo0 cosmic glass v2ってなんでレビューないの?
かなり止まるらしいから気になるけど
やはり提供されないかぎり赤字だからやらんのかねぇ
ソールゴリッゴリに削れるらしいのが気になる
かなり止まるらしいから気になるけど
やはり提供されないかぎり赤字だからやらんのかねぇ
ソールゴリッゴリに削れるらしいのが気になる
177不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 331f-3k2I)
2024/12/21(土) 08:43:31.71ID:2L9Eoea50 ロジは併用のアプデアナウンスしてるからええやん
178不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a69a-SaU4)
2024/12/21(土) 09:57:34.77ID:6G7w/3jS0 マウスに肘置き必要ですか?
アームレストで十分かなぁと思ってるけども、良く分からん
アームレストで十分かなぁと思ってるけども、良く分からん
179不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8ff2-b9aH)
2024/12/21(土) 10:53:48.82ID:N3mPPqbo0 FPSやらなら肘置きなんて使ったらエイム可動範囲縛られてエイムなんてできんわ
事務作業なら別だけど
事務作業なら別だけど
180不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fa9f-6OMV)
2024/12/21(土) 11:16:22.73ID:F6gvuPkK0 固定する部分を作った方が安定していい人
制限を外して可動域を広げた方がいい人
どとらもいるけど無くても十分と感じてるなら要らないんちゃうかな
制限を外して可動域を広げた方がいい人
どとらもいるけど無くても十分と感じてるなら要らないんちゃうかな
181不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ea63-ELeJ)
2024/12/21(土) 12:10:43.14ID:N8Ve4j790 肘置きでエイムしてる人100人に1人くらいやろ
182不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0b9c-b9aH)
2024/12/21(土) 13:17:26.46ID:qoMHiFgj0 ハイセンシやスーパーハイセンシなら
有りやね 肘置き
有りやね 肘置き
183不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a69a-SaU4)
2024/12/21(土) 13:23:15.24ID:6G7w/3jS0 ありがとう
しばらく使ってないし、タオルでも手首のとこに挟んどきます(´・ω・`)
しばらく使ってないし、タオルでも手首のとこに挟んどきます(´・ω・`)
184不明なデバイスさん 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 8fcb-bNkY)
2024/12/21(土) 13:57:58.45ID:95pCM5iZ0 机に手首だけ乗せてる人は肘置き使ってた
振り向き20ぐらい
振り向き20ぐらい
185不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/21(土) 14:22:03.54ID:m5f7A3c90 肘置きを使ってないと肩こりがひどくなる
FPSはやらないのでわからん
FPSはやらないのでわからん
186不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Srb3-ZooI)
2024/12/21(土) 14:43:24.31ID:mthWL3K0r 肘置き使わないと腕が宙ぶらりんになってしんどそうに思うけど
187不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ff2-b9aH)
2024/12/21(土) 14:44:15.81ID:N3mPPqbo0 肘置いて軸にしてる人はギプスでもつけてるのかな?
188不明なデバイスさん 警備員[Lv.77][SSR武][SR防] (ワッチョイ 535f-6Ec5)
2024/12/21(土) 14:53:55.68ID:m5f7A3c90 肘置きを使わない人は机のスペースをフルに使って50cmも大きく動かしたりしてるの?
配信でプロゲーマーがそうやってるのを見た
このプロゲーマーは腕ごと忙しそうにブンブン動かしてた
配信でプロゲーマーがそうやってるのを見た
このプロゲーマーは腕ごと忙しそうにブンブン動かしてた
189不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ff2-b9aH)
2024/12/21(土) 14:57:28.02ID:N3mPPqbo0 机と椅子の高さを自分の身長にあわせたベストな位置に設定すると
肘をフリーにしても腕も肩も疲れないし肩こりもなくなって自由自在に変な力も入らずエイムでき?ようになった
なんなのサイトであったはず バンフュッテ?みたいメーカー
肘をフリーにしても腕も肩も疲れないし肩こりもなくなって自由自在に変な力も入らずエイムでき?ようになった
なんなのサイトであったはず バンフュッテ?みたいメーカー
190不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fa4d-1gKG)
2024/12/21(土) 14:58:27.42ID:PqMW0/ZP0191不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b752-TBFI)
2024/12/21(土) 15:03:19.59ID:l2nuWcWJ0 いくらなんでも50cmも振ってる人はいないと思うが
マウスパッドのサイズが基本的なので横が50弱縦が40程度
これでギリギリまで振り回す設定のプロはいないよ
まぁ横900とか1200みたいなので縦ももっと大きいのならわからんけどシビアなプロでそんな振り回すって考えられん
いるなら見てみたいわ
マウスパッドのサイズが基本的なので横が50弱縦が40程度
これでギリギリまで振り回す設定のプロはいないよ
まぁ横900とか1200みたいなので縦ももっと大きいのならわからんけどシビアなプロでそんな振り回すって考えられん
いるなら見てみたいわ
192不明なデバイスさん 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 8fcb-bNkY)
2024/12/21(土) 15:35:48.56ID:95pCM5iZ0 30cmぐらいから肘支点じゃ無理だから使わない
あと肘手前まで机に乗せる人も使わん
あと肘手前まで机に乗せる人も使わん
193不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 2e02-pi6i)
2024/12/21(土) 16:10:42.50ID:dG/HFL0e0 VoltaicでJade出せれば何でもいいんじゃないの
Masterだよっていうかもしれんけどそれはムリ🙄
Masterだよっていうかもしれんけどそれはムリ🙄
194不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b7dd-ayHv)
2024/12/21(土) 21:22:00.69ID:4fIxOxT70 アームレストはセンシによるでしょ
ミドルだけどアームレスト跳ね上げても肘浮かせてる意味があんま無いし肘を固定するというか肘〜上腕の支えがあった方が力のブレがなくて繊細に動かせる
ミドルだけどアームレスト跳ね上げても肘浮かせてる意味があんま無いし肘を固定するというか肘〜上腕の支えがあった方が力のブレがなくて繊細に動かせる
195不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fad0-0z8/)
2024/12/21(土) 21:54:37.75ID:ef4w8pbF0 どこでみたか思い出せないんだけど手首につけるリストバンドにソールがついたようなやつってどうなんだろう?
196不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ e3ad-HoXc)
2024/12/22(日) 02:52:44.07ID:jxvzv10K0 finalのVR3000 Wirelessが気になってるんだけど買った人いる?
今結構人気らしいけど
ゲーミングイヤホンでワイヤレスにノイキャン付きで15000円は結構破格だと思うんだけどどうなんだろう
共通点が多いINZONE Budsは接続途切れまくるって以前聞いたけどこっちも途切れまくるんかな?
今結構人気らしいけど
ゲーミングイヤホンでワイヤレスにノイキャン付きで15000円は結構破格だと思うんだけどどうなんだろう
共通点が多いINZONE Budsは接続途切れまくるって以前聞いたけどこっちも途切れまくるんかな?
197不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 43da-j8w5)
2024/12/22(日) 07:28:46.44ID:js1Di34x0 エイム自体は肘つけてる方が安定するかな
縦方向のエイムが腕を引けなくなって詰むから俺は浮かせてるけど
縦方向のエイムが腕を引けなくなって詰むから俺は浮かせてるけど
198不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f70b-WQwg)
2024/12/22(日) 07:46:41.96ID:je5wCELb0 steelseriesのノイキャンワイヤレスは最近買ったけど切れはしなかった
が、結局dac+iPhoneイヤホンに戻ったわ
が、結局dac+iPhoneイヤホンに戻ったわ
199不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ e3ad-HoXc)
2024/12/22(日) 09:37:19.34ID:jxvzv10K0 dac使ってる人何使ってる?
mix ampとgsx1000はホワイトノイズが酷すぎてとてもじゃないけど使えなかった
mix ampとgsx1000はホワイトノイズが酷すぎてとてもじゃないけど使えなかった
200不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f70b-WQwg)
2024/12/22(日) 09:43:59.34ID:je5wCELb0 自分はベタだけどgamedac gen2とgc7
gc7のほうが音良い気はする、気だけ
ホワイトノイズは感じた事なし
gc7のほうが音良い気はする、気だけ
ホワイトノイズは感じた事なし
201不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c54e-q1xP)
2024/12/22(日) 09:50:42.24ID:ldYnjL6x0 FiiO K3ESで特に困ってないな
4.4mmバランスがないのが欠点といえば欠点
4.4mmバランスがないのが欠点といえば欠点
202不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/22(日) 10:21:40.59ID:hn9ez3Bl0 自分はFiiO K7使ってるな
今AmazonでFosi Audio SK02が2000円オフクーポンあるからおすすめ
今AmazonでFosi Audio SK02が2000円オフクーポンあるからおすすめ
203不明なデバイスさん 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/22(日) 10:25:55.76ID:TnNjD/M10 ps5と同時に使いたかったからgamedac1のまま
204不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f7c3-UCNp)
2024/12/22(日) 11:00:22.14ID:GnhpSwQE0 valorantやっててPadsmith Gaming iemという製品を購入検討してます
定位などかなり評判がいい製品なんですが直挿しでも定位とか問題なく機能するんでしょうか?
持ってないんですが別途アンプなど買わないとダメですか?
どなたか教えてください
定位などかなり評判がいい製品なんですが直挿しでも定位とか問題なく機能するんでしょうか?
持ってないんですが別途アンプなど買わないとダメですか?
どなたか教えてください
205不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM3d-nxo7)
2024/12/22(日) 11:10:40.49ID:TxqaCGjqM206不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/22(日) 11:21:26.66ID:LHNYiSXy0 新しく出るfosi audio K7がスペック的は覇権らしいが
207不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7d01-rdiW)
2024/12/22(日) 11:50:15.47ID:0C+EEyWs0 今M300SE使ってるけどFosi AudioのK7出たら乗り換えるでー
208不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/22(日) 12:00:51.23ID:hn9ez3Bl0 >>204
個人的にはイヤホンの性能をちゃんと引き出す為に直挿しよりDACアンプ使ったほうがいいと思う
個人的にはイヤホンの性能をちゃんと引き出す為に直挿しよりDACアンプ使ったほうがいいと思う
209不明なデバイスさん 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/22(日) 12:02:21.66ID:TnNjD/M10 でもお高いんでしょう?
210不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 35c3-SgcP)
2024/12/22(日) 12:06:33.05ID:8csulDt30 アンプよく分からないからlogocool astro使ってる 違いは私の耳では分かりません
211不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 83cc-UCNp)
2024/12/22(日) 12:11:26.26ID:/y+htk8E0212不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f70b-WQwg)
2024/12/22(日) 12:12:03.15ID:je5wCELb0 padsmithは商品もう少し供給してくれよと思う
213不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 99f2-Lnra)
2024/12/22(日) 12:40:03.76ID:nDbywNUH0 U2のソールとZA13DWのソールって一緒?
見比べると微妙に違う気がする
ZA13DWのソールがまだないからU2ので使おうと思ってるんだが
見比べると微妙に違う気がする
ZA13DWのソールがまだないからU2ので使おうと思ってるんだが
214不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7b9c-Lnra)
2024/12/22(日) 12:54:25.87ID:+SxKYt/v0 >>196
買って使ってるから情報上げるわ
一応言っとくけど オレは音楽のためにイヤホンとか買わないタイプでpcゲー専
付け心地は耳全体にぴったりフィットして重量を
分散してて快適
ドングルでDelta Forceで使ったけど
音質は普通
遅延は全く認識できなかったわ
人間が感じれる遅延時間は30ms以上からだった
はずだから あと接続が今の所 一度も不安定に
なってないから接続良好
足音はしっかり聞こえて 音の定位も
良かったわ
ノイキャンは外部音には少し効く程度だけど
イヤホン本体から聞こえてくるホワイトノイズが
完全なぐらいカットされた ことに驚いた
バッテリーがノイキャンONで8時間は良いわ
買って使ってるから情報上げるわ
一応言っとくけど オレは音楽のためにイヤホンとか買わないタイプでpcゲー専
付け心地は耳全体にぴったりフィットして重量を
分散してて快適
ドングルでDelta Forceで使ったけど
音質は普通
遅延は全く認識できなかったわ
人間が感じれる遅延時間は30ms以上からだった
はずだから あと接続が今の所 一度も不安定に
なってないから接続良好
足音はしっかり聞こえて 音の定位も
良かったわ
ノイキャンは外部音には少し効く程度だけど
イヤホン本体から聞こえてくるホワイトノイズが
完全なぐらいカットされた ことに驚いた
バッテリーがノイキャンONで8時間は良いわ
215不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/22(日) 14:10:56.74ID:7lV9iONS0 SMSLのM300SE使ってる
ゲーム系買うより普通のほうがいいよ安いし
ゲーム系買うより普通のほうがいいよ安いし
216不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][木] (ワッチョイ 49a1-CZVT)
2024/12/22(日) 14:34:30.27ID:oVXvUSGb0 一般用途用はレイテンシ怖くない?
音楽鑑賞に振った場合遅延ってそんなに問題にならないだろうし
音楽鑑賞に振った場合遅延ってそんなに問題にならないだろうし
217不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1749-WQwg)
2024/12/22(日) 14:41:15.52ID:lABjVDH+0 オーディオ関係でゲーミング名乗ってるものは高確率でゴミだから買わない方がいい
イコライザで足音強調!とかするよりモニター系の音でしっかり聴こえるほうがゲーム用途としていいと思う
イコライザで足音強調!とかするよりモニター系の音でしっかり聴こえるほうがゲーム用途としていいと思う
218不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/22(日) 14:43:45.83ID:TnNjD/M10 pcなら音楽用でいいぞ
イヤホンもヘッドホンも音楽用でいい
ゲーム用はcsで仕方なしに使うぐらい
イヤホンもヘッドホンも音楽用でいい
ゲーム用はcsで仕方なしに使うぐらい
219不明なデバイスさん 警備員[Lv.94][N武][N防] (ワッチョイ 3380-55RL)
2024/12/22(日) 14:48:47.19ID:Ip6LI72F0 最近話題の情強しか手に入れることができないFPS専用イヤホンDove Earphoneどーなの
220不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ e3ad-HoXc)
2024/12/22(日) 15:06:40.61ID:jxvzv10K0221不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/22(日) 15:13:33.95ID:oOiObU5b0 ここだけの話しPadsmith gaming IEMは日本支社代表が今回のモデルは最後って発言してたから改良モデルか後継機が出るかも
上でも言われてるけど10万近いマザボとかで無ければPC直挿しだと平面的で全部の音が同じ距離感で聴こえる眠たい音になるから今何使ってるか知らないけど価格分の違いは感じられにくいと思う
ボトルネックになるからイヤホン側を変えたところでってのは実際ある
上でも言われてるけど10万近いマザボとかで無ければPC直挿しだと平面的で全部の音が同じ距離感で聴こえる眠たい音になるから今何使ってるか知らないけど価格分の違いは感じられにくいと思う
ボトルネックになるからイヤホン側を変えたところでってのは実際ある
222不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c718-B4r9)
2024/12/22(日) 15:19:18.51ID:WHtSzIKJ0 楽器練習向けの機材はゲーム用途よりも前から遅延低減を詰めてきてるのだからそっちの心配は要らないんじゃね
223不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c718-B4r9)
2024/12/22(日) 15:20:29.83ID:WHtSzIKJ0 bluetoothとか内蔵イコライザ入れてる変な製品なら遅延するかもだが流石にそれは見分けろって話だし
224不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][木] (ワッチョイ 49a1-CZVT)
2024/12/22(日) 15:25:25.01ID:oVXvUSGb0 制作用途ならいいけど観賞用だとまた変わってくる
225不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/22(日) 15:47:24.91ID:oOiObU5b0226不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8f02-WQwg)
2024/12/22(日) 15:57:22.26ID:GnH0WsZN0 FPS専用イヤホンとかほんと眉唾物だわ
モニター系統のしっかりした機器で揃えるのがいいと思ってる
遅延は気になったことないし、気にするならASIOだの手を出すことになりそう…
モニター系統のしっかりした機器で揃えるのがいいと思ってる
遅延は気になったことないし、気にするならASIOだの手を出すことになりそう…
227不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/22(日) 16:01:15.38ID:LHNYiSXy0 それでiPhoneのイヤホン直挿ししてるやつにボコられると
228不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/22(日) 16:02:18.97ID:7lV9iONS0 そういう話じゃないんだけど
229不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ f78d-UCNp)
2024/12/22(日) 16:03:01.48ID:GnhpSwQE0 ミックスアンプ?
ドングルDACアンプ?を買うことに決めたので
予算一万で皆さんのこれだっていう
オススメ教えてください
お願いします
用途valorantです
ドングルDACアンプ?を買うことに決めたので
予算一万で皆さんのこれだっていう
オススメ教えてください
お願いします
用途valorantです
230不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/22(日) 16:08:34.19ID:7lV9iONS0 TRN TE PROとかEPZ TP35とかいいんじゃないですかねしらんけど
231不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/22(日) 16:11:17.89ID:hn9ez3Bl0 KiwiEars Allegro
232不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ f78d-UCNp)
2024/12/22(日) 16:11:36.92ID:GnhpSwQE0 仮に直挿しでヘッドセットでvalorantで定位全然わかるよって人いたらそれも教えてください
233不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7b84-Lnra)
2024/12/22(日) 16:37:16.30ID:+SxKYt/v0 >>220
今の所 自分のpc環境だと無い
今の所 自分のpc環境だと無い
234不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1749-WQwg)
2024/12/22(日) 16:46:00.55ID:lABjVDH+0 イヤホンヘッドホンとセットでDACも使わないと意味ないぞ
235不明なデバイスさん 警備員[Lv.160][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 17ec-MwjK)
2024/12/22(日) 16:48:18.18ID:IkjuXG/u0 もはやSound Blasterは少数派かぁ…
今はX5使ってるけど上で出てるFoai audioのK7が気になった
今はX5使ってるけど上で出てるFoai audioのK7が気になった
236不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ f78d-UCNp)
2024/12/22(日) 16:52:41.21ID:GnhpSwQE0237不明なデバイスさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7363-WGev)
2024/12/22(日) 17:22:21.00ID:uACiYUUB0 PCと接続するワイヤレスイヤホンは延長ケーブル買ってドングルをPCから離して壁とかの高い位置に置いたほうがいいぞ
結構PC周りのノイズ凄いから
結構PC周りのノイズ凄いから
238不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ f78d-UCNp)
2024/12/22(日) 17:23:11.36ID:GnhpSwQE0 自分で調べてみてsteelseriesのgame DAC gen2というのを購入検討してるんですが上に挙がっている製品とどっちがいいんでしょうか?
239不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1749-WQwg)
2024/12/22(日) 17:31:26.25ID:lABjVDH+0240不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7b84-Lnra)
2024/12/22(日) 17:44:43.45ID:+SxKYt/v0 色々買い漁ったけど
ゲーム専用で使うヘッドセットやヘッドホンなら
Razer BlackShark V2 で良いと思うわ
音の方向性はゼンハイザー GAME ZERO
(中音,高音メインの乾いた音)方向だから 足音の定位が良いわ あと軽いしクッションの質も
良いし
ゲーム専用で使うヘッドセットやヘッドホンなら
Razer BlackShark V2 で良いと思うわ
音の方向性はゼンハイザー GAME ZERO
(中音,高音メインの乾いた音)方向だから 足音の定位が良いわ あと軽いしクッションの質も
良いし
241不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 7d98-UCNp)
2024/12/22(日) 17:46:52.11ID:rhn9YOJ40242不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7b84-Lnra)
2024/12/22(日) 17:50:00.04ID:+SxKYt/v0 今Amazonで見たら14000円だった
前は10000前後だったのに
もう1ドル110円ぐらいでいいよ(怒)
過度な円安 はよ終わってくれ
前は10000前後だったのに
もう1ドル110円ぐらいでいいよ(怒)
過度な円安 はよ終わってくれ
243不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/22(日) 17:53:51.42ID:LHNYiSXy0 終わる要素がね…
244不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1749-WQwg)
2024/12/22(日) 18:32:42.52ID:lABjVDH+0 ゲーミングじゃなくてオーディオメーカーの選んどけば良さそう
245不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ cffb-WQwg)
2024/12/22(日) 18:40:21.77ID:KBCUUEej0 ちなみに7.1サラウンドで取り囲むようにスピーカー置くと位置は結構分かる
足音の周波数強調で
足音の周波数強調で
246不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6759-j8w5)
2024/12/22(日) 18:46:31.60ID:eV6lt1Ek0 ソニーのMV1とオーディオ向けのDACアンプだけど今まで使ってきた何よりゲームの音聞こえるわ 一緒にやってる人たちの中でも最初に音で気づけてるぽい
247不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7d01-rdiW)
2024/12/22(日) 18:48:18.10ID:0C+EEyWs0 定位だけが目的ならSteelseriesのGGってアプリ使っとけばいいんやない?無料やし
248不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7d98-UCNp)
2024/12/22(日) 18:49:14.10ID:rhn9YOJ40 >>244
例えば具体的になんて製品ですか?
例えば具体的になんて製品ですか?
249不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7b84-Lnra)
2024/12/22(日) 18:49:43.48ID:+SxKYt/v0 ヘッドセットやヘッドホンの話だが
オールインワンならオーディオメーカーだと思う
ゲーム専用ならゲーミングメーカーの
ロジやrazerが足音聞き取りやすく定位も良いわ
一昔前はゲーミングメーカーの奴ってイマイチだったけど最近はロジもrazerもヘッドセットに
えらい力注いでたから 現行の売れてる奴は
かなり足音聞き取りやすくて定位も良い
オールインワンならオーディオメーカーだと思う
ゲーム専用ならゲーミングメーカーの
ロジやrazerが足音聞き取りやすく定位も良いわ
一昔前はゲーミングメーカーの奴ってイマイチだったけど最近はロジもrazerもヘッドセットに
えらい力注いでたから 現行の売れてる奴は
かなり足音聞き取りやすくて定位も良い
250不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7d98-UCNp)
2024/12/22(日) 19:02:59.08ID:rhn9YOJ40251不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bb27-UCNp)
2024/12/22(日) 19:27:56.02ID:xLXoHzPJ0 Linsoul ZiiGaat×Fresh Review AreteとFiio k7買ったけどINZONE Butsでいいやって思った
252不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/22(日) 19:28:45.25ID:LHNYiSXy0 オーオタの言うことなんて話半分で聞いといた方がいい
253不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][木] (ワッチョイ 49a1-CZVT)
2024/12/22(日) 20:02:05.02ID:oVXvUSGb0 MV1 HD490 HD660S2あたりが気になってる
254不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1749-WQwg)
2024/12/22(日) 20:51:09.72ID:lABjVDH+0 逆にコスト度外視でFPS向けのオーディオセットアップってなに?
255不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c54e-q1xP)
2024/12/22(日) 21:10:55.81ID:ldYnjL6x0256不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6b33-5nRI)
2024/12/22(日) 21:37:28.00ID:Inj5SOll0 Sound Blaster G6からMOTU M2に変更して出力の音質向上すると思いますか?
別にマイク入力用にオーディオインターフェース持っててG6もあるから一つにまとめたいけど音質落としたくない
別にマイク入力用にオーディオインターフェース持っててG6もあるから一つにまとめたいけど音質落としたくない
257不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1749-WQwg)
2024/12/22(日) 21:55:37.21ID:lABjVDH+0 >>255
それFPS向けって言えるのか…?
それFPS向けって言えるのか…?
258不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cb1a-rf5p)
2024/12/22(日) 22:06:55.02ID:oj0PJCZY0 オーオタキモ過ぎ
259不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/22(日) 22:10:07.48ID:oOiObU5b0 2万近くするgamedac gen2を買うの普通にお勧めしない
中古で買ったことあるけどミックスとかの機能が使いたいなら別だけど結構微妙だった
狭いところで音が鳴ってるみたいでやっぱゲーミングアンプって微妙なんだなって感じた
中古で1万以下なら悪くはないけどSK02買った方がまだ良いよ
中古で買ったことあるけどミックスとかの機能が使いたいなら別だけど結構微妙だった
狭いところで音が鳴ってるみたいでやっぱゲーミングアンプって微妙なんだなって感じた
中古で1万以下なら悪くはないけどSK02買った方がまだ良いよ
260不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7b84-Lnra)
2024/12/22(日) 22:34:49.59ID:+SxKYt/v0 Razer BlackShark V2は
Dac付いてんだけどな
ヘッドセットなら
これ買っときゃ良いよ
Dac付いてんだけどな
ヘッドセットなら
これ買っときゃ良いよ
261不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ f7f2-UCNp)
2024/12/22(日) 22:37:05.02ID:GnhpSwQE0 >>259
gamedac gen2定位の評価はかなりいいんですがマイクにノイズが入るとかsteelseries ggというソフトウェアがvalorantと相性がよくないとかのレビューが多いのでちょっと微妙に感じてきました
sk02調べてみますありがとうございます
この製品はvalorant の定位で間違いなく良い効果が得られますかね?
ちょっと高いですがfiio k7という製品も候補にしました
あと上で挙がってたKiwiEars Allegroも候補です
gamedac gen2定位の評価はかなりいいんですがマイクにノイズが入るとかsteelseries ggというソフトウェアがvalorantと相性がよくないとかのレビューが多いのでちょっと微妙に感じてきました
sk02調べてみますありがとうございます
この製品はvalorant の定位で間違いなく良い効果が得られますかね?
ちょっと高いですがfiio k7という製品も候補にしました
あと上で挙がってたKiwiEars Allegroも候補です
262不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 5702-iUrj)
2024/12/22(日) 22:39:45.28ID:ddoVbyl60 そもそもHRTF使えるゲームだとアンプ通すとあんま良くない言われとるからな
ちなみに令和の覇権ゲームヴァロラントだとHRTF対応してます
https://www.makeuseof.com/what-is-hrtf-valorant/
ちなみに令和の覇権ゲームヴァロラントだとHRTF対応してます
https://www.makeuseof.com/what-is-hrtf-valorant/
263不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 85cd-5+tA)
2024/12/22(日) 23:00:19.87ID:nyal7Z350 ddcだけじゃなくオーディオグレード()ケーブルやアイソレーターや安定化電源も必要だぞ
264不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/22(日) 23:24:50.19ID:oOiObU5b0 >>261
VALO自体がそもそも音に関しては優しい設計だから確実に効果を感じるかどうかは人によるけどまぁ大抵の人はPC直挿しでPadsmith gaming iem使うのに比べたら格段に定位掴みやすく感じると思う
そもそも直挿しじゃ高いイヤホン買ってもボトルネックになるから買い替えても変化が感じにくいかもね
あとFPSで電源やらケーブルやらのオカルティックな話しはマジで必要ないから考えなくて良い
VALO自体がそもそも音に関しては優しい設計だから確実に効果を感じるかどうかは人によるけどまぁ大抵の人はPC直挿しでPadsmith gaming iem使うのに比べたら格段に定位掴みやすく感じると思う
そもそも直挿しじゃ高いイヤホン買ってもボトルネックになるから買い替えても変化が感じにくいかもね
あとFPSで電源やらケーブルやらのオカルティックな話しはマジで必要ないから考えなくて良い
265不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/22(日) 23:34:24.68ID:7lV9iONS0 電力会社もこだわらなきゃね
266 警備員[Lv.32] (オッペケ Sref-TA3W)
2024/12/22(日) 23:50:15.96ID:y6FLP0D/r 結論
PCで使うなら音楽用DAC
CSで使うならゲーミングDAC
PCで使うなら音楽用DAC
CSで使うならゲーミングDAC
267不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7533-GujL)
2024/12/22(日) 23:51:02.29ID:MgzRDXgf0 ゲームに収録されてる糞音源を再生するのに大層なシステム要らんやろ
268不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7d01-rdiW)
2024/12/23(月) 00:04:14.19ID:qH3UmvIg0 Gamedacもmixampも最近のFiioのK11も大絶賛レビュアーの胡散臭さで買わなかったわ
269不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/23(月) 00:30:07.53ID:Ikf2pV3K0270不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 672b-j8w5)
2024/12/23(月) 00:43:46.67ID:5dGTICgg0 MV1気になる人いたから書くと聞き分けが格段にしやすいから足跡や特定のスキルの音なんかに気付けたり聞き逃しにくくなった アンプはTEACのAI503 比較対象はPHILIPS fidelio x2とSONY M1ST
271不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 85cd-5+tA)
2024/12/23(月) 00:52:39.85ID:B2cs/Ars0 漢はSANSUI
272不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/23(月) 00:57:31.03ID:wSHb8cp60 直挿しだろ
273不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e3ad-HoXc)
2024/12/23(月) 00:58:10.85ID:QyPyqcuH0 ロジのヘッドセットは微妙じゃね?
gpro x2持ってるけどvaloのデスマとかやってると周りの銃声うるさすぎて足音聴こえねえ
gpro x2持ってるけどvaloのデスマとかやってると周りの銃声うるさすぎて足音聴こえねえ
274不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ f7d9-UCNp)
2024/12/23(月) 01:29:47.40ID:yh7RnZyD0275不明なデバイスさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 35c3-SgcP)
2024/12/23(月) 02:28:02.01ID:VQ0koOdY0 オーオタに聞きたいんだけどlogicool mix amp proの評価教えて欲しい
人気だからそれなりにいい?
人気だからそれなりにいい?
276不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (JP 0H97-uHd/)
2024/12/23(月) 02:34:01.46ID:7CkeoVIiH 便利だけど音質だけで言えば良くない
277不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7d01-rdiW)
2024/12/23(月) 02:42:06.74ID:qH3UmvIg0 >>269
Bluetoothとリモコン付いてたからほぼ同価格のM300SE買ったよ。XLR→TRSでアクティブスピーカーに繋いでるけどRCAより音質云々はわからず
Bluetoothとリモコン付いてたからほぼ同価格のM300SE買ったよ。XLR→TRSでアクティブスピーカーに繋いでるけどRCAより音質云々はわからず
278不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 85cd-5+tA)
2024/12/23(月) 02:49:16.44ID:B2cs/Ars0 人気かどうかとか人の評価より自分が気にいるかどうかだと思うよオーディオなんて
自分はmix amp使っててエペはマスターまでしかやらないけどヴァロはレディいってる
イヤホンはシュアのse215
てかこれってLogicoolだったんか知らんかった
あ、オーヲタじゃなくてすまん
自分はmix amp使っててエペはマスターまでしかやらないけどヴァロはレディいってる
イヤホンはシュアのse215
てかこれってLogicoolだったんか知らんかった
あ、オーヲタじゃなくてすまん
279不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/23(月) 02:54:37.93ID:+iHex5Z00 たいそうなオーオタアンチいて草
親でも殺されたか
親でも殺されたか
280不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fbb-wE+s)
2024/12/23(月) 06:17:58.58ID:mC+RzSGH0 今まで1000円位のtype-c DACにヘッドホン刺してたけどヘッドホンアンプに変えたら音は良くなったけどFPSだとぶっちゃけどっちでもいいわ
281不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/23(月) 06:55:50.61ID:Ikf2pV3K0 自分もヘッドホンだけはいくら金かけてもFPSで良いなって思ったことないな
音質は良いんだろうけど細かい音を聴き取るってことに関しては適当な中華イヤホンの方が良かった
音が過剰すぎる
音質は良いんだろうけど細かい音を聴き取るってことに関しては適当な中華イヤホンの方が良かった
音が過剰すぎる
282不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 73ad-uhTW)
2024/12/23(月) 07:34:21.52ID:RKnYtRxN0 耳って慣れるからお高い音に慣れるのは損な
283不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/23(月) 08:20:22.85ID:Ikf2pV3K0 どのFPSによるかだけどVALOは出しても一万円ぐらいまでで良いと思う
シージとかCODとかは明らかに差が出るから金かけた方が良い
エペはまぁ音バクは抜きにしてなってる音だけみるとse215とか使ってるフレンドと一緒にやってると結構差を感じる
FPSで一括りにして高いイヤホンいるいらないの話しすると終わらないと思う
シージとかCODとかは明らかに差が出るから金かけた方が良い
エペはまぁ音バクは抜きにしてなってる音だけみるとse215とか使ってるフレンドと一緒にやってると結構差を感じる
FPSで一括りにして高いイヤホンいるいらないの話しすると終わらないと思う
284不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/23(月) 08:32:26.70ID:wSHb8cp60 音は沼るとお金が飛ぶんや
マウスとパッドでもう両足沼に浸かっとるんや
マウスとパッドでもう両足沼に浸かっとるんや
285不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 6b7f-WQwg)
2024/12/23(月) 10:24:56.51ID:8K/Z5RRo0 その高いイヤホンって人によって違うから分からんな
286不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4b86-UCNp)
2024/12/23(月) 10:36:59.75ID:PumgeCvX0 >>283
一応イヤホンはpadsmith gaming iemをもう買いました
まだ届いてないですが
今まではhyperx cloud2を直挿しでやってて芋3底辺まではいけたんですが結構足音の方向を間違うことがあり DACというものを初めて買ってみようと思って探してます
色々探しましたがたくさん種類があって正直どれにしたらいいのか迷ってます
3万くらいまでだと正直どれも似たり寄ったりですかね?
valorant だと
一応イヤホンはpadsmith gaming iemをもう買いました
まだ届いてないですが
今まではhyperx cloud2を直挿しでやってて芋3底辺まではいけたんですが結構足音の方向を間違うことがあり DACというものを初めて買ってみようと思って探してます
色々探しましたがたくさん種類があって正直どれにしたらいいのか迷ってます
3万くらいまでだと正直どれも似たり寄ったりですかね?
valorant だと
287不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 85cd-5+tA)
2024/12/23(月) 10:48:43.39ID:B2cs/Ars0 シージのキル数世界一位が使ってるヘッドホンがATH-M50xなんだよなぁ
金かければいいってもんじゃない
まぁdacやアンプは使ってるかどうか知らんけど
金かければいいってもんじゃない
まぁdacやアンプは使ってるかどうか知らんけど
288不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4b86-UCNp)
2024/12/23(月) 11:44:44.75ID:PumgeCvX0 >>287
もちろん変えたからレディアントいけるとかは思ってないです
ただ方向とか上下を間違うことがよくあるんで最低限そういうことが起こらない環境にしたくて
mix ampも検討したんですがXとかだとかなり酷評されてますね。。。
もちろん変えたからレディアントいけるとかは思ってないです
ただ方向とか上下を間違うことがよくあるんで最低限そういうことが起こらない環境にしたくて
mix ampも検討したんですがXとかだとかなり酷評されてますね。。。
289不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9d10-j8w5)
2024/12/23(月) 12:12:10.92ID:1exrxlDd0 上下は音で聞き分けられるようになってないはずじゃなかったっけ
290不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/23(月) 12:24:13.02ID:wSHb8cp60 というかまず今何使ってんだよ
291不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (オッペケ Sr63-WQwg)
2024/12/23(月) 13:00:28.54ID:DeFIn/0/r292不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ bb0a-HoXc)
2024/12/23(月) 13:17:14.99ID:RcJcUOpM0293不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87cb-C82P)
2024/12/23(月) 13:37:08.93ID:Ikf2pV3K0 シージプロは音に拘ってるイメージある
1番使われてるオーテクのイヤホンも4万ぐらいするやつだからね
1番使われてるオーテクのイヤホンも4万ぐらいするやつだからね
294不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 85cb-EHcm)
2024/12/23(月) 13:41:36.33ID:wSHb8cp60 大会の環境ってdac使えんのかな?
295不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8bc4-q1xP)
2024/12/23(月) 13:55:06.99ID:GnZN6zjx0 >>294
PUBGは使えた。タイトルによるんじゃない?
PUBGは使えた。タイトルによるんじゃない?
296 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sra9-TA3W)
2024/12/23(月) 14:21:39.19ID:/cblAKMer エミライは、直販ストアにて数量限定のアウトレットセールを開催した。期間は12月25日23時59分まで。
FIIO買え!
FIIO買え!
297不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd57-I1wr)
2024/12/23(月) 14:35:36.69ID:leEH7hCNd K7が2年でボリューム怪しくなってきたから正直勧めづらい
買うなら延長保証付けたほうがいいぞ
買うなら延長保証付けたほうがいいぞ
298不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 85cd-5+tA)
2024/12/23(月) 15:16:46.02ID:B2cs/Ars0 >>291-292
それはわかってるよじぶんも白いの1個持ってるし
そこは値段を言ってるのよ
もう一個シージネタだけど初代チャンピオンチームにいた人で未だに配信でランクやってる人いるけど毎回チャンピオン2桁前半は行ってる
その人が使ってるのはコルセアのゲーミング用無線ヘッドホン
上の方でオーディオでゲーミング名乗ってるのはゴミってあるけど結局は使う人のスペックよ
それはわかってるよじぶんも白いの1個持ってるし
そこは値段を言ってるのよ
もう一個シージネタだけど初代チャンピオンチームにいた人で未だに配信でランクやってる人いるけど毎回チャンピオン2桁前半は行ってる
その人が使ってるのはコルセアのゲーミング用無線ヘッドホン
上の方でオーディオでゲーミング名乗ってるのはゴミってあるけど結局は使う人のスペックよ
299不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 033a-UCNp)
2024/12/23(月) 15:50:13.80ID:ObTtvkNv0 穴が空いたマウスって内部に手垢などが溜まりますか?
親指トラックボールでも自分の親指のカスに驚愕していますが
手のひら全体だとどうなるのでしょうか?
親指トラックボールでも自分の親指のカスに驚愕していますが
手のひら全体だとどうなるのでしょうか?
300不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][SSR武][SR防] (ワッチョイ 6d5f-CE+i)
2024/12/23(月) 16:44:38.49ID:8PFg9UKT0 底面だけ肉抜きで穴が空いてるマウスを使ってるが別にゴミが入ったりはしないな
表面に穴が空いてるようなマウスは使ったことないのでわからんが汚れるのは防げないだろうね
分解して洗浄すれば問題ないと思うけどね
表面に穴が空いてるようなマウスは使ったことないのでわからんが汚れるのは防げないだろうね
分解して洗浄すれば問題ないと思うけどね
301不明なデバイスさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ bb0a-HoXc)
2024/12/23(月) 17:22:59.67ID:RcJcUOpM0 >>298
使う人のスペックがーって全てのデバイスで言える暴論やめろ
使う人のスペックがーって全てのデバイスで言える暴論やめろ
302不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b86-UCNp)
2024/12/23(月) 17:53:34.42ID:PumgeCvX0303不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c718-B4r9)
2024/12/23(月) 18:04:52.93ID:e+zWIm/n0 そのスペック高いプレイヤーが良いデバイス使えばもっと成績上がるんじゃないか?
304不明なデバイスさん 警備員[Lv.39][木] (ワッチョイ 5b0a-CZVT)
2024/12/23(月) 18:30:55.36ID:s/0Co3Dg0 ipod付属最強理論やめてくれ
305不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9726-UCNp)
2024/12/23(月) 20:05:48.29ID:8LiRfgXy0 MM Studio M6Lite買えました?
306不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ a73b-H2YJ)
2024/12/23(月) 20:11:22.98ID:zhAHAR450 あんなん買えるか?
10台あったんか?
10台あったんか?
307不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd57-I1wr)
2024/12/23(月) 22:06:23.66ID:leEH7hCNd HMが半年で陳腐化したのを見てなお10人買ってるとしたら相当おめでてーな
金余ってるならOLEDモニターやグラボに回せばいいのに
金余ってるならOLEDモニターやグラボに回せばいいのに
308不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/23(月) 22:18:23.10ID:gIFdMNHe0 分割スペースはあれからそんな増えてないからなぁ
309不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9726-UCNp)
2024/12/23(月) 22:28:36.46ID:8LiRfgXy0 分割もラピトリすらも使ってないのにHM愛用してる
310不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 67b6-kEXs)
2024/12/23(月) 22:38:15.98ID:Js82t0hw0311不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f7d8-UCNp)
2024/12/23(月) 22:51:35.27ID:yh7RnZyD0 ag03ってゲーム用途で考えるとどうですか?
fiio k7とかと比べてどうですかね
fiio k7とかと比べてどうですかね
312不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 871b-C82P)
2024/12/23(月) 23:07:13.73ID:Ikf2pV3K0 K7相手じゃAG03は比較対象にもならないよ
というかオーディオインターフェイスは取り敢えず確認の音が取れれば良いやぐらいの音しか出ない
というかオーディオインターフェイスは取り敢えず確認の音が取れれば良いやぐらいの音しか出ない
313不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bffb-UCNp)
2024/12/23(月) 23:24:33.80ID:zMgFxM450 >>312
そうなんですか
fiio k7ってめっちゃいいんですね
k7いいなあと思うんですが三万五千円と少し高くて
k11なら二万で買えて値段もお手頃で手が出しやすいのですが二つは結構性能違いますか?
そうなんですか
fiio k7ってめっちゃいいんですね
k7いいなあと思うんですが三万五千円と少し高くて
k11なら二万で買えて値段もお手頃で手が出しやすいのですが二つは結構性能違いますか?
314不明なデバイスさん 警備員[Lv.64] (JP 0H97-uHd/)
2024/12/23(月) 23:32:30.55ID:VdufuFjYH ヘッドセットスレ潰されて溜まってたオデオトークが溢れてるな
315不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/23(月) 23:35:49.69ID:V6G3+tRT0 マイク野郎っぽい匂いがするな
316不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 871b-C82P)
2024/12/24(火) 01:45:51.34ID:alnTud6c0 >>313
正直耳が肥えてるわけでもなさそうだから差を感じないと思う
どっちも持ってたけど別で音楽視聴が趣味とかでなければK7まで金かける必要無い
ラピトリの0.01mmとかマウスのポーリングレート8Kとかに価値を見出すようなデバオタでない限りは出して2万までで十分
正直耳が肥えてるわけでもなさそうだから差を感じないと思う
どっちも持ってたけど別で音楽視聴が趣味とかでなければK7まで金かける必要無い
ラピトリの0.01mmとかマウスのポーリングレート8Kとかに価値を見出すようなデバオタでない限りは出して2万までで十分
317不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1792-WQwg)
2024/12/24(火) 01:57:54.19ID:tU1l4PME0 35k出すならFiio選ばんだろ
FPSならモニター系の良いやつを DACとセットで買っておけばいい
U30Kだと適当に有名メーカーの買うか、評判良さそうな中華 DAC買うとか
イヤホンだとfinalのvr3000とか安くてそこそこ使えるかな
ちょっとチープだけど
FPSならモニター系の良いやつを DACとセットで買っておけばいい
U30Kだと適当に有名メーカーの買うか、評判良さそうな中華 DAC買うとか
イヤホンだとfinalのvr3000とか安くてそこそこ使えるかな
ちょっとチープだけど
318不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cb85-hJ7W)
2024/12/24(火) 02:00:54.33ID:m0AFJspc0 素朴な疑問なんですがキーボードも乗せるタイプの大判のマウスパッドってキーボードまで動いちゃわないんですか?
ゲームでガチャガチャやってるとどんどん滑っていきそうな
ゲームでガチャガチャやってるとどんどん滑っていきそうな
319不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fbb-wE+s)
2024/12/24(火) 02:40:54.19ID:K1n7vvwL0 キーボードに滑り止めが付いてたら動かんよ
320不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bffb-UCNp)
2024/12/24(火) 07:38:05.95ID:jQ739P/X0 >>316
全然肥えてないと思います
まずはk11にします
キーボードはwooting 60heマウスはviper v3かgprox2
イヤホンはpadsmith iemに決めました
マウスパッドは前使ってたvaxeeのやつにしようかと思ってます
全然肥えてないと思います
まずはk11にします
キーボードはwooting 60heマウスはviper v3かgprox2
イヤホンはpadsmith iemに決めました
マウスパッドは前使ってたvaxeeのやつにしようかと思ってます
こだわり無いならsound blaster g6とか買ってvr3000あたりでいいと思うけど
fpsならあれ以上いらん
何のために金かけたいんだよ
fpsならあれ以上いらん
何のために金かけたいんだよ
322不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7d01-rdiW)
2024/12/24(火) 07:56:59.36ID:yvaW/8QN0 マイク野郎が今度は定位野郎になったんか?
323不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e768-dxp0)
2024/12/24(火) 09:57:15.67ID:QnEDX3hv0 Rainy75RTって簡単なマクロというか例えばF1キー押せばAキー+Bキーみたいな同時押しショートカットみたいなの作れる?
つべとか見ても誰も触れてないから持ってる人いたら教えてほしいです
つべとか見ても誰も触れてないから持ってる人いたら教えてほしいです
324不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 10:39:51.41ID:alnTud6c0 最近イヤホンへの関心が多いのは正直キーボードとかマウスのスペック競争もFPSではこれ以上いらんってラインに来てるから他に金かけたくなってんだと思う
325不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 12:06:55.66ID:NiLQxLPN0326 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sra9-TA3W)
2024/12/24(火) 12:41:30.85ID:XvocJDkUr 音が多少良くなっても
腕は上がらない
みつを
腕は上がらない
みつを
327不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 216c-a8QE)
2024/12/24(火) 12:41:37.08ID:/euZ8rRQ0 >>325
padsmithは使ったことないからなんともいえないけどセール時7000円ちょっとで買えるEarfun UA100とVR3000で困ったことがない
Valoに限っていえば足音の方向や種類、強弱もわかるしFPSだけに限っていうなら高いやつを買う必要性を感じない
必要かどうかは人それぞれだけどさ
padsmithは使ったことないからなんともいえないけどセール時7000円ちょっとで買えるEarfun UA100とVR3000で困ったことがない
Valoに限っていえば足音の方向や種類、強弱もわかるしFPSだけに限っていうなら高いやつを買う必要性を感じない
必要かどうかは人それぞれだけどさ
328不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ cbc1-UCNp)
2024/12/24(火) 12:45:43.67ID:8PW+H6VM0 オーディオよりモニター強化した方が勝率上がるだろ
15万出してINZONE M10S買おう!
15万出してINZONE M10S買おう!
329不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bfe-HoXc)
2024/12/24(火) 12:52:13.82ID:kjjhof5h0 >>320
個人的に今wooting60he買うなら80heか中華キーボードのがいいかなぁって感じはする
あとその構成だとk11はイヤホン端子が6.35mmだから変換端子が別途(必要普通のイヤホンは3.5mm)とマイクが必要になるかな
オーディオは音を気にするならオーディオメーカーの買ったほうが良いんだけど手軽さを求めるならゲーミング系のほうが良い
個人的に今wooting60he買うなら80heか中華キーボードのがいいかなぁって感じはする
あとその構成だとk11はイヤホン端子が6.35mmだから変換端子が別途(必要普通のイヤホンは3.5mm)とマイクが必要になるかな
オーディオは音を気にするならオーディオメーカーの買ったほうが良いんだけど手軽さを求めるならゲーミング系のほうが良い
330不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 12:53:03.43ID:NiLQxLPN0331不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 572a-YzYy)
2024/12/24(火) 12:53:23.65ID:4U8h0E5L0 センターピースうおおお
332不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 12:54:30.29ID:NiLQxLPN0333不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9733-a8QE)
2024/12/24(火) 12:58:28.57ID:ZWGeTitJ0 初めてメカニカルキーボードデビューしたいのですが、G515にするか、奮発してG915Xにするか迷ってます
G515にしたら後から後悔しそうな所(G915Xの長所)ってありますか?
本体の高級感と音量ホイールくらいの差なのかなと思ってるんですが、他にはありますでしょうか…?
G515にしたら後から後悔しそうな所(G915Xの長所)ってありますか?
本体の高級感と音量ホイールくらいの差なのかなと思ってるんですが、他にはありますでしょうか…?
334不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 69ab-y+pR)
2024/12/24(火) 13:36:25.50ID:9gHoBcp70 earpodsで十分
335不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr1f-IyXY)
2024/12/24(火) 13:38:39.12ID:QIIO437wr >>333
ごめんあんまりその2つの商品知らないんだけど
もしゲーミングヘッドセット使ってるなら音量ホイールは不要だと思う
あとは見た目とか質感の好みと値段分の差があるかどうかかなぁ
逆に高い方買って後悔することもあるかもしれないし
ごめんあんまりその2つの商品知らないんだけど
もしゲーミングヘッドセット使ってるなら音量ホイールは不要だと思う
あとは見た目とか質感の好みと値段分の差があるかどうかかなぁ
逆に高い方買って後悔することもあるかもしれないし
336不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 14:26:29.24ID:alnTud6c0 実はVR3000も発売から随分経つし流石にPadsmith IEMとの差は歴然だよ
コスパ云々の話しじゃなくて単純に良い物揃えたいってマインドならソフマップで今買えるうちにポチっちゃった方が良い
海外合わせてもう在庫ないし2次生産分も世界中でソフマップのみ
コスパ云々の話しじゃなくて単純に良い物揃えたいってマインドならソフマップで今買えるうちにポチっちゃった方が良い
海外合わせてもう在庫ないし2次生産分も世界中でソフマップのみ
337不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0701-WQwg)
2024/12/24(火) 14:47:47.82ID:YAriyaxL0 ブランド名使って委託生産してるだけのエントリーモデルイヤホンなんてコスパ以外いいところないだろ
FPS用って銘打つだけで売れるんだからボロいよな
FPS用って銘打つだけで売れるんだからボロいよな
338不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 14:57:17.14ID:xyo0aOZj0 いやいやVR3000は値段が安いからわからんでもないけどPadsmith IEM買うならモニター系の1万前後の普通のイヤホン買った方がいいわ
ゲーミング(を選択する必要性が全くない)
ゲーミング(を選択する必要性が全くない)
339不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-PINu)
2024/12/24(火) 14:58:25.90ID:ShFx6RR8H 俺も5年以上くらいずっとEarPodsだわ
何代目かわからんけど3代は超えてるけどこれ以上の物に興味ない
何代目かわからんけど3代は超えてるけどこれ以上の物に興味ない
340不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-PINu)
2024/12/24(火) 15:02:19.79ID:ShFx6RR8H >>318
キーボードの重さ、ゴム足の長さ、マウスパッド裏側の吸着力の組み合わせで変わりそう
今試しにアルミケースゴム足大きい組み立てキーボードにPA black載せたけど全く動かない
というか重くてゴム足がしっかりしてるキーボードは指で押そうとしたら机の天板とディスプレイの方が揺れる
持ち上げないと動かせない
キーボードの重さ、ゴム足の長さ、マウスパッド裏側の吸着力の組み合わせで変わりそう
今試しにアルミケースゴム足大きい組み立てキーボードにPA black載せたけど全く動かない
というか重くてゴム足がしっかりしてるキーボードは指で押そうとしたら机の天板とディスプレイの方が揺れる
持ち上げないと動かせない
341不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6793-kEXs)
2024/12/24(火) 15:09:33.77ID:hv4K+idZ0 モニター系ってなんや?
342不明なデバイスさん 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 85ec-EHcm)
2024/12/24(火) 15:17:30.72ID:1LIFZYty0 静かな環境ならearpods悪くないよ
雑音多いなら密閉型にした方が微かな音拾いやすいけど
雑音多いなら密閉型にした方が微かな音拾いやすいけど
343不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0701-WQwg)
2024/12/24(火) 15:18:16.90ID:YAriyaxL0344不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bbd5-5+tA)
2024/12/24(火) 15:29:16.15ID:+L5C7Lty0 ie100proで不満無いから脳死で3年くらい使ってるわ
345不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 15:33:14.33ID:NiLQxLPN0346不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0701-WQwg)
2024/12/24(火) 15:34:53.13ID:YAriyaxL0 ゲーミング用途としては「フラット」で「解像度」が高いモニター系が適してると思う
フラットなだけなら各価格帯でそれぞれいい物があるからお好みで選べばいい
変に低域盛ってたりすると足音埋もれたり聴き取りにくい音が出てくる
解像度は価格におおよそ比例する
イヤホンなら1万、3万、5万、それ以上くらいがステージの目安と思われ
解像度は定位、聴き分けのしやすさに関わってくる
安い物でもちゃんとした製品なら十分、高いのは趣味、PC直挿しダメ絶対。
音の上下位置の聴き分けは金掛けないと無理かもTAGOのT3-03は割といけた
フラットなだけなら各価格帯でそれぞれいい物があるからお好みで選べばいい
変に低域盛ってたりすると足音埋もれたり聴き取りにくい音が出てくる
解像度は価格におおよそ比例する
イヤホンなら1万、3万、5万、それ以上くらいがステージの目安と思われ
解像度は定位、聴き分けのしやすさに関わってくる
安い物でもちゃんとした製品なら十分、高いのは趣味、PC直挿しダメ絶対。
音の上下位置の聴き分けは金掛けないと無理かもTAGOのT3-03は割といけた
347不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bfe-HoXc)
2024/12/24(火) 15:34:53.53ID:kjjhof5h0 >>332
fiiok11変換端子は別途必要無かったわすまん
60heよりも80heのがスペック良いから買うなら80heいいかなと
あと届くの遅いし送料とかで結構な値段するし評判良い中華キーボードでも良いんじゃね?って思った
安定を求めるなら60heでもいいっちゃ良いんだけどね
fiiok11変換端子は別途必要無かったわすまん
60heよりも80heのがスペック良いから買うなら80heいいかなと
あと届くの遅いし送料とかで結構な値段するし評判良い中華キーボードでも良いんじゃね?って思った
安定を求めるなら60heでもいいっちゃ良いんだけどね
348不明なデバイスさん 警備員[Lv.103] (オッペケ Srd9-9Srg)
2024/12/24(火) 15:53:01.91ID:NJBA+teGr 名前挙がった中から手持ちでfps使い心地順はモニター系低いんで全く逆の感想だわ
Arete>kraken v3 pro>K712≒M50x
DACはAollo Solo USB
Areteはリケーブルしてる
Arete>kraken v3 pro>K712≒M50x
DACはAollo Solo USB
Areteはリケーブルしてる
349不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 16:02:55.47ID:NiLQxLPN0 >>347
別途買う必要なくてよかったです
スペックいいんですか
少し調べて検討してみます
valorantをやるのでwootingは間違いなく買おうと思ってます
届くの遅いのも全然平気ですpc買うのも来年3月くらいなので!
別途買う必要なくてよかったです
スペックいいんですか
少し調べて検討してみます
valorantをやるのでwootingは間違いなく買おうと思ってます
届くの遅いのも全然平気ですpc買うのも来年3月くらいなので!
350不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 16:05:35.30ID:NiLQxLPN0 >>348
arateっていうのはすごくいいみたいですね
ただ値段が高すぎて自分は手が出なかったです。。。
xのレビュアーさんにもarateが一番いいと言ってる人がいてその人曰くpadsmith gaming iemも同じくらい良いと言ってたのでゲーミングだけど性能がいいのはある程度信憑性があるのかなと思ってます
arateっていうのはすごくいいみたいですね
ただ値段が高すぎて自分は手が出なかったです。。。
xのレビュアーさんにもarateが一番いいと言ってる人がいてその人曰くpadsmith gaming iemも同じくらい良いと言ってたのでゲーミングだけど性能がいいのはある程度信憑性があるのかなと思ってます
351不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 572a-YzYy)
2024/12/24(火) 16:07:36.90ID:4U8h0E5L0 そのXのレビュアーさんはvaloのランクいくつなの?
352不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 16:12:17.15ID:alnTud6c0 padsmithはマジでええぞ
353不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 5702-iUrj)
2024/12/24(火) 16:18:33.88ID:nQ4XAuKG0 HRTFでも上下と真後ろ真正面ムリだよw
354不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 16:21:02.41ID:alnTud6c0355不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0701-WQwg)
2024/12/24(火) 16:30:45.50ID:YAriyaxL0356不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 16:31:41.95ID:xyo0aOZj0 イコライザー使え
なぜ頑なにデフォルト使用なのか
なぜ頑なにデフォルト使用なのか
357不明なデバイスさん ころころ (ベーイモ MM83-UCNp)
2024/12/24(火) 16:42:06.85ID:j5YlV5bzM358不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 16:48:47.92ID:alnTud6c0 >>355
Dunu falcon ultraとS12pro
FPSで使えるとか言われてる音楽視聴用途のイヤホンや今までのゲーミングイヤホンと違ってマジでFPS向けに仕上げてる感じ
無駄な物はゴッソリ削ぎ落としてるから逆に音楽視聴ではてんでダメだけど
Dunu falcon ultraとS12pro
FPSで使えるとか言われてる音楽視聴用途のイヤホンや今までのゲーミングイヤホンと違ってマジでFPS向けに仕上げてる感じ
無駄な物はゴッソリ削ぎ落としてるから逆に音楽視聴ではてんでダメだけど
359不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 16:50:48.89ID:alnTud6c0 ってか開放型の方がFPSに向いてるとかいう風潮なかった?
ふもっふが開放型と密閉型でアンケートとってそれであのヘッドセット作ったはずだし
ふもっふが開放型と密閉型でアンケートとってそれであのヘッドセット作ったはずだし
360不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 67de-kEXs)
2024/12/24(火) 16:51:05.49ID:hv4K+idZ0 >>343
へ~🤔音楽映画鑑賞にも使えそうでええやんけ!
へ~🤔音楽映画鑑賞にも使えそうでええやんけ!
361不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 16:56:40.30ID:NiLQxLPN0 padsmith gaming iem買ったんで今更ですがkiwi ears quintetっていうのもかなり気になってます
どなたかfpsで使ってる方いたらレビューお願いします
どなたかfpsで使ってる方いたらレビューお願いします
362不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0b54-ZHgw)
2024/12/24(火) 16:56:53.57ID:BMop4wBH0 リリリリケーブルwwwwww
こりゃ信頼性ゼロですわ
こりゃ信頼性ゼロですわ
363不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 16:59:00.26ID:xyo0aOZj0 >>350
勘違いしないように言っとくけど、そう言う一部で絶賛されているデバイスを使う事で聞こえやすくはなるかもしれない(環境や人や、やるゲームによって誤差あり)
ただ自分には聞こえてて相手には聞こえてないって状況にはならない
絶対的優位という物はなくあくまでお気持ち程度の投資と考えて好きな物を買うといい
プロゲーマーでもiPhone純正のイヤホン使ってる人もいるし有名なストリーマーで数十万もするイヤホン使ってる人もいる
勘違いしないように言っとくけど、そう言う一部で絶賛されているデバイスを使う事で聞こえやすくはなるかもしれない(環境や人や、やるゲームによって誤差あり)
ただ自分には聞こえてて相手には聞こえてないって状況にはならない
絶対的優位という物はなくあくまでお気持ち程度の投資と考えて好きな物を買うといい
プロゲーマーでもiPhone純正のイヤホン使ってる人もいるし有名なストリーマーで数十万もするイヤホン使ってる人もいる
364不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 850e-9+nX)
2024/12/24(火) 17:01:29.34ID:W7sc4vbh0 DP1.2→1.2aでAdaptive-Sync対応らしいけどケーブルも1.2と1.2aで構造的に違うんだろうか
365不明なデバイスさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 995a-jfpY)
2024/12/24(火) 17:04:09.13ID:wyaY4T+v0 padsmithの胡散臭さは異常
366不明なデバイスさん 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 85ec-EHcm)
2024/12/24(火) 17:13:58.93ID:1LIFZYty0 まぁオーディオ関係は金に余裕がある人向けだよ
モニタだけはどうしようもない差が出来るから最優先だけど
モニタだけはどうしようもない差が出来るから最優先だけど
367不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3f4a-UCNp)
2024/12/24(火) 17:24:08.66ID:NiLQxLPN0 >>363
もちろんそれはわかってます
今まで直挿しでやってて定位の面で最低限の水準もなかった気がするので、定位で不利を背負わないようになれれば安いのでもいいんですが
どうせなら予算内で良いの買いたいので
Appleの使ってる人多いですよね
AppleのイヤホンもDAC通して試してみようとは思ってます
もちろんそれはわかってます
今まで直挿しでやってて定位の面で最低限の水準もなかった気がするので、定位で不利を背負わないようになれれば安いのでもいいんですが
どうせなら予算内で良いの買いたいので
Appleの使ってる人多いですよね
AppleのイヤホンもDAC通して試してみようとは思ってます
368不明なデバイスさん 警備員[Lv.103] (オッペケ Sra9-9Srg)
2024/12/24(火) 17:24:29.31ID:jrr38X5ur >>363
それはそう
足音や定位で多少状況不利になりにくいだけで結局最後は腕だわな
areteのケーブルはフレが是非に言うから買ったけど俺には違いがわからんかった
デバイス投資はそんなもんよな
お前らもこのスレいるんだしマウス大量に転がってるでしょ?
それはそう
足音や定位で多少状況不利になりにくいだけで結局最後は腕だわな
areteのケーブルはフレが是非に言うから買ったけど俺には違いがわからんかった
デバイス投資はそんなもんよな
お前らもこのスレいるんだしマウス大量に転がってるでしょ?
369不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4bf5-H2YJ)
2024/12/24(火) 17:45:15.66ID:j+W/sOUa0 モニターとか昔は144Hzと240Hzじゃ変わらんから144で十分って言われてたのに今じゃ540Hzなんてもん出てるんだよな
370不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 18:02:30.81ID:alnTud6c0 >>363
でも野良の観戦画面とかみてるとなんでお前今の聴こえて無いんだよって場面めっちゃ多いからこっちが聴こえてる音が相手には聞こえてないって場面まだまだあると思うで
でも野良の観戦画面とかみてるとなんでお前今の聴こえて無いんだよって場面めっちゃ多いからこっちが聴こえてる音が相手には聞こえてないって場面まだまだあると思うで
371不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 18:06:55.57ID:alnTud6c0 padsmithはやっぱり提供レビューが多いから胡散臭く見えるか
ばら撒きが害悪になるっていつになったら学ぶんだあの辺りのメーカーは
ばら撒きが害悪になるっていつになったら学ぶんだあの辺りのメーカーは
372不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0701-WQwg)
2024/12/24(火) 18:11:12.39ID:YAriyaxL0 それ聞こえてないんじゃなくて聞いてない説もあるからなぁ
OWとか上手い人はウルトのセリフに構えてるんでしょ
音の定位もValoのスパイクが設置された位置まで知りたいってならデバイスこだわらないと駄目そうだけど、敵がどこにいるかみたいなレベルなら左右の違いが分かればマップ構造と状況合わせて事足りそうだし
OWとか上手い人はウルトのセリフに構えてるんでしょ
音の定位もValoのスパイクが設置された位置まで知りたいってならデバイスこだわらないと駄目そうだけど、敵がどこにいるかみたいなレベルなら左右の違いが分かればマップ構造と状況合わせて事足りそうだし
373不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 19:59:04.04ID:xyo0aOZj0 padsmithはyoutubeとかでの動画があまりないねぇ
areteは動画あげてる奴がいてapex検証でこのイヤホンで「皆さんのイヤホンだとどこら辺から聞こえてますかね?」って言ってて「私は足音マークが出た時に聞こえてるんですがー(画面に足マークが出てる)」って普通にマークが出た同じタイミングで聞こえててまぁそうやろなってなった
areteは動画あげてる奴がいてapex検証でこのイヤホンで「皆さんのイヤホンだとどこら辺から聞こえてますかね?」って言ってて「私は足音マークが出た時に聞こえてるんですがー(画面に足マークが出てる)」って普通にマークが出た同じタイミングで聞こえててまぁそうやろなってなった
374不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/24(火) 20:02:08.58ID:XAVjeieZ0 apexで検証してる時点でね…
375不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 20:18:48.98ID:xyo0aOZj0 apexで聞こえている音の検証の何が悪いのかな?
376不明なデバイスさん 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 85ec-EHcm)
2024/12/24(火) 20:28:16.30ID:1LIFZYty0 何処まで聞こえるかは正直爆音にしたもん勝ちだから
定位は差出ると思うけど同じデバイスでも個人差あるからややこしい
定位は差出ると思うけど同じデバイスでも個人差あるからややこしい
377不明なデバイスさん 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ 11d6-CZVT)
2024/12/24(火) 20:41:22.10ID:MYvJjGeY0 いや良くないでしょ
378不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 67e4-kEXs)
2024/12/24(火) 20:57:48.82ID:hv4K+idZ0 さすがに音バグまみれのapexで検証は…
379不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 21:06:27.63ID:xyo0aOZj0 わかってないなぁ
動画の中でのこの音聞こえますか?なんだからみんな同じ音源聞いてさあどうかって話なのに音バグがどうとかアホなのかな?
動画の中でのこの音聞こえますか?なんだからみんな同じ音源聞いてさあどうかって話なのに音バグがどうとかアホなのかな?
380不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17f7-WQwg)
2024/12/24(火) 21:18:57.90ID:tU1l4PME0 インゲームとYouTubeにアップロードされた動画じゃ音声データからして違うからなんの検証にもならないけどな
381不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 85f2-5+tA)
2024/12/24(火) 21:29:05.05ID:xyo0aOZj0 ふーん君がそう思うならそうなんじゃね
技術的な指摘もできずインゲームとyoutubeだから検証できるわけないって、それyotubeに出てるゲーム以外の検証音源も全てそうなるけど
技術的な指摘もできずインゲームとyoutubeだから検証できるわけないって、それyotubeに出てるゲーム以外の検証音源も全てそうなるけど
382不明なデバイスさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 35c3-SgcP)
2024/12/24(火) 21:34:02.95ID:h/iAF42L0 8000円のエレコムのイヤホンと4万円のareteっていうイヤホンで何も違い分からないんだけど耳終わってる?
383不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 21:37:43.66ID:alnTud6c0 そのARETEのレビュー動画すぐ出てきたけど固定コメが
「APEXは音バグで足音聞こえない〜っていう人毎回絶対出てくるけど、
そういう話をしてるわけじゃないですw」
まぁ要するに聴こえてない音の話は誰もしてなくて聴こえてる音の中で差をつけるって話でしょ
「APEXは音バグで足音聞こえない〜っていう人毎回絶対出てくるけど、
そういう話をしてるわけじゃないですw」
まぁ要するに聴こえてない音の話は誰もしてなくて聴こえてる音の中で差をつけるって話でしょ
384不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 171e-UCNp)
2024/12/24(火) 22:20:26.99ID:1H08Rhxq0 音質とかいう数値化しにくい分野は平然とバカみたいな商品が売れるから面白いよね
拗らせるとオーオタ用の高額USBケーブルとかに違和感を感じなくなるんだろうな
お前らも気をつけろよ
拗らせるとオーオタ用の高額USBケーブルとかに違和感を感じなくなるんだろうな
お前らも気をつけろよ
385不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17f7-WQwg)
2024/12/24(火) 22:20:28.62ID:tU1l4PME0 >>381
YouTubeって音源含め非可逆圧縮されてるから元データの再現性は無いよ
聴力チェックとかでスイープ音流す動画とかあるけどあれらもある帯域からカットされてるから
技術的な指摘を求める奴が周りがこうだからこう!みたいな思考停止してんのほんまおもろいw
YouTubeって音源含め非可逆圧縮されてるから元データの再現性は無いよ
聴力チェックとかでスイープ音流す動画とかあるけどあれらもある帯域からカットされてるから
技術的な指摘を求める奴が周りがこうだからこう!みたいな思考停止してんのほんまおもろいw
386不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cbc1-UCNp)
2024/12/24(火) 22:24:59.28ID:8PW+H6VM0 XでFPSおすすめイヤホンとかいうツイート見てarete買ったけど俺にはちっとも良さが分からなかった
387不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f722-WQwg)
2024/12/24(火) 22:28:30.06ID:BbJNAahv0 だから3.5iPhoneイヤホンかcloud2で十分って結論でてるだろ
388不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f769-UCNp)
2024/12/24(火) 22:31:33.18ID:ZPAq925g0389不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 17f7-WQwg)
2024/12/24(火) 22:33:18.76ID:tU1l4PME0 PadsmithのIEM、Xで調べたら称賛してるレビュー内容がまんまモニター系のそれじゃねえかよ
しかもよくみたらレビューですら無い「PR」だったしw
AirPodsが一部の人に人気なのもモニター系だってのがあると思う
しかもよくみたらレビューですら無い「PR」だったしw
AirPodsが一部の人に人気なのもモニター系だってのがあると思う
390不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5702-iUrj)
2024/12/24(火) 22:52:16.04ID:nQ4XAuKG0 ちゃんとPRつけてたひと一人しか知らんぞ
ステマだろあれ
ステマだろあれ
391不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/24(火) 22:59:11.79ID:4qb5gPtS0 いつまでやってだ
392不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf01-8ln4)
2024/12/24(火) 22:59:13.69ID:eqvyehNU0 ヘッドホンは密閉型としてはドフラットなAKG K371の有線版をサウンドハウスから買って家で何にでも使ってればそれでいいよ
イヤーパッドをdekoni audioのエリートベロアかシープスキンレザーに換えればかなり長持ちする
イヤーパッドをdekoni audioのエリートベロアかシープスキンレザーに換えればかなり長持ちする
393不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf01-8ln4)
2024/12/24(火) 23:03:35.11ID:eqvyehNU0 nTeck skateのターカイトのスピード形状(TRZ-S)を買って4つはっつけて使ってるんだが
x-ray obsidianと同じくらいの適度なすべりでかつストッピングをちょっと加えてる感じで
ジュラコンのフラット形状で引き摺りが強いと感じてた身にはかなり丁度いいや
Obisidianの滑り具合のまま高速フリックの止めをマシにしたい場合はかなりオススメできる
ちなみに強く押し込んでもジュラコンと違ってブレーキが凄く強くはならない
x-ray obsidianと同じくらいの適度なすべりでかつストッピングをちょっと加えてる感じで
ジュラコンのフラット形状で引き摺りが強いと感じてた身にはかなり丁度いいや
Obisidianの滑り具合のまま高速フリックの止めをマシにしたい場合はかなりオススメできる
ちなみに強く押し込んでもジュラコンと違ってブレーキが凄く強くはならない
394不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/24(火) 23:18:54.00ID:alnTud6c0 >>382
エレコムのゲーミングイヤホンブラックフライデーで捨て値だったから買ったけどちゃんと耳に合っててアレとARETEの違い分からないの結構ヤバいかも
エレコムのゲーミングイヤホンブラックフライデーで捨て値だったから買ったけどちゃんと耳に合っててアレとARETEの違い分からないの結構ヤバいかも
395不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5702-iUrj)
2024/12/24(火) 23:20:09.46ID:nQ4XAuKG0 cs2のmodにどこで音がなったのか当てるゲームあるけど
あれに距離も変わるようにしたやつだれかこしらえてくれんかな
でインフルエンサーとかが90点とれました!とかPRすれば情報の餌食になるキッズ減るし
ケーブル変えたら平均点上がりました!みたいなまさかの結果が出たり
あれに距離も変わるようにしたやつだれかこしらえてくれんかな
でインフルエンサーとかが90点とれました!とかPRすれば情報の餌食になるキッズ減るし
ケーブル変えたら平均点上がりました!みたいなまさかの結果が出たり
396不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][木] (ワッチョイ 11d6-CZVT)
2024/12/24(火) 23:27:53.74ID:MYvJjGeY0 APEXの快適性と成績が向上したレビューがあっても第三者からしたら信憑性がないんだよな
実物がちゃんとFPS向けの良い製品だとしてもそれとは別の問題
実物がちゃんとFPS向けの良い製品だとしてもそれとは別の問題
397不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f769-UCNp)
2024/12/25(水) 00:01:11.65ID:N/CuEo070 apexってそもそもvalo民からは見下す対象
故にapexの検証なんて参考にする気にならない
あると思います
故にapexの検証なんて参考にする気にならない
あると思います
398不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/25(水) 00:09:54.51ID:o81rQ9xd0 valoもそろそろ国内だとエペルート入ってきてる気がする
ちょっと前から右肩下がりではあるよな
ちょっと前から右肩下がりではあるよな
399不明なデバイスさん 警備員[Lv.42][木] (ワッチョイ 11d6-CZVT)
2024/12/25(水) 00:22:43.05ID:dS+G4VPY0 格上も格下もないだろ
腐っても鯛みたいなもんだ
腐っても鯛みたいなもんだ
400不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e337-+mhT)
2024/12/25(水) 00:52:38.94ID:muqCOpS80 目くそ鼻くそ
401不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d36f-5+tA)
2024/12/25(水) 01:16:56.44ID:HB6tr3Yp0 valoはネオンのせいとtier1日本チームが地獄の年だったのもある
402不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a714-NLin)
2024/12/25(水) 01:18:02.88ID:26LXfEA30 最近流行りのマウスパッドとラピトリはvalo専用って感じするね
403不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ edf1-sB5B)
2024/12/25(水) 01:18:47.11ID:3SHJk5JK0 >>323
4キー同時押しまではセットできて、元のキーを動作させるかも選べる
4キー同時押しまではセットできて、元のキーを動作させるかも選べる
404不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/25(水) 01:45:48.73ID:o81rQ9xd0 とはいえガラスが流行ってたのは明らかにvalo需要じゃないしな
405不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (アウグロ MM91-5nRI)
2024/12/25(水) 02:15:40.71ID:qXWRFhd8M 俺はdacなしearpodsでvaloレディまでいってるしイヤホンやヘッドホンはまじでなんでもいい
そんなこと考えてる暇あったら練習せえ
そんなこと考えてる暇あったら練習せえ
406不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e768-dxp0)
2024/12/25(水) 03:08:29.92ID:Fr6nOKGq0 >>403
ありがとう それが引っかかってたので助かりました
ありがとう それが引っかかってたので助かりました
407不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2b01-8ln4)
2024/12/25(水) 03:23:43.52ID:Kl41UtA10 最近やったデバイス周りでの失敗はキーボードのゴム足を取ってマウスパッドの上に置いたら
逆にマウスパッドなしと大して変わらんレベルで打鍵音が大きくなってしまったことだな
マウスパッドの上であってもゴム足が間に噛まされていることは消音の為にはかなり大きいらしい
マウスパッドに跡がつくことよりも優先した方が良いと思った
逆にマウスパッドなしと大して変わらんレベルで打鍵音が大きくなってしまったことだな
マウスパッドの上であってもゴム足が間に噛まされていることは消音の為にはかなり大きいらしい
マウスパッドに跡がつくことよりも優先した方が良いと思った
408不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87b1-C82P)
2024/12/25(水) 06:22:54.41ID:o81rQ9xd0 提供断ってデバイスやイヤホンを自腹で買った感想上げてる人とかタオバオで買った日本に来る前のデバイスの感想上げてる人とかは幾つか参考にしてる人いるけどその周りに乗っかってくる提供レビュアー達が揃いも揃って胡散臭い
食いつきみてると例のアンプもどうせ提供で溢れかえりそう
ここ一年ぐらいでめっちゃ増えたな
食いつきみてると例のアンプもどうせ提供で溢れかえりそう
ここ一年ぐらいでめっちゃ増えたな
409不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 678b-j8w5)
2024/12/25(水) 06:54:17.98ID:nC6uKSBM0 売る側からしたら商品10個くらいばら撒くだけで自社SNS発信の十倍百倍のアピールになるだろうからか格安なんやろね
410不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 995a-jfpY)
2024/12/25(水) 07:43:33.24ID:+omLv3Be0 Finalさんの2万円マウスパッド
ガラスベースで表面が布ってこと・・・?
マジで何を言ってるのか分からないんだけど
https://x.com/finalmouse/status/1871645546378936509
ガラスベースで表面が布ってこと・・・?
マジで何を言ってるのか分からないんだけど
https://x.com/finalmouse/status/1871645546378936509
411不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][SSR武][SR防] (ワッチョイ 6d5f-CE+i)
2024/12/25(水) 07:53:15.41ID:a5eoINYc0 >>408
自腹で買ってたとしてもyoutubeで使う分は経費扱いにできるからな
有名youtuberが高額な商品をバンバン買うのは経費にできるから節税にもなる
結局提供とあまり変わらんつーことで「提供はけしからん自腹やろ!」は意味ない
自腹で買ってたとしてもyoutubeで使う分は経費扱いにできるからな
有名youtuberが高額な商品をバンバン買うのは経費にできるから節税にもなる
結局提供とあまり変わらんつーことで「提供はけしからん自腹やろ!」は意味ない
412不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87da-C82P)
2024/12/25(水) 08:12:39.51ID:o81rQ9xd0 >>411
YouTuberだとかブロガーなんて初めから除外してるよ
今は各々がディスコ鯖に篭ってるんだろうけどデバイスに関してはちょっと前までは居たSNSで趣味や善意で情報共有する人が減っちまったなって
っていうか節税と提供でタダで貰ってるのをあまり変わらないって言ってるのエアプすぎ
経費をなんだと思ってるんだ
YouTuberだとかブロガーなんて初めから除外してるよ
今は各々がディスコ鯖に篭ってるんだろうけどデバイスに関してはちょっと前までは居たSNSで趣味や善意で情報共有する人が減っちまったなって
っていうか節税と提供でタダで貰ってるのをあまり変わらないって言ってるのエアプすぎ
経費をなんだと思ってるんだ
413不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f722-WQwg)
2024/12/25(水) 08:35:16.22ID:weNAB0yM0 ここでたまにいる「提供ないから自腹では買わないからあの品はレビューしてない!」とかいうキッズはガイジかなだと思ってる
414不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87da-C82P)
2024/12/25(水) 08:38:17.64ID:o81rQ9xd0 あと経費だろうがなんだろうが自分達で金出してる方が好き勝手言えるんだから提供レビュアーと一緒にしてやるなよ
415不明なデバイスさん 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8542-EHcm)
2024/12/25(水) 09:33:18.16ID:uvj1t8Ig0 参考にしなけりゃいいだけだし全く情報ない方が困る
416不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 995a-jfpY)
2024/12/25(水) 09:34:57.88ID:+omLv3Be0 レビューは酷い下振れを引かないために存在していてほしいって感じ
417不明なデバイスさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7363-WGev)
2024/12/25(水) 10:09:55.18ID:6oP7tZ070 やっぱこの感じオーオタは他のスレに隔離でもしてもらったほうがマシそう
418不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 87da-C82P)
2024/12/25(水) 10:21:13.19ID:o81rQ9xd0 提供が無くなれって言ってるわけじゃないよ
特にここで叩かれがちな大手とかを批判したいわけじゃない
存在を知るきっかけは必要だからね
あそこまで毒にも薬にもならない有象無象の提供レビュアーで溢れかえる必要はないって話し
作為的に代理店が作った話題ばっかりで実際出来の良いやつまで全部胡散臭く見える
特にここで叩かれがちな大手とかを批判したいわけじゃない
存在を知るきっかけは必要だからね
あそこまで毒にも薬にもならない有象無象の提供レビュアーで溢れかえる必要はないって話し
作為的に代理店が作った話題ばっかりで実際出来の良いやつまで全部胡散臭く見える
419不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e337-UCNp)
2024/12/25(水) 12:35:06.77ID:lyvCkBCC0420不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa71-wlxI)
2024/12/25(水) 14:03:20.21ID:yu1APFeWa 音に関してValo民がApe民バカにしてるみたいだけどValoの音の定位もクライアント時点でヘボいからデバイスに過度にカネかけてもあんまり意味ないと思う
421不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr63-WQwg)
2024/12/25(水) 14:08:18.14ID:Hd1ye9iBr バラしてたけど提供する側からPR入れないで下さいみたいなステマ依頼や否定的な部分はカットして下さいみたいな指示普通にあるからな
422不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5701-jf0o)
2024/12/25(水) 14:22:37.72ID:WSl7Zo7f0 パナソニックの600円のイヤホン使ってるけどvalo芋1踏んだよ
423不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][SSR武][SR防] (ワッチョイ 6d5f-CE+i)
2024/12/25(水) 14:51:32.00ID:a5eoINYc0 ID:o81rQ9xd0はそんなに熱弁を奮うくらいなら自腹で10個ほど購入してレビューすればいいじゃないの
それがあなたの望むレビュー方法でしょうよ。自分で体現してみせるのです
それがあなたの望むレビュー方法でしょうよ。自分で体現してみせるのです
424不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9bcd-CZVT)
2024/12/25(水) 15:01:05.53ID:Q10qqN3t0 FPSの定位のレビューするのに有名タイトル使う必要ないよな
やり慣れたシングルプレイのストーリーや映像作品でいい
有名マルチタイトルでの感想は末尾に添えとく程度でさ
やり慣れたシングルプレイのストーリーや映像作品でいい
有名マルチタイトルでの感想は末尾に添えとく程度でさ
425不明なデバイスさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7363-WGev)
2024/12/25(水) 15:16:48.78ID:6oP7tZ070 Apexは音バグもだけどFPS系の足音にしては珍しく高音寄りだからってのもあると思うぞ
だから謎にオススメされがちなドンシャリのSE215だと聞こえなくなる
だから謎にオススメされがちなドンシャリのSE215だと聞こえなくなる
426不明なデバイスさん 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8565-EHcm)
2024/12/25(水) 17:27:04.60ID:uvj1t8Ig0 タイトルは揃えた方が良くね
元がクソだと何やってもクソだぞ
元がクソだと何やってもクソだぞ
427不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1714-Gl1h)
2024/12/25(水) 17:41:24.74ID:ysjcd2Oy0428不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2be9-WQwg)
2024/12/25(水) 18:31:01.32ID:Cp5AW4x70 めんどくせえから脳死でインゾーンのワイヤレスでも勧めとけばいいんじゃね
DACの有無とか気にしなくていいしBluetoothくらい分かるだろ
FPSやりたい奴にオーディオの知識から身に付けろって今時無理だろ
DACの有無とか気にしなくていいしBluetoothくらい分かるだろ
FPSやりたい奴にオーディオの知識から身に付けろって今時無理だろ
429不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b19a-8ln4)
2024/12/25(水) 18:44:37.13ID:lj88xpNg0 >>410
布パッドの経年劣化による滑りの変化は相変わらずあるんで沈み込みがほぼ無いという以外の利点がよくわからないな…
布パッドの経年劣化による滑りの変化は相変わらずあるんで沈み込みがほぼ無いという以外の利点がよくわからないな…
430不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b19a-8ln4)
2024/12/25(水) 18:46:55.19ID:lj88xpNg0 ポリエステル繊維オンリーで中間層やベースはポリエーテル系な上でバランス以下の滑りの布パッドを実現出来ればそれでいい気がする
布パッドの滑りの変化は繊維が崩れることの他に皮脂やらの汚れもあるけどこれは洗えばいいわけだし
布パッドの滑りの変化は繊維が崩れることの他に皮脂やらの汚れもあるけどこれは洗えばいいわけだし
431不明なデバイスさん 警備員[Lv.65] (JP 0H97-uHd/)
2024/12/25(水) 18:47:17.09ID:7oYl1MKLH ガラス表面で沈むやつはあるからとりあえず逆やってみただけかよ
432不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9bd0-YzYy)
2024/12/25(水) 18:54:50.23ID:YEXsf+2u0 初期ロットはガタガタだったり届いたら割れてるとかありそう
433不明なデバイスさん 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 854b-EHcm)
2024/12/25(水) 19:01:29.02ID:uvj1t8Ig0 格安メーカーなら兎も角数万もするデバイスでそんなわけw
434不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c718-B4r9)
2024/12/25(水) 19:14:21.57ID:6rWeBNyt0 zenaimがガタガタだった話?
435不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9962-H2YJ)
2024/12/25(水) 19:25:01.10ID:0kpgMWzX0436不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7b45-Lnra)
2024/12/25(水) 19:35:44.45ID:ABalIIrI0 finalのvr3000wlは良いぞぅうう
437不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5702-iUrj)
2024/12/25(水) 19:37:52.45ID:3HTVCuvO0 マウスパッドとして機能しないBauhutteの話?
438不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1714-Gl1h)
2024/12/25(水) 19:50:45.39ID:ysjcd2Oy0 日本人が新しいものを完璧に作れるわけ無いんよ
手を動かすのは遅いわ、生産に集中できんわ、いっちょまえに権利は主張するわ、終焉民族
手を動かすのは遅いわ、生産に集中できんわ、いっちょまえに権利は主張するわ、終焉民族
439不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9962-H2YJ)
2024/12/25(水) 19:59:09.33ID:0kpgMWzX0 Bauhutte製品は何回か買ったことあるけどどれも微妙だったな
440不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f754-UCNp)
2024/12/25(水) 20:12:22.17ID:N/CuEo070 bauhutteってデスクは人気じゃないの?
横100奥行き60以上で高さ調節できるおすすめのデスクありますか?
横100奥行き60以上で高さ調節できるおすすめのデスクありますか?
441不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/25(水) 20:20:00.21ID:8j2THO4D0 バウヒュッテのデスクは幅も奥行も小さいのが難点
442不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 0332-zsxi)
2024/12/25(水) 21:45:09.87ID:iowLXTPF0 VR3000wireless接続はかなり安定してて良いけど無音バグをアプデで直してくれないと人には勧められないな
443不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b45-Lnra)
2024/12/25(水) 21:51:40.36ID:ABalIIrI0 そんなバグあるのか?
一週間近く使ってるが
今の所なんの問題もないが
一週間近く使ってるが
今の所なんの問題もないが
444不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b45-Lnra)
2024/12/25(水) 21:53:12.47ID:ABalIIrI0 ドングルオンリーで
PCでだけ使ってるが
PCでだけ使ってるが
445不明なデバイスさん 警備員[Lv.162][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 17ec-MwjK)
2024/12/25(水) 21:55:03.72ID:6+U8Y1Ui0446不明なデバイスさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7363-WGev)
2024/12/25(水) 21:59:21.18ID:6oP7tZ070 PC自体がノイズまみれだからマジで延長ケーブルでドングルをPCから離せ
多分問題ない奴はいいノイズ対策してるマザボ使ってる奴
多分問題ない奴はいいノイズ対策してるマザボ使ってる奴
447不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 0332-zsxi)
2024/12/25(水) 22:02:53.03ID:iowLXTPF0448不明なデバイスさん 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 0332-zsxi)
2024/12/25(水) 22:07:42.93ID:iowLXTPF0 この無音バグは公式がXにて仕様と返答してる返信ポストがある
ファームウェアアップデートで改善できるか検証中らしい
ファームウェアアップデートで改善できるか検証中らしい
449不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f725-UCNp)
2024/12/25(水) 22:08:03.01ID:N/CuEo070450不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7b45-Lnra)
2024/12/25(水) 22:14:30.86ID:ABalIIrI0451不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b01-rdiW)
2024/12/25(水) 23:39:09.15ID:iHpU9SkO0 MixampとSE215オススメしてる奴は地雷だと思え
453不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/26(木) 04:04:21.85ID:OBkaiMeR0 デスクは昇降にこだわらなければIKEAでもなんでもいい
454不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 87da-C82P)
2024/12/26(木) 05:24:32.73ID:vgWe38cf0 VR3000wirelessは問題なく使える分には良さそうだけどTwitterで検索かけると割と音以外の部分でネガティブな感想多いので一旦様子見
456不明なデバイスさん 警備員[Lv.45][木] (ワッチョイ 8307-ODYl)
2024/12/26(木) 09:37:36.91ID:Tq4Z1vfn0 子供の身長ぐらいあるやん
457不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b01-rdiW)
2024/12/26(木) 09:50:53.00ID:JusWHQDj0 ハイセンスだね
458不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sdaf-rbrb)
2024/12/26(木) 10:19:30.11ID:tfo3vD/dd 巨人かな
459不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f725-UCNp)
2024/12/26(木) 10:38:48.75ID:fMuhiJIk0 自動昇降のデスクでも三万前後で買えるんだな
思ったより安い
思ったより安い
460不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0d26-3YSp)
2024/12/26(木) 13:38:06.43ID:2Wo5E2qJ0 上がったまま下がらなくなった話を聞くと手動昇降の方が良いような気がしてしまう
461不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 21a2-UCNp)
2024/12/26(木) 13:38:28.47ID:Fwai480N0 maya x 8k形状良すぎないか?
gproよりしっくりくる
gproよりしっくりくる
462不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 5f10-PINu)
2024/12/26(木) 18:44:38.10ID:3+sbp9770 2週間前に買ったZA13-C君気に入ったわ
OWのハバナエイムもエイムラボシックスショットも過去最高
ZA13-C君、お墓まで一緒についてこられるか?
OWのハバナエイムもエイムラボシックスショットも過去最高
ZA13-C君、お墓まで一緒についてこられるか?
463不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5341-5WRU)
2024/12/26(木) 18:52:08.68ID:ALoB9zmA0 下記の仕様のキーボード探してるんですが
USBハブ付き
バックライト付き
テンキー付き
日本語配列
軽く検索しても見当たらなくて‥売ってたら教えて頂きたく‥
USBハブ付き
バックライト付き
テンキー付き
日本語配列
軽く検索しても見当たらなくて‥売ってたら教えて頂きたく‥
464不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ f75d-WQwg)
2024/12/26(木) 19:46:01.64ID:i5ILHf/h0 apexproのテンキー付きがUSBハブ付いてなかったかな
465不明なデバイスさん 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cf19-UNlV)
2024/12/26(木) 19:53:48.99ID:4Rma1BME0 >>463
ロジクールのG512が見事に該当する
ロジクールのG512が見事に該当する
466不明なデバイスさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 5341-5WRU)
2024/12/26(木) 20:01:45.95ID:ALoB9zmA0467不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7533-XP3V)
2024/12/26(木) 20:06:44.39ID:F/SjV/T30 >>464
blackwidow v4 proもかな
blackwidow v4 proもかな
468不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7533-XP3V)
2024/12/26(木) 20:08:13.58ID:F/SjV/T30 なんだかんだ言われる大手だけど
当然の様にJIS配列をラインナップしてくれるからありがたい
当然の様にJIS配列をラインナップしてくれるからありがたい
469不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 35c3-SgcP)
2024/12/26(木) 23:49:50.76ID:l2p8pE4p0 机の高さ変えられるのって便利なの?椅子の高さ変えられるし別にいいじゃんって思うんだけど
470不明なデバイスさん 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 854b-EHcm)
2024/12/27(金) 00:25:49.56ID:RwPqBKtB0 足の長さは変えられないからな
身体に椅子合わせてそれに机合わせるのがベスト
まぁ頻繁にいじるもんじゃ無いし手動式でいい気はする
身体に椅子合わせてそれに机合わせるのがベスト
まぁ頻繁にいじるもんじゃ無いし手動式でいい気はする
471不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2b01-rdiW)
2024/12/27(金) 00:46:29.28ID:egtsp6e00 ウーテスペラレ自動じゃないけど高さ変えれるから良いぞ
472不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2b17-9e6k)
2024/12/27(金) 01:14:57.25ID:RFbYKAbe0 変えられるって言ってもモノ載せたままは無理だろ
473不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5702-iUrj)
2024/12/27(金) 01:24:04.26ID:98f2p3DE0 リャングル先生も70cmは高すぎる言うてるからな
474不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6700-kEXs)
2024/12/27(金) 01:39:01.11ID:NRLiQklT0 >>473
韓国も標準サイズ日本と同じなんかな
韓国も標準サイズ日本と同じなんかな
475不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8740-C82P)
2024/12/27(金) 06:14:59.13ID:LaJmafW/0 座高上げてその分フットレストで補うじゃダメなの
476不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cf06-wlxI)
2024/12/27(金) 08:05:36.23ID:lwGQDVK10 電動昇降デスク使ってる知り合いはパッド、キーマウでゲームする時、アケコン使う時とで机の高さ変えてると言ってた
477不明なデバイスさん 警備員[Lv.99][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2110-xQd1)
2024/12/27(金) 08:31:15.40ID:P2dQiE6Q0 椅子上げてフットレストで補うで良いとは思うけどゲーム用途に絞って言うとパッド、キーマウ、アケコンそれぞれ俺が思う最適な高さ違うから
それぞれように高さの違うフットレスト用意して毎回雑にしか調整できないガスシリンダーで椅子の高さをそれっぽく調整するより
電動昇降デスクの高さメモリー機能使って毎回ピッタリ同じ高さに変えた方が楽
必要性を感じない人がいるのは分かる
それぞれように高さの違うフットレスト用意して毎回雑にしか調整できないガスシリンダーで椅子の高さをそれっぽく調整するより
電動昇降デスクの高さメモリー機能使って毎回ピッタリ同じ高さに変えた方が楽
必要性を感じない人がいるのは分かる
478不明なデバイスさん 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 854b-EHcm)
2024/12/27(金) 09:06:39.87ID:RwPqBKtB0 高さと奥行きは吟味した方がいいね(2敗
479不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 0313-7jRe)
2024/12/27(金) 09:12:26.41ID:/XAbSS8o0 鍔迫り合いは連打しないといけないのもダルい
指の負担にならないぐらいのペースで連打すると普通に負けるからな
それなりにちゃんと連打しないといけない
それが1戦闘ごとに毎度1,2回発生するって考えると結構面倒くさい
指の負担にならないぐらいのペースで連打すると普通に負けるからな
それなりにちゃんと連打しないといけない
それが1戦闘ごとに毎度1,2回発生するって考えると結構面倒くさい
480不明なデバイスさん 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 854b-EHcm)
2024/12/27(金) 09:33:25.41ID:RwPqBKtB0 ようハンターさん
481不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 0313-7jRe)
2024/12/27(金) 09:47:45.60ID:/XAbSS8o0 ミスったわよ
482不明なデバイスさん 警備員[Lv.47][木] (ワッチョイ 6725-ODYl)
2024/12/27(金) 11:14:35.17ID:XY8CWn/v0 スタンディングに興味はないけど体型に合わせた椅子の高さを固定したら机の高さもミリ単位で調整したくなるのはわかる
483不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13e3-Lnra)
2024/12/27(金) 12:26:58.13ID:yGGDO2j90 机や椅子、足置きで色々高さ調整できるけど
椅子で調整すると肘置き当たるんだよねー
机で調整できるのが一番楽でいいんだよ高いけど
70cm以下調整できない昇降デスク多すぎる
椅子で調整すると肘置き当たるんだよねー
机で調整できるのが一番楽でいいんだよ高いけど
70cm以下調整できない昇降デスク多すぎる
484不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 738b-Pp+C)
2024/12/27(金) 12:47:58.78ID:A8K/bj9w0 70cmより低い机が少ないからね
PCデスクとして使うなら低いほうが使いやすいのに
PCデスクとして使うなら低いほうが使いやすいのに
485不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/27(金) 15:47:24.62ID:PlMIVOo30 >>478
奥行は最低でも70cmは欲しいよなあ
奥行は最低でも70cmは欲しいよなあ
486不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Sr63-WQwg)
2024/12/27(金) 16:51:42.89ID:bLpUn+byr スタンディングはたまにしかしないけどキーボード使う時と絵や文字等書く時で高さ調整出来るのは利点
487不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4902-q1xP)
2024/12/27(金) 23:00:58.42ID:DzK1+tTh0 私、女の中でもチビだから手も当然チビだししかもつまみ持ちだから
GPRO SLのサイドボタンの奥とかめっちゃ押しにくい
だから小さいマウスのが合ってるんだろうなと思っていざ小さいマウスを数カ月使ってみたら
意外と大きいマウスのが使いやすいことに気付いた!ふしぎ!
GPRO SLのサイドボタンの奥とかめっちゃ押しにくい
だから小さいマウスのが合ってるんだろうなと思っていざ小さいマウスを数カ月使ってみたら
意外と大きいマウスのが使いやすいことに気付いた!ふしぎ!
488不明なデバイスさん 警備員[Lv.79][SSR武][SR防] (ワッチョイ 6d5f-CE+i)
2024/12/27(金) 23:32:55.66ID:2LyB4hGL0 そんなものでしょう
だからgproみたいなのが売れてるわけだ
だからgproみたいなのが売れてるわけだ
489不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f10-PINu)
2024/12/28(土) 00:41:06.08ID:HCUqNU1Z0 FPSプロゲーマーのつまみ持ちでもマウス本体を持つ所で後部側のつまみ持ちと前部側のつまみ持ちの人がいるから
前者のPRXスミスみたいな持ち方だと手が大きかろうが親指と奥のサイドボタンは遠いはず
俺の勝手の想像だけどどつまみ持ちならセンサーの位置とマウスの幅と重量が大事なようにも思える
前者のPRXスミスみたいな持ち方だと手が大きかろうが親指と奥のサイドボタンは遠いはず
俺の勝手の想像だけどどつまみ持ちならセンサーの位置とマウスの幅と重量が大事なようにも思える
490不明なデバイスさん 警備員[Lv.125][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cf8a-UNlV)
2024/12/28(土) 02:05:46.67ID:zGy4j3Yk0 「対あり!」という可憐な少女漫画を読んでるんだが学校の机でもゲームが出来るから十分だねと思った
ゲーマーはどんな机が推し?
ゲーマーはどんな机が推し?
491不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f70f-UCNp)
2024/12/28(土) 05:05:50.65ID:MgfV09fW0 リャングル先生曰く70じゃなくて何センチが適正だと思ってるんだろうか?
リャングル以外でもいいfpsにおいていくつが適正とされるんだろうか
リャングル以外でもいいfpsにおいていくつが適正とされるんだろうか
492不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6787-j8w5)
2024/12/28(土) 05:43:13.70ID:/iVVW2GO0 身長や体型によるでしょ でも関節がスムーズに動くように肩が上がらない高さってのは大事じゃないかね 逆にデスクをクソ高くしてるsayaみたいな選手も居るけども
493不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f70f-UCNp)
2024/12/28(土) 05:57:08.81ID:MgfV09fW0 平均的な170センチだと適性はいくつなんだろうか
494不明なデバイスさん 警備員[Lv.99][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2110-xQd1)
2024/12/28(土) 09:29:16.74ID:r/hQXEzc0 俺の場合はちょっと高いと思いながら70cmのデスクを使っていたけど引っ越しを機会に70cmよりも下げられる電動昇降デスク買って大満足
今使ってるデスクが壊れても同じくらい下げられる電動昇降デスクを買うってくらいには気に入ってるけど
そもそも今使ってる机の高さに不満を感じてないなら買い替えてもそんなにいいものだとは思えない可能性はある
それぐらい気に入ってる俺でも買った直後と比べたら昇降させる頻度はかなり低くなってる
今使ってるデスクが壊れても同じくらい下げられる電動昇降デスクを買うってくらいには気に入ってるけど
そもそも今使ってる机の高さに不満を感じてないなら買い替えてもそんなにいいものだとは思えない可能性はある
それぐらい気に入ってる俺でも買った直後と比べたら昇降させる頻度はかなり低くなってる
495不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8764-C82P)
2024/12/28(土) 10:11:50.11ID:XozAev1X0 昇降デスク興味あるけど天板自分で選んで取り付けするタイプ含めて180cm幅対応って市場にある?
496不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 13e3-Lnra)
2024/12/28(土) 10:34:09.57ID:72RMzSsK0 170なら机は67、椅子は42やね
497不明なデバイスさん 警備員[Lv.125][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cf8a-UNlV)
2024/12/28(土) 10:34:25.88ID:zGy4j3Yk0 そんなものだね
会社がフリーアドレスへリフォームしたときにスタンディングワークを推奨して昇降デスクを数台導入したけど
今は誰も使って無くてカバン置き場になってるわ
会社がフリーアドレスへリフォームしたときにスタンディングワークを推奨して昇降デスクを数台導入したけど
今は誰も使って無くてカバン置き場になってるわ
498不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f731-UCNp)
2024/12/28(土) 10:43:55.91ID:MgfV09fW0 俺ゲーミングチェアにあぐらで座ってやる癖があるんだけどこれは直したほうがいいだろうか
一番最初は床に座ってあぐらかきながらやってたからその名残りで今も
腕はハの字にして少し前傾気味
やっぱり足は地面につけた方がいいんだろうか
一番最初は床に座ってあぐらかきながらやってたからその名残りで今も
腕はハの字にして少し前傾気味
やっぱり足は地面につけた方がいいんだろうか
499不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (スップ Sd03-j8w5)
2024/12/28(土) 11:04:44.20ID:JeE1gkljd 極端な話、マウスを操作するための腕は安定した土台の上に設置されているほうがいいに決まってるから、足は床についてた方がいいし、なんなら椅子は回らない方がいいんだろうなと思ってる
でも極論だし理想だと思うから困ってないならいいんじゃないのかな もしかしたらセンシが低い人ほど安定した土台を求めるとかあるかもね
でも極論だし理想だと思うから困ってないならいいんじゃないのかな もしかしたらセンシが低い人ほど安定した土台を求めるとかあるかもね
500不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 13e3-Lnra)
2024/12/28(土) 11:20:54.01ID:72RMzSsK0 肩の力抜いて、腕を下ろす、そこから前腕90度上げる そこがベストの机の高さやね
思ってたより低いわ
思ってたより低いわ
501不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 854b-EHcm)
2024/12/28(土) 11:23:57.69ID:pAqQ0AWV0 それで困ってないならいいんじゃね
腰痛いとか首痛いなら姿勢変えた方がいいけど
腰痛いとか首痛いなら姿勢変えた方がいいけど
502不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f744-UCNp)
2024/12/28(土) 12:12:23.95ID:MgfV09fW0503不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 13e3-Lnra)
2024/12/28(土) 12:38:14.10ID:72RMzSsK0504不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9705-QbA3)
2024/12/28(土) 12:40:10.52ID:yV49bvlg0 ハの字にするのは手首の角度を自然にするためだから、結局自分が楽に動かせるのが目的
505不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f747-WQwg)
2024/12/28(土) 12:40:46.45ID:+hsZZsjp0 ここまで決められた事をトレースしようとしたい行動みるとほんと電車好きそうよね、一部の人
506不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c718-B4r9)
2024/12/28(土) 13:07:15.24ID:Gbms9pHZ0 電車がどうとかオーオタがどうとか忙しいな
507不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3314-XP3V)
2024/12/28(土) 13:22:47.46ID:FDV99LXL0 肘90度でも脇の開き方や体の前後の傾きで変わりそうやけどな
508不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1105-rdiW)
2024/12/28(土) 13:26:52.22ID:aYHwVtVa0 なんだかんだ昇降デスクは便利ってこと
509不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b7c-WQwg)
2024/12/28(土) 13:39:40.97ID:RFLiEswG0 あのプロは〜を〜、これはティアが〜、レビュアーがどうの〜
草
草
510不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b92-Iui3)
2024/12/28(土) 13:48:37.16ID:gguuxHi90 何が良いかわからんのもしょうがなくね
さすがに机買い漁って50台以上の猛者インフルエンサー様なんていねえよ
さすがに机買い漁って50台以上の猛者インフルエンサー様なんていねえよ
511不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e3ad-H2YJ)
2024/12/28(土) 13:57:26.15ID:aetPSyDY0 ぶっちゃけ机や椅子の高さなんて何でもいいわ
512不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e3ad-H2YJ)
2024/12/28(土) 13:59:45.09ID:aetPSyDY0 極端に高すぎとか低すぎてプレイがままならないって程でもなきゃ
valoのSayaplayerとか机に謎の台付けてイカれた高さにしてたけど強いし
valoのSayaplayerとか机に謎の台付けてイカれた高さにしてたけど強いし
513不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (JP 0Hf3-PINu)
2024/12/28(土) 14:03:05.20ID:WG+ZILr+H sayaplayerはいったいどういう経緯であの姿勢でゲームやるようになったんだよ
謎過ぎる
謎過ぎる
514不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f744-UCNp)
2024/12/28(土) 14:29:36.18ID:MgfV09fW0 さすがに脇締めてるプロはいないよな
腕垂らしてって説明だと脇締めてるように聞こえるわ
腕垂らしてって説明だと脇締めてるように聞こえるわ
515不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ bb01-rdiW)
2024/12/28(土) 16:33:03.14ID:cg0wJnGl0 人の後追いしか出来ない人生悲しいね
516不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5701-jf0o)
2024/12/28(土) 16:42:20.72ID:PFyQlPrU0 逆張りの俺は結構叩かれてるVaxee Soraを買った
517不明なデバイスさん 警備員[Lv.125][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cf8a-UNlV)
2024/12/28(土) 16:54:46.22ID:zGy4j3Yk0 まあ問題なく使えてるならそれでOKでは?
518不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sddb-GHau)
2024/12/28(土) 17:11:30.43ID:XM/n4XXZd 関東でzowieのマウス触れることってあります?できればec各種比べたい
519不明なデバイスさん 警備員[Lv.125][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cf8a-UNlV)
2024/12/28(土) 18:40:52.71ID:zGy4j3Yk0 >>518
新宿にあるQQ网吧というゲーミングカフェで触れます
千葉県松戸市にあるe-sportsも同様
ふらっと店に入って触れるようなところは無いと思います
そこは割り切るしか無いでしょうね
あなたは明日にでも行ってみてくださいまし
新宿にあるQQ网吧というゲーミングカフェで触れます
千葉県松戸市にあるe-sportsも同様
ふらっと店に入って触れるようなところは無いと思います
そこは割り切るしか無いでしょうね
あなたは明日にでも行ってみてくださいまし
520不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff64-Vcqu)
2024/12/29(日) 00:00:50.62ID:D/qXa/pm0 >>500
それ機能的な肢位ではないよ
肩関節は少し開いてやや前方に上腕を出してる方がどの方向にも筋が効率的に収縮する肢位になる
なので肩関節も鑑みるなら割と70〜72cmが適切
市販のデスクのデフォルトの高さは実はちゃんと考えられて設定されてる
それ機能的な肢位ではないよ
肩関節は少し開いてやや前方に上腕を出してる方がどの方向にも筋が効率的に収縮する肢位になる
なので肩関節も鑑みるなら割と70〜72cmが適切
市販のデスクのデフォルトの高さは実はちゃんと考えられて設定されてる
521不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 17c1-UqtM)
2024/12/29(日) 00:06:36.89ID:3f8pNXxN0 65ぐらいまでは下げ幅欲しいな
大体70以上ばっか
大体70以上ばっか
522不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e77-NTUE)
2024/12/29(日) 01:46:38.44ID:3auRSU8d0523不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4eb0-s4Ui)
2024/12/29(日) 02:53:53.27ID:cmroyfYU0 RTINGSのマウス分析ってどれくらい当てになります?
524不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0e17-SPVf)
2024/12/29(日) 09:22:41.88ID:+SQNhcMy0 それをここで聞くのすごい愚かじゃない?
525不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23b5-Ll/m)
2024/12/29(日) 09:38:30.07ID:OgKrhxMo0 zowieも昔は普通に家電量販店とかで買えたのにな
U2っていうのは少し気になる
しかしgproとviper v3がある今わざわざ選ぶ理由は見当たらない
U2っていうのは少し気になる
しかしgproとviper v3がある今わざわざ選ぶ理由は見当たらない
526不明なデバイスさん 警備員[Lv.79][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/29(日) 10:20:15.96ID:97+y/Qce0 どこでも買えるという点では強みがある>ロジとrazer
ややマイナーだと通販のみだったり終売が早かったりして入手できなくなる
ややマイナーだと通販のみだったり終売が早かったりして入手できなくなる
527不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3ed1-Ensa)
2024/12/29(日) 10:52:17.31ID:4OGJck8q0 ロジとrazerは性能はいいけどしっくりこないんよ
しっくりくるの探しててzowieに辿り着いた
しっくりくるの探しててzowieに辿り着いた
528不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b35e-Ensa)
2024/12/29(日) 10:59:30.78ID:XK0lj5yS0529不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 17c1-UqtM)
2024/12/29(日) 10:59:47.63ID:3f8pNXxN0 gproで満足できるならそれでいいよ
満足できないやつが沼にハマっていく
満足できないやつが沼にハマっていく
530不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a305-Mshw)
2024/12/29(日) 11:01:30.48ID:iajTU1c90 g600みたいにサイドボタンたくさんあって薬指の第4ボタンあるマウスってある?
531不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23b5-Ll/m)
2024/12/29(日) 12:02:24.51ID:OgKrhxMo0 脇を完全に締めてプレイしているプロなんてほぼいないだろ
532不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (オッペケ Srbb-N2BC)
2024/12/29(日) 13:10:07.10ID:7FFTMEuPr Gproはなぜあんなにサイドボタン小さいの
533不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3ed1-Ensa)
2024/12/29(日) 13:36:06.05ID:4OGJck8q0 zowieマウスのサイドボタンは自然に押せるから好き
534不明なデバイスさん 警備員[Lv.79][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/29(日) 13:47:29.24ID:97+y/Qce0 自分には押しにくくて合わなかったけどね>ZA12Cのサイドボタン
535不明なデバイスさん 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 17c1-UqtM)
2024/12/29(日) 13:56:47.76ID:3f8pNXxN0 gproのふにゃふにゃサイドボタンを許すな
536不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9bc9-8EYK)
2024/12/29(日) 14:34:28.81ID:OncEQ5AL0 gproはボタンにもグリップテープ貼ったら多少はマシになる
537不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 231f-8EYK)
2024/12/29(日) 17:20:29.28ID:OQ58XJFc0 結局Gproが1番当てやすいのつまんな、
538不明なデバイスさん 警備員[Lv.79][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/29(日) 17:24:48.02ID:97+y/Qce0 gproがつまらないなら敢えてgproを使わない縛りでプレイをしてはどうか
当たらなくてストレスを抱えるのも一興
当たらなくてストレスを抱えるのも一興
539不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ea14-DWHg)
2024/12/29(日) 17:30:30.43ID:vqX+7e2M0 ガラスマウスパッド以外全部捨てたらGPRO使わないよ
540不明なデバイスさん 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 1abf-Ll/m)
2024/12/29(日) 18:02:22.77ID:eWqiqyA00 尼で新品のg600買ったらソールが擦り傷だらけだったんだがこんなもん?
541不明なデバイスさん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 1738-am8J)
2024/12/29(日) 18:12:16.14ID:JJn+f4cD0 G600は3台買ってるがソールはそんなもん
542不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2024/12/29(日) 18:21:29.02ID:MZap465/0 色んなマウス買いまくっても結局gproに戻るからもうマウスは買わなくていいや
まあ今使ってるのdexだけど
まあ今使ってるのdexだけど
543不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e10-fz+T)
2024/12/29(日) 18:40:39.73ID:/bRXdjDI0 Viper V3 Proがどう考えても上位互換なんだがあの形がいいのか?
544不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b6a8-cGJQ)
2024/12/29(日) 18:45:57.43ID:c4VAbUAl0 マウスはViper V3 Proが過去最高にしっくり来てもう他のマウスはあまり欲しくなくなった
キーボードはhuntsman v3 Proだけどwooting 80heが気になる
キーボードはhuntsman v3 Proだけどwooting 80heが気になる
545不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2383-Ll/m)
2024/12/29(日) 18:50:45.48ID:OgKrhxMo0 gproはもちろん神マウスなんだけどgproって後部がほんの少し高いから窮屈になるといえばなるんだよな
viper v3の方が指先でaimしやすいというか
viper v3が今は一番いいマウスだと思う
gproをこえた
viper v3の方が指先でaimしやすいというか
viper v3が今は一番いいマウスだと思う
gproをこえた
546不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 231f-8EYK)
2024/12/29(日) 19:47:40.46ID:OQ58XJFc0 人によりけりだけどvv3よりGproのほうが背の高さが使いやすい
547不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2702-Udw9)
2024/12/29(日) 19:52:28.30ID:Z/oxESAI0 よくみんなそんな高いマウス買うね
キーボードには4万円くらいだしてもいいけどマウスは2万も出したくない
マウスってすぐ壊れるし消耗品感すごい
キーボードには4万円くらいだしてもいいけどマウスは2万も出したくない
マウスってすぐ壊れるし消耗品感すごい
548不明なデバイスさん 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 17c1-UqtM)
2024/12/29(日) 19:59:22.00ID:3f8pNXxN0 ゴリラかな?
549不明なデバイスさん 警備員[Lv.79][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/29(日) 20:01:47.73ID:97+y/Qce0 たまに投げ売りになってるのを買ったらいいと思うよ
ただし欲しいマウスが投げ売りになるとは限りませんけど~
ただし欲しいマウスが投げ売りになるとは限りませんけど~
550不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2383-Ll/m)
2024/12/29(日) 20:04:48.96ID:OgKrhxMo0551不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ f686-asfD)
2024/12/29(日) 20:15:20.78ID:IvEi0G0J0 マウスパッドからマウスを浮かせて元の位置に戻すときに音がなるぐらい叩きつけるとすぐ壊れるぞ
できるだけ低く浮かせて素早く置いても音がならないように気をつけろ
できるだけ低く浮かせて素早く置いても音がならないように気をつけろ
552不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2024/12/29(日) 20:25:26.11ID:MZap465/0553不明なデバイスさん 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2024/12/29(日) 20:32:42.16ID:awvk8I2q0 結局R1何事もなく1年持ったぞ
つぎはf1 Extremeいってみよ
つぎはf1 Extremeいってみよ
554不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2383-Ll/m)
2024/12/29(日) 20:41:39.86ID:OgKrhxMo0 10年以上fpsやっててマウス壊れたことねーわ
台パンみたいなことで壊れるとかじゃなくて普通にゲームしてて壊れるってやべえよ
台パンみたいなことで壊れるとかじゃなくて普通にゲームしてて壊れるってやべえよ
555不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 5f8c-Ll/m)
2024/12/29(日) 20:48:58.61ID:l6ZZxq+30 scyroxくん期待してる
どいつもこいつもマウス高すぎなんだよアホかよ
どいつもこいつもマウス高すぎなんだよアホかよ
556不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aad0-wrCM)
2024/12/29(日) 20:56:12.35ID:LoodNBGx0 円安がね…
557不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4e10-3FWJ)
2024/12/29(日) 21:28:55.85ID:3SqbsWhm0 >>551
APEX配信中にマウス叩きつけてる音が聞こえるZETAおにやさんのこと!?
APEX配信中にマウス叩きつけてる音が聞こえるZETAおにやさんのこと!?
558不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b32-uQ+a)
2024/12/29(日) 21:31:26.79ID:tHspJ0sp0 投げ売りと言えばModel D/O2 PROが今7000円くらいだな
まだあの形使ってる人ってどんくらいいるのかね
まだあの形使ってる人ってどんくらいいるのかね
559不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ 9aa8-NfmX)
2024/12/29(日) 21:33:46.47ID:DI1PnkBK0 形だけならo-がベストって人はまあまあいたなー
560不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1b05-nMet)
2024/12/29(日) 21:46:59.62ID:IwNebCwu0 初代のModel D Wirelessは軽量のEC形状が少かった数年前にお世話になったな
561不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23cb-Ll/m)
2024/12/29(日) 23:21:13.44ID:OgKrhxMo0 gp4と零softって似てる?
562不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 1738-am8J)
2024/12/30(月) 03:37:49.73ID:A+wAfdfS0 マウス投げ売りされるのはそれだけの理由があるって学んだ
563不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-mG/w)
2024/12/30(月) 14:21:50.81ID:YLOYX5dud GloriousのD2/O2はソフトも本体も評判悪いからなあ
564不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/30(月) 15:06:09.31ID:4hErPlfC0 投げ売りで買ったのは過去に2度だけ
ヨドバシで2980円で買ったMSのPro intelli mouseは4年近く使ったな
大きさはまあいいとして重い
集中してると手のひらの一部が少し痛くなる。これらを除けば自分にとっては操作しやすいマウスで4年も使っただけはある
ヨドバシで2980円で買ったMSのPro intelli mouseは4年近く使ったな
大きさはまあいいとして重い
集中してると手のひらの一部が少し痛くなる。これらを除けば自分にとっては操作しやすいマウスで4年も使っただけはある
565不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ブーイモ MMba-wz7J)
2024/12/30(月) 18:41:04.84ID:P4rBOAOGM プリンストンULTRA PLUSは最高のゲーミングキーボー
566不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1acc-NTUE)
2024/12/30(月) 18:49:34.96ID:QcPl4wB10 Wootingの時代は終わったんか
567不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 232c-8EYK)
2024/12/30(月) 19:14:38.80ID:oBchOE8H0 マウスパッドとソールの組み合わせを大量に試してきたけど今だにこれというのがない
多分、存在しない
多分、存在しない
568不明なデバイスさん 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 17c1-UqtM)
2024/12/30(月) 19:17:55.95ID:wUIVXV8o0 そんなもんでしょ
丸ソール大量に買ったから使ってるけどベストだとは思ってない
丸ソール大量に買ったから使ってるけどベストだとは思ってない
569不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aaa5-Udw9)
2024/12/30(月) 19:32:24.75ID:8KZoYjgw0 >>566
FinalmouseとかWootingとか所有欲を満たすためのデバイスって結局安定供給できずに廃れるな
FinalmouseとかWootingとか所有欲を満たすためのデバイスって結局安定供給できずに廃れるな
570不明なデバイスさん 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9aa8-NfmX)
2024/12/30(月) 19:37:03.45ID:2rFSfhHF0 そこらは需要満たしてしまわない製造量に調整してるからな
571不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ff8d-5/7j)
2024/12/30(月) 19:42:15.98ID:cCHnwD7B0 Finalmouseはポロポロと新作出すけどWootingは今更そんなことするほどの価値なくね
572不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aad0-wrCM)
2024/12/30(月) 19:44:59.76ID:2/6HRi8u0 finalmouseはULXで見限った人多そう
573不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1aa7-NTUE)
2024/12/30(月) 20:25:21.73ID:QcPl4wB10 finalは何かポストするたびにCenterPieceどうしたって外人ニキに噛みつかれてたけど最近はもうどうやら諦めたようだ
せめてFounderEdition予約権持ってる人に一部返金するべき
せめてFounderEdition予約権持ってる人に一部返金するべき
574不明なデバイスさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7fe4-uFEE)
2024/12/30(月) 21:11:28.57ID:NPpbuFBu0 なんかいい福袋とかない?キーボード買い替えたい
575不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ea14-DWHg)
2024/12/30(月) 21:52:26.53ID:IRGHQM1R0 年末だしとりあえず長文
wooting買えない貧乏人だから
格安ラピトリに散財した
https://i.imgur.com/Flre0sz.jpeg
win60
着て間もないし体調崩してたからまだ2日しか使ってない
それでもわかるくらいスイッチが良い
一応ケース換装考え中
mad60
使いやすさキャラコンのしやすさは群抜いてるWEBドライバー使いやすい
fighting68
何日か使わないどころか寝て起きたら
ラピトリ設定がバグってる
でも殆どケーブルの抜き差しで治る
安定性の観点からもう使ってない
あとキーキャップが殆ど純正じゃないのは独身の日セールでとりあえず欲しいの買ったプラス
新しいキーボード買う時にキーキャップも変えないと気がすまないタチだから
自分的にロープロは小指で押すコントロールキーに高さと角度無いと無理だった
wooting買えない貧乏人だから
格安ラピトリに散財した
https://i.imgur.com/Flre0sz.jpeg
win60
着て間もないし体調崩してたからまだ2日しか使ってない
それでもわかるくらいスイッチが良い
一応ケース換装考え中
mad60
使いやすさキャラコンのしやすさは群抜いてるWEBドライバー使いやすい
fighting68
何日か使わないどころか寝て起きたら
ラピトリ設定がバグってる
でも殆どケーブルの抜き差しで治る
安定性の観点からもう使ってない
あとキーキャップが殆ど純正じゃないのは独身の日セールでとりあえず欲しいの買ったプラス
新しいキーボード買う時にキーキャップも変えないと気がすまないタチだから
自分的にロープロは小指で押すコントロールキーに高さと角度無いと無理だった
576不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/30(月) 21:55:57.55ID:4hErPlfC0 キーのsuperとかってなんだ?
577不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ea14-DWHg)
2024/12/30(月) 21:57:51.29ID:IRGHQM1R0 >>576
Winキーが入ってないの代用ですね
Winキーが入ってないの代用ですね
578不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ aa99-zlZd)
2024/12/30(月) 22:39:28.18ID:M8Zt7/au0579不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 0e17-SPVf)
2024/12/30(月) 22:42:03.69ID:KzXRwnzL0 JIS配列のオシャレなキーボードくださいな
580不明なデバイスさん ころころ (ワッチョイ ff6c-E89u)
2024/12/31(火) 01:43:01.95ID:igMVHJMZ0 >>565
それのコピーかOEM元かしらんが尼で売ってるMongeese KB820がクーポン適用で9000円でコスパ最強。デザインがVermiroぽくて女子受けも良さそう。
それのコピーかOEM元かしらんが尼で売ってるMongeese KB820がクーポン適用で9000円でコスパ最強。デザインがVermiroぽくて女子受けも良さそう。
581不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8a83-mgj6)
2024/12/31(火) 03:09:06.72ID:rh+I5C380 商品説明の兄ちゃんめっちゃ爽やかで草
582不明なデバイスさん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 1738-am8J)
2024/12/31(火) 03:24:44.36ID:dgqUNBIG0 キーキャップの違和感すごいなこれw
583不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9b47-8EYK)
2024/12/31(火) 04:16:11.97ID:EzYg3ax30 そんだけ買ってたらwooting買えただろ
584不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2357-Ll/m)
2024/12/31(火) 07:13:17.39ID:h/Rvyl2v0 wootingなんて3万ちょいで買えるのに
585不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b68-TwI4)
2024/12/31(火) 07:44:17.02ID:RcmVQPjJ0 winキーをFNなどに変更、マクロ可能、FNレイヤー2以上、FNキーをどこにでもバインド
これ全部満たしてるラピドリキーボードおせーて!
これ全部満たしてるラピドリキーボードおせーて!
586不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3ed7-cGJQ)
2024/12/31(火) 11:14:24.51ID:dy+JW7aY0 適当なラピトリ対応キーボードとrewasdを買う
587不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2024/12/31(火) 11:58:42.55ID:P6OX6nYe0 キーボードやマウスのレビュー動画はアホみたいに出てくるのにマウスパッドは無い不思議
588不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2024/12/31(火) 12:37:19.16ID:T6SeoDA10 自分がレビューしてみればいいじゃないの
ライバルがいないぞ
ライバルがいないぞ
589不明なデバイスさん 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 17c1-UqtM)
2024/12/31(火) 12:39:41.02ID:QgWt+GCu0 アホほどあるじゃん
590不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9b38-8EYK)
2024/12/31(火) 13:00:45.04ID:EzYg3ax30 どうせ自分の気になってるピンポイントのレビューがない事がマウスパッドのレビューがないっていう自分本位の意見だろ
591不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0b32-uQ+a)
2024/12/31(火) 13:22:50.77ID:ONbrBA1H0 コミュニティが善意の情報提供で成り立ってるって知らないお客様気分いるよな
たまには自分が人柱になれよ
たまには自分が人柱になれよ
592不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9bf1-0MZW)
2024/12/31(火) 14:52:56.91ID:iN3kqQIZ0 Winキー変更できるの少なくないか?
593不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c73b-omF8)
2024/12/31(火) 18:17:27.10ID:kOtfUBpD0 Azeron Cyborgを貰ったんだけど、これってキー割り当てどんな感じでやるのが一般的なんだろ?
いざ触るとキーが予想よりも多過ぎて逆に混乱するw
ゲームジャンルごとに纏められてるサイトとかないかな
いざ触るとキーが予想よりも多過ぎて逆に混乱するw
ゲームジャンルごとに纏められてるサイトとかないかな
594不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ f6cb-asfD)
2024/12/31(火) 18:22:13.40ID:AdS+HlLZ0 >>593
rewasdのコミュニティからゲームタイトルを選んでAzeronタグが付いてる人のマッピングを見れば参考になるかも
rewasdのコミュニティからゲームタイトルを選んでAzeronタグが付いてる人のマッピングを見れば参考になるかも
595不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f6da-UbH+)
2024/12/31(火) 20:44:20.19ID:RSnnD2IX0 winキー嫌う人が割と理解できない
ゲーム中だけ無効にしとけばよくない?普段はショトカで頻繁に使うだろ
ゲーム中だけ無効にしとけばよくない?普段はショトカで頻繁に使うだろ
596不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2024/12/31(火) 20:59:06.14ID:KiqfFpyo0 winキーいらん
ちょん押し半角英数変換
長押しカタカナ変換にしとる
ちょん押し半角英数変換
長押しカタカナ変換にしとる
597不明なデバイスさん 警備員[Lv.54][木] (ワッチョイ aaf5-YGPp)
2024/12/31(火) 21:35:38.53ID:zcn9/ZIq0 ショートカット使ってる人は別の方法探してWinキーに頼らなくていい環境に整えたほうがいいよ
598不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f6da-UbH+)
2024/12/31(火) 21:48:10.83ID:RSnnD2IX0 なぜ?
ショトカを使わずに別のショトカを用意する意味は?
ショトカを使わずに別のショトカを用意する意味は?
599不明なデバイスさん 警備員[Lv.101][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3310-ef6X)
2024/12/31(火) 21:49:46.35ID:b+oK9BZq0 割と単純な話で普段からWinキーのショトカ使わないから要らないんだろ
600不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e0a-UbH+)
2025/01/01(水) 02:29:17.58ID:1apItkCJ0 win+x→u→uのためだけに残してる
601不明なデバイスさん 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2025/01/01(水) 03:00:20.50ID:L6GkFaTE0 1等地をそんなものに…
602不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b668-TwI4)
2025/01/01(水) 03:55:43.77ID:HNZNRRnZ0603不明なデバイスさん ハンター[Lv.384][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ b309-HEo3)
2025/01/01(水) 05:39:39.84ID:kCbz5G180 キーマップ変更できるキーボード使えばいいじゃん
その機能なくてもレジストリ弄れば変えられるし
win+eとかwin+v使わないの?
その機能なくてもレジストリ弄れば変えられるし
win+eとかwin+v使わないの?
604不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2702-JbKD)
2025/01/01(水) 05:59:34.39ID:2IjhsMBt0 Twitterとかでよく 無料でもらった 提供してもらった 頂きました
とか言ってもらってるけど
そういうやつらに無料で配ってる企業のデバイスは絶対に買わないようにしてる
とか言ってもらってるけど
そういうやつらに無料で配ってる企業のデバイスは絶対に買わないようにしてる
605不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5a3b-nMet)
2025/01/01(水) 06:22:39.88ID:MIGi1Rah0 それだったらどこのデバイスも買えないな
606不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fcb-0MZW)
2025/01/01(水) 08:32:32.55ID:ACseGZ/z0 大手はほとんどゲームモードでwinキー無効くらいしかできない
rewasdはfpsでガードされたりがあった気がする
rewasdはfpsでガードされたりがあった気がする
607不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff5f-Vcqu)
2025/01/01(水) 09:24:03.39ID:7qxiyRRZ0 >>604
正直分からないでもない
大手のインフルエンサーに提供するのは全然良いんだけどそこそこ名の知れた代理店がフォロワー数も別に多くもない無名の有象無象にまでばら撒いてるの見ると良い製品でも陳腐化して見える
安っぽい製品のやり口というか
正直分からないでもない
大手のインフルエンサーに提供するのは全然良いんだけどそこそこ名の知れた代理店がフォロワー数も別に多くもない無名の有象無象にまでばら撒いてるの見ると良い製品でも陳腐化して見える
安っぽい製品のやり口というか
608不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1754-UqtM)
2025/01/01(水) 09:28:01.65ID:pMV8CJA90 ノルマあるんじゃね
609不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0b32-uQ+a)
2025/01/01(水) 09:41:33.30ID:4NI4x70w0 お手本のような酸っぱい葡萄
610不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9b0e-8EYK)
2025/01/01(水) 09:58:14.76ID:izHdSFen0 タダみたいなものでマーケティングできたらラッキーお前みたいなのが買わなくても別にOKって事だよ
611不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2025/01/01(水) 10:15:03.46ID:4pgzUGI50612不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ff5f-Vcqu)
2025/01/01(水) 10:18:28.80ID:7qxiyRRZ0 まぁメリットだけじゃなくてばら撒くことのデメリットもちゃんとあるぞってだけの話し
そんな煩く嘆くつもりもない
実は声が大きいってわけじゃなくてそう感じてる層も代理店が思ってるよりずっと居る
そんな煩く嘆くつもりもない
実は声が大きいってわけじゃなくてそう感じてる層も代理店が思ってるよりずっと居る
613不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-mG/w)
2025/01/01(水) 12:52:40.06ID:UMy6DRMsd 俺なんかは捻くれてるからAmazonでVine先取りレビューが並んでる製品買う気なくすなー
614不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdba-mG/w)
2025/01/01(水) 13:00:20.91ID:UMy6DRMsd >>612
僻みと言われたらそうかも知んないけどそのへんのなんでもないやつが無料で手に入れてるって事実を踏まえると製品が急に色褪せて見える感覚はすごくわかる
僻みと言われたらそうかも知んないけどそのへんのなんでもないやつが無料で手に入れてるって事実を踏まえると製品が急に色褪せて見える感覚はすごくわかる
615不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1735-UqtM)
2025/01/01(水) 13:14:59.56ID:pMV8CJA90 お前もレビュワーになるんだよ
俺は面倒臭いからやらない
俺は面倒臭いからやらない
616不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 675a-/CSY)
2025/01/01(水) 13:45:02.75ID:+EhdpgUo0 ちょっと前から手首浮かせる持ち方に移行したんだけど三角筋がめちゃくちゃ怠いし痛い
筋力不足なだけならいいんだけどなんか間違ってんのかな
筋力不足なだけならいいんだけどなんか間違ってんのかな
617不明なデバイスさん 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 1727-Gld8)
2025/01/01(水) 13:48:49.36ID:yPs+Fhep0 手首浮かせる持ち方なんて誰もやってないからやめた方がいいよ
マウスに手のひら乗せて自然に手首が浮くならまだ分かるけど細かいエイム出来ないでしょ
マウスに手のひら乗せて自然に手首が浮くならまだ分かるけど細かいエイム出来ないでしょ
618不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 17c5-X7kA)
2025/01/01(水) 13:48:52.70ID:y9n7qk3q0619不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 17c5-X7kA)
2025/01/01(水) 13:50:11.70ID:y9n7qk3q0 キーボードの話じゃなかったのか
620不明なデバイスさん 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2025/01/01(水) 13:58:41.76ID:L6GkFaTE0 上を目指すものなら誰もが挑戦して諦めるzywoo持ちだろ
621不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/01(水) 23:34:24.83ID:7qxiyRRZ0 ロープロラピトリの選択肢増えたと思ったらストローク2.8mmは微妙にまだ深いな
622不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1f18-ylhX)
2025/01/02(木) 03:19:21.52ID:6ew7GMt30 2mmくらいで作ってくれ
623不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1a95-f1r3)
2025/01/02(木) 05:53:50.40ID:kWMuDVaq0 0mmでいいんじゃね
指の肉でストローク2mmはあるだろ
指の肉でストローク2mmはあるだろ
624不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f679-8EYK)
2025/01/02(木) 16:01:46.41ID:UetVachf0 1,9㎜が既にあるのです
625不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/02(木) 17:44:05.06ID:KAroNYOI0 真のロープロはZENAIMのみか
626不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdba-UbH+)
2025/01/02(木) 18:19:07.37ID:6FnjB/rTd Pwnageって中華じゃなかったんだ…
627不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ea14-DWHg)
2025/01/02(木) 18:20:16.15ID:NZQijMcD0 万磁王があの規格のロープロスイッチ出すのなら
中華系は全部なんちゃってロープロ出す感じなのかな
中華系は全部なんちゃってロープロ出す感じなのかな
628不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ caba-F3mx)
2025/01/02(木) 18:39:38.30ID:dSj2UjBY0 Blackwidow v3 mini買ったけどこれファンクションキーめっちゃ押しづらそう🥺
Fnキー右にしかないやん
Fnキー右にしかないやん
629不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a19-zlZd)
2025/01/02(木) 18:57:38.64ID:fei5nAvH0 ストリーマーとかに製品ばら撒いてないメーカーから買いたいけどわざわざ調べるのも面倒なんだよなぁ
一覧でもあればいいんだが
一覧でもあればいいんだが
630不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/02(木) 19:06:38.17ID:KAroNYOI0 別にそこそこ知名度のあるストリーマーにばら撒く分にはマーケティング的にはいいんじゃない?
よく分からないレビュアーかぶれのインフルエンサーぶってる乞食に渡すのは買う気無くなるから辞めて欲しい
よく分からないレビュアーかぶれのインフルエンサーぶってる乞食に渡すのは買う気無くなるから辞めて欲しい
631不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a2d-NTUE)
2025/01/02(木) 19:11:23.68ID:fqgbnOIW0 ばら撒きに嫉妬するなら自分がストリーマーになれとしか思えん
632不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd5a-TMs/)
2025/01/02(木) 19:24:46.83ID:w2ZuPAuod 嫉妬ではない
これだけはハッキリしとる
これだけはハッキリしとる
633不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 675a-/CSY)
2025/01/02(木) 19:25:54.30ID:Mz/tjXeX0 目についた時にもやっとする位なら分からんでもないけどそこまで忌避するのは怖いな
634不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b663-jekF)
2025/01/02(木) 19:28:52.59ID:xHl/40rD0 気持ち悪い個人のアレルギーってこと?
635不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/02(木) 19:35:10.78ID:KAroNYOI0 配る相手は選んで欲しいとは思う
酸っぱい葡萄とは言うけど名称が付くくらい当たり前の心理的な作用を無視してたら何かしらの弊害が出てもおかしくはない
酸っぱい葡萄とは言うけど名称が付くくらい当たり前の心理的な作用を無視してたら何かしらの弊害が出てもおかしくはない
636不明なデバイスさん 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2025/01/02(木) 19:36:04.57ID:LaLgDPiT0 ミオニ やかもち 自作日々は信じてる☺
637不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9a33-/PzT)
2025/01/02(木) 19:37:05.21ID:o5P5mXCT0 モニターばっかレビューしてるやつの顔キモいから検索結果に出てこんといてほしい
638不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/02(木) 19:44:16.34ID:KAroNYOI0 ミオニとかちゃんとメーカーから何言っても良いって言われてるとこ以外に提供ばら撒かれるとしょーもない奴らが検索に引っかかってウザいんだよね正直
>>636
やかもちは対人FPSゲーマーじゃないからそこら辺の視点がゴッソリ抜け落ちてるのが玉に瑕
>>636
やかもちは対人FPSゲーマーじゃないからそこら辺の視点がゴッソリ抜け落ちてるのが玉に瑕
639不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aad0-wrCM)
2025/01/02(木) 19:47:47.57ID:gUWT8hVO0 ミオニは昔はともかく今はプロモーション動画しか作らんし見なくなったな
640不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9ad0-v16y)
2025/01/02(木) 20:09:10.82ID:xl8vnhh20 まあ有名になると誰でもそうなるよな
どの企業も、サンプルあげるんでレビューしてください
なのに自腹で買うわけない
どの企業も、サンプルあげるんでレビューしてください
なのに自腹で買うわけない
641不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2025/01/02(木) 20:28:09.73ID:5PD3yJpx0 嫉妬だのほならね理論使ってくるのがよく分からない
真面目に言ってるなら病気だよ
真面目に言ってるなら病気だよ
642不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f69a-asfD)
2025/01/02(木) 20:46:50.41ID:6kYqK0ym0 ばら撒いてる分の資金は購入者が払ってるわけだしね
643不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1723-UqtM)
2025/01/02(木) 20:48:50.49ID:iKHeYXHu0 企業側は数人買えばプラスだし広告費考えたら格安だぞ
644不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/02(木) 20:53:53.78ID:KAroNYOI0 ミオニのプロモーションに関してはレビューの数は増えたから一長一短はあれどまぁ良いじゃないとは思う
そこら辺以外に節操無くばら撒くの品が無さすぎ
年々酷くなってくTwitterでの茶番見てるとなんか購買欲が冷める
何事も程々にしとかないと自ら価値を落とすことになりかねないと分かって無いんだよね代理店は
そこら辺以外に節操無くばら撒くの品が無さすぎ
年々酷くなってくTwitterでの茶番見てるとなんか購買欲が冷める
何事も程々にしとかないと自ら価値を落とすことになりかねないと分かって無いんだよね代理店は
645不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 23df-Ll/m)
2025/01/02(木) 20:58:00.93ID:Ypu3boJd0 謎レビュアーに提供された謎中華とかマジで買う気にならん
広告になってんのかあれ
広告になってんのかあれ
646不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 17fd-i+3N)
2025/01/02(木) 21:03:33.32ID:DGha8ngD0 ばら撒き製品は買わないという選択をすることでばら撒きシステム自体にnoを突き付けていくしかないか
647不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2025/01/02(木) 21:09:48.69ID:5PD3yJpx0 一応広告にはなってるんじゃない?
やらなきゃ誰からも認知されなさそうなの沢山あるし
まあ一般人はプロの使うデバイス買うからデバイスオタクくらいにしか認知されてないだろうけど
やらなきゃ誰からも認知されなさそうなの沢山あるし
まあ一般人はプロの使うデバイス買うからデバイスオタクくらいにしか認知されてないだろうけど
648不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9b9d-Udw9)
2025/01/02(木) 21:21:48.30ID:xATqZgOj0 古事記してるのにレビューもしない新興代理店の割引クーポンしか貼らない人の製品は避けてる
649不明なデバイスさん 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9b92-8EYK)
2025/01/02(木) 21:44:01.09ID:7jRVzRaL0 ばら撒きされてるのを見るのがイヤ!ってやつが買わなくてもなんともないだろうし
メリットデメリットとかってのもお前には関係無いだろうと。
お前がよく思おうとも思わなくても世間には何も影響ない
メリットデメリットとかってのもお前には関係無いだろうと。
お前がよく思おうとも思わなくても世間には何も影響ない
650不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ffd9-Vcqu)
2025/01/02(木) 21:46:20.04ID:KAroNYOI0 君の見える範囲だけを世間って言うのならそうなんだろうね
自分の周りはそうじゃない
自分の周りはそうじゃない
651不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5f24-Vcqu)
2025/01/02(木) 22:25:07.45ID:e0DTbLo20 ゴミみたいな素人が無料で貰って意気揚々とレビュアーかぶれなことしてるの見るの普通に気悪い
同じぐらい起用した代理店のイメージも悪くはなる
同じぐらい起用した代理店のイメージも悪くはなる
652不明なデバイスさん 警備員[Lv.101][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 3310-ef6X)
2025/01/02(木) 22:28:23.47ID:1qs1XdTS0 何が世間なのか世間を知ろうと思ってAmazonの売れ筋ランキング眺めてたら
ゲーミングマウスの売れ筋1~50位はほぼLogiRazerで埋め尽くされてるのに
ゲーミングキーボードはそこまででもないんだな
ゲーミングマウスの売れ筋1~50位はほぼLogiRazerで埋め尽くされてるのに
ゲーミングキーボードはそこまででもないんだな
653不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2025/01/02(木) 22:36:31.98ID:5PD3yJpx0 レビュアー()にばら撒きまくってるデバイスメーカーも世間に影響を与えることは無いよね
動画が数本上がるだけで数週間後には忘れられる存在
動画が数本上がるだけで数週間後には忘れられる存在
654不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff8e-5/7j)
2025/01/02(木) 22:40:17.16ID:1k9Rv48W0 自分の周りはそうじゃない(キリリリッッッ
655不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0e2a-8EYK)
2025/01/02(木) 22:42:47.88ID:/MGAtLBm0 アマゾンのゲーミングキーボード売り上げトップなんかメンブレン+フルサイズのG213rだからな
世間一般なんてそんなもんよ
世間一般なんてそんなもんよ
656不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5f24-Vcqu)
2025/01/02(木) 22:48:07.61ID:e0DTbLo20 デバオタだけに限定して考えてもキーボードの売れ筋がどうなってるのか想像出来ないな
皆んな割と別れてる気がする
それかデバオタはなんだかんだまだ無難にwooting使ってるの多いのかな?
皆んな割と別れてる気がする
それかデバオタはなんだかんだまだ無難にwooting使ってるの多いのかな?
657不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0e17-SPVf)
2025/01/02(木) 23:01:39.46ID:sC9SD4Pc0 デバヲタは安易なラピトリはNGって言ってると思う知らんけど
658不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9b9d-Udw9)
2025/01/03(金) 02:52:50.43ID:SMyHfjcf0 1$300円近いレートでも売れるくらいデバオタちょろい
659不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a19-zlZd)
2025/01/03(金) 03:14:06.87ID:/D5Fmv690 単純に他人にタダでバラまいてる物を買う気にならないだけ
何か損した気分になるし
何か損した気分になるし
660不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff28-Vcqu)
2025/01/03(金) 05:54:41.20ID:pSpfVFN20 単純に価値があるものに見えなくなるのは分かる
ただでさえ最近のデバイス高いから余計にね
そこでドン引きして冷静になるからある意味助かってるけどw
ただでさえ最近のデバイス高いから余計にね
そこでドン引きして冷静になるからある意味助かってるけどw
661不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5f24-Vcqu)
2025/01/03(金) 06:55:06.13ID:L1FyOHpp0 新製品発表されてこれ良さそうあれ良さそうってワクワクしてる中でゴミみたいな連中に提供で貰いました!どーん!ってこられるとまぁ冷める
期待してた製品がしょうもない連中のしょうもない言葉で飾られて汚された気分
期待してた製品がしょうもない連中のしょうもない言葉で飾られて汚された気分
662不明なデバイスさん 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 9aa8-NfmX)
2025/01/03(金) 07:14:48.84ID:ADkusU+U0 広告費かかってないほうが同じコストで良いもの出来る気はするよね
663不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b640-cGJQ)
2025/01/03(金) 08:31:40.84ID:K4BF4QV/0 デトックスした方が幸せになれそう
664不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 1797-UqtM)
2025/01/03(金) 10:02:44.75ID:iT+yH79y0 良い物作っても売れなけりゃ潰れるんだわ
宣伝費抑えるのにばら撒くのが手っ取り早いだけで
極端な例がゴミ中華
宣伝費抑えるのにばら撒くのが手っ取り早いだけで
極端な例がゴミ中華
665不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff2c-Vcqu)
2025/01/03(金) 10:13:52.07ID:pSpfVFN20 そりゃあゴミみたいな知名度のメーカーがゴミみたいな乞食レビュアーにばら撒くのは身の丈に合った戦略かもしれない
胡散臭いけど
そこそこ知名度のあるメーカーの製品を代理店がゴミにばら撒くのはイメージ戦略的には微妙
胡散臭いけど
そこそこ知名度のあるメーカーの製品を代理店がゴミにばら撒くのはイメージ戦略的には微妙
666不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 177f-mlI+)
2025/01/03(金) 10:45:48.22ID:Ize/e/dN0 公式でカタログスペック公開してもデバオタガイジには長文だと理解出来ないから
ニワカでもいいからレビュアー名乗ってる奴にカタログ読み聞かせ動画やらせるのが理解させやすくて良いんだろう
契約によって汚点は見せずに済むし
ニワカでもいいからレビュアー名乗ってる奴にカタログ読み聞かせ動画やらせるのが理解させやすくて良いんだろう
契約によって汚点は見せずに済むし
667不明なデバイスさん 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0baa-8EYK)
2025/01/03(金) 11:13:55.97ID:ZTerDU/m0 素人レビュアーにばら撒くのも電通とか広告代理店介して広告打つのもたいして変わらんと思うが
大衆が全員賢くなれば広告も要らなくなるだろうがまあ無理だしな
大衆が全員賢くなれば広告も要らなくなるだろうがまあ無理だしな
668不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 9ba3-8EYK)
2025/01/03(金) 11:55:20.51ID:LOgeQjjh0 ばら撒きでへそ曲げるゴミみたいな客も選別できて一石二鳥だな
669不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23cc-Ll/m)
2025/01/03(金) 12:00:50.29ID:BHrpF2fW0 イメージ戦略の多少のデメリットが仮にあったとしても製品の性能や使いやすさを伝えてもらい多くのゲーマーに届けてもらうほうがメリットが大きいって普通に考えて分かんないかな
分かんないかあ
馬鹿って居るんだなあ
分かんないかあ
馬鹿って居るんだなあ
670不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 1797-UqtM)
2025/01/03(金) 12:04:48.97ID:iT+yH79y0 イメージ戦略がーとか言ってる層がここですら少数か多くて半分なんだからまず切り捨てるよね
俺らみたいな拗らせたやつに売る努力するぐらいならライトゲーマー数人相手にする
俺らみたいな拗らせたやつに売る努力するぐらいならライトゲーマー数人相手にする
671不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 173a-/CSY)
2025/01/03(金) 12:16:10.70ID:/O1k63bO0 ロジのラッピトトリガーがアマゾンでセール価格22000円
皆、ぜひ買ってくれよな
皆、ぜひ買ってくれよな
672不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff18-Vcqu)
2025/01/03(金) 12:21:01.49ID:pSpfVFN20 その数少ない拗らせた層からもやり方が飽きられ始めてるんだから世話ないな
結局Razer買っとけば間違いない
結局Razer買っとけば間違いない
673不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2346-Ll/m)
2025/01/03(金) 12:21:41.71ID:ratKn0p/0 ゴミレビュアーワラワラで草
大手から案件貰えるように頑張れよ
大手から案件貰えるように頑張れよ
674不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6d4-Vcqu)
2025/01/03(金) 12:31:34.36ID:mT2mn5AX0 ここでの少数か半分ぐらいって一般的なデバオタにも割とそのまま当てはまる気がする
企業目線で言っても見えてない機会損失があってもおかしくはない
企業目線で言っても見えてない機会損失があってもおかしくはない
675不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1f18-ylhX)
2025/01/03(金) 12:51:46.71ID:E75iWV4h0 えっ Razer? えっ?
676不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff15-Vcqu)
2025/01/03(金) 12:57:28.83ID:pSpfVFN20 RazerはViper V3は最高だろ
ハンツマンはデバオタ的には微妙だけど
ハンツマンはデバオタ的には微妙だけど
677不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4e10-fz+T)
2025/01/03(金) 12:59:22.44ID:3oaEhLyV0 Gpro SL2がクリック硬すぎて勝手にコケたのもでかいけどな
678不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23cc-Ll/m)
2025/01/03(金) 13:00:10.77ID:BHrpF2fW0 gpro dexも割とコケてる感
703を軽量化した方がまだ売れたのでは
703を軽量化した方がまだ売れたのでは
679不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0e17-SPVf)
2025/01/03(金) 13:00:56.17ID:c5YfA78P0 GOD tierだぞ
680不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ea14-DWHg)
2025/01/03(金) 13:10:21.49ID:8/GGIdSY0 Razerとlogiがプロシーンから完全撤退して
プロが自由に好きなデバイス使えるようにならないと
本当のGOD tierはわからない
プロが自由に好きなデバイス使えるようにならないと
本当のGOD tierはわからない
681不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aa0d-Vcqu)
2025/01/03(金) 13:12:03.52ID:V3nEnV/20 デバオタ御用達のGOD tierさん的にもSL2とDEXは割と良い方だったから一般人とデバオタの間でデバイス格差は正味無いことになる
682不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f69a-asfD)
2025/01/03(金) 13:14:04.42ID:I2l0ESNu0683不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 1797-UqtM)
2025/01/03(金) 13:29:36.10ID:iT+yH79y0 プロってデバイスとか設定適当な人多くね
入手性とかで選んでる人もいるし
入手性とかで選んでる人もいるし
684不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ffc5-Vcqu)
2025/01/03(金) 13:32:13.73ID:pSpfVFN20 何使ったって変わらないからねあの人達
リスナーとかファンが使ってる理由聞いても適当な事多い
リスナーとかファンが使ってる理由聞いても適当な事多い
685不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ caba-F3mx)
2025/01/03(金) 13:39:58.14ID:zw0J4eY30 Blackwidow v³ tkl届いたンゴオオオオオオオオオ
686不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9aad-nLtH)
2025/01/03(金) 14:22:47.06ID:6c38VuRR0 SL2とDEXがコケた認定したらviper v3 pro以外全部死産だろ
687不明なデバイスさん 警備員[Lv.167][SR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 1aec-3TxK)
2025/01/03(金) 14:59:13.81ID:K8Fre7EM0 SL2のサイドボタンがチャタりはじめたんだけど上の方にあった放電で直るの?
あとは接点復活材吹き付けて直らなかったら捨てる
あとは接点復活材吹き付けて直らなかったら捨てる
688不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 23c7-nLtH)
2025/01/03(金) 15:19:35.11ID:qzK7ainy0689不明なデバイスさん 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2025/01/03(金) 15:30:13.49ID:8vF+RnZa0 aliに基板ごと千円くらいで売ってるから最悪それで
690不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1a39-NTUE)
2025/01/03(金) 18:25:36.28ID:4n9ydejl0 プロでスポンサーついてても一時のWootingくらい圧倒的な製品があったらスポンサー無視してもそれ使うから
691不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ffc5-Vcqu)
2025/01/03(金) 19:33:06.46ID:pSpfVFN20 ZOWIE遂に600Hzか
692不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b68f-cGJQ)
2025/01/03(金) 19:52:56.64ID:P+8hAdwu0 今はマウスならViper V3 Proが最高だと断言できるけどキーボードはなんだろうな
Wooting 80HEか?
Wooting 80HEか?
693不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 0e17-SPVf)
2025/01/03(金) 19:57:34.02ID:c5YfA78P0 ラピトリは打鍵感がね
694不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1a4e-NTUE)
2025/01/03(金) 20:02:20.78ID:4n9ydejl0 大抵のゲームは300fpsが上限だから600Hzって実質Valorant専用なのよな
695不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 1760-UqtM)
2025/01/03(金) 20:04:29.62ID:iT+yH79y0 値段と汎用性考えたらoledでいいんだよなぁ
696不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b663-jekF)
2025/01/03(金) 20:16:15.52ID:Ol2/QFYh0 焼き付き防止の為に定期的にオフしないといけないのはちょっと
697不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ aa7e-UbH+)
2025/01/03(金) 20:29:40.58ID:ql10tvNe0 1年近く使ってて外出時と寝る時に消すくらいで不便は感じないけどな
698不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 230f-Ensa)
2025/01/03(金) 20:32:52.14ID:ilb9nM5y0 定期的というかパソコン消す時にモニターも消すだろ?
その時にリフレッシュすればいいだけ まったく面倒ではないな
リフレッシュする時になったらモニター消す時に自動で教えてくれるし便利だわ
もう液晶には戻れん 応答速度桁違いだわ
その時にリフレッシュすればいいだけ まったく面倒ではないな
リフレッシュする時になったらモニター消す時に自動で教えてくれるし便利だわ
もう液晶には戻れん 応答速度桁違いだわ
699不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3733-cGJQ)
2025/01/03(金) 20:53:21.76ID:voMjI3FD0 マウスやキーボードにはやれ入力遅延だ、デッドゾーンだと拘るんだから、モニターも妥協するなよ
700不明なデバイスさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ffc5-Vcqu)
2025/01/03(金) 21:05:19.93ID:pSpfVFN20 何だったらその辺りに関してはモニターが最優先まである
OLEDは最近では焼き付き防止の自動ピクセルリフレッシュ無しが増えて来てるよ
大手の中で液晶で抗ってるのはZOWIEだけ
OLEDは最近では焼き付き防止の自動ピクセルリフレッシュ無しが増えて来てるよ
大手の中で液晶で抗ってるのはZOWIEだけ
701不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1a4e-NTUE)
2025/01/03(金) 23:08:49.10ID:4n9ydejl0 前は普段用モニタとゲーム用にZOWIEの2枚使いしてたけどOLEDの価格がこなれてきてスペックも申し分なくなってきたから1枚にしたらものすごく快適なんよな
702不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b315-Ensa)
2025/01/03(金) 23:26:45.97ID:5vWlf4UC0 OLEDだいぶ値段下がってきたよな
703不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b68f-cGJQ)
2025/01/03(金) 23:27:41.83ID:P+8hAdwu0 QD-OLEDでグレア寄りのモニターを使ってるけどこの発色やコントラスト、応答速度に慣れたらもう液晶には戻れないな
704不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 1760-UqtM)
2025/01/03(金) 23:36:07.18ID:iT+yH79y0 xl2586xで17万なら+は20前後でしょ
ヴァロに魂賭けてないと買えんわ
ヴァロに魂賭けてないと買えんわ
705不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ffc5-Vcqu)
2025/01/04(土) 01:22:14.89ID:M0VC10if0 冷静に考えてTNパネルにそんな出せない
706不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f63c-Ll/m)
2025/01/04(土) 01:54:44.67ID:LcJbKESs0 ずっと2546k使ってる
707不明なデバイスさん 警備員[Lv.127][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdba-P8Av)
2025/01/04(土) 04:43:20.42ID:Tr/WT+Lad708不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2346-zlZd)
2025/01/04(土) 06:19:11.80ID:0lu5sZhG0 OLEDってなんで24インチ出ないん?
ゲームするとき裸眼でやりたいから24インチじゃないと見えないんだが
INZONEは24インチ表示あるらしいけど、貧乏性だからもったいなく思ってしまう
ゲームするとき裸眼でやりたいから24インチじゃないと見えないんだが
INZONEは24インチ表示あるらしいけど、貧乏性だからもったいなく思ってしまう
709不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 1760-UqtM)
2025/01/04(土) 09:42:38.13ID:1JwJQbx90 目悪いならそれこそ27インチwqhdで良くない?
24インチに拘ってるのって画面端まで見やすいからだし
24インチに拘ってるのって画面端まで見やすいからだし
710不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ffc5-Vcqu)
2025/01/04(土) 10:06:16.17ID:M0VC10if0 ゲーマーにしか需要が無い24インチのOLEDパネルが出てくるのはもう絶望的らしい
そのゲーマーでさえ24.5インチモードで事足りるから尚更ね
そのゲーマーでさえ24.5インチモードで事足りるから尚更ね
711不明なデバイスさん 警備員[Lv.179][SSR武+31][UR防+70][木] (ワッチョイ 1794-gcSi)
2025/01/04(土) 10:17:20.82ID:GchkcQJS0 液晶ですら24インチでwqhdでリフレッシュレート高いってのがレアなのよね
712不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2025/01/04(土) 10:20:18.83ID:HD2Rpm/P0 今一番の売れ筋が27インチ以上であることと生産の都合上24インチに回せないのが大きい
使ってるのは27インチだが次買い換えるなら32インチを考えてるくらいだし
使ってるのは27インチだが次買い換えるなら32インチを考えてるくらいだし
713不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ aa0d-Vcqu)
2025/01/04(土) 11:12:36.01ID:OQ48pVjl0 ってかZOWIEやROGがあの価格だから24インチOLEDが出たところで安くなるわけじゃ無いと思う
去年のCESの時にどっかの記事で書いてたけど各メーカーの既定路線らしいからゲーマーは早めに受け入れちゃった方が良いと思う
去年のCESの時にどっかの記事で書いてたけど各メーカーの既定路線らしいからゲーマーは早めに受け入れちゃった方が良いと思う
714不明なデバイスさん 警備員[Lv.80][SSR武][SR防] (ワッチョイ bb5f-bOoB)
2025/01/04(土) 11:20:58.24ID:HD2Rpm/P0 諦めることもゲーマーにとっては大切な要素の一つ
715 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9b8b-dSrp)
2025/01/04(土) 12:05:27.77ID:yzOvdduC0716不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ f69a-asfD)
2025/01/04(土) 12:12:37.51ID:UZxiqy+v0 24.5インチモードって遅延ないの?
昔の記憶だけどBenQの19インチモードは24インチフルスクリーンと比べて遅延あったはず
昔の記憶だけどBenQの19インチモードは24インチフルスクリーンと比べて遅延あったはず
717不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ffc8-Vcqu)
2025/01/04(土) 12:24:09.45ID:M0VC10if0 inzoneやROGの24.5インチモードはスケーリングじゃなくてネイティブ解像度だからそれによる遅延なんてないよ
718不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ aa0d-Vcqu)
2025/01/04(土) 12:26:59.20ID:OQ48pVjl0 24.5インチモードこれから増えるんじゃないかと予想
719不明なデバイスさん 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 3e02-9169)
2025/01/04(土) 13:46:08.09ID:GEEN2DUx0 あの額縁モードじゃなくて下基準で小さくなるのいいよな
720不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cebb-vIl9)
2025/01/04(土) 15:30:03.20ID:3WcVNDjH0 自分が欲しい物を買うだけだし別にレビュアーやストリーマーに提供するのは構わんけどその前に販路を増やせと思うブランドはある
VAXEEとかね
VAXEEとかね
721不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 23df-zlZd)
2025/01/04(土) 15:31:58.02ID:0lu5sZhG0 vaxeeは無料テストとか言って好きなマウス3個入りで1週間貸し出すんじゃなくてどっかの代理店と契約して下さい
無料テストめちゃくちゃ良かったけどさ
無料テストめちゃくちゃ良かったけどさ
722不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM8a-Ensa)
2025/01/04(土) 15:58:26.82ID:NurRYON4M 32インチって4Kでもザラザラやん
PPIなんか24インチフルHDと変わらんし
PPIなんか24インチフルHDと変わらんし
723不明なデバイスさん 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9bd4-8EYK)
2025/01/04(土) 15:58:58.67ID:gk49zNHn0 vaxeeの今日のもパスだわ
724不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5b10-UbH+)
2025/01/04(土) 16:10:17.38ID:EZAHrWxL0 実際に使ってみると27インチwqhd がいろいろちょうどいいんだよな
725不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7ab4-apTP)
2025/01/04(土) 19:47:19.01ID:tMaCDwWc0 NP-01S V2はスイッチ光学式になってないのと、競技用モードでのバッテリー時間短くなってるのがちょっと迷わせるところだな…
726不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 99f1-qLVF)
2025/01/05(日) 00:13:22.09ID:ZxykCjma0 ホイールとメインクリックがどうなるかが気になるな
あと値段高いっす
あと値段高いっす
727不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c990-4Y5Y)
2025/01/05(日) 02:09:56.42ID:2i5kg+Pq0 ってかあれってそんなに騒ぎ立てるようなもんでも無いよな
盛り上げてる連中は何をそんなに空騒ぎしてるのやら
盛り上げてる連中は何をそんなに空騒ぎしてるのやら
728不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 93ad-e3nm)
2025/01/05(日) 02:56:41.46ID:3SPKnYqp0 np-01sとnp-01買って小さく感じたんでV2はいいや
vaxeeはもうちょっと大型マウス作ってくれ
どうしても欲しくなったらしばらくしてからメルカリで買えばいいや
買う前に触らずギャンブルで買って手放すやつ多そうだしvaxeeって
vaxeeはもうちょっと大型マウス作ってくれ
どうしても欲しくなったらしばらくしてからメルカリで買えばいいや
買う前に触らずギャンブルで買って手放すやつ多そうだしvaxeeって
729不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 795f-3Bd7)
2025/01/05(日) 06:42:46.56ID:iWz6WNo10 OLEDって発色の良さもかなり恩恵あるよね
応答速度やリフレッシュレートを抜きにしてもTNより視認性が高い気がする
応答速度やリフレッシュレートを抜きにしてもTNより視認性が高い気がする
730不明なデバイスさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c9f8-M5gZ)
2025/01/05(日) 13:09:53.69ID:a7N9cean0 4kのoled買ったけどやってるの艦これと5chだわ
731不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0981-NQrz)
2025/01/05(日) 13:24:30.96ID:Ct3jmHGC0 誰かaim1の瞬つかってるやついないか?コスパとか性能どうなんだ、誰もレビューあげてねえ
732不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab17-aYdY)
2025/01/05(日) 13:44:54.62ID:+CeS9k8n0 コスパ最強だよなんで話題になってないのかわからんくらい性能も安定してるし見た目も白ならこれだろって感じだしいいと思うよ買え
733不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8132-NQrz)
2025/01/05(日) 14:16:38.48ID:sEa6HuVI0 アリエクの有名マウス形状パクリマウスコスパ最強じゃね?
これもなんで話題になってないのか分からん
チャナイナリスクとかプライド?
50g前後8KPAW3395で5000円で売ってるからゲーミングマウスの原価ってこれぐらいなんだろうね
これもなんで話題になってないのか分からん
チャナイナリスクとかプライド?
50g前後8KPAW3395で5000円で売ってるからゲーミングマウスの原価ってこれぐらいなんだろうね
734不明なデバイスさん 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ab18-NZKU)
2025/01/05(日) 15:56:03.59ID:iHObO8M40 Wooting亜鉛の白まだなの?塗装問題解決遅すぎない?
735不明なデバイスさん ころころ (スッップ Sdb3-Ahcy)
2025/01/05(日) 21:12:44.93ID:7eYVln48d 注文から到着まで半年かかる所に今更何いってんだ
736不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 93d0-xljI)
2025/01/05(日) 23:20:04.49ID:3sXV2iin0 mini led.とか4kとかウルトラワイドモニター買いだしてからより目が悪くなった気がする
737不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ c9f3-4Y5Y)
2025/01/05(日) 23:22:43.92ID:2i5kg+Pq0 mini LEDは輝度が凄いからね……
738不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9305-QGh9)
2025/01/05(日) 23:41:07.37ID:Wr2oEPSx0 モニターの輝度最低でも明るくてきついわ
プロゲーマーとかビカビカにしてやってるけどよく目壊れないな
プロゲーマーとかビカビカにしてやってるけどよく目壊れないな
739不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7304-X2uY)
2025/01/06(月) 00:03:22.79ID:fnYZ2ZHQ0 めんたま壊れた人ちょいちょいいるよ
740不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ d300-bRYt)
2025/01/06(月) 00:06:36.56ID:4w5b9zdq0 最低輝度でも明るくてきついのは部屋真っ暗とかじゃねーの?
部屋の明るさと合わせないと目死ぬよ
部屋の明るさと合わせないと目死ぬよ
741不明なデバイスさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 515f-hiCM)
2025/01/06(月) 00:08:07.08ID:cH1MpYby0 プロゲーマーの使ってるZOWIEのTNは明るくないし目の負担も少ない
対抗馬のOLEDも輝度低い
対抗馬のOLEDも輝度低い
742不明なデバイスさん 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 9986-qLVF)
2025/01/06(月) 00:15:32.41ID:LKnZpSIH0 実際目悪い人多いでしょ
プレイ時間も桁外れだろうし目ボロボロよ
プレイ時間も桁外れだろうし目ボロボロよ
743不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9333-5/ZC)
2025/01/06(月) 01:30:31.88ID:13/RqfAD0 LGの31型4kminiledを60センチ以上離して使ってたけど俺も目が悪くなってくる感じめっちゃしたから27型oledに変えたら快適になった
なんか目が焼きつくというか乾燥する感じがしたわ
なんか目が焼きつくというか乾燥する感じがしたわ
744不明なデバイスさん 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 997f-paQP)
2025/01/06(月) 07:52:15.01ID:z+sU79hN0 FPSゲームは特に瞬間を見逃さない為にまばたきが減るからね
目のダメージは甚大
目のダメージは甚大
745不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7304-X2uY)
2025/01/06(月) 11:20:02.67ID:3M3ET2Jn0 csのsionみたいなのは確実に視力落とすだろうけどそれならまだマシでTENNNみたいにほんとに壊す人も居るからおっかないね🥺
746不明なデバイスさん 警備員[Lv.122] (ワッチョイ 933c-yi1C)
2025/01/06(月) 13:10:23.37ID:44vTKRT20 液晶モニタースレはやたらとHDRと輝度にこだわってるけど用途が映像作品主体なんだろうな
ゲームは明るい所は暗くしたいし暗い所は明るくしたいからHDRとか邪魔でしかない
ゲームは明るい所は暗くしたいし暗い所は明るくしたいからHDRとか邪魔でしかない
747不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93c7-NQrz)
2025/01/06(月) 13:54:15.20ID:zd6X++/v0 OLEDになれると液晶ボヤけてみえるようになった
よくあんなボケボケモニターでやってなーと思った
よくあんなボケボケモニターでやってなーと思った
748不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0905-5Fd5)
2025/01/06(月) 13:54:59.29ID:cdbv6h/g0 ロジのG FITSアマゾンで16800で投げ売りされてるな
この値段なら興味ある
この値段なら興味ある
749不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c9f3-4Y5Y)
2025/01/06(月) 15:11:25.62ID:evyWzfVW0 あれマジでゴミらしい
イヤーピースの整形失敗しても5000円払えばまた出来るらしいけど結構失敗してる人いる
イヤーピースの整形失敗しても5000円払えばまた出来るらしいけど結構失敗してる人いる
750不明なデバイスさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 515f-hiCM)
2025/01/06(月) 22:30:10.57ID:cH1MpYby0 失敗しなくても音質ゴミ、本体の不具合多発の産廃だよ
定期的にリセットしないと接続できなくなる、イヤーピースの形状によっては充電できないから耳が深い人は毎回イヤーピース外して充電が必要だったり設計レベルでも終わってる
人生でサポセンにカスハラレベルでキレ散らかした唯一の商品だわ
ゲーム用ワイヤレスイヤホンならソニーが間違いなく現状ナンバーワン
定期的にリセットしないと接続できなくなる、イヤーピースの形状によっては充電できないから耳が深い人は毎回イヤーピース外して充電が必要だったり設計レベルでも終わってる
人生でサポセンにカスハラレベルでキレ散らかした唯一の商品だわ
ゲーム用ワイヤレスイヤホンならソニーが間違いなく現状ナンバーワン
751不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 93ad-e3nm)
2025/01/06(月) 23:31:34.48ID:pP3KtIDO0 ロジとかヘッドホンのprox2ですらゴミ音質だからな
より小型なイヤホンとかお察し
ゲーミングイヤホンならfinalのvr3000 wirelessとか今人気だよな
売り切れ続出で店舗で全然見ないわ
より小型なイヤホンとかお察し
ゲーミングイヤホンならfinalのvr3000 wirelessとか今人気だよな
売り切れ続出で店舗で全然見ないわ
752不明なデバイスさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7902-vI2U)
2025/01/07(火) 00:30:34.64ID:K1B7S3ZV0 ロジクールずっとあかんやん
753不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ db2c-WoNg)
2025/01/07(火) 00:57:57.10ID:FbPbUOow0 vr3000wirelessはアプデ入るまで様子見した方がいいけどね
754不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0905-5Fd5)
2025/01/07(火) 00:58:23.62ID:o5bQLAdR0 そんなゴミなんか
自分の耳にフィットするのがいいと思ったんだけど
ロジはblueとUE買収したのにゴミしか出さないなぁ
自分の耳にフィットするのがいいと思ったんだけど
ロジはblueとUE買収したのにゴミしか出さないなぁ
755不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 515f-hiCM)
2025/01/07(火) 01:06:14.67ID:NhGLL8tq0 有線のVR3000が最高峰のゲーミングイヤホンだから無線も期待してたけどレビューひどすぎて買うのやめた
756不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdb3-gMKG)
2025/01/07(火) 06:17:05.34ID:p2ZZIL8Jd キーボードもマウスもロジやレイザーより中華の方がクオリティ高いよ
もちろんイヤホンもね
もちろんイヤホンもね
757不明なデバイスさん 警備員[Lv.180][SSR武+35][UR防+70][木] (ワッチョイ 0955-SGby)
2025/01/07(火) 06:33:04.26ID:oSSW8tZC0 じゃあそのクオリティ高い製品を紹介してもらおうか
758不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c985-4Y5Y)
2025/01/07(火) 10:32:02.42ID:waq7UEF70 キーボードその他はさておきマウスはトップランカーとは言い切れないってだけでまだまだ優秀でしょ
特にRAZER
特にRAZER
759不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 810a-BLbR)
2025/01/07(火) 12:09:16.07ID:49LkFuGt0 ガジェオタが散々叩いてきたLED照明と同様に
flexな打鍵感もclacky、thockyな打鍵音も勝率上がらんぞ
flexな打鍵感もclacky、thockyな打鍵音も勝率上がらんぞ
760不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 614d-8GJB)
2025/01/07(火) 14:28:51.75ID:opbdBVgE0 マイク、というかマイクのショックマウントについて相談したいです
マイク関連の板・スレが見つからず、やむを得ずここに書き込みますが、スレチだったら誘導お願いします
ショックマウントの、アームへの接続部のネジ規格(①とする)と、マイクへの接続部のネジ規格(②とする)が違うのですが、これは一般的にそうなのでしょうか?
具体的には、①も②も5/8インチのネジであるにもかかわらず、ピッチが異なります。
そのため、
マイクアーム→マウント 接続可能
マイクアーム→マイク 接続可能
マウント→マイク 接続不可
マウント(マイク接続部)→マウント(アーム接続部) 接続不可
です。
なので、マウントのマイクへの接続部のネジ規格(②)が、他と異なっているようなのです。
これまでに購入した2つのマイクマウント共に同じ現象です。
1つ目
s://www.あまzon.jp/dp/B081HY43LH
2つ目
s://www.あまzon.jp/dp/B0BKGM8XF2
一般的であるかそうでないか、教えていただきたいです。
マイク関連の板・スレが見つからず、やむを得ずここに書き込みますが、スレチだったら誘導お願いします
ショックマウントの、アームへの接続部のネジ規格(①とする)と、マイクへの接続部のネジ規格(②とする)が違うのですが、これは一般的にそうなのでしょうか?
具体的には、①も②も5/8インチのネジであるにもかかわらず、ピッチが異なります。
そのため、
マイクアーム→マウント 接続可能
マイクアーム→マイク 接続可能
マウント→マイク 接続不可
マウント(マイク接続部)→マウント(アーム接続部) 接続不可
です。
なので、マウントのマイクへの接続部のネジ規格(②)が、他と異なっているようなのです。
これまでに購入した2つのマイクマウント共に同じ現象です。
1つ目
s://www.あまzon.jp/dp/B081HY43LH
2つ目
s://www.あまzon.jp/dp/B0BKGM8XF2
一般的であるかそうでないか、教えていただきたいです。
761不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f314-7by/)
2025/01/07(火) 20:21:53.24ID:byxxr40t0 GOD tierって配信でmadlionとかの格安ラピトリの名前出すのダメな感じなんだな
ラピトリは基本2万くらいしないととか言っててはぁ?ってなった
ラピトリは基本2万くらいしないととか言っててはぁ?ってなった
762不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5bd4-G51A)
2025/01/07(火) 20:31:21.63ID:f8NLMRKW0 そんなに評価に自信があるなら直接言えばいいのに
763不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c985-4Y5Y)
2025/01/07(火) 20:38:25.34ID:waq7UEF70 配信わざわざ見に行っといてここで愚痴とか醜いな
764不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9109-bDSa)
2025/01/07(火) 20:41:18.01ID:2WexjZ8g0 >>761
MADLIONはWootingのケースデータ丸パクリだからじゃね?
MADLIONはWootingのケースデータ丸パクリだからじゃね?
765不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f314-7by/)
2025/01/07(火) 20:42:22.62ID:byxxr40t0 提供で貰った同価格帯のattack sharkの格安ラピトリをA tierにつけてて
ちょっと思っただけですやん
ちょっと思っただけですやん
766不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 9981-qLVF)
2025/01/07(火) 20:43:09.22ID:A5D0YnCq0 実際書き込んで馬鹿にされてから書いてくれないか
ただの被害妄想じゃん
ただの被害妄想じゃん
767不明なデバイスさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f314-7by/)
2025/01/07(火) 20:55:28.64ID:byxxr40t0 選択肢少ないとはいえ結構レビュアー達のgpro dexの評価高いね
後みんなに望まれてたはずのzowieのDWシリーズがあんまなの意外だ
重いのはダメなのかやっぱ
後みんなに望まれてたはずのzowieのDWシリーズがあんまなの意外だ
重いのはダメなのかやっぱ
768不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 61da-gMKG)
2025/01/07(火) 21:05:36.43ID:LptQYYov0 GODtierさんは未だにwooting信者な時点でね
769不明なデバイスさん 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c985-4Y5Y)
2025/01/07(火) 21:30:32.44ID:waq7UEF70 まぁソフトウェアと安定性込みならそんなもんでしょ
メインはHM使ってるけど別にwootingでも良いし何なら安心感はwootingの方がある
メインはHM使ってるけど別にwootingでも良いし何なら安心感はwootingの方がある
770不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 93a8-bjyk)
2025/01/07(火) 21:31:35.73ID:QF8dD+Wd0 madlionsとかに触れてくのリスキーだからまあ無理だろう
あれで実用ゴミならちゃんとしたの買おうねって感じで名前出せるけど、ちゃんとしてんだもんな
あれで実用ゴミならちゃんとしたの買おうねって感じで名前出せるけど、ちゃんとしてんだもんな
771不明なデバイスさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 0101-9Xpz)
2025/01/07(火) 22:46:46.10ID:Kb2DJrS20 パクリなんか紹介出来る訳ないだろ
772不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 934b-xZeB)
2025/01/07(火) 23:28:56.25ID:Xocgcivn0 中華マウスで今1番いいのってなに?
773不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 93a8-bjyk)
2025/01/07(火) 23:34:12.61ID:QF8dD+Wd0 影
774不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f95a-dbuf)
2025/01/08(水) 00:11:09.38ID:hE3v3R/r0 ATK X1
VV3買ってる人全員アホだと思ってる
VV3買ってる人全員アホだと思ってる
775不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abbf-hiCM)
2025/01/08(水) 01:02:34.37ID:S54DXtg10 普段使ってるのは中華キーボードとマウスだけどもし人生かかるレベルのガチの大会出ろって言われたらWootingとGPro持って行く
776不明なデバイスさん 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 93a8-bjyk)
2025/01/08(水) 01:20:23.66ID:KFLLUVML0 ブランド・信頼ってそういうもんよな
俺もgprohero有線とmajestouchで出るわ
俺もgprohero有線とmajestouchで出るわ
777不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 4b02-FyyP)
2025/01/08(水) 01:24:09.34ID:MUjT2mqw0 マウスはSCYROX V8
クリックとセンサーレイテンシーが最強マウスVV3に近いのに70ドル
ヤフショでお母ちゃんの千円クーポン使えば脅威の56ドル
クリックとセンサーレイテンシーが最強マウスVV3に近いのに70ドル
ヤフショでお母ちゃんの千円クーポン使えば脅威の56ドル
778不明なデバイスさん 警備員[Lv.27][SSR武][UR防] (スッップ Sdb3-Ahcy)
2025/01/08(水) 03:56:28.65ID:9+csGnY7d ホイールの耐久性に気を使ってるマウスってないの?
マウスなんて絶対ここが最初に壊れるのに
俺のPM1のホイールもう逆回転するしチャタるしで限界だよ
マウスなんて絶対ここが最初に壊れるのに
俺のPM1のホイールもう逆回転するしチャタるしで限界だよ
779不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5bbb-3Bd7)
2025/01/08(水) 04:23:23.01ID:EVm7i1Eo0 irockとかALPS製のエンコーダ使ってるのをアピールしてるけど高くなってから買ってない
PULSARのBLUE ENCODERとか使ったこと無い
スペック表にエンコーダのメーカーは記載してほしいよな
万超えのマウスでゴミエンコーダー使ってるとか客を馬鹿にしすぎてるわ
PULSARのBLUE ENCODERとか使ったこと無い
スペック表にエンコーダのメーカーは記載してほしいよな
万超えのマウスでゴミエンコーダー使ってるとか客を馬鹿にしすぎてるわ
780不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5bbb-3Bd7)
2025/01/08(水) 04:25:08.71ID:EVm7i1Eo0 変える道具があるならさっさとALPSの互換品のロータリーエンコーダに変えてしまえ
781不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8187-XS8P)
2025/01/08(水) 08:24:32.64ID:KfdkZFhJ0 >>772
安定性、ビルドクオリティ、外れ個体の少なさで言ったらScyroxが最高かな
ATK(VXE)は外れ個体がそこそこある
最新のラインナップ(裂空、MadR)はなんでかしらんけど横振ると初動で微妙に視点下がるのが気になってる
他の3950マウスとかトンボF1、R1proじゃならんからソフトの問題なような気がしてる
安定性、ビルドクオリティ、外れ個体の少なさで言ったらScyroxが最高かな
ATK(VXE)は外れ個体がそこそこある
最新のラインナップ(裂空、MadR)はなんでかしらんけど横振ると初動で微妙に視点下がるのが気になってる
他の3950マウスとかトンボF1、R1proじゃならんからソフトの問題なような気がしてる
782不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8187-XS8P)
2025/01/08(水) 08:29:04.29ID:KfdkZFhJ0 scyroxはLamzuのサイドブランドってのもちょっと安心
783不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 999d-qLVF)
2025/01/08(水) 08:53:26.74ID:uyiFeYg40 ラムズはホイールぶっ壊れるイメージ
784不明なデバイスさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 5b86-BLbR)
2025/01/08(水) 09:28:10.92ID:NxRHmAQn0 キーボードで今一番ゲーム用として良いのは何なんだ?
785不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2b2a-q4tf)
2025/01/08(水) 09:29:24.40ID:3+SDRCHE0 ゲームによる
786不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c934-M5gZ)
2025/01/08(水) 09:46:30.91ID:27FTs9I80 この飽和状態の中で飛び抜けてるものなんてないし好きなの使えばいいんじゃねと思う
787不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 999d-qLVF)
2025/01/08(水) 09:47:54.40ID:uyiFeYg40 ストッピング要らんゲームならメンブレンでもなんでもいい気はする
788不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8163-NQrz)
2025/01/08(水) 12:21:17.85ID:gx8NDJGT0 cerapad kin使ってる人いないの?
表面コーティング剥がれやすいらしいけど どうなん?
表面コーティング剥がれやすいらしいけど どうなん?
789不明なデバイスさん 警備員[Lv.129][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a130-kf+p)
2025/01/08(水) 12:42:41.46ID:aXWnC6hG0 今までホイールが壊れたことなんてないけどな
どんだけ力強く押しながら回してんの?
どんだけ力強く押しながら回してんの?
790不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr4d-seFw)
2025/01/08(水) 14:54:38.23ID:66BLSwJvr ふと気になったんだけどここの人達はマウス何個くらい持ってるの?自分はFPSやらないけど半分コレクションみたいな感じで多い時に10個くらい持ってた
使い切る前に新しいモデルが出たりして陳腐化するからバカらしくて今はメインとサブの2つになったけど
使い切る前に新しいモデルが出たりして陳腐化するからバカらしくて今はメインとサブの2つになったけど
791不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2b10-odya)
2025/01/08(水) 15:00:27.85ID:arSvB9T60 CS1.6からやってて40個ぐらい買ったかなぁ
今はロジとRazerの使いやすそうなやつ買うぐらいでほとんど買わなくなった
今はロジとRazerの使いやすそうなやつ買うぐらいでほとんど買わなくなった
792不明なデバイスさん 警備員[Lv.79] (ワッチョイ 999d-qLVF)
2025/01/08(水) 15:01:34.05ID:uyiFeYg40 手持ちで6個
使ってるのは2個
結構使ってるし売るに売れなくて置物になってる
使ってるのは2個
結構使ってるし売るに売れなくて置物になってる
793不明なデバイスさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ abdc-hiCM)
2025/01/08(水) 15:19:00.90ID:S54DXtg10 ViperV2Proはホイール回すと一瞬逆にスクロールされるようになったことがあって保証期間内だから交換してもらった
調べたらよくある不具合だと
調べたらよくある不具合だと
794不明なデバイスさん 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 99d0-7RB7)
2025/01/08(水) 15:21:26.10ID:4U3tvelO0 マウス壊れちゃったので新調したいんですけどオススメありますか?
前のはレーザーの左右対称のやつで、有線で軽くて安めのがいいです
前のはレーザーの左右対称のやつで、有線で軽くて安めのがいいです
795不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr4d-seFw)
2025/01/08(水) 15:29:19.91ID:66BLSwJvr796不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5933-BLbR)
2025/01/08(水) 15:41:19.63ID:AyXPg6Cz0 1個しか持ってないけど
まさか少数派なのか
まさか少数派なのか
797不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9105-Nr3r)
2025/01/08(水) 15:42:29.45ID:wODDaFKP0 >>794
ポーリングレート1000hzで良いならPulsarの有線シリーズは8000円くらいであるよ
ポーリングレート1000hzで良いならPulsarの有線シリーズは8000円くらいであるよ
798不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 4b02-FyyP)
2025/01/08(水) 16:26:01.10ID:MUjT2mqw0 VXE R1 51g 2500円をケーブル挿しっぱで使えば
あそこのフニャフニャケーブルだから捗る
あそこのフニャフニャケーブルだから捗る
799不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 93ad-H7Ar)
2025/01/08(水) 22:54:19.55ID:GjWeJ9SS0 WALLHACKがapexに砂かけて草
お前おそらく一番apexおかげで売れたメーカーだろ
お前おそらく一番apexおかげで売れたメーカーだろ
800不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f314-7by/)
2025/01/08(水) 23:35:38.62ID:9rJvXNLv0 捨てたのはあっちからだから
個別ファンクションキーが付いてる60%キーボードないかな、矢印キーは要らないんだよなぁ
802不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5ba1-ZyRJ)
2025/01/09(木) 00:43:47.43ID:sYLUc+Xt0803不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 99d4-qSyG)
2025/01/09(木) 01:53:41.23ID:V1OuSzcf0 ホイールエンコーダーなんて300万回くらいしか耐久ないからいくらメインスイッチが1億回とか宣伝しても無意味なんだよな
804不明なデバイスさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93c7-NQrz)
2025/01/09(木) 07:08:31.36ID:LWyWiJGP0 wooting80とZA13DWでキーマウ沼から抜け出せたと思ったら
新作がでるたびに気になっていく...とくに現デバイスに不満はないんだが
こわいこわい
新作がでるたびに気になっていく...とくに現デバイスに不満はないんだが
こわいこわい
805不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2b01-3Bd7)
2025/01/09(木) 10:51:57.14ID:UACfKXbr0 >>760
s://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=397&srsltid=AfmBOooVP7SiM3YxJovdmIYTZXSLwskzyNrRZld7SDKY9EJZKVXMBv4b
俺もはまったことあるけど、一般的にバラバラっぽい
s://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=397&srsltid=AfmBOooVP7SiM3YxJovdmIYTZXSLwskzyNrRZld7SDKY9EJZKVXMBv4b
俺もはまったことあるけど、一般的にバラバラっぽい
806不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7379-3Bd7)
2025/01/09(木) 12:17:32.60ID:x9SsenFv0 それなりのデバイスずっと使ってゲーム楽しんで高ランク行ってるやつが勝ち組だよな
807不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 992c-qLVF)
2025/01/09(木) 12:23:00.89ID:3QJBgTj10 勝ち組とか言い始めたらいい歳してゲームしてるやつは〜とかそんな話になるぞ
808不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5b68-Or7w)
2025/01/09(木) 13:41:11.00ID:R3UpvvCj0 beastX miniマジ気に入ってるからホイール壊れたら初のマウス修理すると思う
てかバッテリーは200で小さいから容量多いのに交換したいけど交換した人いる?
てかバッテリーは200で小さいから容量多いのに交換したいけど交換した人いる?
809不明なデバイスさん ころころ (オッペケ Sr4d-bh1D)
2025/01/09(木) 14:16:32.79ID:J2gny/zMr810不明なデバイスさん 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9928-qSyG)
2025/01/09(木) 14:40:56.26ID:V1OuSzcf0 リポバッテリーなら適当に100均の充電ガジェット分解して取り出してハンダすればいい
生のセル買うのは面倒すぎる
生のセル買うのは面倒すぎる
811不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7902-bDSa)
2025/01/09(木) 16:41:24.69ID:fxyGa+KS0 Pulsar の Superglide 2 Glass Mousepad っていうはじめてのガラスマウスパッド買って
Gpro Superlight 2 のマウスで使ってるんですけけど動かすとなんかしゃりしゃり音するんですけど
ソール変えれば音小さくなりますか?全面にソールあるのが原因なのかなと。。
すべすべしてるから布より音小さいのかなぁって思ってました。
Gpro Superlight 2 のマウスで使ってるんですけけど動かすとなんかしゃりしゃり音するんですけど
ソール変えれば音小さくなりますか?全面にソールあるのが原因なのかなと。。
すべすべしてるから布より音小さいのかなぁって思ってました。
812不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f314-7by/)
2025/01/09(木) 17:29:23.65ID:ZmB2LjkD0 ガラスは基本鳴るんじゃなかったかな
音が小さいのも最近出だしたけど
音が小さいのも最近出だしたけど
813不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 99fd-qLVF)
2025/01/09(木) 17:33:21.00ID:3QJBgTj10 布より静かにはならんと思う
点ソールならゴミが噛むことは減るけど音は変わらんかな
点ソールならゴミが噛むことは減るけど音は変わらんかな
814不明なデバイスさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f95a-dbuf)
2025/01/09(木) 17:34:33.19ID:oJ4TKGbW0 あの音思い出すだけで鳥肌立つ
布しか勝たん
布しか勝たん
815不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7902-bDSa)
2025/01/09(木) 17:35:05.72ID:fxyGa+KS0 >>812-814
えーしらなかったもっと調べればよかった悲しい
えーしらなかったもっと調べればよかった悲しい
817不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ c964-PwtH)
2025/01/09(木) 18:16:08.57ID:0yxwEoF20 点ソールなら言うほど気にならん
818不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9105-Nr3r)
2025/01/09(木) 18:42:13.70ID:7uFo4zEN0 Superglide2マウスパッドって付属品に点ソール付いてたはずだから一度それ使ってみるのも
819不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b153-XpTM)
2025/01/09(木) 23:37:18.30ID:iZttvSq50 付属のソールかobsidian pro airに変えて滑走面綺麗にすればそこまで気にならんでしょ
820不明なデバイスさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ b1cf-BPIr)
2025/01/10(金) 06:06:23.67ID:AB+S3s0p0 scyrox V8かV6で悩んでるんだけどどっちも似たりよったりなんやろか
両方持ってる人教えてくーださい🤗
両方持ってる人教えてくーださい🤗
821不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9343-NQrz)
2025/01/10(金) 06:44:47.18ID:0NXYnQ8+0 Superglide 2 Glass Mousepad ってsp-004に比べて止めやすい?
ガラスマウスパッドなんて結局どれも変わらんわって感じ?
ガラスマウスパッドなんて結局どれも変わらんわって感じ?
822不明なデバイスさん ハンター[Lv.401][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 6122-5RIc)
2025/01/10(金) 20:39:52.64ID:yzU9Pp8I0 クリック音が比較的静かなゲーミングマウスって無いですか?
DAV3Pはカチカチ音が高すぎてうるさかった
DAV3Pはカチカチ音が高すぎてうるさかった
823不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c9af-4Y5Y)
2025/01/10(金) 20:47:48.24ID:mWHl0GJ50 >>811
それソールにホコリ噛んでる音だよ
言われてるように点ソールにすると7〜8割は頻度が減る
コントロール寄りってだけでsuper glide2って選ばれがちだけど表面加工の凹凸感は前時代レベルだから気になるならホコリが噛みにくい表面滑らか系選んだ方が良い
今度GLSSWRKSがHANAと同じ表面で黒と白のシンプルデザインの通常販売品出すからそれが狙い目
それソールにホコリ噛んでる音だよ
言われてるように点ソールにすると7〜8割は頻度が減る
コントロール寄りってだけでsuper glide2って選ばれがちだけど表面加工の凹凸感は前時代レベルだから気になるならホコリが噛みにくい表面滑らか系選んだ方が良い
今度GLSSWRKSがHANAと同じ表面で黒と白のシンプルデザインの通常販売品出すからそれが狙い目
824不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b101-Nr3r)
2025/01/11(土) 00:08:03.32ID:C29vX62d0 しゃりしゃり鳴り出したらエアダスターでホコリ飛ばしてる。今まで缶タイプ使ってたけど電動式のエアダスター買ったらこりゃいい!ってなった
825不明なデバイスさん 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 990d-qLVF)
2025/01/11(土) 02:02:25.11ID:n6yT2rWK0 beast xでエンドゲームした筈なのにnp01s気になってしまう
ホイールクリックまともになってたら重さ的にも許容範囲で辛い
ホイールクリックまともになってたら重さ的にも許容範囲で辛い
826不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f314-7by/)
2025/01/11(土) 03:45:29.46ID:XtUCrGGa0 どんなマウス買ってもF1 MOBAに戻ってしまう
クリック部分があれくらい凹んだ形状少ないんだよな
クリック部分があれくらい凹んだ形状少ないんだよな
827 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 911e-4xzq)
2025/01/11(土) 11:07:40.99ID:BXUdrf4w0 pulsar X3いつまで売り切れやねん
828不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8127-e5Fi)
2025/01/11(土) 13:08:37.99ID:wo6OmOO60 Viper miniの無線版欲しい
似たようなサイズのマウスあるかな
似たようなサイズのマウスあるかな
829不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9305-QGh9)
2025/01/11(土) 13:18:11.83ID:WnHtZxSR0 >>828
ある程度クオリティ高そうなのは、hitscan hyperlightとかじゃないかなあ
似た形のマウス探したいなら、https://www.eloshapes.com/からfind similar選んで、好きなマウス検索するといいよ
あくまで形だけだからセンサー位置とかクリック感とかまでは分からないけど
ある程度クオリティ高そうなのは、hitscan hyperlightとかじゃないかなあ
似た形のマウス探したいなら、https://www.eloshapes.com/からfind similar選んで、好きなマウス検索するといいよ
あくまで形だけだからセンサー位置とかクリック感とかまでは分からないけど
830不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7397-3Bd7)
2025/01/11(土) 13:22:47.48ID:AnICCjDW0 初めての中華デバイスでr1promax買ったけどクオリティ高杉
もうロジ高すぎて買わねーわ
g703hが1日8時間apexで5年もったのはすごいけど
もうロジ高すぎて買わねーわ
g703hが1日8時間apexで5年もったのはすごいけど
831不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8127-e5Fi)
2025/01/11(土) 13:23:49.33ID:wo6OmOO60832不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7397-3Bd7)
2025/01/11(土) 13:24:06.10ID:AnICCjDW0 1年とかで壊れたらさすがにロジに戻る
833不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ c9d8-4Y5Y)
2025/01/11(土) 15:43:56.62ID:dTzj+vY90 ゆーて今のロジも一年持たないことある
834不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4b02-FyyP)
2025/01/11(土) 15:47:18.40ID:AOp3rscM0 ATK良すぎたのばれて中抜きの餌食になってるからな
F1 EXTREMEなんて日本で買うと17000円
ali転売12000円
淘宝網正規店9700円
F1 EXTREMEなんて日本で買うと17000円
ali転売12000円
淘宝網正規店9700円
835不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b361-3Bd7)
2025/01/11(土) 17:56:58.44ID:xafupbGi0 wootingにgamepadモードあるけどhm66とかのgamepadモードないやつで
アナログスティック操作してみたいんやが、なんか方法あるかな
アナログスティック操作してみたいんやが、なんか方法あるかな
836不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b101-Nr3r)
2025/01/11(土) 18:16:40.99ID:C29vX62d0 BeastX使ってるけどStriderの白いかっこいいな
837不明なデバイスさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 4b02-FyyP)
2025/01/11(土) 19:07:44.51ID:AOp3rscM0 KILLKNIGHTをwootingのgamepadモードであえてのキーボードのみクリア目指してるとこ😎
https://i.imgur.com/fZbpIIh.jpeg
https://i.imgur.com/fZbpIIh.jpeg
838不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5bd4-G51A)
2025/01/11(土) 22:46:31.40ID:08/sYwhr0 隙を与えてしまった…
840不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ be72-zPUy)
2025/01/12(日) 16:39:35.20ID:eO1yGhsB0 Apex Pro TKL2023がチャタリング酷いのとライティングがおかしいキーがいっぱいあるのと文章打つときの打鍵感が合わなかったのに我慢できなくてRealforce gx1買ってきた
841不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bee9-QzpP)
2025/01/12(日) 16:57:59.54ID:UkAaQmvH0 どっちにしろなんかイマイチだなそれ
842不明なデバイスさん 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3a14-+9lU)
2025/01/12(日) 19:03:21.37ID:FuPpH1MH0 最初はラピトリ目的でエペプロ買って
次は打鍵感目的でラピトリ付いてるの買ったんじゃないの
次は打鍵感目的でラピトリ付いてるの買ったんじゃないの
843不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7a87-JJbM)
2025/01/12(日) 19:15:56.12ID:n4vnmiv20 boog75の俺は完璧だな
ただUSB抜き差しすれば直るけど最近Aキーの挙動おかしいのが悲しい
FPSしてると左にいけないことがある
ただUSB抜き差しすれば直るけど最近Aキーの挙動おかしいのが悲しい
FPSしてると左にいけないことがある
844不明なデバイスさん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ d602-qYUO)
2025/01/12(日) 19:39:22.74ID:MBxfq1lI0 返品かゴミ箱行きだろ😭
845不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4a19-d2Td)
2025/01/12(日) 20:06:44.04ID:M9jp/gYM0 superlightのホイールがイカれたので
Aliexpressの基板に交換したら治った
高すぎてそうそう買い替えなんてできねーのよ
i.imgur.com/U7YDIyG.jpeg
Aliexpressの基板に交換したら治った
高すぎてそうそう買い替えなんてできねーのよ
i.imgur.com/U7YDIyG.jpeg
846不明なデバイスさん 警備員[Lv.132] (ワッチョイ ed01-Ls3o)
2025/01/12(日) 20:50:33.17ID:FERmF9100 ガラスマウスパッドが冷たいです
ヒーター機能とかあるやつとかありませんか
ヒーター機能とかあるやつとかありませんか
847不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c69d-siuk)
2025/01/12(日) 21:18:54.22ID:q1onZ3LO0 アームカバーはだめなん?
848 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5591-gcqp)
2025/01/12(日) 22:13:29.57ID:FaQrJCqS0 ヒーター機能は笑うw
849不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3a14-+9lU)
2025/01/12(日) 22:15:43.55ID:FuPpH1MH0 犬猫用のホットカーペット下に敷けばいいのでわ
850不明なデバイスさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5902-uTLw)
2025/01/12(日) 22:53:40.64ID:VNhHrm8y0 >>845
CPUクーラーのヒートシンクと繋げよう
CPUクーラーのヒートシンクと繋げよう
851不明なデバイスさん 警備員[Lv.151][N武][N防][苗] (ブーイモ MMea-oX99)
2025/01/12(日) 23:01:30.52ID:UwgnI9pzM ロジのPro X ワイヤレスヘッドセット使ってるんだけど
無音の時にホワイトノイズがすっごい小さいんだけどするのよね
電源入れただけでなり始めるから設定とか調整でどうにかなるものでは無いと思うんだけど
気になり始めたら止まらなくなってしまった
無音の時にホワイトノイズがすっごい小さいんだけどするのよね
電源入れただけでなり始めるから設定とか調整でどうにかなるものでは無いと思うんだけど
気になり始めたら止まらなくなってしまった
852不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ a906-2DSf)
2025/01/12(日) 23:01:32.01ID:qXLhx4uE0 電熱線仕込めばいいんじゃね
853不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7a3b-6BqL)
2025/01/12(日) 23:05:03.99ID:qr1XWmXm0 爬虫類飼育用のヒーター使うんだろ
854不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr6d-v7I7)
2025/01/13(月) 06:50:48.75ID:hcyEYKU7r855不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7a87-JJbM)
2025/01/13(月) 13:34:27.83ID:3/hvnyZT0 Inzone budsもホワイトノイズ乗るわ
ノイキャンオンにすればマシになるけどなんとかなるもんかね
ノイキャンオンにすればマシになるけどなんとかなるもんかね
856不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ddda-6BqL)
2025/01/13(月) 19:54:17.84ID:Dd//sda20 ガラスパッドが冷たくて嫌って人は長袖の服着てないのか
G303 シュラウドに似てるマウスある?
今それ使ってて不満ないんだけど、新しいマウスでそれに似た形あるなら乗り換えたい
今それ使ってて不満ないんだけど、新しいマウスでそれに似た形あるなら乗り換えたい
858不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c64a-VjhY)
2025/01/13(月) 20:29:06.76ID:HgO35AiC0 おう家の中じゃ年中半袖半ズボンよ
859不明なデバイスさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d505-+7N1)
2025/01/13(月) 20:32:55.61ID:4atnrq6d0 山善の手元用セラミックヒーターが結構便利
送風機機能もあるから夏場も使える
送風機機能もあるから夏場も使える
860不明なデバイスさん 警備員[Lv.81] (ワッチョイ a91c-2DSf)
2025/01/14(火) 00:28:24.35ID:AkKYkt2C0 長袖引っかかるのが嫌でガラスにしたわ
飛燕使ってたけどフリース生地だと手先しか動かなくなって笑える
飛燕使ってたけどフリース生地だと手先しか動かなくなって笑える
861不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ddda-6BqL)
2025/01/14(火) 06:16:25.43ID:bUC7FKzq0 動かなくてひえーんってな
863不明なデバイスさん 警備員[Lv.152][N武][N防][苗] (ブーイモ MMea-oX99)
2025/01/14(火) 11:16:36.23ID:tpxvmaCUM 正月にPC周りのワイヤレス化を色々やっていたが
キーボードとマウスは問題ないが
ヘッドセットだけは有線に留めたほうが無難だな
音は色々シビアすぎる
遅延やらノイズやら
キーボードとマウスは問題ないが
ヘッドセットだけは有線に留めたほうが無難だな
音は色々シビアすぎる
遅延やらノイズやら
864不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウエー Sab2-rGQw)
2025/01/14(火) 12:11:15.19ID:iHdXfVnDa これは自分の経験談だが、冬はワイヤレスマウスの感度が悪くなる事がある。
気温が下がって空気が乾燥するからか?
気温が下がって空気が乾燥するからか?
865不明なデバイスさん 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 197d-Dhtn)
2025/01/14(火) 12:19:50.79ID:AgGTgpww0 1年通して使ってみたが別にそんな事無いと思うけど?
あとヘッドセットは有線で我慢するしかないね
あとヘッドセットは有線で我慢するしかないね
866不明なデバイスさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a9da-yrns)
2025/01/14(火) 15:22:31.96ID:PzvLK6Qy0 専用ドングル使う奴なら別に無線でいいわ
一番いらんのはキーボード
一番いらんのはキーボード
867不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5578-N73t)
2025/01/14(火) 16:13:39.54ID:VKAOSg+d0868不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c668-f6s+)
2025/01/14(火) 16:32:09.16ID:vjMTkQDC0 近所のババアもアームカバーみたいなのしてウォーキングしてるからなw
869不明なデバイスさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6a9c-U3nF)
2025/01/14(火) 17:23:02.53ID:Dk3485f30 MAYA Xホントに良いな…バッテリーの持ちが悪いのだけが惜しい
とはいえ今のマウスは充電の速度速いからそう大きな問題でもないけど
とはいえ今のマウスは充電の速度速いからそう大きな問題でもないけど
870不明なデバイスさん 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdea-Dhtn)
2025/01/14(火) 17:48:54.24ID:EGgXe9YKd 8kで使ってたら減りが速いよ~
500hzへ落としたら7-10日くらいは持つので問題はない
500hzへ落としたら7-10日くらいは持つので問題はない
871不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ a94a-2DSf)
2025/01/15(水) 00:32:34.50ID:S4IaFeex0 8kは有線じゃないと充電面倒すぎて使わんなぁ
まさか今更有線が評価されることになるとは
まさか今更有線が評価されることになるとは
872不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a30-7dHL)
2025/01/15(水) 09:23:33.43ID:dNjD3kID0 安売りしてたGloriousのD2Pro買ったけどヤバいなこれ
使い始めからもうちょっと手離すと接続切れてマウスの電源入れ直さないとダメだしファームウェアはアップデートしようとすると止まって更新できない
聞きしに勝るゴミだわ
使い始めからもうちょっと手離すと接続切れてマウスの電源入れ直さないとダメだしファームウェアはアップデートしようとすると止まって更新できない
聞きしに勝るゴミだわ
873不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr6d-v7I7)
2025/01/15(水) 14:13:20.35ID:po2j8az+r Vaxee, Zowie, Pulsarしか信じない
874不明なデバイスさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 862a-aZsx)
2025/01/15(水) 14:38:28.77ID:1dvnfZGx0 pulsar信じて大丈夫か?
875不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr6d-v7I7)
2025/01/15(水) 14:57:34.59ID:po2j8az+r ビルドクオリティはかなり良いと思う
X3は知らない
X3は知らない
876不明なデバイスさん 警備員[Lv.82] (ワッチョイ a98c-2DSf)
2025/01/15(水) 15:06:54.08ID:S4IaFeex0 初期ロットはヤバそうだけどパルサーに限った話じゃないんだよな
877不明なデバイスさん 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d602-qYUO)
2025/01/15(水) 15:36:01.56ID:lAH6dN0N0 D2Pro無線のクリックレイテンシーがリアルフォースレベルでぶっ壊れてるから
捨てるかわんちゃん壊れてるんですけど?って返金してもらったほうが良いよ
捨てるかわんちゃん壊れてるんですけど?って返金してもらったほうが良いよ
878不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7a72-7dHL)
2025/01/15(水) 15:55:54.01ID:dNjD3kID0 仕事用に買ったのよね
まあ多少性能あれでもええやろって
まともに動かないレベルとは…
まあ多少性能あれでもええやろって
まともに動かないレベルとは…
879不明なデバイスさん 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdea-Dhtn)
2025/01/15(水) 16:14:42.04ID:dh5qepAZd 元は2万4千円のやつでしょ
こいつが2万円引きの゙4千円で投げ売りされてたのはちゃんとした理由があるんだなぁ
飛びついた人乙でした
こいつが2万円引きの゙4千円で投げ売りされてたのはちゃんとした理由があるんだなぁ
飛びついた人乙でした
880不明なデバイスさん 警備員[Lv.130][SSR武][UR防][苗] (スフッ Sdea-Dhtn)
2025/01/15(水) 16:23:35.98ID:tee9CR0nd 尼のレビューをみると個体差あるらしく
2個試した人は電源を入れ直す問題は出ていたが片方は問題ないようなので個体差と思われる
しかし1時間に一度ほどの頻度でマウスが暴走をするらしい
2個試した人は電源を入れ直す問題は出ていたが片方は問題ないようなので個体差と思われる
しかし1時間に一度ほどの頻度でマウスが暴走をするらしい
881不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7a72-7dHL)
2025/01/15(水) 16:37:03.44ID:dNjD3kID0 今使ってると停止したあと10秒くらいでまた動くようになったから暴走するのと止まるのは同根な気がしてる
Redditで古いGloriousCoreならファームアップできるよという話があったけど実際やると.NETエラー起こして止まる
とりあえずサポートに連絡して返事待ちだけどこれオプティカルスイッチあるあるでクリック音うるせーから職場用としても微妙な気がしてきた
Redditで古いGloriousCoreならファームアップできるよという話があったけど実際やると.NETエラー起こして止まる
とりあえずサポートに連絡して返事待ちだけどこれオプティカルスイッチあるあるでクリック音うるせーから職場用としても微妙な気がしてきた
882不明なデバイスさん 警備員[Lv.42] (ワッチョイ be94-WGd1)
2025/01/15(水) 18:22:36.05ID:3kqkiKmy0 アマでATKZ1ProMaxの白だけ安かったんで買ってみたけどProと同じ価格だったから値付け間違えてたんだろうか
普段使い用にそれなりに軽くてバッテリー持ちが良さそうなマウス探してたから丁度良かったけど
普段使い用にそれなりに軽くてバッテリー持ちが良さそうなマウス探してたから丁度良かったけど
883不明なデバイスさん ハンター[Lv.322][苗] (ワッチョイ 554e-yFsJ)
2025/01/16(木) 01:51:54.12ID:ml9VrIJ00 Glorious Model D-を2個持っていてどちらも快適なんだが、最近の製品そんな不具合出るの?
884不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a940-20D3)
2025/01/16(木) 06:34:40.90ID:DC34OmcF0 Gloriousはソフトが致命的に使えないよ
かなり昔から言われてるが直す気はないみたい
かなり昔から言われてるが直す気はないみたい
885不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5902-uTLw)
2025/01/16(木) 12:18:16.83ID:59srOeVH0 ゲーミングキーボードってVIA対応してないの多いの?
VIA対応してればソフトがクソとか何も気にしなくていいんだけどな
VIA対応してればソフトがクソとか何も気にしなくていいんだけどな
886不明なデバイスさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4105-A7pw)
2025/01/16(木) 12:23:39.16ID:17SN8fUV0 VIAってマッピング設定するソフトでしょ
887不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5902-uTLw)
2025/01/16(木) 12:27:36.67ID:59srOeVH0888不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5902-uTLw)
2025/01/16(木) 12:28:18.50ID:59srOeVH0 あ、ごめんマウスの方の話しだったか、キーボードかと思った
889不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 55d7-uTLw)
2025/01/16(木) 17:40:03.51ID:HeFUBpUW0 VIA ラピッドトリガーもアクチュエーションポイントも対応してる
採用されてないだけ
採用されてないだけ
890不明なデバイスさん 警備員[Lv.74] (ワッチョイ caa8-KyJh)
2025/01/16(木) 19:53:01.58ID:v/1vxG2G0 まあvia対応少ない話もしたいよ
891不明なデバイスさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ fe8a-FnKk)
2025/01/16(木) 20:17:53.80ID:MiLN14YT0 Synapse4がViperV3ProとHuntsmanV3Proを認識しなくなった
892不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ddda-6BqL)
2025/01/17(金) 09:33:29.32ID:kXfDwKdZ0 Razerはとにかくトラブルが絶えないから離れた
中華キーボード使ってる方が遥かに快適
中華キーボード使ってる方が遥かに快適
893不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ a9c7-2DSf)
2025/01/17(金) 10:01:00.36ID:cQmff4rY0 ウェブ版のシナプス用意してくれたらいいのに
レイザーって常駐ソフトだけだよね?
レイザーって常駐ソフトだけだよね?
894不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7a94-FnKk)
2025/01/17(金) 10:37:19.80ID:C8XKfMDF0 web版で提供できるような機能で足りる人なら常駐させる必要もないんちゃう
895不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr6d-Jq8u)
2025/01/17(金) 10:50:10.65ID:E3zkPGxAr 常駐なしでデバイス内に設定保存も選べるのか良い
897不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sdca-6BqL)
2025/01/17(金) 16:02:05.66ID:S5lkNQGHd マウスでキーボード側のレイヤー変更とかプロファイル変更とか出来るから常駐型なんだよな
その機能使ってる人がどれだけ居るのか知らないけど
その機能使ってる人がどれだけ居るのか知らないけど
898不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7a94-FnKk)
2025/01/17(金) 17:21:29.34ID:C8XKfMDF0 タイパーはホームポジションから最小限の動きで済ませたいからコンパクトキーボードを使うらしいけど
ゲーマーの右手はマウスがホームポジションみたいなもんだから、fnキーをマウスに割り当てるのありよね
ゲーマーの右手はマウスがホームポジションみたいなもんだから、fnキーをマウスに割り当てるのありよね
899不明なデバイスさん 警備員[Lv.75] (ワッチョイ caa8-KyJh)
2025/01/17(金) 18:18:50.33ID:gmSc0yUo0 良さそうだな確かに
メーカー違ってもいけるなら最高
メーカー違ってもいけるなら最高
900不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sdea-yK37)
2025/01/17(金) 20:19:49.14ID:W1hEz9Lsd メーカー違うと流石に無理
この機能使うためにマウスとキーボードはメーカー揃えてる人が一定数居る
これを知らない情弱がこのスレでメーカー揃えるなんて~と馬鹿にしていたけど笑
この機能使うためにマウスとキーボードはメーカー揃えてる人が一定数居る
これを知らない情弱がこのスレでメーカー揃えるなんて~と馬鹿にしていたけど笑
901不明なデバイスさん 警備員[Lv.75] (ワッチョイ caa8-KyJh)
2025/01/17(金) 20:31:41.59ID:gmSc0yUo0 ですよねー
902不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0933-FnKk)
2025/01/17(金) 20:39:28.15ID:J0hxNv5Z0 >>899
rewasdとかならできるよ
rewasdとかならできるよ
903不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a131-20D3)
2025/01/17(金) 21:13:23.17ID:FK1PRHM90 rewasd入れてた知り合いがbo6やってたら1時間くらいでbanされてたな
904不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a81-7dHL)
2025/01/17(金) 22:03:53.74ID:IF6HlbhQ0 Model D2 Pro、サポートに連絡して個別ファームアッププログラム貰ってアップデートはできた
が、ファーム上げてフリーズの度合いは軽減されたものの1〜2分に一度1秒くらいカーソルが固まるのでゲームはおろか事務用も使い物になんないすねこれ 4000円でも高いくらい
あと無線キーボードの隣のポートにドングル刺してるとキーボードが全く反応しなくなるくらい強烈に干渉する
前作のModelDも持っててこんなのなかったんだけどな
が、ファーム上げてフリーズの度合いは軽減されたものの1〜2分に一度1秒くらいカーソルが固まるのでゲームはおろか事務用も使い物になんないすねこれ 4000円でも高いくらい
あと無線キーボードの隣のポートにドングル刺してるとキーボードが全く反応しなくなるくらい強烈に干渉する
前作のModelDも持っててこんなのなかったんだけどな
905不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ a987-2DSf)
2025/01/18(土) 01:24:42.01ID:AMnN6Wva0 ハニカムの頃は品質安定しないけどコスパ良いぐらいの評価だったのに
906不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d626-x2X+)
2025/01/18(土) 06:54:41.11ID:Q+LP0ZtG0 エルゴマウスは左右で感覚違うからやめた方がええで
907不明なデバイスさん 警備員[Lv.55] (ワッチョイ fe38-FnKk)
2025/01/18(土) 10:10:09.59ID:4+u2m5iP0 Gloriousもマウスの性能インフレについていけなくなったな
908不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5d19-Jq8u)
2025/01/18(土) 12:01:21.20ID:gBe8yC040 同じ2.4GHz帯近くで使ったら干渉して当たり前では
bluetoothやwifi2.4GHz帯も使ってそう
bluetoothやwifi2.4GHz帯も使ってそう
909不明なデバイスさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7abc-7dHL)
2025/01/18(土) 14:33:39.64ID:O7iYv1w+0 他にも色々マウス持ってるけどキーボードと干渉したのGloriousのD2Proが初めてだわ
ロジのGProとPulsarのxlite両方繋いでる時でさえ起きてない
てかそんなんで干渉してたらこんなに無線キーボードやマウス流行ってないだろ…
ロジのGProとPulsarのxlite両方繋いでる時でさえ起きてない
てかそんなんで干渉してたらこんなに無線キーボードやマウス流行ってないだろ…
910不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a6d-VjhY)
2025/01/18(土) 14:37:46.08ID:AYD58TPJ0 ゲーミングデスク環境整えようと考えてるんだけど左手デバイスとかミキサーとかの話ってここで合ってる?
オンライン人狼デビューしたくてPC組むところから始めてる
オンライン人狼デビューしたくてPC組むところから始めてる
911不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d626-x2X+)
2025/01/18(土) 15:22:40.65ID:Q+LP0ZtG0 gpro→gproSL→NP-01S有線→NP-01S無線→ZA13有線→gproSL2→ZA13DW→NP-01S V2
あかん、どんだけ同じやつ買うねん俺
新しいやつ出たら気になって仕方ない
あかん、どんだけ同じやつ買うねん俺
新しいやつ出たら気になって仕方ない
912不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr6d-U7+z)
2025/01/18(土) 15:46:51.70ID:WnEiU96Tr 2.4ghz帯は基本使いすぎてて電波干渉で遅延するから出来るだけマウスだけにしてるな
Wi-Fiは5,6ghz帯だけ使用、Bluetoothは一緒に使わない、キーボードは有線
Wi-Fiは5,6ghz帯だけ使用、Bluetoothは一緒に使わない、キーボードは有線
913不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5ded-lwVg)
2025/01/18(土) 15:56:10.61ID:gBe8yC040 2.4GHz帯内で干渉しないようにする統一の仕組みがbluetoothだからな
独自無線同士でも運良く2.4GHz帯の中の離れた帯域使ってたら影響少ないだろうけどそれは運が良いだけ
メーカー合わせて同じ独自無線システム内なら干渉防ぐ工夫はあるだろうけど
独自無線同士でも運良く2.4GHz帯の中の離れた帯域使ってたら影響少ないだろうけどそれは運が良いだけ
メーカー合わせて同じ独自無線システム内なら干渉防ぐ工夫はあるだろうけど
914不明なデバイスさん 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d602-qYUO)
2025/01/18(土) 15:59:19.85ID:0+JBfrZe0 オフラインプロゲーマーたちどーなんの?🙄
915不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d63b-VjhY)
2025/01/18(土) 16:06:47.33ID:VRTYqkFq0 >>911
viper v3 pro買えば終わるぞ
viper v3 pro買えば終わるぞ
916不明なデバイスさん 警備員[Lv.84] (ワッチョイ a987-2DSf)
2025/01/18(土) 16:08:31.08ID:AMnN6Wva0 終わるわけないんだよなぁ
917不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr6d-U7+z)
2025/01/18(土) 16:31:17.79ID:WnEiU96Tr 隣のポート使うとか一番やっちゃいけない事だから
とりあえず右と左に出来るだけドングル離せばいいんじゃね
あと感覚問題なくても複数無線近くで使うとレイテンシ、レートは結構下がってる事多い
とりあえず右と左に出来るだけドングル離せばいいんじゃね
あと感覚問題なくても複数無線近くで使うとレイテンシ、レートは結構下がってる事多い
918不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fed4-6Yb0)
2025/01/18(土) 18:57:45.78ID:GFcOQ9UL0 今無線マウスと無線イヤホン使ってる状態で音ゲーしてるけどイヤホンの方が公称値より20msは遅れてるからなぁ
NP-01S最近になって良さがわかってきた
有線版使ってるけど早くv2の白出ないかな
有線版使ってるけど早くv2の白出ないかな
920不明なデバイスさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 639d-Px+j)
2025/01/19(日) 10:00:09.78ID:KItkDEvF0 最近のマウスは2万円前後するから手軽に試せなくなったな
もうプロが使ってる定番のマウスでいいやってなってる
有線時代は7000円前後で買えたのに
慣れればどのマウスも成績に大差ないし
もうプロが使ってる定番のマウスでいいやってなってる
有線時代は7000円前後で買えたのに
慣れればどのマウスも成績に大差ないし
921不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7f97-3AqC)
2025/01/19(日) 12:53:35.82ID:XOj+5odO0 マウスどうせスクロールすぐ壊れるから安いやつでいいや
1万5千位の奴はスクロールも丈夫なのかな?
1万5千位の奴はスクロールも丈夫なのかな?
922不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6336-DDuW)
2025/01/19(日) 13:42:37.61ID:e/VNEmOZ0 G502みたいな壊れないホイール欲しいわね
あまり詳しくはないけどあれ一応光学式なんでしょ?スイッチもその流れがあるんだからホイールも機械式から光学式の流行きてくれ
ってな事を考えて調べてたらzowieとvaxeeがそうなのね
多少重くてもいいからノッチ感イジれる機能も流行れ
あまり詳しくはないけどあれ一応光学式なんでしょ?スイッチもその流れがあるんだからホイールも機械式から光学式の流行きてくれ
ってな事を考えて調べてたらzowieとvaxeeがそうなのね
多少重くてもいいからノッチ感イジれる機能も流行れ
923不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ ffa8-GZMB)
2025/01/19(日) 14:06:30.84ID:fQ30sJBr0 たぶんしょぼい機械式の機構より重くなるのとバッテリーも食うからどうだろなあ
924不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 3303-kzTA)
2025/01/19(日) 14:23:22.41ID:QHR7cX540 ホイール壊れたことないけどゲームで多用してるのかな
925不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5349-kOqd)
2025/01/19(日) 14:26:27.60ID:e8VIhWQ70 マウスとか20個以上買ったけど結局gpro sl2に戻った
もうこれでいいや
次買っても結局戻るし
もうこれでいいや
次買っても結局戻るし
最近買ったやつだとscyrox v8はめちゃくちゃ良い
VXEから高コスパマウスが出た時も感動したけどあの価格で8K対応は凄いと思う
VXEから高コスパマウスが出た時も感動したけどあの価格で8K対応は凄いと思う
927不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4305-6TFf)
2025/01/19(日) 15:14:48.22ID:G3LIhFr30 APEXやってた頃はホイール酷使でよく壊れたな
928不明なデバイスさん 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8f02-+M4R)
2025/01/19(日) 15:21:43.68ID:MY/vSAqz0 scyroxあの値段でスイッチ光学なのよね
8K+光学の異次元レイテンシーで70ドル
わろた
8K+光学の異次元レイテンシーで70ドル
わろた
929不明なデバイスさん 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 039b-L3fq)
2025/01/19(日) 15:30:22.73ID:inpAvvHi0 >>928
V8買ったけどV6も欲しくなってしもたわ
V8買ったけどV6も欲しくなってしもたわ
930不明なデバイスさん 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 039b-L3fq)
2025/01/19(日) 15:37:31.98ID:inpAvvHi0 中華製良過ぎて草生えたわコントローラーにしてもマウスにしても安くて性能良いとか
次はnuphyのキーボードでも買おう
次はnuphyのキーボードでも買おう
931不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53cd-2JEj)
2025/01/19(日) 16:01:00.34ID:jaBKHAAR0 >>925
ロジ、レイザーは少しでも挙動怪しいなと思ってサポート連絡するだけですぐ新品送ってくれるしオレは中華なんて買う気にもならんわ
ロジ、レイザーは少しでも挙動怪しいなと思ってサポート連絡するだけですぐ新品送ってくれるしオレは中華なんて買う気にもならんわ
932不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 3fd0-x+3K)
2025/01/19(日) 16:07:55.55ID:3VwL3OsF0 マウスは中華の優位性値段くらいしか感じないけどキーボードは圧倒的だな
933 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf86-rvvF)
2025/01/19(日) 16:49:13.97ID:o9cP4pln0 gproxsl2気になるけどghubってマシになった?
934不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6326-dt5S)
2025/01/19(日) 17:02:26.56ID:Xh2CtHPy0 マウスにこだわるより練習した方がいいのはみんな分かってるんだよな
だって子供がそうだもの
でもデバイスを買う気持ちもわかる
気力も時間もないのよね
だって子供がそうだもの
でもデバイスを買う気持ちもわかる
気力も時間もないのよね
936不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6368-88l+)
2025/01/19(日) 19:10:50.32ID:Q1rA55iJ0 光学式ホイールで60g以下の物ってあるの?
937 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf86-rvvF)
2025/01/19(日) 20:09:12.91ID:o9cP4pln0 wootingみたいなwebで管理するキーボードってexe認識してプロファイル切り替える機能ってないよね?みんなショトカで切り替えてんの?
938不明なデバイスさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 735a-3AqC)
2025/01/19(日) 20:28:16.17ID:JyD/w/gw0 Wooting-Profile-Switcherで検索
939不明なデバイスさん 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 8f02-+M4R)
2025/01/19(日) 20:28:49.06ID:MY/vSAqz0 githubにwooting用のアプリがある
Wooting Profile Switcher
使ったこと無いけど
Wooting Profile Switcher
使ったこと無いけど
940不明なデバイスさん 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d373-Z56L)
2025/01/19(日) 20:31:40.39ID:lzpgapUm0 練習もしつつマウスに拘ってる
マウスに拘ってる=練習してないって思考には普通ならんけどね
マウスに拘ってる=練習してないって思考には普通ならんけどね
941不明なデバイスさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a3da-pww+)
2025/01/19(日) 20:45:13.30ID:lB/jRE8/0 結局ブランドや値段で物を見て評価する人が多いという話
中身の部品や取り付けのクオリティを見れば(見方を知っていれば)決してそうはならないけど
中身の部品や取り付けのクオリティを見れば(見方を知っていれば)決してそうはならないけど
942不明なデバイスさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63aa-gt+Q)
2025/01/19(日) 21:44:01.19ID:q2o2QRIn0 アリエクでAjazzのAJ179Pro買ったけど軽くて使いやすいぜ
943不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 33ad-kzTA)
2025/01/19(日) 23:04:14.54ID:QHR7cX540 中華デバイスであれこれ形試すのはアリだと思う
気に入ったらそのまま使ってもいいし
気に入ったらそのまま使ってもいいし
945不明なデバイスさん 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f14-a9PR)
2025/01/19(日) 23:50:49.48ID:uwCNnmh60 f1 mobaに窪みが似てるrawm es21mってのポチリました
てかちょい前にf1シリーズの中身抜いて外身をviper mini seとか穴開きgproにするmod沢山みたけど
逆は無いのか
てかちょい前にf1シリーズの中身抜いて外身をviper mini seとか穴開きgproにするmod沢山みたけど
逆は無いのか
946不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src7-Squk)
2025/01/20(月) 04:36:02.37ID:rFu7cl5nr >>937
AutoHotkeyは使えないの?
AutoHotkeyは使えないの?
947不明なデバイスさん 警備員[Lv.139] (ワッチョイ f384-QLXp)
2025/01/20(月) 09:29:34.60ID:S+NTI1h20 ゲーミング全部ダサい
ゲーミングノートもダサいしマザーボードもダサいしケースもダサいしグラボもダサい
MSIのドラゴンとかセンス小学5年生かよ
これ好きな奴人生舐めてるだろ
アスクがFE仕入れないせいで日本ではAIBのピカピカ裁縫セットクソダサグラボしか買えない
いい加減クソ代理店潰れろ
ゲーミングノートもダサいしマザーボードもダサいしケースもダサいしグラボもダサい
MSIのドラゴンとかセンス小学5年生かよ
これ好きな奴人生舐めてるだろ
アスクがFE仕入れないせいで日本ではAIBのピカピカ裁縫セットクソダサグラボしか買えない
いい加減クソ代理店潰れろ
948不明なデバイスさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f7e-dt5S)
2025/01/20(月) 10:47:04.47ID:E+zDLj3A0 エルゴマウスって左右に振った時の感覚違うからやりにくね?
950不明なデバイスさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3370-SUQI)
2025/01/20(月) 12:21:15.00ID:Pn5P8RbN0 自分はマウスを持たなくても左右に振った時の感覚が違うわ
951不明なデバイスさん 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 33ad-kzTA)
2025/01/20(月) 12:21:33.32ID:vtQEg2q30 慣れたら勝手に脳が補正かけるよ
952不明なデバイスさん 警備員[Lv.132][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 737d-aRRr)
2025/01/20(月) 12:28:18.29ID:kOsvKDkM0953不明なデバイスさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8f88-iSs0)
2025/01/20(月) 12:55:44.32ID:jvcA9sSr0 SuperglideのXXLって使ってる人いる?
954不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd1f-pww+)
2025/01/20(月) 15:22:29.67ID:nPkpPPbnd ちょいちょいHSPみたいなのおるな
神経質すぎる
神経質すぎる
955不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03f1-2JEj)
2025/01/20(月) 19:13:54.52ID:TDHHY4nI0 自分の手も左右対称じゃないのにな
956不明なデバイスさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ff9d-qvOf)
2025/01/21(火) 01:00:57.23ID:e+mWhcaX0 最近デバイス追ってなかったんだけど、今の磁気軸スイッチのベストって万磁王軸?
ks20uからそろそろ変えたい
ks20uからそろそろ変えたい
957不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3fd0-x+3K)
2025/01/21(火) 01:07:39.39ID:FVgP8aHD0 なんかそろそろまた新しいの出るっぽい
悟空軸?とかいうの
悟空軸?とかいうの
958不明なデバイスさん 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 3352-kzTA)
2025/01/21(火) 01:11:14.30ID:0I4zjnBT0 強そう(こなみかん
959不明なデバイスさん 警備員[Lv.76] (ワッチョイ ffa8-GZMB)
2025/01/21(火) 01:31:54.02ID:J1i5HS7V0 中国の中ではその間にも何個かありそうな勢い
960不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4305-6TFf)
2025/01/21(火) 10:05:26.70ID:awmTXmq70 今年は誘導軸のキーボード増えてきそうな予感
961 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3f89-rvvF)
2025/01/21(火) 13:53:50.89ID:XT+mj69r0 カタログスペックだけだとRainy75が性能いいけどラピトリの安定性とかはどう?誤検出して意図しない操作が発生するとか
962不明なデバイスさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8fd4-iSs0)
2025/01/21(火) 14:48:58.66ID:LBMs4LLs0 ポーリングレート8000Hzのデバイスは背面のUSB2.0や3.1じゃなくUSB3.2Gen2×2ポートに刺せとかこれオカルトだよね
ドングルのケーブルがUSB2.0で通信絶対無理なんだが…
ドングルのケーブルがUSB2.0で通信絶対無理なんだが…
963不明なデバイスさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Src7-iSs0)
2025/01/21(火) 15:37:37.87ID:e0KmxxWmr USB2.0でもポーリングレート8000Hzにはオーバースペック
ドングル刺すならUSB3以降の2.5GHz通信がかえって干渉起こすこともある
ドングル刺すならUSB3以降の2.5GHz通信がかえって干渉起こすこともある
964不明なデバイスさん 警備員[Lv.132][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2330-aRRr)
2025/01/21(火) 16:02:11.70ID:ITpLVlne0 昨日判明したがどんぐりはマウスと水平になってないと遅滞を起こすらしい
なんか反応しないなと思ってたけともんぐりをちゃんと置いたら大丈夫だったかはん
なんか反応しないなと思ってたけともんぐりをちゃんと置いたら大丈夫だったかはん
965不明なデバイスさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f4a-KFim)
2025/01/21(火) 16:57:02.35ID:7rOdPIoW0 酔ってる?
966不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cf99-jqfx)
2025/01/21(火) 17:06:45.68ID:bdvl+Jou0 ZOWIE方式は他所もパクってほしい
充電台にもなるドングルは便利だ
充電台にもなるドングルは便利だ
968不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffa8-GZMB)
2025/01/21(火) 17:36:03.15ID:J1i5HS7V0969 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f89-rvvF)
2025/01/21(火) 18:07:34.01ID:XT+mj69r0 rainy75って起動してるゲームを認識してプロファイル切り替える機能ってあります?
970不明なデバイスさん 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 3397-kzTA)
2025/01/21(火) 19:52:27.55ID:0I4zjnBT0 モノリス便利そうだけどアレで価格と重さ増えてると考えるとなんとも言えない
971不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a325-fhVw)
2025/01/21(火) 21:31:02.80ID:s2PBdkHz0 USB3.0以降の電波干渉はググると結構事例出てくるんでドングルはUSB2.0ポートに刺す方が無難
972不明なデバイスさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffd0-e9Um)
2025/01/22(水) 03:26:13.43ID:ai9JVJUg0 zowie ドングル結構賛否なんよな
俺は結構好き
まああれだけで49ドルぐらいするらしいし
値段下げろの意見もわかる
俺は結構好き
まああれだけで49ドルぐらいするらしいし
値段下げろの意見もわかる
973不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7302-RIo9)
2025/01/22(水) 03:34:15.09ID:TB/1+U6C0 ロジクールっていつからオワコンになったの?
974不明なデバイスさん 警備員[Lv.132][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ cfb9-aRRr)
2025/01/22(水) 12:27:43.01ID:kuKceLVr0 オワコンにはなってないがそう感じる人は多いのかもしれないね
975不明なデバイスさん 警備員[Lv.87] (ワッチョイ 3323-kzTA)
2025/01/22(水) 12:39:32.81ID:JFnVJSGI0 ロジはそもそも一般向けも多いから終わりようがなくね
976不明なデバイスさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cff2-/ZuV)
2025/01/22(水) 12:41:07.87ID:AX7xGRta0 穴あきマウス全盛期も終わった言われてたけどな
くだらない競争する気はないって大御所の余裕を感じる
くだらない競争する気はないって大御所の余裕を感じる
977不明なデバイスさん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ d349-Z56L)
2025/01/22(水) 14:21:31.45ID:QN9I81el0 総合ゲーミングデバイスメーカーとしては終わったけどゲーミングマウスメーカーとしてはまだ優秀
978不明なデバイスさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 63a3-xAe1)
2025/01/22(水) 17:08:45.06ID:hX4kiE/60 PCMK2にアプデきてttckom対応したぞ
あとSOCDのバグも直ってカスタマイズできるようになってる使わんけど
あとSOCDのバグも直ってカスタマイズできるようになってる使わんけど
979不明なデバイスさん 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 03d4-L3fq)
2025/01/22(水) 18:43:22.74ID:kx+aQVbA0 ロジクールはアストロC40で懲りてそこからアンチになったわ
980不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ d3b4-1Ct4)
2025/01/23(木) 10:58:49.39ID:YMUrVhyh0 最近はマウスの軽量化も止まりつつあるな
981不明なデバイスさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ d3b4-1Ct4)
2025/01/23(木) 11:00:50.07ID:YMUrVhyh0982不明なデバイスさん 警備員[Lv.133][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 737d-aRRr)
2025/01/23(木) 11:29:28.62ID:RGaN/tN+0 >>980
軽すぎるのは却って良くないことがわかったからな
軽すぎるのは却って良くないことがわかったからな
ミディアム〜レギュラーで40g切るのは流石に電池がショボすぎだし
肉抜きもこれ以上は好みが分かれる感じ
45〜60gぐらいで用途にあって安定してる方がいいて皆んな気がついた
肉抜きもこれ以上は好みが分かれる感じ
45〜60gぐらいで用途にあって安定してる方がいいて皆んな気がついた
984不明なデバイスさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4305-6TFf)
2025/01/23(木) 12:39:49.39ID:ZN/8bjSW0 電池持ち等はNearLinkみたいな次の通信規格待ちかな
985不明なデバイスさん 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 3304-kzTA)
2025/01/23(木) 12:44:06.08ID:F2e3I6fq0 有線復権くるか
986不明なデバイスさん 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 6fa9-j6f8)
2025/01/23(木) 14:30:06.49ID:BOHUsJEM0 ワイヤレス充電でよくね
987不明なデバイスさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7302-FMGu)
2025/01/23(木) 15:49:39.83ID:QqiXxWcv0 誘導軸のキーボードって消費電力少ないからワイヤレスにしやすいって聞いたけど
それでも磁気式じゃなくて普通のメカニカルキーボードよりは消費電力多いのかな?
それでも磁気式じゃなくて普通のメカニカルキーボードよりは消費電力多いのかな?
988不明なデバイスさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4334-iSs0)
2025/01/24(金) 02:28:52.33ID:QRFcSWy/0 pulsar x3気になってる
ハーフエルゴってどないや
ハーフエルゴってどないや
989不明なデバイスさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8fcb-iSs0)
2025/01/24(金) 03:44:08.34ID:eLb8mBfx0 Superglide 2のXXL版出してくれんかなあ
990不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6fac-dt5S)
2025/01/24(金) 06:59:03.29ID:h6vkKR/I0 >>988
ハーフエルゴならNP-01Sあるからいいや
ハーフエルゴならNP-01Sあるからいいや
991不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Src7-Squk)
2025/01/24(金) 08:59:22.09ID:SImvXiS1r サイズ的にx3 miniが欲しいけどPM1より0.5回り大きいかな?PM1は薬指と小指の掛かりがしっくりこなくて満足できなかった角
992不明なデバイスさん 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 3370-kzTA)
2025/01/24(金) 09:57:26.99ID:nFk0+X0q0 テープで盛ろう
993不明なデバイスさん 警備員[Lv.13] (スッププ Sd1f-XGL5)
2025/01/24(金) 16:40:44.01ID:SG434sk2d ガラスマウスパッド欲しいが何買えばいいのか分からんしキャラものは受注生産で直ぐには届かないのももにょるな
994不明なデバイスさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4355-2JEj)
2025/01/24(金) 19:02:26.77ID:I6w21/KC0 wallhackでいいのと違うの
995不明なデバイスさん 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 3315-kzTA)
2025/01/25(土) 10:20:29.39ID:VJIKtC/d0 叢雲とか入門にはいいんじゃね
裏面クソらしいけどあの大きさであの価格は魅力的
裏面クソらしいけどあの大きさであの価格は魅力的
996不明なデバイスさん 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d319-Z56L)
2025/01/25(土) 11:01:47.57ID:un6waeLk0 surperglide2は結構良かった
叢雲はその廉価版って感じでやっぱり裏面は何かしらの工夫しないといけないのが面倒
Rejectのorbit glassも良いらしいけどちょい高いね
叢雲はその廉価版って感じでやっぱり裏面は何かしらの工夫しないといけないのが面倒
Rejectのorbit glassも良いらしいけどちょい高いね
997不明なデバイスさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6ff5-dt5S)
2025/01/25(土) 11:26:54.67ID:rYRQmT3x0 ガラスでも表面コーティングしてるものはくそ
剥がれたら終わり
剥がれたら終わり
998不明なデバイスさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8fe2-2JEj)
2025/01/25(土) 11:42:31.29ID:JNGK0Xdt0 それでも布よりは長持ちするだろう
999不明なデバイスさん 警備員[Lv.89] (ワッチョイ 33a3-kzTA)
2025/01/25(土) 11:46:31.23ID:VJIKtC/d0 1000ならgpro mini発表
1000不明なデバイスさん 警備員[Lv.77] (ワッチョイ ffa8-GZMB)
2025/01/25(土) 11:48:48.37ID:NJNna3us0 コーティング前提の滑走特性だとどっちも一瞬よ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 9分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 15時間 9分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【テレビ】藤本敏史さんの行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか 弁護士見解 [少考さん★]
- アメリカ人、じょじょに気付き始める「トランプってもしかしてプーチンや金正恩みたいな独裁者になろうとしてる?」 [606757419]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]
- 【乞食速報】 Amazonで米5kgが3333円 急げ!!!!!! [197015205]
- クソコテが全レスするかも